2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 詠唱7行目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:52:13.95 ID:av6HEQmx0.net
二つの前世が覚醒(めざめ)る時、最強の救世主(セイヴァー)が誕生する
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時
・テレビ東京      1月11日〜 毎週(日) 25:05〜
・テレビ大阪      1月13日〜 毎週(火) 26:10〜
・テレビ愛知      1月13日〜 毎週(火) 26:35〜
・AT-X           1月14日〜 毎週(水) 20:00〜
                     毎週(金).  8:00〜、毎週(日) 26:00〜、毎週(火) 14:00〜
・ニコニコチャンネル 1月14日〜 毎週(水) 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/warubure-anime

○関連サイト
・アニメ公式:http://warubure-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/warubureanime
・GA文庫:http://ga.sbcr.jp/sp/warubure/

前スレ
聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 第6階梯
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421941170/l50

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:36:05.55 ID:pF3MZiIp0.net
>>143
原作では理事長と田中先生が口論して最悪になっていた雰囲気を塗り替えてくれた先輩に、諸葉は感謝していたw
さらに、公園で仲間と必殺技の練習をしてる時にライダーにボコボコにされて電話で諸葉を呼び出すが、諸葉に「あとは俺に任せて逃げてください」と言われても「こ、ここここ後輩置いて逃げられるかよよよよ」と漢気を見せて「ストライカーズの鑑」と賞賛された

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:03:10.96 ID:GXtI5TXp0.net
一番人気はサツキ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:03:18.97 ID:kG0mgbsm0.net
こいつ毎回なんか思い出してんな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:36:34.13 ID:7EmXenQr0.net
漆原さんのボケが好きです

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:06:21.53 ID:76XnZLwJO.net
ラノベって基本糞だけどこれはアニメが面白可笑しくしてくれてるおかげで見れる。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:20:58.01 ID:ztW7IGu50.net
キャラデザの古臭さも許せるようになった不思議

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:22:28.79 ID:X5ed1IyA0.net
>>145
ムードメーカーの立ち位置を維持するためなら自らババを引く事も厭わぬタイプを貫いてるわけか
3話で思ったが、そういうのが一人いるだけで現場の1年生達にとっては心強いだろうな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:16.67 ID:FMGIi2go0.net
なんかラノベアニメというか、昔のジャンプアニメっぽい。邪王炎殺黒龍波や二重の極みを真似してた小学生の頃を思い出す。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:45:43.01 ID:63WlKA9H0.net
おっぱいさんの重そうなおっぱいを下から支えたい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:46:39.18 ID:wEpAKreo0.net
前世が絶対あるってわかってんならタイムカプセルでも埋めておけよ
記憶取り戻した後掘り起こせば記憶復活じゃん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:02:16.93 ID:nE42koxG0.net
アニメ本編じゃなくスレで誰かが言ってた気がするけど
前世と言っても地球ではなく異世界なんだっけ?
あちこちの異世界なのに術の体系とかは一緒なんだろうか

でも思い出すだけで強くなるなら思い出す方法を研究して効率化した方がいいよなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:11:09.87 ID:pF3MZiIp0.net
>>155
メタフィジカルが現れ白騎士機関ができたのは六年前だが、転生者は大昔からいた
体系は闇術フランスの魔術結社が、光技は中国の仙人がだいたい作っていたのを改めてまとめたっぽい
ちなみに「思い出して強くなる」というのはアニメ向けにわかりやすくしてあるだけ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:13:11.96 ID:kCcl9aDJ0.net
おっぱいさんは兄さん殺してメタフィジカルの仕業に偽装したらバレないのでは

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:19:51.55 ID:OmIDmQDg0.net
>>152
おまえもかw
恥ずかしすぎる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:24:45.11 ID:qha+oIaX0.net
>>157
1、メタフィジカルがいつ出てくるのか彼女にはわからない
2、メタフィジカルとの戦闘には諸葉が単独で来ることは普通無い
3、白騎士機関はメタフィジカルを倒すことが目的であり精神的な柱でもあるため彼女に(エドワードにも)そういう思考はほぼない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:36:29.22 ID:gNUDomKx0.net
>>145
一応、表沙汰にならないようにしてるのに
公園で必殺技の練習ってなんやねん…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:38:52.46 ID:qha+oIaX0.net
>>151
残念ながらカミー先輩はムードメーカーではあるが「ド天然」でもあるため自らババを引くという思考はないw
そしてストライカーズの黒魔として戦闘で頼りになるかというと・・・モブぐらい?

ただし黒魔としてこそ並だが無意味に才能に満ち溢れており、ムーンウォークやブレイクダンスを習得しているわ、人2人を抱えて走って逃げられる体力は持っているわ、演劇の才能はあるわという・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:45:12.62 ID:w0Xv642g0.net
>>161
なんやその神キャラ
アニメは石動弟とカミー先輩推しでお願いします稲垣監督

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:45:30.89 ID:qha+oIaX0.net
そういや黒魔は現時点で台詞のあった人を抜き出しただけでも
ド変態、変な人、おっぱい星人、幼女だが言動はロリババア、変な帽子を愛用している人・・・
碌な人材がいねえ・・・

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:45:42.67 ID:y+fUD+mH0.net
このアニメの中村のキャラってそんなに強い方じゃないのか
四方さんや迅みたいな最強の一角ばかりここ最近はやってたから、なんか違和感がでかいな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:51:06.72 ID:Ou6LJiKC0.net
新スレage

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:51:47.00 ID:N7GSxu7A0.net
>>163
白鉄にも先生以外のまともな人いたっけ……?(小声)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:53:48.99 ID:qha+oIaX0.net
>>166
アニメじゃうやむやにされているけれど先生こそ怪しさ大爆発なお人ですぜ・・・(小声)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:13:03.47 ID:lfJjLNp20.net
仕事で書類を書く際に、小声で「綴る!」とつぶやくとテンションが上がる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:13:29.01 ID:pF3MZiIp0.net
>>160
同じ事を諸葉にも言われてたw
学校でやると、努力してる姿を他人に見られるんで恥ずかしいそうだw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:17:23.38 ID:pF3MZiIp0.net
>>162
休日の寮でカミー先輩がひたすら諸葉にツッコミ入れまくるだけの短編があるんだが、あれはヤバいw
確かに突っ込まずにいられないくらい酷いw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:17:44.59 ID:wEpAKreo0.net
ID赤くしてまで説明してる奴いるんだからお前らもっと頑張れ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:18:41.79 ID:lfJjLNp20.net
>>170
円盤特典まったなし!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:20:34.68 ID:1PuMDN7w0.net
メインヒロインは先輩だったのか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:21:05.37 ID:rqc6bMfc0.net
ここの原作信者は安易に発狂したりせず微妙に補足しつつのマーケティングが上手くて困る

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:23:38.95 ID:gNUDomKx0.net
実際の所、アニメの作画とか演出はアレだけど、
色々と興味深い点もあるのは確か

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:24:09.66 ID:BWLONdq20.net
糞アニメ言われても原作信者はムキにならない大人だもんな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:29:27.03 ID:HkEFrqfl0.net
ああこの流れは、ミルキィ1期とシリアス漫画版の関係に似てるんだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:33:34.45 ID:KwSMMvGB0.net
三ヶ月後の評価が楽しみやな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:46:34.71 ID:gNUDomKx0.net
まぁ、アニメから入って円盤買うってなる人は少ないっしょ
原作の売れ行きは上がりそうではある

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:53:26.65 ID:gbwaImDC0.net
>>174
ひたすら綴りまくってんぞw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:08:11.01 ID:3IXkR6OC0.net
3話解説
http://togetter.com/li/775799

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:38:44.03 ID:+O6P5apD0.net
幼女の圧倒的かわいさ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:41:34.17 ID:/dkC6xZo0.net
テンポと笑いを求めるあまり、なにか大切なものまで置き去りにしたようなアニメなんだ
原作セイヴァーズの綴りは歓迎だ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:44:00.62 ID:63WlKA9H0.net
おっぱいさんの特典目当てに、漫画2巻を地元ワングーで探したが、もうなかった
人気があるのか、入荷が少ないのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:52:57.10 ID:4oITfr9hO.net
>>152
俺もよく北斗剛掌波!!とか天将奔烈!!とかやってたわ
あ、あと爆裂(ダムド)とか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:57:34.94 ID:tQkNHBoK0.net
おっさんになっても原作者のようにMTGカード名をそのままどこかで使う人は多いはず…
ええ、MMOのキャラ名に使ってますよっと

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:00:37.68 ID:ovpp3QOu0.net
ブラックロータス「せやな」

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:32:57.95 ID:gbwaImDC0.net
3話ラストに出てきた相手はもっ先先輩のデュエルアバターに近いものを感じる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:38:04.63 ID:rqc6bMfc0.net
AWの漫画はまだサブタイトルMtGカード名縛り続けてたはず

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:40:29.06 ID:FMGIi2go0.net
「僕の考えた最強の詠唱」を単行本の最終頁で募集してほしい。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:42:57.85 ID:IDkn/kii0.net
白目が大きくなって眼が丸くなった時は女の子が可愛く見える
普段は黒目の部分が大き過ぎる気がする

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:09:06.35 ID:NRdhp9a30.net
>>176
ギャグアニメ→まあ原作からして
糞アニメ→冒頭5分で俺もそう思った
設定が中二ノートレベル→そういうコンセプトだしそう思ってくれないと困る

ムキになるには煽りに工夫が必要だな
アニメに個人的な不満はあるが1巻2話とか色々振り切れすぎて怒りが沸かない
多分、海底3万マイルのアニメ化期待してたら不思議の海のナディア放送始まったみたな感覚

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:22:11.58 ID:tQkNHBoK0.net
>>189
AWとかでもそんな感じなのか
MTGやってる人多いのかね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:37:39.98 ID:v3g4WQz70.net
周りが長々と詠唱してる中フリーザみたいに少ない動きで物凄い破壊力の攻撃する奴とか出てくるんでしょそのうち
カッコいい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:38:27.04 ID:BNTP7Z1F0.net
MTGネタ使うなら「Godsend(神送り)」を使ってほしいな…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:42:23.36 ID:w88HVn5e0.net
>>191
基本ジャガージュン市みたいな目になってるよね
どんなシリアスな場面もギャグに見える秀逸なキャラデザだと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:42:55.36 ID:NRdhp9a30.net
呪文の元ネタは洋物ゲームからは中二の祖とも呼べるオーフェンからの伝統だから外せない要素
しかし完全被りでやるにはちょっとコンテンツ大きくなりすぎて訴えられる前に特徴的な名前は変えた印象

>>156
アニメじゃ効果説明なしで名前だけの奴多いだろうが中国の仙人のセンス結構好き

五星技

  辰星(しんせい)
    通力を武器に通わせて自在に操る。
  太白(たいはく)
    武器に通力を流し込むことで破壊力が増し、相手の体内に毒のような効果をもたらす。
  螢惑(けいこく)
    通力を己の根源たる象へと近付け、変化させる。この光技だけは、魂の質に左右されるため誰もが使えるわけではない。 
  鎮星(ちんせい)
    肉体を傷つけず精神のみを攻撃し意識を刈り取る。
  太歳(たいさい)
    通力をためて放出し暴風を起こす。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:42:58.45 ID:b4k4a7Q60.net
このアニメ全然エロくないけど漆原静乃だけは性的な目で見てしまう自分が憎い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:01:28.89 ID:d91o3zwu0.net
モモちゃん モモちゃん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:35.00 ID:FA0aJ47T0.net
光技は本当に念能力に似てるよなw
太白=周
螢惑=変化形
太歳=放出系
金剛通=堅
みたいなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:26:42.10 ID:RI/G3BrF0.net
サラティガという地域について調べてみたけど、町章にガネーシャっぽいのが描かれてたり、
梵語由来と思える言葉があってインド文化圏っぽいな
なぜモロハの武器がこれと同じ名を持つのか、気になるね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/Lambang_Kota_Salatiga.png
http://en.wikipedia.org/wiki/Salatiga

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:26:43.64 ID:Gbt6Kdl70.net
稲垣先生艦これのコンテもやってるぅうううwwww

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:32:42.97 ID:GUz7KqYP0.net
>>197
今のMTG販売代理店は直接の日本支社だから危ないか…
タカラトミー時代だったらむしろMTGのコラムとか書かせるレベルだっただろうな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:34:01.37 ID:NRdhp9a30.net
>>201
ヒンドゥー、インド神話辺りで出てくるんかね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:46:32.62 ID:wEpAKreo0.net
これって設定を楽しむアニメだったんですね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:53:48.58 ID:pF3MZiIp0.net
>>205
いや、キャラの掛け合いだよ
特に、この先は

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:57:32.18 ID:40YZCEOj0.net
アニメ四話で漆原の夢の中ならとても幸せな時間に浸れるからってとこやばかったよなwwwwwww
奴隷やtってたころが幸せなのかよってwwwwwww

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:59:55.67 ID:YZiqgUIQ0.net
>>198
おっぱいを揉まれているのよでワラタ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:13:26.82 ID:pZPbJtn/0.net
>>207
その後の魔王との出会いと一緒に過ごした時間が、ってことじゃないかな
俺も最初は「!?wwwwwww」ってなったけどw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:14:07.82 ID:R76uIdRR0.net
>>207
あれは笑った
ちなみに原作であの回想が出てくるのはアニメ範囲外の7巻だったりするw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:15:44.26 ID:JxJos39e0.net
>>207
原作読む限り現世の生活描写より奴隷の方が自由な気がするから演出としてはアリ

>>205
好きに楽しむよろし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:24:52.14 ID:kacCJ3Z40.net
静乃は実はMで、諸葉に苛められたいからああいう形ですり寄っているって原作に書いてあった
たぶん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:31:09.63 ID:rls2wHZb0.net
アニメを見てる感じだと、彼女は防御力の低いSに見える

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:31:14.66 ID:gaG2mh1m0.net
原作読んでないからあんまり言えないけど、奴隷時代の出会った頃をクローズアップし過ぎな気がするわ
人生の一番の転機なのは、分かるがね……
それと、エドワードとメイドさんの車のシーンもやばかった
メーター180振り切ってただろ、あれ
後、理事長の乙女ポーズだか祈りのポーズも酷い
普通に指組むなりしかないと……

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:43:21.51 ID:h++oq8u60.net
回想のお兄様の立場がよくわからんかった
鎖につながれると思ったら普通に漆原に魔法教えてるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:43:22.44 ID:tfFGmMJa0.net
そんなんでいちいち突っ込んでたら見れんぞこのアニメ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:44:47.63 ID:gMbQHSIq0.net
あの魔王様には鎖に繋がれる趣味でもあったんじゃない?(適当)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:46:44.22 ID:R76uIdRR0.net
>>215
自分は魔力封じられてるから、魔法を覚えさせて脱獄の手伝いさせるんだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:47:29.26 ID:xd0PXwA00.net
シュウ・サウラの\( )/のポーズも笑った
あと気合い入れすぎて声が裏返ってる小見川の「来いよ、サラティガ!」

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:03:34.16 ID:fJ9vw6tHO.net
>>213
エロゲーテンプレの一つ
自分がいじられると弱いヘタレSだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:31:35.72 ID:JxJos39e0.net
>>215
餌やり当番の娘に闇術教えて脱獄の片棒担がせた後の逃避行だな
そこからうっかり冥王とかになっちゃうけど詳しい流れは不明

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:55:10.99 ID:v4g3y43o0.net
妹からヒロイン臭が全くしないんだが…
もう滑り台キャラになってるw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:54.72 ID:h++oq8u60.net
妹はヒロイン力捨てることで妹力はむしろさらに高まってる
完全に肉親

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:09:19.03 ID:Yr0Khw7+0.net
静乃は原作ではSなん? 
ワイにはMにしかみえんが 
ちな妹はS

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:11:22.36 ID:rdj3Zqk00.net
>>214
エドワードとメイドの車は信号待ちの間にメーターが一番上を指してたのと、運転中のメイドが
前から見ると素手,後ろから見ると黒手袋をはめていたのも地味ながらニヤニヤしてきた。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:27:18.87 ID:R76uIdRR0.net
>>224
静乃の容赦のなさは恐ろしいぞw
しかし全部諸葉のため
人間はSとMに分かれてるというのは素人考え
誰でも両面あって、振り幅が違う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:30:15.62 ID:kU09w2oJ0.net
>>226
一体お前は何の玄人なんだよw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:38:58.90 ID:R76uIdRR0.net
>>227
以前、普通にSM業界にいたんでw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:42:01.00 ID:OXSHVbUc0.net
SM業界的には日本一のM男SEIICHIってどうなの?
あいつマジで日本一なの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:55:04.21 ID:RYGm+n5C0.net
この流れワロタ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:07:30.79 ID:Yr0Khw7+0.net
>>226
両性持ちは知ってるがアニメのみで推測すると
行動原理はs
こおりの世界云々の辺りで静乃がやった?から
男に関してはどんな事でも受け入れるというmにしかみえないんや

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:18:54.71 ID:Ia1WJAE/0.net
なんだこのスレ・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:21:40.87 ID:JI2t7S0Q0.net
今期ラノベ枠で1番面白い
見てて1番笑える

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:42:49.48 ID:RYGm+n5C0.net
速効性の爆笑ポイントと遅効性の爆笑ポイント両方あるのが良い
こことか実況のログ見て初めて気付くことがあるw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:25:52.13 ID:0R01t6Ze0.net
もろはってもう先生含めて学校の誰よりも強いんだろ
学校に行く必要あるのか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:11:15.93 ID:kacCJ3Z40.net
鎖に繋がれたシュウ・サウラ(諸葉の前世)に幼女が素手で食事させているシーンがあってさ

作 者 分 か っ て る な

って思ったさ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:29:30.59 ID:K803ChQlO.net
実はメタフィジカルも前世持ちとかやったら笑うわw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:36:15.07 ID:dKMBoZLm0.net
前世がメタフィジカルだったらヤダ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:37:52.65 ID:GysRXSoD0.net
やっと3話見たわ
キャラデザ微妙だけど妙におっぱいおっぱいしてるから見てて結構目に優しくていいわ
妹はいい妹っぷりだし、幼女もかわいいし実に優良アニメだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:42:22.22 ID:9pwMrO4N0.net
ラストは、お兄様が最強の敵に最終階梯の自爆呪文を仕掛けるも倒しきれず。犬死にと罵られたことに激怒した妹が、3つの前世を思いだし覚醒。敵を討ち果たすという展開でお願いします。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:45:31.16 ID:IMdHZB+Q0.net
>>235
学校側のはからい。
詳しくは次回かその次ぐらいで説明される・・ハズだが・・・このアニメに関しては信用おけんしな・・・

>>237
ネタバレスレへでもGO(原作ではそこらについて書かれている部分もあるので)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:58:19.44 ID:r8u3CoER0.net
ピンチからの思い出し瞬殺は水戸黄門の印籠出してドヤーやロボットアニメの必殺技に通じるものがあって
最初バカにしてたけどなんか癖になってきたw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:06:16.75 ID:wvxNeyCI0.net
一応言っておくと
前世持ち全員が「思い……出したッ!」からの前世技発動とか出来ないからな
普通は、前世でどんな技使ってたか思い出した後何度何度も試してみて、やっと現世でものにする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:09:33.01 ID:xprq7e7V0.net
3話見てきたけどハムがバラバラになったとこでワロタ
諸刃の声聞いてたらちょくちょくはがないの小鷹に聞こえるんだけど俺だけ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:12:31.98 ID:UHTqbXDb0.net
つまり静乃は次元連結システムの可能性が微レ存?

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200