2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 10

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:58.82 ID:nF/x9w7C0.net
レパードちゃんの私服がいつもピンクで微笑ましい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:11:25.42 ID:+b4Dl7+K0.net
4話のレパードの服が全部可愛い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:33:44.43 ID:b8KprOg70.net
指名手配画像がめっちゃ悪そうな顔してる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:34:45.33 ID:+gDFno5i0.net
指名手配の顔ワロタw

レパードはデニムのオーバーオールとワンピースがよく似合う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:57:01.41 ID:kXxLTuD20.net
ブルーレイの情報一切無いけどガッチャマンと同じく箱だろうか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 04:32:26.61 ID:NwuppCjDN
ワンピースネタ持ってきたよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:55:33.33 ID:Zyia/3ja0.net
レパードちゃんメカの中で抱っこされてんの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:48:22.76 ID:SEUvg+dK0.net
>>705
リアル9歳の女の子っぽい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:57:45.23 ID:S9YHtpza0.net
>>709
たぶんってか、まず間違いなくそうだと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:59:53.16 ID:J9LR6EkS0.net
レパードの髪のハイライトがドクロって気づかなかったわ
アルエットはハートでガリナはT?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 06:03:53.28 ID:Zjs/9kIgo
ボヤッキーとトンズラー、回想と同じ服を着ている
服どこから持ってきたんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 06:05:38.35 ID:Zjs/9kIgo
>>715
回想じゃなかったw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:13:16.16 ID:SRzyKQ1k0.net
>>714
がっちゃんはYじゃないのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 06:38:44.67 ID:oTTf1Uts4
また回想かよ。嫌じゃないけど
温泉を見つけたのか?
てか、ドロシーの目下クマだけど死にそなんだけど
こんどは回想で死なせてしまうねか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:20:09.52 ID:0fNHaEEu0.net
Dアニメって、今やってるアニメも見られるんだな。便利な時代だな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:15:32.73 ID:a6a3i2fu0.net
アルエットの髪のハイライトがハートってかわいいなおい!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:26:12.16 ID:1BGtgcnk0.net
>709
バラ売りよりそっちのほうがいいわ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:38:04.25 ID:cNkhUFX60.net
SCREEN mode JCDに出るのかよ
たまたま見てびっくりだわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:39:34.97 ID:FXpaYk3n0.net
金欠だし、お手ごろ価格だと嬉しいな
4万以上するような価格だと、流石に見送るわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:10:12.16 ID:WLFcenPH0.net
元祖→夜→平成
という時系列はなし?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:25:23.62 ID:ZcxsVtm+0.net
定価42800円、アマゾン34800円くらいかな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:33:01.48 ID:PyXnFrj1O.net
高いなあ
来年のボーナス時期にまで廃盤になってなきゃいいが……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:34:09.44 ID:mIbe7+Zo0.net
どこのfateだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:20:02.23 ID:iH2p0v11O.net
ガッチャマンクラウズはBOXアマゾンで1万4000円位だったから、
1クールなら同じ位になるんじゃないか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:23:52.75 ID:ZcxsVtm+0.net
>>728
それは日テレという事情もあるかもしれない。
日テレのボックスって安いのが多いみたいだし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:30:18.52 ID:Od3xP5NQ0.net
売れない値段を設定するより
少しでも売れる値段のほうがいいね
ただ日テレの流通経路が他のアニメと違う可能性もあるね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:17.55 ID:iH2p0v11O.net
タツノコプロって日テレの子会社になったんだよね?
放送曲違うけど、その辺は値段に関わんないのかな…もしか
したら放送終了後に日テレで再度放送開始とかあるかもだけど。
そういう事したアニメ今まで無くも無いし。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:08:43.27 ID:rVgGxvTF0.net
>>730
ttp://i.yimg.jp/images/gyao/trend/syst/2011/102801/01.jpg
これなんか、元の値段から7割引でようやく売れたらしいしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:10:23.60 ID:jMyDdLPH0.net
7割引きと聞くと本気出す奴も居るから、定価高め、実売は7割引き販売が基本もアリかもしれん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:22:33.55 ID:1BGtgcnk0.net
ボックス購入がキツいなら今月からつもり貯金でも始めてみるとか。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:06:37.98 ID:b8KprOg70.net
本棚がキツイのでコンパクトなBOXでよろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:15:03.15 ID:HaJ3z8oU0.net
>>735
箱なんか捨てちゃえばいいだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:23:31.10 ID:a6a3i2fu0.net
>>720
いいよなぁアルエットへの愛を感じるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:40:22.50 ID:ZcxsVtm+0.net
>>720
それAKB0048でやってるよ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:47:48.94 ID:FXpaYk3n0.net
二万以下なら諭吉さんとの別れを惜しみつつさくっと注文しちゃいそうだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:26:04.68 ID:b8KprOg70.net
マジかよ糞箱売ってくる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:03:52.05 ID:+zur7/JJ0.net
1クールだし2万±5千ぐらいだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:40:21.88 ID:NzTOTAq+0.net
「セルビデオ買えないなら録画すれば良いじゃない」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:46:59.63 ID:Y0JrUb+Y0.net
関西のマンデーパーク枠は録画が手間だったり

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:48:50.46 ID:+zur7/JJ0.net
値段もそうだけど、個人的にはAC入ってるかがかなり重要だな
声優が世間話してるだけのつまらんやつじゃなくて、しっかり作品についてのコメントしてるやつが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:51:02.00 ID:b8KprOg70.net
声優が作品に興味ないの丸出しの雑談してるコメンタリーとかたまにあるね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:51:43.48 ID:ZcxsVtm+0.net
コメンタリーはスタッフコメンタリーが面白いと思うの。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:57:19.88 ID:+zur7/JJ0.net
ベストは監督と声優2人ぐらいなんだけどなー
スタッフだけってのも内容的には濃いけど、少々飽きるというか
声優がどんな思いで演じてたのかとかも知りたいんだよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:57:45.17 ID:HE8lgT8M0.net
>>744
オリジナル三悪によるコメンタリー希望

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:13:38.93 ID:Iyim+z4g0.net
逆に作品おだててばかりのACやラジオはつまらんわ
監督とかをゲストで呼ぶならまだしも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:14:57.40 ID:b8KprOg70.net
化物語みたいなキャラクターコメンタリーが作品として面白くて好き

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:18:18.95 ID:A8IYH//B0.net
Angel Beats!のACは最低だったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:20:55.07 ID:gE5dCCMC0.net
つーか、なんでオーディオコメンタリーが付いてて当たり前みたいな
風潮になってんの?それ要らないから、その分安く売れよw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:21:37.55 ID:Od3xP5NQ0.net
ほとんど値段に影響しないだろ
余った予算でやってるんだろうから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:23:44.07 ID:FXpaYk3n0.net
ずっと前、大山のぶ代時代のドラえもんのやつで
作中のキャラクターと中の人が対談するみたいなやつがあって、それは面白かったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:41:19.28 ID:Q6qiCGWj0.net
>>752
GyaOやニコニコで有料視聴すれば?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:42:28.33 ID:Q6qiCGWj0.net
あ、GyaOもニコニコも視聴期限あったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:45:50.25 ID:ZcxsVtm+0.net
>>752
北米版でいいね。

ガッチャマン クラウズ:コンプリート・コレクション 北米版 4580円
http://www.amazon.co.jp//dp/B00J9IP7CU/

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:01:23.97 ID:1BGtgcnk0.net
>750
あれいいよな。
中の人とか製作者でしゃばると世界観ブチ壊しだわ。
その昔実写版鉄腕アトムが最終回に着ぐるみ脱いだの見て手塚が特撮にゃぜってー原作出さねぇって
言った気持ちよくわかるわ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:14:03.81 ID:SM5LVVfA0.net
キャラコメもピンキリあるからな〜
化物語は原作者がやってるし、作品的にもアリだったけど、
他作品でやった奴は聞くの途中でやめたし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:20:06.45 ID:U+EhaDqaO.net
>>757
しかし海外版ってなんでこんなに安いんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:22:30.80 ID:vfg/zwzp0.net
>>757
これ、DC版じゃないよ。
DC観たければ国内版買うしかない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:30:09.90 ID:YhSwopdG0.net
海外に流してるのは在庫処分市みたいなモノで、
いくら売れても利益には繋がらないらしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:51:40.51 ID:2ceOSS5t0.net
コレいつ面白くなるの?

番組紹介の一枚絵見てワクワクしてたのに・・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:52:30.03 ID:Oj2cQ6mo0.net
>>763
君はもう見るのやめていいと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:56:58.56 ID:uKgU5LlG0.net
登場人物が少なくて話があまり動かずつまらない
今日も同じようなら切ろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:13:54.49 ID:HaJ3z8oU0.net
>>765
ムダに増やせば良いと言うモノじゃないだろ

尺は12話しか無いのだから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:26:47.09 ID:+zur7/JJ0.net
>>765
大人しく艦これやデレマスでも見ときなさい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:30:19.77 ID:UbnV8Jgc0.net
スルースキルが身に付いてない子供なのか
2ちゃん慣れしてないおっさんなのか
スルー出来ない信者の性なのか
構ってちゃんが一人で会話してるのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:31:36.18 ID:gE5dCCMC0.net
次の四話でもう三分の一を使っちゃったんだな
十二話なんて あっと言う間だな

終わるのが勿体ない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:36:13.60 ID:JsR0P+36Q.net
第4話でヤッター首都に着くかな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 18:57:13.86 ID:oTTf1Uts4
全然先に進んでないけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 19:01:56.40 ID:0su8N8s7d
起承転結で言うと承だな
6話から転になるね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:55:26.38 ID:vocz/ecC0.net
OPやEDで作画崩壊してるってのはクソアニのあふれる昨今でも特段のクソアニだな
まあ元祖ヤッターマン自体が吉田竜夫亡きあと、吉田竜夫の資産を食い潰してゴミカスみたいな作画陣が見よう見まねででっち上げたクソアニだったんで
オマージュといえばオマージュだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:42.82 ID:T11Xaz5u0.net
>>614
日本語VHS版のマーティーが山ちゃんだったの考えると胸アツだな・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:08:53.02 ID:6KRF17Uu0.net
まだ2/3もある。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:11:31.93 ID:Od3xP5NQ0.net
元祖のオチと合わせるために真ヤッターマンの二人とは途中で別れるだろうな
最後に対峙して真ヤッターマンにやられて元祖みたいなオチで終わる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:38:44.04 ID:YhSwopdG0.net
さすがに12話の中で対峙する事は無いんじゃないかと思う 最終話で
レパード「ここでお別れだね、ドロンボー一味とヤッターマンは
      仲良くするワケには行かないのさ」
とか言って、三人で自転車に乗って
天才ドロンボーを歌いながら地平線の彼方に消えていくのではないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:42:40.78 ID:2ON94GQq0.net
なんか今日は見るのが怖いな
あらすじからの結末として感謝されるエンドと
助けたつもりが結果的に相手もお尋ね者として追われることになって余計なことしやがってと罵倒されるエンドと
両方可能性がある
後者だったら後見悪くてきついわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:44:10.15 ID:yYXhkgyx0.net
作画に期待している人は多いだろう
そう・・・今回温泉回なのだから・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:47:05.72 ID:Y4c8rV/q0.net
>>762
在庫処分市ってことはないでしょ。
北米もほぼリアルで有料チャンネルで放映してるし
DVD出す時はちゃんと吹き替えしてるし、版権料入ってるっしょ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:56.98 ID:azQZuiLG0.net
本名:アルエット 17 歳
おっとりとした性格で、すぐメソメソしてしまう少女。
頭もおっとりとしており、お風呂好きな性格もありポロリもいとわない。

22:00 夜ノヤッターマン
#4「湯けむり露天風呂紀行」

おいこれはまさか(ry

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:24.30 ID:PAUohBs70.net
>>780
海外には大抵安めの固定額で販売権売り払ってるから円盤がいくらヒットしたとしても儲けにはならない
…ということを言いたかったんじゃないかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 20:22:03.93 ID:0su8N8s7d
ポロリはないね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:05.52 ID:ScWJn7EP0.net
>>781
もう一度公式を見て来い
…気をしっかり持つんだぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:24:04.21 ID:LS+RBja/0.net
ポロリはよおおおおお

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:31.73 ID:AGOPMR+R0.net
>>781
朗報だね(ニッコリ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:26:27.97 ID:rVgGxvTF0.net
>>785
ttp://livedoor.blogimg.jp/jd_museum_e_go/imgs/c/1/c1b9ff2f.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:26:55.45 ID:gH4Rt0IAO.net
>>781
今日だけは泣いていいんやで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:32:51.99 ID:azQZuiLG0.net
>>784
うわああああああああああああああああああああああああああああああ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:33:46.40 ID:azQZuiLG0.net
>>784
うわああああああああああああああああああああああああああああああ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:35:59.66 ID:fgJ6Js180.net
>>785
サルのお面がポロリ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 20:51:24.15 ID:1LNlP93kJ
さてさて、今日は何人がタイトルにつられるかな?
釣られた奴に ざまぁwwwて言ってやるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:05:33.23 ID:J9LR6EkS0.net
キッズステーションでタイムボカン王道復古やってる!
しかも無料日だぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:21:54.20 ID:wt1r7j+R0.net
やっと3話見れた
いいね。観ていて気持ち良かった
悪のヤッターロボも何気にかっこいいし
今日4話観るの楽しみ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:22:46.80 ID:SUOnO+9T0.net
東京はいいね・・・早く見れて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:46:38.61 ID:D32E01wW0.net
本編中でなくていいから
レパード、エレパントゥス、ヴォルトカッツェの天才ドロンボーを聞いてみたい
シングルにしてくれたら買うかもしれない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:55:12.26 ID:TdQ/LoiN0.net
>>796
歌詞を結構変えないとダメじゃん
悪い事悪い事最高よ〜♪なんて歌えないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:56:53.79 ID:2ON94GQq0.net
ドクロストーンも今のところ欲しくないもんな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:56:52.31 ID:Ydr3//dT0.net
>>793
ありがとう
面白かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:15:53.54 ID:ZnpqebI60.net
>>793
同人アニメみたいでワロタ
声優さんが懐かしくてよかったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:21:11.61 ID:6zLnzumn0.net
トンズラーの格好がコナンのでかいヒゲの兵隊みたいで草

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:24:43.86 ID:+ZCTHvDd0.net
こういう意味のある敗北だいすき

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:24:54.00 ID:LCzSqbIb0.net
完全に失速

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:25:04.66 ID:xj8AgzmR0.net
エレパントゥスのポロリが無かった orz

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:25:30.25 ID:eC0mxW+u0.net
今回は改めてあの世界が異常な事を思い知らされたな・・・。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:06.81 ID:AmIFgnu40.net
あの夫婦を恨むんじゃなくヤッターキングダムの異常性を恨む展開にしたんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:18.01 ID:QhcsIqIm0.net
ハッチネタぶっこんで、このシリアス展開
この先の読めなさすげーわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:20.20 ID:5wrf1KKG0.net
35年の重労働って、普通にサラリーマンの生活じゃねえか(´;ω;`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:33.94 ID:k6TtM0r70.net
みっちゃんの触覚はミツバチハッチか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:47.90 ID:5kAG55stO.net
ばんざーい ばんざーい ばんざーい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:49.68 ID:hI4q/Ja80.net
なんていうかヤッターマン死ね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:55.17 ID:3HqPqnWG0.net
あの将軍もロボットなのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:58.31 ID:wuIjFDEqO.net
妊婦の万歳シーンにはビビったわ
頭が逝っちゃったのかヤッターマン様に完全に洗脳されているのか
ボーダーな感じがヤバい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:04.18 ID:SEUvg+dK0.net
まさかこういう流れのアニメだったとは・・・・結局約束反古にされるオチは分かったが
救われないで終わるとは思わなかったわ・・・まさに夜のヤッターマンだわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:08.05 ID:Z79hp7Vx0.net
すっげえヘビーw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:16.13 ID:ehnUiFvC0.net
ちと微妙だな
敵の幹部初登場回だったのに
作画も戦闘だけで力尽きてた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:23.28 ID:0F+rYyau0.net
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:24.69 ID:EBjeGwvCO.net
きついバンザイだな。
負けは負けでも精神的にくる負けだわ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:35.19 ID:iXN/TSAX0.net
労働ってさせることなくない?
ロボット作りなんて手伝わせると何しこまれるかわからないし
ロボットにさせればいい
なんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:46.73 ID:Oj2cQ6mo0.net
前回から一気に雰囲気変えたなーっつか
救いようねぇわありゃ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:50.44 ID:UeVERhxd0.net
タイトルとは対照的に重いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:53.13 ID:8KGUxe0h0.net
ヤッターマンなのにアクションシーンがよかた
トンズラーのいい見せ場

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:56.66 ID:p+ZktgyQ0.net
パチンコで稼いだ金が北へ送られると言うメタファー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:06.47 ID:D3hBd2oI0.net
これでヤッターキングダム自体を倒さないといけないとわかった回だったね。
こういう回も重要だけど、風呂要素ががが・・・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:13.24 ID:vJRXI8+w0.net
こんな出来事見てるのにデコピン止まりで収めようとするロリンジョと
それについていく二人に逆に狂気を感じる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:10.89 ID:CBQg3q/O0.net
まだ「一緒にいさせてやろう、あの世でな!」じゃないだけマシだったのか何なのか
こういうのも含めて「夜」なんだろうけど、もやっとする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:18.15 ID:k6TtM0r70.net
ベルクカッツェがアバンで行ってた壁の向こうって
キングダムとは違う別の国みたいなところなんだろうか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:26.48 ID:W3/UHNnp0.net
いい持って行き方だ。
これで、ロリガが面白くなってくればな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:30.07 ID:iNuP0JoC0.net
旧作のギャグ要素を思い切りぶち込んできてからの挫折展開。
いいね深みが出る。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:32.61 ID:Gd6rvf7U0.net
将軍とかでてきちゃってヤッターマン色薄れるなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:35.29 ID:tktGzUFE0.net
お風呂でレパードちゃんとアルエットちゃんの
おっぱいな入浴シーン期待してたら…なんだよこれは!
レパードちゃんにはこんな狂った世界ぶっ壊してほしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:52.75 ID:FCM6SZ6p0.net
シリアスやるのにギャグもロボもいらねーだろ
珍しさはあるかもしれんが、なんか微妙だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:51.84 ID:C9luclsD0.net
しかしこの手の「手を貸したらお前だけは見逃してやる」という交渉がちゃんと守られたことはあるんだろうか
なんかもう反故にされるのがお約束とかしてるよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:58.65 ID:Dji74Ke60.net
ヤッターマンに勝つと負けることが常だったご先祖様たちを超えてしまうからね…
オリジナルのヤッターマンもドロンボー一味を応援していたけど
夜ノヤッターマンはそれ以上に応援したくなる存在になっているね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:05.69 ID:qYRj7zIC0.net
夜のヤッターマン、これは夜にしかやれないヤッターマンだわw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:14.23 ID:D5H86PRG0.net
ネェトンやおだてブタからの流れがオダ様で
ヤッターワンの流れは愛犬のワンちゃんじゃないのか…
あの敵犬ロボがヤッターワンなのか…やめてくれ(´・ω・`)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:19.69 ID:2ON94GQq0.net
新敵のデザインがヤッターマン世界から外れてるな
やっぱりヤッターマンの名前を利用してて黒幕は別にいる感じか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:36.77 ID:HfD8eQh50.net
消費税80%はきついな。
みっちゃん壊れちゃって、あのままじゃ流産しちゃいそう。こういうのは後からジワジワ来るわ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:34.80 ID:k72V/uOF0.net
すげぇ嫌なもん見たなぁ…鬱展開もいい加減食傷気味なのに…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:41.40 ID:fEKG3d2T0.net
アクション気合い入ってたな
それにしても、ヤッターマンがどうしてここまでの恐怖政治を行うようになったのか気になるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:48.37 ID:Mq9aI7PS0.net
レパードも奥さんもかわいそうすぎる
報われて

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:51.85 ID:5kAG55stO.net
きつい展開だわ ばんざーい ばんざーい ばんざーい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:01.94 ID:6+CdfKrb0.net
悲惨だな

でも最初にインチキ商売ネタとスカポンタンをいただきました

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:10.55 ID:o32OiSa00.net
流産エンドじゃなかっただけマシか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:10.67 ID:k6TtM0r70.net
ガっちゃんはアルの裸くらい見たことありそうだな
目が見えないから着替えとかできなそうだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:18.13 ID:tktGzUFE0.net
あの中ボスみたいな奴までヤッターマン!とか
言ってたのは笑ったわw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:25.65 ID:Dji74Ke60.net
>>826
殺しちゃうとヤッターマンキングダムの異常性が分からなくなるでしょ
それにヤッターマンを認めている事自体が市民も狂っている証拠だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:30.74 ID:udOaPvUG0.net
殺陣凄かったな〜

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:32.70 ID:+ZCTHvDd0.net
みなしごハッチだから旦那さん連れて行かれたのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:47.01 ID:sWECg7d70.net
まんまISIS支配下・・・直前までNHKみていただけに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:46.82 ID:xXvXnT440.net
ドロンボーだけに負け戦が続くんだろうな
でも今回の犬ロボはEDにいるけど改造して味方にでもするのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:53.11 ID:SEUvg+dK0.net
まあでもギャグはギャグで面白かったよ
おだ様食用のブラック・ジョークが本編で語られるとは思わなかったわ
あとお約束のインチキ商売もちゃんとあったし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:56.87 ID:2ON94GQq0.net
>>826
住民に強いている重労働って奴がマンパワー必須で
せっかくの人足を殺すなんてもったいない!って事情かも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:04.21 ID:eC0mxW+u0.net
>>826
まあ死なせない方がエゲツない事もあるからな・・・35年待てば
いつかはみたいな絶望的な希望だけは持たせると。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:12.17 ID:5wrf1KKG0.net
>>826
殺してしまうと、35年の重労働をさせる事ができないから。
命令はキッチリ遂行なんでしょう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:15.41 ID:6zLnzumn0.net
勇者王は何しに出てきたの?
もう少しキャラ説明してくれよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:15.60 ID:5kAG55stO.net
>>833
人それを「王道」と言う

ばんざーい ばんざーい ばんざーい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:17.53 ID:Oj2cQ6mo0.net
オダさまとレパードの出会いとか
商才無さすぎる新ドロンボー一味とか
初スカポンターン!とか
その他もろもろ
全部最後の万歳で吹っ飛んだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:23.43 ID:wuIjFDEqO.net
>>831
今日は単なるテコ入れほのぼの回かと思ったから意表を突かれた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:23.91 ID:mIbe7+Zo0.net
トンズラーすげーってなる回だったけど
やはり時々場面の繋がりがよくわからなくなる部分があるな
薪拾いに行っていきなり露天風呂になってたり

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:29.18 ID:iXN/TSAX0.net
でも展開きつすぎだな・・・
すっきりするのは最終回近くなんだろうかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:34.67 ID:rqIXDJFw0.net
しょっぱなの詐欺シーンは笑って見てたのに…つらい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:35.78 ID:udOaPvUG0.net
北海道の冬って文字通り地獄だろ
大丈夫なんだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:36.25 ID:Z79hp7Vx0.net
後半のアクションに作画を割いてたな
温泉は3分もなかったw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:43.47 ID:CBQg3q/O0.net
レパードはアルエット宅であれだけ裸を見られておきながら
いまさら恥ずかしがらんでも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:44.04 ID:ehnUiFvC0.net
>>819
鋭いツッコミだな
999で機械化された人間が工場で機械作りの重労働やってる話見て
「何で工場を全機械化せんの?」と冷静に思った瞬間に
もう子供アニメは矛盾だらけで見られなくったのを思い出した

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:44.81 ID:QhcsIqIm0.net
>>838
ハッチということは、出産であの奥さんが亡くなって子供が、の展開

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:45.25 ID:qYRj7zIC0.net
ただ序盤の隕石お仕置きだべーがあるからな、ドクロベェ側への怒りが暴走してるのかもしれんよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:49.13 ID:Ul/psFEk0.net
今回はよく動いたな…しかしまあ戦時中みたいなことになってんな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:53.22 ID:3HqPqnWG0.net
最後のバンザーイ!は精神的に壊れてしまったのか
少しでも「私はドロンジョたちとは関係ありません」アピールするためなのか…
最終回で無事生まれてますように

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:59.04 ID:tktGzUFE0.net
心からレパードちゃんに頑張ってほしいと思える回だった(小並感)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:12.08 ID:p+ZktgyQ0.net
伊藤カイジなら…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:27.69 ID:jLENzlaX0.net
どうも不愉快だな
いい加減、左翼史観に基づいた戦前の日本を揶揄したような話はやめろよ
戦前の日本はああするしかない時代であって、正しかったんだから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:35.14 ID:5wrf1KKG0.net
>>866
まあ、人間を疲弊させる目的かもしれんし。
反乱できないように。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:53.64 ID:C9luclsD0.net
まぁあのまま逃げ続けても多分途中で見つかってただろうしちょっと早くなっただけで最初っから詰んでたよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:57.41 ID:vJRXI8+w0.net
シリアス部分に妙な現実感あるのにギャグ突っ込んできたり主人公達だけ
オブラートに包んだ表現させてるからすごいバランス悪くてイビツに見えるわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:58.30 ID:hkuO7tur0.net
>>873
見事な釣りですね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:05.63 ID:rZgV1sF40.net
次の回で救われる展開ってあるのかな?
奥さん、壊れてしまった…
でも、裏切った夫婦も悪いんやで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:13.93 ID:iB3F7+vo0.net
>>865
だけどそれが可愛いw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:18.25 ID:SEUvg+dK0.net
>>850
赤紙と言い、それを受けての∩( ・ω・)∩ばんじゃーいと言い、どう見ても戦中の日本じゃ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:20.87 ID:3qqhQq760.net
能登が妊婦で壊れるアニメは

まさかの救われないドシリアスでワロタw
夜のはエロや萌えではなくダークな大人のって事みたいだ
エロなら昔の方がお色気ギャグしてたからなw
これはこれで面白い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:22.86 ID:CBQg3q/O0.net
>>870
赤ちゃんがガッちゃんの作った服着てくれてるといいね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:38.76 ID:6+CdfKrb0.net
35年の労働命令がもろに赤紙だったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:45.36 ID:gH4Rt0IAO.net
鬱展開は好きな方だけど前回との落差に戸惑ってしまうw
でも戦闘はいいな
ラスボスとの戦いが楽しみになったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:14.40 ID:MH1oJRZ50.net
安いフラグとフラグそのまんまの展開でなんともつまらない回だった…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:40.54 ID:eC0mxW+u0.net
しかしゴロー将軍以外にもああいう奴等は出てくるのだろうか、あれは
特に元ネタは無いよな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:45.63 ID:pJOIlgua0.net
すいとんに箸が立つ、はだしのゲンのオマージュかw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:48.60 ID:C9luclsD0.net
>>878
裏切る言うても向こうが勝手に助けに来ただけだし、逃げても助からんのならせめて・・・という考えに至るのもわからんでもないがね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:46.91 ID:rZgV1sF40.net
でも、心が揺さぶられたのは確かだ
スカッとさせてくれよ!次は

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:59.93 ID:udOaPvUG0.net
今期の吐き気を催す邪悪枠

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:30.20 ID:SEUvg+dK0.net
>>878
多分ラストに地球救ったドロンボー達を赤ちゃんいれた3人で遠くで見守るって感じじゃないかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:32.55 ID:+ZCTHvDd0.net
これくらいやるなら個人的には最終話近くまでずっと落ちっぱなしの負けっぱなしがいいなぁ
徹底的にヤッターキングダムを胸くそ悪く異常性を描いて欲しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:47.92 ID:Ul/psFEk0.net
将軍の持ってた杖がシビレステッキかね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:05.32 ID:Z79hp7Vx0.net
今のままじゃ戦力が足りないなドロンボー
これからどうするか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:10.28 ID:od0kqD1R0.net
>>885
せめてテンプレと言えや

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:15.95 ID:pJOIlgua0.net
ヤッターマン勝ち、ドロンボーボロ負け、
しかしお約束の勝敗でも、内容がガラリと違う
試みがいいね、今までのオリジナルありきの変化球って感じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:20.04 ID:udOaPvUG0.net
同じ戦時中オマージュなのに艦これのほうがずっと豊かに見える

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:35.85 ID:N1A/MKvJ0.net
まぁ、ドロンジョ達が来たおかげで不幸になって恨まれた、というのでないだけまだマシか
しかしあれでよく人類生存できてるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:35.13 ID:GWLl/V8z0.net
ドクロベエかそれに類する何かが黒幕なのか、メカが暴走して恐怖政治社会を生み出したのかってとこかね、やっぱり

でもってそれを本当のヤッターマンが打ち砕くと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:43.44 ID:rZgV1sF40.net
効いたぁ、愛の目覚めって言ってくれないんだな、ヤッターワン…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:37:12.49 ID:SEUvg+dK0.net
>>887
俺も思った、確か食堂の外で「おお、今日は箸が立つぞ!」とオッサンが言うと
周りの人達が食堂に入っていったようなシーンだった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:37:36.37 ID:QcDkPBe3O.net
なんか奥さんに拒否られるところは昔のタツノコアニメとか見てる感じだった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:37:43.10 ID:CBQg3q/O0.net
>>900
今のヤッターマン的な愛ってちょっとSMチックなイメージ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:38:29.34 ID:HTng6AZQ0.net
初回にドクロベーがお仕置きしてから、キングダムがおかしくなったんだろうな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:39:00.22 ID:6+CdfKrb0.net
>>897
メガ盛りカレーとかデザートが食べられるもんな
あれは別の意味でつっこんじゃいけないんだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:39:01.18 ID:rZgV1sF40.net
でも、こういう話もタツノコの王道なんだよ
ポールのミラクル大作戦で、最後助けたのに皆に出て行けと言われたり、
正義が報われない話はてんこ盛りだったんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:39:13.70 ID:iB3F7+vo0.net
つかタイトルに今回はやられてしまったな・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:39:18.02 ID:od0kqD1R0.net
モブに厳しいタツノコ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:40:37.70 ID:mIbe7+Zo0.net
サービス回と見せかけてシリアス話じゃね?と予想する人は結構いたけど
その通りになってしまったなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:40:35.54 ID:RU7LZCwA0.net
ドロンボー 無用の街 ってところかな今回は。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:41:02.95 ID:iB3F7+vo0.net
戦闘がよく動いて良いね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:41:41.32 ID:CTcoFzLW0.net
エンディングで出て来るヤッターパグが本編出てきたけど 鹵獲展開になるなら勇者王とは早めに決着つきそうなんだけどな
来週反撃でスッキリさせてくれる気がしないでもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:42:02.64 ID:LCzSqbIb0.net
つか旧作に基づかないキャラ出したら駄目だろ
ヤッターマンである必要が無くなるし一気に冷めたわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:42:22.39 ID:hI4q/Ja80.net
けろっこデメタンの最初の方的な暗さだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:43:21.64 ID:SEUvg+dK0.net
でもメカの素投げるシーンで説明がなかったのはちょっと不満

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:43:59.97 ID:rZgV1sF40.net
>>913
失速は無い
この上下動がカタルシスに繋がるから、間違ってない
ただ、意表を突かれて消化できてない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:44:30.39 ID:EOKwEayv0.net
>>570
ネタバレ乙

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:44:49.75 ID:5kAG55stO.net
>>900
それゼンダゴリラ

ばんざーい ばんざーい ばんざーい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:44:56.49 ID:iNuP0JoC0.net
今後一話に1キャラはタツノコキャラを入れてくるんだろうか。

アクビちゃんがいいな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:21.04 ID:FG1pcTyY0.net
ゴロー将軍って人間なんだろうか?
アンドロ軍団みたいなロボット幹部かもしれないけど。

ヤッターマン崇拝が異常なこの世界の感じだと、
ガリナ、アルエットがオリジナルヤッターマンの容姿に
近いことに目をつけた黒幕にヤッターマンに改造されて、
レパード達と戦う光景が目に浮かんだ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:25.80 ID:DsLSHJrh0.net
最初から猿メカに乗って逃げればいいじゃん、というのは言ってはいけないお約束か。
しかし、これどうすんだ?ヤッター兵が無人コントロールシステムならそのシステムを
乗っ取るもしくは奪還するしかないような。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:46:58.47 ID:MH1oJRZ50.net
「デコピンしてやるんだ」っていうセリフが今回の重すぎるシリアスで合わなくなってしまってる
デコピンした所でどうにもならない状況だから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:47:35.39 ID:iB3F7+vo0.net
見事なタイトル詐欺回だったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:10.16 ID:rZgV1sF40.net
デコピン→世界の浄化なんじゃないか?
俺はもう、世界再編まで考えてる
ただ、9歳の少女に背負わせるには重すぎんよ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:43.62 ID:6+CdfKrb0.net
ゴロ―将軍が人間なら、ああいう幹部?みたいな連中を
倒していかないとならないのか
ヤッター兵は量産型のロボだからキリが無い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:46.74 ID:DsLSHJrh0.net
>ゴロー将軍って人間なんだろうか?

一応ナマモノなんじゃね?そしてナマモノ兵の出来損ないがOPのゾンビヤッターマン。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:57.01 ID:rpA4BpAz0.net
ヤッターワンじゃなくてヤッターパグなんだね
http://i.imgur.com/vAS3MUQ.jpg

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:49:07.29 ID:Ul/psFEk0.net
アルエットのワンちゃんはフレンダーとしてまた出てくるんかな…
ヤッターマン側に戦闘用に改造されたけどまだ覚えていたとか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:49:08.43 ID:C9NOAG810.net
まだ見れないのに我慢できずにスレに来てしまったw
これは個人的に超楽しみであるとともに
たぶん明日以降はアンチのみなさんが大ハッスルの予感

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:50:01.09 ID:rZgV1sF40.net
考察になってしまうが、EDであのメカ出てきてるよね?

もしかしてドロンジョの父親か?って思ったんだけど、父親との対決になってしまったのなら悲しすぎる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:50:38.83 ID:DsLSHJrh0.net
>>925 ヤッター兵 量産工場を破壊
    将軍クラス 肉弾戦で倒す

規格外の大将級が出てきたら詰みそうだが。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:51:20.09 ID:iB3F7+vo0.net
>>924
だから夜のなんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:51:57.11 ID:iB3F7+vo0.net
>>930
スターウォーズみたいになりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:53:08.18 ID:5guUxepS0.net
そんなに面白くないが
先が読めないので一応見てる
って人ばっかりかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:29.23 ID:DsLSHJrh0.net
>>930
旧テッカマンの初期案がそれだったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:56:47.27 ID:rZgV1sF40.net
みんなはどうか知らないが、俺は面白く見てる
ただ、萌えアニメだの素直な正義のヒーロモノと比べるとかなりダークサイドだな
先が読めない分、ドキドキする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:57:24.39 ID:MH1oJRZ50.net
しかし今回だけは展開が読めすぎた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:00.97 ID:DsLSHJrh0.net
冒頭で壁の外で見つけたというセリフが有ったけど、具体的にどこ?
南側?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:02.96 ID:51Ub/n8l0.net
ドクロストーン/ドクロリングの下りがない以外はヤッターマンそのまんまのテンプレ展開なのにここまで印象が違うとは(棒)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:46.66 ID:wt1r7j+R0.net
ちゃんと苦味も味わいつつ成長しそうでいいじゃないの
しかも、すげー動いてたな
これがパチパワーなのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:50.48 ID:rpA4BpAz0.net
今週の過去作への関連は

・インチキ商売→経済が死んでるので無意味
・ヤッターパグ→ヤッターワンの量産型?
・電流が流れる杖→ヤッターマンの業物の機能
・母親の触覚→ハッチの関連付け?

このあたりかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:06.80 ID:rqIXDJFw0.net
あーそういやガリナをガッちゃんと呼んでたな
暗い展開にすっかり忘れてた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:37.57 ID:DsLSHJrh0.net
これヤッターマンに見せかけたキャシャーンじゃね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:43.18 ID:rpA4BpAz0.net
>>939
月がドクロなのはドクロムーンというまた別のキーアイテムなんじゃね?
少なくともアレを触れないことは絶対に無さそうだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:03:09.96 ID:ph/M5Wtk0.net
>>913
旧作キャラのファンに配慮ししてるんだろ
ゴローとかヤッターパグみたいなパチもんは今後ボコボコにするために出したんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:03:16.04 ID:PO6iKX870.net
ヤバいな
ママが待ってるってただの比喩かと思ってたけど
この調子だとマジで会いに逝っちゃいそうな悪寒

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:00.19 ID:q+V8o8zh0.net
>>897
艦これは時代設定も何時か分からない(第二次世界大戦より未来だろうが)し
なにげにマトモな人間が1人も出てない(提督は見えないし)のでねえ。
あっちは夜ノヤッターマンよりも、過去現在の地球と地続きなのか怪しい。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:09.43 ID:iB3F7+vo0.net
レパードちゃん歴代でも一番過酷な環境なんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:02.34 ID:DsLSHJrh0.net
>>944
というかあそこで最終決戦なんじゃね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:07.11 ID:Ul/psFEk0.net
>>938
南の方だろうな、北は警備やなんかでそうそう近づけそうにない。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:22.63 ID:FXpaYk3n0.net
最速で見れる人がうらやましいぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:58.24 ID:xUi70c7m0.net
>>934
毎回放送10分前にテレビの前で
全裸待機してる俺みたいなヤツもいるよ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:06:29.01 ID:iH2p0v11O.net
旧作と違ってトンズラーカッケーなぁ…強いし。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:08:29.19 ID:Ul/psFEk0.net
水曜どうでしょうから続けてみてるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:09:29.97 ID:XQGQNeZl0.net
大体読めたな。重労働も事故も嘘。
あのアンドロイドは徴用した人間を材料に作ったサイボーグ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:09:40.61 ID:kHYNVzHt0.net
タイトルほいほいだと思ったけどヤッターマンのセリフでここまで絶望的にさせるのは凄いな・・・
幹部はタイムボカンシリーズの誰かのオマージュとかじゃないんだよね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:10:46.37 ID:51Ub/n8l0.net
ドロンボー一味が詐欺商売
→ヤッターマン登場
→アクション戦
→メカ戦
→メカの素&ビックリドッキリメカ
→ドロンボーメカ爆発
→ヤッターマン、勝利のポーズ
→ヤッターマンバンザイ!
→ドロンボー、三人乗りチャリで逃走

うん、ヤッターマンだね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:11:18.43 ID:rZgV1sF40.net
実況では勇者王とか言われてたな
ゴロー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:13:04.56 ID:rZgV1sF40.net
しかし、ゼンダマン的な電気ショックも入っていたから、あれはゼンダライオン系なのかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:39.90 ID:HOB7nSDL0.net
>>873
戦前の揶揄なんだろうか…個人的には未来に向けての現在批判かと思ったよ
わざわざ「消費税80%」なんて言わなくていい、「税金が高くて」が自然な台詞のとこでなぜ消費税?と思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:51.30 ID:2ON94GQq0.net
正義の味方がサイボーグなのは
イッパツマンオマージュといえないこともないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:54.35 ID:Kw8cfqxa0.net
トンズラーかっこいいよな
まさかトンズラーがかっこいいと思う日が来るとわw

あとレパードちゃんガンバれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:03.81 ID:DsLSHJrh0.net
>>955
テッカマンブレードっぽいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:27.74 ID:fDGf73QY0.net
とにかくこれで
ギャグパートとシリアスパートの使い方によって
神作か凡作にわかれるだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:52.35 ID:+MsyrR/h0.net
ドロンボー以外のレジスタンスもいないとも限らないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:16:15.92 ID:pJOIlgua0.net
個人的に現状だと面白いんだよな
重いのはヤッターマンじゃないってのも解るんだが、
夜(大人)ノヤッターマンだなーってさ
この先どういう展開なのか楽しみすぐる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:16:58.15 ID:rZgV1sF40.net
ドロンジョの表情だけ追っていると、トンでもなく可愛いが…
奥さんの顔を追っていくと絶望的な気持ちになれるw
しかし、サルメカ弱かったな…ドロンジョちゃん頑張れ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:06.07 ID:DsLSHJrh0.net
次回予告が無いのが残念だが次回でゴロー将軍を倒せるかどうかで方向性が分かれそう。
五郎とかいう名前で他の兄弟を暗示してる気もするけど。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:28.89 ID:QhcsIqIm0.net
ドロンジョは前回から大人びた作画が増えてきた気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:34.54 ID:SEUvg+dK0.net
>>959
しびれステッキというのがあって・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:52.33 ID:GkqakcX80.net
大人のって意味より、本来のテンプレとは真逆の事をやってるという意味で昼夜逆転を指してるんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:54.69 ID:eC0mxW+u0.net
>>962
あの図体でパワーだけじゃなくて俊敏さもしっかり兼ね揃えてるし
ボヤッキーの開発っぷりもだがトンズラーもやっぱトンデモないな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:19:12.65 ID:rZgV1sF40.net
ゴロー→シロー→サブロウ→ジロウ→イチローだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:07.16 ID:Oj2cQ6mo0.net
>>957
「スカポンターン!」も入れてください

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:14.49 ID:DsLSHJrh0.net
どうもOP見る限り最終回は地球から出そうな気がする、多分あの髑髏月だと思うけど。
はたしてドクロベエは敵か味方か。(多分、敵だろうとは思うが)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:21.05 ID:EFOhe5ps0.net
ヤッターパグは、
ヤッターワンじゃなくて
ヤッターブルの焼き直しだと思うのだが…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:22.59 ID:rZgV1sF40.net
>>970
シビレステッキってアイちゃんの武器じゃなかったっけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:43.27 ID:joaPH1W+0.net
北朝鮮やイスラム国みたいだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:21:35.04 ID:pJOIlgua0.net
>>969
そこ引っ掛かるよな
前回のラストでどうみても9歳じゃねーだろwってカットあったじゃん↓
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org140431.jpg
これって将来初代ドロンジョと同じくらいの歳になったレパードをイメージしてる
、or重ね合わせた描写かと思ってたんだが
今日の4話だと16歳っぽいカット多々あったよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:37.02 ID:DsLSHJrh0.net
つまり禁パチして北朝鮮への金の流れを止めようというメッセージなのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:44.39 ID:k6TtM0r70.net
アルエットの言ってる「いつか天使が迎えに来る」っていうのは
なんか元ネタがあるのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:23:04.07 ID:Kw8cfqxa0.net
4話も面白かった
こんな鬱展開わりと好き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:11.26 ID:Ul/psFEk0.net
次回は反撃のターンになるのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:46.43 ID:eC0mxW+u0.net
しかしやっぱ今回見ててもトンズラーは普通に口調とか真似してるだけだが
ボヤッキーはご先祖様の真似だから!と言って素で楽しんでるように
しか見えないなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:14.78 ID:rZgV1sF40.net
>>983
今回の話が前編だとすると、来週が後編
反撃するなら来週のはず

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:33.60 ID:1VoZQnHI0.net
>>970
電気ショックだけの話じゃなくて、それでロボを覚醒させるとこ含めの話じゃね?
ゼンダマンだったかはわすれたけど
電気で打たれてキター愛の目覚めーって叫ぶドマゾなロボいたよね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:42.45 ID:DsLSHJrh0.net
>>983 12もしくは13話で終わらせるとなるとそろそろ反撃しないと間に合わない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:47.08 ID:Htm1qPYJ0.net
ボヤッキーとトンズラーが有能過ぎて笑える

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:24.19 ID:2ON94GQq0.net
>>973
ジロウあたりは味方になりそうだなw

オダさまの正体が気になるなあ絶対ただの豚じゃないだろ
公式でも性格悪い設定で今回ガリナにも言われてたけど
でも実際オダさまの「こいつ性格悪いな」ってシーン一回もないんだよな
怒る時は大概食うか食わずか議論の時でそれは怒って当然だし
基本超役に立ってるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:03.24 ID:HE8lgT8M0.net
>>978
でっかいどう
といいつつ、青函トンネルのふりをして越えた国境は
38度線だったのだな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:12.07 ID:kHYNVzHt0.net
後はヤッターマン要素で出てきてないのはけん玉くらいか?
ガリナがどっかで拾うんだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:28:00.20 ID:DsLSHJrh0.net
>>989 ドクロベエの子孫説も有るくらいだからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:29:55.05 ID:eC0mxW+u0.net
>>987
ケリぐらいは付けてくれそうだけど二期出来ない事は無い終わりにしそうな
気はするなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:50.27 ID:RD/bCXK80.net
前回サイコロの出目に頼らず自分で決断するように成長したガッちゃんが
またサイコロ頼みに退行してて、お前はどこぞのサードチルドレンかと突っ込みたくなりました

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:58.62 ID:4vrOXsNy0.net
初っ端とのテンションの落差凄かったw
戦闘のとこがすごく動いてて見てて楽しかったなー
この後味の悪さ好きだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:17.86 ID:Kw8cfqxa0.net
4話はギャグと鬱のバランス良かったな
後半は引き込まれたよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:33.99 ID:+ZCTHvDd0.net
>>994
分からないけど奇数は否定じゃなかったっけ?
奇数だけどでも進むって思ったんだけど違ったら申し訳ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:33:08.60 ID:SUOnO+9T0.net
主役が負け続けてひたすら逃げまくる作品と言えば・・・
バイファムか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:33:22.83 ID:FXpaYk3n0.net
>>989
3話で隊長ロボにおしっこかけてたけど
役に立っていたし、性格悪いようには見えないんだよなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:15.44 ID:rZgV1sF40.net
最後、いい女はどんな時でも笑っているんだよって言いながら泣いていたレパード
アルエットの頬に落ちてきたのが涙だと思っていたら雪だった
俺はこういう細かい演出好きだ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:41.33 ID:eC0mxW+u0.net
>>994
オモッチャマ「サイコロ完全にやめたら要素なくなっちゃうコロン・・・」

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:00.93 ID:J17uSajU0.net
>>874
反乱怖いなら人間皆殺しでロボット帝国にすりゃいいんじゃねーかと思うけども、
ロボット三原則的な制限でそれはできないとか、そーゆー感じなんかね?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:56.74 ID:SUOnO+9T0.net
>>1002
ロボ3原則が生きているなら銃殺を命じないでしょ?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:36:21.74 ID:k6TtM0r70.net
4話まで進んでヤッターマンの実体が全然見えてこないことが吉と出るか凶と出るか?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:13.11 ID:kHYNVzHt0.net
これでヤッターマンが普通にヤッターマンの子孫の分家の人間とかだったら絶望感やばそう
さすがにそこまでの事はしないと思うが

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:23.37 ID:eC0mxW+u0.net
まあ構成員のほとんどはロボだが中心人物はやっぱそうじゃないのだろうな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:38.02 ID:rZgV1sF40.net
ゴローの横にフレンダーみたいなドーベルマンいたから、ゴローは人造人間確定って気がする

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:58.14 ID:fDGf73QY0.net
考えたら最初からおしおきとかいって隕石振りまくって
人ががんがん死んでるんだからダークな展開やる気まんまんなんだろうなw

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:42:58.82 ID:pJOIlgua0.net
かわいいなぁ
ttp://folderman-x.com/s/xf42095.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf42096.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf42097.jpg

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:42.44 ID:OHlNQ4u00.net
>>1003
今回の旦那さんも殺されなかったようだし、統治機構には「生かさず殺さず」という思想が徹底されてるように見える。
ただし外部の人間は問答無用で殺す。

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:26.25 ID:XhmsF6Yq0.net
ライフ・イズ・ビューティフルみたいなのを作りたかったんだろうけど泣けないな
演出が寒い、失敗してる

ホロコーストもの見たいなら、こんな粗悪品みなくても名作は沢山あるぞ

四話切り確定

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:57.48 ID:k6TtM0r70.net
>>1006
ヤッターマンの残したメカが、主の死後も独自の正義感で人間を支配すべく
暴走した結果がキングダムだったりして
安直すぎか

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:03.63 ID:Oj2cQ6mo0.net
>>1011
さようなら

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:08.76 ID:Kw8cfqxa0.net
>>1002
労働させてないと反乱されるからだろうな
生かさず殺さず状態にしておいて重労働させれば頭に糖分がいかないからまともな思考ができない
まあ人間を野放しにしておくと戦争したり環境破壊したりで逆に身勝手なのは人間の方かもしれんぜ
地球からするとあの世界の方が理想に近い形だったりして
それだと絶望感が半端ないけど

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:07.73 ID:OHlNQ4u00.net
>>1014
トップをねらえ!の宇宙怪獣は銀河の免疫機構ってのに近い議論だな。
同様に絶望感が半端ないな。

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:18.81 ID:1VoZQnHI0.net
>>1014
環境を破壊する人間を殺すために隕石落として日本壊滅って
それは明らかにおかしいだろw
自然も酷いことになってるぞ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:43.44 ID:Oj2cQ6mo0.net
アルエットの「大切にいただきましょうね〜♪」が地味にツボだったw

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:09.30 ID:XhmsF6Yq0.net
>>1013
じゃあな

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:09.92 ID:Ul/psFEk0.net
上の方はコンコルドー会長みたいな事になってそうだな

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:40.76 ID:OuOpqcTh0.net
予想以上に暗い展開だったから戸惑うな

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:24.69 ID:Kw8cfqxa0.net
>>1016
隕石が落ちたからって環境破壊にはならんぞ
落ちたことで水が湧いたり湖ができたり
人間が手をかけなければそこから新たな命が生まれる

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:35.68 ID:OHlNQ4u00.net
そういや1990年代にポリマーのリメイクが有ったけど見た人いる?

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:54.04 ID:hALzUokY0.net
ドクロ惑星XYZ星人は出てくるかな?

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:58.24 ID:xUi70c7m0.net
>>1014
ザンボット3みたいだなその展開

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:08.78 ID:D5H86PRG0.net
で、次スレは?宣言も無いし立っても無いし、立てられないから指定とかも無いし

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:26.57 ID:3oUJDWrp0.net
4話おもしろかった
こんなに重い温泉回ははじめてだw

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:38.78 ID:OHlNQ4u00.net
どうも弾かれる、時間を置いても建てられない

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:56:14.00 ID:1VoZQnHI0.net
>>1021
一度滅んだ動物は復活しないだろ?
ニホンオオカミとかトキみたいに滅亡する種があってもそれは淘汰として受け入れろと?

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:58:21.69 ID:6LTPpME90.net
次スレ

夜ノヤッターマン 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422802642/

1030 :ドクロベエ@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:58:52.33 ID:AzeWdSIM0.net
宣言しただけで埋まりそうなので、宣言せずに立てた
スマン

夜ノヤッターマン 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422802642/

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200