2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 136機目

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:55:59.13 ID:9KOf1gSTO.net
相変わらず、誰と誰が何のために戦ってるかわからない
そもそも、Gセルフってなんなんだ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:57:41.98 ID:kp+c3VQH0.net
>>351
ケルベスって名前からしてスケベだから。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:01:36.49 ID:kp+c3VQH0.net
>>365
そういえばレイハントン家の屋敷にリンゴの木があったり、リンゴの木箱に武器が隠してあったり。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:04:56.14 ID:UewyRXqB0.net
>>749
敵の本星が金星らしいから

金星連中が出てきたら面白くなるかもしれない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:09:54.25 ID:9KOf1gSTO.net
>>752
誰が敵かも、よくわからないんだよな
そもそも、なぜなんのために金星に行くことになったんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:24.29 ID:Hgj7G41U0.net
ラライヤのあうあうあー^q^が無くなったと思ったら
今度はその声がうざくなってきた
聴いてて息が苦しくなる感じ
声優酷すぎだろ・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:12.17 ID:IxggmSoV0.net
金星人の使ってる銃がいかにもな形だな。スペースチャンネル5って感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:17.81 ID:PZKTI+2g0.net
金星人はジオンの残党の子孫なのか?
予告で出ていたMAみたいなのがジオン系だったぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:04.03 ID:iTEDf6qO0.net
地球の人も月の人も拳銃持ってないよね。ちょっと不思議

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:46.10 ID:bJCdKlgzO.net
>>702
マニィは勝手に出撃してマスクに撃墜されそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:31:09.02 ID:PpDyR7DN0.net
>>754
俺は正常ラライアのまともになっても舌足らずな感じが好きだから問題無いよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:33:30.63 ID:XzXOjPVr0.net
>>753
先週、姫様がレイハントン家とドレット家の争いの元がヘルメス財団にあるなら行ってみるしかないって言ってた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:38:22.23 ID:bJCdKlgzO.net
>>757
そういえばそうだな不思議

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:39:25.17 ID:rNWSwQLu0.net
マッシュナー駄目司令すぎんだろ。ロックパイに入れ込み過ぎよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:40:01.15 ID:Jpy7WDBX0.net
>>760
なんで?w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:11.59 ID:Wn5JwWH/0.net
まあよくある話でトワサンガが全てを知ってるラスボスかと思ってたら黒幕(金星)がまだいるっぽいってだけのことだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:12.23 ID:Pwz0rL7/0.net
>>763
知らんw
けど、誰と誰が戦っているとかどこと戦争してるとかってより、アイーダとベルリ姉弟とその仲間達の冒険活劇と言う見方してるw
姫様がその都度疑問に思った謎の解明に乗り出しそれを仲間がサポート、邪魔するヤツが敵
ラピュタやナディアみたいなもんでしょw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:45:51.03 ID:lEgMxWXy0.net
>>756
ジオンなんて2000年前にとっくに無くなってるから子孫もクソもない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:49:39.38 ID:Jpy7WDBX0.net
>>765
>ラピュタやナディアみたいなもんでしょw

比較すると、パヤオや庵野はやっぱ一流のアニメ監督だったんだなとしか・・・w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:58:35.54 ID:8YUa6zoK0.net
>>767
実際その二人は一流だしなw
でもGレコも分かりにくいとか会話が噛み合ってないとかはあれど、見てて何となく面白いし好きだわw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:00:02.61 ID:/mlH+IOD0.net
>>768
IQ140付近の人たちの会話があんな感じだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:00:36.88 ID:Wn5JwWH/0.net
例えで説明してくれているのを比較がパヤオが云々とかヤバい奴だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:01:42.44 ID:/mlH+IOD0.net
IQ100 →Gレコの会話はおかしい、理解できない
IQ120 →ちょっと分かりづらいが、ついてゆける
!Q140 →これが普通だろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:05:22.53 ID:3RwgXTDw0.net
どうみてもIQ100以下の富野にどうやったらIQ140の会話が描けるのかw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:07:25.25 ID:2Yd7QXYl0.net
陣営がコロコロ変わりすぎて何がなにやらw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:07:41.27 ID:/mlH+IOD0.net
IQ100だと暁のヨナみたいな作品になるで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:08:47.80 ID:/mlH+IOD0.net
770はGレコの会話はおかしい、理解できないって思ってるタイプだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:10:05.87 ID:gk1kdUjx0.net
そのIQがどうのこうのとかいうIQ低そうな会話をやめろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:10:47.74 ID:DJTF0kCR0.net
gに飛ばされた敵が隕石にあたってバウンドしたけど
あれ重力がないとああいう弾み方にならないだろw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:38.49 ID:3My0ygCj0.net
すげー面白かったな
混戦になってる状態で主要キャラが誰一人死なないのはご都合っぽかったけど
殺されたくないキャラは他のキャラが自ら守ってるってスタンスだということがよっく分かりました

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:51.44 ID:/mlH+IOD0.net
それはミノフスキー粒子があるから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:54.29 ID:F7mmYiUF0.net
>信者は「意味が分からない」という奴のことを「内容を理解する力がない」と思ってるが、実際は違う
>
>「意味が分からない」という指摘は、Gレコでは設定や前提を無視したり矛盾した描写が多過ぎるという事や、
>人物の言動に一貫性がなく、行動原理や人物描写が劇中で二転三転する事、
>物語とは無関係な細かい描写ばかりで登場人物の心理や組織の目的など根本的な説明描写がなく
>その場その場の状況だけで話が進む事が、あまりに多すぎると、言っているのだ
>
>むしろ理解力があるからこそ矛盾や支離滅裂な描写に気づくので、「Gレコは意味不明だ」という感想になる
>だから見る回数を増やせば増やす程アラが目立って、ますます「意味不明」になる


ほんこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:12:39.84 ID:tqnFQpXr0.net
マッシュナーさんのゲテモノ愛があんなに深いものだったとはw
ミックさんも何気にクリム愛アピールがすげぇ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:16:13.02 ID:FAfA4gL00.net
ノレドが可愛過ぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:18:03.14 ID:1UZQfbW50.net
ジャイオーンとかって金星のなのか
月の連中って今のところプラモ出る予定ないのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:18:07.80 ID:/mlH+IOD0.net
>>780
坊やだからさ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:20:23.08 ID:aDzfQzWY0.net
姫様って「ヘルメス財団」「ビーナス・グロゥブ」「クレッセント・シップ」について知ってたの?
作中にそれらについて説明を受ける描写ってあったっけ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:20:45.48 ID:/mlH+IOD0.net
そういや、ジャハナムってG系なの?
ジロッドにジャイオーンにジャスティマはG系だしさ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:21:56.65 ID:9KOf1gSTO.net
>>777
え、どうして?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:22:16.91 ID:gk1kdUjx0.net
>>785
ヘルメス財団の存在はドレット将軍との会談で話に挙がってただろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:23:20.86 ID:/mlH+IOD0.net
G-セルフ:熾天使 セラフ 天使の階級第一位
G-アルケイン:権天使 アルケー 七番目の階級
G-ルシファー:堕天使
ジャイオーン→G-アイオーン:グノーシス主義のアイオーンは、天使or神を意味する。
ジロッド:Gロッド→GLords ?Lordsは主天使ドミニオンの単数形
ジャスティマ→G-Mastema(マスティマ):悪魔、堕天使、異端天使。悪意・憎悪の意味

ジャハナムもなんかあるか、お前ら考えて

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:25:59.36 ID:zC77+xdC0.net
>>789
G-アナハイム

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:26:12.03 ID:E+vBzwzj0.net
そんなことよりアイーダが、ベルリが侵入した場所がクレッセント・シップの
エンジンルームだと言い切ったのがナゾw
構造で分かったって、お前いつから宇宙船の設計方法しってたんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:27:53.36 ID:wGJmQXyS0.net
>>791
姫様はとにかく無駄に知識だけはあるんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:28:53.38 ID:vyH6KS3g0.net
>>764
No頭・ドレット
つまり、お頭ではない、黒幕は他にいる、という事ですね。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:30:39.31 ID:ARRxXCEN0.net
戦う動機が適当すぎて。戦闘するために理由つくってる状態だな
毎回毎回、戦闘入れなくていいんだけど
無意味だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:30:49.18 ID:8WeP1C9Y0.net
さりげなくマニィがメガファウナに残っている件

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:21.20 ID:tqnFQpXr0.net
それにしてもマスクは何度も遠出してくるくせに
いつも手ぶらで帰っていくよな

何しに来たんだお前、って出来事何回あったっけw

797 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:29.60 ID:gzVgZLj0O.net
なんすかあのスターゲイザーみたいな暴走MSは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:34:16.08 ID:/bXTmeXI0.net
>>789
ジャハナムはただ単にVのジン・ジャハナムの名前からきてるんじゃないの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:34:16.24 ID:kJH259X40.net
>>795
やったー生存フラグ立ったよー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:36:06.76 ID:kvMvf1jW0.net
>>780
組織の目的は概ね説明されてるだろ?

アメリアはエネルギー欲しい
キャピタルは現状維持したい
トワサンガはレコンギスタしたい

後は状況に応じて行動するしかないじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:40:50.64 ID:PbEM/MEU0.net
>>792
まるで2ちゃんねらーじゃん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:43:42.20 ID:ofDg96n20.net
このアニメの混戦っぷりを見てると、シリア内戦の混戦が頭にちらつく

803 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:43:44.75 ID:gzVgZLj0O.net
姫さんはやく飛行モードで敵旗艦に特攻しないかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:47:53.30 ID:tqnFQpXr0.net
おそらくアルケインの飛行モードを
劇中で見る事はできないであろう

多分、忘れられてるw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:52:36.47 ID:BFCaBpoD0.net
えーっと・・・トワサンガ人もスコード教を信奉してる?なんで?
フォトンバッテリーの仕組みも何処で作られてるのかも知ってて?あれ?
スコード教って地球人だますために作られたようなものじゃなかったの?え?
そもそもスコード教の法王って地球に居たよな?あれ?
地球と宇宙ってほとんど交流無かったんじゃ??なんか見落としてる???

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:55:25.32 ID:p4735iJK0.net
ぶつからないようにします!って所のアイーダさんが凄いベルリっぽい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:05:26.32 ID:oyr529o30.net
アイーダほんとすこ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:07:14.44 ID:fjKHMysR0.net
>>805
欧米人だだって科学的な知識があるのにキリスト教だったり信仰してんだからおかしくはないだろ
日本人だって今でもバチが当たるとか縁起がって言うしな
だいたいスコード教が地球人を騙すために作られたなんて説明あった?
法王が地球に居るのだって、元々劇中の文明圏の発祥が地球なんだから別に変ではない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:09:10.05 ID:p4735iJK0.net
>>805
>フォトンバッテリーの仕組みも
知らなくて自前で作れないからビーム撃って財団の人間怒らせたらやばいって話だったよね今回

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:11:22.48 ID:kvMvf1jW0.net
地球と宇宙の間にあるザンクトポルトがスコード教の聖地なんだから、良くできた宗教だよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:15:37.86 ID:8ae0aTbo0.net
これ、今作の最終回ではまだ∀の陰出たり匂わすようなことはしないのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:16:15.36 ID:BFCaBpoD0.net
>>809
うん、だから
「軍法会議に〜」これはわかる
「バチが当たる〜」間違いなく本気で言ってたこれがわからんのよ

Vガンでガンイージがマスドライバーのレールを支えるシーンあったじゃないか?
あれは世の中の仕組みを理解した上で「大事なもの」だから守ったわけで
訳の解らないおそれ多いものを、バチが当たるのを恐れて守ったわけじゃないよな?
宇宙の人は前者で地球の人は後者だと思ってたんだが・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:17:06.25 ID:PbEM/MEU0.net
これをつまらないと感じる人はスターウォーズや銀河英雄伝説もつまらないと感じるだろうね
子供たちに見て欲しい何十年か後に理解してくれればいい、
最後の最後まで単なる皮肉なんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:17:12.41 ID:FAfA4gL00.net
ロックパイはあとで授乳プレイ強要されそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:20:01.48 ID:ddGTNShK0.net
>>478
シロッコ乙

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:25:28.79 ID:p4735iJK0.net
>>812
生活に必要な大事な物と認識するのと畏れ多いものと認識するのってどっちかしかダメって事はないでしょ
ベルリなんか地球育ちだけど両方の傾向があるし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:25:45.01 ID:u4K31li60.net
>>738
トワサンガは金星の尖兵なんだろ

宇宙世紀のガンダムは、太陽からとても遠い木星から黒幕が襲来してたけど
リギルドセンチュリーでは、太陽から近い金星から本当の敵が居るんだろ

じゃあ金星のMSはどうなるんだろうな
アステロイドベルト周辺でも岩などを苦にせず戦闘できるファンネル搭載型
重力が強烈な木星圏で容易に機動戦闘できるシロッコのジ・オや木星帝国のような高機動型
第3のMSくるで、金星での戦闘に最適化されたやつが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:27:14.16 ID:Wbvy8oyj0.net
ロックきゅん激かわだったね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:27:55.25 ID:zC77+xdC0.net
>>812
金星の人間もフォトンバッテリーの作り方は知らないんじゃね?
自動で生産されてるものを受け取るだけってのは地球人と同じで
ただその施設を管理運営してるのがヘルメス財団
罰が当たるってのはフォトンバッテリーの生産施設のようなものを作った、あの世界における人知を超えた存在に対して言ったと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:28:42.45 ID:7/V92X6Y0.net
金星のMSはもう公式に出てるじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:30:05.02 ID:YHW4VVVj0.net
>>813
何でそう思えるのか不思議でならない
自慰レコはただ作り込みが粗すぎてガンダムに好意的な
ファンですらそっぽ向いてしまった駄作
他の名作と並べて論じること自体が映像作品への冒涜だぞ
皮肉なのは富野が売れ線狙ったところで大爆死して
無能を曝け出してしまったことだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:31:42.69 ID:3My0ygCj0.net
大爆死?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:32:15.86 ID:dfyUpBgh0.net
…ノートドレットって戦闘区域をとわさんがから離したいの?
財団がどうこう言ってたし。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:33:42.21 ID:ddGTNShK0.net
>>811
富野監はそういう過去の作品の補完をしようって意識が希薄なように見えるからそういうのは無いんじゃないかなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:33:42.43 ID:p4735iJK0.net
右か左かみたいな分け方をしようとするとこのアニメ混乱するよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:34:02.42 ID:Wn5JwWH/0.net
観るの止めたら、きっと楽だよ〜♪
スレ荒らす日々、君はいらない〜♪

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:35:24.60 ID:1ubsB+ADO.net
マニィがメガファウナに残るなら
クリムマスクが出番ない時も出番があるということか?
マスクには振られるかもしれないが
キャラ的には幸運かも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:36:00.79 ID:Cn7iJrPI0.net
ゴミ掃除回つまんなかったが今回は面白かった
レイハントンコードってなんだよあんな重要そうなものにもあるとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:36:11.23 ID:dfyUpBgh0.net
クンパ大佐の本名がわかったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:37:03.41 ID:BFCaBpoD0.net
>>819
うーんでも誰が作ってるか、何処で作ってるかまでわかってるっぽいからなあ

文明未踏の僻地の部族にト○タの車見せて
『え?コレ何凄い!ト○タが作った?神様の名前だな!!傷つけると天罰下る!!』ってのがあったとしても
ト○タ市に住工場見学したことのないト○タ市在住の一般市民が、まったく同じ事を本気で言ってたら違和感凄いだろ?
せいぜい『ト○タのおかげでこの街は潤ってるわけだから潰れたら一大事だ』ぐらいだろ?

なんかあのトワサンガの一般兵はやり過ぎ感が凄いと思うのよ
あれが一般兵全体の認識なら、タブー破り繰り返してるマスク部隊や天才部隊が
一部暴発した兵士によって私刑に近い形で処理される可能性もあるんじゃね?
受け入れた時点で、批判がもの凄いと思うんだがなあ・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:37:16.34 ID:7/V92X6Y0.net
むしろ距離をおいたことでマスクが好きだから止めよう、と思うようになるのかも
今のマニィって、マスクのために、という理由だけでそれ以上考えてないように見えるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:40:30.42 ID:p4735iJK0.net
スコード系過激派組織の登場が待たれるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:41:44.54 ID:iN27j9RG0.net
そういや来週がたぶん初の戦闘無し回で
なおかつ、石井&嶋村がワンパンくらった回なんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:41:54.66 ID:FAfA4gL00.net
宗教は先の見えない不安を軽減したり責任転嫁先として優秀だからなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:42:17.46 ID:sG+XT/Jx0.net
来週はエロ回だな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:42:55.47 ID:5CQRBCn00.net
>>831
ガランデンの情報をベルリに漏らしたり地味にマスクより仕事ができるのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:43:08.69 ID:tqnFQpXr0.net
それにしてもメガファウナってセキュリティざるだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:43:28.79 ID:dfyUpBgh0.net
あの赤井の変形しそうなフォルム

後今回ベルリは推理してたな。どうも「なぜそんなに動けるんだ?」という疑問からだろうね。
後「いつ起こってもおかしくないから」という理由でやるのが

ラライアさん踊りポーズえろい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:44:47.05 ID:zC77+xdC0.net
>>830
いやでも、そのトヨタ車のエンジンがどこかの誰かが作った謎の施設で生産されてて
その施設を再現するような技術はトヨタにないとなったら
トヨタで働いてる人も謎の施設を作った謎の存在に対して畏敬の念を抱くだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:46:09.02 ID:5CQRBCn00.net
>>837
宇宙で戦うことに誰も慣れてないからじゃない?
銀英伝だと船に穴開けて乗り込んで斧で人殺しまくってたけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:47:23.69 ID:p4735iJK0.net
ヘルメス財団の会員ってなんやねん
ポイントカードでも付くのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:47:36.55 ID:dfyUpBgh0.net
ノート度レットにとttねお本当の敵
ごんどわん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:50:28.32 ID:sG+XT/Jx0.net
100フォトンで1ヘルメス貯まります

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:51:09.04 ID:dfyUpBgh0.net
…なんかこうAGEの雑魚キャラ思い出したね とわさんがのMSの頭部

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:55:13.94 ID:FAfA4gL00.net
ギゼラさんは良いマイペースおかん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:56:48.15 ID:dfyUpBgh0.net
「あやかりたいものですね」
「だれの事をいっているんだ」

凄い煽りw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:01:04.96 ID:5CQRBCn00.net
クリムは成長しないまま終わるのか。なんかもうヒロインポジションじゃん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:02:06.43 ID:dfyUpBgh0.net
・・・成長・・・・どの時点での成長なんだ…?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:04:17.34 ID:sG+XT/Jx0.net
クリムは結局は大統領になってそうな気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:05:26.09 ID:cpBypnJs0.net
バッテリー泥棒からここまで来て
更にこれから怒涛の展開が繰り広げられるという
神アニメ以外の何物でもないやん
禿は70以上の爺さんとは思えないほどエネルギッシュや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:05:29.16 ID:rNWSwQLu0.net
クリム部隊ってメガファウナの味方と呼ぶには微妙なポジションになっている気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:06:13.57 ID:FoZ5VTIj0.net
Gセルフでクレセントシップに入っていくとこが妙に好きだ
巨大ロボの魅力って戦闘だけじゃ無いというか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:06:43.20 ID:dfyUpBgh0.net
・・・じらしてる時点でパワーいれてねーよ
2クールだしドンパチ少ないだろ?考えて動く賢いキャラが多いだろ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:07:02.71 ID:Wn5JwWH/0.net
天才大統領として国民に愛されそうw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:08:01.23 ID:tqnFQpXr0.net
では、ミックはファーストレディなのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:09:36.81 ID:dfyUpBgh0.net
じゃいおーんとGるしふぁーが出てくるだろうから…
ラストはフォトンビットVSGセルフ最強パックか

やっぱノートさんはアメリアとごんど湾を排除したいんじゃ・・・?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:12:27.29 ID:p4735iJK0.net
今回リフレクターの事に触れたのはレジスタンスの補給で入ってきたって事だよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:19:44.38 ID:GWlllUCx0.net
小競り合い多すぎw
それとどの陣営も割と人間関係が良好だったのには笑った
もっとドライな関係だと思っていた
マスクとバララ、クリムとミック、ロックパイとマッシュナーの3組は特に

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:23:18.74 ID:FZ/8Sxor0.net
面白いよな
このスレ以外じゃ軒並み糞アニメ評価なのがもどかしいよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:24:47.53 ID:Cn7iJrPI0.net
尺がもうちょっとあればな
ベルリは荒れたと思ったら聖人みたいな悟りっぷりで何がなんやら

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:26:57.88 ID:dfyUpBgh0.net
ベルリ「今それどころじゃない。アイーダさんを守る為に戦いを阻止しなくちゃいけないんだ」

もう戦争突入してますけどね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:27:46.32 ID:TCkQaInF0.net
そういやGレコの薄い本って全然見ない
ガンダムシリーズでこれだけ空気なんて珍しいんじゃないか
やっぱおまんこ舐めたくなるキャラが居ないからか(||・ω・`)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:29:21.27 ID:dfyUpBgh0.net
探せばあるよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:29:53.06 ID:5CQRBCn00.net
同人が流行ったのって種くらいだろ。ホモは知らんけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:33:06.72 ID:1MNq3gDM0.net
ガヴァンが携帯投げるシーンとか尺とりすぎだけどな
ラライヤがリンゴ投げるあたりもそうだけど
この描写にこんな尺いるかってのと
ここはもっと尺いるだろってのが極端

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:38:32.98 ID:3QAR3Q580.net
ラライヤたん(;´Д`)ハァハァ
http://i.imgur.com/u7oBjAl.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:42:20.23 ID:iN27j9RG0.net
>>866
またケルベスは後ろからケツを視姦するのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:43:57.15 ID:3QAR3Q580.net
http://i.imgur.com/cmWiDbW.jpg
http://i.imgur.com/qhgARgc.jpg
http://i.imgur.com/PbIWwAM.jpg
http://i.imgur.com/cT4rn2J.jpg
http://i.imgur.com/WnEjvMi.jpg
http://i.imgur.com/Vp4mXGS.jpg
http://imgur.com/fX4DIcy

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:45:17.35 ID:Cn7iJrPI0.net
>>868
Gってなんなんだろ
スパロボのオリ機体とまるで区別がつかんぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:46:16.65 ID:cEyVuD3U0.net
アスリートやなあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:48:10.39 ID:UvzuEPG80.net
>>866
アーミィ代表が乗ってないからマニィに出番が回ってきたのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:51:26.12 ID:dfyUpBgh0.net
「そこまでくーるなますくではない」

まにぃさんしんじてやれよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:51:47.94 ID:Ylm7nxRp0.net
なんで争ってるのかさっぱり分からんから、
ああ今日もレコンギスタ学園は学級崩壊かー、先生は大変だなとしか感じない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:54:25.86 ID:Cn7iJrPI0.net
カシーバミコシ次第で軍隊も解体できるってどんな存在なんだろ
月の連中でさえ民度があれなのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:55:09.50 ID:iN27j9RG0.net
>>868
一番下の右側がひどいww
男か女か分からんな

でもこの黄色いノーマルスーツの人たちは
ジット団じゃなくてヘルメス財団の人なのかな
左側の男が艦長?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:55:30.30 ID:dfyUpBgh0.net
わかるだろ?早い話ノートは地球人に自由にさせたくない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:56:24.21 ID:p4735iJK0.net
クレッセントシップでベルリが妙に嬉しそうだったのは
託された物が結果的に自分達を守ってくれたからなのかな

嫌悪を抱いても引っ張られずにニュートラルでいられるってのは全体で意識して書いてそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:57:16.40 ID:3D9m1iIZ0.net
>>866
おいみんなノーブラか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:58:11.22 ID:p4735iJK0.net
>>866
でかい そこそこ ペタ ペタ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:58:26.30 ID:iN27j9RG0.net
>>866
ラライヤ巨乳説とはなんだったのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:58:39.74 ID:3QAR3Q580.net
この銃かっこいいなぁ
http://i.imgur.com/fX4DIcy.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:59:30.51 ID:dfyUpBgh0.net
とりあえず
クンパ大佐 「俺あのこらの知らなかったし。技術者の考える事ってまっすぐだし良いものじゃないよ」

この事からクンパ大佐は「戦争回避への道」を模索していたってのがわかる

それは誰の命令なんだ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:01:07.09 ID:3YFbqiqu0.net
つーかジャイオーンのパイロットが恰好いい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:04:12.11 ID:uuGY1+wZ0.net
>>678
一回見ただけだが、
だからベルリを引っ張って追い出すんじゃなく、
中に押し込んだ様に見えたが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:04:18.98 ID:3QAR3Q580.net
今回一番笑ったのはマッシュナーがロックパイにデレデレしすぎて艦長にまでこうやるとはw
http://i.imgur.com/UT5mi45.jpg
http://i.imgur.com/QaGcW65.jpg
来週楽しみだわほんと
http://i.imgur.com/8liH6Hr.jpg
http://i.imgur.com/zG7t3I5.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:07:30.68 ID:FCnGPAAH0.net
>>878
スポーツブラって知ってる?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:08:41.61 ID:et4eeyHi0.net
これ2クールで終わりなの??

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:08:45.18 ID:dfyUpBgh0.net
千年使われていた機体があった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:09:17.65 ID:1MNq3gDM0.net
汗をかいたら当然シャワーシーンがあるよな
次はケルベスかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:10:15.65 ID:eqPOoaWA0.net
姫様今までで一番ヒロインしてた気がw
ラストの方ベルリと姉弟仲良くイチャついてて萌え

ロックパイとマッシュナーのバカップルといい
バララを助けるイケメンマスク、涙を見せるバララといい見所多かったわw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:10:32.84 ID:3YFbqiqu0.net
ケルベスはシャワーで小便するからダメだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:12:27.07 ID:iN27j9RG0.net
宇宙のシャワーで小便したら大変なことになるだろ・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:24:30.95 ID:p4735iJK0.net
直前まで宇宙でモビルスーツ戦してたのに
紋章が浮かびあがって開いた先には古代遺跡みたいな船の中って眩暈がする展開だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:25:19.01 ID:GK4SUL3n0.net
>>879
ベルリが一番でかかったな
ttp://a.jlab2.net/s/1422551903132.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:29:42.77 ID:1MNq3gDM0.net
>>894
ラライヤもあまりにでかくて驚きを隠せてないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:33:18.86 ID:rNWSwQLu0.net
なぜクソ真面目にマラソンすることになるんですかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:34:29.11 ID:dfyUpBgh0.net
意味があってやっているんだろう…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:34:38.31 ID:6yDuSF+X0.net
「初代ガンダムは分かりやすかった」なんて嘘? 
http://kuriid.blog.jp/archives/1018675804.html

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:35:20.16 ID:/mlH+IOD0.net
ジャイオーンって味方だよな?
Gアイオーンだから、慈愛恩

禿の自慰セルフも大したもんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:38:03.94 ID:C9Gb7Ciw0.net
意味なんて無い!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:39:54.15 ID:RkY6JkSv0.net
シレっとマニィもサービスシーンに参加しとるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:42:42.13 ID:iN27j9RG0.net
これでマニィの死亡率が少し下がったな
金星行ってる間にガランデンでMSの操縦覚えてたらフラグだったからな

ただ次回予告だとなんかアイーダさんと揉めてるような

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:47:00.52 ID:uuGY1+wZ0.net
マニィファン的には、
悪の道とはいえラスボス化してキャラとして出世するのと、
地味キャラで生存ルートとでは、
どっちを望むんだろ??

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:47:28.83 ID:FAfA4gL00.net
ノレドは愛されてるだけあって鼻唇ほっぺから全身まで凄く柔らかくて気持ちよさそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:47:51.64 ID:/mlH+IOD0.net
マニィは序盤で髪切って整備スタッフになった時点で地味キャラだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:47:56.27 ID:jVB03x+M0.net
>>903
生きてマスクとイチャイチャして笑わせて欲しい、かな・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:48:14.27 ID:IpYks/sN0.net
大佐なんつー天辺付近の将校が
自分の考えで動くのに命令が要るんだろうか
直接あれしろこれしろ言われてる分ならともかく
軍人が厭戦ってのはそう不思議なもんじゃないだろ
サービス業が土日の休みに高付加価値持ってるのと同じで
むしろ多数派じゃないのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:50:09.86 ID:3My0ygCj0.net
マニィのポジションはどうなるんだろうな
整備に行くのか、まさかのMS乗りになるのか
後者なら死亡率だだ上がりだけど…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:50:36.57 ID:iN27j9RG0.net
>>902踏んだので次スレ立ててくる
たぶん無理っぽいが・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:51:59.53 ID:/mlH+IOD0.net
マスクがバララとくっついて

先輩がマニィ推しに鞍替えすれば幸せになるんじゃないの?
ラライアはリンゴで、先輩と取り合いにならんで済むし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:53:37.84 ID:uuGY1+wZ0.net
でもマニィって、
髪型的にあと一回変身を残してるってどこかで言ってなかった?
なんか2chで過去にそういうレスを見た記憶があるんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:54:46.11 ID:iN27j9RG0.net
次スレ立ちました

ガンダム Gのレコンギスタ 137機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422597174/l50

この板でスレ立て出来たの初めてだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:55:52.98 ID:uuGY1+wZ0.net
>>912
なかなかファンタスティックなスレ立てですな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:01:20.26 ID:zXG/ysya0.net
>>912


915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:01:53.82 ID:20wwzpJh0.net
ラライヤはベルリと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:03:42.68 ID:nrfjVq1/0.net
Gレコの分かりにくさって後に普遍になるものの今は新し過ぎて脳がついて行けない物事を見させられてる
状態なのかもな。

ミノスフキー粒子によってレーダーが使えなくなって身体感覚でしか戦えない所は所謂ロボット物では新しいかもな。
ガンダムから40年、指紋認証やDNA解析、声紋照合とか様々な技術が現実に普及し始めてるから
それらの普遍的な概念で理解してる部分は多いけど、スコード!の叫びで出る物ってやっぱ魂とか信仰心とか
非科学的な物だよな。結局ロボット物って実はロボットっていう科学的な物を引き合いに出して
オカルトの存在を検証する最もファンタジーなジャンルだと思うんだよね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:04:24.49 ID:p4735iJK0.net
>>912
貴様は私を新スレに送るつもりか〜!?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:06:42.95 ID:3My0ygCj0.net
>>912
乙!
…って言えるようになるまでは2,3年かかりますよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:07:10.85 ID:+EXMrtM00.net
>>912


920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:10:59.06 ID:kvMvf1jW0.net
Twitterで検索してたら1st当時のインタビュー記事の抜粋が出てたんだけど
やっぱり当時はミノフスキー粒子とか視聴者には伝わってなかったんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:12:20.93 ID:nrfjVq1/0.net
キャラの心情について凄くこのキャラはこういう性格つけだからこういう行動しなきゃならない!
ってのたまう人今の2chで多いけどそう言うのって常套手段なだけだと思う。
でもそうすれば演出もスムーズで分かりやすい物を作る事は否定しない。

バララは先週、マスクに対して裏のある様な顔してたけど今週はピンチで泣き顔を出して助けられた時
嬉しそうな顔してたじゃん。ああいうのって凄いリアリティ感じるんだよ。

そう言うのってキャラの性格つけのセオリーには反するけど普遍的な女性の心境を考えると
有り得なくもないしそうなる事でドラマティックにもなると思うんだよな。

そういうのって全体の設定に置いてもそうで今回の乱戦模様やベルリの心境の変化とか
なんかイベントがないとそういう風に変化するのはおかしいって言う人もいると思うけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:14:18.12 ID:nrfjVq1/0.net
俺はおかしいとは思わない。咀嚼するのに時間はかかるけどなw
その時間が10年か20年か分からんけど。

その咀嚼の時間がガンダムの世代を越えた人気の秘密なのかもな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:14:49.22 ID:3My0ygCj0.net
マックナイフよりエルフブルックの方が強そう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:15:14.26 ID:p4735iJK0.net
ある意味ゲーム的な組み立てでシナリオ立てるのが最近の流行ではあるけど
その逆を言ってる感じもする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:17:31.86 ID:nrfjVq1/0.net
>>924
そうそう。それを言いたかった。
フラグという言葉が出来てる様に
物事がそういう仕組みにおいて理路整然と行われている様が流行だけどな。
実際はもっとなまなましいんだよな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:18:22.96 ID:qzPyYEMl0.net
相変わらずなんで戦闘になってるのか分からん
Gセルフが欲しいだけなのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:18:54.79 ID:3QAR3Q580.net
>>912 乙 オーマイスコードォォォ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:19:03.14 ID:sA/1Ua7u0.net
>>926
全部喋って説明してくれてたのに…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:19:06.97 ID:kvMvf1jW0.net
Gレコは敵も味方も上手くいってないと言うか
失敗するところが良いと思うんだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:20:03.64 ID:3My0ygCj0.net
>>929
第一話から失敗ばっかだよな…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:20:28.62 ID:9RDqUct70.net
富野は作品中に洗脳(笑)とか強化人間みたいな強引な理由で、よくキャラの性格を豹変させてるけど
結局物語的に説得力のある理由でリニアに人の考えが変わっていく姿が描けないから、ああいう極端な
性格変化ばっかりやってるんだわ
あんなのをリアル(笑)なんて思うのは自分が分裂症じゃないか疑った方がいいw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:22:37.50 ID:kvMvf1jW0.net
強化人間で性格変わったのロザミア位じゃね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:24:43.03 ID:3My0ygCj0.net
我慢してたのがぷっつん来て豹変してるやつなんて今まで何百回も見てきたわ
ハンタのユピーみたいに(もちろん性格の豹変だけで念能力とか暴れ回ったりという意味じゃないw)それを計算でやるやつもいるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:25:31.37 ID:p4735iJK0.net
ある場面では悲劇が起きたりまた別の場面ではヒーローのような活躍をした後でも
ゴミ拾いはするし生き残る為に戦わなければならなくて
戦闘を日常と定義するのは何かおかしいけど
ドラマチックになってる内面とは別に現実で起きてる事に向かわなきゃ行けない煩雑さも
ここ最近の流行に歯向かってる気がする
物語を見せるという点で正解かどうかは知らんけどw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:25:52.62 ID:nrfjVq1/0.net
最初にアイーダがヘルメットをとった時ベルリのなんか一目惚れした様な表情とか
なんとも言えない雰囲気の絵があったけどああいうのって言葉じゃ表現出来ない
においとかもしかしたら懐かしいにおいかもしれないわけだよな。

そんだけであれだけフラフラついてったのかと思う人多いかもしれないけど・・・まああるよ。
美人に目を奪われちゃう事とかな。

そんなのはフラグ構築には適しません!と思う人多いと思うんだよな。

逆にとなりのトトロなんかロボットでてないけどトトロと合う条件が明確で 子供 なんだよな。
一見のどかで有機的だけどその裏に組み込まれてる仕組みは歯車とガソリンで出来てる可能性は
あるかもよ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:27:27.03 ID:sA1JKHMa0.net
昨今は真面目なシーンで「俺国に帰ったら結婚するんだ」とかやったら死亡フラグwwwワラワラwww
みたいに言われて、作る側もたまったもんじゃないだろうなーとか思う

そのくせ「このキャラは真面目キャラって設定なんだからこのシーンはおかしい!」みたいにテンプレから外れると
それだけで鬼の首でも取ったかのように騒ぎ立てるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:27:38.65 ID:kvMvf1jW0.net
一目惚れ表現は凄く昭和っぽい
最近のアニメの演出じゃ無いよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:33:51.97 ID:g/bgTrAE0.net
>>930
その辺りが作り物っぽくなくて好きだし、ドタバタ喜劇としても楽しめて二度美味しいね
この辺りは好みでデウスエクスマキナだの作者だのの見えざる意志を感じられない物語がダメって人もいると思う

>>925
物語を作るには楽な手法だし(小声)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:34:36.54 ID:p4735iJK0.net
劇中の若者達のたくましさを見せて最後にフォトンバッテリーなんて無くたって何とかなるさ
ってやりたいのかなと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:37:03.91 ID:p4735iJK0.net
絶滅寸前まで追いやられてもしぶとく生きるゴキブリのような人間達のレコンギスタ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:39:29.47 ID:KeI1TSsu0.net
「バララを助けるためにビームもやむを得ん!」
それは良いとしよう
マニィ置き去りは何のつもりだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:41:20.69 ID:iN27j9RG0.net
>>941
マニィはメガファウナに仕掛けられた人間爆弾説

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:44:08.42 ID:ThtnED2j0.net
フラグ立てってのはわかりやすいなあ
確かにこうゆうイベントが起きたらこのタイプのキャラはこういった反応をする!みたいに考えてる人からしたらGレコはわかりづらいだろうな。

まあGレコみたいなドラマの作り方が100%正しいとは思わんが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:52:21.40 ID:Txq2XEmZ0.net
富野が冒険モノだと言った理由がやっと分ったわ
確かに少年が自分の出生の秘密を追ってく冒険モノだわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:52:50.89 ID:sA/1Ua7u0.net
マニィは邪魔だからわざとベルリに預けたんじゃない?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:59:35.14 ID:smkIG+Ok0.net
戦争してないんだよ 誰も 喧嘩はしてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:59:46.73 ID:p4735iJK0.net
まぁでも目標設定はしてるし(今回だったらクレッセントムーン到達)
キャラが勝手に動いて水星に向かいましたぐらいの事にはなって無いから
状況の管理はしてるしリアルかっていうとそこまででもないけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:01:51.91 ID:sA/1Ua7u0.net
今回最高に楽しい回だったのになんで変に真面目な見方してるんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:02:33.87 ID:smkIG+Ok0.net
世の中まだ謎が多いからとりあえず金星に行ってみる という話だろ

アイーダが決めた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:03:11.13 ID:Z+7ikVkX0.net
>>671
うちの上司、リアル・スミスさんなんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:03:45.79 ID:amHmohuA0.net
マスクがGセルフ奪って
マニィがマックナイフにのって帰る予定だったのだろうが

・マスクすぐに失敗
・マニィすぐにマックナイフに帰らず道端トークしてる
・クリム登場

などのアクシデントによって置いてけぼりに

そもそも、マスクはGセルフを起動できないだろとか
銃くらいもっていけよとか 最初から成功確率0%の作戦ではあるが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:03:48.64 ID:POHvQLzm0.net
>大切なバッテリー資源を輸送する運搬船にゴミが当ったら大変だから、戦闘を止めて敵味方一緒に掃除したという流れ
>・・・ということで先週のかなり唐突感のあった話も一応納得したつもりだったんだが、今週になったらそんな不文律
>なんか始めからなかったみたいに運搬船のマザーシップの前でドンパチやりだすから、観ててアホかって気分になる
>一事が万事こんなふうに健忘症前提のご都合アニメ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:04:56.98 ID:iN27j9RG0.net
>>945
シャアがセイラをWBから降ろしたかったように、
マスクがマニィをガランデンから降ろしたかったのかも知れない
ガランデンよりメガファウナの方が安全だと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:08:23.65 ID:NAovRnYV0.net
>>951
>マニィがマックナイフにのって帰る予定だったのだろうが

マニイっていつの間にMS操縦できるようになったんだよ・・・・
てか毎度のことながら、そんな難易度の高い作戦にわざわざ練度の低い人間使おうとおもうのか?w

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:09:05.73 ID:smkIG+Ok0.net
アメリア軍は
宇宙に出てみたら聖地もトワサンガのコロニーもしょぼかったし とりあえずもう地球帰ろうか ついでに敵はここで少しでも減らしときたいなーみたいな感じ
ガランデンは
Gセルフを手に入れて トワサンガと交渉?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:21:43.42 ID:ZKF2dm820.net
言いふらしにきました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:21:54.61 ID:Z+7ikVkX0.net
>>770
ハーフの幼女をお風呂に入れてるとかパヤオが泣いてくやしがりそうだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:22:51.83 ID:CgQn2CDD0.net
みんな色々我慢の限界に来てたのよね
恋愛面もGセルフ絡みも好き勝手言ったりやったりですっきりでしょ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:26:52.81 ID:k/jDQkge0.net
状況がgdgdすぎてなにをみせたいのかがいまいち判らない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:31:25.46 ID:KeI1TSsu0.net
25話の予告で「もうお前に用はない!」って爽やかに言ってほしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:31:59.62 ID:9BKfLg730.net
アイーダの美貌を見せたいんだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:32:11.13 ID:ZKF2dm820.net
>>814
わあ、ええやんけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:32:48.41 ID:8Q1I93r50.net
>>959
俺もこれだわ
みんな何のために戦ってるのかサッパリわかんないよね…
いやわかるんだけどさ全軍もうちょっとこうすればよくね?って要素が多すぎて
所詮管理された戦争なんだからてめえら争うだけ無駄だろで終わる話なんだよね
設定矛盾はあげれば山のように出てくるけど
それを有耶無耶にするためにわざとグダグダにしてる気がするんだよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:37:13.46 ID:3My0ygCj0.net
◆トワサンガ
事前偵察に出したGセルフのデータが欲しい
○ガヴァン隊→Gセルフを奪って名誉挽回したい
○ドレット隊
・マッシュナー→ガヴァン隊より先にGセルフを連行したい
◆アーミィ
○クンパ
トワサンガはガランデンも欲しがってるから
ドレット将軍との交渉を有利にするためGセルフを確保したい
○マスク大尉、訓練飛行と称してメガファウナに接触して
Gセルフを奪いたい
◆アメリア
○サラマンドラ(クリム)→Gセルフを確保してトワサンガとの交渉を有利にしたい
○メガファウナ→カシーバミコシから距離をとったら攻撃されるが
クレッセントシップに近づけば攻撃されないので近づきたい
ヴィーナスグローブに行きたい
◆ヴィーナスグローブ
○クレッセントシップ
フォトンバッテリーをカシーバミコシに詰め込んだらヴィーナスグローブに帰る
エンジンかけるアイドリングに3日かかる

こんな感じかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:37:41.21 ID:/cn/rIaS0.net
雨降って地固まるって展開なんでしょ 消耗し合って弱ってる勢力をかっさらって勢力出来上がりと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:39:16.78 ID:Cn7iJrPI0.net
>>964
詰め込みしすぎ
子供向けとはなんだったのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:39:17.77 ID:sqCfMZ1R0.net
ご都合主義の茶番の一言で全部説明つくなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:39:42.00 ID:8Q1I93r50.net
あんまりこういうこと言いたくないけど
富野さんの今までの栄光は星山さんとか桶谷さんとか園田さんとかのおかげだったのかなあ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:45:33.45 ID:1ubsB+ADO.net
年とって感性が変わったんだろ
それを劣化と見るかは個人の自由

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:47:08.38 ID:BylougJu0.net
エルガイムやZの頃からこんなもんだったろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:50:54.58 ID:hLoNNVB/0.net
え、今回めちゃくちゃ面白かったじゃん
ロケットキックとかマッシュナーとかロックパイとか見所満載だったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:50:49.73 ID:Z+7ikVkX0.net
たんに富野の功績を一片たりとも認めたくないだけでしょ
いいところは他の人間ががんばったから
ダメなところは富野一人のせい

1stの成功は監督の成功。なぜなら失敗した時は監督が矢面に立ち責任をとらされるんだから
成功した時も監督のおかげでいいんだって、記事で読んだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:56:02.26 ID:SqrT9TB00.net
>>868
デレンセン女版がいる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:56:05.49 ID:iNVR1/eU0.net
主人公が空気なのがエルガイムそっくりだよね
ザブングルのほうが面白いよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:58:43.89 ID:0krhF7RA0.net
Gレコをエンジョイ出来ない人間の特徴

▼感性がない
▼感受性がない
▼物事を深く考えない
▼宇宙に幻想を持っている
▼自分がよかれと思って状況を悪化させる
▼感情が薄く何を考えているかわからない
▼戦争を面白がってしまう無責任な思想
▼社会の一員としての責任感がない
▼一人ひとりが別の人格を持っているということを実感できない

くだらない人間に1000年スケールの文明論は理解できない

逆に僕のように
手を上げてやってみる 前を向いてやってみる
立ってみて歩く スタートきって走る
そういうことができる人間には
カオスの中からも人生の真実を引き出しうる名作

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:59:58.52 ID:PbEM/MEU0.net
富野が本当に精神科で治療受けてたの知らない奴がいるんだな
基地外に向かって基地外じゃないのかって指摘はあまりにも間抜け

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:00:36.10 ID:9KQ6HM8n0.net
>>975
こういうネタレスすら笑えなくなってきた。。。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:01:31.73 ID:iNVR1/eU0.net
戦争を面白がってしまう無責任な思想って台詞良いんだけどそれを絵で見せてほしいよね
小説じゃないんだからさ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:02:08.35 ID:7HoikPHO0.net
>>976
症状は精神病というより痴呆に近いと思われ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:06:21.69 ID:Z+7ikVkX0.net
放送が終わるまでにはお台場に行かなくては

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:06:59.35 ID:p4735iJK0.net
戦争を面白がってるMS好きの馬鹿息子なら毎週画面に映ってるやん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:09:01.62 ID:hLoNNVB/0.net
今回凄い単純な話だと思うけどなあ。一回で大体分かった
やたら分からないって意見が多いけど俺はニュータイプになったんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:09:19.24 ID:82TGI/Jm0.net
>>981
うn
そこはとてもわかりやすいと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:14:48.29 ID:YC+ouJgA0.net
>>907
大佐は公務員で言うと部長級な
上には局長がおるしその上もおる
ある程度の裁量は任されてるが命令にないことはできんよ

その中で自分の組織と事業を立てて予算と権力を拡大する腕が問われる

もっとも公務員の部長級って、下手な企業の社長よりずっとずっと社会的地位は上

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:14:57.84 ID:Wn5JwWH/0.net
まあよくも飽きずにつまらん分からんとわざわざレス数伸ばしに来て御苦労様です

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:15:46.47 ID:CgQn2CDD0.net
ノレドちゃん無いものを当てても意味ないでしょ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:17:51.43 ID:tCtodh680.net
これって、毎回戦闘の度に、何人か死んでるんだよね??

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:17:55.68 ID:Y37gzfsQ0.net
>>978みたいなこと言ってる奴に何を見せても無駄でしょ
「冨野はこんなあからさまな見せ方しかできないのか!」って叩かれそうなレベルで見せまくってるのに

多分、クリムやマスクに面と向かって
「あなたのような戦争を面白がってしまう人がいるから!」
とか言うシーンがないと「ちゃんと描写した」ことにならないんだろうから、どうしようもない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:19:54.91 ID:7HoikPHO0.net
>>988
むしろ毎回そんな心情説明セリフばっかだろw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:20:25.27 ID:Z+7ikVkX0.net
そういや1クールもたない主人公機とかあったなー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:25:55.96 ID:Y37gzfsQ0.net
>>989
それで分からない、描かれてないってんだから、これ以上どうしようもないんだよなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:29:06.16 ID:7HoikPHO0.net
>>991
だからセリフで言えば描かれたことになんのかよw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:29:15.77 ID:JgHTolvm0.net
>>982
富野ものをリアル視聴してきたような世代はわかるんじゃね?
今回、富野がターゲットにしてる最近の子供は噂じゃ理解力がかなりないらしいから、むずいんじゃね?
そういう意味ではオールドタイプかと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:30:19.79 ID:2ugcMBAx0.net
信者は「意味が分からない」という奴のことを「内容を理解する力がない」と思ってるが、実際は違う

「意味が分からない」という指摘は、Gレコでは設定や前提を無視したり矛盾した描写が多過ぎるという事や、
人物の言動に一貫性がなく、行動原理や人物描写が劇中で二転三転する事、
物語とは無関係な細かい描写ばかりで登場人物の心理や組織の目的など根本的な説明描写がなく
その場その場の状況だけで話が進む事が、あまりに多すぎると、言っているのだ

むしろ理解力があるからこそ矛盾や支離滅裂な描写に気づくので、「Gレコは意味不明だ」という感想になる
だから見る回数を増やせば増やす程アラが目立って、ますます「意味不明」になる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:32:44.46 ID:Y37gzfsQ0.net
>>992
だから行動で毎回毎回クリムやマスクが示してるでしょ、しつこいほど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:32:58.69 ID:p4735iJK0.net
この自分の都合だけ優先して噛み合わない会話を率先して行う2ch民が
Gレコを分からないというのは滑稽ではないだろうか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:33:31.37 ID:hLoNNVB/0.net
>>993
いやガンダムなんて∀くらいしか知らんけど
アホなのに難しく考えすぎなんじゃねーの?普通に笑いながら見てたよ俺は

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:37:09.46 ID:2Uq0FTKX0.net
いつの時代も新しいものって理解し難さがある

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:37:53.03 ID:Wn5JwWH/0.net
子供は分からない事は横に置いといてとりあえず観るからな、妖怪ウォッチだって子供がパロネタを全て理解してるのか?と言われたらそれは違うだろう
変な知恵があるとGレコは苦しむように出来てるんじゃない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:38:30.48 ID:jVB03x+M0.net
裸の王様アニメかと
ふつうに爺さんがフルチンで作ってるんだから笑えばいいだけなのに
中途半端に「王様は立派な服を着ていないといけないはず」とか
間違った知恵をつけた奴は混乱するだけで楽しめない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:38:41.50 ID:p4735iJK0.net
>変な知恵があるとGレコは苦しむように出来てるんじゃない
ワロタ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:40:17.26 ID:Z+7ikVkX0.net
1000ならGレコ映画化決定!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200