2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 215箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:12.82 ID:XBucUzG40.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 214箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422338929/

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:08.15 ID:XajcSv4M0.net
小説版の描写じゃただの自己中な上本編でも大した苦悩描写ないからなあ>りーちゃん
地雷山積みで危険ドーナツ不足な宮森、貧困に喘ぐ絵麻、幸運E-のずか、出番のないみーに同情する連中が増えるのも分かる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:15.19 ID:3GaqCdzK0.net
>>394
年始からの企画スタートでリテイクが5月後半、6月頭みたいな感じに言われているから
まぁ半年近くはたってるよね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:39.72 ID:uH8ibN4L0.net
>>403
逃亡するなら平岡だなw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:57.38 ID:I3lU13IX0.net
>>403
それは小説でやったからないかもなあ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:08.69 ID:ZJKFSNw30.net
あのガヤで音響監督に怒られるシーン、
声優さんたちが見たら
「うぎゃああああああああ」
「やめろ、やめてくれええええ」
つって部屋の中のたうちまわって阿鼻叫喚になるんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:30.34 ID:9vG2ypUR0.net
>>405
まじかよ
放映10月だよ?wwwww
残り4ヶ月とか詰んでるし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:53.82 ID:BL6H/7II0.net
CGは地味に時間を積み上げるしかないからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:54.36 ID:F3z2kbI80.net
瀬川さんと遠藤さん、過去に何かあった説を押そう
瀬川さんが遠藤さんに告白→ケレン味がないから〜
で居辛くなって自宅でフリーに転向か

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:09:03.51 ID:nHtVNDBk0.net
ムサニ公認の三女薄い本が盆イベで発売されてその秋から本放送

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:09:33.63 ID:XajcSv4M0.net
>>403平岡だったら笑えるけど、まあ五年やれる程度には我慢できる見たいだから流石にないか
新人の制作進行ふたりのどっちかだとすると、アニメに対して興味のない佐藤さんの方がやばそう
あの新人たちって何歳くらいなんだろう…おっさん連中とか作画班も年齢分かりにくいし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:09:56.73 ID:WLjt27sz0.net
>>398
>瀬川さんも軽い地雷抱えてそうだし

いや、瀬川さんはもっと重いものを抱えている。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:10:11.08 ID:NbdvkQc10.net
>>399
わかんないけど、小説読んでる人じゃないの?
読んでないのに、言わないでしょ〜。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:10:17.08 ID:Du5RXw+V0.net
>>407
小説でやったんだ?制作進行の逃亡

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:11:20.59 ID:9bqQ8KHu0.net
>>414
生理の話ですか!?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:11:44.74 ID:4lRaPXKx0.net
>>413
むしろ逆じゃない?アニメに興味ない方が幻想が無い分乗り切れそう
つばきちゃんもハードな業界裏話は知ってそうだからタフさはあるだろうけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:11:54.53 ID:k+dvcNTE0.net
>>417
生理は関係ないでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:12:22.41 ID:9bqQ8KHu0.net
少しはあるでしょ!!!!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:12:28.29 ID:C92IYP6i0.net
>>413
思い入れが薄いほうが生き残ることも

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:12:50.65 ID:jSBGuIiV0.net
>>414
いやお(ry

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:12:56.11 ID:ZJKFSNw30.net
ないでしょ!!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:13:24.73 ID:lUnYRCb10.net
>>416
宮森編だけど、他の社の制作進行さん2人がやめるのがあって
1人は理想と違うってのでやめた奴ともう1人はアニメが好きになれなくてやめたってのがある

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:14:10.34 ID:I3lU13IX0.net
>>416
逃亡?かどうからわからんがみゃーもりパートで他社の新人制作進行と飲み会して知り会った二人がやめた。
「俺はプロデューサーになるぜ!」って息巻いてた男がやってらんねえ!って辞めて、仕事はできるけどアニメが特に好きでもない女がやりたいこと目指してやめた。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:15:17.64 ID:qInq00NX0.net
・万策尽きたー
・それはテーマじゃない
・おっぱいの話ですか!?→おっぱいは関係ないでしょ→少しはあるでしょ!!

この辺活用されすぎだろw
どんどんどーなつとは何だったのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:15:22.12 ID:Oc3lOjBl0.net
>>421
旅行好きは旅行会社に就職するなとか、鉄道会社は鉄オタを敬遠するとか言われてるからな。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:15:31.13 ID:9bqQ8KHu0.net
小説版の宮森編は安藤つばきと佐藤沙羅も双方やめることを示唆してそうで不安だな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:15:40.73 ID:9vG2ypUR0.net
>>425
タローとの決定的差がここにあるな
やっぱタローは優秀

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:16:32.04 ID:87vgJFnn0.net
>>426
変な話、有りだと思います!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:16:44.68 ID:yCJuYlyh0.net
矢野さんの途中退場&スライド登板で、進行の逃亡もどきは取り扱ってしまったからなー

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:17:01.79 ID:9bqQ8KHu0.net
あれは思考停止だと思いませんかも個人的に好き

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:17:30.32 ID:fKhBmGZ50.net
>>426
DDDが有効活用されたときなんてOP2の「い、ざ、ゆ、けー」のモーションぐらいだからな
あそこだけはDDD(のモーション)はよかった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:17:35.21 ID:QXw+0uJ80.net
>>246
りーちゃん泣いとるやないか!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:17:51.87 ID:QocO8C930.net
2巻のオーディオコメンタリー最高だわ
ここまでピー音が入るのも珍しい、言っていることはなんとなくわかるけど
サントラもあるぴんの感情芝居も入っているw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:18:22.79 ID:XajcSv4M0.net
タローは監督狙いだけどやってらんねえ!とか言ってぶん投げることはないからな。色々やからすけど
好きじゃない方が仕事しやすいとなると、同好会組は相当無茶してるということか…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:18:31.70 ID:NbdvkQc10.net
>>426
それはテーマじゃない、の無敵感は半端ない。


あれは、思考停止だと思いませんか。
適当に言われた「テーマじゃない」を聞くと、
おれは腹が立つんですよね。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:19:16.29 ID:opZ30i4L0.net
>>433
OP2はスルメだな
最初微妙だと思ってたけど何回か聞いてる内に良くなった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:19:24.65 ID:Du5RXw+V0.net
風呂に行ってくると行って会社を出て、そのまま実家に帰ってしまった制作進行とか
本スタジオから映画用の別スタジオに向かう途中にそのまま帰った制作進行とか
声優さんに会いたいからと言って、会えないと分かると半日で帰った制作進行とか
辞める時にカット袋を中央線にわざと置いてきた制作進行とか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:19:59.45 ID:IUl9Wx+s0.net
漫画版は絵麻たそに対する他メンバーの百合百合しさが非常に良いと思いました(小学生並みの感想)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:20:18.80 ID:9bqQ8KHu0.net
>>440
それは、はい。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:20:28.51 ID:Nthqgpd00.net
>>433
DDDって略し方にわろた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:20:51.16 ID:ZttDpBjm0.net
>>433
あの場面、特撮の集団変身で似たようなシーンがありそうな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:11.30 ID:uH8ibN4L0.net
>>439
こういうのを劇中でやってほしい
辞めるっていって止めるやつを逃げたとは言わないよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:13.35 ID:zK+xA0EV0.net
>>426
「私、知ってた!」
「猫は難しいよねぇ?猫飼った事ある?」
も忘れている。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:35.78 ID:lUnYRCb10.net
杉江さんの「猫は難しいよね、猫書いたことある?」も使い勝手っがいいよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:36.22 ID:NbdvkQc10.net
板野さんも、若い制作進行についてもボロクソに言ってたからなw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:46.36 ID:YOExrQh80.net
>>429
タローは「声優に会いたい」「いつか監督に(なって声優を・・・)という点でモチベーション高いし
低給料長時間労働にも耐えられる点でも制作向きなんだろうな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:49.75 ID:dHlsSZza0.net
>>246
その後、過ちに気付いて成長してるじゃん。読んでないの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:22:00.61 ID:GkOxlwpm0.net
>>210
面接のエピソードは見たかったな
みーちゃんが何をしゃべって、社長はどの言葉がささったのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:22:02.85 ID:9bqQ8KHu0.net
おちんちんは難しいよね…おちんちん見たことある?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:22:25.53 ID:b5tLsbgz0.net
>>413
安藤の方が逃亡すると俺はみている。
事情通なのがちょっと鼻につく感じ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:22:27.96 ID:QXw+0uJ80.net
杉江さんは給料いくらくらいもらってんのかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:23:00.64 ID:ShiMaDSq0.net
おっぱい難しいよね おっぱい描いたことある?と絵麻ちゃんに聞いて白い目で見られて
いや別にいやらしい意味じゃなくてって言い訳したい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:23:00.81 ID:yg9IoIFD0.net
>>436
あそこまで図太くないとやってられないんだろうな実際新人の制作進行なんかは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:23:29.00 ID:mMX7fwH50.net
おちんちんは天才。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:24:09.64 ID:Oc3lOjBl0.net
>>429
>>436
ただ、今までのところ、監督の仕事に漠然とあこがれてはいても、そのための勉強をしてるような描写はないんだよね。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:24:19.39 ID:87vgJFnn0.net
なんか壊れてきてる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:24:23.61 ID:OjsUoNWf0.net
DDDってなんやねんとおもったら
D(どんどん)D(ドーナツ)D(どーんといこう)
ってことかw
DDDってなんかかっこよく感じるが中身はダサいw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:24:29.98 ID:NbdvkQc10.net
>>452
佐藤さんはたぶん、実は逃げない方だよな。
安藤さんの方が、思いが強い分、挫折と苦悩が想像できる。

佐藤さんの方は、逆に、思い入れが無い所から、
だんだん、アニメを好きになっていく展開の方が絵になる。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:25:12.06 ID:9vG2ypUR0.net
>>455
今の新人で自分が悪かった時に土下座できる人間ほとんどいない
あれはどんな事をしても逃げないという事を意味している
ヘタなプライド持ちはあんな事するくらいなら現場から逃げる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:25:13.13 ID:lUnYRCb10.net
杉江さんこのスレでエロ爺にされてるせいで本編で出る時少し笑っちゃう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:25:55.28 ID:FwQzXtrw0.net
>>436
周りにフォローされて何とかなってるけど、全部自分のおかげと思ってる感じ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:25:59.49 ID:NbdvkQc10.net
>>457
漠然とあこがれてるどころか、三女の監督やるつもりでいたぞw
勉強は、描写が無いだけではなくて本当にしてないと思うがw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:26:20.72 ID:+bQ0pNKc0.net
モバマスでドーナツ大好きっこいるけどドナキチって言われてるんだよな…
ドーナツ好きは大体そういう扱い…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:26:36.53 ID:yUyp2R1w0.net
高橋渉は7年も制作進行やってやっと
演出を任されたし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:27:54.00 ID:ZJKFSNw30.net
佐藤さん佐藤さんってあんまり言わないでくれ
俺が呼ばれてんのかと思うだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:28:16.44 ID:OQXrr1AP0.net
むしろドーナツのやりすぎで狂ってる感じ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:28:23.04 ID:9bqQ8KHu0.net
玄関開けたら…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:28:27.72 ID:ShiMaDSq0.net
7年で演出見習いならいいほうだと思うけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:28:53.60 ID:Oc3lOjBl0.net
>>461
メンタルの太さが採用理由かな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:29:05.49 ID:lUnYRCb10.net
安藤さんはフレッシュ感があるからつばきちゃんって呼びやすいけど
佐藤さんは気安くサラさんってよんじゃダメな気がする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:29:12.02 ID:dZSgVexN0.net
業界の人の感想見て回るとタローには同情的なんだよねぇ
えくそだす3話の件では「デスクや演出が状況を把握してないのはあかん」
遠藤と下柳の件は「監督と作監とCG監督が新人進行使って伝言ゲームやったらあかん」
とか言われてた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:30:15.74 ID:9bqQ8KHu0.net
絵麻といい沙羅といい黒髪キャラにハーフっぽい名前がついてるのは面白いかも

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:30:29.61 ID:ShiMaDSq0.net
ミスを責めたりはしないが
隠すのはアカン

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:30:43.07 ID:Nthqgpd00.net
エマワトソンくん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:30:50.49 ID:FK5LSQJE0.net
>>469
2分でアハン♪

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:30:50.99 ID:QXw+0uJ80.net
りーちゃん家近いんだしもっとおいちゃんちに入り浸りしても

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:04.18 ID:XKux54Nb0.net
まあなんだかんだ言って、タローは最終的にはマジで監督まで上り詰めるような気がするな
そのときに「あの頃は若かったんですすいませんでした」と言えるようになってるかどうかは分からんけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:27.21 ID:FwQzXtrw0.net
>>464
単純に、将来の夢は社長とか有名人(スター)とかそういうのだよ多分
監督ってなんか偉そう、的な
Pは頭下げる必要があるから嫌だ、って言ってたし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:45.40 ID:9bqQ8KHu0.net
土下座できるのになんであそこまで隠しちゃうかなタロー

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:55.56 ID:ShiMaDSq0.net
タロー 監督はありえるな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:07.70 ID:zK+xA0EV0.net
木下「動きで体重を表現するのは…」
久乃木「(むずかしいですっ!できません!先輩たすけてっ!)」
絵麻「出来るそうです。」
木下「何か質問は?」
久乃木「(いろいろあるのですが…)」
絵麻「ないそうです。」

……こんなだったらいやだw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:08.00 ID:RPT0Sukp0.net
水島は宮森が危険ドラック中毒者扱いされてどう思ってるのか気になる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:18.64 ID:4lRaPXKx0.net
>>473
タローはあくまでサンドバッグ担当だからねえ
本当の事を言うと上の方が責任重大で

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:19.07 ID:jSBGuIiV0.net
本田さんみたいに作品フルで一本やりきったデスクが、もう思い残すことはないと新しい道に向かうケースも結構多いとか
制作進行だけでやるとデスクが到達点で
デスク候補が何人かいる会社だと、毎回デスクが同じじゃそれはそれでまずいから
デスク→制作進行頭→デスクのルーチンワークみたいになるらしい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:29.22 ID:3GaqCdzK0.net
>>473
それだけ人が残りにくいのかしれんね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:37.94 ID:5j4CF4Gl0.net
>>354
でもカナブンにも仕事が回って来てスタッフロールに名前が

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:05.59 ID:rhKz6oUQ0.net
>>478
りーちゃん「仕事以外で顔見たくないっす」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:06.52 ID:FwQzXtrw0.net
>>473
監督も言ってたけど、新入社員って基本的に最初は皆そんな感じだからね
当時の本人は精一杯やってるつもりでも、年が経っていざ自分が上に立ってみると当時は全然出来てなかったな、と気付く

昔は俺も若かった、ってやつだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:14.96 ID:B3J/lNlv0.net
>>473
板野さんはバッサリだったw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:16.17 ID:jSBGuIiV0.net
>>475
プライドが高くてミスを白状しないのは新人の基本だし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:35.44 ID:OQXrr1AP0.net
>>486
> 制作進行頭
こういうポスト、実際にあるのかw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:35:17.07 ID:HE/NiKbz0.net
http://ito3.air-nifty.com/blog/2006/03/post_673c.html

> 実は、今回の私の感動には、もっと深い物語がある。

> かつて私が日記にも書いたように、昨春の映画「ワンピース劇場版・オマツリ男爵の秘密」のシナリオを書いた時も
>私は「大人から子供までが楽しめる大娯楽作品」を目指した。そして、その出来はともかく、シナリオはその方向性で
>完成し、当時のプロデューサー陣、広報部門の人たち、さらには原作者までもが喜んでくれた。しかし、その半年後に
>完成した映画は、まったく別のムードに包まれたものだった。確かに、私の書いた世界がそこにはあった。でも、笑い的な
>要素はそのほとんど削られ、替わりに、作品の背後に流れていた悲劇性だけが強調された作品に仕上がっていた。
>もちろん、それはそれで成立している素晴らしい作品だったと思う。そして、どんなに改変されていようと私自身の作った
>世界だから、私はそれを否定する気になれない。どんなに物語の重点が変わってしまおうと、オマツリ男爵もブリーフも
>私の息子だ。可愛くて可愛くて仕方がない我が子だ。だが、完成した映画が、最初に映画会社から依頼された作品とは
>似ても似つかない作品として仕上がっていたことだけは間違いなかった。
>
> そこに、もうひとつの悲劇が生まれた。
>
> 当時の私は、「翌年のワンピース映画のシナリオも書いて欲しい」と頼まれている真っ最中だったのだが、昨春の映画が
>完成した途端、その現場が非常に複雑なものになった。つまり、私のシナリオを読んだことのある人間は「今度こそ楽しめる
>映画を作りましょう!」とリクエストしてくれる一方で、私のシナリオを読んだことがない人間は「子供がメインターゲットの映画
>で、あんな陰気な作品を書く奴にシナリオは任せられない!」と私の目の前で吐き捨てた。非常に、非常に複雑な状況だった
>自分の責任とは思えない理由で、自分の未来が否定されている状況は、とにもかくにも我慢がならなかった。


コンテどころか脚本も叩き台でしかないケースも多いよね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:36:23.95 ID:CHq+bkjA0.net
2012年5月にNHKEテレ「Rの法則」で特集された声優回から
・3年目の若手声優15人が出演
・とある事務所の例
養成所への応募700人→養成所1年目90人→養成所2年目20〜40人→事務所所属10人
事務所所属だけでもエリート
・ある声優の1日
夜はダンススクールの受付のバイト、日中はボイスサンプル作りをしてマネージャーに聞いてもらいダメ出し直しの繰り返し(ついでに1ヶ月のスケジュール確認したらキープ2件だけ...)
・出演者の中で放送時点でアニメの主役経験あったのは赤崎千夏だけ(キルミーベイベーやすな役)で、SHIROBAKOで新川さん役の日野まりさんもいたけど、2年以上経つてアニメ界隈でコンスタントに名前見るのはいまだに赤崎千夏くらい

それ位ずかちゃんは厳しい世界に身を置いている

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:36:34.73 ID:uH8ibN4L0.net
進行頭って進行とやってること同じだよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:37:13.28 ID:LJoLKV1M0.net
>>496
実質デスク補佐じゃない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:37:18.47 ID:ShiMaDSq0.net
複数でひとつの話を担当するわけではないからな
ひとりで一話分を担当するのだからかしらも何もない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:38:29.27 ID:yYnZswW10.net
>>496
まあ新人教育なんだかんだいってタロー出来てるからな
しかも肩の力抜けるタイプだから新人達もやりやすいんじゃね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:38:38.77 ID:mMX7fwH50.net
タローを丸く収めるための名だけ役職

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:38:55.65 ID:OQXrr1AP0.net
>>494
>私のシナリオを読んだことがない人間は「子供がメインターゲットの映画で、
>あんな陰気な作品を書く奴にシナリオは任せられない!」と私の目の前で吐き捨てた。

業界の内側の人間でもこういうのがいるんじゃ、
外野のわかってないオタが叩くのも無理はない、か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:39:47.63 ID:i3Ulx+zi0.net
つばきちゃんの言ってた寝てるだけで1話持たせたって話を見て
氷菓の校内放送聞いて部室で喋るだけの話で1話使った回思い出した
そういう話も面白いと思うけど、なかなかないんだろうな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:40:03.99 ID:9vG2ypUR0.net
>>499
>しかも肩の力抜けるタイプ
これタローの良い所だと思う
全然高圧的じゃないから誰とでも話できるし

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200