2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 136機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:05:26.29 ID:A27qrkvl0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 135機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422182591/

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:58:49.44 ID:RkY6JkSv0.net
あのバカップルどもがー!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:59:10.30 ID:pokyrMsv0.net
>>678
もしかして大佐がレイハントンコード無しで動かす方法を教えたかも
スターシップもコード無しで運用されてたし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:59:55.32 ID:ThtnED2j0.net
リンゴくん普通についてきてんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:00:07.15 ID:466Kd0WD0.net
まさか18話にもなって相変わらずGセルフよこせなんて話続けてるとは思わなかったわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:02:22.65 ID:pokyrMsv0.net
艦これ3話で1人死んだだけでファビってる
今、シュラク隊とかやったらどうなるんだろう

萌えキャラでイデオンリメイクして欲しい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:02:52.59 ID:7WlLB2TW0.net
>>674
4勢力がクレセントシップにメガファウナが接触する前にGセルフゲットしたいんじゃ〜

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:02:56.47 ID:5p2DmPcs0.net
まだGセルフ争奪戦続けてるのかという話ならともかく>>678みたいなのは低次元過ぎて
それがSEEDやユニコーンの粗と同レベルの話だと本気で思ってるのか知らんが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:05:36.77 ID:PNu/zWlWO.net
>>688
クワン・リーが叩かれる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:05:39.15 ID:HaB0BOoP0.net
あれ、今度はそういうところが引っかかってんの?
前のケルベスの時みたいに人質取ってGセルフと交換すればいいだけじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:07:05.80 ID:CPah0n5L0.net
涙ぐむバララがちょっと可愛かった。
やっぱり、マスクとバララは完全に出来てるなと再認識。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:08:45.29 ID:t2tifV0Y0.net
ガイトラッシュ君はGセルフ相手にそこそこ頑張ったな
エルフ・ブルと同じがんばったで賞をあげよう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:08:52.34 ID:PNu/zWlWO.net
>>692
ほっとけ
ハイジャックする奴は100%操縦技能者って感じの考え方してらっしゃるんでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:12:04.03 ID:HaB0BOoP0.net
主人公以外みんなイチャイチャしてるって酷くない?ゼロ距離射撃しちゃうよ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:14:25.47 ID:7WlLB2TW0.net
>>678
拳銃チラッ
マスク「こちらの指示に従っていただく」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:15:07.02 ID:lWxE8wdv0.net
昔、北爪キャラをお◯んこ舐めたくなるキャラじゃないといいはなった禿げの事だから
姉弟だろうとヨスガる展開もあり得るのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:18:22.13 ID:/Qn74mTv0.net
>633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:09:09.45 ID:b+2Co/2K0.net
>てかこれからもGセルフはトワサンガからパクったまんまなの?
>普通返せっていうよね
>
>650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:58:30.27 ID:WBN53zDo0.net
>返せとか失礼なこといわないっての
>アンチアホすぎだろ
>そーゆう世界じゃないから


そーいう世界でしたw
信者って富野大先生の世界観、全然理解してないんだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:19:51.28 ID:466Kd0WD0.net
ノレドは5話でラライアを制止しようとしてるとこがピークだったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:26:51.08 ID:/Qn74mTv0.net
>688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:01:49.83
>それ以前にあれは自分たちの物だから返せとドレッド艦隊の連中がメガファウナなりベルリなりに申し入れると思うのか?
>この発想自体が無理やりな揚げ足取りだと思うがね
>なんか、現時点でも見りゃ分かるだろ、って解答を異様に嫌うよな


揚げ足取りww
見りゃ分かるだろって、信者のくせに作品内容ぜんぜん見てないじゃんw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:32:45.33 ID:tlyM96yN0.net
どさくさに紛れてマニィがメガファウナ陣営に来たね。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:33:19.02 ID:SchSmoDW0.net
ノレドが今回ほど喋ってるのは久しぶりだったな
ベルリ、ラライヤと合わせて仲良し三人組だった
ただベルリから恋愛目線では相変わらず見られてなさそうだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:37:24.12 ID:y2Urp57A0.net
アイーダとベルリのやりとりも意志が通じ合うようになってきた
特にクレセントシップ内のシーンでは
ベルリが姉さんに甘えるような感すらあるわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:40:39.15 ID:5p2DmPcs0.net
Gレコの何がいいかって主要人物数人だけで話の核心が進んでそれ以外は協力するだけで蚊帳の外という
オタクアニメにありがちな展開になってないこと
そういう作品の会話劇は子供だましにならず楽しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:44:15.93 ID:tlyM96yN0.net
カシーバミコシを置いてクレッセントシップは金星に行くのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:46:23.70 ID:SchSmoDW0.net
>>706
カシーバミコシはトワサンガとザンクトポルトの移動用だから金星に持って帰らないんじゃないか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:55.14 ID:ThtnED2j0.net
マスクとクリムは地球圏で留守番か
放送前の監督のインタビューからすると地球に戻ってきて一悶着あって締めって感じかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:50:03.65 ID:tlyM96yN0.net
>>707
そうか。普段はシラノ5に置かれてるということなのね>カシーバミコシ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:55:11.51 ID:466Kd0WD0.net
> 主要人物数人だけで話の核心が進んでそれ以外は協力するだけで蚊帳の外


え?それってまさにGレコのことだと思うけど・・・
頭大丈夫?それとも皮肉?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:57:45.47 ID:Bki3gtTn0.net
>>710
え、どういう意味?説明してくれる?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:58:46.67 ID:nmWW3IzG0.net
主人公だけならともかくメガファウナの全クルーが
女一人の思いつきに何の文句も言わずに従って金星まで行くんだぜ
異常だろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:00:36.95 ID:466Kd0WD0.net
主要人物数人どころか、アイーダ1一人で全て決めて話が進んでるんだけどw
ベルリはそれに従ってるだけ、もはや自己主張すらしてないw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:02:59.46 ID:7WlLB2TW0.net
金星人の持ってる光線銃のデザインワロタ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:06:11.77 ID:Bki3gtTn0.net
>>713
納得してるから従ってんでしょ
あの艦長だってキャピタルタワーを人類に開放するだのなんだの言ってたし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:08:33.89 ID:uxdIIeT40.net
バララのヒロイン力が上昇している気がする
マニィは・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:04.30 ID:IhjZ+ERP0.net
>>714
なんかハルヒ漫画版のアレ思い出したわあのデザイン


メガファウナから流されてきたダミー隕石を、ライフルでうつわけにもいかず、ビームサーベルで斬りつけるも無残に押し潰されてるエルモランがなんか可愛かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:42.60 ID:rom1tstK0.net
クレンセットシップに突入する時の緊張感が凄まじかった。
レイハントンコードとクレンセットシップの関係ってどういう事なんだっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:10:03.18 ID:eLBu1gEC0.net
Gレコの乱戦本当に面白いわ
これでひどいとか頭悪すぎるんじゃないか
自分が理解できないと糞か

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:10:55.00 ID:JHMK9tG60.net
>>716
メガファウナ残っちゃったからな…マスク達金星まではついてこないだろうし地球圏戻ってきたらバララとくっついてそうだし気の毒
指令とロックパイのカップルはなんか親子みたいだった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:11:01.35 ID:rNWSwQLu0.net
主要人物数人だけで話の核心が進むほうがアニメとしては正解だよね
広げすぎて意味不明とか言われるよりはマシ。ほかの事態は画面外で勧めとけよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:14:26.49 ID:ThtnED2j0.net
マニィがトワサンガに戻ってくるころにはマスクとバララがねんごろになってたりして

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:14:53.95 ID:2GCxcuPB0.net
>>719
シーン毎に表示されてる映像を把握しきれてないんだろうな(苦笑

>>721
お前日常萌えアニメの見すぎじゃね?w

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:17:44.77 ID:Fy7JGvQq0.net
クリムっていつぞやのトークショーでもう1人の主人公って言われてたはずだがモブに毛が生えた様な扱いだな
人気もあったのに勿体無い
テイルズのヒロイン詐欺みたいに客寄せに使われただけの最初だけの脇役なのが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:19:28.24 ID:uxdIIeT40.net
ビームマントとリフレクターパックのガチ戦闘がみたいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:20:06.69 ID:AImSQ3v/0.net
>>699
とにかく富野の作った話を盲目的にマンセーすることばっかり考えてるから、
普通に見てて浮かぶ疑問点すらガン無視して全面肯定
やっぱカルト怖いわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:20:36.31 ID:MOgw0rNz0.net
もう見てないけど、面白いのか
それは良かった。まぁこれからも見ないけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:22:11.62 ID:ThtnED2j0.net
カルトの恐ろしさはこんなもんじゃないですよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:28:32.98 ID:SchSmoDW0.net
ビームマントが想像以上の使われ方だったから、Gルシファーのファンネルへの期待も高まった
きっとでかいだけのファンネルじゃない、と思えてきた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:33:29.74 ID:ThtnED2j0.net
たしかにビームマントの使われ方は面白かったな
ビーム攻撃をはじくんだろうぐらいしか想像してなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:39:40.45 ID:WU78Jmgy0.net
>>718
http://www.g-reco.net/mechanic.html

ヘルメス財団が運用するフォトンバッテリーの運搬船というけど、
そもそもレイハントン家がヘルメス財団と、いまの金星・月・地球
の連携体制を作った時に何をしたかって語られてないよね。
ヘルメス財団がいまのシステムを運用するためのかなめの船に
レイハントンコード認証があるってことは、レイハントン家の役割
がこれから明かされてくるんじゃないかと。

そもそもドレッド家も、レイハントン家を守ってた人らも、そこらの
ことは知らないからこそ、おっかなびっくりでいるわけだし。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:42:20.30 ID:oyr529o30.net
予告にいたガンダム顔の新機体見れた以外は今日もよくわからん話だった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:05:29.65 ID:/mlH+IOD0.net
>>732
オールドタイプだからさ。

よく「会話が成り立ってない」とか、思う人はオールドタイプ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:08:43.64 ID:/mlH+IOD0.net
姫様って操縦技術がポンコツだけど、それ以外は優秀だから
パイロットやめて、指揮官になった方がいいんじゃね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:12:05.99 ID:nuYfjGw30.net
>>586
最近のアニメは盛り上がりで次回へ、にして引きをする手法が流行ってるけど
基本的に富野ではやらずほぼ1話完結型

めずらしく劇場版Zの2部でそれに近いことやったけど
半年以上空く上に、肝心の2部の出来があれだったからな…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:14:07.71 ID:/mlH+IOD0.net
クリム「バカナー!!」
そこはバララー!っていって欲しかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:16:10.36 ID:FK8qtl3c0.net
メガファウナのブリッジを人質にとってGセルフを渡せと言えば済む話を
わざわざマスクが生身で出向いて殴られる意味って?w
つうか、Gセルフはベルリしか起動出来ないことを知っててなんで自分が
コクピットに向かう理由あんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:18:13.47 ID:YVULi5pT0.net
トワサンガの軍事力がたいしたことなくて
宇宙からの脅威って何だったんだ?と思ってしまう。
あの程度の軍隊でレコンキスタとかできるんだろうか・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:18:46.01 ID:iTEDf6qO0.net
また殴られに来たのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:18:59.52 ID:+EXMrtM00.net
ホモだから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:20:16.57 ID:TaooWK9a0.net
と、今日も嫌儲板でボコ殴りの目にあっているGレコすれw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:24:18.13 ID:/mlH+IOD0.net
>>738
金星が脅威なんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:28:25.97 ID:Fy7JGvQq0.net
>>737
マスクは最初ラライヤも狙ってた筈だけどそっちはもう良いのかね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:28:29.15 ID:YVULi5pT0.net
>>742
金星がレコンキスタをやろうとしてたのか。
勘違いしてたようだ、すまんな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:34:03.67 ID:dsLgJO0A0.net
>>743
トワサンガへの手土産として機体を渡せばいいだけだしね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:35:34.97 ID:Zl+wTGmq0.net
>>743
トワサンガ自体と接触できてるから、もう不要と思ってるんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:45:06.14 ID:xnZ7wkWg0.net
トワサンガの連中って地球人を蔑視してるけどあいつらも単に金星から来るフォトンバッテリーを地球に分配するだけの中継地点でしかないんだよなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:50:58.17 ID:PbEM/MEU0.net
予告だけはすげえな
電波ビュンビュン飛んでんじゃねえか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:55:59.13 ID:9KOf1gSTO.net
相変わらず、誰と誰が何のために戦ってるかわからない
そもそも、Gセルフってなんなんだ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:57:41.98 ID:kp+c3VQH0.net
>>351
ケルベスって名前からしてスケベだから。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:01:36.49 ID:kp+c3VQH0.net
>>365
そういえばレイハントン家の屋敷にリンゴの木があったり、リンゴの木箱に武器が隠してあったり。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:04:56.14 ID:UewyRXqB0.net
>>749
敵の本星が金星らしいから

金星連中が出てきたら面白くなるかもしれない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:09:54.25 ID:9KOf1gSTO.net
>>752
誰が敵かも、よくわからないんだよな
そもそも、なぜなんのために金星に行くことになったんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:24.29 ID:Hgj7G41U0.net
ラライヤのあうあうあー^q^が無くなったと思ったら
今度はその声がうざくなってきた
聴いてて息が苦しくなる感じ
声優酷すぎだろ・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:12.17 ID:IxggmSoV0.net
金星人の使ってる銃がいかにもな形だな。スペースチャンネル5って感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:17.81 ID:PZKTI+2g0.net
金星人はジオンの残党の子孫なのか?
予告で出ていたMAみたいなのがジオン系だったぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:04.03 ID:iTEDf6qO0.net
地球の人も月の人も拳銃持ってないよね。ちょっと不思議

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:46.10 ID:bJCdKlgzO.net
>>702
マニィは勝手に出撃してマスクに撃墜されそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:31:09.02 ID:PpDyR7DN0.net
>>754
俺は正常ラライアのまともになっても舌足らずな感じが好きだから問題無いよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:33:30.63 ID:XzXOjPVr0.net
>>753
先週、姫様がレイハントン家とドレット家の争いの元がヘルメス財団にあるなら行ってみるしかないって言ってた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:38:22.23 ID:bJCdKlgzO.net
>>757
そういえばそうだな不思議

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:39:25.17 ID:rNWSwQLu0.net
マッシュナー駄目司令すぎんだろ。ロックパイに入れ込み過ぎよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:40:01.15 ID:Jpy7WDBX0.net
>>760
なんで?w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:11.59 ID:Wn5JwWH/0.net
まあよくある話でトワサンガが全てを知ってるラスボスかと思ってたら黒幕(金星)がまだいるっぽいってだけのことだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:12.23 ID:Pwz0rL7/0.net
>>763
知らんw
けど、誰と誰が戦っているとかどこと戦争してるとかってより、アイーダとベルリ姉弟とその仲間達の冒険活劇と言う見方してるw
姫様がその都度疑問に思った謎の解明に乗り出しそれを仲間がサポート、邪魔するヤツが敵
ラピュタやナディアみたいなもんでしょw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:45:51.03 ID:lEgMxWXy0.net
>>756
ジオンなんて2000年前にとっくに無くなってるから子孫もクソもない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:49:39.38 ID:Jpy7WDBX0.net
>>765
>ラピュタやナディアみたいなもんでしょw

比較すると、パヤオや庵野はやっぱ一流のアニメ監督だったんだなとしか・・・w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:58:35.54 ID:8YUa6zoK0.net
>>767
実際その二人は一流だしなw
でもGレコも分かりにくいとか会話が噛み合ってないとかはあれど、見てて何となく面白いし好きだわw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:00:02.61 ID:/mlH+IOD0.net
>>768
IQ140付近の人たちの会話があんな感じだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:00:36.88 ID:Wn5JwWH/0.net
例えで説明してくれているのを比較がパヤオが云々とかヤバい奴だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:01:42.44 ID:/mlH+IOD0.net
IQ100 →Gレコの会話はおかしい、理解できない
IQ120 →ちょっと分かりづらいが、ついてゆける
!Q140 →これが普通だろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:05:22.53 ID:3RwgXTDw0.net
どうみてもIQ100以下の富野にどうやったらIQ140の会話が描けるのかw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:07:25.25 ID:2Yd7QXYl0.net
陣営がコロコロ変わりすぎて何がなにやらw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:07:41.27 ID:/mlH+IOD0.net
IQ100だと暁のヨナみたいな作品になるで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:08:47.80 ID:/mlH+IOD0.net
770はGレコの会話はおかしい、理解できないって思ってるタイプだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:10:05.87 ID:gk1kdUjx0.net
そのIQがどうのこうのとかいうIQ低そうな会話をやめろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:10:47.74 ID:DJTF0kCR0.net
gに飛ばされた敵が隕石にあたってバウンドしたけど
あれ重力がないとああいう弾み方にならないだろw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:38.49 ID:3My0ygCj0.net
すげー面白かったな
混戦になってる状態で主要キャラが誰一人死なないのはご都合っぽかったけど
殺されたくないキャラは他のキャラが自ら守ってるってスタンスだということがよっく分かりました

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:51.44 ID:/mlH+IOD0.net
それはミノフスキー粒子があるから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:54.29 ID:F7mmYiUF0.net
>信者は「意味が分からない」という奴のことを「内容を理解する力がない」と思ってるが、実際は違う
>
>「意味が分からない」という指摘は、Gレコでは設定や前提を無視したり矛盾した描写が多過ぎるという事や、
>人物の言動に一貫性がなく、行動原理や人物描写が劇中で二転三転する事、
>物語とは無関係な細かい描写ばかりで登場人物の心理や組織の目的など根本的な説明描写がなく
>その場その場の状況だけで話が進む事が、あまりに多すぎると、言っているのだ
>
>むしろ理解力があるからこそ矛盾や支離滅裂な描写に気づくので、「Gレコは意味不明だ」という感想になる
>だから見る回数を増やせば増やす程アラが目立って、ますます「意味不明」になる


ほんこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:12:39.84 ID:tqnFQpXr0.net
マッシュナーさんのゲテモノ愛があんなに深いものだったとはw
ミックさんも何気にクリム愛アピールがすげぇ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:16:13.02 ID:FAfA4gL00.net
ノレドが可愛過ぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:18:03.14 ID:1UZQfbW50.net
ジャイオーンとかって金星のなのか
月の連中って今のところプラモ出る予定ないのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:18:07.80 ID:/mlH+IOD0.net
>>780
坊やだからさ

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200