2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 215箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:12.82 ID:XBucUzG40.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 214箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422338929/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:40:28.58 ID:FwQzXtrw0.net
進行頭ってまあ先任軍曹とか巡査長みたいなもんだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:40:29.31 ID:uH8ibN4L0.net
>>501
メーカー側の製作Pなら現場でのことなんて知らんのは当たり前だろうからな
自分で書いた原稿を突きつけるくらいはしたくなるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:40:45.30 ID:jSBGuIiV0.net
進行頭じゃなくてデスク補って言ってるところもあるそうなんで
単純に進行のリーダー(他の進行がうまく行ってるかも気にかける)かつデスクの補助だろうね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:42:00.09 ID:87vgJFnn0.net
>>506
それも全部おいちゃん一人でやってる気がする…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:42:05.65 ID:GkOxlwpm0.net
>>501
どこにでも上っ面が全てだと勘違いして叩くやつはいるからなぁ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:42:07.15 ID:LJoLKV1M0.net
>>502
あの回面白かったな
会話のテンポも良かったし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:42:45.73 ID:5j4CF4Gl0.net
電話の宮森が「万策尽きたー」の練習してた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:09.79 ID:FwQzXtrw0.net
>>506
任命時の扱いを見ると、テキトーに言ってるだけですわ…
(一応タローのが先輩だから、色々…まあタロー自身はそういうの気にしないタイプだと思うけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:28.18 ID:lUnYRCb10.net
矢野さん曰く万策尽きたはデスクのセリフらしいからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:38.61 ID:OQXrr1AP0.net
>>505
メーカーPって意外と他のアニメ見てないヤツが多いって聞いたことがある
現場を知らないだけじゃなくて、もっといろいろ知らないPも多そう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:52.15 ID:9vG2ypUR0.net
>>509
ああいう動かない回こそ制作側のセンスが出るね
すごく難しい
普段から色んなものを吸収してないとできない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:44:01.66 ID:yf9lwI3W0.net
>>437
キチガイに刃物
ゆとりにそれはテーマじゃない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:44:15.70 ID:GI8NUrI+O.net
おいちゃんがデスクとして企画立ち上げに忙しい間、他社アニメの下請けなんかの通常業務はタロー平岡がやってたわけでだな…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:44:45.57 ID:yCJuYlyh0.net
語感は 「デスク補」 より 「進行頭」 がタロさ向けだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:44:48.08 ID:GkOxlwpm0.net
>>499
空気読めなく思い込み激しくてお調子者ってところ以外はいいやつだよな
12話の白箱見ようってとこはタローの良い面が良い方向に出てた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:44:56.18 ID:YOExrQh80.net
>>463
フォローしてもらえるのも才能のうち

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:45:10.10 ID:OQXrr1AP0.net
>>495
養成所への応募700人→事務所所属10人
この時点で1/70だもんな。ほかの69人を蹴落としてるわけだ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:45:53.75 ID:jSBGuIiV0.net
2クール目のタローはめっちゃ働いてるよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:46:24.85 ID:ShiMaDSq0.net
電話のアイディアはいいと思う
絵麻のおいちゃ おいちゃ と 受話器おこうねぇ は永久保存したい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:46:32.66 ID:LxeJy1eC0.net
>>494
にじみ出てるわ無念さが


>さて、快感とは言いながらも、子を見守る母親の気持ちには変わらない。
>とにかくハラハラドキドキしながら作品をじっと見守った。本当にもう手に汗握りながらだ。

>ただし、クライマックスの場面だけは冷静に見ることができた。

>なぜなら、この部分だけは、物語もテーマも世界観も、私の脚本のそれではなく、

>ほぼ監督さんのオリジナルになっていたからだ。どうやら監督さんはそういう判断を下したらしい。

>なので、今回の作品、クライマックスになると突然、ふだん私が書いてる世界観とはまったく違った世界が登場するのはそんな訳だ。皆さん、驚かないでね。

>ただし、捨てる神あれば拾う神あり!
>私の書いたシナリオ、つまり、変更される前の私のシナリオの方もおかげさまで好評で、すでに次回作(どんな映画かはまだ秘密!)のお話もいただいている。
>是非ともそっちでは、一言一句修正されないよう、今回同様の「大人から子供までが楽しめる大娯楽作品」を書き上げたいと思う。そのためにも、もっともっと頑張るぞっと!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:46:53.47 ID:ZJKFSNw30.net
坂木さんは現時点ですでにガチエリートってことか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:46:54.31 ID:Oc3lOjBl0.net
>>511
これで宮森の1ヶ月先輩が女性だったりすると色々めんどくさいんだろうな。あるいは、男性でも根に持つタイプだったりすると。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:47:12.68 ID:nhMYzS7Z0.net
>>495
しかもずかちゃんは赤鬼プロ(青二プロ)だからね
すでに人生勝ち組なんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:47:34.91 ID:HE/NiKbz0.net
>>514
京アニのエース、小川太一のコンテ演出だったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:48:13.83 ID:gDJlSpLO0.net
漫画版読んだけど初期のおいちゃん割とポンコツだった
女子高ドリームなんて無いとかこの間の話で言ってたけど十分ドリームしてるじゃねーか!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:48:27.21 ID:ShiMaDSq0.net
勝ち組というかまだ負けてないだけというか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:48:39.33 ID:i3Ulx+zi0.net
漫画版はずかちゃんは私本気で声優目指してるの!から
すぐに仲間入りした感があったけど
それだけ絵麻の絵が凄かったってことなんだろうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:48:49.15 ID:4lRaPXKx0.net
>>494
オマツリ男爵は結構好きな作品だが、細田守の業は深いな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:48:55.90 ID:XajcSv4M0.net
>>494結局オマツリ男爵以外のシナリオは描いてなかったの?
調べたけどワンピにしては重いなこれ…ルフィ達が絶対正義みたいに描かれるワンピースとは思えない位敵に同情できそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:49:05.67 ID:xGH7ZIrY0.net
>>503
話できてたら、CGの件であんなにもめんやろ…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:49:16.56 ID:48DYv4bB0.net
>>526
青二でも1〜2年で目が出なきゃお払い箱でしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:49:40.41 ID:yYnZswW10.net
>>530
技術より本気度じゃね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:50:56.89 ID:ShiMaDSq0.net
アニメの仕事がしたいんです!とナレーションの仕事を断るずかちゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:50:59.27 ID:zK+xA0EV0.net
>>534
でも、芽が出てる奴がうまいと思えないって事があるのもセオリーなんだぜ…。
きっと消えてった人にも凄い逸材もいたのだろうなぁ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:51:21.55 ID:OQXrr1AP0.net
>>531
で、カラクリ城では宇田になったわけか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:51:40.39 ID:ShiMaDSq0.net
本当に声優目指すなら小学生のうちから劇団はいらんとね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:51:41.86 ID:XajcSv4M0.net
おいちゃんは漫画版で絵麻に怒られた時の「ごめん現行読んでなかったwあと一日待ってw」とか若干タロー臭がした

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:52:00.83 ID:GI8NUrI+O.net
今のずかちゃんはプロ野球で言うと上位球団の二軍で燻ってる状態。
いや、タチアナの第二候補ならベンチ入り状態かな?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:52:15.52 ID:yCJuYlyh0.net
「矢野さん怖いもん、みゃーもり怖くないもん」 上には話が苦手なのかね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:53:07.38 ID:9vG2ypUR0.net
>>533
あれは指摘にもあったけど新人に伝言ゲームさせる方が悪い
あそこは伝言ゲームさせようとする意図が見えた回だからしょうがないと思う
普通はおまえじゃ話にならん!ってなる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:53:31.62 ID:Oc3lOjBl0.net
>>534
高校の野球部員がドラフト指名されても、一軍に上がれずお払い箱になるのが多数という世界に近いな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:04.78 ID:BMihLmba0.net
結局平岡が紹介したタイタニックは地雷だったのか否か気になる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:25.79 ID:xGH7ZIrY0.net
>>537
しかしSHIRIBAKO観てると、その「凄い逸材」ってのはどうなんだろうって思う
大勢の中での連なった作業だから。そういうところを加味できるのが必要な人材なあじゃなかろうか

だから「芽が出てるのが上手いとは言い切れない」となるんだろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:48.57 ID:3GaqCdzK0.net
十中八九沈没船でしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:55:01.78 ID:OQXrr1AP0.net
>>537
むかし、甲子園によく出てる強豪校でプロ野球選手もたくさん輩出してる
野球部の元部員に聞いたことあるけど、「プロ野球選手(話の中では実名)
よりよっぽどうまいヤツがたくさん辞めていった」って言ってたな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:55:06.51 ID:ShiMaDSq0.net
タイタニックといえば
沈んだディカプリオが浮かんできて島に漂着し記憶を失った状態からはじまる2が制作されるはずだったらしい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:55:44.40 ID:ZJKFSNw30.net
SHIROBAKOの痛車ってどのアニメ作品の痛車より簡単なことに気がついた
白の軽に「武蔵野アニメーション」ってロゴを両側のドアやや下側に貼ればいいだけだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:55:55.21 ID:XajcSv4M0.net
>>545落合の会話でタローが言ってた船がどうたらって台詞が伏線なら地雷だと思う…それもかなり危険な

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:56:05.65 ID:xGH7ZIrY0.net
>>543
いやいやあの時のTAROの伝言は、新人の範疇を越えてダメだろ
話的にはそれで拗らせる必要があるから、互いに怒鳴り込んだりしなかったけど
普通は直接行くだろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:56:47.36 ID:GI8NUrI+O.net
>>545 複数重なってんだろうな。
一見すると茶沢だけが悪いように見えなくもないが、よく考えるとムサニのみんなで細かく(作者視点では)悪いことしていってる…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:57:45.76 ID:mMX7fwH50.net
まずは野亀に会ってからだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:58:00.52 ID:CM1RSfl20.net
>>550
「武蔵野アニメーション」を画像検索したら、その手の軽自動車がたくさん引っかかるなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:58:00.58 ID:4lRaPXKx0.net
>>549
それは昔作られた「ポセイドン・アドベンチャー2」を超える誰得映画っぷりだなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:58:48.91 ID:XERYlfRQ0.net
>>544
今後ずかちゃんに陽の目が当たるエピソードがあるとすれば
三女関連のごたごたで幸運にも何か役に恵まれるとかなんだろうけど
そのときの感想とかだとその「幸運」の部分だけ取りざたされて
それまでオーディションとかでその「幸運が舞い込む機会」を作ってきたことが見過ごされたりするんだろうなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:58:53.75 ID:ZttDpBjm0.net
>>546
尻箱かよ。w

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:58:59.84 ID:Ob6ITpWC0.net
SHIROBAKO15話を見たノブナガン作者のつぶやき

@Andrias_jap: おいおい、原作者にそんな権限あるわけないだろ〜リアルじゃな…え?あるの?嘘でしょ?原作者だよ?…あるんだ… #SHIROBAKO

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:59:21.49 ID:QR5cNHfD0.net
>>500
ちょっと後輩のおいちゃんが上司になってもなんとも感じてなかったからいらなかった気がするな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:59:36.20 ID:87vgJFnn0.net
>>559
ノブナガンェ…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:10.83 ID:xGH7ZIrY0.net
>>558
また尻かw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:28.44 ID:StZUFtZ00.net
>>545
見るからにヤバそうではあるけど、外観のモデルが実在する店ってところで
最終的に悪者にはならない気もするんだよな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:44.07 ID:yf9lwI3W0.net
>>550
それはただの再現で痛車とは言わんのじゃないか
女キャラ辺りがデカデカと描かれてるのがそれだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:08.05 ID:XajcSv4M0.net
>>557そうするとりーちゃんと同じとか言って叩かれるのか…
りーちゃんのサクセスストーリー状態のとはワケが違うんだがな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:53.65 ID:VYDqBLI+0.net
>>559
あれはあれで原作よりはマシになったから良しとしなきゃね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:57.38 ID:rhKz6oUQ0.net
藤原とうふ店
武蔵野アニメーション

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:02:08.25 ID:4lRaPXKx0.net
頭文字Dの「藤原とうふ店」みたいなもんだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:04.94 ID:i3Ulx+zi0.net
自分がモデルのキャラクターがいたとしたらどう描かれて欲しいんだろうか
良い人っぽくされたらそれはそれでむず痒そうだな
混同して現実の自分に色々言ってくる人がいるとしても
悪者の方が面白いとか思ったりする人もいそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:14.01 ID:MvYmV/MC0.net
>>559
声優は兎も角、アニメは面白かったよ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:25.91 ID:wUs3wxpM0.net
そういえばイニDのも簡単だな
藤原とうふ店てロゴだけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:31.69 ID:OQXrr1AP0.net
平岡がなんかムカつくから、タローが相対的にマシに思えてきたw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:37.52 ID:yg9IoIFD0.net
>>484
わざとだろ
ガルパンの西住殿も平気で戦車から上体出すナチュラルボーンキチガイだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:54.23 ID:3GaqCdzK0.net
>>559
アニメ化一発目なんて権利の行使の仕方も分からんしな
この作者がどの程度アニメに関わっていこうとしたかも分からんし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:05.79 ID:yYnZswW10.net
宮森の漫画版の高校→面接時→ラノベ版→アニメ序盤→アニメ一期終盤→デスク昇格後
って時系列にみてくとすごく成長が描かれてるな
3.4年でやっぱり人間成長するもんだと思う

一番ポンコツな時期は面接のときだけどw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:18.21 ID:t8GFqS2N0.net
>>559
彼の作品って三女と比べてヒットしていたの???

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:40.48 ID:9vG2ypUR0.net
>>559
これは愚痴っていいとおもうww
まあ原作者口出ししたアニメが爆死するのもあるあるだけど、しないアニメが爆・・・っというパターンもあるあるだよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:53.23 ID:wUs3wxpM0.net
西住殿の軍神立ちは誰が見てもかっこいいだろ!!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:57.86 ID:rhKz6oUQ0.net
宮森は拓海と勝負して勝ってそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:06:17.85 ID:7Jopda9N0.net
戦車砲が飛んでくるのに平然と顔出したままでいられる西住殿パねえっす
OVAの練習背景とかアレ当たったら首が吹っ飛ぶんだけどなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:07:12.97 ID:87vgJFnn0.net
>>573
あれって西住流なんじゃないの?黒森峰の姉さんも上体出してたし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:07:20.21 ID:ZttDpBjm0.net
>>575
お祈りされまくったら、凹んじゃうのはしょうがないよ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:07:25.74 ID:9vG2ypUR0.net
>>580
よく近くに着弾するけど、あれで飛んでくる破片ですらクビ吹っ飛ぶからな
こわすぎる・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:08:00.47 ID:jSBGuIiV0.net
>>569
どこかの漫画家はアニメのキャラデザにリテイクだしておいて仲間と飲みに行って
ついでに胃炎付きの風邪をうつしてきたらしい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:08:10.14 ID:rhKz6oUQ0.net
でもやっぱ主人公ってのはどこか狂気を持ち合わせてるよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:08:12.53 ID:1gBNcdh/0.net
ぼくのかんがえたさいきょうにうれるあにめのつくりかた
をごり押す原作者もいたしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:06.58 ID:MvYmV/MC0.net
>>580
弾が人と認識すると当たる瞬間、粉々になるとかなんとか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:24.48 ID:rCMLdvR30.net
見たいのはシナリオじゃなくて、出来上がった作品なんだよね
アニメは1人で作るものじゃなくてみんなで作るものなんだから、1語1句修正されたくないなら小説家にでもなればいいんじゃねーのって思うね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:48.78 ID:XKux54Nb0.net
至近弾どころか自砲の爆風ですら洒落にならないんだよなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:49.52 ID:9vG2ypUR0.net
>>587
眼前で粉々になられてもショットガンみたいに頭なくなるんですがwwwww

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:54.47 ID:OQXrr1AP0.net
でもやっぱ水島努監督ってどこか狂気を持ち合わせてるよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:05.88 ID:jSBGuIiV0.net
軍神立ちはともかく、戦車ってメチャクチャ視界悪いから
戦車長は危険でも頭出して周囲の確認をするのが基本
だからよく狙撃兵に頭ふっとばされてた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:14.68 ID:XajcSv4M0.net
西住殿の顔出しスタイルってナチのベテラン軍人とかがやってたって奴だっけ
死亡率も凄まじかったそうだが…

>>584-586誰?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:26.68 ID:CHq+bkjA0.net
>>529
青二はジュニアから正所属になるのにも選別があるらしいからね

あと、Rの法則に出てた声優達が言ってたけどアニメやりたいだけで声優は厳しいって言ってた
もちろんそれ以外にも声優の仕事はたくさんあるので声優目指してる人は頑張ってみたいな話もしてたけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:28.92 ID:GI8NUrI+O.net
小説家って修正されないもんなのか…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:11:32.22 ID:yg9IoIFD0.net
>>585
おお振りの主役もそんなところがあったな
水島の作品ってそういう主役が多い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:12:40.36 ID:XajcSv4M0.net
>>588小説家だってリテイクくらいするでしょ
なろうから引っ張って来たそこらの二流ラノベもどきですら18禁シーン削除とかキャラ改変に合わせた手直しするんだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:12:41.54 ID:1gBNcdh/0.net
>>593
神汁

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:14:02.12 ID:i3Ulx+zi0.net
ノブナガンの原作者、アニメの売り上げ爆死したことについて
Twitterで自虐してたことあったみたいだけど今後の仕事に差し障りないのかね
まぁアニメ制作に関わることはもうなさげだとは思うが

今の制作関係者はネットの発達ですぐに反応聞けるから良い反面
とんでもなく叩かれてたらモチベーション下がりそうな気もするけど
それでやる気変動しないのがプロなんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:14:10.40 ID:Oc3lOjBl0.net
>>585
ナウシカの行動も結構狂気なんだよね。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:14:42.00 ID:yg9IoIFD0.net
>>595
されるされる
むしろ文章だから直すの大変
漫画でネームから切り直すのと同じだから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:14:44.25 ID:C4kAA5xOO.net
年賀状の往復はがきに熱弁しといたけど

ムサニ社用品系のグッズ

出ねえかなぁ。ミムロロすらいらない。ムサニ社名とロゴだけの実用品。文房具とかカット袋風クリアファイルとかムサニシャツとか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:15:39.91 ID:jSBGuIiV0.net
>>593
>>584の漫画家はマジかよの人ですよ。うつされたのは鈴木さんとかいう確か軍事関係に詳しい

あとT34は周囲を見るための防弾ガラスの透明性が低かったから頭出さないと何も見えないぐらいで
こちらも戦車長が撃たれまくってた

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200