2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:40:05.55 ID:uI0PqRqr0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 9 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422266771/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:29.23 ID:DsLSHJrh0.net
>>930
旧テッカマンの初期案がそれだったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:56:47.27 ID:rZgV1sF40.net
みんなはどうか知らないが、俺は面白く見てる
ただ、萌えアニメだの素直な正義のヒーロモノと比べるとかなりダークサイドだな
先が読めない分、ドキドキする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:57:24.39 ID:MH1oJRZ50.net
しかし今回だけは展開が読めすぎた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:00.97 ID:DsLSHJrh0.net
冒頭で壁の外で見つけたというセリフが有ったけど、具体的にどこ?
南側?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:02.96 ID:51Ub/n8l0.net
ドクロストーン/ドクロリングの下りがない以外はヤッターマンそのまんまのテンプレ展開なのにここまで印象が違うとは(棒)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:46.66 ID:wt1r7j+R0.net
ちゃんと苦味も味わいつつ成長しそうでいいじゃないの
しかも、すげー動いてたな
これがパチパワーなのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:50.48 ID:rpA4BpAz0.net
今週の過去作への関連は

・インチキ商売→経済が死んでるので無意味
・ヤッターパグ→ヤッターワンの量産型?
・電流が流れる杖→ヤッターマンの業物の機能
・母親の触覚→ハッチの関連付け?

このあたりかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:06.80 ID:rqIXDJFw0.net
あーそういやガリナをガッちゃんと呼んでたな
暗い展開にすっかり忘れてた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:37.57 ID:DsLSHJrh0.net
これヤッターマンに見せかけたキャシャーンじゃね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:43.18 ID:rpA4BpAz0.net
>>939
月がドクロなのはドクロムーンというまた別のキーアイテムなんじゃね?
少なくともアレを触れないことは絶対に無さそうだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:03:09.96 ID:ph/M5Wtk0.net
>>913
旧作キャラのファンに配慮ししてるんだろ
ゴローとかヤッターパグみたいなパチもんは今後ボコボコにするために出したんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:03:16.04 ID:PO6iKX870.net
ヤバいな
ママが待ってるってただの比喩かと思ってたけど
この調子だとマジで会いに逝っちゃいそうな悪寒

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:00.19 ID:q+V8o8zh0.net
>>897
艦これは時代設定も何時か分からない(第二次世界大戦より未来だろうが)し
なにげにマトモな人間が1人も出てない(提督は見えないし)のでねえ。
あっちは夜ノヤッターマンよりも、過去現在の地球と地続きなのか怪しい。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:09.43 ID:iB3F7+vo0.net
レパードちゃん歴代でも一番過酷な環境なんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:02.34 ID:DsLSHJrh0.net
>>944
というかあそこで最終決戦なんじゃね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:07.11 ID:Ul/psFEk0.net
>>938
南の方だろうな、北は警備やなんかでそうそう近づけそうにない。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:22.63 ID:FXpaYk3n0.net
最速で見れる人がうらやましいぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:58.24 ID:xUi70c7m0.net
>>934
毎回放送10分前にテレビの前で
全裸待機してる俺みたいなヤツもいるよ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:06:29.01 ID:iH2p0v11O.net
旧作と違ってトンズラーカッケーなぁ…強いし。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:08:29.19 ID:Ul/psFEk0.net
水曜どうでしょうから続けてみてるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:09:29.97 ID:XQGQNeZl0.net
大体読めたな。重労働も事故も嘘。
あのアンドロイドは徴用した人間を材料に作ったサイボーグ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:09:40.61 ID:kHYNVzHt0.net
タイトルほいほいだと思ったけどヤッターマンのセリフでここまで絶望的にさせるのは凄いな・・・
幹部はタイムボカンシリーズの誰かのオマージュとかじゃないんだよね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:10:46.37 ID:51Ub/n8l0.net
ドロンボー一味が詐欺商売
→ヤッターマン登場
→アクション戦
→メカ戦
→メカの素&ビックリドッキリメカ
→ドロンボーメカ爆発
→ヤッターマン、勝利のポーズ
→ヤッターマンバンザイ!
→ドロンボー、三人乗りチャリで逃走

うん、ヤッターマンだね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:11:18.43 ID:rZgV1sF40.net
実況では勇者王とか言われてたな
ゴロー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:13:04.56 ID:rZgV1sF40.net
しかし、ゼンダマン的な電気ショックも入っていたから、あれはゼンダライオン系なのかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:39.90 ID:HOB7nSDL0.net
>>873
戦前の揶揄なんだろうか…個人的には未来に向けての現在批判かと思ったよ
わざわざ「消費税80%」なんて言わなくていい、「税金が高くて」が自然な台詞のとこでなぜ消費税?と思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:51.30 ID:2ON94GQq0.net
正義の味方がサイボーグなのは
イッパツマンオマージュといえないこともないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:54.35 ID:Kw8cfqxa0.net
トンズラーかっこいいよな
まさかトンズラーがかっこいいと思う日が来るとわw

あとレパードちゃんガンバれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:03.81 ID:DsLSHJrh0.net
>>955
テッカマンブレードっぽいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:27.74 ID:fDGf73QY0.net
とにかくこれで
ギャグパートとシリアスパートの使い方によって
神作か凡作にわかれるだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:52.35 ID:+MsyrR/h0.net
ドロンボー以外のレジスタンスもいないとも限らないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:16:15.92 ID:pJOIlgua0.net
個人的に現状だと面白いんだよな
重いのはヤッターマンじゃないってのも解るんだが、
夜(大人)ノヤッターマンだなーってさ
この先どういう展開なのか楽しみすぐる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:16:58.15 ID:rZgV1sF40.net
ドロンジョの表情だけ追っていると、トンでもなく可愛いが…
奥さんの顔を追っていくと絶望的な気持ちになれるw
しかし、サルメカ弱かったな…ドロンジョちゃん頑張れ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:06.07 ID:DsLSHJrh0.net
次回予告が無いのが残念だが次回でゴロー将軍を倒せるかどうかで方向性が分かれそう。
五郎とかいう名前で他の兄弟を暗示してる気もするけど。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:28.89 ID:QhcsIqIm0.net
ドロンジョは前回から大人びた作画が増えてきた気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:34.54 ID:SEUvg+dK0.net
>>959
しびれステッキというのがあって・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:52.33 ID:GkqakcX80.net
大人のって意味より、本来のテンプレとは真逆の事をやってるという意味で昼夜逆転を指してるんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:54.69 ID:eC0mxW+u0.net
>>962
あの図体でパワーだけじゃなくて俊敏さもしっかり兼ね揃えてるし
ボヤッキーの開発っぷりもだがトンズラーもやっぱトンデモないな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:19:12.65 ID:rZgV1sF40.net
ゴロー→シロー→サブロウ→ジロウ→イチローだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:07.16 ID:Oj2cQ6mo0.net
>>957
「スカポンターン!」も入れてください

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:14.49 ID:DsLSHJrh0.net
どうもOP見る限り最終回は地球から出そうな気がする、多分あの髑髏月だと思うけど。
はたしてドクロベエは敵か味方か。(多分、敵だろうとは思うが)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:21.05 ID:EFOhe5ps0.net
ヤッターパグは、
ヤッターワンじゃなくて
ヤッターブルの焼き直しだと思うのだが…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:22.59 ID:rZgV1sF40.net
>>970
シビレステッキってアイちゃんの武器じゃなかったっけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:43.27 ID:joaPH1W+0.net
北朝鮮やイスラム国みたいだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:21:35.04 ID:pJOIlgua0.net
>>969
そこ引っ掛かるよな
前回のラストでどうみても9歳じゃねーだろwってカットあったじゃん↓
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org140431.jpg
これって将来初代ドロンジョと同じくらいの歳になったレパードをイメージしてる
、or重ね合わせた描写かと思ってたんだが
今日の4話だと16歳っぽいカット多々あったよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:37.02 ID:DsLSHJrh0.net
つまり禁パチして北朝鮮への金の流れを止めようというメッセージなのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:44.39 ID:k6TtM0r70.net
アルエットの言ってる「いつか天使が迎えに来る」っていうのは
なんか元ネタがあるのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:23:04.07 ID:Kw8cfqxa0.net
4話も面白かった
こんな鬱展開わりと好き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:11.26 ID:Ul/psFEk0.net
次回は反撃のターンになるのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:46.43 ID:eC0mxW+u0.net
しかしやっぱ今回見ててもトンズラーは普通に口調とか真似してるだけだが
ボヤッキーはご先祖様の真似だから!と言って素で楽しんでるように
しか見えないなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:14.78 ID:rZgV1sF40.net
>>983
今回の話が前編だとすると、来週が後編
反撃するなら来週のはず

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:33.60 ID:1VoZQnHI0.net
>>970
電気ショックだけの話じゃなくて、それでロボを覚醒させるとこ含めの話じゃね?
ゼンダマンだったかはわすれたけど
電気で打たれてキター愛の目覚めーって叫ぶドマゾなロボいたよね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:42.45 ID:DsLSHJrh0.net
>>983 12もしくは13話で終わらせるとなるとそろそろ反撃しないと間に合わない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:47.08 ID:Htm1qPYJ0.net
ボヤッキーとトンズラーが有能過ぎて笑える

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:24.19 ID:2ON94GQq0.net
>>973
ジロウあたりは味方になりそうだなw

オダさまの正体が気になるなあ絶対ただの豚じゃないだろ
公式でも性格悪い設定で今回ガリナにも言われてたけど
でも実際オダさまの「こいつ性格悪いな」ってシーン一回もないんだよな
怒る時は大概食うか食わずか議論の時でそれは怒って当然だし
基本超役に立ってるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:03.24 ID:HE8lgT8M0.net
>>978
でっかいどう
といいつつ、青函トンネルのふりをして越えた国境は
38度線だったのだな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:12.07 ID:kHYNVzHt0.net
後はヤッターマン要素で出てきてないのはけん玉くらいか?
ガリナがどっかで拾うんだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:28:00.20 ID:DsLSHJrh0.net
>>989 ドクロベエの子孫説も有るくらいだからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:29:55.05 ID:eC0mxW+u0.net
>>987
ケリぐらいは付けてくれそうだけど二期出来ない事は無い終わりにしそうな
気はするなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:50.27 ID:RD/bCXK80.net
前回サイコロの出目に頼らず自分で決断するように成長したガッちゃんが
またサイコロ頼みに退行してて、お前はどこぞのサードチルドレンかと突っ込みたくなりました

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:58.62 ID:4vrOXsNy0.net
初っ端とのテンションの落差凄かったw
戦闘のとこがすごく動いてて見てて楽しかったなー
この後味の悪さ好きだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:17.86 ID:Kw8cfqxa0.net
4話はギャグと鬱のバランス良かったな
後半は引き込まれたよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:33.99 ID:+ZCTHvDd0.net
>>994
分からないけど奇数は否定じゃなかったっけ?
奇数だけどでも進むって思ったんだけど違ったら申し訳ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:33:08.60 ID:SUOnO+9T0.net
主役が負け続けてひたすら逃げまくる作品と言えば・・・
バイファムか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:33:22.83 ID:FXpaYk3n0.net
>>989
3話で隊長ロボにおしっこかけてたけど
役に立っていたし、性格悪いようには見えないんだよなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:15.44 ID:rZgV1sF40.net
最後、いい女はどんな時でも笑っているんだよって言いながら泣いていたレパード
アルエットの頬に落ちてきたのが涙だと思っていたら雪だった
俺はこういう細かい演出好きだ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:41.33 ID:eC0mxW+u0.net
>>994
オモッチャマ「サイコロ完全にやめたら要素なくなっちゃうコロン・・・」

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:00.93 ID:J17uSajU0.net
>>874
反乱怖いなら人間皆殺しでロボット帝国にすりゃいいんじゃねーかと思うけども、
ロボット三原則的な制限でそれはできないとか、そーゆー感じなんかね?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:56.74 ID:SUOnO+9T0.net
>>1002
ロボ3原則が生きているなら銃殺を命じないでしょ?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:36:21.74 ID:k6TtM0r70.net
4話まで進んでヤッターマンの実体が全然見えてこないことが吉と出るか凶と出るか?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:13.11 ID:kHYNVzHt0.net
これでヤッターマンが普通にヤッターマンの子孫の分家の人間とかだったら絶望感やばそう
さすがにそこまでの事はしないと思うが

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:23.37 ID:eC0mxW+u0.net
まあ構成員のほとんどはロボだが中心人物はやっぱそうじゃないのだろうな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:38.02 ID:rZgV1sF40.net
ゴローの横にフレンダーみたいなドーベルマンいたから、ゴローは人造人間確定って気がする

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:58.14 ID:fDGf73QY0.net
考えたら最初からおしおきとかいって隕石振りまくって
人ががんがん死んでるんだからダークな展開やる気まんまんなんだろうなw

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:42:58.82 ID:pJOIlgua0.net
かわいいなぁ
ttp://folderman-x.com/s/xf42095.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf42096.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf42097.jpg

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:42.44 ID:OHlNQ4u00.net
>>1003
今回の旦那さんも殺されなかったようだし、統治機構には「生かさず殺さず」という思想が徹底されてるように見える。
ただし外部の人間は問答無用で殺す。

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:26.25 ID:XhmsF6Yq0.net
ライフ・イズ・ビューティフルみたいなのを作りたかったんだろうけど泣けないな
演出が寒い、失敗してる

ホロコーストもの見たいなら、こんな粗悪品みなくても名作は沢山あるぞ

四話切り確定

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:57.48 ID:k6TtM0r70.net
>>1006
ヤッターマンの残したメカが、主の死後も独自の正義感で人間を支配すべく
暴走した結果がキングダムだったりして
安直すぎか

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:03.63 ID:Oj2cQ6mo0.net
>>1011
さようなら

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:08.76 ID:Kw8cfqxa0.net
>>1002
労働させてないと反乱されるからだろうな
生かさず殺さず状態にしておいて重労働させれば頭に糖分がいかないからまともな思考ができない
まあ人間を野放しにしておくと戦争したり環境破壊したりで逆に身勝手なのは人間の方かもしれんぜ
地球からするとあの世界の方が理想に近い形だったりして
それだと絶望感が半端ないけど

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:07.73 ID:OHlNQ4u00.net
>>1014
トップをねらえ!の宇宙怪獣は銀河の免疫機構ってのに近い議論だな。
同様に絶望感が半端ないな。

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:18.81 ID:1VoZQnHI0.net
>>1014
環境を破壊する人間を殺すために隕石落として日本壊滅って
それは明らかにおかしいだろw
自然も酷いことになってるぞ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:43.44 ID:Oj2cQ6mo0.net
アルエットの「大切にいただきましょうね〜♪」が地味にツボだったw

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:09.30 ID:XhmsF6Yq0.net
>>1013
じゃあな

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:09.92 ID:Ul/psFEk0.net
上の方はコンコルドー会長みたいな事になってそうだな

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:40.76 ID:OuOpqcTh0.net
予想以上に暗い展開だったから戸惑うな

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:24.69 ID:Kw8cfqxa0.net
>>1016
隕石が落ちたからって環境破壊にはならんぞ
落ちたことで水が湧いたり湖ができたり
人間が手をかけなければそこから新たな命が生まれる

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:35.68 ID:OHlNQ4u00.net
そういや1990年代にポリマーのリメイクが有ったけど見た人いる?

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:54.04 ID:hALzUokY0.net
ドクロ惑星XYZ星人は出てくるかな?

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:58.24 ID:xUi70c7m0.net
>>1014
ザンボット3みたいだなその展開

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:08.78 ID:D5H86PRG0.net
で、次スレは?宣言も無いし立っても無いし、立てられないから指定とかも無いし

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:26.57 ID:3oUJDWrp0.net
4話おもしろかった
こんなに重い温泉回ははじめてだw

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:38.78 ID:OHlNQ4u00.net
どうも弾かれる、時間を置いても建てられない

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:56:14.00 ID:1VoZQnHI0.net
>>1021
一度滅んだ動物は復活しないだろ?
ニホンオオカミとかトキみたいに滅亡する種があってもそれは淘汰として受け入れろと?

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:58:21.69 ID:6LTPpME90.net
次スレ

夜ノヤッターマン 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422802642/

1030 :ドクロベエ@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:58:52.33 ID:AzeWdSIM0.net
宣言しただけで埋まりそうなので、宣言せずに立てた
スマン

夜ノヤッターマン 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422802642/

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200