2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:01:29.88 ID:7zucywXU0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
http://ch.nicovideo.jp/worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

◆前スレ
ワールドトリガー Part16 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421624828/

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
ワールドトリガー ネタバレスレ3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1421249939/

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:00:06.69 ID:cg/I2EDT0.net
>>200
いや、そのシチュでも小南センパイの方が滾るわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:00:20.95 ID:4H326ftfO.net
明日になれば木虎の人気も上がるよ、俺のサイドエフェクトがそう言ってる気がする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:01:01.55 ID:vR64N9qFO.net
せめてマスコットと言えw
全体的に団子というか僅差が多くてどのキャラも安定して愛されてる感がある

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:12:09.81 ID:VmCjvBC50.net
まあ話が進むと木虎は■に くぁwせdrftgyふじこlp------!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:27:55.33 ID:GL++nT3A0.net
はじめのころチカの次にキトラが出てコナミ登場だったから
なんか強くてうるさい似たようなのが二人出てきて被んねえのかなと思ったけど
これから差別化していくんだろうなあと
ギャグ担当させるあたりもおなじだし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:40:22.66 ID:rRPJaS6X0.net
栞ちゃんを抜かすなよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:24:06.28 ID:GL++nT3A0.net
栞ちゃんは今のところ説明枠なイメージ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:55:23.47 ID:J4EGl33I0.net
木虎は全然ギャグ担当じゃないから

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:15:39.96 ID:sDUOptL00.net
100倍講座ではギャグ要員だけどな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:20:01.05 ID:6IAgAkta0.net
てか、前回の説明に対する遊真の理解度を考えると
各種銃弾機能をコピーしても、扱いきれなさそうだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:22:37.59 ID:HVgW9wLL0.net
>>222
遊真は物事を理屈で説明されても理解しないが
戦いの中で("体で")なら一瞬で会得する
イメージ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:30:33.73 ID:RYislZC00.net
迅嵐山コンビのB5タペストリーが戦隊物のようだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:28:41.30 ID:NCVjFUQ/0.net
>>213
それ言ったらおしまいやん
それに小南先輩は上手くいけばレイプから和姦に持ち込めそうだからな ちょろいから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:31:14.45 ID:scydD9lw0.net
エロ厨そろそろ自重しろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:38:26.22 ID:GL++nT3A0.net
先週くらいで遠征組がいい感じのトリガー拾ってきた描写があったけど
ボーダーはトリガーを自作できるほどの技術力がないの?
向こうの世界はハガレンの錬金術みたいな非現実理論的な自然法則の世界なのでしょーか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:42:51.32 ID:Mi55yAop0.net
自作したのが孤月なんだけど?
ちゃんと俺の栞ちゃんの説明聞いてた?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:46:10.64 ID:GL++nT3A0.net
あのトリガーオンできる小さい容器みたいなのだよ
孤月みたいなのはプログラムみたいなものじゃないのか?
ばんばんいい感じの作れるなら拾ってくることないじゃない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:49:12.94 ID:K3MMAlNC0.net
>>227
日本ではいっぱいマンガを描いてる人がいて読み切れないほど出版されてるけど
アメコミとかBDとか他の文化から出てきたものも読んでみたいだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:49:23.56 ID:fNR2T/TY0.net
>>229
まさにそのプログラムが欲しいのだと思う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:50:28.15 ID:Mi55yAop0.net
韓国だってバンバン日本の物パクって今や日本超えてるしそういうことじゃね?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:57:33.70 ID:zj7j5olUO.net
ボーダー製のと機能がほぼ変わらないようなトリガーでも
トリオンの効率とか細かいところで参考にできるかもしれないし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:01:18.43 ID:OwJfM7yq0.net
>>229
全国共通であの小さい容器じゃないぞ
ボーダーのトリガーはあれで統一されてるけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:03:07.22 ID:brwDFqL70.net
>>227
ある意味ないんだろうな
今使ってる奴は過去に入手した奴のコピーでオリジナルを開発する能力はないんだろ
だから過去に類例のないトリガーは重宝される
玉狛はちょっと違うっぽいが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:05:21.42 ID:GL++nT3A0.net
ユーマ過去話の時の世界はむしろ中世みたいな前時代的な国だったけど
アフリカでケータイ使ってるようなもので携帯作ってる国が他にあるんだろうなと
>>234
そうなのか
でっかくしてプログラム詰め込めばやたら色々できそうね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:12:13.83 ID:RYislZC00.net
スコーピオンは迅とエンジニアが作ったってあるし
レイガストも後から見つけたか作った訳だろうし
いろいろパターンはあるだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:15:28.10 ID:6G9I4FNd0.net
トリガーage

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:16:47.65 ID:K3MMAlNC0.net
というか遊真やレプリカ先生が見たことなかったベイルアウトが完全にこっち謹製だろ
米屋の槍の穂先変形とかもそうっぽい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:19:01.70 ID:HwE9D+lL0.net
敵のボスの能力何なん?
えらいあっけなくやられてたけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:29:23.06 ID:sDUOptL00.net
敵のボス?太刀川さんのことか?
まず敵じゃないしNARUTOで言うなら日向ネジ的ポジション
あとトリガーは武器を選択すれば誰でも使えるから特殊能力ではない
太刀川さんは剣の扱いがボーダー隊員の中で一番上手い人
あっさりやられたのは迅+風刃がアホみたいに強いから
NARUTOで例えるとナルト+九尾のようなもの

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:31:31.93 ID:4H326ftfO.net
太刀川さんは剣の扱いが全隊員で一番上手い
そりゃもう、予知能力者に勝ち越せるレベルで

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:35:53.93 ID:GL++nT3A0.net
あの予知能力者はホントは全然予知できなくて
なんかどうでもいい光景ばっかチラチラしてたりするときもあるんじゃなかろうか
実体よりも周りからのあいつやべえよ的なのがデカそう
なんで特技暴露しちゃったんだろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:36:18.81 ID:HwE9D+lL0.net
なるほど
じんさんがいなければ強かったんだな
目が変わってたからなんか能力発動すんのかと思ってた

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:38:17.09 ID:4H326ftfO.net
>>244
あれは作者も特に考えてないみたいだなw
まぁ、目立つから良いんじゃないか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:42:03.95 ID:HwE9D+lL0.net
いやーあのボスっぽい人オーラ出てたから
大勢にかこまれてこれはじんさんやべーと思ったら
周りの雑魚と一緒にやられてなんか拍子抜けだわ
雑魚なんとかたおしてよれよれであのボスと一騎打ちが見たかった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:42:23.84 ID:Mi55yAop0.net
あれは幼い頃ネイバーにキャトルミューティレーションされた時の名残だよ
親父境遇のメンバーと組んで仕返しも兼ねて遠征やってる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:47:32.44 ID:4H326ftfO.net
…これは…迅さんの思惑通りの反応ですね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:58.11 ID:aqA7+uGc0.net
>>244
ブラックトリガーは別物として
あの人ボーダーの中で5年前から迅さん抑えて1位に君臨してる人
太刀川さん倒した迅さんのあの技は敵対した時ように隠しておいた初見必殺の罠

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:12.75 ID:zj7j5olUO.net
太刀川さんの強さはそういうわかりやすい形では出てこないからなあ
色んな人の凄さが描写されていくにつれて「これより強いってどんだけだよ……」ってなるタイプ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:29.61 ID:Q8sqsqJX0.net
明日が楽しみだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:59:50.86 ID:aqA7+uGc0.net
まず根本的に殆どお互いに実力と戦法を知り尽くしてるから実力を出し切れない様に動いてるとこも多いからな
その中で使い手以外には詳細が判らないブラックトリガーの能力を一部隠してた迅さんが個人戦アタッカーランク1位と2位の難敵を罠に嵌めるって形だし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:23.58 ID:HwE9D+lL0.net
うむ。明日が楽しみだ
まあ起きれないから録画だがww
日曜はいそがしいぜ
ワートリに始まってポケモンダイヤのエーストラゴンボールワンピースバンガード
またストックがたまっていく

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:04:34.86 ID:zZEbjjra0.net
>>253
視聴者プレゼントあるから早起きする為に早寝しようぜ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:05:42.14 ID:3pO/boSY0.net
>>247はとりまる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:06:45.13 ID:sDUOptL00.net
小南先輩以外は騙されないな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:10:21.07 ID:3pO/boSY0.net
あの格子状の目はSEの伏線だと思うわ
SEでもないのにあんな格子状の目に生まれたらなんか可哀想だし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:13:14.31 ID:OwJfM7yq0.net
>>253
今から寝ようよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:30:38.27 ID:KZmHkUmF0.net
>>228
完全に自作なのはスコーピオンだね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:31:28.23 ID:/JbDDZBP0.net
>>241
ボーダー隊員は一部除いて皆ザクやジムみたいな量産型で戦ってるからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:25.30 ID:K6a5wVQz0.net
弧月とかスコーピオンとかの1つ1つがトリガーなんだろ?
んで8つのトリガーが変身する時に握ってるトリガーホルダーに入ってる
みたいな感じだと思ってた

てか武器が同じなら未来視持ちにただ勝てるんじゃなくて勝ち越せるって太刀川さんヤバイ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:39:06.10 ID:KZmHkUmF0.net
>>249
太刀川さんがいつからボーダーにいたか不明だし、一般公募から来たなら最長でも四年半から

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:42:11.33 ID:aqA7+uGc0.net
>>261
トリガーの認識はそれであってる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:45:56.36 ID:aqA7+uGc0.net
>>262
最上さんがブラックトリガー化したのが5年前、態々秘蔵する必要もないし迅さんが勝ち取ったのも変わらんと思うよ
スコーピオン開発期間もあるし、太刀川さんは一般公募前からいたと思う

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:49:49.08 ID:3pO/boSY0.net
>>261
それでOK
トリガーホルダーの中に入ってる基盤についてる小さいチップがトリガーで
右手用4つ 左手用4つ
その他にベイルアウトやレーダーのトリガーが基本装備トリガーとして入ってるらしい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:47.60 ID:3pO/boSY0.net
>>264
4年半前の侵攻の時は迅さん弧月持ってるよ
その当時スコーピオンはまだ無いし風刃も持ってない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:54:58.25 ID:KZmHkUmF0.net
>>264
風刃争奪戦は本誌でもいつあったか描写がないんだ
現ボーダー立ち上げ直後は旧ボーダー組も運営だけじゃなく防衛もしなきゃいけないから迅以外が持ってたorベイルアウトの宣伝のためにノーマルだったとかいろいろ考えられる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:06.18 ID:GL++nT3A0.net
現実のサバゲーはナイフアタックできないし
ボルトアクションスナイパーなんてデメリットしかないしで
ワートリのがおもしろそうだなあと思うと同時に
現実で使えないそれらが活躍するからなのかなあと思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:16:01.19 ID:3pO/boSY0.net
>>267
大体の時期はわかってるよここでは書けないけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:21:01.60 ID:n7KFU2Go0.net
トリオン体での戦闘って一回やってみたいよな
鬼怒田さんよろしくお願いします

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:28:41.67 ID:GL++nT3A0.net
とりあえずトリオン体でも射精が可能かという往年の疑問を試して
カメレオンとテレポートでスネーク開始だな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:07.48 ID:3pO/boSY0.net
現実なら剣で銃に勝てないけどトリオン体の運動能力と空中に自由に張れるシールドと剣の攻撃力とコスパの良さで
剣と中距離銃と狙撃銃の強さが一長一短でいい強さのバランスになってると思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:56.66 ID:PDmFox8S0.net
カメレオンによる覗き行為の不祥事でボーダーの人気がガタ落ち

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:44.26 ID:dWn/hE6x0.net
トリオン体なら性欲みたいな生理現象なくなってそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:41:51.74 ID:cBRP+Ccb0.net
>>268
狙撃銃はセミオートっぽい
ナイフアタックはまあ同意(ルールによっては脅威らしいけど)
トリオン体戦闘だと銃弾に対処できる身体能力と装備があるからね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:15:53.54 ID:EpaxatDm0.net
大人は成長しなくてもトリオン多くて経験ある奴は現場指揮官として一人は入っててもおかしくないよな
せめて20代後半とか30代が前線で戦ってると物語に厚みが増すと思うのだが、漫画としては誰もそれを望んでないってことなのかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:19:26.59 ID:GL++nT3A0.net
五年前時点で未成年で入ったやつが今ギリギリ20台前半ということで俺は納得することにした

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:17.72 ID:B1P9dkJb0.net
20過ぎると運営に回ることが多いってだけ前線に1人も大人がいないとは誰も言ってないんだぜい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:08.78 ID:KZmHkUmF0.net
>>269
あれ?そうだっけ?
まあこれ以上はネタバレになりかねないから自重します

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:39.33 ID:iRoXWbsK0.net
アラサーの体調いるしね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:22.93 ID:jWzmzXeiO.net
まあ学生以外の隊員は今のところ迅さん含めて二人しか確認できてないが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:37:29.53 ID:PVW/OY7o0.net
小南先輩と遊真が予告でかけてた眼鏡栞ちゃんのだよな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:43.16 ID:2HGDRIti0.net
>>277
ボーダーが表に出て募集始めたのは侵攻後だから4年半前以降
三輪が当時冬服着てたから5月くらいかな
作中の現在は12月18日

>>276
現在のアニメ内で若者が多いけど大人がいないって情報はアニメ内で出てないよ
漫画としての方向聞きたいならバレスレで

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:54:51.93 ID:lZ2v4JSV0.net
俺さ…今週電子版のジャンプにしたんだが
パスワード載ってなくね?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:58:20.24 ID:4H326ftfO.net
>>284
電子版にはカラーのアニメ情報ページって無いの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:58:54.88 ID:2HGDRIti0.net
漫画以外の情報ページは電子版には基本的に載ってない
グッズ情報やゲーム情報やキャンペーンに気が付けないから情報知りたい派は電子版オンリーはけっこう危険

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:03:02.13 ID:XcLkbCdH0.net
・早く読める
・印刷がかすれていない
・ゴミが出ない
とメリットばかりと思っていたのに…ちくしょう…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:05:02.38 ID:TS5tSgQwO.net
まだだ、キーワード2から予想出来る可能性が!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:13:21.66 ID:XcLkbCdH0.net
先週のーワード2が「おん」だったから容易に1も連想できそうだもんな
そいつに賭けて寝るわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:18:41.20 ID:s0vvXMyb0.net
きっと「パイルダー」「オン」、だな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:24:34.89 ID:mR1PlT8T0.net
ロック オンかもしれないぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:26:45.66 ID:TS5tSgQwO.net
>>291
そいや!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:45:39.32 ID:k2/BknjY0.net
たぶんイデオンだと思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:46:54.05 ID:e6WVLca30.net
>>291
マジかよユグドラシル許せねぇ!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:48:40.35 ID:j+8TRRdf0.net
ネオ・ジ オン グ
だろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:22:48.19 ID:1d8KnzE/0.net
おれんちのテレビの録画機能は、次回予告とか切れてること多いんだけど
キーワードなんて録れてなかったぜ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:35:28.37 ID:hZlFOHjJ0.net
テイル オン !

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:13:34.22 ID:tM/hb+9kO.net
今日、放送あるのか?中止か?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:16:03.80 ID:1P6UjonW0.net
微妙だな…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:23:40.15 ID:VUWTK3Fd0.net
ん、今テレビつけたけどこれ放送できるのか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:25:14.93 ID:XcLkbCdH0.net
ここだけじゃなくてニチアサ系全体が戦々恐々としているよ…
やだー

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:29:38.47 ID:XcLkbCdH0.net
この後もニュースを続けますって

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:29:43.65 ID:VUWTK3Fd0.net
・・・何か無理臭いなこの感じだと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:30:22.40 ID:g+HQ1EMo0.net
はい、放送中止でござる
一瞬流れたけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:30:28.87 ID:hZlFOHjJ0.net
ニュース続行につき中止確定
解散

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:30:38.64 ID:lolZSr6w0.net
仕方ないな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:30:50.71 ID:KF1JWHBpO.net
イスラム国許さねえ!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:32:43.24 ID:XcLkbCdH0.net
ふざけんな!こっちはずっと起きてんだ!
寝よう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:33:40.05 ID:k9c8Za+H0.net
字幕だけでいいだろ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:33:58.38 ID:9kQO+QYE0.net
アニメ公式アカウント酷すぎ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:34:14.24 ID:pJbKsPQI0.net
これ、アナウンサーの口から今日のキーワード発表くるの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:34:52.75 ID:eRsja4SMO.net
一瞬だけ映像が映ってびびった
…まあ豪快に人の頭がぶった斬られるアニメなんざ放送してる場合じゃないわな…
これからの表現規制が更にややこしいことになるかも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:35:13.11 ID:XoqwIvSu0.net
局によっては放送してるっぽい
ほんとどうすんだこれ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200