2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 82隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:59.49 ID:+ZKU9Zrv0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 80隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422373876/

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:09.60 ID:iIKEIrzK0.net
TVQのおいらには縁がないなL字(´・ω・`)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:10.26 ID:5OTBhl1U0.net
>>246
会話になってないな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:17.42 ID:NKOunMqQ0.net
まぁ如月の死を乗り越える的な安っぽいドラマ
の合間に金剛さんが笑いを挟む感じになるだろうな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:35.99 ID:YgLWmB4LO.net
後藤さん解放のL字に如月生還シーンが重なれば神アニメなんだけどな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:39.96 ID:gb/aFncr0.net
響ちゃんのハラショーは
下手なこと言って炎上するのを回避する為の保身術

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:43.16 ID:tQ7DEP4Q0.net
沈んだかんむすはイカ娘みたいになる

262 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:44.61 ID:P45yj6nk0.net
>>202
8割正解です。赤城は金剛型と同じ巡洋戦艦(battleCruiser)として生まれました
ロンドン条約破棄後に対米戦を前に金剛型は近代化改装を行い戦艦と同等の存在になったのです

巡洋戦艦は戦艦に等しい火力を持ちますが、装甲防御で一味おちます。
そのために立場上は巡洋艦つまり一等巡洋艦です。そして一等巡洋艦は山岳名で、二等巡洋艦が河川名でした
一等巡洋艦=装甲巡洋艦⇒巡洋戦艦⇒高速戦艦や空母へ
              ↓
             →枝分かれして⇒重巡洋艦(山岳名)へ
二等巡洋艦=防護巡洋艦⇒軽装甲巡洋艦↑ 加古は枝分かれする前は軽巡洋艦として建造されました。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:43.60 ID:pWR82KQY0.net
ぶっちゃけフリーダムな響をいっぱい見てきてるから
「ハラショー」って言っていれば響っぽいというのはあながち間違ってはいない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:50.79 ID:UY06Bw4o0.net
>>254
じゃあボルシチか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:12:00.09 ID:7STJFgJE0.net
>>254
やっぱボルシチでしょ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:12:03.48 ID:kkDmvi8+0.net
>>255
扶桑は大和みたいなもんだよ。
なお、山城も同義。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:12:06.97 ID:6E6d1xKT0.net
ピロシキでも食ってろ別府

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:12:11.26 ID:WQqkSAlp0.net
>>234
それだと出演艦娘と同じ数の提督みんな死人になる悪寒しかしない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:12:23.02 ID:8yFWQtYF0.net
ティータイム→メシマズは確実やろなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:12:31.06 ID:pcTDUEss0.net
>>255
ぐぐれよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:13:00.24 ID:YgLWmB4LO.net
>>254
ボルシチにしとけばよかった…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:13:01.22 ID:+2ykhi+T0.net
>>227
巡洋戦艦 ね
戦艦の定義は、自らの砲の攻撃を想定した装甲を施してあること
巡洋戦艦はそこまでの装甲が無い、攻撃に偏っている

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:13:07.87 ID:n386kFxt0.net
大和は大和国であって扶桑とかそっちの日本って指す意味では採用されては無いだろうけどね

274 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:13:42.95 ID:BatQWL230.net
そもそも作ってる側が「キャラ設定?あ、大丈夫っすよアンソロ読んだんで」くらいだろこれ

>>255
日本国全体の美称、異称
そんだけ期待が扶桑姉さまの艦橋くらい高かったって事だね!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:14:04.93 ID:6E6d1xKT0.net
扶桑=ストパンの人も多いはず

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:14:07.93 ID:vz6S8knz0.net
>>208
アニメ提督に感情移入する提督も泣いていいんじゃね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:14:57.62 ID:pWR82KQY0.net
吹雪がジェンガみたいな艦橋に憧れるのも頷ける

278 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:14.07 ID:P45yj6nk0.net
>>255
扶桑もまた「国名」の一つなのです 数多くある日本の美称の一つが扶桑です。
この扶桑は古代中国にとっての「ジパング」東方にあるとされる不老長寿の願いがかなう伝説の島・土地なのです。

扶桑や秋津島、瑞穂なども立派な日本国の旧国名ともいえます。
大和は律令国名から採用されていますが、同時に大和は日本の美称・古称でもあります。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:16.14 ID:U/hpG/9n0.net
足柄提督には泣くことなど許されん 

そんな暇があったら一回でも多く足柄さんと出撃して一回でも多く足柄さんに勝利をささげるのだ! あっしがら! あっしがら!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:27.86 ID:kkDmvi8+0.net
>>273
そのへんはイメージの問題だよ。
命名基準というルールに逸脱しない程度に日本をイメージさせるネーミング。武蔵だって同じ。

信濃と紀伊あたりから離れてくけど。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:38.32 ID:HV7hiBQm0.net
史実通りと見せかけて実は…って展開なら(´・ω・`)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:02.26 ID:+w8NQ+VN0.net
信濃は川なのか国名だかわからん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:27.30 ID:pWR82KQY0.net
そんな足柄提督も空気になるくらいかわいそうな如月提督

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:33.37 ID:rXHbFPI50.net
比叡山の麓で育ち今の人格が形成された
比叡が誤報で自沈とかされたらショックが大きい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:09.49 ID:5OTBhl1U0.net
今日は金剛と比叡がヤバそうだな
金剛→空気読めずに視聴者のヘイトを溜め込む
比叡→比叡毒カレー再現。比叡提督憤死

番外編
長門→提督の無能を肩代わりしてしまい、いつも通りヘイトを集める
響→ハラショーロボだよ!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:11.92 ID:pcTDUEss0.net
>>281
赤城と加賀は沈めると思うけど吹雪が主人公補正で生き残ったらそうなるね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:18.00 ID:K2thl+SX0.net
>>221
BSでも遅れて放送してるから映る環境なら保険録画しておくといい
深夜アニメなんてほぼ録画でしか見ないけど、速報流されても正直困る

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:31.42 ID:L/AC+c6s0.net
>>282
戦艦として起工されたから国の方

289 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:18:12.52 ID:P45yj6nk0.net
>>280
近代化以降、海軍の計画艦名は候補が二つある。
現代も表に出ないけど候補艦名がある こんごう型なら「ゆきかぜ」など
ちなみに大和型戦艦大和の候補名は信濃だよ
ソースは昭和天皇実録

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:18:17.50 ID:pWR82KQY0.net
金剛は凄いヘイト向けられそうで怖い…
比叡はもう諦めよう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:18:22.93 ID:UY06Bw4o0.net
>>285
比叡提督にとっての比叡カレーはご褒美だろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:18:46.65 ID:kkDmvi8+0.net
榛名は麓の豪族を滅ぼしたことがあったはず

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:18:51.35 ID:FwlHl+U00.net
>>189
普通に太平洋戦争の軍艦は重油や石炭で動いてたよ、もちろん例外もあるが

そこは、ジパングでも描かれてて、ミライの燃料が軽油なので
なんで重油じゃないの?と驚いてる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:19:04.63 ID:RSIgw4TM0.net
提督が存在感無さ過ぎてヤバい
見せなくてもいるように感じさせることは可能なのに存在感が全くない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:19:13.80 ID:fsR+HtMKO.net
いよいよ今夜が審判の日か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:19:17.14 ID:5OTBhl1U0.net
>>291
俺は嫌い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:19:20.01 ID:EWafR20mO.net
>>282
軽巡洋艦に『信濃』と付ければ川なんだろうなぁ。

紛らわし過ぎるけどw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:19:22.01 ID:QCH/7cyV0.net
しかし史実をなぞるとか言ってるとホライゾンかよって言いたくなるな
あれと比べるとゴミみたいな出来だが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:20:07.11 ID:QUEdb0dE0.net
>>294
提督居なくても作戦は成功するし話は進むしね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:20:51.50 ID:HV7hiBQm0.net
史実では吹雪はミッドウェー参加してたんでしたっけ?(´・ω・`)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:21:11.71 ID:P45yj6nk0.net
>>189
それ俺が某スレでいったことまんまやんけ
軽油で動く巡洋艦が軽巡洋艦、重油で動く巡洋艦が重巡洋艦
駆逐艦はDDだからディーゼル

他の人が航空母艦は航空燃料といってくれたり

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:21:11.98 ID:ka1QZYnW0.net
>>289
世が世なら信濃型戦艦信濃が坊ノ岬に散っていたのか
長野県民として戦艦にもなれず空母にもなれずかろうじて自走する箱のまま沈んでしまうよりはそっちのほうが幾分嬉しかったような気も

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:21:40.56 ID:n386kFxt0.net
大和型軽巡洋艦も欲しい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:21:47.22 ID:kkDmvi8+0.net
>>297
地元の川が巡洋艦になってない提督とか結構いると思う。

木曽と長良があって揖斐がない。

305 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:21:50.72 ID:BatQWL230.net
>>294
俺は逆に「提督なんていませんよー」みたいにしといて、新兵相手に無言で頷くだけとかクソ作戦立てといて影で頷くだけとか
確実に居るのに保身のためにオモテに出てこないクソ野郎としての存在感をひしひしと感じる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:22:27.13 ID:+w8NQ+VN0.net
>>299
もう艦娘達だけで後輩教育して作戦立てて出撃すればいいよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:23:01.52 ID:pcTDUEss0.net
>>302
長野県民って海が無いからそんなこと気にするのか…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:23:03.08 ID:FHUN+h190.net
>>297
長野県民が「千曲」にしろと抗議してくるかもしれない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:23:13.41 ID:L/AC+c6s0.net
>>300
主力艦隊(戦艦部隊)の護衛で参加してる
第三水雷戦隊所属で旗艦は夜戦バカ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:23:42.01 ID:pWR82KQY0.net
提督の存在感が無いって言うのは4コマのやつみたいなのを言うんだよ
これは中途半端に提督を出してきてるから本当に腹が立つ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:23:47.62 ID:kkDmvi8+0.net
>>302
甲斐、紀伊、尾張の提督よりは…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:23:55.26 ID:EcedXzu20.net
>>304
地元に神通川ってあるけどじんつうじゃなくてじんづうというね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:02.32 ID:dnPu/xU40.net
>>308
筑摩「改名ですか」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:03.29 ID:ewwpO7fgO.net
先週3話放送直前 49スレ目
今 82スレ目

一週間で30スレ以上消費とかおまいら元気だな(´・ω・`)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:14.08 ID:ka1QZYnW0.net
>>308
利根の妹が見ています

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:15.54 ID:HE0VkQdo0.net
あれだなあ、1話のラストの吹雪みたいに提督に声かけられただけで
睦月も完全復活しちゃったりするのかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:29.91 ID:QUEdb0dE0.net
パンチラならぬ提チラ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:31.92 ID:+w8NQ+VN0.net
>>312
体中の骨が折れるな・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:36.08 ID:kkDmvi8+0.net
>>310
4コマ「提督の存在感がない(褒め言葉)」
アニメ「提督の存在感がない(批判)」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:47.41 ID:Eaxi1hkV0.net
銀英伝で提督が無口でも艦隊は指揮できるし
一杯のコーヒーと二杯のコーヒーにも不自由しないということは学習した

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:52.96 ID:QCH/7cyV0.net
>>308
長野県民は新幹線の県もあってネーミングにはくっそうるさいイメージしかない
あと自称信州民とか無駄に細かい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:25:12.06 ID:YgLWmB4LO.net
>>314
他のアニメの話してるときだけ平和だった気がする

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:25:23.15 ID:EcedXzu20.net
>>318
神通川はイタイイタイ病なんだね
風評被害がつきそうだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:25:41.86 ID:HV7hiBQm0.net
>>309
じゃあ吹雪ちゃんが空母護衛になれば赤城パイセン轟沈は回避できるのでは…!?(´・ω・`)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:26:04.93 ID:pWR82KQY0.net
>>322
ゲームの話をしているときも割と平和だったよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:26:08.35 ID:QUEdb0dE0.net
アイマスはP出しても問題ないって言うかPの方が人気あるのに
何で提督は出さない方向で決めたんだろうね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:27:00.17 ID:pcTDUEss0.net
>>324
むしろ目の前で赤城が沈んでトラウマ不可避だな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:27:27.00 ID:K2thl+SX0.net
スレチな話題に食いついて申し訳ないが、松本市出身の人は長野県出身だとは言わず何故か「松本です」って言うんだよな
兵庫県の神戸みたいなもんなのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:27:20.10 ID:lqs19zOY0.net
>>326
百合豚に媚びたんだろ
あんな購買力のないただ声のデカイ連中に従うとロクなことにならん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:27:38.39 ID:/QAB4zhX0.net
>>321
燕三条と上越妙高で揉めた上越新幹線もあります

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:27:54.82 ID:5OTBhl1U0.net
>>325
でもゲームの話は話で愚痴ばっかりになるけどなww

332 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:28:05.80 ID:P45yj6nk0.net
戦艦初瀬は初瀬川が由来だけど、可能性の一つとして初瀬山が由来の可能性もある
とはいえ、初期の日本海軍の主力艦、準主力艦は有名な風光明媚なのが描かれた和歌から採用されたのだと思っている

どちらにしろ創立当初の時代であれば、もしかすると利根型戦艦や信濃型戦艦や淀型戦艦があったかもしれぬ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:28:17.97 ID:QUEdb0dE0.net
最終回はミッドウェーなの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:28:19.33 ID:RSIgw4TM0.net
提督LOVE勢同士の争いを生むぐらいなら排除してしまえって安易な考えだろ
その子らの魅力を半減させることにも気づかず

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:28:19.34 ID:ka1QZYnW0.net
じっさい、信濃を沈めた潜水艦長がその旨を申告すると、信濃の存在を知らなかったアメリカは
「日本にそんなでっかい空母もう無いだろ、無線傍受したらしきりに「シナノ、シナノ」って川の名前を言ってるし、軽巡改装の小型空母だよたぶん」
と撃沈スコアを過小評価されたって話が

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:28:38.11 ID:EcedXzu20.net
>>328
石川の金沢みたいなもんでしょ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:28:41.07 ID:yF6vppQ80.net
>>328
愛知県民は基本的に名古屋人と三河人しかいないぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:28:52.43 ID:1Cdqqg8p0.net
4コマだと戦闘自体に存在感がないからなあ
最近は編成縛りで駆逐組にも出番があるからまだしも

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:00.49 ID:vz6S8knz0.net
>>326
アイマスのアニメと同時期放送って事前に分かってたから差別化したとかなのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:20.98 ID:ciRF1Seu0.net
>>96
陰毛って処女じゃないと意味が無いんだよね
つまり愛宕は…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:21.67 ID:2aXLLfy50.net
>>310
アニメのリアリティだと提督って呼称がある以上存在というか責任がついてくるけどな
本当4コマくらいのコメディ的な内容だったらいいんだけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:22.73 ID:PMx4+rih0.net
ガルフレも主人公出さないことで文句出まくってたな
1クール前だから批判見かけても修正しようがなかっただろうが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:29.80 ID:kkDmvi8+0.net
>>334
排除仕切れてないんですが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:56.42 ID:/QAB4zhX0.net
阿賀野は出番なさそうで水俣病の風評被害はなさそうだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:58.45 ID:5OTBhl1U0.net
>>340
やったぜ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:30:12.84 ID:pWR82KQY0.net
>>338
それで良かったんだよなぁ…
深海棲艦はアイキャッチで出せばおk

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:30:33.82 ID:pcTDUEss0.net
>>337
うん、誰も訊いてないから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:31:07.16 ID:syttwOLm0.net
>>342
恋愛物で主人公出さないとか頭田中謙介だよな
本当に意味がわからない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:31:07.22 ID:lqs19zOY0.net
>>339
艦これって元々夏か秋に放送予定じゃなかったっけ?
というかそもそも覇権()の艦これ様ならオワコンアイマスなんて気にしなくても勝てたでしょ、みたいに考えてたひとが多かったような

350 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:31:14.19 ID:P45yj6nk0.net
そもそも筑摩の筑摩は千曲川の古称を用いたわけで
もし巡洋艦千曲だったら、千歳や千代田の同型艦と勘違いする兵隊さん続出

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:31:24.32 ID:QCH/7cyV0.net
>>326
仮に真似して出してもこのスタッフだとイケメン無能提督出して大荒れみたいな流れが容易に想像できる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:32:33.07 ID:m63Y5QK50.net
>>349
そもそも他作品意識してそんな大事な設定変えないだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:32:36.33 ID:9aTwB3DV0.net
>>340
夜の戦いが得意な処女
つまり…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:32:42.65 ID:wdC4zMmSO.net
>>298
境ホラの史実再現は「解釈」っていう逃げ道で
「死んだ事にして」失脚で済ませたり出来るからなぁ
逆に、それだけにガチ死者が出た時に扱いが重くなり
何度も回想で作中人物達へ影響を残したのを表現したけど
登場キャラ全員が強アッパー系のノリだから
過去乗り越えの表現でしかないんだよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:32:47.85 ID:so3ZTtYe0.net
いい加減タナカコ出せよ

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200