2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 136機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:05:26.29 ID:A27qrkvl0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 135機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422182591/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:04:32.13 ID:vmMOpuym0.net
>>612
別にレコア好きじゃないよ
ただマニィはMSの操縦云々の会話があったから、もしかしてと思っただけ
個人的には最近のパイロットとしての目立ち振りからラライヤにGルシファーに乗ってほしいと思ってる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:05:19.95 ID:FtmIPnqc0.net
>>614
ジグ的な構造にがっちりハマってるように見えたね
ユニバーサルスタンダード的な何かなんだろうか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:05:59.29 ID:amHmohuA0.net
>>619
おお!こないだまで自暴自棄でひとりで戦いたがってたベルリをみんなの力で助けてくれるのか!
と思ったけど、やっぱりベルリの力でなんとかしたようだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:06:04.21 ID:pokyrMsv0.net
>>616
ベルリ許せたらレコア許せる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:06:09.10 ID:lEgMxWXy0.net
>>618
クリムトン・ニッキーニ
ズッキーニ・ニッキーニ

同じじゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:06:29.38 ID:37y3kIkl0.net
>>616
いるだろw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:07:10.38 ID:ApzBKZDR0.net
金星からジャイオーンを奪う展開とかあるのかもしれないけど、
レギュラー入りしないからあえてGシリーズっぽいのにGと名付けなかったのかもしれない

どうなるんかねあのイケメン

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:07:18.16 ID:FtmIPnqc0.net
>>617
今週すごくしゃべってたね、「オーマイスコード」は凄く良かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:08:11.20 ID:I0DVAZGW0.net
>>615
メガファウナ格納されてたっけ?
追いつけない速度で航行するならメガファウナも置いてけぼりだし
牽引ビームで引っ張ってもらうのか?
アイーダとベルリ乗せたまま発進してメガファウナピンチなら分るが
次回予告でアイーダみんなと一緒にマラソンしてたし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:13.37 ID:I0DVAZGW0.net
みんな仲良く金星軍の捕虜になって連行され肉体労働させられるのかも知れん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:25.95 ID:uuGY1+wZ0.net
いやぁしかし、来週からジャイオーン登場でやっと安心して見られそうだ。
プロレスの興行じゃないけど、
やっぱボス格のヒールの大物がツアーに帯同ってだけで、
小競り合いも安心して見られる。
マックナイフやジャハナムじゃやっぱちょっと心もとない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:18:29.63 ID:pokyrMsv0.net
>>630
期待するとまたかませザコ敵かも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:40.98 ID:2GCxcuPB0.net
今回の話見て思ったのは∀より余裕で面白いなと
世界を説明ありで丁寧に表現してるから子供でも楽しめるようになってる
もしかすると1st越えありえるよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:59.73 ID:I0DVAZGW0.net
没になったGセルフデザインは色々あるんだから
最終話に向けて敵ガンダムとしてY・Gにぶつけたらいい
ジャイオーンみたいなG系が色々でれば戦闘もプラモも盛り上がるだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:03.79 ID:pokyrMsv0.net
ファーストの良さってまとまって無いから世界が広い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:42.87 ID:pokyrMsv0.net
>>632
それは劇場版で

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:55.58 ID:ApzBKZDR0.net
しかし、ボスクラスならまだしも中ボス・ザコクラスの敵がマイナーチェンジじゃないデザインでぽんぽん出てくるのはほんと凄いな
つくづく4クールない事が悔やまれる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:23:57.69 ID:2GCxcuPB0.net
>>635
前後編にしよう(提案

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:25:07.25 ID:I0DVAZGW0.net
ハンマー使ったのはいいが
室伏ハンマーみたいに飛ばしただけだったな
ぶん回して敵を巻き込み戦艦デッキ目掛けてぶん投げれば面白かった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:25:39.08 ID:VzPLOduo0.net
分割2クールみたいなペース配分に思えて仕方ないんだが
期待は禁物やろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:25:40.20 ID:PNu/zWlWO.net
茶色したデッカイMAなんて名前?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:06.06 ID:amHmohuA0.net
せっかく手書きなんだから
新MSボンボンだして使い捨てってのもいいね 新鮮なやり方だ
3Dだとなかなかこうはいかない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:19.38 ID:FtmIPnqc0.net
ビフロンの長靴飛ばし攻撃よかった、まだ使ってない凄いビーム兵装あるみたいだし期待できそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:40.86 ID:pokyrMsv0.net
でも前編は総集編でしょ?


次は富野さんに原作付き演出やって見て欲しいな
富野節のワンピース劇場版とかワクワクw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:31:13.23 ID:I0DVAZGW0.net
宇宙に遠征して補給も無いからクリムはずっと同じMSなのは仕方無い
こりゃ宇宙用モンテーロは無いかな
メガファウナ側は鹵獲したMSに色を塗って戦力に加えるのが海賊らしくて良い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:31:24.17 ID:FtmIPnqc0.net
>>643
断るつもりで好き勝手やっていいってオファーなら受けるって言って、それが何故か通っちゃって、引っ込みつかなくなって続編の整合性考えずメインキャラ殺しちゃう、とかなら観たいかも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:54:31.98 ID:UebVzkdm0.net
Gセルフはトワサンガのものなんだから返せっていう方が当たり前
返さないベルリに何の理もない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:02:35.61 ID:2xpRTwoc0.net
>バルリ・マスク・クリム・ロックパイが味方にっていうか捕虜
こんな描写ゼロですが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:10:19.43 ID:MCZTLCjg0.net
ララとノレドがタメで話してて和んだ
カメラの外でどんどん進展してるんだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:11:24.62 ID:V64at0cq0.net
アイーダさん大活躍じゃないすか!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:13:48.34 ID:Tv7ljmIi0.net
神回だったな
これまでの戦闘シーンの不満を一挙に解消や

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:51.21 ID:I0DVAZGW0.net
ラライヤはノレドよりお姉さんっぽいしMSも動かせるから頼れる存在だな
ノレドはチュチュミィ飼育係
マニィが合流してよかったポンコツ仲間が増えた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:19:38.21 ID:37y3kIkl0.net
>>646
レコンギスタの先遣隊として勝手に地球に送り込んだんだしなぁ
泥棒が現場に財布を落としたようなもんさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:22:31.04 ID:I0DVAZGW0.net
レイハントン家がトワサンガを統治してたがクーデターで乗っ取られ
子孫を連れ帰るためにGセルフが送られたから
Gセルフとベルリは切っても切れない関係だとも受け取れる
勝手に建造すると怪しまれるから試作機の名目で建造し不採用にさせた設定
などがあれば更に深まるんだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:24:25.90 ID:Tv7ljmIi0.net
生身の肉弾戦
四勢力入り乱れの宇宙空間戦闘
GセルフVSカーテンの超接近格闘戦
メガファウナ勢の団結力を見せる支援射撃
最後はアイーダのトンネルくぐり
と一回でこんなに盛りだくさんのアニメもそうそうないだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:24:49.17 ID:smkIG+Ok0.net
金星うまれだろ?Gセルフは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:29:54.34 ID:iP0aFl140.net
マスクのためとか言ってマニィがやらかしそうでご飯も喉を通らない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:30:56.43 ID:NLau5G8X0.net
ユニバーサルスタンダードって言い過ぎて
出てきたら笑ってしまうようになったw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:32:19.96 ID:37y3kIkl0.net
ご飯が食べられないならシナモンクッキーを食べればいいじゃない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:32:54.69 ID:I0DVAZGW0.net
金星は設計図を持ってるだけでGセルフを建造したのはトワサンガだろ
ヘルメス財団の設計図に初代ガンダムが載っているからと言って
ガンダムは金星生まれとはならない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:34:17.42 ID:PNu/zWlWO.net
昔のハゲなら今日みたいな回で死人わんさか出してた
丸くなったなぁ〜

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:37:41.72 ID:cnsECatp0.net
>>657
接触回線で聞こえてますね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:41:17.14 ID:MCZTLCjg0.net
ジャスティマいいなあ惚れたわ
高出力ビームサーベルとやらも楽しみだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:46:30.22 ID:I0DVAZGW0.net
アイーダはポンコツだから乗るとGセルフが弱体化は分るとして
なぜベルリのレイハントンコードだけスコードパワー全開なのか
クレセントシップにまでレイハントンコード搭載してるし
なにか金星にまでレイハントン家の血は影響及ぼしてそうな気がしてきた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:04:38.90 ID:cnsECatp0.net
>>663
ヘルメスの薔薇がどうとか話してたけど
あの鳩サブレなカードシステムとベルリたちを識別するための遺伝子情報は別物で後付けしているだけかもしれないな

でも、どちらかというと勇者の末裔みたいな展開になっていく気もしている

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 05:11:15.73 ID:8lv9WY8ac
Gセルフの異常な強さ考えたら
教官殿は恐ろしく強かったんだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:10:32.98 ID:2GCxcuPB0.net
鳩サブレワロタ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:15:09.51 ID:XZ7Nd5JD0.net
http://twitter.com/uzuinu1/status/558314820521295872
http://twitter.com/uzuinu1/status/558318329392164864

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:19:25.51 ID:ThtnED2j0.net
みた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:20:14.97 ID:p3mWd31o0.net
どんどん酷くなってな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:24:22.77 ID:2GCxcuPB0.net
>>669
とうとう髪が抜けてきたのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:25:57.90 ID:ThtnED2j0.net
>>669
アダム・スミスさんみたいな髪形なの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:26:48.94 ID:ThtnED2j0.net
そういや予告のジャイオーン背中のアームが無かったような

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:32:43.63 ID:rzux4Qe10.net
汚名挽回気にしてるんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:34:14.55 ID:cn1Uw7kx0.net
先週輸送船にデブリ近づいただけですぐに戦いやめてたのに
今週何で普通に戦い出してんの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:39:43.00 ID:2GCxcuPB0.net
>>674
我慢できなくなったから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:45:01.19 ID:cn1Uw7kx0.net
ふーん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:28:24.34 ID:ThtnED2j0.net
>>663
アイーダはレイハントンの血が薄いのだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:47.14 ID:ewVYJfbH0.net
マスクは何で生身で突っ込んできたの?
Gのコクピット乗っ取ったって動かせないだろ??
富野はその設定すら忘れちゃったの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:42:09.59 ID:2GCxcuPB0.net
>>678
我慢できなかったから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:42:51.75 ID:+YsL3Gcb0.net
ふーん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:45:56.89 ID:ThtnED2j0.net
予告のノレドのお腹ペロペロしたくなった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:54:01.97 ID:5p2DmPcs0.net
>>678
・だいぶ昔の事だからついうっかり忘れていた
・そもそも特定の人物以外何故か動かせないという道理に納得してない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:54:10.60 ID:HaB0BOoP0.net
見た。ロックくん可愛すぎるだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:58:49.44 ID:RkY6JkSv0.net
あのバカップルどもがー!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:59:10.30 ID:pokyrMsv0.net
>>678
もしかして大佐がレイハントンコード無しで動かす方法を教えたかも
スターシップもコード無しで運用されてたし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:59:55.32 ID:ThtnED2j0.net
リンゴくん普通についてきてんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:00:07.15 ID:466Kd0WD0.net
まさか18話にもなって相変わらずGセルフよこせなんて話続けてるとは思わなかったわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:02:22.65 ID:pokyrMsv0.net
艦これ3話で1人死んだだけでファビってる
今、シュラク隊とかやったらどうなるんだろう

萌えキャラでイデオンリメイクして欲しい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:02:52.59 ID:7WlLB2TW0.net
>>674
4勢力がクレセントシップにメガファウナが接触する前にGセルフゲットしたいんじゃ〜

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:02:56.47 ID:5p2DmPcs0.net
まだGセルフ争奪戦続けてるのかという話ならともかく>>678みたいなのは低次元過ぎて
それがSEEDやユニコーンの粗と同レベルの話だと本気で思ってるのか知らんが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:05:36.77 ID:PNu/zWlWO.net
>>688
クワン・リーが叩かれる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:05:39.15 ID:HaB0BOoP0.net
あれ、今度はそういうところが引っかかってんの?
前のケルベスの時みたいに人質取ってGセルフと交換すればいいだけじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:07:05.80 ID:CPah0n5L0.net
涙ぐむバララがちょっと可愛かった。
やっぱり、マスクとバララは完全に出来てるなと再認識。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:08:45.29 ID:t2tifV0Y0.net
ガイトラッシュ君はGセルフ相手にそこそこ頑張ったな
エルフ・ブルと同じがんばったで賞をあげよう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:08:52.34 ID:PNu/zWlWO.net
>>692
ほっとけ
ハイジャックする奴は100%操縦技能者って感じの考え方してらっしゃるんでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:12:04.03 ID:HaB0BOoP0.net
主人公以外みんなイチャイチャしてるって酷くない?ゼロ距離射撃しちゃうよ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:14:25.47 ID:7WlLB2TW0.net
>>678
拳銃チラッ
マスク「こちらの指示に従っていただく」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:15:07.02 ID:lWxE8wdv0.net
昔、北爪キャラをお◯んこ舐めたくなるキャラじゃないといいはなった禿げの事だから
姉弟だろうとヨスガる展開もあり得るのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:18:22.13 ID:/Qn74mTv0.net
>633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:09:09.45 ID:b+2Co/2K0.net
>てかこれからもGセルフはトワサンガからパクったまんまなの?
>普通返せっていうよね
>
>650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:58:30.27 ID:WBN53zDo0.net
>返せとか失礼なこといわないっての
>アンチアホすぎだろ
>そーゆう世界じゃないから


そーいう世界でしたw
信者って富野大先生の世界観、全然理解してないんだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:19:51.28 ID:466Kd0WD0.net
ノレドは5話でラライアを制止しようとしてるとこがピークだったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:26:51.08 ID:/Qn74mTv0.net
>688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:01:49.83
>それ以前にあれは自分たちの物だから返せとドレッド艦隊の連中がメガファウナなりベルリなりに申し入れると思うのか?
>この発想自体が無理やりな揚げ足取りだと思うがね
>なんか、現時点でも見りゃ分かるだろ、って解答を異様に嫌うよな


揚げ足取りww
見りゃ分かるだろって、信者のくせに作品内容ぜんぜん見てないじゃんw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:32:45.33 ID:tlyM96yN0.net
どさくさに紛れてマニィがメガファウナ陣営に来たね。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:33:19.02 ID:SchSmoDW0.net
ノレドが今回ほど喋ってるのは久しぶりだったな
ベルリ、ラライヤと合わせて仲良し三人組だった
ただベルリから恋愛目線では相変わらず見られてなさそうだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:37:24.12 ID:y2Urp57A0.net
アイーダとベルリのやりとりも意志が通じ合うようになってきた
特にクレセントシップ内のシーンでは
ベルリが姉さんに甘えるような感すらあるわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:40:39.15 ID:5p2DmPcs0.net
Gレコの何がいいかって主要人物数人だけで話の核心が進んでそれ以外は協力するだけで蚊帳の外という
オタクアニメにありがちな展開になってないこと
そういう作品の会話劇は子供だましにならず楽しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:44:15.93 ID:tlyM96yN0.net
カシーバミコシを置いてクレッセントシップは金星に行くのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:46:23.70 ID:SchSmoDW0.net
>>706
カシーバミコシはトワサンガとザンクトポルトの移動用だから金星に持って帰らないんじゃないか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:55.14 ID:ThtnED2j0.net
マスクとクリムは地球圏で留守番か
放送前の監督のインタビューからすると地球に戻ってきて一悶着あって締めって感じかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:50:03.65 ID:tlyM96yN0.net
>>707
そうか。普段はシラノ5に置かれてるということなのね>カシーバミコシ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:55:11.51 ID:466Kd0WD0.net
> 主要人物数人だけで話の核心が進んでそれ以外は協力するだけで蚊帳の外


え?それってまさにGレコのことだと思うけど・・・
頭大丈夫?それとも皮肉?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:57:45.47 ID:Bki3gtTn0.net
>>710
え、どういう意味?説明してくれる?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:58:46.67 ID:nmWW3IzG0.net
主人公だけならともかくメガファウナの全クルーが
女一人の思いつきに何の文句も言わずに従って金星まで行くんだぜ
異常だろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:00:36.95 ID:466Kd0WD0.net
主要人物数人どころか、アイーダ1一人で全て決めて話が進んでるんだけどw
ベルリはそれに従ってるだけ、もはや自己主張すらしてないw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:02:59.46 ID:7WlLB2TW0.net
金星人の持ってる光線銃のデザインワロタ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:06:11.77 ID:Bki3gtTn0.net
>>713
納得してるから従ってんでしょ
あの艦長だってキャピタルタワーを人類に開放するだのなんだの言ってたし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:08:33.89 ID:uxdIIeT40.net
バララのヒロイン力が上昇している気がする
マニィは・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:04.30 ID:IhjZ+ERP0.net
>>714
なんかハルヒ漫画版のアレ思い出したわあのデザイン


メガファウナから流されてきたダミー隕石を、ライフルでうつわけにもいかず、ビームサーベルで斬りつけるも無残に押し潰されてるエルモランがなんか可愛かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:42.60 ID:rom1tstK0.net
クレンセットシップに突入する時の緊張感が凄まじかった。
レイハントンコードとクレンセットシップの関係ってどういう事なんだっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:10:03.18 ID:eLBu1gEC0.net
Gレコの乱戦本当に面白いわ
これでひどいとか頭悪すぎるんじゃないか
自分が理解できないと糞か

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200