2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 86隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:03:12.24 ID:RlF5ltbG0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 85隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422467882/

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:27:05.19 ID:waqaV5wz0.net
>>611
草川花田田中「最高のうんこを作ろうぜ」
吉野「よっしゃぶち込んでやるぜ」

こうじゃね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:27:49.35 ID:3S/1lwnF0.net
>>617
そっちの方が近いかもしれんな すまんの

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:27:53.67 ID:zjyhD3Sg0.net
提督は出すべきだよ派
提督は出さなくてよかったよ派
提督は出してもいいけど無能はやめてよね派
提督はヘイト集めの生贄だよ派
提督は概念だよ派

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:27:54.13 ID:O0Wa/XA90.net
>>608
出たところでその人、リアルでも標的にされるからむしろ出さない方が…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:27:56.68 ID:eJk3aQsB0.net
駄作率100%なんて並の人間には無理だぞ
よほど頭が壊れてないとな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:28:02.58 ID:azV3yd+G0.net
なんつうかさ
どこもかしこも批判しかされてないんだけど
こんなもん楽しんでる奴マジでおるんか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:28:24.43 ID:9BPmoh/c0.net
すべての非難を一挙に受け止める提督か……それはそれで荒れそうだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:28:30.85 ID:N/5t66T00.net
酷いストーリーだなぁ。と思いながらも見てしまうのは、制作の意図するところに操られてるようで悔しくなるね。
シリーズ構成、花田先生か。時を重ねるごとに、粗くなってる。
あかほり門下で、ベッタベタな作品作ってた頃の方が、まだ生き生きとしてたのにな。
いや、そもそも角川主導の作品に期待したのが間違いだったのかな。

四話の見所は島風の戦闘シーンだけ。金剛秘書艦にしているけど、何だろう、別に嬉しく無かった。
この気持ちは、何なんだろうか。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:28:33.47 ID:wZ7O2aAy0.net
やはりアニマスのスタッフにやらせるべきだったな
あっちはP出して大好評だし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:28:56.07 ID:xvQV6EXb0.net
てかこのスタッフ陣なら提督出してても糞みたいな扱いしか出来ないだろ
どこぞの武内Pみたいな奇跡なんて無理

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:28:57.51 ID:ZFykAv4i0.net
>>599
前菜、スープ、主菜(肉料理・魚料理)、デザート が普通

前菜、ラーメン、主菜(肉料理・魚料理)、デザート (艦これ 4話)


そんなに悪くない希ガス

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:29:02.37 ID:twjWRR7x0.net
>>615
むしろ明確にてめぇが全部悪ぃんだよ無能ハゲ!と言える提督がいた方がいいんじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:29:03.53 ID:eJk3aQsB0.net
断言してもいいが吉野がいなければ淡々とこのスレも進んでいただろう
吉野がいるからすべて腐る

>>622
吉野アニメは批判の嵐になるのが通常です
吉野が関わった作品で炎上しなかった作品は存在いたしません

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:29:21.97 ID:6b3VvAvu0.net
キャラはかわいいから(必死の擁護)
これはマジで思ってるんだけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:29:25.27 ID:3S/1lwnF0.net
きっとID:eJk3aQsB0にとっての吉野とは俺にとっての石原章弘みたいなものなのだろうだと考えると同情しなきゃという気分に

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:29:38.15 ID:BGR1yVUPO.net
制作からしたら「OPにすら出してないキャラにそんな時間使うわけねーべw」なんだろうな
キャラを大事に扱わないキャラ萌えアニメってどこ目指してんだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:29:38.50 ID:G+acb/7h0.net
>>622
頭と心と表情を無にして下半身の反射に身を任せればできるんじゃねえの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:29:57.83 ID:N5wXAJq80.net
仲間沈んだ翌日にバカ騒ぎする鬼畜共

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:00.52 ID:O/lcaAacO.net
みなみけフユキが提督のが今よりマシな気がしてきた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:03.49 ID:tTAv4Lsx0.net
第4話で一番解せないのが「島風がこない」って部分なんだが、
敵前逃亡の疑いとかで次回に処断されるのかな。良くて営倉入りとかか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:06.35 ID:suqqnhWS0.net
>>628
それはあるw
提督はフルボッコ用のサンドバッグとして出すべきだったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:07.17 ID:wZ7O2aAy0.net
>>629
いや花田センセイも大きいよw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:13.86 ID:q+iJUx9O0.net
>>508
まあこの原画の人も
放送後こんなのリツイートしていたけどね
http://i.imgur.com/Hnyyni1.jpg
http://i.imgur.com/kFghv2H.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:20.74 ID:22n4pAlR0.net
とりあえずID:eJk3aQsB0はそろそろ休めよww

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:21.36 ID:FzABUvgW0.net
>>625
監督以下アニメのスタッフが納得した「艦これ」の像を持っているかいないか、って話だからな。どんなスタッフになってもその像がぼやけたら大惨事だ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:37.47 ID:O0Wa/XA90.net
>>622
楽しみたいよ!
楽しむために毎回ハードルを下げてるのに、その下をくぐり抜けるんだから…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:41.05 ID:mFX9Aw8Q0.net
>>620
おいおいキミキスのだいちゅう君か

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:30:59.82 ID:H6MbQCmAO.net
>>622
居る事は居るでしょ、感性のツボなんて十人十色だし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:01.64 ID:eJk3aQsB0.net
吉野がいるからすべて腐った
それだけは確かだ
吉野は糞を呼ぶ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:02.74 ID:iBgSs03s0.net
>>633
オシメ不可避じゃん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:12.90 ID:BGR1yVUPO.net
>>628
それだと提督LOVE勢が風評被害を被ることになりかねないぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:20.72 ID:6b3VvAvu0.net
>>639
これやなあ
原画もまさかこんな風になるとは思ってなかったやろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:22.60 ID:dHgHjMz70.net
今回で思った、
提督が顔出さないなら始めから提督無しでいいわこれ
大淀か長門型が提督代理でいいよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:25.81 ID:KAANfBCl0.net
>>622
1話か2話の戦闘シーンは少しクスっと笑って見てたよ
4話のギャグパートは真顔で観てたけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:45.02 ID:rJ+Z6NCD0.net
4話を見直したけど、如月が生きてると無理やり思い込んで見てみたら普通に面白いから困る…というか残念すぎる…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:50.35 ID:BtjI2hYc0.net
>>627
前菜、スープ、主菜(肉料理・魚料理)、ラーメン、デザートって事だろ・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:53.25 ID:tTAv4Lsx0.net
>>622
楽しんでる人専用スレなんてのができる始末

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:31:57.03 ID:CSd78Bfr0.net
>>625
たとえスタッフが優秀でもタナカスに全て滅茶苦茶にされるのでアウト

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:32:08.95 ID:SgMok52v0.net
島風のポーズの狙っていて、当たっていない感

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:32:10.99 ID:5jpX/r0k0.net
>>612
理不尽でじゃなく
話の都合とインパクトと人気と史実だからで殺されてるしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:32:16.82 ID:eJk3aQsB0.net
>>651
3話は吉野が脚本を無理矢理変えた疑いが濃厚

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:32:22.74 ID:Tuhp1PCH0.net
>>639 2話でほっこり 3話で沈んで悲しい顔 4話で金剛姉妹に驚きってことか
別に変じゃないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:32:28.60 ID:e5bO77ho0.net
>>634
引きこもりのお前と違っていつまでも落ち込んでられんのよ、戦場はw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:32:46.97 ID:dHgHjMz70.net
>>639
4話視聴後www
悟りの域に達してるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:32:48.37 ID:FzABUvgW0.net
せめて3話Cパートにダメコン発動エフェクトが入ってたらなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:32:56.05 ID:NVF08x2c0.net
>>630
同意するが、可愛いと思ってるからこそ
その子が理解不能な行動に出た時に余計苦しまなければならないという不条理

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:33:09.74 ID:G+acb/7h0.net
>>641
そもそも原作者にそれがあるか怪しいレベルだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:33:41.97 ID:8YExoESc0.net
前回シリアス展開を叩いてた奴らは今回のコメディ回に文句言う権利ない
黙って消えな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:33:44.62 ID:ONTr3OFR0.net
あらゆる所に雑な点が見える、すげーアニメだわw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:33:44.64 ID:eJk3aQsB0.net
吉野がすべての悪

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:34:03.93 ID:6b3VvAvu0.net
キャラが死んだり金剛が慰めたりするみたいのは田中が考えて
それをどんな感じで行うかを吉野が考えて
尺とか何話に置くかを花田が考えるって認識でおk?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:34:08.78 ID:mFX9Aw8Q0.net
真面目に大丈夫なのか?このアニメ……?
正直覇権云々よりもこんな巨大コンテンツがなくなったらオタク業界にも影響を与えると思うんだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:34:21.81 ID:9BPmoh/c0.net
>>656
それだれ理由があれば十分だろwww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:34:42.46 ID:BtjI2hYc0.net
>>664
どんな理屈だよw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:34:49.91 ID:evhVtYxB0.net
>>634
翌日じゃないんだけど?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:34:51.49 ID:N/5t66T00.net
>>655
そうなんか?俺は島風の魚雷発射ポーズ好きだけどな。流石ぜがまし、あざといとは思ったけど、そんなところも含めて好き。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:34:54.56 ID:09DKhWmo0.net
シリアスか萌えどっちか一本にしてくれや
めっちゃ見難いわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:35:01.59 ID:wZ7O2aAy0.net
アニメを黒歴史扱いにするだけだから問題ない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:35:03.92 ID:vfG4mXv80.net
>>668
他に流れるだけでしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:35:04.14 ID:twjWRR7x0.net
>>647
それもそうだな…
だったらもう提督は50-60歳くらいのダンディ提督(CV:大塚明夫)みたいのがよいかな俺は

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:35:17.77 ID:6b3VvAvu0.net
>>664
叩き放題やったぜ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:35:29.89 ID:EDfuNMFR0.net
>>622
艦これ好きだから
構成、脚本、キャラ崩壊、緊張感のない戦闘シーン、無駄ギャグ
おかしな設定、変なCG、作画 等に目を瞑って楽しもうと必死だよ・・・
そろそろ赤疲労で、無茶進撃からの轟沈までみえてくるレベル

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:35:47.30 ID:O0Wa/XA90.net
>>668
巨大コンテンツどころか角川が総出で宣伝してることを考えても、大爆発したらどうなるか…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:35:56.87 ID:voCgwcPJ0.net
天龍田出ない件について「角川大人気ない」って呟いてる有名アニメーターがいるから、なんかあるんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:36:02.41 ID:tTAv4Lsx0.net
>>668
この雰囲気は新月譚の時が一番近いと思う
ゼノグラシアはあまりに違いすぎて最初から別物として処理できてた気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:36:04.13 ID:BqaztAAj0.net
萌え豚は日常アニメにちょっとシリアス回入るだけでもアレルギー起こす連中だからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:36:16.78 ID:JtuonoHn0.net
ぽいとかクマーはともかくゲーム内のセリフを無理にねじ込まなくてもええんやで?
マイクチェックとか耳を疑うレベルだったし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:36:37.54 ID:SxYwI2DE0.net
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、  
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i   モッピー知ってるよ
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l   みんな艦これ大好きなこと。
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/   
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!  
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|   
         ゝ ノ     ヽ  ノ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:36:38.67 ID:FzABUvgW0.net
艦これに対してそこまで思い入れのある文筆家が思いつかないっていうか、
突如「おおおおおお俺が書く!」みたいなことを言い出してくれそうな、
痛快な実力者が思いつかないっていうか、うーん。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:36:46.00 ID:sh9C3NV+0.net
キャラ死亡回の次でさっさと忘れてギャグに走った舞Himeとかいう先例

あれも吉野脚本やったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:36:46.11 ID:6b3VvAvu0.net
>>678
キャラ崩壊はないと思うんだがねえ…
そもそもゲームでキャラなんて殆ど分かんねえし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:36:48.77 ID:AdjsEVE1O.net
やっと昨夜着任した新米少佐には普通(中の下くらい?)のアニメに見えたんだが…
ゲームやっていくと、みんなの怒り処が解るのかな?とりあえず魚雷がほしいです

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:37:03.36 ID:IDCHfGDY0.net
このアニメ見ると疲れるよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:37:04.53 ID:BtjI2hYc0.net
>>681
聞きかじった話だと、当時アイマスの人気ってさほどでもなかったらしいじゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:37:05.38 ID:KAANfBCl0.net
>>679
先生
角川が猛烈にプッシュしたアニメで面白かった作品が思いつきません

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:37:14.18 ID:DoUYOAp00.net
提督出さないって決定したのはファンから叩かれたくないからだろうな
もともとはファンサービスのほのぼのアニメだったと予想
シリアスな話をしたいんだったら提督を出さないなんて選択肢はないわ
しかし話題性も持たせようとアホが張り切ったせいで如月轟沈
ギャグとシリアスが入り混じった奇妙な展開に

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:37:15.20 ID:wZ7O2aAy0.net
アイマスのゼノなんとかみたいに封印して後でまともなスタッフで
作り直させる

あれも花田だったなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:37:27.26 ID:oE/54gC80.net
>>676
提督をある程度高齢にするってのはいい考えだね

指揮官としての風格も出るし、ラノベっぽいラブコメも無さそうだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:37:42.96 ID:BqaztAAj0.net
広告うんぬんというが艦これは別に宣伝せんでもいろんな媒体で有名だし
そこまでアニメだけ大きく宣伝してたようには見えんけどな
街頭のビジョンや電車に広告載せたわけじゃないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:37:49.06 ID:e5bO77ho0.net
>>683
ゲームやってないからわからんけど、なんでゲームのセリフが嫌なん?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:37:57.95 ID:6b3VvAvu0.net
>>693
吉田もいる…だと?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:38:01.88 ID:dHgHjMz70.net
現実的に戦場を考えたら1人死んだくらいで落ち込み過ぎだし
その割にのんきに授業とか受けてるし
ほんとよくわからん世界観

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:38:24.12 ID:6b3VvAvu0.net
>>695
お、新聞ー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:38:26.33 ID:BtjI2hYc0.net
>>696
アニメ見てからその質問をした方がいいかと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:38:42.74 ID:9BPmoh/c0.net
マイクチェックは笑ったわw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:38:44.91 ID:3S/1lwnF0.net
>>686
だからそれは脚本じゃなくて監督とシリーズ構成の責任なんですけど(真顔)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:38:47.26 ID:oE/54gC80.net
>>696
明らかに状況とあってないから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:38:51.28 ID:HXDdihFh0.net
1話放映直後の時点で予約が2万以上入ったと角川の人間がはしゃいでいたがこの分だとキャンセル多いな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:38:53.99 ID:QTrJ4qBK0.net
DMMは本当おいしいところもっていって笑いが止まらんな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:39:14.07 ID:gGnSix/k0.net
1話の中に全部ぶちこもうとするのやめるだけでも大分マシになりそうなんだけどな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:39:14.52 ID:M6+yl0Kt0.net
個人的には楽しめてるよ。ネタ的な意味で
これ真面目に見たらアカンタイプのアニメでしょ
肩の力抜いて見ようぜw

提督が無能すぎて逃げまわってると妄想

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:39:54.00 ID:q+iJUx9O0.net
>>684
ISは基本はハーレムアニメだが戦闘による燃えもあったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:40:21.67 ID:N/5t66T00.net
>>696
自然に出てくれるなら良いけど、ほらお前ら、ゲームとおんなじ台詞だぞ喜べよ的な無理矢理感があって、都度都度冷めてしまうのだが。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:40:26.09 ID:lDojqFJZ0.net
轟沈ネタをやる以上、提督を出さないのは間違いなく正しい
顔なんて出そうものならヰミキスやフユキやNice boat.も真っ青の叩きで埋め尽くされるわ

まあ轟沈ネタやらないってのが一番の正解だったんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:40:32.70 ID:BGR1yVUPO.net
提督は作戦そっちのけで間宮さんとしっぽりしてそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:40:35.33 ID:UYnsJwvU0.net
提督出さないなら主人公を艦娘兼提督にして欲しかったなあ
スラダンの翔陽的な感じで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:40:52.52 ID:MF8s2zqCO.net
>>625
うーん、向こうも微妙だし作画もアレだし出来れば他がいい
Pだって信者が無理に持ち上げてるし、あの性格で特徴が生かせないキャラもいる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:40:53.80 ID:Iu1jomdR0.net
セリフに関しては2回目見て評価した方がいいぞ
最初に無理やり入れ込んでると思ってたところが自然だったりする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:41:01.10 ID:k3X8kzDo0.net
吹雪がやられそうになって恐怖するシーンなんだけど
如月の死にざまを直接見てたならもっと説得力出たかなぁ
結局誰からも看取られず髪弄ってたら死んだとかいう展開がやっぱり元凶だわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:41:09.38 ID:e5bO77ho0.net
>>703
ああそういう事か、全然わからなかったw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:41:31.42 ID:iBgSs03s0.net
>>712
その艦娘が長門や如月みたいに食い物にされるんですねわかるよ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200