2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 147 [転載禁止]・2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:52.82 ID:PhwOYh5P0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 146 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422295958

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:21:06.85 ID:JJsF+/Gq0.net
おいちゃんが有能すぎるからじゃね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:31:43.68 ID:LRpn4Rxn0.net
>>30
毒されすぎw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:32:29.35 ID:7RGEFvZM0.net
>>77
それ、半沢直樹観て銀行マン目指しちゃうアカンパターンな気がす....

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:35:55.21 ID:2lXIDAG+0.net
制作が主人公なわりに制作の過酷さをあんまり描いてない変なアニメなんだよな白箱は
マジ地獄らしいからなあの仕事。最初こそイニDみたいなことしてたけど
制作といえばほんと死んだ顔で這いずり回るイメージしかない
宮森は元気すぎだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:36:37.23 ID:fRWe/hKU0.net
売れても叩く売れなくても叩くアニ豚は分かり合えない運命なのさ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:37:20.49 ID:b3jic9Xn0.net
>>77
絵も文章も書こうとしないけど業界の人になりたいP志望なオタが結構釣れそうだなw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:38:52.01 ID:zhi7Zthf0.net
思考が狭すぎる
物知らない女が語ってるような思考ロジックしてるね
アニメこれだけ出ていて落として総集編するケースも年に一回あるかないかな業界なのに
男ならまずそこからどういう状況か測るでしょう
無知すぎる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:39:17.54 ID:cvJ1pZm70.net
シロバコ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:39:37.94 ID:VNoPN1Rl0.net
だってゆとりだし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:40:30.14 ID:/gYdAIpm0.net
錦織圭見てベイビーステップ見てテニス始める子供はいるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:41:15.80 ID:JJsF+/Gq0.net
ユーフォニアム見て吹奏楽始める奴もいそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:41:52.75 ID:RjjHrmN80.net
女があの人絶対悪い人だよ、だって悪い顔してるもん!ってのと同レベルな思考してるからしゃーない
いつでもプロレスしたいだけ
文章に意味はない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:42:27.33 ID:LRpn4Rxn0.net
>>89
あの人形達が動く描写は
宮森が精神を病んでると見てるんだけど
違うの?w

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:44:50.33 ID:Wka4CpYZ0.net
白箱叩きタイムか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:46:33.37 ID:7x+aQAwz0.net
>>89
過酷さなんて描いたら業界の印象悪くなるだろうって干されるじゃん
ドキュメンタリーじゃないんだからフィクションでファンタジーでファジーで良いんだよ

ブラック業界なのはみんな知ってるだろ…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:46:58.88 ID:xQ+xlp5a0.net
制作といえばほとんど死んだ顔で這いずり回るイメージしかない
(そんな酷い職場で働く底辺どもが作ったアニメをタダで見て好き勝手批評できる俺ら勝ち組だなw あいつら何が面白くてアニメなんて下らねえもん作ってるんだろうなwww)

宮森は元気すぎだな
(過労で死ねよwww)

こう言いたいのかな>>89

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:47:08.57 ID:WdZDTTpi0.net
「え?話し合いとかしないの?どうすんの?無理でしょ」ってんで話が終るんだろ実際は
おいちゃんなんかいないんだよ・・・いないんだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:49:26.39 ID:cvJ1pZm70.net
手抜き

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:49:48.81 ID:JJsF+/Gq0.net
白箱はもうここまで来たら最終回前に谷作ってから上げて最後に丸く収めるだけだからな
最後は石田燿子のOPが流れるなか5人のカット入れ替わりに映した後、全員集まってドンドンドーナツドーンと行こう!だな締めは
もう勝ちは見えてる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:51:07.89 ID:0CTWAbGh0.net
今日の夜中までは燃料投下無いから色んな方向に話題とぶな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:52:03.93 ID:+hMCzKLN0.net
はあ、最近のアニメはゆとりの思考で作ってるとしか思えない
会話やストーリーだらけで娯楽としての暇つぶしにもなりゃしないな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:52:37.34 ID:UMgiB9NP0.net
さえかのの加藤さんが淡々としてて好きだわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:53:37.64 ID:xbwrpMsy0.net
SHIROBAKO叩きも激しくなってきてということは人気作品になったんだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:54:05.01 ID:WdZDTTpi0.net
ある意味ブラッシュアップされてると言えなく無くも無い
映像作品で娯楽なんだから難解で深ければ良いというもんでもないし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:54:25.50 ID:xz8gTeaT0.net
叩かれない作品=完全な死的な

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:00:38.24 ID:b3jic9Xn0.net
>>104
調子にのって七福神作って大爆死するOVAも見たい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:00:45.18 ID:/iDh+Ux30.net
白熊嵐!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:02:01.44 ID:NidhmQvyO.net
ファフニールさんの事か。
スタッフのやる気のなさは今期どころか今年1が早くも決まった感じ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:02:23.81 ID:oLTWXbra0.net
アンジュに阿澄佳奈が出てて嬉しい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:06:38.87 ID:Anw34+6X0.net
>>100
実は俺らが思ってるほどアニメ業界のブラックさは知られてない、これマメな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:08:06.24 ID:RACmxLtS0.net
アニメアンチの嘘がうざいな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:09:15.56 ID:XwUgjVFl0.net
何もしらない素人がネット妄想(アフィカスが書いたウソまみれの文章)だけで語ってるだけだから気にするな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:12:39.52 ID:+hMCzKLN0.net
白箱はまだマシなほうではあるけど
宝船とか幻覚が見えるアクションするせいで全部ぶち壊し、それと若手の男社員ゴミすぎ

艦これは論外
聖剣はさすおにの後継者の失笑ギャグエロアニメ
ファフナーは前作TVと劇場版みてないと最初から入れない

ログホラはおこちゃまの回想とか遠足とか悩みとか本当にどうでもいいものを見させられる
あの世界観でそんなもの求めてない

ヤッターマンは意外性が高かったのは確かあとはパンチ力

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:14:58.99 ID:SBxiRpTH0.net
クマショオォーック!
クマショック!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:15:44.46 ID:/iDh+Ux30.net
こないだのクマ、まぁまぁ良かったじゃないか。次も見たいぞ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:17:32.52 ID:gv9HrVzd0.net
ローリングガールズ観続けるべきか迷う。正直あんまり面白くない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:19:24.10 ID:/iDh+Ux30.net
迷ってんなら見とけよ、たった23分だ。2ch削れば行ける。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:20:27.95 ID:o7nuWfs80.net
>>88
半沢見て銀行員目指すとか勇者杉だろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:21:34.99 ID:IxOENfBFO.net
今更だが

白箱と冴えない彼女のOPの曲が似てねえか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:21:53.97 ID:ZOmxrYsD0.net
白箱みてアニメ業界入るのはそれくらいバカってことやろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:24:08.62 ID:/iDh+Ux30.net
ちょっと聴いてくるか。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:25:00.49 ID:Fzn9zHfJ0.net
アニメ、運送、医療は一般的なリーマンからみたらほぼブラックです。
運送は独自労基なんで特にヤバイかも、大抵金銭でダンマリですけど。

実労はさておいて拘束16時間越えたら程よく過労死出来る。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:27:04.30 ID:o7nuWfs80.net
アニメは給料低くてブラックなんだろ?
ほんと好きじゃなきゃ出来ないんだろうなぁ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:27:09.91 ID:iO2UEeWb0.net
>>121
録画だけしておいて、面白いと評判になったら観ればいいのでは

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:29:07.89 ID:LRpn4Rxn0.net
>>121
切ってもいいと思うよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:33:18.01 ID:N2FhGhE70.net
>>121
>>122
だな
迷ったらみればいい

ノブナガンみたいに1話目でアレだったらみるのやめるけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:34:02.70 ID:2lXIDAG+0.net
ロリガなんて一話でスタッフにセンス無いとわかるじゃん
モチーフによほど惹かれない限り切っていいよ。化けるとかないからああいうのは

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:34:28.01 ID:iO2UEeWb0.net
実際の制作進行
有能な人→すぐ上の方に上がっていく
無能なゴミ→制作に居座り続けて、他(メーター、監督、演出その他)との対応で溜めたストレスを後輩制作にぶつけて解消
まじめな人→パワハラに耐えれなくなってすぐ辞める
こんなイメージ

矢野さんなんて居なかったんや・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:34:49.08 ID:vdLOoAfs0.net
WORKING!観てファミレスの店長って楽そうだなーと思ったぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:46:03.74 ID:31ICBXy80.net
>>120
イクニの過去作品の自己パロディもガンガン入ってたからな
ウテナ好きとしては最高に楽しめた

白箱は代理店とかレーベル会社の制作介入とか、意志疎通放棄して後から口出す原作者サイドとか
そういう制作現場が困るあるあるネタのターンに入ってきたからね
末端作業員の待遇のブラックさを細かく描くより、親に当たる方に風刺入れるのはチャレンジャーだと思う
モデルになった実在人物探しが今までより加熱してるしw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:47:40.97 ID:xcSJajHB0.net
百合熊が面白くなってきた!
という報告がありましたよ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:49:35.16 ID:a1kGtdZ/0.net
>>124
似てるな。どっちもカーステレオで聴きたい曲だ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:49:47.26 ID:JhUZ1Y5d0.net
ロリガが面白くなってきた!
という報告がありましたよ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:51:25.36 ID:a1kGtdZ/0.net
>>138
旅に出て展開新しくなったからな。東京の次はどこ行くんだろうな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:55:12.71 ID:/uL0G08x0.net
割りと映画オタにありがちだけどさ、芸術映画をありがたがるオタのことね
この手のオタに限ってハリウッドエンタメ路線を激しく見下すんだが
小津安二郎の言葉を10億回噛みしめろよ、っていつも思う

「日本映画の衰退は作り手が娯楽作品を蔑ろにし始めたから」

ちなみにこの法則はアニメ作品でも当てはまると思われ

イクニ監督作
ウテナ、ピングドラム、ユリ熊嵐

水島努監督作
くれしん、晴れのちグゥ、じょしらく、ガルパン、SHIROBAKO

イクニ信者は水島の作風を見下してる印象が強い
過激な時事ネタとかバイオレンス、まあ毒の無い娯楽作もあるから作風の広い監督だけどね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:59:55.00 ID:xcSJajHB0.net
>>139
静岡・山梨じゃないかな?
PV見る限りは。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:00:15.36 ID:9vG2ypUR0.net
わかりやすい事を素人にもわかりやすくオナニー入れるってすごく高難度なんよ
わかりやすい事を素人には全然わからなくオナニーするのはすごく簡単、誰でもできる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:01:01.32 ID:LRpn4Rxn0.net
抹茶と執行の石は
いつのまにとられてたん? あの、おっさんが回収したん?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:03:01.28 ID:2R6RmGcf0.net
ドアマイガーDが面白くなってきた!
コレマジ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:03:33.12 ID:a1kGtdZ/0.net
そうか、ロリガ御一行は西へ向かうんだな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:04:19.84 ID:gv9HrVzd0.net
萌えがないと観る気しなくなってる自分に気付くわ
観れる限界で四畳半。デスパレードがきつい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:06:18.35 ID:iO2UEeWb0.net
イクニ信者が水島のを見下してるかは分からないけど、オリジナルって勘違い芸術作品が多い気はするな
フラクタルとか狂騒戯画みたいな感じの

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:57.26 ID:URgEQ7DV0.net
>>143
相討ちになって病院に搬送する時に大統領命令で回収したんやろ。二話で「それ勝手に取り戻していいのか」→「元々は自分の物」とか言ってたし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:09:11.83 ID:/h8JD5mp0.net
程良くオナニ−してる>ユリ熊
制作もよく分ってない>ロリガ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:10:55.52 ID:gv9HrVzd0.net
フラクタルと京騒戯画が芸術作品目指してたとはまったく思わんが
フラクタルは「科学と自然」がテーマの根本にあるのに無理やりエセジヴリにしたアホが悪いってだけ(ジヴリも似たテーマはやってるが真似すりゃいいってもんじゃねえ)
京騒戯画も解きほぐせば親子喧嘩の話でしかない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:11:02.51 ID:JhUZ1Y5d0.net
今期はロリガミルキィ新妹があるから安泰

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:13:30.89 ID:/h8JD5mp0.net
水島もいまや作家性のある方なんじゃないの
ここでいうエンタメとはラノベ四天王のことだ
だからおまいらラノベエンタメをバカにしないように

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:14:19.59 ID:EKDmKzdN0.net
京騒戯画とか序盤で見るのやめたけど、ああいうのも1クールに何本かあるのはいいと思うわ
毎期30本とか40本もアニメあって、どうせ全部を見るわけじゃないんだし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:17:10.88 ID:9vG2ypUR0.net
さすがに四天王はかぶりすぎ
MF系のテンプレハーレムは1クール1本でいいよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:17:27.54 ID:LRpn4Rxn0.net
>>148
ありがと
あの石を装備してると猛者になれるん?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:18:08.03 ID:lNF17E9I0.net
同じオナニーでも賛否両論あれどイクニは作品としての体を成している
駄目なのはグラスリップみたいなやつ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:19:25.38 ID:iO2UEeWb0.net
>>150
そうやって解きほぐしたり考察したりしないと分かり辛くしてるじゃん?
何か難しそうに深い意味がありそうな感じにして、実は制作者の意図はこうだったんだよ凄いだろ?みたいな
でも結局はうまくまとめきれてないし底が浅いから、周りからは何がやりたかったんだ、で終わるという
そういうのが勘違い芸術作品、要はただのオナニーだと思うけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:20:36.67 ID:ZOmxrYsD0.net
つかめプライド〜

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:20:39.96 ID:JhUZ1Y5d0.net
ロリガ見てる人結構多くて嬉しいは

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:35.29 ID:/h8JD5mp0.net
フラクタルのどこが分かりにくかったのか疑問
話単純でしかもつまらんかった
それがフラクタル
よくあるつまらんかったアニメだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:55.35 ID:EKDmKzdN0.net
グラスリップは最後まで見たけど、もし再放送したらまた全部見ると思うわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:23:42.18 ID:LRpn4Rxn0.net
>>159
1話の途中まで退屈だったんだが
ラーメン対決辺りから、はまりだしたわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:25:41.93 ID:+VOTN+qz0.net
ロリガとかは一応注目されてはいるというのに
ジャンプアニメたちの空気ぶりはなんだ?
暗殺
ワートリ
黒子
どれもクソアニメってほど
つまらなくはないと思うんだけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:26:25.84 ID:tqoCZwjy0.net
いーまっ きーみーの目に いっぱいーの未来ー♪

これ何のアニメの主題歌だっけ?歌詞の一部だと思う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:26:35.64 ID:/h8JD5mp0.net
制作の収益や評価なんてどうでもいい視聴者からすれば
自由に楽しんだもの勝ちで、グラスリから制作も
想定していなかったような深淵なテーマを読み取れたとするなら
それはその人の成果ですよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:27:46.64 ID:JW1BS7U80.net
>>164
ナディア

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:28:04.83 ID:9vG2ypUR0.net
>>161
このスレの中で一番おもしろいレスだわw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:12.40 ID:tqoCZwjy0.net
>>166
ああナディアだったか
最近アニメの記憶がどんどん消えてくからさ
アニメを粗製濫造しまくるからあかんのや

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:22.19 ID:xQ+xlp5a0.net
>>157
解きほぐさなくてもユリ熊は楽しめるぞ
あれは映像や文芸作品というより、料理だと思えば分かりやすい
料理だから頭で考えるより先に味や匂いを感じればいいんだよ
もちろんシェフの意図が隠された料理なんだけれど、まずは味をお楽しみ下さいってこと

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:33.12 ID:42osfP8I0.net
>>163
暗殺と黒子は腐ってるから避けてる人多いんじゃね
ワートリは子供向けだし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:40.84 ID:9vG2ypUR0.net
>>168
さっきご飯食べたでしょ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:43.29 ID:bbAhe5wr0.net
>>164
ナディア。
BlueWaterやったか。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:07.13 ID:z38qNiLH0.net
>>163
ワートリは子供向け枠朝アニメだし話題にならないのもまあ分からなくはない
黒子は続きものだから新規は少なめでファンが盛り上がってるんだろうと予想はできる
暗殺は展開的にも裏番組的にも時間帯が悪い

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:24.50 ID:9vG2ypUR0.net
>>170
暗殺まで腐ってんのか
ほんとジャンプは腐女子向けに転換して目に見えてオワコンになっていくな
採用する編集も真面目な少年漫画を今の時代じゃないとか言って切り捨ててんだろうな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:31.80 ID:JhUZ1Y5d0.net
>>163
暗殺教室は自分にはノリが合わなかったわ
OPも滑ってるようにしか見えなかったし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:36:12.24 ID:6adgSip7O.net
>>164
そのフレーズ思い出してあの映像思い出さないのはある意味すごい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:36:30.38 ID:nWhhgiAC0.net
>>163
黒子は過去編みたいだったから切った
ワートリは楽しいな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:36:59.45 ID:0F5cApWy0.net
>>169
その味と臭いと見た目、さらに隠し味すら嫌いだから無理だわ〜ユリ糞荒らしは

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:37:12.34 ID:bbAhe5wr0.net
ソーマはPVは良さげなんだが、腐向けにされそう。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:42:50.11 ID:/h8JD5mp0.net
ついさっきまで喫茶店でのんびりしてたんだけど、
いきなり地面の底が抜けてちゃいますた、
異空間に閉じ込められてしまいますた

って感じに観ればいいんだよ>ユリ熊

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:53.89 ID:z38qNiLH0.net
>>174
むしろ暗殺はライトなファンが多いイメージ
そういう人たちはあんまり声が大きくないから結果的に腐女子が目立つんじゃないかなと思う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:45:20.13 ID:k91l4gE00.net
暗殺教室ってコミックめっちゃ売れてるんでしょ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:48:10.56 ID:G3dlO7fl0.net
なんだよ食わず嫌いだった
DOG DAYS楽しい
飯食ったら1期後半戦いくわ


藍井エイルは現代に蘇った森川美穂

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:48:58.11 ID:ShiMaDSq0.net
とりあえずユリ熊信者うっさい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:49:32.96 ID:xcSJajHB0.net
黒子ってそんなにダメなんか?
けっこう楽しめてるけど。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:50:49.78 ID:0CTWAbGh0.net
バヌケは原作見てたら十分なんじゃないの?

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200