2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 217箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:51:13.11 ID:OQgW0Klp0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 216箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422434384/

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:55:04.58 ID:XE/eIBBa0.net
>>30
三女は無い、って言ってるべ。
それを「いや、キャラソンも出しましょうよ」って言って推してる訳で。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:56:20.57 ID:c7a6QnOA0.net
>>30
キャラソン一切買わない側からすれば、そんなんで決めるなよーと思う。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:56:51.34 ID:UI5gEFsW0.net
キャラソンなんて結構当たり前になってるからね
あいつがいうこともちょっとはわかる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:58:14.60 ID:7PonbLOg0.net
佐藤とかいうゆとりが採用されててイラついたんだが?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:59:00.27 ID:ZQ+ir5Yl0.net
選択肢があるかないかは大違いでしょ
この手の少女隊ものだと、イベントやキャラソン、作品内ユニットなんか定番だし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:59:08.17 ID:h4sTisJS0.net
>>31
あれもおかしな話で
じゃあなんでスポンサーになった?って事になるんだよな
本来なら会議する前にもう決まってんだろうね
わざわざ会議で推す必要もない、押し問答するのもめんどくさいし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:00:57.78 ID:XE/eIBBa0.net
>>36
逆でしょ。会議の場だから推すわけで。
面倒くさい押し問答で、ウンと言わせたら売り込み側の勝利よ。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:03:23.87 ID:h4sTisJS0.net
>>37
予定ないならウチは金出しません、
あるいは、金額減らしますって言えば済むじゃん
わざわざ満額だしてあの場で通るかどうかわからない売り込み掛ける必要あるんかね
あくまでCD出すのはおまけ要素でついでに売り込みかけるってならわかるけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:04:05.44 ID:E8I8Q2pmO.net
シロバコ12話がピークだったな…やっぱり毎回本田さんがいないと駄目だわ…
本田さんてイケメンでも無いし、ケーキ好きそうな体型だし、でもなんか好きだw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:04:05.35 ID:ZQ+ir5Yl0.net
監督ってあんなに立場弱いんかな
最後は監督が決めるイメージだったけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:05:40.43 ID:N7hQFflE0.net
監督がそこまで立場強いんなら世間はもっと良い作品ばっかで満ち溢れてるよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:07:11.13 ID:h4sTisJS0.net
パヤオみたいに圧倒的なブランド力が無いとあなたの方針に全部従いますってはならないんだろうな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:08:09.69 ID:4ku10GYc0.net
>>38
上司に怒られちゃう言動から察するに
たぶんゴリオリレコードはOPED枠で既に出資額は決まってる
ついでにキャラソンも画策してて、結局新人声優たちに歌わせて出す運びになると思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:08:42.22 ID:XE/eIBBa0.net
>>38
それこそ話が逆では。
多分OP、EDでスポンサーになってるんだろうけど、それプラスキャラソン出せたら企業として更に得する。だから営業をかけたってことかと。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:08:52.99 ID:3/s7hiA40.net
パヤオクラスでも全権任されるわけじゃないって現実

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:10:51.35 ID:h4sTisJS0.net
>>44
それを言ってるんだけども
同じ事反芻されても

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:11:04.64 ID:C+OFATiX0.net
ゴリオシ屋良瀬は雅さんツテで呼んだ分なんとしてでもキャラソンぶちこみたかったのだろう
キャラソンって結構後々になってでることもあるし実際こういう場で企画されることもあるんだろうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:11:37.25 ID:XE/eIBBa0.net
というか宮崎駿は監督であって、プロデューサーは鈴木敏夫やしな。
もののけ姫も、本当はもっと長かったのを納期やら放映時間やらの関係でPが削らせたとかなんとか。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:12:49.10 ID:XE/eIBBa0.net
>>46
どう読んだらそうなるんだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:12:53.82 ID:h4sTisJS0.net
キャラソン予定が無ければあるかも
あの人の言う通り歌唱力は売り上げに相当響くしキャスト決める時点でCDの出来はだいぶ決まってしまう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:13:21.75 ID:h4sTisJS0.net
>>49
あくまでCD出すのはおまけ要素でついでに売り込みかけるってならわかるけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:14:46.42 ID:h4sTisJS0.net
>>48
俺が言うパヤオに全権おまかせってのは当然ジブリ全体の話よ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:15:30.94 ID:N7hQFflE0.net
正直キャラソンはノリやそのキャラ愛、声優愛で買うから歌が下手でもいいと思うんだけどなあ俺は。
OPかEDなら歌手でも声優でも上手い人配置して欲しいけど。
花澤なんかそんなに上手くないんだが作曲サイドが可愛い声が活きる歌作ってそれで上質の物になってるしw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:16:32.26 ID:QL+71mSo0.net
>>47
屋良瀬は雅に枕されてて断りにくいんだよきっと

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:17:56.82 ID:ZQ+ir5Yl0.net
バヤオは絶対権力者だろう
へそ曲げて、それなら俺は作らないといえばおしまいだし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:18:58.51 ID:4ku10GYc0.net
OPEDもナノなんとかに歌わせるよりも主役である雅に歌わせれば万超え確実という目論見だったのだろう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:20:18.94 ID:h4sTisJS0.net
>>53
>作曲サイドが可愛い声が活きる歌作って
それわかるわ、声優本人より大事な要素な気がする

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:48:08.10 ID:HJgKTL8LO.net
>>55
権力を持ってるのと使うのは別なんやで

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:50:50.76 ID:XDFHwTTe0.net
変な話ィー、ごり押しキャスティングっていいことないよ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:53:40.76 ID:6s+rhrA30.net
声優の決定にかんしちゃ監督より音響監督のほうが発言権でかいと聞いたことあるな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:55:40.82 ID:axKjSIRN0.net
そういや三女んのOPとかはいつ頃できるんだろうな
エクソダスの時は1話が放送日だったからできてたけど
宮守はまたドリフトしながら歌うんだろうか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:57:19.13 ID:XE/eIBBa0.net
とうとうアルトで空を飛びます

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:57:56.98 ID:fEbVvpT00.net
まぁ、監督によって違うとしか・・・

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:59:45.75 ID:u/RU3jFI0.net
原作者からキャラデザのNGが出る

井口さんが修正するもなかなかOKが出ない

ひとり苦しむ井口さんにみゃーもりやゴスロリ様をはじめ
スタッフが一丸となってリテイクに取り組みなんとかOKをもらう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:01:21.68 ID:loKusy550.net
そして、しろばこの音響監督は水島監督が兼任しているということ
つまりこれは…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:02:55.75 ID:pdxW1MMx0.net
木曜が 週末よりも 待ち遠しい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:03:32.91 ID:0EoJiinX0.net
>>40
ぷる天があったからね。冨野クラスの客読める名前持ってれば話は別なんだろうけど。
>>36
OPやED配給はあそこだろ。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:04:38.15 ID:EeN4xOTqO.net
それこそがワンピース

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:08:44.53 ID:XDFHwTTe0.net
>>40
干される前のイケイケだったころの木下監督だったら、「キャサリンは坂木しずかでいくから」 これでみんな納得してたはず

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:10:21.12 ID:pdxW1MMx0.net
最近持ってると、やっかみなうわさを立ててた奴らのナベP潰し
その刺客が平岡 茶沢

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:11:34.91 ID:KyGm0VD10.net
>>65
興津和幸ェ・・・・・・。

そういや枕田さんは上司からなんも言われてないんかね
個人の欲求の為にあそこまで暴れられるとはさすがやで

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:12:44.18 ID:I4M0jaBL0.net
イベント自体はできるだろう
ハゲの方はキャラソン出せないから確実に怒られるなw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:14:07.77 ID:0LI0w3kS0.net
まぁ実写ドラマだと監督より主演俳優のほうが偉いとかザラらしいし、
それよりはやりやすいんじゃね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:14:22.41 ID:XE/eIBBa0.net
>>71
あの人社長じゃなかったっけ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:14:45.47 ID:MO3o7V6m0.net
>>38
出資額が減れば発言力も弱くなる
放送が始まってからの関連企画に乗っかれなくなるリスクも出てくる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:16:48.45 ID:F8zvIxGL0.net
>>56
そういえば、ズコーな人の神通力もED採用じゃだめだったっぽいな。
あの人たちがOPやってる作品は好きなの多いんだが。
逆に単体でいいのになぜか四人集まってる人たちが歌うとこけないものでもこけていくという。
三期絶望的でゲソ!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:17:01.14 ID:pdxW1MMx0.net
DKレースもゴリオシミュージックも出資するアニメを完全に間違えてる
ラブライブとか声優も多く、ライブが基本のアニメに出資せな

作中ではブラライブとかそんな名前だろうし枕田ゴリオシともにウハウハ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:20:58.52 ID:XDFHwTTe0.net
サンジョはキャラ萌えよりもミリオタ向け作品っぽいしな
三バカは出資する作品を間違えたのかもね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:21:58.14 ID:WreqykE90.net
このアニメのタイトルの元ネタってもしかしてアマゾン白バコ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:22:19.18 ID:0E3UXVBL0.net
一週間に一度会える日は
朝からなんだかそわそわして〜
今週の興津和幸氏は何役で出てくるだろう〜??

まあ自分関西なんですけどね!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:22:44.04 ID:umTg2PWG0.net
今日はずかちゃん出番あるかな
無かったらこのまま消えていくのかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:23:22.29 ID:pdxW1MMx0.net
方言で スレ立て頼む 木曜日

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:24:13.01 ID:XE/eIBBa0.net
>>78
ミリ要素の入った美少女モノじゃね?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:27:33.41 ID:IXPehuw60.net
白箱コメンタリーの板野発言

・これ板野サーカスじゃねえだろ(キレ気味に)
・俺にこの仕事持ってきた、ふざけんな
・俺様を償還できるのは安彦良和だけ
・CGなめてるやつは糞
・デジタル系も糞。PCで原画書くな。
・アニメ学校が糞なんだよ。代アニ(ここはピー音)はバカ割りしか覚えさせねえから卒業生はまず使えない。

代アニ卒業生のすしおや渡部あきお呼んで欲しかったな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:30:45.53 ID:ojuL+COM0.net
>>79
白箱はアニメ業界でいう、スタッフに配られる放映する時の完成品のサンプルテープ
今はDVDやBDになってるが、ビデオテープの時のカセットケースが白かったので白箱って説が濃厚

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:32:27.42 ID:ed9soArX0.net
>>84
劇場版ガンダムのコメンタリーの時と態度が随分違う
格下だと思った相手に対して威圧的に話すタイプなのかな?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:33:45.29 ID:ed9soArX0.net
>>86
話している内容は概ね正しいと思うけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:34:59.44 ID:fEbVvpT00.net
>>84
行ってたってだけで、代アニで育ったとは言えないのだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:36:26.47 ID:ed9soArX0.net
>>84
タブレット使って書けば… って発言してなかったっけ?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:36:43.25 ID:sEP6jrTB0.net
>>84
・デジタル系も糞。PCで原画書くな。
40越えたアニメーターにもデジタル覚えさせて将来逆に全部タブレットで書くようにすれば使えない進行に割くコストを作画に回せるって話じゃなかった?(駐車場に潰れた車が1台あるって笑い話付き
ちょうどタローが出てる場面で「この進行も使えないじゃないですか」みたいに言っててワロタw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:38:53.74 ID:XE/eIBBa0.net
2ch+箇条書きは、基本、眉に唾つけて読むのが正しい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:39:44.73 ID:0LI0w3kS0.net
上手くて遅い半裸の男に対して女二人が「ください」か・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:40:26.56 ID:pdxW1MMx0.net
半裸で玄関にでた木佐が悪い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:41:39.13 ID:h0nZjBcf0.net
>>89
脚本家が北野のセリフとして言わせただけで
板野本人はそう思ってなかったって事でしょ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:42:19.23 ID:6JVrg1yC0.net
>>92
くれなかったらイタズラしちゃえ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:42:49.10 ID:PowPib+70.net
>>84
確かに北野サーカスについてはキレ気味に聞こえるけど愛はあるように感じたなあww
もっと頑張れよ!みたいなww
やっと円盤届いたから昨日一日板野さんのコメンタリー聞きまくってしまった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:43:41.05 ID:XDFHwTTe0.net
手描きとCGはどちらにもメリットデメリットあるからねえ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:44:16.47 ID:m3YBw4mU0.net
>>95
トリック&トリート

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:44:40.42 ID:FVQBKWZl0.net
>>94
いやいや
コメンタリーでは全体的にデジタル原画については肯定的

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:45:13.47 ID:XE/eIBBa0.net
>>94
何の話だ?そもそも作中じゃタブレット云々なんてセリフないっしょ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:45:45.48 ID:N+VBik1/0.net
りーちゃんじゃない一般人の要約能力はこんなもの

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:46:23.32 ID:XE/eIBBa0.net
>>101
タローが要約した感じ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:47:14.97 ID:dUkGhWSk0.net
板野発言の制作出身の演出、監督はだらしないってのを聞いて水島監督はどう思ったんだろうか?
あとグラフィニカが参加した某作品の2D貶してたがガルパンじゃないよね?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:47:57.35 ID:I6vKWRKv0.net
タロー「デジタルはクソって板野さんが言ってたっす」

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:48:50.14 ID:0LI0w3kS0.net
>>98
& かよ!?w

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:50:48.55 ID:h0nZjBcf0.net
>>100
えんぴつがタブレットに変わっても〜みたいなセリフなかったか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:51:07.48 ID:OSBttXV60.net
>>84
これはただの板野名言集だから

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:56:21.04 ID:UYss+b3s0.net
結局自分の目で見たものしか信用できねえ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:56:25.63 ID:6s+rhrA30.net
鉛筆がタブレットになっても制作の仕事はそんなに減らんような気がすんだけど
車で取りに行かんでもいいくらいで、どこへどの順に回すか管理すんのは
結局制作だべ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:56:47.45 ID:AF8upPbG0.net
長いようであっという間だった木曜がやっと来た!
朝起きて最初にすることが白箱オンエアの告知
木村さん気合はいりすぎ
木村さんがんばれ!宮森はもっとがんばれ!

◎木村珠莉◎ ?@jullie_egg
一週間に一度会える日が来ましたヽ(*^ω^*)ノ本日TOKYO MXとテレビ愛知ではSHIROBAKO16話がオンエア!今回もみどころの嵐。みなさんご視聴よろしくお願いします!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:58:09.80 ID:KE3TQWQY0.net
白箱波がきてるな、店のランキング白箱ばかりらしいじゃないか
枕田のインパクトがきいたか
まぁ実際は一挙放送だろうけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:59:19.17 ID:pdxW1MMx0.net
やっぱりわいわいいいながら一気にみれる場所ってのは大事だな
1話切りするような作品でも、一挙でみると面白かったりするしな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:00:21.44 ID:NAHWULuK0.net
>>77
そんなアニメはもっと大手が出資してるから入り込む余地は無いと思われ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:00:22.30 ID:flLvtT2S0.net
>>110
そろそろみゃーもりはまた追い詰められてほしい。このアニメはみゃーもりが追い詰められてナンボ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:00:24.62 ID:UYss+b3s0.net
そもそも1話切りした時点で楽しむ権利を自分から放棄しているのに

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:01:50.91 ID:h0nZjBcf0.net
>>110
今回 もみどころの嵐 …だと!?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:01:57.13 ID:tup4KEAR0.net
もともとクォリティ高い作品だから右肩上がりになるのはわかってた
題材が地味だからとっつきにくいしスルーしてた人も多かったけど一挙で広まったんだと思うな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:02:04.36 ID:FVQBKWZl0.net
>>109
そうだと思うけど
コメンタリーでは回収する進行の人件費や保険を含む車輌費を
アニメーターにまわせるって話になってたね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:02:34.12 ID:azbZWUaq0.net
>>111
一挙放送って人気に乗り遅れた人には良いのかな
放送楽しむライブ感を取り戻すかような
放送始まる前は何が人気になるか分からないし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:03:56.85 ID:pdxW1MMx0.net
人気に乗り遅れるってのは関係ない気がするな
別に何観てたら正解ってわけではないし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:04:39.52 ID:NAHWULuK0.net
>>116
枕田 ガタッ「おっぱいの話か!」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:05:11.46 ID:flLvtT2S0.net
>>118
普通に予算削られるだけ、に1ロロ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:06:32.77 ID:pdxW1MMx0.net
まぁアニメ制作がクラウド化されれば製作進行の業務はがらりと変わるな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:07:19.41 ID:tup4KEAR0.net
コメンタリー見てないんだけど進行の人件費削って回収する人いなくなったらどうすんのw
自主的に提出すんの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:07:20.60 ID:KE3TQWQY0.net
>>119
確かに何が流行るかわからないってはあるな
俺も最初は中の人目当てで見始めたし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:08:18.67 ID:4ku10GYc0.net
>>109
どうだろうねえ
原画動画が全部サーバーに収まれば、チェクと後工程も順調に作業進められるし、
少なくても制作進行の机で放置されるカット袋は無くなるんじゃね?
3話のみゃーもりも山田さんの何処?にテンパってたけど、原画の行方不明が一番困るはず

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:10:41.71 ID:h0nZjBcf0.net
>>124
原画が完全にデジタル化されればデータを送るだけでいいので制作が回収に行く必要が無くなる。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:11:46.76 ID:+TPU68+30.net
>>123
原画がデジタルになるのはまだ相当先な気がする

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:12:09.92 ID:zN1g9Vc90.net
>>121
おっぱい関係ないでしょ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:12:15.42 ID:ULEP2Q120.net
>>127
アニメのことしらんからとっくにそれくらいが普通だと思ってたから衝撃だった
鉛筆振るってるとか思いもしなかったよ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200