2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 10

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:59:24.84 ID:JvAvxYX30.net
二人が親戚じゃなくてただの幼なじみだとしたら、旧1号2号は結局くっつかなかったのかな……まさか4号と?w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:00:48.62 ID:gPgL/jsZ0.net
これならトンズラーの逸物もデベソにしか見えないね!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:03:32.67 ID:oIJMkfuZ0.net
>>262
祖先が同じだったとしても世代交代が進み
従兄まで離れれば結婚可能だ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:07:01.73 ID:b6Ix7aPW0.net
普通に考えれば二人が真のヤッターマンの先祖ってことになるのかな
盲目のヤッターマンってインパクトあるな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:11:03.37 ID:QcQyDY8J0.net
>>257
ヴォルトカッツェだった気がする

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:14:17.58 ID:zJ4qBUfm0.net
見えてないふりをしてガッちゃんが夜中に何をするかこっそり見てるとか脳内薄い本が捗る

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:17:54.00 ID:dpxulhArO.net
>>265
末裔な…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:20:02.25 ID:CSd78Bfr0.net
レパードドロシーアルエットの関係がキーになってんのかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:23:43.46 ID:pvcozyA80.net
>>264
アルエットとガリナって結ばれるの?(すっとぼけ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:25:33.42 ID:AtKKrbgO0.net
あ、そうだ一度言おうと思ってたんだ

一話のレパードの誕生日でロウソク立ててた料理って、何だったんだ?
まさか、さつまいも…いや、いくらなんでも、それは…ないよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:26:27.23 ID:oIJMkfuZ0.net
>>270
エレ×ガリでしょ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:27:22.43 ID:pvcozyA80.net
どうでもいいけどレパードがアルエットのことママって呼んじゃたのってなんか学校あるあるっぽいな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:27:51.01 ID:KT7p0AVC0.net
>>271
それ以外のなんだというのかね(泣)
レパードちゃんに旨い物たらふく食わせてやりたい。

>>272
言い訳しようがないレベルで挿ってたもんね、あれ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:29:45.48 ID:+oZbJGuc0.net
>>271
レパードは「ママの料理」って言ってるからさすがに手を加えてるんじゃ
サツマイモくり抜いて野菜とかでフィリング作って芋を器にしたグラタンか
パイ的なものを作ったとか
オダ様が食い散らしても黄色しかなかったからごくごく質素なものだったのかなと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:31:01.22 ID:32ja5s/y0.net
サツマイモくり抜いたタイプのスイートポテトなんじゃないか
ママが作った料理って言ってたし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:33:23.42 ID:txPbaECW0.net
どんなに痩せこけた土地でも、さつまいもだけは育つからな…
しかもさつまいもがお祝い料理レベル…
普段のおやつは乾燥した紅葉の葉っぱかも

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:33:51.80 ID:pvcozyA80.net
「焼き芋」って料理名だろ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:48:16.50 ID:pvcozyA80.net
どっかで見たアルエットの服をヤッター兵が破いておっぱいボロンって出てるエロ絵の詳細知ってる人いない?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:51:25.44 ID:xAkzzy9D0.net
ボヤッキーが股押さえてた手でアルの顔を触っている件について。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:52:37.09 ID:pvcozyA80.net
間接的に触らせ放題だよやったね!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:53:48.01 ID:AtKKrbgO0.net
それを言うなら、ガリナを抑え込んだトンズラーの図が
どう見ても掘られてるw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:55:27.47 ID:pvcozyA80.net
>>281
実際に出来るじゃねーか!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:56:17.03 ID:CSd78Bfr0.net
>>280
あれ超長いデベソ押さえてんの
手が滑ってばっちーん!なったでしょ
なんのおと!?みないでくださいよ…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:59:25.86 ID:pvcozyA80.net
>>284
ボヤッキーのでべそが薄い本のネタになりそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:03:08.43 ID:pvcozyA80.net
アルエットって性知識なさそう興奮する

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:07:47.31 ID:oeIYcEPt0.net
きっと妊娠ENDなんだろうなって思った

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:08:49.24 ID:pvcozyA80.net
>>38
17の男女二人でひとつ屋根の下暮らしていれば・・・・ね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:14:21.51 ID:pvcozyA80.net
村人にマワされてアルエットが来たときには
わたし、天使ちゃんを産むのよって出産見せつけられる鬱エンドNTRモノの同人誌の想像は出来た

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:14:57.05 ID:pvcozyA80.net
>>289ガリナだったw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:32:03.02 ID:NPJwOC8d0.net
ボヤッキーはでべそと股間のドライバーで「なんと奇遇な!」ができるな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:32:09.15 ID:KwSMMvGB0.net
最近のアニメにしてはキャスト少ないな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:38:51.17 ID:6BwG0/QC0.net
その代わり、主要キャラは演技派ばかり、

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:42:49.97 ID:Apd5bwCvQ.net
>>265
男塾みたいだな。
この月光、生来より目が見えぬ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:47:13.21 ID:4d8jkjhu0.net
>>294
あのものすごい後付け設定すごかったよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:50:00.10 ID:eCbrSZMx0.net
今のところ面白いけど、まだヤッターマン軍団と直接戦闘を避けた展開なので
今後の戦い方が気になる
OPのようなガチ戦闘をやるのか、あくまでドロンボーらしく外し芸的な感じでいくのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:54:42.60 ID:Ne6ZZENA0.net
ドロンジョがガッちゃんに好意を抱く展開はあるんじゃないだろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 20:04:39.13 ID:v3KF5sSOz
ガッちゃんはロリコンだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:01:53.14 ID:pvcozyA80.net
あると思います!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:24:44.23 ID:zNP/+RiX0.net
8歳差か
まあ11歳差よりましかロリ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:29:29.22 ID:pvcozyA80.net
なぜ3話最後の方のドロンジョはイケメンだったのかって話はまだ?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:29:33.22 ID:YS20uO3e0.net
OP曲ってデジタルミュージックで売ってるところある?
CDしかないのかな。。。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:33:36.80 ID:b9xjachm0.net
>>297
レパードちゃんは今までお付きの野郎2人以外に男性と触れ合ったことあまりなさそうだしな
例の流刑地にも医者の爺さんはいたようだけど若者となるとあまりいなさそうだし学校もないし
次回は温泉回っぽいし何か意識してしまうイベントとかあったりするのかね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:33:49.27 ID:pvcozyA80.net
iTunesにある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:34:00.93 ID:AtKKrbgO0.net
>>297
それは炎上するパターン…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:35:05.48 ID:PGOxXSYF0.net
しかし2クール使ってじっくりやって欲しかったな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:35:57.15 ID:xeIQyhHx0.net
>>305
あのくらいの年齢って側に若いイケメン居れば即惚れる。考えてみれば恐ろしい話やで

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:36:04.74 ID:pvcozyA80.net
>>305
そうか?全然いいと思うけどな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:37:13.96 ID:pvcozyA80.net
>>306
1クール確定?ソースは

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:38:54.29 ID:+oZbJGuc0.net
8話が温泉回だと、あと6話で広げた風呂敷畳まにゃならんのだよなw
キングダムのことなに一つ説明してないしガリアルの親も死んでるとは限らない
ヤッターワンとか発掘して欲しいし真の敵はドクロベエなのか悪堕ちヤッターマンなのか
おしおき完了の後の世界がどうなってくかも見せて欲しいしどうすんだ

11話後半から12話前半まで全部解説シーンになりそうだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:39:44.24 ID:YS20uO3e0.net
>>304
ありがとう、いってみる!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:42:32.01 ID:6BwG0/QC0.net
ヤッターワン発掘って公式発表なの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:43:15.16 ID:pvcozyA80.net
女湯を覗こうと提案するのは誰になるかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:47:35.70 ID:XNcerPuR0.net
>>313
メイドイン・ボヤッキーのワンも捨てがたい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:52:37.82 ID:+oZbJGuc0.net
>>312
いや俺の願望
アルの犬が連れて行かれてるとか青函トンネルの絵とか
伏線ばりばりやん?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:02:40.71 ID:AtKKrbgO0.net
連れ去られた両親が実は学者さんとか技術者とかで
作らされたメカを命と引き換えにアルたちに託すという
展開はありがちか…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:06:10.84 ID:bcG0ta6G0.net
>>313
ボヤッキーが提案してトンズラーが渋々ついて行き
ガリナが二人に引き摺られて三人仲良く鼻を伸ばしながら覗くも
二人のあまりに親子のような団欒とした様子に
三人揃って罪悪感を抱くという展開になると予想

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:07:26.28 ID:FDQ0rjmh0.net
そおいや「解説しよう」がまだないな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:16:27.87 ID:dpxulhArO.net
今回完全ギャグ作品でも無いから、解説しようは合わない気がするな…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:17:32.69 ID:ZiKnI+G80.net
説明しよう!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:23:59.91 ID:gPgL/jsZ0.net
私にいい考えがある

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:25:02.41 ID:Ne6ZZENA0.net
ここだけの話だが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:28:31.45 ID:zJ4qBUfm0.net
でも誰の声で…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:30:50.76 ID:1Umi6zMi0.net
敢えて「解説しようは」無いのが良いと思うな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:31:04.47 ID:gzSqTo/v0.net
>>316
お前は…アルエットは神にも悪魔にもなれる力を手に入れた!
そう、神にも悪魔にも! 神となり人類を救うことも! 悪魔となり人類を滅ぼすことも!
お前の自由だ! お前が選べ!
マシンの猛犬、ヤッターワンがお前の望みどおりの力を貸してくれるのじゃ!
アルエット!世界はお前のものじゃぞ!はぁっはっはっはっ!!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:36:32.02 ID:iCtypSHT0.net
>>317
ガリナ「僕は結構です…いつも見てますから」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:36:42.46 ID:H5I0Kp8x0.net
元のヤッターマンの各キャラにフルネームがあるのを知って驚いた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:37:22.75 ID:1Umi6zMi0.net
>>326
すでにガリナは受けだからな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:42:43.29 ID:P9+QeCTx0.net
>>266
ベルクカッツェがどこかで混じったのか気になるw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:43:18.84 ID:dpxulhArO.net
>>327
ドロンジョ…ササッガワ・ヒロッコ
ボヤッキー…ブツクサ・ボヤッキー
トンズラー…スタコラ・トンズラー
までは知ってるがヤッターマン側は正直言って知らない…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:44:51.24 ID:4P/HVK8u0.net
ガン…高田ガン

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:45:03.96 ID:OA8aFoIT0.net
>>330
ドロンジョだけ比較的普通な名前なんだな笹川浩子って
なんか、他の二人がヤッター・ラ・ケルナグールにスグーニ・カットナルなのに、
一人だけレオナルド・メディチ・ブンドルだったゴーショーグン思い出すな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:46:54.24 ID:6BwG0/QC0.net
笹川ひろしの末裔設定なのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:47:46.55 ID:TFAQEvLA0.net
三話やっと見れた
勝たなくてもいい負けなきゃいいって精神はいいな
自爆で切り抜けるのもドロンボーらしくていい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:49:19.01 ID:bC/Sbp8P0.net
>>325
マジンガーやないか!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:49:41.09 ID:9p0ezw9K0.net
フルネームが一番有名なのはジュリー・コケマツとアラン・スカドンかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:51:51.25 ID:MmtyFPn30.net
あれ一応“目立って”“ぶん取る”のミーニングにもなってなかったっけ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:59:25.80 ID:fyD98Xb30.net
アルエットのおっぱいにラッキースケベする役は誰がやるんだろ?
レパードな気がする

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:02:51.16 ID:1Mx1IPwiO.net
俺も説明しようは最終決戦とかここ一番で入ったら熱いと思うけど毎回は要らないな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:08:45.72 ID:t2C4ZQbg0.net
グッズキービジュアルの流用ばっかじゃねえか
こっちももっとやる気出してくれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:10:49.25 ID:6A3tfFjP0.net
自爆ロボストラップ欲しいなあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:18:32.24 ID:x2nSuMgW0.net
ガジェット通信で取り上げられていたな
記事を書いた人はリアルにヤッターマンを見てた人っぽくて好感持てた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:19:11.12 ID:uvWYoaps0.net
ガッチャマン クラウズが作風変え過ぎて不評だったから
なんとなく昔の作風を大事にして壊して適当に作りましたって感じ

リスペクトの本質を理解していない

それで足りない部分はステマが良い作品だと既成事実を捏造すれば良いと思ってる

伏線まき散らせとけば、エバやマドマギの二番煎じ狙えるんじゃないかと安易な考え
名作の謎解きは社会批判や社会投影の様な裏があるから支持されるのに
ヤッターマンは目が見えないとか誰が誰の子供だからどーと北海道がどうとか、勘違い甚だしい糞つまらない謎解き

さらにメカ愛が無い

さらに作画崩壊

さらにペド狙い

さらにヘソちん

さらにステマは名作確定の様な論調で昼間もずっと書き込み

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:23:01.81 ID:1Umi6zMi0.net
>>343
あまいがこの作品をもの凄く気に入っていることは理解したぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:26:02.48 ID:6A3tfFjP0.net
でっかいどうが北海道なのかが最大の謎なのだな
謎は深まるばかりだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:29:46.55 ID:iQ6MmnIX0.net
OPフル探してたらニコニコにあったけど
このアニメニコニコではすごい人気だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:33:21.28 ID:eCbrSZMx0.net
>>345
地図を見る場面があったけど、確かに北海道の形だったよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:36:41.98 ID:4ogyqORR0.net
2話と3話でほぼ北海道確定っしょ
ドロンボー一味が代々暮らしてきた「流刑地」は
我が故郷、青森県だったのだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:38:19.20 ID:dajjU4nV0.net
ドロシーさま赤ちゃんにふーふーして離乳食あげちゃダメよ
完全に冷ましたモノをあげるのよ
レパードさまやけどしちゃうよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:46:26.28 ID:mA87cyV70.net
>>343
ケチ付けたいならアンチスレに行けよ・・・。
わざわざここでケチ付けなくてもいいだろ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:47:14.51 ID:4P/HVK8u0.net
>>345
北海道をモチーフにしてる仮想の世界だよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:58:09.60 ID:VuWJlxgY0.net
しかし日本ぽいけど名前がいつの間にかみんな外人みたいな名前になったのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:00:43.24 ID:UUgbes8B0.net
青函トンネルがタイムマシーンでバックトゥザフューチャー

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:07:26.14 ID:R5rAJISp0.net
>>349
座れないような赤子があんな固形物入りのを食べるわけないわ。
べーするか、ぶーするか、ぺっするかだよ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:07:42.14 ID:t59UKqw+0.net
原作知らないけど面白いです
でもトンズラーというデブはいらないです
ボヤッキー様ともう一人イケメンにした方が良かったです

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:10:19.09 ID:ySoeTFmC0.net
>>352
関東一円はおそらく崩壊してるし、移民やらなんやらが進んでいるのかもしれない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:16:00.99 ID:VuWJlxgY0.net
まあ初代からして名前は日本人だけど外見はどう見ても外人だったからな
白人への憧れの強かった時代だし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:16:14.30 ID:92cEhw1Q0.net
トンズラーってあれデブか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:16:38.40 ID:4ogyqORR0.net
壁の外の世界が滅びているなら、あらゆる人種の人間が
壁の中に集まっている可能性はある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:19:55.99 ID:t59UKqw+0.net
トンズラーみたいな醜いデブじゃなくて
小さいけどクールで強いみたいなキャラにすればもっと良かった
兵長みたいな。原作設定?知らん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:22:16.46 ID:4ogyqORR0.net
これは酷い釣りだ
きっとヤッターキングダムの手先に違いない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:22:22.20 ID:qsAXGNNT0.net
>>265
いっそ、今後は目の悪い射撃の達人とか出てきたら面白いな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:24:08.23 ID:zB7vnIYE0.net
そりゃそーや岬

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:25:01.98 ID:bcG0ta6G0.net
エレパントゥスは普通にイケメンだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:25:18.67 ID:1Mx1IPwiO.net
スキンヘッドを批判するヅラ的な感じ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:27:08.58 ID:VuWJlxgY0.net
>>364
釣りはスルーしとこうぜ
トンズラーかなり頼れる兄貴になって頼もしい
旧トンズラーってあまり活躍が無かったような

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:34:14.57 ID:32ja5s/y0.net
広報アカウントももう少し積極的に情報流せばいいのにとやきもきするんだが
他のアニメもこんなもんなのか…?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:34:31.11 ID:hCfOGK6I0.net
夜ノのトンズラーは超人ハル○並みに強いじゃん。岩を拳で砕いてたで
ヤッターメカとガチで殴り合い出来そう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:36:15.51 ID:ZiKnI+G80.net
>>363
このネーミングセンス結構好き

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:36:59.73 ID:eCbrSZMx0.net
>>367
いや、夜のヤッターマンはマジで少ない方
次回予告のナレーションも一枚絵も見せないってのはホント珍しい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:37:59.27 ID:4P/HVK8u0.net
バレだらけになったら本編観る意味無くなるだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:41:24.88 ID:VuWJlxgY0.net
>>367
夜ノヤッターマンの少なさは異常
次回予告が無いとかこのアニメくらいじゃないかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:42:12.51 ID:RVkZVklF0.net
流刑地で、誕生日の御馳走も質素…な割に、
台所にはでっかい冷蔵庫あるし、なんだかな。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:44:19.56 ID:hCfOGK6I0.net
んなこと言ったらボヤッキーの機械製作能力と徒歩圏内に材料があったことからみて
もっと機械化された温かい家と農園があってもおかしくは無い訳で

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:44:46.12 ID:32ja5s/y0.net
次回予告無しはそういうスタイルもあるんだなと思うし
事前にアニメイトが先取り記事出すからいいんだが
gyaoで無料配信中ってのはもう少し積極的にアピールしたらいいのに
勿体無い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:48:07.87 ID:dpxulhArO.net
>>372
以外とあるよ。タイトル忘れたが今まで見てきたアニメの
中にもいくつかあった。予告は次回放送少し前にネットで公開スタイルだったり。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:49:32.57 ID:Ne6ZZENA0.net
まぁ…最初面白いと思ったら、そのまま下り坂っつーのもよくある話なんで
ほどほどの期待で見るべし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:49:35.47 ID:4ogyqORR0.net
MANPA枠のアニメは二作に一作ぐらいは次回予告が無い
(近年では極黒のブリュンヒルデも)
TOKYO MXの固定枠での放送時に、2分アニメを続けて流してるため
その尺のための調整ではないかと思われる

世界でいちばん強くなりたい→てーきゅう!三期
ノブナガン→ファルコム学園
極黒のブリュンヒルデ→召しませ!ロードス島戦記
人生相談アニメーション人生→浦安鉄筋家族
オオカミ少女と黒王子→浦安鉄筋家族
夜ノヤッターマン→ファルコム学園SC

何故MXでこういう構成を行ってるかは不明

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:57:06.57 ID:cR0q1lJz0.net
>>373
でっかい冷蔵庫が動いているとは限らない訳でw
ボヤッキーのスキルならたいていのメカは直せたり作れたりするからな

落ちてたパーツで目覚まし時計とか普通作れる?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:58:42.74 ID:4JQ1ZDBG0.net
あの冷蔵庫は大昔の氷で冷やす冷蔵庫だったりして

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:59:17.66 ID:clAOD+EN0.net
元祖ドロンボーの声優めっちゃ上手いな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:02:38.90 ID:IcoHoSx30.net
テロリスト讃美のブサヨアニメ
虐げられた民衆、薄幸のロリとか手垢が付きすぎて臭いのなんの

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:10:45.75 ID:NbXLEjl1O.net
>>379
そういや昨日だ一昨日だったか…貧乏な女性の部屋訪問で
冷蔵庫はあるけど中身空っぽ、電源も入ってないってのテレビでやってたわ…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:13:25.15 ID:GZrrZOIN0.net
>>373
元々は流刑の地だったけどデッカイドーが謎のヤッターマンに支配されてからおかしくなったんじゃね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:15:03.27 ID:GZrrZOIN0.net
>>375
HPにGYAOの無料は告知しても良いと思うな
どうせ一週間たったら有料になるんだし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:24:39.04 ID:6OcFe1+80.net
>>373
確かに家周りは結構小奇麗であまり貧乏感ないよね
有能な使用人が二人いるからあんまボロボロにするわけにもいかんかったんだと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:31:28.03 ID:GZrrZOIN0.net
つか1話のデッカイドーなら普通に今の日本な風景だったから

デッカイドーがむしろ荒廃が一気に来たとかじゃないの
ドロシーが1話のデッカイドーの時しか知らないなら確かにドロシーたちがいるのは流刑の地といっても間違ってはいない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:48:00.22 ID:yIcUIuC80.net
対岸の岸でお互いにあっちは天国とか思っていたかもしれんな
あとボヤッキーがいたから機械製品は確保できたのかも
天国だと思っていた場所がここ以上に酷い場所だったてよくある話だ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:57:52.37 ID:x+tDGE1a0.net
評判よいので3話まで見た

テンポいいしストーリーもおもしろいな
今は負けなければいいっ!がグッときた

全体的な世界観が、たがみよしひさのグレイ思い出したわ
そのうち、コモンロペみたいなオモッチャマに会えそう
旧作で、ボッチは歳とらないとか言ってたから、そんな設定になってそうだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:00:10.09 ID:NbXLEjl1O.net
>>386
まあ、2話アバンとかでも描写あったけど、家及び家の周りは
カッツェとエレパントゥスが色々手入れしてるみたいだからな…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:00:32.45 ID:w3PL3eHo0.net
雄だけどトンズラーに抱きしめられたいよぉ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:03:13.90 ID:fhomt8rb0.net
可愛いレパードに頭脳派のボヤッキー、肉体派のトンズラー

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:06:06.26 ID:rOYsp4NW0.net
>>389
あのセリフは名言だよな

>>392
三人のバランスが良すぎる
レパードはカリスマ性もあるし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:07:46.58 ID:h8SmLMMK0.net
>>382
自由化、民主化の為のパルチザンは「正義」なのが西側の理論だ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:12:53.70 ID:DkbMqEDG0.net
>レパードはカリスマ性があるし
>レパードはカリスマ性があるし
>レパードはカリスマ性があるし


大した人生送ってないんだろうなー…、こいつ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:14:34.20 ID:Ps9FgwJW0.net
お前も苦労してきたんだな
よしよし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:19:25.35 ID:rOYsp4NW0.net
4人も虜にしちゃうのは十分にカリスマ性だ
って触れちゃいけない人ぽいけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:22:24.36 ID:mjKz6B4X0.net
レパードの言うセリフって良いなってものが多い
お前たちは本物の正義じゃないとか勝てなくてもとか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:25:42.05 ID:ttPgOwAJ0.net
空中要塞落とすくらいならともかくドロンジョ様機械化はいやだなあ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:27:40.30 ID:ttPgOwAJ0.net
ありゃ、安価抜けてた失敬
>>389

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:32:33.56 ID:mjKz6B4X0.net
イッパツマンで機械の人いたな
このアニメはTwitterの実況見ながら見るとすげー面白い
みんなの考察すげーって思う
夜ヤタは2chよりもTwitterで語る人多いな
凄く面白い考察や気付かなかったこととか旧ヤッターマンとの違いとか良い事書いている人が多い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:34:57.28 ID:A01J9syr0.net
なんでカーチャンはドロンボーでなくヤッターマンの唄を歌ってたんですかねえ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:37:24.22 ID:uMegoUoU0.net
教育方針がヤッターマン読み聞かせていい子にしてなさいだったじゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:38:20.15 ID:Wh5e68X60.net
小さい頃の再放送見てた程度の超ウロ覚えの知識でも、「あーこんなんあった!」って懐かしく感じれたりして面白い
でもこのドロンジョ様じゃ脱げないだろうな、脱げないよね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:39:29.15 ID:/ST6t32x0.net
今、最も重要なのは「ポロリもあるかもよ」ですよ

ガセなのか期待通りなのかで評価は割れるだろう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:04:27.39 ID:P8DcZIe70.net
普通に考えてボヤやんのでべそがポロリだと思うんだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:14:24.18 ID:tu7mfyKB0.net
過去スレではヤッター兵の首がポロリとか予想してたレスもあったぞw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:26:11.31 ID:Wh5e68X60.net
そういえば、もうママンのおっぱいはポロリしたからノルマクリアじゃね?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:48:53.04 ID:x+tDGE1a0.net
>>399
そこまで想像してなかったw
結局、ヤッターキングダムにも人間の天国は無く、そりゃそうさ岬に向かう辺りがグレイっぽいな程度で

ドロンジョのハーフはイヤだ
ってか、レパードドロンジョのことだよね?

旧ドロンジョのナゴシ化なら見たいな

オモッチャマ・サイコロンは、ロバートとコモンロペみたいになっとるんかねとか、
久々にわくわくしながら見れそうだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:20:03.94 ID:w3PL3eHo0.net
ボヤッキー怒りのポチっとな!!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:38:54.64 ID:0VA11V7O0.net
あの2名は死亡要員でしょうか?なんか寒気がします。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:20:17.47 ID:Y83P+vvG0.net
今判明している分ではガリナはトンズラー兄貴の[検閲規制]要因だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:25:30.13 ID:bpl3oXsw0.net
>>411
ヤッターマンの子孫が死ぬわけないだろう(´・ω・`)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:26:26.18 ID:3BGayjse0.net
オダ様かわいいよ食いたい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:40:32.14 ID:GJ7dCuJk0.net
北海道がデッカイのなら本州はさぞ小さいんだろうな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:27:11.64 ID:EqMIlAbG0.net
まだ金曜かぁ
楽しみすぎてヤバい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:43:24.54 ID:UotH6A9J0.net
>>413
ドロンジョの子孫は1話で死んだけどなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 07:04:24.66 ID:cDc2SqYK2
天使や天国て言うことは死フラグ
母は大天使になり、ドロンボ一味は天使となり神の使いを
する。大天使の上はドクロベエ様

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:24:01.78 ID:IEcGzs4z0.net
日本地図で
北海道を切り取って
関東あたりにもってくると
そのでかさにびっくりする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:32:47.22 ID:kKxnN8s60.net
>>402
僻地に追いやられた原因である先祖を恨んでるからな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:54:09.66 ID:Dw4eUVYA0.net
イタダキマンって今思えば声優がジャンプ漫画みたいだな
ルフィ、ユダ、シブタク、及川は旦那が広野健太だし

あいつらるろ剣に出たらルフィ、健太は剣心に着くとして
、ユダやシブタクは包帯男の腰巾着になりそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:08:31.00 ID:0Ol42NXd0.net
>>363
そりゃそうさ岬だぞ
間違える人多すぎ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:21:58.67 ID:0Ol42NXd0.net
>>326
裸を見る喜びがわかるだけ俺らは幸せかもしれないということか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:27:54.51 ID:LaQz3HET0.net
いつになったら天才ドロンボーを歌うのだろ
天才ドロンボーを歌わなければドロンボー一味とは言えない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:32:00.74 ID:0Ol42NXd0.net
>>244
アルにとってはそれだけショックが大きすぎたということだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:42:26.99 ID:/ST6t32x0.net
>>424
絵本に書かれていない内容は再現できないのでは?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 09:49:30.45 ID:BIiYxxX/W
この話は絵本の話をやってるのではと?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:43:42.55 ID:0Ol42NXd0.net
もうドクロストーンもリングもいらないからじゃね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:53:59.20 ID:q0fq6ERR0.net
リアルな話、
眼ってストレスが要因で病になりやすいもんだよ。
切ったり焼いたりできない部位があるから、やっかいだね。
有効な治療法無いって言われたし・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 09:58:51.06 ID:cDc2SqYK2
キタエリは歌手でもあるから
最終回に天才ドロンボ歌う 絶対に

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 10:01:05.00 ID:cDc2SqYK2
アルエットの声優も歌手だから
最終回に絶対歌う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:59:54.29 ID:/ST6t32x0.net
目自体に問題が無いから心理的な問題が解決すれば視力は戻るからな

例えばメガネフェチの心因性視力障害者に伊達メガネを掛けさせると
速攻で見えるようになるらしいし・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:36.13 ID:eMsw8uXp0.net
このロリ娘が酷い目にあうシーンだけが楽しみです

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:44:35.86 ID:0Oo3aquc0.net
>>426
ヤッターマンの歌みたいに代々伝わってる場合もあるぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:20:02.89 ID:cFBH4TmN0.net
>>434
なんかヤッターマンの歌とは知らずに歌ってるような感じだが
もう歌詞とかも失われてそうだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:33:30.49 ID:eLywPip1Q.net
猿の惑星の逆パターンかもな。
ここは地球じゃない天体だオチ。
隕石で荒廃した地球を離れ北日本だけ新世界に旅立った後。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:02:42.35 ID:ab6UR8Ug0.net
アルエットちゃんのレイプ物同人が似合いそう感

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:27:41.90 ID:0Oo3aquc0.net
>>435
天才ドロンボーもそんな感じで

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:12:11.87 ID:70XuUCRg0.net
>>126
ニコニコに金払ってもしょうがないよ
あそこの有料とか買わない連中の所で騒いでもしょうがない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:14:24.77 ID:70XuUCRg0.net
アニメーターの癖を全く無くすのがアニメらしいです(笑)
それが面白いんだ炉が

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:30:28.31 ID:0Ol42NXd0.net
アルエットの良さがわかる同士たちがいてなにより

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:32:27.91 ID:iPFdvHRh0.net
料理担当アルエット
裁縫担当ガリナ
力仕事担当エレパントゥス
開発担当ヴォルトカッツェ
癒し担当レパード
まったくもって隙がないな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:34:48.91 ID:mL9j+68p0.net
衣・食がうまくいかないと、どうしようもないからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:36:39.22 ID:0Ol42NXd0.net
アルエットはお色気要員だと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:41:31.49 ID:0Ol42NXd0.net
アルエットの後ろからおっぱいもんで反応を楽しみたい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:43:35.40 ID:1ZFIiyjC0.net
アルはそういう目で見られない
お花畑状態から目覚めたらそういう目で見れそう
今のアルには羞恥心とかなさそうなんだもん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:44:11.92 ID:9hY/kN8H0.net
>>353
俺も青函トンネルがタイムトンネルなんじゃないかと思ってる。
レパード達って既に過去か未来に飛ばされてたりするんじゃね?的な。
1話では対岸の街の灯りが煌々としてたのに、今上陸してる所はどこも荒れ地なんだよな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:46:52.70 ID:t5Ig6m+d0.net
せ、性感トンネルだと・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:50:11.01 ID:gvht+x+90.net
>>447
それミスリードの可能性もあるんだよね
それっぽいヒント出すぎな気がするし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:30:32.46 ID:md9wBG+20.net
失速アニメ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:34:23.94 ID:0Ol42NXd0.net
一話の出来が良すぎた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:39:13.78 ID:0Ol42NXd0.net
一話の出来が良すぎた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:50:32.08 ID:0Ol42NXd0.net
オダ様レパードの股挟まってたりアルエットのおっぱいに抱かれたりずるーい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 16:24:06.53 ID:cDc2SqYK2
タイムボカンだから確実にタイムマシン的な要素
タイムボカンて平気で人を殺せるアニメか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:21:13.40 ID:4+BNVLtU0.net
俺が…俺達がオダ様だ!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:28:27.99 ID:mL9j+68p0.net
貴重なタンパク源だぞ…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:32:11.71 ID:Lmmvixwe0.net
オダ様って♂♀どっちかで話が変わるぞ
♂だったらトンカツな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:39:13.02 ID:0GAnEfGF0.net
OPの曲CDではあんまり売れてないけどダウンロードではそこそこ売れてるな

ニコニコの再生数の割にはあれやな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:55:37.79 ID:K0gx+mtY0.net
>>458
朝から仕事場でラジオ聴いてるけど
何回もかかってびっくりしてる
フルも良いな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:04:03.47 ID:tfFGmMJa0.net
中の人によると「メスブタ役かと思ってたがよくよく聞いてみると豚野郎みたい」

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:11:56.11 ID:Ks4y4B/S0.net
>>436
アバンに描かれたドクロベーの「おしおき」を受けた地球はそのまま崩壊
デッカイドーとその周辺の島の外はヤッターマンの作り上げた宇宙規模の結界しか存在せず
すべてがドクロベーにより滅ぼされプロミネンス渦巻く世界のみが存在する
生き残った人類はデッカイドーの巨大壁の内側に生活圏を確保することで、辛うじてその命脈を保っていた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:19:00.21 ID:35hErFfX0.net
ttp://i.imgur.com/nMwZTq5.gif

一話→つかみはオッケー
2話→まあこんなところか
3話→面白いけどイロイロ気になる箇所がありすぎる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:29:44.12 ID:peFQglLZ0.net
>>436
ファンタシースター3とかメガゾーンみたいな、実は巨大宇宙船でしたオチに近いな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:35:55.70 ID:hb0jGrIY0.net
>>463
ああ、山田正紀の天保からくり橋みたいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:38:25.01 ID:iTMJbINW0.net
>>458
CDの枚数少ない→売り切れ→DL
って感じ
担当アーティストの曲の中では一番売れてるんじゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:39:09.13 ID:kob0pbN80.net
隠された真相はあると思うが
(壁の向こうの世界、ヤッターキングダムの統治者など)
あまりひねった設定にはしてないと思う
たぶん青函トンネルがタイムワープになったりとかもしてない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:43:01.55 ID:FmAzC0u70.net
自分もそう思う
自分にとっては謎解きが重要なアニメでもないし
熱くてスカッとする作品ならそれでいいよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:44:35.48 ID:afdGsgs20.net
>>466
>たぶん青函トンネルがタイムワープになったりとかもしてない
そのネタやったら面白そうなのに
ご先祖様助けに行ったりとか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:50:56.99 ID:LZcxlvwy0.net
トンネル通る時やっぱり死んでて今いるのは死後の世界とか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:51:02.51 ID:Lmmvixwe0.net
1クール目は、俺たちの戦いはこれからだエンドで充分だろ
反響を見て、いけそうなら2クール以降に突入してもらって

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:56:04.46 ID:Fe3dqcVY0.net
>>448
座布団一枚。通り抜けるまでに男は干物になりそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 18:09:34.12 ID:CrNDSfBjU
1話2話のドロシーの回想?でボヤッキーとトンズラーいたのに
3話に出てこなかった。座席が2席空いていたし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:22:38.64 ID:3GrmZGKc0.net
>>352
ロシアに占領された後の日本

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:23:28.57 ID:hb0jGrIY0.net
>>473
ヴォルトカッツェとかエレパントゥスってドイツ語なんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:27:43.20 ID:3GrmZGKc0.net
>>474
Хорошо

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:28:12.53 ID:Cv6kJVL30.net
ご先祖の方のドロンジョもササッガワ=ヒロッコと日本人のようで日本人じゃない名前してたし、まあ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:35:58.09 ID:C9jq2MRj0.net
シビレステッキも使ってないのにボヤやんたちを痺れさせたアルちゃんが有能でないはずない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:39:25.85 ID:0nhiLa/w0.net
OPのや〜っておしまい!でも思ってたが、3話の今は負けなければ〜で
確信した。レパードちゃんのアピールポイントはオシリ周り!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:46:03.93 ID:peFQglLZ0.net
>>474
第三帝国が世界征服をなしとげた世界なのか…ヤッターキングダムの優性思想もうなづける

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:49:26.59 ID:Fe3dqcVY0.net
鉄の城の男か…ボヤッキーやトンズラーも金髪碧眼にすれば完璧

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:02:27.99 ID:GqhkipCo0.net
EDの曲だけ妙に浮いてるなー
スフィアが嫌われてる理由が分かった気がする

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:06:55.53 ID:mtXt4vnE0.net
>>474
ヴォルトカッツェってドイツ語でどういう意味?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:35:27.00 ID:NbXLEjl1O.net
>>482
ヴォルトは知らんがカッツェは猫だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:47:17.39 ID:JaJQ/UNq0.net
ヴォルトカッツェも受け説
エレパントゥス総攻めか胸熱だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:55:36.50 ID:QqAy1rRe0.net
>>482
ヤマネコ(Wildkatze) のこと。
ちなみに某指揮官はアンデスネコ(Borgkatze)と言う意味らしい。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:55:50.02 ID:jAMyqEz00.net
ガンちゃんとアイちゃんの声って、リメイク版ヤッターマンと同じ声優さん?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:00:29.70 ID:ZXyYaabr0.net
>>469
その程度で死ねるなら
第1話の銃撃撃沈で死んでますわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:00:31.20 ID:+Gq+9mCF0.net
>>485
それベルクカッツェじゃないの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:01:44.85 ID:3D9m1iIZ0.net
>>486
同じ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:04:54.25 ID:QTEUK0dI0.net
お母さん殺す必要あったの?
お母さんがヤッター兵に捕まったとかでもよかったんじゃないの

もしくは、娘の方がヤッター兵に捕らえられて、お母さんがドロンジョ様に(略

491 :夜のお助けマンで一発やって出たマン@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:06:58.84 ID:1dNmd8BA0.net
タイムマシンが発明されてたら、先祖も祖先も関係ないよね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:07:54.96 ID:NDCV82ao0.net
次回は温泉回か
登別で地獄を見るんだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:10:08.31 ID:HjiPLrFK0.net
>>482,472
Bolzenでいい気がするけどな。ドライバー持ってるし。
意味は解らんけどw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:16:13.37 ID:4rGN1Sqk0.net
>>486
そだよ。
>>488
ガッチャマン!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:18:41.02 ID:mL9j+68p0.net
カッツェが猫の意味だからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:24:22.94 ID:P8DcZIe70.net
稲妻猫

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:32:04.58 ID:6hR8d79s0.net
あっちは二人組だけど、三悪のルーツってチキチキマシン猛レース、更に
遡ってグレートレースだったりするのかなあ。空とぶ二人乗り自転車で
エッホッエッホッなシーンもあったりしたが。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:42:23.22 ID:5/Yt5gcpO.net
>>497
タイムボカンのルーツがグレートレースだったりする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:45:20.27 ID:deUnktL00.net
>>481
確かにエンディングだけ関係のないPVを見てる気分になるな
歌が上手いわけじゃなしごり押し感も相まってなんでこいつら?って感じ
まぁ若い監督みたいだからそこまでは口出し出来なかったんだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:49:10.92 ID:iKloRDvl0.net
>>499
EDも意外に悪くないと思ってる自分はセンス狂ってるのかな?
絵もあって色々想像(妄想)掻き立てられていい感じだった。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:54:24.36 ID:Lmmvixwe0.net
>>500
アニメと分けて聴けば確かに悪くない。

ただ両親を失った劣悪な環境に置かれた9歳少女を主人公にして圧倒的な
敵を相手に仇討を挑む話の主題歌としてどうなのかという事だろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:58:48.83 ID:NbXLEjl1O.net
少なくとも3話はED合ってたと思うな…ガリナの情熱が甦った
→情熱continueってとこは内容的にも合ってたんじゃないかな…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:59:05.58 ID:tUGozg9o0.net
>>500
悪くないのかもしれないけどオープニングが良すぎて相対的に悪く感じてしまうなあ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:00:00.39 ID:Qngs1/hT0.net
EDの腕組んで飛んでるガリナ見る度に、エクセリオンから飛び立つガンバスターを思い出しちゃう。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:01:35.82 ID:fe5MXhDG0.net
>>485
結局、ベルクカッツェと同じ意味か!

やっぱどっかで絡めてくるなこれはw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:04:50.97 ID:ZKR/QjrUO.net
某イカちゃんの時よりは大分マシだと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:05:55.20 ID:eLywPip1Q.net
どくろべえ様の子孫もどっかで一般市民として出て来るような気がする。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:06:10.30 ID:5QGpRZMo0.net
>>505
ヒント:レパードのお父さん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:17:25.22 ID:uOUw8oQK0.net
なんかところどころにエロスを感じるのは俺だけか?

2話のトロッコのエンジンの動きがテンガのピストン運動に見える

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:22:13.33 ID:QqAy1rRe0.net
第4話のタイトルはわかったけど、どっかにあらすじ出てないのか?!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:28:44.34 ID:Iai6w1Eb0.net
「侵略ノススメ☆」より「HIGH POWERED」の方が好きな俺は異端なのか…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:33:00.40 ID:NbXLEjl1O.net
>>509
真面目な話、あれは表現が古いだけだと思う。昔のアニメや
カートゥーンアニメでよくみられた動き。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:33:20.11 ID:mtXt4vnE0.net
>>509
>>237

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:33:53.79 ID:3K7dtMQF0.net
パターンだと明日くらいに先行カットがくるかも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:35:58.58 ID:Aefhut1R0.net
吉野が出演してるってことは
彼が本当のヤッターマンなの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:36:01.67 ID:G78JZVTb0.net
スフィアの曲だと『GENESIS ARIA』『Planet Freedom』が
夜ノヤッターにも似合う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:38:00.58 ID:3a+haTSz0.net
>>501
その役目はOPが担っているという事で・・・。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:42:28.98 ID:0Ol42NXd0.net
3話でようι"ょとおっぱいちゃんのお風呂シーンあったのに
4話温泉回ってサービスしすぎじゃないですかねぇ(歓喜

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:45:17.34 ID:VWBx4x/Z0.net
蘭は苦労性だな
周りの世話ばっかりやないかw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:51:15.09 ID:hb0jGrIY0.net
>>519
俺もそうだけど、実況スレと一緒に見てるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 22:04:02.19 ID:KlTBXS26N
>>497
仲良く喧嘩している訳だからトムとジェリーあたりまでさかのぼれるかもね。

>>481,501
あれは残り2人の主人公の後日譚みたいなものとして捉えるのが妥当かと。
そういう意味では歌詞は間違っていない・・・が、アーティストには好き嫌いもあるだろう。
ああいうEDを据えるあたり、主人公に負けない活躍が期待できそう。
絶望をただ受け入れるだけであった2人がどのようにして絶望に立ち向かうのかが楽しみ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:02:38.03 ID:/ST6t32x0.net
>>518
1話でエレパントゥスが掘られ、3話でガリナが掘られるなど腐女子へのサービスも忘れてないぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:11:48.28 ID:0Ol42NXd0.net
>>522
エレパントゥスはゴリゴリだし
ヴォルトカッツェは三枚目キャラでもかなりイケメンだし普通に腐が涌くな
ガチムチって需要あるのかわからんが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:12:40.95 ID:4rGN1Sqk0.net
オダ様の声の人が、エロ熟女な件…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:13:22.86 ID:0Ol42NXd0.net
>>523
ガリナを忘れてた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:15:50.99 ID:Cv6kJVL30.net
>>523
アッチ系の方が抱かれたいとか言ってるのは見たので
ゲイ需要もばっちしやで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:16:14.92 ID:0Ol42NXd0.net
>>524
ネタかと思ったら美人でワロタ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:23:15.29 ID:8fu/8tJv0.net
>>523
ヘソちん男だぞ

1話目は男前だったけど、いまは4枚目以下

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:23:16.34 ID:usc9KYPg0.net
これからリニューアルヤッターマンやるときはこの声優でやるんだろうな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:23:47.17 ID:rYRvdVmp0.net
すひあは声優としてはねじ込まれなかったのか。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:40:35.15 ID:SRQ04Y3h0.net
>>91です
無事mmdレパードげっつでけた
個人経営してるような書店4店舗まわって全滅
デパートに入ってる大きい書店3店舗全滅
TUTAYAに行ったら5冊ほど陳列されてて奇跡が起きた
あるところにはあるんだなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:42:02.85 ID:tLZLzasF0.net
>>530
全員参加は確実に叩かれていただろうけど声優ユニットがED担当するなら一人ぐらい何かの役やれよって思ってしまうわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:42:44.85 ID:mtXt4vnE0.net
>>531
おめ
作品待ってるにょ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:49:19.70 ID:Bizu0gaQ0.net
次回は温泉回でレパードちゃんはどこまで見せるのだろうか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:56:24.47 ID:Oc9yM3Sv0.net
>>534
むしろ見ちゃって困惑するレパードたんを期待

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:56:59.50 ID:hb0jGrIY0.net
>>535
いや、困惑はしないだろ
今回トンズラーとぼやっきーのちんぽこ見ても顔色一つ変えなかったんだし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:58:43.28 ID:RzW37oth0.net
前屈みでアラホラサッサー!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:00:30.17 ID:BGEo7ADC0.net
レパード「やだぁ、ボヤッキーのでべそ大きくなってる!あれよくみたら違う、何だろこれ」

で薄い本

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:07:49.87 ID:ChEsSFaY0.net
>>532
プチミレとかスタイリップスとかいるし関係ないだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:10:42.23 ID:ChEsSFaY0.net
>>511
そういやあれ歌ってた人最近というか前々見ないな
所詮一発屋だったなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:12:55.57 ID:0Ol42NXd0.net
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/DckVYrXHVMw" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:14:04.08 ID:0Ol42NXd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DckVYrXHVMw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 23:26:54.99 ID:tAsRz6Kr/
青函トンネルで溺れて死んだはず。口から魂が
でてたから。だから天使になれた
母は大天使
ドクロベエ様は神様に
そして、新ヤッターマンを助ける
いいことじゃないか
何が悪で、何が善か
これが答え

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:22:54.85 ID:AoHG3Ya30.net
このスカポンタン! もそのうち言うのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:25:22.01 ID:UnDDrxQD0.net
レパード(豹) 英語
ヴォルトカッツェ(山猫) ドイツ語
エレパントゥス(象) ラテン語
ガリナ(鶏) イタリア語
アルエット(雲雀) フランンス語

ドロシー以外はみんな動物名なんだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:30:38.11 ID:Bizu0gaQ0.net
>>536
むしろレパードとアルエットがみんなで一緒に入ろうって邪気の無い顔で提案して
焦る男連中と予想

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:34:51.32 ID:eXPMSfhg0.net
家族のように暮らしているレパード
目がまともに見えないアルエット
目の前でボヤッキーとトンズラーの○○がポロリしても
女性陣が困惑しない状況が揃っているな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:37:12.50 ID:7MIdtUtm0.net
まあたぶん>>546みたいな展開なんだろうなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:37:56.17 ID:hb0jGrIY0.net
>>547
一番反応するのはガリアか
なんか、こんな顔しそうだな
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/6734/iiotoko7.JPG

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:40:08.68 ID:A1iyHGd30.net
ガリナも風呂はともかくアルエットの裸くらいは見慣れてる可能性高そう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:47:39.08 ID:/lqUQj+Q0.net
きみはしゅーてぃんすたーー

フランンス語て言いにくいけどかわいいw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:51:47.46 ID:A1iyHGd30.net
フランス語でもきみはでもないけどな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 00:05:36.02 ID:kPx2qvq8O
ドロシー、ボヤッキー トンズラーはタイムマシンで先に未来の世界を
見に行ったのではと?もしくは、先代が
2008年版でボヤッキーがタイムマシン造ってたから。
ドラえもんのタイムマシンを

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:52.20 ID:7MIdtUtm0.net
でもあれは「君は」って歌ってるよな
後はDo you knowを「夜の」って歌ってるし。
まあ英語を日本語っぽく歌うのは時々あるよな
小学生は最高だぜとかなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:03:19.30 ID:4w1JGVAk0.net
Give me a shooting star であってる?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:16.47 ID:vNrrHKOG0.net
Give your shooting star なんだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:09:44.05 ID:Gg3Nnxio0.net
>>555
give your shootingstar

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:11:24.53 ID:w7NQ6ySg0.net
YouはShock以来の衝撃

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:54.14 ID:4w1JGVAk0.net
えええ
それ文法的に大丈夫なん?

Give your shooting star (to all) とか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:34.11 ID:BhPsgAl30.net
逆に英語字幕でみてる外人達果たしておもしろいんだろうか?
デコピン → forehead flicking.
ポチっとな → click on.
アラホラサッサー → Yes, ma'am.
普通過ぎw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:39.58 ID:7o3mNbv50.net
フランンス語
うむ、確かに言いにくい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:19:00.10 ID:w7NQ6ySg0.net
フランンス語流行の兆し?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:42.15 ID:99QFuJeG0.net
>>560
一気に軍隊みたいになるね…
原語のニュアンス伝えんのってムズイからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:46:47.86 ID:SJuCEOoV0.net
そういや昔ハッテンマイケルというのがあったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:47:15.48 ID:skcPbeN+0.net
頭の音にごって聞こえないから「キミは」って思ってたwww
んで夜のイブニングスターはなんか変?って思ってたよ
勉強になった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:17.95 ID:h7rqEX1p0.net
http://i.imgur.com/FQDRJkt.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:07:36.50 ID:5puvSd9a0.net
ハッテンマイケルはよかったよ
あれは歌が下手でも問題ない曲

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:14:48.80 ID:xpHFqWpE0.net
>>536
ガリナのを見て
「二人のと形が違う!」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:28:34.38 ID:0nOjk7mT0.net
>>536
あの2人は家族だからな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:30:53.17 ID:PaRLub6L0.net
>>310
黒幕はドクロベエ
邪魔になったドロンボー達を本土に隔離
北海道にヤッターキングダム建国
メカヤッターマンは全部ドクロベエの手先
本物のヤッターマンの子孫は既に出てきてる

二代目ドロンボー達がヤッターキングダムを解放するけど、手柄はヤッターマン子孫に譲って終了

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:29.96 ID:3agBz0kI0.net
>>544
ドクロベエ様が黒幕ならアカポンタンとママよりこわいおしおきだべは聞けそうだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:00:11.13 ID:xpHFqWpE0.net
「お仕置きってどんな?」
「う〜ん 焼き土下座 かな」


「ヤッターマンに焼き土下座させるんだ!」
「僕もヤッターマンに焼き土下座させる!」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:12:44.35 ID:8jbVhSye0.net
お父さん ヴォルト
お母さん エレパン
お兄さん ガリナ
お姉さん アルエット
非常食 オダさま

うむ、素晴らしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:29:03.35 ID:1lULWNZY0.net
5人になったけど、ED映像と本編とのギャップを見るとまだまだ謎がありそうで楽しみだわ。
そのあたりの予想はどんな感じですかね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:59:37.85 ID:Tf/tHYkL0.net
>>571
正直ホリを起用しといてアレだけで済むはずがないよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 03:14:01.49 ID:kPx2qvq8O
最終回にドクロベエが先代からのおしおきを解くと思う。
そうなると、タイムマシンネタを入れてきて過去を変えてきそう。
現実にいたドロンボ一味は消える(天使になる
過去を変えたから現実も未来も変わるから
と単純な妄想をしてみる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 03:31:30.46 ID:kPx2qvq8O
公式ツイッターで、ドロンジョの髪のハイライトはドクロで
アルエットはハート見たい
やっぱりそうだった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:26:14.70 ID:oEH8vqzn0.net
ホリはなぁ……
似てねぇんだもん
そこだけが、ホント唯一の不満

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:33:16.13 ID:yjl2J2/10.net
しかしどうしようもないからなぁこれは
過去音声使う?ないしなこれは

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:03:25.89 ID:CKjIdvMO0.net
>>524
そうは言ってもたいしたことないだろと思ったら
ぶっとんでた

http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/c/dc7c3af9-s.jpg
http://repotama.com/wp-content/uploads/2013/09/80c4f3fa782a9298c422bcc386294a40.jpg

オダさまを見る目が変わってしまった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:33:04.03 ID:SJuCEOoV0.net
たかはし智秋は声オタ以外に知られてないのん?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:43:28.45 ID:uJijKO+W0.net
エロ熟女つーか、ほとんど痴女だな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:00:46.97 ID:xWXTCl3R0.net
ドロンジョコスプレもちょっと見てみたいな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:18:24.64 ID:gQDC9dvk0.net
>>581
今は亡きギルガメッシュナイトにも出てたしそれ見てた人なら知ってるんじゃない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:21:11.88 ID:uJijKO+W0.net
深夜番組は11PMや姫テレビくらいしか見てなかったなー。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:58:13.47 ID:XpsoBsGI0.net
まあチアキんぐは今更ではあるな
本人も半分ネタでやってるし
http://livedoor.blogimg.jp/anime_news_sokuhou/imgs/8/3/838ec2fb.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:04:34.10 ID:G/xF0+780.net
>>586
好きな人がゲイだってことで壊れちゃったんだよ…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:10:00.82 ID:UWeRZ+de0.net
キんぐ様バージョンのレパードちゃんを見てみたかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:51:53.93 ID:+IPQcef/0.net
アイマスからたかはし智秋を知った時の衝撃は忘れられない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:59:44.07 ID:S4k8JbGH0.net
>>587
どーゆーことだってばよ
悲しすぎんよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:18:15.34 ID:pq6cuErz0.net
チアキって読むのか
トモアキだと思ってた
ていうか男だと思ってた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:35:48.45 ID:z2jcQOQq0.net
ガリナって趣味でアルエットの服作ってるとかさりげなく言っちゃってて逆にカッコいい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:43:02.61 ID:z2jcQOQq0.net
アルエット「天使ちゃん・・・・」
お前がな〜〜〜〜!!!!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:47:36.15 ID:ZiZofJE/0.net
たかはし智秋にオダ様コスしてほしい。
衣装?マッパに耳と鼻と尻尾差すだけに決まってんだろ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:50:53.25 ID:z2jcQOQq0.net
もしもオダさまの声が久野美咲だったら笑う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:55:30.42 ID:wD1/Ek9P0.net
3話でようやくヤッターマンの悪事が出てきたがガリナの両親が本当に死んでるかも怪しいな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:54:45.62 ID:QIIw4Sx70.net
>>594
猿で我慢しろ

ttp://obc1314.com/imas-r/blog/wp-content/uploads/2007/06/yubisashisaru1.JPG

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:29:18.82 ID:skcPbeN+0.net
>>594
ハロウィンにマレフィセントのコスしてるのがあったからそれで

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:42:07.72 ID:oEGRx24B0.net
>>592
アルエットって、自分がどんな格好させられてるのか理解してんのかな
どさくさでバニーとかスク水とか着させても気付かないかもw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:10:46.54 ID:ZJrQVmv10.net
こんな大きなヘソちん入らなーい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:15:28.66 ID:nx8ALwTC0.net
頑張れば1人で前も後ろも攻められるのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:25:28.87 ID:k8TEk1sU0.net
切羽詰った依頼人に泣きつかれるたびに「よござんす、ただし特急料金は弾んでもらいますぜ」
なんて言って容赦なくぼったくるどこかの悪徳仕立て屋に
一晩で三人分のコスチュームを、しかも無料で仕上げてやるガリナの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:33:24.51 ID:hOijLVTg0.net
>>602
あの人はマフィアから大借金してるから勘弁してあげて

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:42:32.83 ID:cXdfE2cc0.net
1話完結スタイルを放棄して、過去の世界観もぶち壊しす
そこまでしてヤッターマンを使う必要あったのか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:53:32.83 ID:TgM5YE050.net
んなもん全話みてから問いかけろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:58:32.61 ID:oEH8vqzn0.net
>>579
うん、だからいっそのことベテラン声優さんに新しいドクロベエ様像を作ってもらったほうが
よっぽどマシなんじゃねぇかと思うんだよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:06:24.61 ID:w84lJoeM0.net
でもやっぱりオリジナルの3人の声優さんの声がちらつくなあ
みんな鬼籍に入られたから仕方ないとはいえ・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:07:22.39 ID:w0Sk3L8F0.net
喋って演技して違和感無ければモノマネでもいいと思うよ
おしおきだべぇ〜の一言だけだからまだ何とも言えん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:11:18.43 ID:SJuCEOoV0.net
>>607
人殺し!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:14:59.73 ID:S4k8JbGH0.net
>>607
デコピンな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:24:22.41 ID:9QZvKG070.net
wixossの方で流れていたけど
これがカード化されたドロンジョ様らしい
結構可愛い
https://twitter.com/Tim_Trauma_Auk/status/561378618501124096

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:27:51.27 ID:wfCCrdfN0.net
ドクロベーさん以外は生きてるジャ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:37:29.40 ID:oEH8vqzn0.net
滝口順平の「おしおきだべぇ〜」は「ぇ〜」の部分で最後に音が下がって悪の親玉としてのドスをきかせてるんだけど
ホリの「おしおきだべぇ〜」は最後の音が上がってっちゃうんだよなぁ
だから違和感がハンパないんだよね、個人的に
『ぶらり途中〜』の時の朗らかな声での滝口順平が「おしおきだべぇ〜」って言ってるみたいで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:10:22.45 ID:yqy9DRSq0.net
>>606
いま別の人を立てるとなると山寺になってしまいます。

BTTFのドクまで山寺になったのはおどろいた。
マーティが宮川一朗太になったのは「とうとう来たか」ですけど。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:31:34.41 ID:xHG688iK0.net
今のところスゲェ面白いが、ひとつ納得いかないのがある。
スフィアのEDがアニメと合わなすぎ。
もうちょいアニソンらしくアニメに合わせてほしかlった。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:35:48.36 ID:wljxCFKG0.net
そういや最近のスフィアはGのレコンギスタに出ていたな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:39:37.69 ID:ewIq7PEw0.net
スフィアは相変わらず名作には恵まれないというか、ジンクス的に製作も使いたくなさそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 14:40:59.57 ID:t0c3Uievh
9歳のドロンジョをあんなハレンチな衣装にして
ガリエてロリコン?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:39:53.54 ID:fFqb6Ml60.net
無理矢理営業で押し込んでいるんだから察してやれよっていう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:43:24.79 ID:XpsoBsGI0.net
それを言ったらOPもアニソンでも何でもないしなぁ
この雰囲気で山本正之にするのも逆に難しいだろうし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:58:27.06 ID:qurRrAqz0.net
OPは映像がいいのと
故意か偶然か不明の空耳英語詞があるものの活舌よくて歌詞がはっきり聞きとれるさすが声優

EDは映像の大半が止め絵なのと(演出かもしれないけどOPと本編が動きまくってる中悪目立ち)
本編に合わない曲調もさることながら歌詞が不明瞭でなんて歌ってるのかわからない本当に声優か?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:04:00.19 ID:wljxCFKG0.net
>>617
夏色キセキは名作じゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:38:47.02 ID:xAiiv9nd0.net
OPはあの曲もらった段階で大勝利確定だと思うわ
もちろん完璧な映像を合わせることができたのもでかいがやっぱり曲の力
ただこれは奇跡的なもんでEDにまでそんなレベル無理だと思う
EDが止め絵チックな作品なんて山のようにあるだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:52:36.59 ID:ZH5ooGW30.net
EDにも伏線あるなら、今後腑に落ちる時も来るんじゃね
2話のしんみりした終わりには合わないと思ったが、3話にはよかったぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:08:54.41 ID:oEGRx24B0.net
ガリナ&アルエッタのスーツ姿にいったいどんな意味が…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:20:04.63 ID:99QFuJeG0.net
意味ありそうなのって人物の影くらいだろアレ…w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:34:00.99 ID:Cma57I6T0.net
>>626
普通に見たらアルの家族っぽいけどな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:45:03.46 ID:vNrrHKOG0.net
ヤッターメトロポリスに潜入するときにあのスーツ姿になったりするのかもしれん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 16:54:28.72 ID:t0c3Uievh
画像まだかな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:50:46.34 ID:hMGX1Vs10.net
>>621
空耳は狙ってるんだとさ
日本語と英語でダブルミーニング

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 16:59:56.71 ID:Vu6cBTYGv
OPの歌詞がなんだか伏線ぽいきがする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 17:09:26.94 ID:t0c3Uievh
OPとEDのタイトルも伏線のように感じられる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:18:22.46 ID:ZiZofJE/0.net
EDにヤッターワンみたいなのが出てるけど
あれも本編出るのかね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:18:36.41 ID:z2jcQOQq0.net
EDはアルエットがいきいきしすぎてる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:43:26.83 ID:GJC7Ho/VO.net
>>624
自分も3話にはハマってたと思う。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:31:07.27 ID:wnfqS2tS0.net
>>501
それはOPの役割だろ。なにいってだこいつ。


BD詳細まだー?BOXなら買うぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:42:38.82 ID:9AmA0JGO0.net
>>627
EDでああやって登場させるってことは
ストーリーにも深く関わってくるって暗示なのかもね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:52:03.22 ID:J0+nTgRz0.net
>>637
現実を受け入れる事で視力が回復するんだろ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:52:20.73 ID:69gpSrw90.net
スフィア楽曲タイアップで良作なのは今回の『夜ノヤッターマン』以外だと
『花咲くいろは』(前半ED) もあるから…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:06:19.61 ID:jdT+O5mp0.net
恒例の先行カット
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1422535984&p=2

アバンのレパードはやっぱ少しずつ成長するのね。しいたけ可愛い
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1422535984_2_1_14b6431f58d120a08a93b9d87d345314.jpg
もしかして毎回服変わるのか?そのための裁縫担当?
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1422535984_2_5_4b35c13a01197d616c5331a57e8045d5.jpg
そしてとうとう量産ヤッター以外の敵?が
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1422535984_2_12_4fa1a0d912fd02202eed6b12b55bce92.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:07:58.03 ID:7JI2hc+k0.net
>ゴロー将軍の追撃が始まる

誰だっ!ってか声優が誰だ!
山寺宏一か!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:15:18.99 ID:mwYSg5o60.net
ビーネとミッちゃんってミツバチつまりみなしごハッチか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:19:24.32 ID:ZH5ooGW30.net
まさか猿と温泉…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:23:38.70 ID:qPPSlrGg0.net
きゅうや湖って洞爺湖?
ギララが来るぞ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:26:44.37 ID:J0+nTgRz0.net
普段着も劇的に改善されているじゃないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:26:46.15 ID:yOv358aL0.net
タケ魔人はドロンボーメカっぽくないこともない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:31:18.06 ID:Cma57I6T0.net
先行カットにはポロリ要素なくてがっかり
出し惜しみか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:31:38.78 ID:J0+nTgRz0.net
>>640
アルエットちゃん!
チャイルドエアバッグいくない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:34:11.40 ID:vA/0qGxR0.net
>>647
あまり過剰に期待しない方がいい

この手の演出で期待通りのモノが見られるケースは
稀だ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:37:28.94 ID:J0+nTgRz0.net
>>649
先行カットを見る限り・・・サルお面がポロリってオチか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:38:00.70 ID:Y/6CXKbw0.net
アルエットちゃんがポロリ→巨乳派大勝利
レパードちゃんがポロリ→ロリコン大勝利
トンボヤガリがポロリ→腐女子大勝利
ヤッター兵の首ポロリ→そんなことだと思ってました
涙がポロリ→罪悪感マッハ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:39:49.45 ID:NGoRz2050.net
原作厨の俺が、アニメスタッフに脱帽した作品。

最近のアニメは監督が、「俺はクリエイターなんだ!」とばかりに
自己主張とか自分らしさを勝手に捻じ込む風潮が嫌いだったんだが、
このアニメは監督が「原作を」愛してるのがわかる。

良改変が数箇所あったが、ほぼ原作に忠実に再現し、改悪なし。
わかりやすさが増したり、深まった部分もある。

監督が、悪い意味での「自分の作品」として表現せず、
良い意味での「ファンのための作品」としてアニメ化されていた。

最近のアニメでかなり少ないケースだと思う。
「アニメ化、かくあるべき」と思ったよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:39:50.03 ID:yOv358aL0.net
そんな時 ポロリ 涙が出ちゃ〜う〜♪

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:41:28.40 ID:Y5jvcL910.net
入浴シーンは三話で見たから今望まれてるのは脱衣シーンではないだろうか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:46:56.05 ID:vA/0qGxR0.net
まぁ、最大の敵は湯気だろうな…w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:48:51.68 ID:J6MO1MA50.net
>>655
最近は、少年ジャンプ+のちょっとえっちな漫画でも、
女湯覗こうとしたら肝心な部分が謎の光で隠されてて
男キャラが謎の光に涙する、なんてネタがでるくらいだしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:51:15.67 ID:4BvrEXuT0.net
脱衣はもうしただろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:54:40.29 ID:lSWTgXnM0.net
ところでサブタイが「ポロリもあるかもしれない」が削られてるのねw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:54:43.83 ID:9AmA0JGO0.net
>>651
ポロリしたヤッター兵の頭数百個が坂道ゴロゴロ転がりながらドロンボー一味追いかけるシーン想像してしまったw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:57:01.35 ID:vA/0qGxR0.net
>>658
なん…だと!?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:00:06.43 ID:TOtL93qF0.net
ちゅーか、ぶっちゃけオダ様=オモッチャマなんでしょ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:02:27.67 ID:OrRP9yOs0.net
OPの人って声優なんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:03:31.86 ID:J6MO1MA50.net
>>662
そもそもそんなんいったら、牙狼のEDだって森久保祥太郎だぜ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:04:11.64 ID:OrRP9yOs0.net
>>640
エレパントゥスcawaii

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:04:35.17 ID:dNk5oUgi0.net
>>403
それ逆におかしくないか?
ドロシーもレパードもなんの唄か知らないんだぜ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:07:42.86 ID:OrRP9yOs0.net
>>663
ごめん
そのレスの意味するところがわからない…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:07:57.34 ID:GJC7Ho/VO.net
>>642
ははは…まさか誕生日の昆虫図鑑→所々挿入されてた昆虫
描写→昆虫物語みなしごハッチに繋がるなんてな…つか、
こんな蜂っぽい髪型見た事無ぇ…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:08:08.14 ID:qurRrAqz0.net
食堂の奥さんは火星人とのハイブリッドかな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:09:35.11 ID:9AmA0JGO0.net
第2話で自転車乗りながら『驚くほどに強いんだ〜』って歌ってなかったっけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:11:35.24 ID:qurRrAqz0.net
http://www.animate.tv/news/img.php?id=1422535984&p=2&n=3

クマというか涙袋の陰のせいでドロシーの薄幸感パネエ
この時もう体調が悪かったんかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:14:00.40 ID:vA/0qGxR0.net
栄養失調だろうな…もみじやサツマイモばっかじゃなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:15:45.18 ID:74t0QVZ+0.net
>>652
なんか臭いですね。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:32:33.70 ID:J0+nTgRz0.net
>>660
ポロリと落ちたのはサブタイなのか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:39:24.53 ID:GJC7Ho/VO.net
>>669
えっほ、えっほ、おさらば〜って言ってただけかと…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:00.24 ID:4BvrEXuT0.net
もみじやサツマイモしか食わないで筋骨隆々な身体に仕上がったトンズラーは凄いな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:41:46.09 ID:J0+nTgRz0.net
>>675
自分の食い扶持は自分で作っているんでは?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:44:26.08 ID:GJC7Ho/VO.net
海がすぐ近くなんだから魚や貝位とれそうだが…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:58:27.64 ID:AGKilJ700.net
隕石落とされて生態系が狂ってるんだろう
季節が有るのかも不明だし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:35:11.93 ID:LqV7beT+0.net
今更だがロリンジョmmd雑誌買ってきた。
簡単に楽しめるソフトも同封されてて面白いわコレ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:38:19.73 ID:v1L86PQ00.net
先行カットに入浴シーンがなかったが、オンエアまでのお楽しみってわけか。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:54:12.77 ID:sf6oQSl80.net
>>679
MMDデビューおめw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:54:52.82 ID:ZJrQVmv10.net
ヘソちんジュポジュポ

あ〜壊れちゃう〜

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:08:10.52 ID:pq6cuErz0.net
OP曲のdo you know evening star のところ
どう頑張っても「夜の〜」としか聞こえないんだけど(´・ω・`)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:14:54.99 ID:z2jcQOQq0.net
ミッちゃんは触角マタニティかわいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:17:13.70 ID:jz7ROqZZ0.net
>>677
ブタ飼ってるしな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:19:00.31 ID:jz7ROqZZ0.net
>>683
「give me your shooting star」もそうだけど、
意図的にどっちにも聴こえるように歌っていると思う。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:19:15.14 ID:z2jcQOQq0.net
>>683
始めのほうのgve yourも君はに聞こえるし狙って歌ってると思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:22:46.83 ID:z2jcQOQq0.net
温泉が妊婦に悪いって通説はウソだったらしいな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:26:19.91 ID:fFqb6Ml60.net
あーーーーはっはっはっはぁ(白目

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:26:48.29 ID:J0+nTgRz0.net
>>688
一番要注意なのはレジオネラ菌・・・
毎日ちゃんと清掃してバイオフィルムを除去しよう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:27:41.81 ID:eRteA1Ya0.net
これからハッチが生まれてくるような展開だろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:27:58.71 ID:pq6cuErz0.net
>>686-687
give your はまあそう聞こえるからいいけど
do you know は聞こえる音声をどう分析してみても do you know にならない(´・ω・`)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:38:24.12 ID:z2jcQOQq0.net
このアニメで乳首券発行できんの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:42:48.23 ID:z2jcQOQq0.net
アルエットちゃんなら大歓迎なんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:52:05.31 ID:V6Gxu+H20.net
夜ノの世界ってビックリドッキリメカが暴走して支配してるターミネーター的世界だったりして

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:57:56.33 ID:ucEcMEap0.net
>>670
ドロシーママってレパードと入浴中にお付き2人に覗かれたりとかあったのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:22.23 ID:7OTO1Yj50.net
天体のメソッドと同じ地域の話とかこじつけてコラボして欲しい。

698 :あ@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:21.38 ID:xMijtKf90.net
チンチロリンのドッチラケ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:25.30 ID:z2jcQOQq0.net
本名:アルエット 17 歳
おっとりとした性格で、すぐメソメソしてしまう少女。
頭もおっとりとしており、お風呂好きな性格もありポロリもいとわない。
幼なじみのガリナと同じで父母は強制労働の末に死亡。そのショックから目が見えなくなった。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:09.21 ID:z2jcQOQq0.net
 ポ ロ リ も い と わ な い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:14:40.95 ID:bgTMqhql0.net
>>695
次回、ゴロー将軍に命令を下すトップが誰か分かるかもしれない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:35.78 ID:uQI5CVhy0.net
4話のカットの一つを見るに、今代のドロンボーも商売しそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:58:47.12 ID:ZJrQVmv10.net
ヘソちんすごいヘソちんすごい
あ〜〜だめ〜〜〜〜

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:05:52.18 ID:IY1Cydnz0.net
どんどんドロンボー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:58.82 ID:nF/x9w7C0.net
レパードちゃんの私服がいつもピンクで微笑ましい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:11:25.42 ID:+b4Dl7+K0.net
4話のレパードの服が全部可愛い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:33:44.43 ID:b8KprOg70.net
指名手配画像がめっちゃ悪そうな顔してる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:34:45.33 ID:+gDFno5i0.net
指名手配の顔ワロタw

レパードはデニムのオーバーオールとワンピースがよく似合う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:57:01.41 ID:kXxLTuD20.net
ブルーレイの情報一切無いけどガッチャマンと同じく箱だろうか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 04:32:26.61 ID:NwuppCjDN
ワンピースネタ持ってきたよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:55:33.33 ID:Zyia/3ja0.net
レパードちゃんメカの中で抱っこされてんの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:48:22.76 ID:SEUvg+dK0.net
>>705
リアル9歳の女の子っぽい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:57:45.23 ID:S9YHtpza0.net
>>709
たぶんってか、まず間違いなくそうだと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:59:53.16 ID:J9LR6EkS0.net
レパードの髪のハイライトがドクロって気づかなかったわ
アルエットはハートでガリナはT?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 06:03:53.28 ID:Zjs/9kIgo
ボヤッキーとトンズラー、回想と同じ服を着ている
服どこから持ってきたんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 06:05:38.35 ID:Zjs/9kIgo
>>715
回想じゃなかったw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:13:16.16 ID:SRzyKQ1k0.net
>>714
がっちゃんはYじゃないのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 06:38:44.67 ID:oTTf1Uts4
また回想かよ。嫌じゃないけど
温泉を見つけたのか?
てか、ドロシーの目下クマだけど死にそなんだけど
こんどは回想で死なせてしまうねか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:20:09.52 ID:0fNHaEEu0.net
Dアニメって、今やってるアニメも見られるんだな。便利な時代だな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:15:32.73 ID:a6a3i2fu0.net
アルエットの髪のハイライトがハートってかわいいなおい!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:26:12.16 ID:1BGtgcnk0.net
>709
バラ売りよりそっちのほうがいいわ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:38:04.25 ID:cNkhUFX60.net
SCREEN mode JCDに出るのかよ
たまたま見てびっくりだわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:39:34.97 ID:FXpaYk3n0.net
金欠だし、お手ごろ価格だと嬉しいな
4万以上するような価格だと、流石に見送るわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:10:12.16 ID:WLFcenPH0.net
元祖→夜→平成
という時系列はなし?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:25:23.62 ID:ZcxsVtm+0.net
定価42800円、アマゾン34800円くらいかな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:33:01.48 ID:PyXnFrj1O.net
高いなあ
来年のボーナス時期にまで廃盤になってなきゃいいが……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:34:09.44 ID:mIbe7+Zo0.net
どこのfateだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:20:02.23 ID:iH2p0v11O.net
ガッチャマンクラウズはBOXアマゾンで1万4000円位だったから、
1クールなら同じ位になるんじゃないか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:23:52.75 ID:ZcxsVtm+0.net
>>728
それは日テレという事情もあるかもしれない。
日テレのボックスって安いのが多いみたいだし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:30:18.52 ID:Od3xP5NQ0.net
売れない値段を設定するより
少しでも売れる値段のほうがいいね
ただ日テレの流通経路が他のアニメと違う可能性もあるね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:17.55 ID:iH2p0v11O.net
タツノコプロって日テレの子会社になったんだよね?
放送曲違うけど、その辺は値段に関わんないのかな…もしか
したら放送終了後に日テレで再度放送開始とかあるかもだけど。
そういう事したアニメ今まで無くも無いし。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:08:43.27 ID:rVgGxvTF0.net
>>730
ttp://i.yimg.jp/images/gyao/trend/syst/2011/102801/01.jpg
これなんか、元の値段から7割引でようやく売れたらしいしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:10:23.60 ID:jMyDdLPH0.net
7割引きと聞くと本気出す奴も居るから、定価高め、実売は7割引き販売が基本もアリかもしれん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:22:33.55 ID:1BGtgcnk0.net
ボックス購入がキツいなら今月からつもり貯金でも始めてみるとか。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:06:37.98 ID:b8KprOg70.net
本棚がキツイのでコンパクトなBOXでよろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:15:03.15 ID:HaJ3z8oU0.net
>>735
箱なんか捨てちゃえばいいだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:23:31.10 ID:a6a3i2fu0.net
>>720
いいよなぁアルエットへの愛を感じるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:40:22.50 ID:ZcxsVtm+0.net
>>720
それAKB0048でやってるよ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:47:48.94 ID:FXpaYk3n0.net
二万以下なら諭吉さんとの別れを惜しみつつさくっと注文しちゃいそうだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:26:04.68 ID:b8KprOg70.net
マジかよ糞箱売ってくる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:03:52.05 ID:+zur7/JJ0.net
1クールだし2万±5千ぐらいだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:40:21.88 ID:NzTOTAq+0.net
「セルビデオ買えないなら録画すれば良いじゃない」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:46:59.63 ID:Y0JrUb+Y0.net
関西のマンデーパーク枠は録画が手間だったり

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:48:50.46 ID:+zur7/JJ0.net
値段もそうだけど、個人的にはAC入ってるかがかなり重要だな
声優が世間話してるだけのつまらんやつじゃなくて、しっかり作品についてのコメントしてるやつが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:51:02.00 ID:b8KprOg70.net
声優が作品に興味ないの丸出しの雑談してるコメンタリーとかたまにあるね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:51:43.48 ID:ZcxsVtm+0.net
コメンタリーはスタッフコメンタリーが面白いと思うの。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:57:19.88 ID:+zur7/JJ0.net
ベストは監督と声優2人ぐらいなんだけどなー
スタッフだけってのも内容的には濃いけど、少々飽きるというか
声優がどんな思いで演じてたのかとかも知りたいんだよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:57:45.17 ID:HE8lgT8M0.net
>>744
オリジナル三悪によるコメンタリー希望

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:13:38.93 ID:Iyim+z4g0.net
逆に作品おだててばかりのACやラジオはつまらんわ
監督とかをゲストで呼ぶならまだしも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:14:57.40 ID:b8KprOg70.net
化物語みたいなキャラクターコメンタリーが作品として面白くて好き

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:18:18.95 ID:A8IYH//B0.net
Angel Beats!のACは最低だったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:20:55.07 ID:gE5dCCMC0.net
つーか、なんでオーディオコメンタリーが付いてて当たり前みたいな
風潮になってんの?それ要らないから、その分安く売れよw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:21:37.55 ID:Od3xP5NQ0.net
ほとんど値段に影響しないだろ
余った予算でやってるんだろうから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:23:44.07 ID:FXpaYk3n0.net
ずっと前、大山のぶ代時代のドラえもんのやつで
作中のキャラクターと中の人が対談するみたいなやつがあって、それは面白かったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:41:19.28 ID:Q6qiCGWj0.net
>>752
GyaOやニコニコで有料視聴すれば?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:42:28.33 ID:Q6qiCGWj0.net
あ、GyaOもニコニコも視聴期限あったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:45:50.25 ID:ZcxsVtm+0.net
>>752
北米版でいいね。

ガッチャマン クラウズ:コンプリート・コレクション 北米版 4580円
http://www.amazon.co.jp//dp/B00J9IP7CU/

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:01:23.97 ID:1BGtgcnk0.net
>750
あれいいよな。
中の人とか製作者でしゃばると世界観ブチ壊しだわ。
その昔実写版鉄腕アトムが最終回に着ぐるみ脱いだの見て手塚が特撮にゃぜってー原作出さねぇって
言った気持ちよくわかるわ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:14:03.81 ID:SM5LVVfA0.net
キャラコメもピンキリあるからな〜
化物語は原作者がやってるし、作品的にもアリだったけど、
他作品でやった奴は聞くの途中でやめたし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:20:06.45 ID:U+EhaDqaO.net
>>757
しかし海外版ってなんでこんなに安いんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:22:30.80 ID:vfg/zwzp0.net
>>757
これ、DC版じゃないよ。
DC観たければ国内版買うしかない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:30:09.90 ID:YhSwopdG0.net
海外に流してるのは在庫処分市みたいなモノで、
いくら売れても利益には繋がらないらしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:51:40.51 ID:2ceOSS5t0.net
コレいつ面白くなるの?

番組紹介の一枚絵見てワクワクしてたのに・・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:52:30.03 ID:Oj2cQ6mo0.net
>>763
君はもう見るのやめていいと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:56:58.56 ID:uKgU5LlG0.net
登場人物が少なくて話があまり動かずつまらない
今日も同じようなら切ろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:13:54.49 ID:HaJ3z8oU0.net
>>765
ムダに増やせば良いと言うモノじゃないだろ

尺は12話しか無いのだから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:26:47.09 ID:+zur7/JJ0.net
>>765
大人しく艦これやデレマスでも見ときなさい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:30:19.77 ID:UbnV8Jgc0.net
スルースキルが身に付いてない子供なのか
2ちゃん慣れしてないおっさんなのか
スルー出来ない信者の性なのか
構ってちゃんが一人で会話してるのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:31:36.18 ID:gE5dCCMC0.net
次の四話でもう三分の一を使っちゃったんだな
十二話なんて あっと言う間だな

終わるのが勿体ない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:36:13.60 ID:JsR0P+36Q.net
第4話でヤッター首都に着くかな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 18:57:13.86 ID:oTTf1Uts4
全然先に進んでないけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 19:01:56.40 ID:0su8N8s7d
起承転結で言うと承だな
6話から転になるね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:55:26.38 ID:vocz/ecC0.net
OPやEDで作画崩壊してるってのはクソアニのあふれる昨今でも特段のクソアニだな
まあ元祖ヤッターマン自体が吉田竜夫亡きあと、吉田竜夫の資産を食い潰してゴミカスみたいな作画陣が見よう見まねででっち上げたクソアニだったんで
オマージュといえばオマージュだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:42.82 ID:T11Xaz5u0.net
>>614
日本語VHS版のマーティーが山ちゃんだったの考えると胸アツだな・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:08:53.02 ID:6KRF17Uu0.net
まだ2/3もある。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:11:31.93 ID:Od3xP5NQ0.net
元祖のオチと合わせるために真ヤッターマンの二人とは途中で別れるだろうな
最後に対峙して真ヤッターマンにやられて元祖みたいなオチで終わる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:38:44.04 ID:YhSwopdG0.net
さすがに12話の中で対峙する事は無いんじゃないかと思う 最終話で
レパード「ここでお別れだね、ドロンボー一味とヤッターマンは
      仲良くするワケには行かないのさ」
とか言って、三人で自転車に乗って
天才ドロンボーを歌いながら地平線の彼方に消えていくのではないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:42:40.78 ID:2ON94GQq0.net
なんか今日は見るのが怖いな
あらすじからの結末として感謝されるエンドと
助けたつもりが結果的に相手もお尋ね者として追われることになって余計なことしやがってと罵倒されるエンドと
両方可能性がある
後者だったら後見悪くてきついわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:44:10.15 ID:yYXhkgyx0.net
作画に期待している人は多いだろう
そう・・・今回温泉回なのだから・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:47:05.72 ID:Y4c8rV/q0.net
>>762
在庫処分市ってことはないでしょ。
北米もほぼリアルで有料チャンネルで放映してるし
DVD出す時はちゃんと吹き替えしてるし、版権料入ってるっしょ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:56.98 ID:azQZuiLG0.net
本名:アルエット 17 歳
おっとりとした性格で、すぐメソメソしてしまう少女。
頭もおっとりとしており、お風呂好きな性格もありポロリもいとわない。

22:00 夜ノヤッターマン
#4「湯けむり露天風呂紀行」

おいこれはまさか(ry

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:24.30 ID:PAUohBs70.net
>>780
海外には大抵安めの固定額で販売権売り払ってるから円盤がいくらヒットしたとしても儲けにはならない
…ということを言いたかったんじゃないかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 20:22:03.93 ID:0su8N8s7d
ポロリはないね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:05.52 ID:ScWJn7EP0.net
>>781
もう一度公式を見て来い
…気をしっかり持つんだぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:24:04.21 ID:LS+RBja/0.net
ポロリはよおおおおお

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:31.73 ID:AGOPMR+R0.net
>>781
朗報だね(ニッコリ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:26:27.97 ID:rVgGxvTF0.net
>>785
ttp://livedoor.blogimg.jp/jd_museum_e_go/imgs/c/1/c1b9ff2f.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:26:55.45 ID:gH4Rt0IAO.net
>>781
今日だけは泣いていいんやで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:32:51.99 ID:azQZuiLG0.net
>>784
うわああああああああああああああああああああああああああああああ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:33:46.40 ID:azQZuiLG0.net
>>784
うわああああああああああああああああああああああああああああああ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:35:59.66 ID:fgJ6Js180.net
>>785
サルのお面がポロリ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 20:51:24.15 ID:1LNlP93kJ
さてさて、今日は何人がタイトルにつられるかな?
釣られた奴に ざまぁwwwて言ってやるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:05:33.23 ID:J9LR6EkS0.net
キッズステーションでタイムボカン王道復古やってる!
しかも無料日だぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:21:54.20 ID:wt1r7j+R0.net
やっと3話見れた
いいね。観ていて気持ち良かった
悪のヤッターロボも何気にかっこいいし
今日4話観るの楽しみ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:22:46.80 ID:SUOnO+9T0.net
東京はいいね・・・早く見れて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:46:38.61 ID:D32E01wW0.net
本編中でなくていいから
レパード、エレパントゥス、ヴォルトカッツェの天才ドロンボーを聞いてみたい
シングルにしてくれたら買うかもしれない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:55:12.26 ID:TdQ/LoiN0.net
>>796
歌詞を結構変えないとダメじゃん
悪い事悪い事最高よ〜♪なんて歌えないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:56:53.79 ID:2ON94GQq0.net
ドクロストーンも今のところ欲しくないもんな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:56:52.31 ID:Ydr3//dT0.net
>>793
ありがとう
面白かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:15:53.54 ID:ZnpqebI60.net
>>793
同人アニメみたいでワロタ
声優さんが懐かしくてよかったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:21:11.61 ID:6zLnzumn0.net
トンズラーの格好がコナンのでかいヒゲの兵隊みたいで草

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:24:43.86 ID:+ZCTHvDd0.net
こういう意味のある敗北だいすき

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:24:54.00 ID:LCzSqbIb0.net
完全に失速

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:25:04.66 ID:xj8AgzmR0.net
エレパントゥスのポロリが無かった orz

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:25:30.25 ID:eC0mxW+u0.net
今回は改めてあの世界が異常な事を思い知らされたな・・・。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:06.81 ID:AmIFgnu40.net
あの夫婦を恨むんじゃなくヤッターキングダムの異常性を恨む展開にしたんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:18.01 ID:QhcsIqIm0.net
ハッチネタぶっこんで、このシリアス展開
この先の読めなさすげーわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:20.20 ID:5wrf1KKG0.net
35年の重労働って、普通にサラリーマンの生活じゃねえか(´;ω;`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:33.94 ID:k6TtM0r70.net
みっちゃんの触覚はミツバチハッチか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:47.90 ID:5kAG55stO.net
ばんざーい ばんざーい ばんざーい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:49.68 ID:hI4q/Ja80.net
なんていうかヤッターマン死ね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:55.17 ID:3HqPqnWG0.net
あの将軍もロボットなのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:58.31 ID:wuIjFDEqO.net
妊婦の万歳シーンにはビビったわ
頭が逝っちゃったのかヤッターマン様に完全に洗脳されているのか
ボーダーな感じがヤバい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:04.18 ID:SEUvg+dK0.net
まさかこういう流れのアニメだったとは・・・・結局約束反古にされるオチは分かったが
救われないで終わるとは思わなかったわ・・・まさに夜のヤッターマンだわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:08.05 ID:Z79hp7Vx0.net
すっげえヘビーw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:16.13 ID:ehnUiFvC0.net
ちと微妙だな
敵の幹部初登場回だったのに
作画も戦闘だけで力尽きてた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:23.28 ID:0F+rYyau0.net
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:24.69 ID:EBjeGwvCO.net
きついバンザイだな。
負けは負けでも精神的にくる負けだわ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:35.19 ID:iXN/TSAX0.net
労働ってさせることなくない?
ロボット作りなんて手伝わせると何しこまれるかわからないし
ロボットにさせればいい
なんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:46.73 ID:Oj2cQ6mo0.net
前回から一気に雰囲気変えたなーっつか
救いようねぇわありゃ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:50.44 ID:UeVERhxd0.net
タイトルとは対照的に重いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:53.13 ID:8KGUxe0h0.net
ヤッターマンなのにアクションシーンがよかた
トンズラーのいい見せ場

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:56.66 ID:p+ZktgyQ0.net
パチンコで稼いだ金が北へ送られると言うメタファー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:06.47 ID:D3hBd2oI0.net
これでヤッターキングダム自体を倒さないといけないとわかった回だったね。
こういう回も重要だけど、風呂要素ががが・・・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:13.24 ID:vJRXI8+w0.net
こんな出来事見てるのにデコピン止まりで収めようとするロリンジョと
それについていく二人に逆に狂気を感じる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:10.89 ID:CBQg3q/O0.net
まだ「一緒にいさせてやろう、あの世でな!」じゃないだけマシだったのか何なのか
こういうのも含めて「夜」なんだろうけど、もやっとする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:18.15 ID:k6TtM0r70.net
ベルクカッツェがアバンで行ってた壁の向こうって
キングダムとは違う別の国みたいなところなんだろうか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:26.48 ID:W3/UHNnp0.net
いい持って行き方だ。
これで、ロリガが面白くなってくればな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:30.07 ID:iNuP0JoC0.net
旧作のギャグ要素を思い切りぶち込んできてからの挫折展開。
いいね深みが出る。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:32.61 ID:Gd6rvf7U0.net
将軍とかでてきちゃってヤッターマン色薄れるなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:35.29 ID:tktGzUFE0.net
お風呂でレパードちゃんとアルエットちゃんの
おっぱいな入浴シーン期待してたら…なんだよこれは!
レパードちゃんにはこんな狂った世界ぶっ壊してほしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:52.75 ID:FCM6SZ6p0.net
シリアスやるのにギャグもロボもいらねーだろ
珍しさはあるかもしれんが、なんか微妙だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:51.84 ID:C9luclsD0.net
しかしこの手の「手を貸したらお前だけは見逃してやる」という交渉がちゃんと守られたことはあるんだろうか
なんかもう反故にされるのがお約束とかしてるよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:58.65 ID:Dji74Ke60.net
ヤッターマンに勝つと負けることが常だったご先祖様たちを超えてしまうからね…
オリジナルのヤッターマンもドロンボー一味を応援していたけど
夜ノヤッターマンはそれ以上に応援したくなる存在になっているね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:05.69 ID:qYRj7zIC0.net
夜のヤッターマン、これは夜にしかやれないヤッターマンだわw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:14.23 ID:D5H86PRG0.net
ネェトンやおだてブタからの流れがオダ様で
ヤッターワンの流れは愛犬のワンちゃんじゃないのか…
あの敵犬ロボがヤッターワンなのか…やめてくれ(´・ω・`)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:19.69 ID:2ON94GQq0.net
新敵のデザインがヤッターマン世界から外れてるな
やっぱりヤッターマンの名前を利用してて黒幕は別にいる感じか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:36.77 ID:HfD8eQh50.net
消費税80%はきついな。
みっちゃん壊れちゃって、あのままじゃ流産しちゃいそう。こういうのは後からジワジワ来るわ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:34.80 ID:k72V/uOF0.net
すげぇ嫌なもん見たなぁ…鬱展開もいい加減食傷気味なのに…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:41.40 ID:fEKG3d2T0.net
アクション気合い入ってたな
それにしても、ヤッターマンがどうしてここまでの恐怖政治を行うようになったのか気になるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:48.37 ID:Mq9aI7PS0.net
レパードも奥さんもかわいそうすぎる
報われて

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:51.85 ID:5kAG55stO.net
きつい展開だわ ばんざーい ばんざーい ばんざーい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:01.94 ID:6+CdfKrb0.net
悲惨だな

でも最初にインチキ商売ネタとスカポンタンをいただきました

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:10.55 ID:o32OiSa00.net
流産エンドじゃなかっただけマシか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:10.67 ID:k6TtM0r70.net
ガっちゃんはアルの裸くらい見たことありそうだな
目が見えないから着替えとかできなそうだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:18.13 ID:tktGzUFE0.net
あの中ボスみたいな奴までヤッターマン!とか
言ってたのは笑ったわw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:25.65 ID:Dji74Ke60.net
>>826
殺しちゃうとヤッターマンキングダムの異常性が分からなくなるでしょ
それにヤッターマンを認めている事自体が市民も狂っている証拠だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:30.74 ID:udOaPvUG0.net
殺陣凄かったな〜

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:32.70 ID:+ZCTHvDd0.net
みなしごハッチだから旦那さん連れて行かれたのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:47.01 ID:sWECg7d70.net
まんまISIS支配下・・・直前までNHKみていただけに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:46.82 ID:xXvXnT440.net
ドロンボーだけに負け戦が続くんだろうな
でも今回の犬ロボはEDにいるけど改造して味方にでもするのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:53.11 ID:SEUvg+dK0.net
まあでもギャグはギャグで面白かったよ
おだ様食用のブラック・ジョークが本編で語られるとは思わなかったわ
あとお約束のインチキ商売もちゃんとあったし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:56.87 ID:2ON94GQq0.net
>>826
住民に強いている重労働って奴がマンパワー必須で
せっかくの人足を殺すなんてもったいない!って事情かも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:04.21 ID:eC0mxW+u0.net
>>826
まあ死なせない方がエゲツない事もあるからな・・・35年待てば
いつかはみたいな絶望的な希望だけは持たせると。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:12.17 ID:5wrf1KKG0.net
>>826
殺してしまうと、35年の重労働をさせる事ができないから。
命令はキッチリ遂行なんでしょう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:15.41 ID:6zLnzumn0.net
勇者王は何しに出てきたの?
もう少しキャラ説明してくれよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:15.60 ID:5kAG55stO.net
>>833
人それを「王道」と言う

ばんざーい ばんざーい ばんざーい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:17.53 ID:Oj2cQ6mo0.net
オダさまとレパードの出会いとか
商才無さすぎる新ドロンボー一味とか
初スカポンターン!とか
その他もろもろ
全部最後の万歳で吹っ飛んだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:23.43 ID:wuIjFDEqO.net
>>831
今日は単なるテコ入れほのぼの回かと思ったから意表を突かれた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:23.91 ID:mIbe7+Zo0.net
トンズラーすげーってなる回だったけど
やはり時々場面の繋がりがよくわからなくなる部分があるな
薪拾いに行っていきなり露天風呂になってたり

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:29.18 ID:iXN/TSAX0.net
でも展開きつすぎだな・・・
すっきりするのは最終回近くなんだろうかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:34.67 ID:rqIXDJFw0.net
しょっぱなの詐欺シーンは笑って見てたのに…つらい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:35.78 ID:udOaPvUG0.net
北海道の冬って文字通り地獄だろ
大丈夫なんだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:36.25 ID:Z79hp7Vx0.net
後半のアクションに作画を割いてたな
温泉は3分もなかったw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:43.47 ID:CBQg3q/O0.net
レパードはアルエット宅であれだけ裸を見られておきながら
いまさら恥ずかしがらんでも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:44.04 ID:ehnUiFvC0.net
>>819
鋭いツッコミだな
999で機械化された人間が工場で機械作りの重労働やってる話見て
「何で工場を全機械化せんの?」と冷静に思った瞬間に
もう子供アニメは矛盾だらけで見られなくったのを思い出した

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:44.81 ID:QhcsIqIm0.net
>>838
ハッチということは、出産であの奥さんが亡くなって子供が、の展開

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:45.25 ID:qYRj7zIC0.net
ただ序盤の隕石お仕置きだべーがあるからな、ドクロベェ側への怒りが暴走してるのかもしれんよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:49.13 ID:Ul/psFEk0.net
今回はよく動いたな…しかしまあ戦時中みたいなことになってんな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:53.22 ID:3HqPqnWG0.net
最後のバンザーイ!は精神的に壊れてしまったのか
少しでも「私はドロンジョたちとは関係ありません」アピールするためなのか…
最終回で無事生まれてますように

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:59.04 ID:tktGzUFE0.net
心からレパードちゃんに頑張ってほしいと思える回だった(小並感)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:12.08 ID:p+ZktgyQ0.net
伊藤カイジなら…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:27.69 ID:jLENzlaX0.net
どうも不愉快だな
いい加減、左翼史観に基づいた戦前の日本を揶揄したような話はやめろよ
戦前の日本はああするしかない時代であって、正しかったんだから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:35.14 ID:5wrf1KKG0.net
>>866
まあ、人間を疲弊させる目的かもしれんし。
反乱できないように。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:53.64 ID:C9luclsD0.net
まぁあのまま逃げ続けても多分途中で見つかってただろうしちょっと早くなっただけで最初っから詰んでたよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:57.41 ID:vJRXI8+w0.net
シリアス部分に妙な現実感あるのにギャグ突っ込んできたり主人公達だけ
オブラートに包んだ表現させてるからすごいバランス悪くてイビツに見えるわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:58.30 ID:hkuO7tur0.net
>>873
見事な釣りですね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:05.63 ID:rZgV1sF40.net
次の回で救われる展開ってあるのかな?
奥さん、壊れてしまった…
でも、裏切った夫婦も悪いんやで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:13.93 ID:iB3F7+vo0.net
>>865
だけどそれが可愛いw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:18.25 ID:SEUvg+dK0.net
>>850
赤紙と言い、それを受けての∩( ・ω・)∩ばんじゃーいと言い、どう見ても戦中の日本じゃ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:20.87 ID:3qqhQq760.net
能登が妊婦で壊れるアニメは

まさかの救われないドシリアスでワロタw
夜のはエロや萌えではなくダークな大人のって事みたいだ
エロなら昔の方がお色気ギャグしてたからなw
これはこれで面白い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:22.86 ID:CBQg3q/O0.net
>>870
赤ちゃんがガッちゃんの作った服着てくれてるといいね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:38.76 ID:6+CdfKrb0.net
35年の労働命令がもろに赤紙だったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:45.36 ID:gH4Rt0IAO.net
鬱展開は好きな方だけど前回との落差に戸惑ってしまうw
でも戦闘はいいな
ラスボスとの戦いが楽しみになったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:14.40 ID:MH1oJRZ50.net
安いフラグとフラグそのまんまの展開でなんともつまらない回だった…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:40.54 ID:eC0mxW+u0.net
しかしゴロー将軍以外にもああいう奴等は出てくるのだろうか、あれは
特に元ネタは無いよな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:45.63 ID:pJOIlgua0.net
すいとんに箸が立つ、はだしのゲンのオマージュかw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:48.60 ID:C9luclsD0.net
>>878
裏切る言うても向こうが勝手に助けに来ただけだし、逃げても助からんのならせめて・・・という考えに至るのもわからんでもないがね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:46.91 ID:rZgV1sF40.net
でも、心が揺さぶられたのは確かだ
スカッとさせてくれよ!次は

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:59.93 ID:udOaPvUG0.net
今期の吐き気を催す邪悪枠

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:30.20 ID:SEUvg+dK0.net
>>878
多分ラストに地球救ったドロンボー達を赤ちゃんいれた3人で遠くで見守るって感じじゃないかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:32.55 ID:+ZCTHvDd0.net
これくらいやるなら個人的には最終話近くまでずっと落ちっぱなしの負けっぱなしがいいなぁ
徹底的にヤッターキングダムを胸くそ悪く異常性を描いて欲しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:47.92 ID:Ul/psFEk0.net
将軍の持ってた杖がシビレステッキかね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:05.32 ID:Z79hp7Vx0.net
今のままじゃ戦力が足りないなドロンボー
これからどうするか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:10.28 ID:od0kqD1R0.net
>>885
せめてテンプレと言えや

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:15.95 ID:pJOIlgua0.net
ヤッターマン勝ち、ドロンボーボロ負け、
しかしお約束の勝敗でも、内容がガラリと違う
試みがいいね、今までのオリジナルありきの変化球って感じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:20.04 ID:udOaPvUG0.net
同じ戦時中オマージュなのに艦これのほうがずっと豊かに見える

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:35.85 ID:N1A/MKvJ0.net
まぁ、ドロンジョ達が来たおかげで不幸になって恨まれた、というのでないだけまだマシか
しかしあれでよく人類生存できてるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:35.13 ID:GWLl/V8z0.net
ドクロベエかそれに類する何かが黒幕なのか、メカが暴走して恐怖政治社会を生み出したのかってとこかね、やっぱり

でもってそれを本当のヤッターマンが打ち砕くと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:43.44 ID:rZgV1sF40.net
効いたぁ、愛の目覚めって言ってくれないんだな、ヤッターワン…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:37:12.49 ID:SEUvg+dK0.net
>>887
俺も思った、確か食堂の外で「おお、今日は箸が立つぞ!」とオッサンが言うと
周りの人達が食堂に入っていったようなシーンだった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:37:36.37 ID:QcDkPBe3O.net
なんか奥さんに拒否られるところは昔のタツノコアニメとか見てる感じだった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:37:43.10 ID:CBQg3q/O0.net
>>900
今のヤッターマン的な愛ってちょっとSMチックなイメージ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:38:29.34 ID:HTng6AZQ0.net
初回にドクロベーがお仕置きしてから、キングダムがおかしくなったんだろうな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:39:00.22 ID:6+CdfKrb0.net
>>897
メガ盛りカレーとかデザートが食べられるもんな
あれは別の意味でつっこんじゃいけないんだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:39:01.18 ID:rZgV1sF40.net
でも、こういう話もタツノコの王道なんだよ
ポールのミラクル大作戦で、最後助けたのに皆に出て行けと言われたり、
正義が報われない話はてんこ盛りだったんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:39:13.70 ID:iB3F7+vo0.net
つかタイトルに今回はやられてしまったな・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:39:18.02 ID:od0kqD1R0.net
モブに厳しいタツノコ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:40:37.70 ID:mIbe7+Zo0.net
サービス回と見せかけてシリアス話じゃね?と予想する人は結構いたけど
その通りになってしまったなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:40:35.54 ID:RU7LZCwA0.net
ドロンボー 無用の街 ってところかな今回は。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:41:02.95 ID:iB3F7+vo0.net
戦闘がよく動いて良いね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:41:41.32 ID:CTcoFzLW0.net
エンディングで出て来るヤッターパグが本編出てきたけど 鹵獲展開になるなら勇者王とは早めに決着つきそうなんだけどな
来週反撃でスッキリさせてくれる気がしないでもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:42:02.64 ID:LCzSqbIb0.net
つか旧作に基づかないキャラ出したら駄目だろ
ヤッターマンである必要が無くなるし一気に冷めたわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:42:22.39 ID:hI4q/Ja80.net
けろっこデメタンの最初の方的な暗さだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:43:21.64 ID:SEUvg+dK0.net
でもメカの素投げるシーンで説明がなかったのはちょっと不満

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:43:59.97 ID:rZgV1sF40.net
>>913
失速は無い
この上下動がカタルシスに繋がるから、間違ってない
ただ、意表を突かれて消化できてない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:44:30.39 ID:EOKwEayv0.net
>>570
ネタバレ乙

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:44:49.75 ID:5kAG55stO.net
>>900
それゼンダゴリラ

ばんざーい ばんざーい ばんざーい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:44:56.49 ID:iNuP0JoC0.net
今後一話に1キャラはタツノコキャラを入れてくるんだろうか。

アクビちゃんがいいな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:21.04 ID:FG1pcTyY0.net
ゴロー将軍って人間なんだろうか?
アンドロ軍団みたいなロボット幹部かもしれないけど。

ヤッターマン崇拝が異常なこの世界の感じだと、
ガリナ、アルエットがオリジナルヤッターマンの容姿に
近いことに目をつけた黒幕にヤッターマンに改造されて、
レパード達と戦う光景が目に浮かんだ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:25.80 ID:DsLSHJrh0.net
最初から猿メカに乗って逃げればいいじゃん、というのは言ってはいけないお約束か。
しかし、これどうすんだ?ヤッター兵が無人コントロールシステムならそのシステムを
乗っ取るもしくは奪還するしかないような。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:46:58.47 ID:MH1oJRZ50.net
「デコピンしてやるんだ」っていうセリフが今回の重すぎるシリアスで合わなくなってしまってる
デコピンした所でどうにもならない状況だから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:47:35.39 ID:iB3F7+vo0.net
見事なタイトル詐欺回だったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:10.16 ID:rZgV1sF40.net
デコピン→世界の浄化なんじゃないか?
俺はもう、世界再編まで考えてる
ただ、9歳の少女に背負わせるには重すぎんよ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:43.62 ID:6+CdfKrb0.net
ゴロ―将軍が人間なら、ああいう幹部?みたいな連中を
倒していかないとならないのか
ヤッター兵は量産型のロボだからキリが無い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:46.74 ID:DsLSHJrh0.net
>ゴロー将軍って人間なんだろうか?

一応ナマモノなんじゃね?そしてナマモノ兵の出来損ないがOPのゾンビヤッターマン。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:57.01 ID:rpA4BpAz0.net
ヤッターワンじゃなくてヤッターパグなんだね
http://i.imgur.com/vAS3MUQ.jpg

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:49:07.29 ID:Ul/psFEk0.net
アルエットのワンちゃんはフレンダーとしてまた出てくるんかな…
ヤッターマン側に戦闘用に改造されたけどまだ覚えていたとか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:49:08.43 ID:C9NOAG810.net
まだ見れないのに我慢できずにスレに来てしまったw
これは個人的に超楽しみであるとともに
たぶん明日以降はアンチのみなさんが大ハッスルの予感

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:50:01.09 ID:rZgV1sF40.net
考察になってしまうが、EDであのメカ出てきてるよね?

もしかしてドロンジョの父親か?って思ったんだけど、父親との対決になってしまったのなら悲しすぎる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:50:38.83 ID:DsLSHJrh0.net
>>925 ヤッター兵 量産工場を破壊
    将軍クラス 肉弾戦で倒す

規格外の大将級が出てきたら詰みそうだが。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:51:20.09 ID:iB3F7+vo0.net
>>924
だから夜のなんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:51:57.11 ID:iB3F7+vo0.net
>>930
スターウォーズみたいになりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:53:08.18 ID:5guUxepS0.net
そんなに面白くないが
先が読めないので一応見てる
って人ばっかりかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:29.23 ID:DsLSHJrh0.net
>>930
旧テッカマンの初期案がそれだったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:56:47.27 ID:rZgV1sF40.net
みんなはどうか知らないが、俺は面白く見てる
ただ、萌えアニメだの素直な正義のヒーロモノと比べるとかなりダークサイドだな
先が読めない分、ドキドキする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:57:24.39 ID:MH1oJRZ50.net
しかし今回だけは展開が読めすぎた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:00.97 ID:DsLSHJrh0.net
冒頭で壁の外で見つけたというセリフが有ったけど、具体的にどこ?
南側?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:02.96 ID:51Ub/n8l0.net
ドクロストーン/ドクロリングの下りがない以外はヤッターマンそのまんまのテンプレ展開なのにここまで印象が違うとは(棒)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:46.66 ID:wt1r7j+R0.net
ちゃんと苦味も味わいつつ成長しそうでいいじゃないの
しかも、すげー動いてたな
これがパチパワーなのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:50.48 ID:rpA4BpAz0.net
今週の過去作への関連は

・インチキ商売→経済が死んでるので無意味
・ヤッターパグ→ヤッターワンの量産型?
・電流が流れる杖→ヤッターマンの業物の機能
・母親の触覚→ハッチの関連付け?

このあたりかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:06.80 ID:rqIXDJFw0.net
あーそういやガリナをガッちゃんと呼んでたな
暗い展開にすっかり忘れてた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:37.57 ID:DsLSHJrh0.net
これヤッターマンに見せかけたキャシャーンじゃね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:43.18 ID:rpA4BpAz0.net
>>939
月がドクロなのはドクロムーンというまた別のキーアイテムなんじゃね?
少なくともアレを触れないことは絶対に無さそうだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:03:09.96 ID:ph/M5Wtk0.net
>>913
旧作キャラのファンに配慮ししてるんだろ
ゴローとかヤッターパグみたいなパチもんは今後ボコボコにするために出したんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:03:16.04 ID:PO6iKX870.net
ヤバいな
ママが待ってるってただの比喩かと思ってたけど
この調子だとマジで会いに逝っちゃいそうな悪寒

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:00.19 ID:q+V8o8zh0.net
>>897
艦これは時代設定も何時か分からない(第二次世界大戦より未来だろうが)し
なにげにマトモな人間が1人も出てない(提督は見えないし)のでねえ。
あっちは夜ノヤッターマンよりも、過去現在の地球と地続きなのか怪しい。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:09.43 ID:iB3F7+vo0.net
レパードちゃん歴代でも一番過酷な環境なんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:02.34 ID:DsLSHJrh0.net
>>944
というかあそこで最終決戦なんじゃね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:07.11 ID:Ul/psFEk0.net
>>938
南の方だろうな、北は警備やなんかでそうそう近づけそうにない。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:22.63 ID:FXpaYk3n0.net
最速で見れる人がうらやましいぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:58.24 ID:xUi70c7m0.net
>>934
毎回放送10分前にテレビの前で
全裸待機してる俺みたいなヤツもいるよ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:06:29.01 ID:iH2p0v11O.net
旧作と違ってトンズラーカッケーなぁ…強いし。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:08:29.19 ID:Ul/psFEk0.net
水曜どうでしょうから続けてみてるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:09:29.97 ID:XQGQNeZl0.net
大体読めたな。重労働も事故も嘘。
あのアンドロイドは徴用した人間を材料に作ったサイボーグ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:09:40.61 ID:kHYNVzHt0.net
タイトルほいほいだと思ったけどヤッターマンのセリフでここまで絶望的にさせるのは凄いな・・・
幹部はタイムボカンシリーズの誰かのオマージュとかじゃないんだよね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:10:46.37 ID:51Ub/n8l0.net
ドロンボー一味が詐欺商売
→ヤッターマン登場
→アクション戦
→メカ戦
→メカの素&ビックリドッキリメカ
→ドロンボーメカ爆発
→ヤッターマン、勝利のポーズ
→ヤッターマンバンザイ!
→ドロンボー、三人乗りチャリで逃走

うん、ヤッターマンだね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:11:18.43 ID:rZgV1sF40.net
実況では勇者王とか言われてたな
ゴロー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:13:04.56 ID:rZgV1sF40.net
しかし、ゼンダマン的な電気ショックも入っていたから、あれはゼンダライオン系なのかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:39.90 ID:HOB7nSDL0.net
>>873
戦前の揶揄なんだろうか…個人的には未来に向けての現在批判かと思ったよ
わざわざ「消費税80%」なんて言わなくていい、「税金が高くて」が自然な台詞のとこでなぜ消費税?と思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:51.30 ID:2ON94GQq0.net
正義の味方がサイボーグなのは
イッパツマンオマージュといえないこともないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:54.35 ID:Kw8cfqxa0.net
トンズラーかっこいいよな
まさかトンズラーがかっこいいと思う日が来るとわw

あとレパードちゃんガンバれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:03.81 ID:DsLSHJrh0.net
>>955
テッカマンブレードっぽいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:27.74 ID:fDGf73QY0.net
とにかくこれで
ギャグパートとシリアスパートの使い方によって
神作か凡作にわかれるだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:52.35 ID:+MsyrR/h0.net
ドロンボー以外のレジスタンスもいないとも限らないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:16:15.92 ID:pJOIlgua0.net
個人的に現状だと面白いんだよな
重いのはヤッターマンじゃないってのも解るんだが、
夜(大人)ノヤッターマンだなーってさ
この先どういう展開なのか楽しみすぐる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:16:58.15 ID:rZgV1sF40.net
ドロンジョの表情だけ追っていると、トンでもなく可愛いが…
奥さんの顔を追っていくと絶望的な気持ちになれるw
しかし、サルメカ弱かったな…ドロンジョちゃん頑張れ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:06.07 ID:DsLSHJrh0.net
次回予告が無いのが残念だが次回でゴロー将軍を倒せるかどうかで方向性が分かれそう。
五郎とかいう名前で他の兄弟を暗示してる気もするけど。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:28.89 ID:QhcsIqIm0.net
ドロンジョは前回から大人びた作画が増えてきた気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:34.54 ID:SEUvg+dK0.net
>>959
しびれステッキというのがあって・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:52.33 ID:GkqakcX80.net
大人のって意味より、本来のテンプレとは真逆の事をやってるという意味で昼夜逆転を指してるんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:54.69 ID:eC0mxW+u0.net
>>962
あの図体でパワーだけじゃなくて俊敏さもしっかり兼ね揃えてるし
ボヤッキーの開発っぷりもだがトンズラーもやっぱトンデモないな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:19:12.65 ID:rZgV1sF40.net
ゴロー→シロー→サブロウ→ジロウ→イチローだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:07.16 ID:Oj2cQ6mo0.net
>>957
「スカポンターン!」も入れてください

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:14.49 ID:DsLSHJrh0.net
どうもOP見る限り最終回は地球から出そうな気がする、多分あの髑髏月だと思うけど。
はたしてドクロベエは敵か味方か。(多分、敵だろうとは思うが)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:21.05 ID:EFOhe5ps0.net
ヤッターパグは、
ヤッターワンじゃなくて
ヤッターブルの焼き直しだと思うのだが…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:22.59 ID:rZgV1sF40.net
>>970
シビレステッキってアイちゃんの武器じゃなかったっけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:43.27 ID:joaPH1W+0.net
北朝鮮やイスラム国みたいだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:21:35.04 ID:pJOIlgua0.net
>>969
そこ引っ掛かるよな
前回のラストでどうみても9歳じゃねーだろwってカットあったじゃん↓
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org140431.jpg
これって将来初代ドロンジョと同じくらいの歳になったレパードをイメージしてる
、or重ね合わせた描写かと思ってたんだが
今日の4話だと16歳っぽいカット多々あったよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:37.02 ID:DsLSHJrh0.net
つまり禁パチして北朝鮮への金の流れを止めようというメッセージなのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:44.39 ID:k6TtM0r70.net
アルエットの言ってる「いつか天使が迎えに来る」っていうのは
なんか元ネタがあるのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:23:04.07 ID:Kw8cfqxa0.net
4話も面白かった
こんな鬱展開わりと好き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:11.26 ID:Ul/psFEk0.net
次回は反撃のターンになるのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:46.43 ID:eC0mxW+u0.net
しかしやっぱ今回見ててもトンズラーは普通に口調とか真似してるだけだが
ボヤッキーはご先祖様の真似だから!と言って素で楽しんでるように
しか見えないなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:14.78 ID:rZgV1sF40.net
>>983
今回の話が前編だとすると、来週が後編
反撃するなら来週のはず

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:33.60 ID:1VoZQnHI0.net
>>970
電気ショックだけの話じゃなくて、それでロボを覚醒させるとこ含めの話じゃね?
ゼンダマンだったかはわすれたけど
電気で打たれてキター愛の目覚めーって叫ぶドマゾなロボいたよね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:42.45 ID:DsLSHJrh0.net
>>983 12もしくは13話で終わらせるとなるとそろそろ反撃しないと間に合わない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:47.08 ID:Htm1qPYJ0.net
ボヤッキーとトンズラーが有能過ぎて笑える

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:24.19 ID:2ON94GQq0.net
>>973
ジロウあたりは味方になりそうだなw

オダさまの正体が気になるなあ絶対ただの豚じゃないだろ
公式でも性格悪い設定で今回ガリナにも言われてたけど
でも実際オダさまの「こいつ性格悪いな」ってシーン一回もないんだよな
怒る時は大概食うか食わずか議論の時でそれは怒って当然だし
基本超役に立ってるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:03.24 ID:HE8lgT8M0.net
>>978
でっかいどう
といいつつ、青函トンネルのふりをして越えた国境は
38度線だったのだな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:12.07 ID:kHYNVzHt0.net
後はヤッターマン要素で出てきてないのはけん玉くらいか?
ガリナがどっかで拾うんだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:28:00.20 ID:DsLSHJrh0.net
>>989 ドクロベエの子孫説も有るくらいだからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:29:55.05 ID:eC0mxW+u0.net
>>987
ケリぐらいは付けてくれそうだけど二期出来ない事は無い終わりにしそうな
気はするなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:50.27 ID:RD/bCXK80.net
前回サイコロの出目に頼らず自分で決断するように成長したガッちゃんが
またサイコロ頼みに退行してて、お前はどこぞのサードチルドレンかと突っ込みたくなりました

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:58.62 ID:4vrOXsNy0.net
初っ端とのテンションの落差凄かったw
戦闘のとこがすごく動いてて見てて楽しかったなー
この後味の悪さ好きだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:17.86 ID:Kw8cfqxa0.net
4話はギャグと鬱のバランス良かったな
後半は引き込まれたよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:33.99 ID:+ZCTHvDd0.net
>>994
分からないけど奇数は否定じゃなかったっけ?
奇数だけどでも進むって思ったんだけど違ったら申し訳ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:33:08.60 ID:SUOnO+9T0.net
主役が負け続けてひたすら逃げまくる作品と言えば・・・
バイファムか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:33:22.83 ID:FXpaYk3n0.net
>>989
3話で隊長ロボにおしっこかけてたけど
役に立っていたし、性格悪いようには見えないんだよなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:15.44 ID:rZgV1sF40.net
最後、いい女はどんな時でも笑っているんだよって言いながら泣いていたレパード
アルエットの頬に落ちてきたのが涙だと思っていたら雪だった
俺はこういう細かい演出好きだ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:41.33 ID:eC0mxW+u0.net
>>994
オモッチャマ「サイコロ完全にやめたら要素なくなっちゃうコロン・・・」

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:00.93 ID:J17uSajU0.net
>>874
反乱怖いなら人間皆殺しでロボット帝国にすりゃいいんじゃねーかと思うけども、
ロボット三原則的な制限でそれはできないとか、そーゆー感じなんかね?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:56.74 ID:SUOnO+9T0.net
>>1002
ロボ3原則が生きているなら銃殺を命じないでしょ?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:36:21.74 ID:k6TtM0r70.net
4話まで進んでヤッターマンの実体が全然見えてこないことが吉と出るか凶と出るか?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:13.11 ID:kHYNVzHt0.net
これでヤッターマンが普通にヤッターマンの子孫の分家の人間とかだったら絶望感やばそう
さすがにそこまでの事はしないと思うが

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:23.37 ID:eC0mxW+u0.net
まあ構成員のほとんどはロボだが中心人物はやっぱそうじゃないのだろうな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:38.02 ID:rZgV1sF40.net
ゴローの横にフレンダーみたいなドーベルマンいたから、ゴローは人造人間確定って気がする

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:58.14 ID:fDGf73QY0.net
考えたら最初からおしおきとかいって隕石振りまくって
人ががんがん死んでるんだからダークな展開やる気まんまんなんだろうなw

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:42:58.82 ID:pJOIlgua0.net
かわいいなぁ
ttp://folderman-x.com/s/xf42095.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf42096.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf42097.jpg

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:42.44 ID:OHlNQ4u00.net
>>1003
今回の旦那さんも殺されなかったようだし、統治機構には「生かさず殺さず」という思想が徹底されてるように見える。
ただし外部の人間は問答無用で殺す。

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:26.25 ID:XhmsF6Yq0.net
ライフ・イズ・ビューティフルみたいなのを作りたかったんだろうけど泣けないな
演出が寒い、失敗してる

ホロコーストもの見たいなら、こんな粗悪品みなくても名作は沢山あるぞ

四話切り確定

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:57.48 ID:k6TtM0r70.net
>>1006
ヤッターマンの残したメカが、主の死後も独自の正義感で人間を支配すべく
暴走した結果がキングダムだったりして
安直すぎか

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:03.63 ID:Oj2cQ6mo0.net
>>1011
さようなら

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:08.76 ID:Kw8cfqxa0.net
>>1002
労働させてないと反乱されるからだろうな
生かさず殺さず状態にしておいて重労働させれば頭に糖分がいかないからまともな思考ができない
まあ人間を野放しにしておくと戦争したり環境破壊したりで逆に身勝手なのは人間の方かもしれんぜ
地球からするとあの世界の方が理想に近い形だったりして
それだと絶望感が半端ないけど

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:07.73 ID:OHlNQ4u00.net
>>1014
トップをねらえ!の宇宙怪獣は銀河の免疫機構ってのに近い議論だな。
同様に絶望感が半端ないな。

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:18.81 ID:1VoZQnHI0.net
>>1014
環境を破壊する人間を殺すために隕石落として日本壊滅って
それは明らかにおかしいだろw
自然も酷いことになってるぞ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:43.44 ID:Oj2cQ6mo0.net
アルエットの「大切にいただきましょうね〜♪」が地味にツボだったw

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:09.30 ID:XhmsF6Yq0.net
>>1013
じゃあな

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:09.92 ID:Ul/psFEk0.net
上の方はコンコルドー会長みたいな事になってそうだな

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:40.76 ID:OuOpqcTh0.net
予想以上に暗い展開だったから戸惑うな

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:24.69 ID:Kw8cfqxa0.net
>>1016
隕石が落ちたからって環境破壊にはならんぞ
落ちたことで水が湧いたり湖ができたり
人間が手をかけなければそこから新たな命が生まれる

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:35.68 ID:OHlNQ4u00.net
そういや1990年代にポリマーのリメイクが有ったけど見た人いる?

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:54.04 ID:hALzUokY0.net
ドクロ惑星XYZ星人は出てくるかな?

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:58.24 ID:xUi70c7m0.net
>>1014
ザンボット3みたいだなその展開

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:08.78 ID:D5H86PRG0.net
で、次スレは?宣言も無いし立っても無いし、立てられないから指定とかも無いし

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:26.57 ID:3oUJDWrp0.net
4話おもしろかった
こんなに重い温泉回ははじめてだw

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:38.78 ID:OHlNQ4u00.net
どうも弾かれる、時間を置いても建てられない

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:56:14.00 ID:1VoZQnHI0.net
>>1021
一度滅んだ動物は復活しないだろ?
ニホンオオカミとかトキみたいに滅亡する種があってもそれは淘汰として受け入れろと?

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:58:21.69 ID:6LTPpME90.net
次スレ

夜ノヤッターマン 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422802642/

1030 :ドクロベエ@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:58:52.33 ID:AzeWdSIM0.net
宣言しただけで埋まりそうなので、宣言せずに立てた
スマン

夜ノヤッターマン 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422802642/

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200