2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 147 [転載禁止]・2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:52.82 ID:PhwOYh5P0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 146 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422295958

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:47:59.76 ID:InDH2Vq+0.net
むしろ今の形態が一旦全部ダメだということが共通認識になってアニメの作り方が変わってくれるかもしれないと信じている

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:48:26.45 ID:a1kGtdZ/0.net
白箱2期やってくれ。ミルキィ5期やってくれ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:48:35.81 ID:omWSGZSv0.net
艦これはどんどん撃沈していけば面白くなりそうだわ
美少女を描くのか戦争を描くのかで大きく評価変わりそうで楽しみ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:49:30.87 ID:a1kGtdZ/0.net
どんどん撃沈させるってことは、なんだ、結局、反戦・左翼的にまとめるのか。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:49:33.58 ID:Zl0jMU6w0.net
>>463
あぁ、コケたとしてもだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:06.19 ID:/uL0G08x0.net
>>466
>むしろ今の形態が一旦全部ダメだということ

それってアニオタにBD買わせて自転車操業続行する製作委員会方式のこと?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:15.96 ID:o7nuWfs80.net
艦これって良く知らないが、第二次世界大戦を美少女でやる話?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:52.41 ID:ySQz0lkS0.net
バハ2巻発売延期って、リテイクしてアレ以上クオリティ上げて
誰に売るんだよw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:57.40 ID:a1kGtdZ/0.net
艦これは撃沈で行くってことは、仮に2期があるとしたら、fateのように別ルートにすんのか。大和・長門ルートみたいなことやるんかな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:51:47.88 ID:a1kGtdZ/0.net
>>472
敵は変な入れ歯みたいな怪物。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:51:52.44 ID:omWSGZSv0.net
>>473
マジかよw
劇場版アニメ以上ってどういうことだ・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:52:06.12 ID:JpOnwLxq0.net
>>468
いや今更それやったら1〜2話の緩い状態はどこ行ったって結局そこでついてきたのを
脱落させるだけだし、3話のやり方見てたらシリアスやるには向かないでしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:53:44.41 ID:nA7CCDPp0.net
***,246位/***,236位★(**9,086 pt)[*,120予約]2015/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]


艦これどう見ても3話こけてるぞ?
何故かと言うと1話〜2話は70位前後キープしてた
そこから一気に急降下した(この位置は量産ラノベでも行ける順位(250位)
キャンセル明らかに入ってるよ、妹魔王がちょうどこのへんの順位
まどかは3話放送後ぶっちぎりにのびて一気に1位までいった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:53:54.85 ID:a1kGtdZ/0.net
ガールフレンド(艦)にして日常だけやっててほしかった俺からすると
如月撃沈はガッカリだな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:54:41.68 ID:UMgiB9NP0.net
まどまぎ以降シリアス隠しが流行るようになったよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:54:58.46 ID:o7nuWfs80.net
美少女だらけのインパール作戦!!
とかなら見てみたい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:55:35.81 ID:OyKqLCeK0.net
スタッフも豚の餌作ってる自覚あるだろうから大丈夫だろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:55:42.58 ID:bbAhe5wr0.net
>>473
バハは7話の作画だけが不満だったから、リテイクするなら円盤購入検討してもいい。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:56:21.77 ID:omWSGZSv0.net
>>477
個人的にはシリアスでいってほしいんだがなー・・・
2話までは上げて3話から落す。緩急あっていいとは思うな
脱落する層は原作信者や萌えオタだけだろう
円盤売れなくても面白い話にしてくれるなら大歓迎っす

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:56:36.57 ID:/uL0G08x0.net
>>469
>反戦・左翼的にまとめるのか。

実は深海棲艦を産み出したのが日本海軍の危険な生物兵器実験失敗が原因だった
海軍軍令部、提督らは共謀しておなじ生物兵器たる艦娘を大量生産化
毒をもって毒を制す、の戦略で深海棲艦の撃滅のため艦娘を戦わせていた

ラストで驚愕の真実を知った吹雪ちゃん!
長門らの助けを借りつつラスボスと化した提督にラストシューティング!!

……ごめん、妖獣戦記が昔好きだってもんで(´・ω・`)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:57:21.63 ID:aHc/Gv560.net
今週はどんな話にするのかね艦これ
さすがに先週の前半みたく百合祭りはやらんだろうけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:57:25.05 ID:a1kGtdZ/0.net
>>485
それ書き上げて、キミも一発屋のエリートを目指すんだ!!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:58:26.89 ID:omWSGZSv0.net
>>485
その内容なら円盤買いますわw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:58:38.48 ID:6H58dX4S0.net
艦これは敵が得体のしれない生命体?なんだよな。
敵が鬼畜米英で話は太平洋戦争をトレースしていたら根本的に見直したのに。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:59:15.24 ID:InDH2Vq+0.net
>>471
製作委員会方式はいいがまず制作の待遇を良くしなければ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:59:20.76 ID:nA7CCDPp0.net
>>480
でも2番煎じ多くて撃沈してるけどな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:01:58.36 ID:JpOnwLxq0.net
>>480
あれはシリアス隠しじゃなくて日常から完全な非日常への転換で巻き込まれ系のお約束だからなあ
>>484
シリアスで行くなら最初から鎮守府外の描写や主人公が徴兵されるまでと周囲の反応なんかきっちり書いてほしかった
でフラグたても語尾によるキャラ付けと合わさってギャグにしか見えなかったし
技量低い主人公を心配するなら戦列から外されることより技量が低いことで死亡する可能性の心配を周囲がしろよっていう
いろいろ違和感が多すぎる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:02:03.30 ID:gv9HrVzd0.net
>>489
アニメでそれは無理だろうな
アニオタはネトウヨ兼任してるキチガイ多いし、社会的にも低く見られてるコンテンツだからボロクソに叩かれる
そのリスクを背負おうって制作はないだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:03:47.81 ID:bbAhe5wr0.net
>>489
回航中に沈められる信濃ちゃん、原爆実験の標的にされる長門ちゃん…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:04:37.04 ID:o7nuWfs80.net
>>493
最後に勝利すれば大喝采じゃね?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:05:15.47 ID:ySQz0lkS0.net
>>485
もう少しひっくり返しに捻りを加えて、
実は艦娘とは、艦娘が現在戦っている敵が創りだした「対人類戦闘用の人型戦艦兵器」で
敵は艦娘と戦うことでシミュレーションを繰り返しているのだった。

史実に沿って次々と艦娘は轟沈していくが、
後になんの説明もなく唐突に復活する轟沈したはずの艦娘たち。
艦娘の一人がそのおかしな現象に気が付き、
自分たちの存在を勝ち取る真の戦いが始まる。

これで。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:06:38.43 ID:yH1FOPTw0.net
スポンサーからストップかかる様な内容は無理っしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:07:26.54 ID:omWSGZSv0.net
>>492
仰るとおりw
ガチでなら細かい背景やらキャラ付けも丁寧にって思う
ただまあ…エンタメ的な問題や萌え描写で釣るってのも今の時代多少必要かもしれんし
ゆるーい日常路線でいくなら俺は途中で切るわw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:07:38.02 ID:OyKqLCeK0.net
なんだ艦これ死人でたのか見てみようかな
史実だと如月が登場艦艇の中では一番早く沈むらしい
沈む順番まで決まってたりしてな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:07:54.34 ID:gv9HrVzd0.net
>>495
軍靴さんがテレビ局に抗議入れるのが予想されるし放送されるかどうかも怪しい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:08:06.20 ID:/uL0G08x0.net
>>496
ええと……なんだったっけ?
そのプロット、麻枝准のエンジェルビーツだっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:09:49.99 ID:/uL0G08x0.net
スゲーモヤモヤする
エンジェルビーツじゃねーな……
なんだっけ?何かで見たよね?思い出せん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:11:55.69 ID:bbAhe5wr0.net
まどマギ叛逆じゃね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:11:58.56 ID:517g79/u0.net
最後は大和が護衛も付けずに出撃するのか
泣けるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:13:36.39 ID:OyKqLCeK0.net
ミッドウェー回が楽しみだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:14:21.82 ID:Ad7jAKV80.net
BattleshipGirl鋼鉄少女を読み返してるけど面白いな・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:14:38.05 ID:/pMIEGQp0.net
ミッドウェーが三話だったら爆上げ必死だったのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:16:01.50 ID:ySQz0lkS0.net
>>501
自己存在のための戦いだから基本プロットのテーマは同じになるね
ただ、原作ゲームでも同じキャラの艦娘を複数所持する仕様だから
ひっくり返して左翼系というか現代思想系にするならコッチのテーマのほうが
しっくり来るような。

でも、この手の擬人化萌えファンタジー空間にリアリティを補完するような設定を
盛り込み過ぎると、萌え空間で現実逃避しているコアユーザー離れを起こしちゃう
可能性が高いから、このまま何もひっくり返さずにダラダラと萌え空間で戦わせていたほうが
ニーズがブレなくていいような気もするけど、
なんか不満が出ているのも事実なので、どうなんだろうね。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:17:01.22 ID:JpOnwLxq0.net
>>503
ラノベのシックス・ボルト2〜3巻で同じようなネタが……
まあSF系だといろんなところで見られる設定ではある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:18:11.51 ID:OyKqLCeK0.net
赤城、飛龍、蒼龍、加賀って奴いるなら一気に死ぬのかwww

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:19:10.52 ID:F3z2kbI80.net
花田ちゃん、シナリオ考えるの面倒で歴史からパクっちゃったのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:19:58.79 ID:gZj4ZbAB0.net
いつもの大先生とも言える

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:20:06.06 ID:gv9HrVzd0.net
花田十輝ってなんでよく叩かれてるんだ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:20:40.52 ID:/pMIEGQp0.net
ガバガバ脚本で有名だから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:21:36.96 ID:ySQz0lkS0.net
そんなことより、新じゃが語ろうぜ

おっぱいで背中を洗う泡踊りをやったんだから、
次はたわし洗いだよな

最終話はもちろん壺洗いで

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:22:31.80 ID:gv9HrVzd0.net
>>514
脚本担当作品一覧見ても、ガバガバもクソもないような萌えアニメしかやってないと思うけど
具体的にどれがガバガバなの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:23:36.27 ID:bbAhe5wr0.net
ローゼン1期で萌えの何たるかを教わった身としては、花田先生には頑張って欲しいんだがなあ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:24:15.84 ID:nnWlQSze0.net
艦これはやろうと思えばイチャこらするだけのたまに謎の演習するアニメになれたのだけど敢えてシリアスに持っていこうとするスタイル
きらいじゃない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:28:05.43 ID:Ih0cTacn0.net
艦これは1話だけ見たけど、よく言われてる水上スキーよりも
弓矢みたいなのが飛行機に変わるほうがシュールすぎて切った

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:28:16.83 ID:uBxp3+Wp0.net
艦コレとユリ熊嵐 はマジでヤバくなってきたな

ラノベ勢は聖剣使いがギャグ枠として見れるし飛び抜けて悪くならなさそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:28:19.04 ID:F3z2kbI80.net
まぁ、萌えなら花田先生だよね
艦これもちょっとした仕草を引き出すシーンを入れ込んでたり
それなりに丁寧な仕事と思うよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:30:12.92 ID:iYORnWj60.net
>>520
ユリ熊はいつものユリ熊やん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:30:59.86 ID:31ICBXy80.net
>>453
Gレコとかユリ熊なんて義務感無しじゃ視聴無理っすよw
個人的には好きだけど、これらが大衆受けするとか理解できない奴は程度が低いとか
そんなこと本気で思ってる奴はどうかしてるって思うもんw

ゲームやったことなくてキャラに思い入れの無い俺には
艦これのあの展開がこんなに叩かれてる理由がイマイチ分からないな
ただのよくある死に釣り展開が安易だなとは感じたけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:31:13.82 ID:o7nuWfs80.net
史実おうなら艦コレ見てみたくなってきたぞチェックだけしとくか〜

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:32:00.92 ID:gv9HrVzd0.net
結局花田十輝のどの脚本がガバガバなんだ?
ちなみに花田がシリーズ構成やってんのは生徒会の一存以外に好きなのはないんで、擁護したいわけじゃない
ただやたら名指しで叩かれてる理由がよく分かんね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:33:22.55 ID:ySQz0lkS0.net
>>517
ローゼン1期は監督とシリーズ構成の花田で
殆どの青写真が固められていたから花田の功績はそこそこだけど、
あれは松尾の原作クラッシュ判断からの原案構築とプレスコマジックの方が凄かったんじゃね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:33:24.88 ID:517g79/u0.net
これだけ重宝されてるのには理由があるんじゃね?
俺が偉い奴なら使わないとは思うけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:35:26.44 ID:bbAhe5wr0.net
>>525
ラブライブ2期。
ラブソング考えよう回(8話)以降のご都合主義は失笑モノ。その前のダイエット回も、穂乃果がたらふく食ってたらいつのまにダイエット
成功してましたって、アホかって思ったぞ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:37:56.77 ID:517g79/u0.net
逆に考えればガバガバなところがいいのかもしれないな
萌えアニメのストーリーなんてシチュありきってことなら

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:39:32.55 ID:gv9HrVzd0.net
>>528
それの何がガバガバなのか分からない
それに。俺の偏見そのままに言うけど、ラブライブって元々その程度のアニメだろ
あれを「キャラクターが視聴者に媚びを売るだけのアニメ」以上に受け取った事は一度もないわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:41:15.59 ID:ySQz0lkS0.net
花田が嫌われるのは京アニと絡んだ作品が多いのと、
あのアイマスの黒歴史の原因をつくった一人だからだろ
別に実力が低いとか逆に極めて高いとかその手の印象はない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:41:15.88 ID:Abj38ORu0.net
シリアス展開の作品でさんざん叩かれたのは境界の彼方かな。でもあれ原作あるから
本当に脚本家のせいかはよくわからんけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:41:24.28 ID:uTLOCklW0.net
ラブライブとかは全体通してのシナリオじゃなくてその場その場の演出重視なアニメだったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:41:30.85 ID:1aK8NzdD0.net
艦これのブラチラ期待して轟沈願っているやつが多くていかんな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:45:10.84 ID:l41pZRUh0.net
ラブライブは可愛い嫁キャラが歌って踊ってイチャこらするの見られればいいのでしょ
誰得シリアスとかあったけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:46:19.26 ID:l17LQ2uv0.net
ツンデレ流 海の楽しみ方

http://i.imgur.com/zoRvnOm.gif
http://i.imgur.com/GEVSt5V.gif
http://i.imgur.com/ugrWTYZ.gif
http://i.imgur.com/gMcnfMB.gif
http://i.imgur.com/U6Q3yZ2.jpg
http://i.imgur.com/O2tKMbL.jpg
http://i.imgur.com/yIW4br0.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:03.22 ID:iYORnWj60.net
ラブライブは青春ものなのに泣けなかった
部活青春ものというジャンルでPAのTARI TARIと
比べると数段劣るというかね
泣きながらシコる準備していたのに

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:11.54 ID:R36ylmiJ0.net
中二病の謎シリアス挿入が当たり前だとしたら
そういうことなんだろうとは思った

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:30.40 ID:gv9HrVzd0.net
>>531
シュタゲ・ロボノ辺りを観るかぎりじゃ俺も同じ印象だわ
「もっと上手くやれんじゃねえの?」とは思うが落第出すほどじゃない
言っちゃえば「十把一絡げの脚本家」ってイメージしかない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:45.55 ID:OyKqLCeK0.net
艦コレ魚雷で真っ二つに割れて撃沈ぐらい期待したい
どうせ生き返りそうだしキン肉マンの超人が死ぬぐらいの感じで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:48:51.95 ID:bbAhe5wr0.net
>>536
ニャンメルのほうが卑怯

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:51:06.33 ID:URgEQ7DV0.net
花田大先生はシリアスが下手くそすぎて誰得になりがち点を除けば、まぁよくいるサラリーマン的な脚本家だと思う
ただ別に良くもならないから好転の希望が持てないというか…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:51:18.57 ID:A3NE5F4x0.net
>>537
>泣きながらシコる準備していたのに
あんた漢だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:52:52.07 ID:/uL0G08x0.net
>>496
>>508
復活する艦娘=エヴァの綾波か
繰り返されるシミュレーション=All You Needs Is Kill的な?
世界設定は深海棲艦側があらかじめ用意した閉じられた空間内、か?
だとすれば上で人が指摘してるけどまどマギ叛逆的でもある
日本のアニメだとこの世界は押井のビューティフルドリーマーで既に提示されているね

艦これは大本のゲームが美少女擬人化のネタに日本海軍艦船を使ったのが
ユーザーに受けた根本原因だったと思う

>この手の擬人化萌えファンタジー空間にリアリティを補完するような設定

やると決めたらとことん設定を構築しまくる必要があるかも
それこそ「ドシリアス路線のガルパン」ぐらいの勢いで
ガルパンも鈴木さんの設定資料凄い量らしいじゃん?

元のゲームが霞むほどの別世界を生み出せたら傑作になる可能性があったと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:52:59.22 ID:o7nuWfs80.net
泣きながらシコるって実際やったこと
あるやつ居るの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:53:03.05 ID:l41pZRUh0.net
書いてて気付いたが誰得シリアスがいけないのか花田先生
艦これは戦争ものだし死人でるってのは個人的に俺得だったりする
戦争ものじゃないのだろうけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:43.87 ID:517g79/u0.net
グリザイアとかあんな話の後にやるんだろ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:56:56.75 ID:gZj4ZbAB0.net
おいユリ熊なんか良い話っぽくなってる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:06.10 ID:0CTWAbGh0.net
脚本花田はよく叩かれてる印象あるな
でも冷静に見れば本当にダメなら仕事こんなに来ないよね
及第点はほぼ毎回出してるんだけど突き抜けた評価作もほぼ無いそんな感じ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:14.92 ID:SOfV/BYJ0.net
【ゲーム】「プリパラ」半年でユーザー100万人突破 想定の倍のスピード [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1422414268/

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:56.63 ID:ZOmxrYsD0.net
マリー
花田
倉田

どれが一番マシ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:59:32.30 ID:A3NE5F4x0.net
>>551
三人とも好きな作品があるなあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:59:56.08 ID:9vG2ypUR0.net
シリアスやるなら最初から提督だせっつーの
やり方が斜め上なんだよなぁ
特訓だって提督いないからスポ根にもなってないゆるふわだし
熱い風なセリフもクドくて臭いし結局中途半端なんだよ
女同士でゆるくやる空気、静かになったら戦争の暗い空気を出す
なんか狙ってる所が違う
俺らが求めてるのはそんなんじゃない、萌えられつつ熱い これ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:00:10.23 ID:Ih0cTacn0.net
そもそも脚本ってそんなに人材に余裕あるのかね?
花田みたいなのでも使わざるを得ないだけなんじゃないの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:02:54.70 ID:gv9HrVzd0.net
>>551
「今の」って意味なら岡田。「これまでの」って意味なら倉田

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:07.44 ID:iYORnWj60.net
>>545
泣く事自体気持ちよくなれるので二重にすっきり

子供の頃、物語の終わりを毎回親友との今生の別れ
みたいに捉えていて、映画館でエンドロールを見るたび
気持ちがいっぱいいっぱいになって衝動的にオナヌーしてたな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:42.65 ID:ySQz0lkS0.net
>>544
元のゲームの艦これ、めんどくさいのでプレイ画面をつべでみたけど、
ゲームとしてはよくある単なるブラウザクリックゲー
擬人化萌え美少女イラストを無課金者でもこれくしょんできるってのが大きな特徴の
ブラゲってだけ

「これくしょん」←これをキーワードにして世界設定を組んで
このゲームをやっている層が好きそうな史実を上手いことからめるのが
大当たりの絶対条件だったのかもね

でも、今のままでも1万枚に届くくらいは売れるんじゃね(なげやり)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:57.47 ID:xjQ/boGh0.net
脚本は速さが重要らしいからな
よく見る脚本家は速いんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:49.37 ID:06HtH77i0.net
>>551
マリーの脚本は生理的に嫌いなものが多いが
他の2人の脚本でそういうものはないな
ちなみに脚本単体でアニメが台無しになったという例も記憶をたどる限り見当たらない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:04:56.45 ID:517g79/u0.net
戦コレは面白かったのにね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:55.41 ID:0kJ+iGWG0.net
俺の偏見イメージでは
使える脚本家:そこそこの出来でも納期をキッチリ守る
使えない脚本家:良い出来でも全く納期を守らない
かな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:06:48.04 ID:F3z2kbI80.net
>>536
あぁ、アホの子が
って特典映像を晒すとは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:07:45.44 ID:ySQz0lkS0.net
>>551
マリーは凪あすで、女臭い脚本もここまでやればありかなと思ったんで
才能は凄いのだと思う
倉田は紙使い三姉妹の功績を考えたらやっぱりただものではない
この二人は作品によって当たり外れが激しいがそれなりの凄さを
どこかで見せてきた人たち

花田は代表作をシュタゲとしてもラブライブとしても
それって花田の力でヒットしたのかなと「?マーク」がつくから
上記二人とは並べられない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:15.73 ID:9vG2ypUR0.net
>>561
納期守らない脚本家はスケジュール押すだけだから自然と干されていって消えていくんじゃね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:08:47.65 ID:iYORnWj60.net
マリーは1話単体、もっと言えばシーン別では
恐ろしい程魅力的な表現が出来る脚本家のイメージ

>>548
後半のギターインストみたいなBGM格好よすぎ

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200