2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 147 [転載禁止]・2ch.net

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:02:22.59 ID:29VwRgQJ0.net
>>703
今期だけでも45〜50本くらいあるだろ
娯楽なんだから苦行しないで好きなのだけ見た方がいいんじゃないの
今期は20本くらい見てるけど、それでも時間と体力的に厳しいって感じる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:03:39.50 ID:gZj4ZbAB0.net
無理ではないがアニメと仕事以外何もない人生になりそう
趣味は2つはないと飽きてきてる時期がヤバい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:05:13.97 ID:iO2UEeWb0.net
>>713
仕事辞めれば全部解決じゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:05:20.32 ID:iYORnWj60.net
子供から見たら大人なんて皆理不尽を形にしたような存在だし、
ほとんど障害でしかないからなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:05:43.07 ID:WboB0+Rs0.net
今期は続きモノ・低年齢向け・ショートもろもろコミで計37本か38本のはず
多いときは70本ぐらいあることを考えるとかなり少ないと言える

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:06:01.15 ID:ySQz0lkS0.net
今のカドカワはいくらなんでもアニメ化作品の本数が多すぎると思う
販促効果が得られないと見込まれる作品は今後、リストラの影響で
アニメ化されなくなるんじゃないかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:07:23.57 ID:FkbregGS0.net
>>703
取りあえず見てみないと後半面白くなるかもしれない、取りあえず話題や他アニメとの比較のためと思って
今期は視聴に耐えれるレベルのやつ、公式配信があって見やすいやつは殆ど見てるつもりだが
それでも18本・・・半分もいかないかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:09:44.22 ID:iYORnWj60.net
>>696
核兵器をどう扱うかみたいなねw

お兄様は無敵過ぎて周り要らないんだよな
周りが付いていけねえわ〜と離れていく
無敵な存在に意味はあるのだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:09:53.45 ID:bbAhe5wr0.net
>>707
Fateほどファンが納得する高クオリティーで作り込みされたの見せられた後じゃ、そりゃあね。
「(制作に)愛が無い」って言われると反論が仲々難しい。無いわけじゃ無いけど諸般の事情で…と言い訳めいた話になる。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:10:14.43 ID:QXw+0uJ80.net
全作品ってアニメに人生つぎ込みすぎだろww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:10:28.35 ID:fRWe/hKU0.net
>>700
ほんとこれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:04.42 ID:SJy+6t+3O.net
>>720
Fateって戦闘シーン以外つまらないじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:34.65 ID:ZOmxrYsD0.net
アニオタ以外とみられるのってせいぜいジブリとか細田とかその辺だよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:12:15.68 ID:nWhhgiAC0.net
>>712
予約だけは44本あったわ。
録画してみてないのもあるけど30本以上観てるな。
これじゃ印象薄い作品の内容忘れるわけだ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:13:58.18 ID:nWhhgiAC0.net
>>723
ファン向け作品だしいいんじゃね?
同人のコミュニティ向けの作品でしょう。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:14:13.08 ID:WRkbEeiY0.net
https://pbs.twimg.com/media/B8cQzJnCEAAc017.jpg

バハムート試写会?
客層の8割が女

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:08.36 ID:SJy+6t+3O.net
>>726
ぶっちゃけプリズマイリヤのが面白い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:12.13 ID:fRWe/hKU0.net
>>727
マダムかなそりゃ金ありますわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:54.33 ID:ySQz0lkS0.net
>>727
タイバニ需要が神バハに移動してたのかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:15.66 ID:iYORnWj60.net
fateは企画段階でもう円盤買うと決めている人間がいるから
俺とか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:33:22.09 ID:InDH2Vq+0.net
ufoのゴッドイーターが楽しみだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:34:28.05 ID:ciRF1Seu0.net
>>637
あれで削ってるの?
イリス殺す殺すって展開連発でウザかった
原作だともっと繰り返してるのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:47:30.39 ID:/KpMVA/p0.net
境界のりんねのりんね役に石川界人くんか
若いのに最近よく聞く名前だ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:58:00.12 ID:SJy+6t+3O.net
ロジーさんか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:59:15.04 ID:vrce/Vvo0.net
レド少尉か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:07:48.97 ID:Hw8KfnBO0.net
ティグルヴルムドボルン

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:08:30.43 ID:N3A4F5Gb0.net
凪あすの陸イケメンのイメージつよい
あとティグル

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:10:17.36 ID:Y7smuYzvO.net
ここまで誰も聖剣使いのお兄様をあげない流れw
今期アニメの上、主人公なのにw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:10:24.65 ID:afjLHPQZ0.net
東レの春虎のイメージが強いかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:12:55.02 ID:6R2Tgqu80.net
話題に内容が伴わないと厳しいね

その点夜ノヤッターマンは(タイトルで)マイナスからのスタートだったので衝撃も大きかった
今期最高とも言われる1話とOPで一気に視聴者の関心を持っていった感があるし
3話の流れもknpkだったし今後も面白ければ記憶に残るアニメになりそう

他に対抗馬になるようなアニメも全く無いしな
今期は閉じコンアニメ多すぎ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:15:31.82 ID:Y7smuYzvO.net
>>741
お前まさかmktnか?w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:16:32.08 ID:Qf7IhjSy0.net
聖剣は叩くほどでもないが持ち上げるほどでもない、
さりとて無視するには四天王中でも存在が際立ちすぎてる、
そんな微妙な立場なので言葉にしにくいんだよ

全体的に雑なんだけどさすおにに特化してるから気楽に見れる感じ。
馬鹿アニメという前提で見てる人が多いからそれほど荒れないのは強みだねぇ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:18:41.65 ID:0oINQAM60.net
四天王の中で一番空気なのはファフニール
何もネタにならないレベル

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:19:18.07 ID:iRIgKvlr0.net
ウィーアーザセイバーズ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:19:52.71 ID:6R2Tgqu80.net
>>742
mktnの人が夜ヤタの主役だからなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:22:47.48 ID:DVRSGEef0.net
3話で死人が出た艦これは今晩も服薬死で轟沈するんやで!
http://i.imgur.com/B0zzN6T.jpg

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:23:44.28 ID:afjLHPQZ0.net
ファフニールはそこそこいい歌と若手の人気声優を集めても肝心のストーリーや演出が悪ければ売れませんよっていういい例だと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:25:59.91 ID:Hw8KfnBO0.net
設定・ルビの文化圏を統一しようって意思が有るのは評価してあげたい
たまにごちゃまぜ過ぎて頭いてぇwwって作品も有るし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:26:09.45 ID:Y7smuYzvO.net
>>746
だろうと思ったよ
ヤッターマン推しで『knpk』なんて使うのなんてmktnくらいしか想像つかないもんw
アタシknpk!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:27:05.10 ID:Qf7IhjSy0.net
一昔前ならともかく、今はもう声優だけでどうこうなるご時勢でもないもんなぁ。
流動性がハンパないから無名からもどんどん上がってくるし
贔屓の声優を追っかけて作品を選ぶってのもな・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:28:37.60 ID:Xj0CYxHm0.net
おまえら豚も腐も嫌いで何が好きなの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:29:17.27 ID:Y7smuYzvO.net
>>752
美少女!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:31:25.45 ID:Hw8KfnBO0.net
アクセルの豚と大罪の豚は好きだぜ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:31:38.43 ID:N3A4F5Gb0.net
嫌いな人の声が大きいだけで
別に嫌いな人が多数ではないのがネットの特徴

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:32:27.04 ID:HFP6jQa80.net
ゆゆゆって明らかに色々パクリ寄せ集めただけの
毒にも薬にもならない完全豚用アニメだったのに
こういう臭い奴がすぐ様出てくるあたりSAO辺りよりタチ悪いと思う >>19>>24>>44

アカメが斬る!はいかにも少年漫画らしいバトルで面白かったのに1/3しか売れてない
ゆゆゆ信者の中ではアカメなんて眼中にない作品なんだろうな…
タカヒロも真面目に作品作るより
いかに「買う特定層」に絞ればいいか悟ってるんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:34:34.01 ID:EINLQMtR0.net
真面目に豚の餌作るという選択肢は無いのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:37:10.13 ID:Qf7IhjSy0.net
このクソ寒い中、深夜に夜釣りかぁ・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:37:44.85 ID:cxpFxRFM0.net
>>756
アカメはごり押しスッフェのためのアニメだし・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:38:45.26 ID:J7S9pkyG0.net
豚の餌だって真面目に作れば食材から見直さなきゃ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:39:27.18 ID:Xi93cPe+0.net
*14,669位/*13,632位 ★ (***,124 pt) [*,**0予約] 2015/03/25 「銃皇無尽のファフニール」Vol.1【Blu-ray初回限定盤】


今期ぶっちぎり最低のアニメ
ホモキュアでも4000位

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:39:54.05 ID:2jiKA8UF0.net
アカメはむしろバトルしてるときより仕事人してるときのが面白かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:40:27.17 ID:N3A4F5Gb0.net
売り豚は巣から出てこなくていいから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:43:31.85 ID:VChCaZLiO.net
再放送見てるがやっぱラブライブ1期は面白いな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:44:38.22 ID:Xi93cPe+0.net
ラブライブは信者用なんでどうでもいいです

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:46:49.67 ID:Hw8KfnBO0.net
なぜだろう、四天王よりもみりたりにエロスを感じてしまうw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:50:20.80 ID:UyYFP8KA0.net
別にゆゆゆは最終回以外は良かったと思うよ
あのくどいくらいの日常シーンと散華の悲しみシーンの対比描写はあざといけど
あれで釣られた人が多いのも事実
最終回であーあって感じだったけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:50:37.86 ID:Qf7IhjSy0.net
まぁ1期はよくできてるな。
2期の消化試合っぽさはひどかったが、ライブシーンに全力注いだのは正解なのかねぇ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:56:17.15 ID:VChCaZLiO.net
>>768
2期は個人回でライブシーンハショってた位に貯めたから。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:58:32.38 ID:R1EWflCC0.net
アカメ23話は神回だったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:00:51.37 ID:bnKT7rYZ0.net
艦コレ4話 神回だった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:04:16.06 ID:zJ4qBUfm0.net
>>764
同じく見てるが面白いけど作画がはらはらする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:13:34.50 ID:iRIgKvlr0.net
>>772
ラブライブの作画って、引き〜中間距離の作画はそんなに良くないよ。
アップの作画がAS姐仕込みの作り込みで、こちらで勝負かけてるんで、割り切りと力の入れどころのバランスが上手い。
1期は同じく再放送見てるが、面白いね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:21:37.47 ID:1vmiakob0.net
人気あるみたいだしあんま大声じゃ言えないんだが艦これがつまらない
声優向けアニメだったとしてもガルフレのほうが面白かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:24:03.82 ID:BmRTRMA20.net
蟲師のBDマラソンしてるんだが4巻コメンタリの面子豪華過ぎワロタ
中尾隆聖、古川登志夫、西村知道、島本須美とかw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:24:36.52 ID:cxpFxRFM0.net
>>775
簡単にどれだけすごいか説明してくれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:26:13.12 ID:FXGDNWzq0.net
声優のコメンタリーとかほとんど聞く価値ないわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:26:44.28 ID:mAyFyWY40.net
艦これなんかTwitterで話題やが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:27:04.29 ID:JTY/kiUu0.net
なんで西村知美がコメンタリしてるんだと思ったら西村知道だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:30:13.84 ID:2jiKA8UF0.net
中尾と古川はすごいが
他二人は何かパッとしないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:33:10.15 ID:Js1kBH/E0.net
えーと。艦これ4話終了…っと。

何だか乾いた笑いしか出てこないw
で、次回は加賀さんか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:33:22.83 ID:Xi93cPe+0.net
艦これ4話

ギャグとシリアスが混じりすぎて
泣けるところが泣けず、笑えるところが笑えず
物凄くグッチャグッチャな展開で見ててヤバイなと思った
信者もこれは反応に困りそうだな
如月が死ぬ必要があったのか問い詰めたい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:35:55.67 ID:VChCaZLiO.net
取り敢えず収録現場の若手がどんな雰囲気
だったか知りたくなるメンバー。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:37:48.39 ID:a7RAtsJY0.net
今期クソアニだらけで他なんか無いかなっと探してたら
蟲師続があったんで見たレベル違いすぎてびびった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:40:58.72 ID:qPhJYIOX0.net
蟲師はびびったな>つまらなすぎて

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:41:21.10 ID:zJ4qBUfm0.net
>>784
でもそれほど面白くないんだよなあ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:42:09.29 ID:PiP+tYCq0.net
>>782
艦これ本スレが今やアンチスレ状態になっているのを確認してきた(`・ω・´)ゞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:47:03.38 ID:8lPaXj0zO.net
本スレ数が100越えるのは艦隊とデレマスだけかな冬

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:49:44.46 ID:ZApHdEO00.net
艦これ酷すぎて笑えてきた
これが覇権()か

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:52:28.50 ID:bnKT7rYZ0.net
ここまで言われると逆に艦コレ見たくなってきた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:53:19.40 ID:iRIgKvlr0.net
>>782
>>物凄くグッチャグッチャな展開で見ててヤバイなと思った

アイドル対決なんか誰得なのか理解不能。お茶会も戦艦級が大食いネタ以外意味不明だし。戦闘は相変わらず敵がシュール過ぎる。
信者なら設定知ってる分理解できるんだろうか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:56:26.10 ID:MqMDWi7X0.net
艦これスレすげー勢いだな
4話見た感想だとシリアス回かと思っていたもんで落差の激しいアニメだなと
まとめるとこはまとまってたから悪くはないと感じるが構成に難アリってのが多いんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:58:20.05 ID:VChCaZLiO.net
艦これ、提督率が高いのに扱い雑なのはアカンね。
小説版を素直にアニメ化した方が無難だったよ。
何でキャラの死亡やアフターケアが重いファフナーと同じシーズンにしたんだろう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:58:35.48 ID:+LDTTWTU0.net
>>792
見に行ったら全部叩きだったw
アンチスレかよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:05:03.15 ID:1vmiakob0.net
艦これ人気あると思ったら信者も叩いてるのか
よかったよかった俺の目は節穴じゃなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:07:31.02 ID:MqMDWi7X0.net
小説版なんて出てるのか
アニメと別でやってるなら嫌でも比べられるだろうな

>>794
もう脚本家の名前と経歴出して総叩き状態だったなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:08:24.52 ID:D5+jWozQ0.net
艦隊は2話切したから、俺には全然わからないや。テヘ!
それより、戦国無双だな。真田兄弟は敵同士になったとはいえ、どうせ多分どっちも最後まで死なないんだろうけど。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:09:05.56 ID:iRIgKvlr0.net
寄生獣
後藤が5体に寄生されててワロタ。探偵の家族が殺されたのは覚醒フラグか。
しかし戦闘時BGMが2曲ともRPG風って、狙ってやってんのかと思ってきたw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:09:48.66 ID:HVuHZ1rc0.net
艦これの評判、ガチでいいみたいだね

ツイッターの反応
http://i.gyazo.com/1e2fd2ddc28b8b6b79310f329c281f25.png
ニコニコ大百科の反応
http://i.imgur.com/AGutU7V.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:11:18.01 ID:AMKF0K3u0.net
勢いあるけど荒れてるだけやね(嘲笑)
糞じゃなかったらスレ数半分以下やろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:12:57.76 ID:QEk09Bsm0.net
艦これ本スレほとんどクズしかいねーな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:13:21.77 ID:oRcGWolw0.net
艦これは一体何を期待されてて
それをどう裏切ったのかがわからんな
どうして欲しかったんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:13:40.19 ID:ySjT+INp0.net
艦これはまずコメディとシリアスが中途半端になってる
シリアスなシリアスでやればよかったし
コメディならコメディだけでやればよかった
如月が沈んだ後の回でなんでコメディ回なんだ?意味わからん
あと原作のセリフを無理矢理言わせてるから違和感半端ないな
自分はもう半年以上まえに原作やめたけど
原作やってる人もうんざりしてるんじゃなかろうか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:15:29.36 ID:UDPlorlu0.net
全く見てないけどそんなに酷かったんか艦これ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:15:31.73 ID:8lPaXj0zO.net
それでも売れちゃう不思議

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:16:01.21 ID:ySjT+INp0.net
多分艦これはGAみたいに原作関係ないギャグにした方がよかったと思う
元々ストーリーなんてないし
キャラの戦闘の時のセリフがあるだけなんだから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:17:55.98 ID:Dg2a208K0.net
だが待ってほしい
シリアスとギャグを1話でやった某アニメが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:18:08.19 ID:eHT9NFzY0.net
艦これははっきり言ってつまらんけど、夕立ちゃんが可愛いから見続けようと思うんで殺さないでね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:18:46.37 ID:3NapGCig0.net
ゼノグラシアはアイマスレイプってことで評判が悪いけど
エヴァのパクリの見本市を見せられてるようで気分悪かった

1話冒頭で海に沈んでいる街はエヴァのパクリだし
都市が変形してロボットが発進する演出もエヴァのパクリ
保護者あずさはミサトのパクリで
持って回った態度の朔も加持のパクリ
朔が会話してた置き物のやつもゼーレのパクリ
心があるロボットはエヴァのパクリ
ハーモナイザーはハーモニクスのパクリ!
マスターユニゾンはダミープラグのパクリ!
マグマに潜る話はマグマダイバーのパクリ!
基地が襲撃されて皆殺しされるのは劇場エヴァのパクリ!

ネットのレビューを見ると
エヴァ以外にも何かパクっているらしい…

 「ゼノグラシアはアイマス抜きに見れば面白い」

なんて言う人がいるけど、とんでもないことだよ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:19:03.23 ID:oRcGWolw0.net
>>803
二兎を追うものはになっちゃったのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:19:37.57 ID:HVuHZ1rc0.net
大井・北上のレズカップルが気になって史実をググってみたら、
けっこう悲しい結末で締めてるのな、しかもその後に大どんでん返しのラスト付きとはw
これラストまで2人の描写やるのかね、艦これの中で物語性が一番強いんじゃないか?
なんかレズだけど、ロマンチックなドラマ歩んできてるのな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132425.gif
------------------------------------------------------------
・1944年 大井轟沈、まもなく北上も人間魚雷・回天の母艦へ改造される
・呉軍港空襲により、北上 大破するも戦争を生き延びる
・戦後は修復されたのち、復員輸送支援の工作艦として約半年間働いた後、
 三菱重工業長崎造船所で解体され、その役割を終える

<18年後>
・1964年に北上が解体され、海上自衛隊に1隻の護衛艦が就役する。いすず型3番艦“DE-213 きたかみ”である。
 大湊基地に配属となり、この大湊基地にて生まれ変わった護衛艦“DE-214 おおい”と時代を超えた再会を果たす。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:24:18.78 ID:MqMDWi7X0.net
それでも艦これは固定客がついてるからある程度売れるんだろう
ガルフレはそうでもなかったらしいがこれは固定客の差かね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:25:11.48 ID:UFbIq1ns0.net
艦これは初見向けじゃないね俺はもうここまでだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:25:58.93 ID:HVuHZ1rc0.net
(´・ω・`)


平野耕太 @hiranokohta
23分前
時間で解決できるんだ…
21分前
あのう・・せめて一話分くらいは、鎮守府が落ち込むくらいのさあ、情緒というかなんつうかさあ…
14分前
叢雲も出ねーしよおぉ
3分前
なんじゃろこれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:26:24.46 ID:1vmiakob0.net
ガルフレはゲームやってなくても楽しく見れたけど艦これはわけわかめだわ
絵が綺麗なだけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:28:40.82 ID:iRIgKvlr0.net
モバマスは初見が見ても理解できるが、艦これは厳しいね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:29:10.67 ID:UFbIq1ns0.net
>>814
全部中途半端な奴か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:29:58.32 ID:afjLHPQZ0.net
艦これは何をすれば少なくとも信者は買うんだろうね
デレマスはライブシーンがしっかりしてれば買うんだろうなとは何となく予想はつくけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:30:02.84 ID:3Q6qXaaB0.net
艦これはアイドルの子の使い方を間違ってる気がする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:32:55.49 ID:QEk09Bsm0.net
>>818
轟沈は失敗だったと思うな。あれをやると普通はもうギャグや日常をいれられなくなる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:34:00.76 ID:ySjT+INp0.net
>>812
売れるかどうかで見たって仕方ないだろ
俺らはユーザーであって作る側の人間じゃないんだから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:37:11.86 ID:eHT9NFzY0.net
ゲームやってないから知らないけどレアカードとか特典に入れとけば売れるんじゃない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:38:11.14 ID:PH8omIpN0.net
新妹魔王結構面白いと思ってたけどあれエロがすべてであって
戦闘だけだとやっぱりつまんねえな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:39:25.53 ID:UFbIq1ns0.net
>>818
既存ファン向けならOVAでやりゃ良かったのに
余計なしがらみ増やしてまでテレビでやるこたないわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:40:34.39 ID:PiP+tYCq0.net
艦これ本スレの勢いが30242.3か……
ジブリアニメの実況状態と化しつつある
KADOKAWAはまた一つメガヒットした遺産を自分らの手で絞め殺しちゃったね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:40:37.18 ID:MqMDWi7X0.net
>>821
丁度SHIROBAKO観た後なので妙に説得力がある
でもそうだね。今は素直に感想言っとくよ!4話悪くないと思います

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:43:27.13 ID:1vmiakob0.net
艦これをひとつ擁護するとしたら本編と関係ない特典映像とかは面白くなるんだろうな
買わんけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:43:32.88 ID:MqMDWi7X0.net
間違えた。普通に面白かった
酷いとか言ってる奴らが目立ってるだけで面白いと思った奴も中にはいるはず

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:46:59.06 ID:A5sUFsZt0.net
駆逐艦と巡洋艦と空母と戦艦の違いが分からん。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:48:09.85 ID:XLInmmuR0.net
デュララララララララララ!ってどんな話だったっけ?
ざっと前の話しまとめたサイトとかないかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:48:23.21 ID:bnKT7rYZ0.net
前にソシャゲはゲームの設定があるからオリジナルより作るのが難しいと言ったら、
そんなことは無い、ソシャゲはゲームの宣伝だから金だけ出してもらって自由に作れる
みたいなこと言われたけど、自分の想像した通りになってるみたいだな、艦コレ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:50:47.09 ID:N+bEQZf00.net
ババムートは後者だな
まあ色々あるさ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:51:41.90 ID:7ncVHaBB0.net
艦これ四話、同僚が死んだ後でギャグ回 [転載禁止]©2ch.net [312364173]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422462774/

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:54:47.52 ID:QEk09Bsm0.net
>>831
お前が正しいわ。戦闘も海上スケートに豆鉄砲は映像にすればシュールだし設定的に映像作品にするのはやや無理があるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:56:32.24 ID:1vmiakob0.net
絶対防衛レヴィアタンはゲームとキャラ全然違ったけどどっちも面白かった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:58:46.66 ID:EYaI2/kv0.net
艦これはたぶん「味方が死んだからといって無駄に引きずって普段通りのパフォーマンス発揮できなくなったら自分も死ぬぞ」ってことなんだろうとは思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:59:38.62 ID:cxpFxRFM0.net
>>831
全部、事実だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:03:03.91 ID:ySjT+INp0.net
ものにもよるんじゃね
バハムートなんて全然とらわれてるように見えない
レヴィアタンも自由だったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:05:53.01 ID:QV9QtQib0.net
このスレにもロリガ好きな人がたまにいるみたいで嬉しいぜ
見直すと大して難しいことやってるわけじゃないんだよな。用語集見るとさらに分かりやすい
でも最近のアニメって数が多いから、見直さず考えずに3話まで見て切るかどうか決めるからな
このスレの性質的にほぼ酷評かなと思ってたんだけど、好きな人もいるみたいだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:08:32.25 ID:5UKZt1y00.net
ソシャゲでもグランブルーとかなら普通にバハみたいなの作れそうだよな
つまり艦これは題材からして無理あるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:15:13.73 ID:VgHRJcYY0.net
叩くにしてももうちょいマシな言い訳考えてからこい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:18:51.91 ID:Gldy/rK20.net
>>839
2話までのアクションシーンは今期ダントツだと思う出来だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:21:42.34 ID:FVZAPgtK0.net
>>831
戦コレというソシャゲのアニメがあってね
オムニバス形式のアニメなんだけど、これが監督や脚本家やスタッフが好きにやったとしか思えない奴
自分的にはその時期のダークホースだったわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:22:56.77 ID:UFbIq1ns0.net
ユリ熊OPなんかハマってきた
ずーうってょぉ〜♪で毎回吹き出すわw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:24:23.43 ID:6d66JMpE0.net
>>820
何で入れられなくなるんだ?

とりあえず、これ見てみろよ
シュールだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=Gzign0FjqC4
監視カメラが捕らえた愉快なアゾフ大隊の動画
押し入った建物内でくつろいだり遊んだりしてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:30:14.82 ID:tQgeBpds0.net
>>840
グランブルは悪く言えば捻りがまったく無いけど
よく言えば王道すぎる程の王道ストーリーだから
空戦作画と演出を頑張ればアニメとしては成功しやすい気はする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:40:55.05 ID:oRcGWolw0.net
寄生獣イマイチだったな
父ちゃんとの電話はいいシーンなのにな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:41:46.10 ID:EYaI2/kv0.net
>>820
日常的に戦闘状態で仲間の轟沈を乗り越えてきたキャラを表現したいんだと思うぞ
むしろ仲間の死をじめじめズルズル引きずるのは素人っぽい価値観だろ
これからまた轟沈があっても普通に日常回は挟んでくるんじゃないかな
まあ視聴者がそういうガチさを望んでいるかどうかは別問題だが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:44:30.99 ID:tQgeBpds0.net
まあ、平和な日本だから戦闘状態に居る奴は生死を乗り越えられると思うんだろうな
実際に戦闘状態に置かれた兵士は精神的におかしくなるケースが多い
逆に言うとおかしくなっちゃってるという事を表現したかったのなら艦これの4話はありうる気もする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:45:48.40 ID:FzDKXWI00.net
>>839
縄張り争いってとこ、地元がそんな感じなんで親近感湧くアニメだわ
アニメの雰囲気やBGMとか地元臭漂ってて嫌いじゃない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:46:19.10 ID:aQ+iGzUG0.net
寄生獣は惰性で見てるが、酷いな
まともなスタッフで原作通りやってればどうなってたんだろうと毎週思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:02:13.16 ID:EYaI2/kv0.net
>>849
仲間の轟沈を乗り越えるというか、轟沈は悲しいことなんだけど回数を重ねるごとに妙に慣れてしまったキャラというか
仲間の屍を踏み越えてきたキャラ?の価値観は表現したいんだろうなと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:04:01.62 ID:6d66JMpE0.net
>>851
主人公の服のセンスが酷くてワロタw

田村の乳だしたのはサービスのつもりだったのかね・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:10:09.01 ID:UyYFP8KA0.net
寄生獣は原作との比較抜きで見ても作画とか演出が酷いと思うね
映画宣伝のためのアニメ化だから低予算なのかもなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:12:16.26 ID:aQ+iGzUG0.net
いつかちゃんとしたスタッフでもう1回アニメ化されるといいなあ
前例が無いわけじゃないし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:12:55.69 ID:tQgeBpds0.net
>>852
プロセスとしてはまったくその通りだとおもう
問題はそういう人間は平時においては異常者ってとこなんだよな
そもそも製作者がそこまで考えてるかわからないけど
考えて描いてたとしても艦これというキャラ重視アニメで
そういう異常心理の描写って必要なのって疑問がある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:19:08.50 ID:EYaI2/kv0.net
>>856
そういう内容が作中で明言されたりすればまだ分かりやすいんだがな
それが分からないままだと視聴者は「仲間が死んだのになんで笑って日常過ごしてんのこいつら」ってなるから今回はテーマをもっと圧倒的にわかりやすくするべきだった
たぶん今回で流れに乗れないとずっと置いていかれたままだろうし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:24:51.78 ID:EINLQMtR0.net
仲間が死んでも平気で笑えるのは、混じってるからだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:28:32.02 ID:E2M7UiBn0.net
>>856
責任を追うキャラがいないからだよ
提督だ
沈んだのは提督のせい、沈む時に艦娘達が提督に向かって叫ぶ慟哭
そういうのが無いからゆるふわと相まって死がふわふわしている

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:33:53.86 ID:w88HVn5e0.net
>>843
戦コレの評判聞いてると自分の求めてる系の作品のはずなんだが4話で挫折してしまった
オムニバスなら当たり外れがあるのかしらん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:38:18.94 ID:E2M7UiBn0.net
俺はずっと前に辞めたんだけど、撃沈されたのは欲に負けて無理して突っ込んだ自分のせいな訳
自業自得で死なせてしまったというそこを表現しないとあのブルーな感覚は表現しきれないと思う
アニメで駄目なのは責任者がいないから、全てにおいてみんな各々で自己責任みたいになってるのがアカン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:41:22.39 ID:EYaI2/kv0.net
>>859
死にまつわるそういうドロドロした部分が全部乾いてしまった異常者の話だろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:41:55.70 ID:FGD4zCX60.net
>>830
1クール目
首無しライダーとか変な人達がいる池袋に引っ越しした普通の高校生
だが彼は池袋最大規模のカラーギャング(やってる事はただのボランティア集団)ダラーズの創始者だった

2クール目
ダラーズ
ダラーズを潰そうと暴力を繰り返す復活したカラーギャング黄巾党
斬った物の精神を乗っ取る謎の妖刀罪花、に操られた罪花軍団
池袋全体を巻き込むこの三つ巴の争いだが、それぞれの代表者は同じ高校の親友三人組だった
互いに正体を知らないまま不毛な争いやってたが黄巾党が解散して終了

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:05:06.52 ID:XBNzVSMK0.net
寄生獣は講談社のアフタヌーンなのだから
マリアとかウィッチクラフトやっているラインで
作ってほしかったな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:09:28.72 ID:aQ+iGzUG0.net
日テレに捕まっちゃったのが運の尽き
マッドに放り投げて糞アニメ作るプロデューサーの手にかかれば
ハンタもネウロも寄生獣もあのザマ

ネウロの原作者はかわいそうだったけど暗殺ではちゃんとしたスタッフで作ってもらえてるようで
よかったよかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:10:51.04 ID:EINLQMtR0.net
次回名シーンが来る回なのに
サブタイが「瀕死の探偵」だからな
悪意しか感じられない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:13:56.47 ID:PH8omIpN0.net
やばい


水曜アニメが全滅すぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:14:25.09 ID:7bjIc0qu0.net
>>865
ハンタは悪くなかったと思うよ蟻編に入ってからだけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:17:01.63 ID:aQ+iGzUG0.net
艦これにもガンダムにも興味無かったら水曜は全滅だろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:18:58.86 ID:oRcGWolw0.net
寄生獣は台詞もいいんだけど無言のコマがいいんだよな
アニメにはちょっと不得意な部分だったかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:19:44.98 ID:Cs2DQ9MU0.net
艦これにもガンダムにも興味あるけど全滅なんですがそれは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:23:29.80 ID:aQ+iGzUG0.net
まあBFTも艦これも評判悪いのは分からんでもないが
切るほどではないだろうと思う
それこそ寄生獣なんかと比べたら全然見れる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:23:46.29 ID:nncdUzJt0.net
ハンタは彩色とBGMがいまいちだった
それ以外は良かったけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:29:11.80 ID:Cs2DQ9MU0.net
>>872
まあ艦コレは置いといてBFはなんやかんや言いつつ確かに毎週楽しくは見てるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:41:04.12 ID:R9uUjY5Y0.net
如月ちゃんは何のために死んだのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:00:11.81 ID:br9ZQYwN0.net
>>872
自分はBFTはガンダムでBF続編じゃなけりゃ多分切ってるし
艦これもネームバリューなけりゃ切ってたと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:07:22.34 ID:Eq0P33HE0.net
>>147
狂騒戯画は設定が変わってるけど
テーマは普通の家族愛ものだぞ

たぶんTV1話(PVに作ってたもの)しかみてないだろ
あれはZ/Xの1話みたいなものだからみなくていい

それにしてもゆゆゆアンチって馬鹿みたいに最終回連呼しかしないよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:09:27.72 ID:XBNzVSMK0.net
軍艦にさほど興味の無い俺には
艦むすの背負っているモノがポンコツにしか見えない。

そしてアニメはそんなレベルの話をする段階ではなくなってしまっている。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:29:25.41 ID:kjIvRJwY0.net
>>869
それでも・・・新妹魔王が・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:42:54.21 ID:7bjIc0qu0.net
秋葉に行くとオタク狩りされるってマジなん?
された事ある人いる?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:43:26.87 ID:LRGUZWtB0.net
艦これ4話twitterだと2割弱が褒めててビビる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:46:14.26 ID:oRcGWolw0.net
>>880
オタク狩っても大したもんは出て来ないだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:49:53.49 ID:h4sTisJS0.net
いまどきチーマーみたいなのいるの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:52:16.45 ID:Xi93cPe+0.net
>>883
いないよ
渋谷や池袋にすらDQNはいない

年末や祭りの時だけそれっぽい奴が田舎から沸いたりするけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:53:44.59 ID:Eq0P33HE0.net
>>860
もうちょっと見た方がいい
4話はまだ持ち上げられてなかった時期だから
6話だか7話だか忘れたけどそれが気に入れば全話みるべき

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:54:04.62 ID:oRcGWolw0.net
むしろオタクの方が凶暴そうだけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:54:33.57 ID:kjIvRJwY0.net
>>881
Twitterは善意のペルソナやで・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:55:44.83 ID:fbITz4MC0.net
■国内(ニコニコ上映会アンケート)
艦これ
1話 @64.4% A19.9% B07.6% C03.1% D05.0% 来場者43565人
2話 @71.7% A14.9% B05.5% C02.5% D05.3% 来場者26811人

モバマス
1話 @95.5% A02.9% B00.8% C00.2% D00.6% 来場者53201人
2話 @93.3% A04.4% B01.2% C00.4% D00.7% 来場者34760人
3話 @96.8% A01.9% B00.5% C00.2% D00.6% 来場者34812人


■海外(MyAnimeListレビュー)
艦これ
1話 @33.83% A17.99% B21.41% C12.42% D14.35% レビュアー数455
2話 @27.80% A31.77% B22.74% C07.94% D09.75% レビュアー数277
3話 @36.89% A27.11% B22.22% C06.67% D07.11% レビュアー数225
4話 @27.12% A28.81% B22.03% C08.47% D13.56% レビュアー数059

モバマス
1話 @72.41% A19.54% B04.02% C01.15% D02.87% レビュアー数174
2話 @77.65% A15.88% B02.94% C01.18% D02.35% レビュアー数170
3話 @86.90% A07.28% B02.07% C00.69% D02.07% レビュアー数145

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:56:26.80 ID:Eq0P33HE0.net
池袋は深夜出歩くと、鉄パイプ持った奴が
3人くらいで、襲ってくることあるらしい

3人で武器持たないと襲えないくらいだし、案の定、雑魚らしいけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:56:57.40 ID:h4sTisJS0.net
>>884
昔、東京住んでた頃は毎日会社帰りに寄ってたけど時間帯が違ってたのか一度も合わなかったな
そうか今はそういう奴らは田舎に引っ込んでるんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:57:40.73 ID:Eq0P33HE0.net
>>888
海外とか工作の巣窟だから要らんよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:57:55.27 ID:h4sTisJS0.net
>>889
怖すぎだろ
学園都市かよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:58:40.03 ID:fbITz4MC0.net
>>891
んなこたーない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:00:05.77 ID:kjIvRJwY0.net
>>888
艦これ海外も3話でほとんどの視聴者が切っててワロタw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:00:45.86 ID:yQ1OKdLM0.net
>>889
ほう おまえはつよいのか?かかってこいよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:01:04.11 ID:oRcGWolw0.net
まあこの数字から海外は工作してるって推論は出ねえな
この二つを国内外としていいのかはわからんけど
国内の方が高評価する傾向が高いくらいしか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:01:23.57 ID:aQ+iGzUG0.net
>>891
海外フォーラムも日本のアフィカスや業者がアカウント作って投票操作してるからな
でそれをソースにして海外の反応(笑)ブログの記事にして
馬鹿が釣られてアフィが儲かる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:01:23.61 ID:fbITz4MC0.net
>>894
待てまだ6時間も経ってないw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:02:30.73 ID:fbITz4MC0.net
>>897
工作だったらデスパレがあんなにレビューされるわけーねーだろバカかお前は

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:04:37.73 ID:Eq0P33HE0.net
>>897
ですね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:05:53.09 ID:Eq0P33HE0.net
海外記事で許されるのは日本ホルホルできる記事だけ

もう日本人のメンタルは限界なんですよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:06:31.58 ID:aQ+iGzUG0.net
>>899
だから海外の反応(笑)とかいうクッセーものを張るのは控えたほうがいいね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:07:37.41 ID:kjIvRJwY0.net
>>898
あ、海外のはニコ生と違って累積なんか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:08:37.76 ID:oRcGWolw0.net
俺外国人じゃねえし
外国人がどう思うかってのは想像もつかねえし
聞いても理解できんだろうから興味もわかねえな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:08:39.39 ID:fbITz4MC0.net
>>902
何がだからなのかサッパリわかんねーな(笑)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:08:53.98 ID:b77X4sVE0.net
幸福グラフィティ見たけど、なんかこれいちいちムカつくな
まず作風に合わないエロカットがむかつく
ヒロインが完璧人格者すぎてむかつく
えるたそボイスがむかつく
飯テロがむかつく
シャフ度がむかつく
むかつき要素ありすぎるくせに作画が良すぎてなんかむかつく

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:10:05.23 ID:r4Oa7t+00.net
おまえら売上もそうだが数字好きだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:12:02.45 ID:oRcGWolw0.net
俺も数字には強くないけど
数字数字言う奴に限って数字の見方知らない印象あるな
ギャンブルなんかで自分が勝てないとイカサマって言い出しそうな感じ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:17:30.45 ID:Eq0P33HE0.net
アニメ評価サイトに権威なんてない
偏差値だの平均だのやればやるほど工作人が沸く
だから評価スレなんて点数からアルファベットに変えた
頼んでも無いのに平均とかやりだす奴がいるからな

評価サイトは他人のレビューに批判禁止みたいのも胸糞だし
みない方が精神衛生上いい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:18:17.63 ID:Xi93cPe+0.net
別に俺は数字貼るのは反対でもないけど
海外のわけわからんもはったり、感想すら書かないID:fbITz4MC0 [4/5]は何がしたいのか一切理解できない
どっかのアフィサイトの管理人かな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:21:16.38 ID:aQ+iGzUG0.net
海外の反応系アフィブログの管理人さんとしては
外人さんがアニメにどんな反応してるか興味ないやつが許せないんだろうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:21:51.37 ID:h4sTisJS0.net
まだ気持ち悪いステマ合戦よりはマシ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:23:50.38 ID:YrKuGTzd0.net
数字自体は嫌いでもないが数字貼るとシャドーボクシング始めるやつが増えるからあまり好きじゃない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:25:47.89 ID:pthcrHMu0.net
提督落ち着けw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:25:54.24 ID:fbITz4MC0.net
アフィだったのか俺
教えてくれてありがと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:28:53.42 ID:eUoQdUa70.net
期待値ランキング、満足度ランキング、ニコ生来場者数&アンケート
このへんでホルホルできる信者って傍から見てて微笑ましい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:29:20.03 ID:bQzy00dH0.net
艦これ普通に面白いじゃん
キャラがかわいいだけで他のクソアニメより数倍マシ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:31:24.37 ID:fbITz4MC0.net
感想かけばいいのか? 艦これは下手だよねアニメの作り方がさ
艦これスレにも書いたけど、4話シナリオは

戦友を亡くして落ち込む睦月を心配する
戦場で自分もいつ死んでもおかしくない場所に居ると気づく
金剛に抱きしめられて艦娘はみんな同じ思いであることを教わる
睦月を抱きしめて思いを伝える

・・・と、必要な部分だけ取り出せば悪くないんだけどな
ギャグとシリアスを交互にやるなよっていう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:31:38.52 ID:Eq0P33HE0.net
平均や偏差値を下げようと思ったら
業者が数回、最低評価を付ければ上位陥落だからな
星4.5ばっかで星5が難しい現象だな

ゲームで悪いがKOTY級の糞ゲーみたいに一部システムのデメリットだけで
騒がれるゲームも
買った奴しか星付けられないDSのe-shopだとトップクラスだったり
ネガキャンってのは1部の欠点を、さも致命的であるかのように騒いだりするな

強烈に面白いと思われる作品より、アンチが少ない
または、業者に目を付けられない作品のが、評価サイトで上位になるのも当然
そんなものに権威などない、ランキングなんて情弱用のツールだし
だます方も、情弱を騙すためにやってるんだろうけど
サイト運営者や、業界にとっては死活問題だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:34:51.84 ID:pthcrHMu0.net
海外の業者が艦これに低評価付けるメリットってなんなの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:35:07.62 ID:fbITz4MC0.net
シュタゲの評価が高い時点でそんな陰謀論は通じませんわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:40:54.06 ID:Eq0P33HE0.net
>>920
いやいや、海外の評判はーってやりたいから
日本の業者がやってるんだろ
そんなの当たり前だ、最大マーケットは日本だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:43:01.58 ID:Xi93cPe+0.net
海外の業者ってなんだよ
海外のサイト利用してなりすましみたいな工作を平気でやってるアフィがあるってだけだぞ

まあそんなわけわからんものもってこなくても
今回の艦これが変なのは明白だけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:43:41.50 ID:oRcGWolw0.net
数字は数字だから裏を読む必要はないだろ
似た様なアンケをいくつかを比較するような様なこともしないで
あれは工作だから信用出来ないとか切り捨てて
最も信用出来る数字を一つだけ見つけようとするのは
数字の見方として間違ってないか?
それでは結局自分に一番都合の良いのを選んじゃうだけだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:44:50.05 ID:aQ+iGzUG0.net
ああ何こいつは艦これがどうこうっていう話だと思ってるのか
みんなが外人の反応気になってると思ってるアホさを笑われてるだけだぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:45:10.81 ID:pthcrHMu0.net
>>922
では日本の業者が海外で艦これの評判を下げるメリットを教えてください

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:49:03.67 ID:loKusy550.net
自分が気に入ったならそれでいいだろうに
他人の評価まで気にしてどうするんだ

といってもグラスリップが酷い事言われると悲しいがな…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:49:11.10 ID:Eq0P33HE0.net
教えてくださいじゃねーよ池沼か?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:51:05.87 ID:pthcrHMu0.net
>>928
答えられないの?
情強()なんでしょw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:51:07.43 ID:UyYFP8KA0.net
>>888
評価よりも1話切り多いほうが気になるんだがw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:51:25.90 ID:Xi93cPe+0.net
>>927
他人の評価の数値なんてクソほどどうでもいいよな
特に海外とか一番どうでもいい

売上の数字ならまだしも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:53:52.57 ID:XLInmmuR0.net
>>863
d、なんとなく分かった気がす
ちょっと思い出したよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:55:25.15 ID:eUoQdUa70.net
>>927
結局そうやって人と群れたいからアニメ見てるってやつが多いんだろうな
別にそれを悪いとは言わないけど主体性のない人間が世間には想像以上に多いってこった
行列できてるからとりあえず並んじゃうような人たちがね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:00:09.21 ID:Eq0P33HE0.net
何度説明しても何度も何度も同じこと言ってきて

何度も何度も論破しても記憶を失ってゾンビしてくる
こういうアンチのせいで2ちゃんは廃れたんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:04:21.53 ID:pthcrHMu0.net
これで論破したと思ってるのかw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:15:28.66 ID:HL9bKlfs0.net
ステマ、ステマじゃないどうでもいいよ
ステマ一択でなんも問題ないだろ
信じなければ済む
証明しようがないから信用しないのが一番だ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:22:08.53 ID:Qf7IhjSy0.net
DMMゲーでかんぱにやってる身からすれば、艦これのこの惨状は炎上商法と思うんだわw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:31:19.95 ID:emsLvVnUO.net
>>918
だがしょせん草川だ
しょせん花田だ
そんなもんが作って良いものが出来るはずない

谷口ならもっと上手くやれたた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:36:33.84 ID:GQ1UDCIW0.net
艦これ見たけど色々と雑すぎるだろw
まぁ来週も見るんだけどさぁ〜

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:43:16.97 ID:65BtLrMG0.net
谷口を引き合いに出す意味がよく分からんが
面白いオリジナルアニメを作る監督ではあるが原作付きで上手くやれるかは別だろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:51:51.32 ID:V+vmZJ9F0.net
プラネテスもありゃオリジナルアニメみたいなもんよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:55:18.72 ID:FjLohH740.net
かんこれすげーな
これゲームもこんなにクッソつまらないんだろてのが
ビシビシ伝わってくるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:57:53.87 ID:GQ1UDCIW0.net
艦これはゲームやったけど1ヶ月も続かなかったなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:01:26.88 ID:aQ+iGzUG0.net
プラネテスは原作のテーマ性メッセージ性と谷口のやりたいことがうまく融合して
結果的に一本のTVシリーズアニメとして素晴らしいものになった
マリアみたいに原作がショボかったらいくらプラネテスのスタッフ集めたってショボいものしかできない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:02:18.50 ID:loKusy550.net
クロアン凄いな
次回予告で○んことか…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:06:33.84 ID:br9ZQYwN0.net
>>942
かんこれのゲームに面白さとかいう概念存在しないからね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:11:39.35 ID:X7B5LYjV0.net
プラネテスは星雲賞も獲り一応長期的に回収してアニメも黒字にしたらしいからな
今回は谷口も歳をとりすぎて
皮膚感覚的にも時代にのまれるのか
それともまだ逆転できるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:12:51.07 ID:FjLohH740.net
艦これはアニメで動いたらコントにしか見えない
バハムートは動いたらそのまんまかっこいい
この差はでかいな
あと主人公を別個に作ってオリジナルストーリーを一本作り
それにゲームキャラと世界観を絡ませていく作りは
オーソドックスだがやはり安定感がある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:15:53.93 ID:FjLohH740.net
そして今週も寄生獣は堅実に面白かった
なおBGMは

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:16:45.55 ID:O7pUD6Rp0.net
昨日今日と特に見るものないな
土日に偏りすぎ
まぁ休みだからいいんだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:23:09.70 ID:bQzy00dH0.net
>>942
原作叩くのは許さない
謝れ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:24:34.58 ID:emsLvVnUO.net
谷口つうとプラネテスになるんか
俺はスクライドかギアスのイメージで言ったつもりだったんだが

スクライドなら君島死んだりシェリス死んだ後の回は燃えたし
ギアスならユフィ死んだ後の引きが素晴らしかった

まあだからって吹雪が怒りに任せとち狂って暴れろなんて言わないが、
仲間死んでシリアスならちゃんとシリアスで通せよってことが言いたかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:29:53.14 ID:FjLohH740.net
マリア普通に良作じゃね
谷口もスタッフもここまで丁寧に原作をオリジナル含めてきれいに昇華している

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:38:50.42 ID:Xi93cPe+0.net
凡作だよ
特別面白くもない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:39:42.25 ID:GtNPxLkX0.net
>>823
同感だな。声優でわかる敵の正体と慣れ合い戦闘・取引なんて、どうでもいいわ。
退屈なのを我慢してたのにお約束のエロが全くないなんて、何のためのバトルなんだよッて感じ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:39:45.16 ID:aQ+iGzUG0.net
マリアは原作が原作だからなあ
あの作者のファンが口揃えてありゃクソだっていうのがマリア

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:44:52.90 ID:UyYFP8KA0.net
少なくとも3話までのマリアは良作だね
原作は知らんからこの先は分からんけど

こういうテーマなのにラストはセカイ系否定って何かで見た記憶があるので
谷口監督には合ってるテーマかな、と
ギアスも雑だったけどセカイ系否定だったし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:45:05.56 ID:2UjGjU55O.net
>>948
艦これやモバマスは、自分で好きなキャラを主人公に見立てて楽しむような感じがする。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:45:09.88 ID:r4Oa7t+00.net
マリア原作はクソってほどじゃないよ…普通
全3巻と外伝のラストで綺麗に終われると思うし
アニメの中では名作とか呼ばれるレベルになくかもなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:47:36.39 ID:arKeuqK10.net
前期でもおもったけどさ、GBFって00機体優遇しすぎじゃないか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:55:57.39 ID:iQ6MmnIX0.net
マリアはイカちゃん声優だから見てるけど
ぶっちゃけ今のところ処女がー処女がーしか印象がないw
来週また同じような話なら切る

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:56:10.05 ID:LPF1WzNU0.net
>>957
反セカイ系になり損ねたセカイ系のイメージ>ギアス

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:00:02.97 ID:f/SY5PIg0.net
.     /. . . .:〈\ : . : . 丿`ー--‐'′\___,ノ |:. :、
    _/_. .(. .:.V `ー=彡-‐…・・・━==ミ,__/.:. :_jL..,,_
  /     ̄\;;〉:'´. . .:.: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `'<, : : ; , `ヽ,
.〃: : ,.;';';';,_;';'y゙ . . .::/.:U .:.:. :.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.´く\;';'; : ', }
l{: : : ;';';';/   У . . .:/. /.:. .:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:..| :、.\);_又}ノ 新スレなんてイライラいらな〜〜〜〜〜い!!!
l{: : : ;';Uヽ___/ . . .:.; : : ::.:.:. :.:.:|.:.:.:.:.:J.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.∪:.:Yギ;'; :「
.ヾ; : ';';';';';';'7 . . . :.:.:{ : | :.:.:. \|.:.:.:.:.:.:..:.:|:.:.:|/.:.:|.:.:.:.:.:}.:.リ;ノ
  }\: ;';';';人. し.:.:.::{ i |\N人|\_ノ: : .:トイ}从:/|.::ノ.:,ハ.::厂
 j{. . . ̄)(|..|. .:.:.:.:乂{_y宀冖く V\/レク冖くノ幺イ.:.:∧
. j{. . . . (Y. .|. . .:.:.:.:.:.:| ′几入 | | | | |/几入 狄:厶ィ゙. .|
.j{. . . . .:::E斗-. :.:.:.:l:.:| 、乂診' | | | | | 乂診', {.:.:.:.:.:|: : |
j{. . . . :::/].八 . .:.:.U:.:|  `'=='´    、  `'=='´ j.:.:.:..:.|: : |
{. . . . :/::::::]. . .::, :.:.:.:.:.:|u 、、、 rvー─┐ 、、、 {) :.:.:,J: : |
. . . .__/⌒^|. . . ::, .:.:.:.:.ト .   /⌒ ̄`E  u 人.:.:/:|^⌒ユ、
__/⌒  , , ,|. . . ::|.:.:.:.:.:|:|::|> ._し〜ー--J,.、イ.:.:.:.:∧j|, , , ⌒ユ、
_    , , |. . . ::|/:/.:.:.:|::|  U>‐-r< :|:.:.:.|:.:.:./:.:.j\_, __フ⌒
. .  ̄\ , ,∨. . :∨/ .:.:|/三(´´`Y´``Y:|.:.Ч:./.:.:.:j| , ,.、イ
. . . .::/.:.\ 〈. . .:.:〈/.:.:.:|⌒¨¨\※※八:l.:.:.:|/.:.:.:.:j|/.: . |
. . .:/|.:.:/.:.:.\∨ . :.:\.:.|  U  \/ _〕:.:/.:.:J:.:j|:.:.:.:.:.: |
. .:::|::|:.:|.:.:.:.:/⌒V . :.:.:.:.小、‐-、   / ].:/.:.:.:.:.: jト、:.:.:.:.: |

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:01:55.63 ID:aQ+iGzUG0.net
じゃあ俺が

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:03:37.69 ID:aQ+iGzUG0.net
デザイアー
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422493360/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:07:57.20 ID:f/SY5PIg0.net
今度こそ確実に>>965デザイアーMAX!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:13:53.32 ID:iRIgKvlr0.net
マリアはおそらく原作がつまんないんだと思う。
蝿の王下敷きにしたとされるリヴァイアスが面白いのとは訳が違う。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:16:48.42 ID:d3YQum7t0.net
>>965
乙スメル

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:16:56.58 ID:I6vKWRKv0.net
マリアは今の所原作の方が好きかな
だがマリアの可愛さはアニメだな…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:18:33.98 ID:Z6pKcAY/0.net
プラネテス原作この前初めて読んだがあれアニメ後の話しも良いな
原作付きでいったらAKIRAとかあれ尺足りなかったんだろうけど途中で切ったの勿体無い
ああいうのは最後まで映像化できないものか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:19:28.17 ID:9ssW8zYL0.net
【アニメ】『夜ノヤッターマン』が話題に!ネットで人気上昇中 [1/28]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1422450110/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:22:27.25 ID:VChCaZLiO.net
>>809
これからぼくのメジャースプーンをアニメ化したら、
ギアスのパクりって叩かれるんですかね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:36:05.85 ID:6d66JMpE0.net
>>965
デザイアーって台詞はユリ熊だっけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:38:05.59 ID:arKeuqK10.net
あいつらささいな共通点があったらなんでもパクリ認定して叩くからな
野球漫画で魔球でたら全部巨人の星のパクリかよって話
そういえば最近は野球やサッカーのアニメってあったっけ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:38:07.11 ID:iRIgKvlr0.net
>>970
AKIRAは原作では能力者で重要な役割のミヤコ様を、アニメではただの新興宗教の怪しいババアに改変したのが不満だった。
ハリウッドで何度も実写化の企画が持ち上がっては立ち消えになってるから、映像化は仲々難しいのだろう。
音楽が芸能山城組のガムランで仲々味があったな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:42:51.40 ID:UFbIq1ns0.net
ショタくぎゅ最高だったなじゅるり

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:45:59.92 ID:Eq0P33HE0.net
ギアスのルルーシュの能力とかモロに甲賀忍法帖だけどな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:47:01.31 ID:f/SY5PIg0.net
ギアスと言ったらテーブルトークRPG

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:47:38.75 ID:ruUh/e/D0.net
ギアスは声優の演技で成り立ってたアニメだと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:50:06.84 ID:emsLvVnUO.net
>>976
今のアニオタは隠の王とか知らなさそうだな
ニャル子ならわかるだろうが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:50:42.30 ID:Eq0P33HE0.net
ゲハでギアスっていうとゼノギアスなんだよな
前世代機のJRPGの代表作として
ゼノブレイドが持ち上げられてるしなゲハは
もうすぐゼノブレイドクロスも出るし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:56:00.55 ID:EroVMSoM0.net
>>976
あれはいい釘宮だったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:14.65 ID:Eq0P33HE0.net
神クソアニメとか変な概念が生まれてるな…

>神クソアニメとは、新次元へ到達した何かである。

>概要
>「クソアニメ」。この言葉はアニメを貶めるストレートな言葉……と思われがちである。
>だが、クソアニメという言葉には他の「駄作」といった評価とはまた異なる、一種の趣が生まれ>ている。

神クソアニメ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A5%9E%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

2010年8月に既に存在してる概念とか…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:07:40.71 ID:ySjT+INp0.net
>>970
原作終盤はいじりすぎて別物になってるよな
というかタナベ自体が全然違う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:57.05 ID:dsNDFHtB0.net
寄生獣、めっちゃハマッてる。わくわく。
艦これも、いい感じ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:28:53.97 ID:dsNDFHtB0.net
あと、7人の魔女がアニメ化されるの、やったー。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:48:51.23 ID:4mj98hQL0.net
>>965


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:13.62 ID:YAQsM5t90.net
>>965


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:27.39 ID:ruUh/e/D0.net
今日は過疎だな。普段このスレで暴れてる奴らがみんな艦コレスレいってるんだろうな
なんかアレだな。複数IDで自演してるのかもね普段ここで暴れてる人たち。だからいなくなるとすぐ過疎る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:56:27.78 ID:GtNPxLkX0.net
艦これ ・・・・ 学校へ通っている意味分からん。アンドロイド兵器みたいな者なのに、恋とかワケワカメ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:41.75 ID:iRIgKvlr0.net
>>990
タカオ「」
劇場版アルペジオが明後日公開だな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:01:03.47 ID:K9D9D5JZ0.net
>>990
兵士訓練校みたいなもんと思えば

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:38.40 ID:DVRSGEef0.net
>>989
まあ・・・角川だからね(察し)
4話にはよほど自信があるんじゃねえ?
まああの中に伏線があればだけれど・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:45.39 ID:GtNPxLkX0.net
パンチで砲弾弾いていたから、全員メンタルモデルなんか?
一体あいつらどうやって生まれたんだよ。
人間と同じで赤ちゃんの時から突然変異体かよ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:14:57.96 ID:aTxujuzD0.net
>>976
釘宮も何聞いても同じ嫌いな声と演技だし
それどうせクソ熊嵐のキャラだろ?
あのキャラデザももっさりしていて趣味じゃないし
見る価値ないわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:12.68 ID:iRIgKvlr0.net
霧の艦隊の由来が謎のように、艦むすの由来は謎じゃね?
パンチで砲弾弾いてたのは確かにアルペジオ臭がしたなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:19:48.49 ID:HyTlj2Kn0.net
>>965
乙、シネー!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:56.73 ID:Y7smuYzvO.net
埋め埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:22:54.14 ID:ruUh/e/D0.net
>>993
逆じゃね。あのスレいまアンチしかいねーよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:27.29 ID:Y7smuYzvO.net
裏   拳   最   強

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:27:27.11 ID:TD/trl390.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:27:54.26 ID:TD/trl390.net


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:28:15.28 ID:iRIgKvlr0.net
私たちはどこから来て、そしてどこへ行くのか?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200