2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ40人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:43:10.87 ID:vmPINaUh0.net
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!

@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>900でお願いします。無理なら代役を指名してください。

@放送日時 (特に記載の無い限りは 「1月9日より 毎週金曜深夜放送」)
・TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11:24:00〜
 (※BS11のみ1月15日より毎週木曜24:30〜リピート放送)
・サンテレビ:24:15〜    ・三重テレビ:24:20〜    ・テレ玉、とちぎテレビ:24:30〜
・tvk:25:15〜   ・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜

・バンダイチャンネル 1月9日より毎週金曜 24:30〜 1月10日より毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より毎週月曜 21:00〜 → http://ch.nicovideo.jp/imas-cinderella

@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ39人目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422326898/l50

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:22:21.13 ID:HmLaXjr40.net
とときんってどこでなにやってるんだろうな
どういう仕事しているかまだわかってないよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:23:35.83 ID:DdT2n67b0.net
年齢を詐称してるアイドルは居ませんよね?この作品に

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:23:51.40 ID:ONR0vDdrO.net
>>619
美人に鼻の下伸ばして、塔に監禁されたマーリンさんがなんだって?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:24:17.95 ID:sARADCx20.net
>>624
いるわけないじゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:24:23.35 ID:ziEYzxev0.net
>>614
さすがにこういう合わせの振り付けをアドリブでは無理だろうけどw

練習の段階で卯月の癖を理解した上でさりげなく卯月に合わせる形で姉が動くようにした、ってことじゃないかね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:26:20.87 ID:E+rjAnVv0.net
>>624
2話で出たえ、永遠の17歳(小声)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:27:13.70 ID:rDn4vAq80.net
>>628
大丈夫だ。まだ17歳と自称はしてない
(してなかったよね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:08.43 ID:4UvwEtxq0.net
先輩アイドルを育成したのが武内Pで
先輩アイドルが一人前になって、その育成力を評価されてシンデレラプロジェクトの責任者に武内Pが選ばれる
んで1話の先輩アイドルのライブは実は武内Pのお別れライブ

最終話で上の流れをシンデレラプロジェクトのメンバーがやって
武内Pが新たな新人をスカウトし始めるシーンで終了と予想

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:38.72 ID:6tWyA+2d0.net
>>603
左上魚臭いな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:48.66 ID:tdk5vdqN0.net
>>603
おねーちゃん流石すぎる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:48.92 ID:7C6NY+0j0.net
>>630
P主役になってるけど大丈夫か?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:54.38 ID:XWiCsZNw0.net
>>622
デジタル時計ではないしリセットされずぐるぐるまわり続けるって感じか
プロジェクトってなんだろうと思ったがアイドルを引退させずにひとつの終わり=魔法が解けるってことを表現するには最適だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:29:35.80 ID:zqBVoJFE0.net
>>630
それだと1話の楓さんのシーンすごい切ないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:30:14.58 ID:UViiv74j0.net
アイドルマスターってそもそもPのことだぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:35:48.34 ID:rDn4vAq80.net
まあお別れライブのつもりでやって作中でもその方向でハードルあげたのに
別れてからスタッフロール終わるまでの3分くらいであっさり帰ってきたPもいることですし。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:36:21.45 ID:lIZg+pKM0.net
>>634
まだ声付きで未登場のアイドルが新プロジェクトメンバー役にできるしね
もしかしたら桃華の出番はそこかも知れんな・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:39:46.98 ID:+xhZIEe80.net
>>616
いやシンデレラって魔法が解けてからお姫様になるんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:43:37.50 ID:ntLWw8eK0.net
なるほど最後にライブ成功してプロジェクトは終了、Pは海外に…
アイドル達がP探し出して結婚
めでたしめでたし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:46:38.62 ID:ckLjExof0.net
新たなPが登場してお互いのアイドルをかけて肉弾戦バトルとかはじめなきゃ別に良いよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:48:47.71 ID:a5nrG+p80.net
>>639
そういえばそうだな、最後は実力で自立していく、みたいなことまで
考えてるのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:50:55.43 ID:rgHXsX3U0.net
シンデレラを名乗る猛者は二人はいらぬ!!

その名をかけて勝負だっ!!!!

エンドもありうるで。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:51:32.45 ID:3SIYjr0d0.net
>>643
みくにゃんが負けそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:51:39.07 ID:EapMT8/v0.net
姉ヶ崎さんの現Pもライブにいたはずだよね?
徹底的に映さない方向なのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:52:17.20 ID:pWRUQPkj0.net
3話の下から持ち上げて飛び出す奴、見る度頭打ち付けるんじゃないかと恐怖する俺w

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:52:53.84 ID:ziEYzxev0.net
>>636
マスターピースの歌詞とか見ると何か怪しくなってきてる気がせんでもない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:54:21.16 ID:3SIYjr0d0.net
>>647
その後出たOFAでもちゃんとP称号だから問題ない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:56:35.12 ID:8XmIY+AJ0.net
プロデューサー(英:producer、略称PまたはPD)とは、映画やテレビ番組などの映像作品、
ポスターや看板などの広告作品、音楽作品、テレビゲーム作品制作(製作)など、
制作活動の予算調達や管理、スタッフの人事などをつかさどり、制作全体を統括する職務。
ディレクターよりも広範囲な権限を有し、制作物の商業的な成否について責任をもつ。

765みたいな弱小のPだと付き人まがいの仕事ばっかだろうけど
カリスマJK()のPとかだと別室で会場の様子映しながら脚本家と打ち合わせしてそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:57:51.56 ID:4UvwEtxq0.net
http://i.imgur.com/q87IGJO.jpg
1話冒頭のライブの名前にシンデレラガールズって入ってるから
先輩アイドルが先代シンデレラプロジェクトのメンバーだったんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:59:24.51 ID:3nx/6qN70.net
あの終了後の挨拶見る限り武内Pが先輩組もCPも両方見てる統括Pで良いんじゃね?
他の仕事もあるから必要以上にアイドルに引っ付いてないだけでしょ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:59:36.07 ID:rDn4vAq80.net
>>645
ライブ後の楽屋裏で
いちばんはしゃいででいちばん目立ってるのがバックダンサーってちょっとどうなん? とは思ったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:59:44.03 ID:OmUa+5gf0.net
>>650
ビジョンの下の方のデビューやヒストリエって書いてあるのどういう意味なんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:00:42.06 ID:ziEYzxev0.net
>>650
しかしCPは新規部署と明言されているという矛盾

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:00:56.77 ID:3MRdhDPj0.net
作り込みの細かい作品って
考察(それは考え過ぎダロなのも含めて)もいろいろできて楽しいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:01:19.41 ID:FhGA24Jv0.net
また武内Pのハーレムにしないと気が済まない派が涌いてきた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:01:27.96 ID:4UvwEtxq0.net
>>654
だ、第二部署

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:01:32.64 ID:gzdkpyxI0.net
>>652
バックダンサーとは言え初舞台の初成功なんだこらそれくらい許してやれよと思うけどなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:02:03.28 ID:lIZg+pKM0.net
>>650
シンデレラガールズってのはあくまでも346プロのアイドル部門の通称じゃないの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:02:25.24 ID:ckLjExof0.net
あの3人視点の物語からすると焦点があてられてただけで他の人からしたらバックダンサーA・B・Cくらいの認識なんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:02:52.12 ID:rDn4vAq80.net
>>658
いや演出的に。まあしょうがない部分は多いけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:03:33.43 ID:gzdkpyxI0.net
>>654
先代は芸能部門の一部とかだったり
ただのシンデレラの名を冠したユニットだったりで
それが成功したからこそ新規にシンデレラプロジェクトとして独立部門立ち上げたとか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:03:43.62 ID:+xhZIEe80.net
楓さんの時みたいに「プロデューサーって島村卯月と知り合いなの?」って新人アイドルが騒ぐ場面はありそうかなと思った

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:04:59.08 ID:s0wXxr0r0.net
そんなはしゃいでたか・・・?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:05:06.30 ID:49Qz4/OH0.net
>>653
le debut de histoire
ぐぐる翻訳によれば 「初めの物語」だそうな

つまり、あれが何かの最初なんだろう
何かがなんなのかはわからないけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:06:11.85 ID:9WMuAHwE0.net
>>661
そりゃ凛達を中心にカメラが回ってるから目立つだろうし初舞台が成功したんだから喜びも激しいでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:06:23.76 ID:G+ZGuwdZ0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1372098-1422413575.jpg
卯月、かな子、ちえり、みくで赤4つ
凛で青1つ
ちゃんみお、美嘉で黄2つ
P、トレーナーで緑2つ
ってなってるのねコメント見て気付いたけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:06:31.63 ID:YIBrCS020.net
武内Pがアイドル部門のプロデューサー連中の中で一番偉いプロデューサーだとしたらやたらに豪華なデスクなのも納得かな
その一番偉いプロデューサーが直接指揮してるのがCPってことで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:21.89 ID:3nx/6qN70.net
楽屋シーンではカメラがNG抜いてただけで、他のアイドルも騒いでたんじゃないかな
茜と美嘉なんかNGに声掛けた後にお互いの事を褒めてそう、そしてグッグッってまたやってそう
そういやこの前のアニバーサリーイベもそんな感じだったなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:23.13 ID:OmUa+5gf0.net
>>665
ほー
346アイドル部門初ライブってことなのかな
舞浜モチーフというかまんまだね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:36.87 ID:nN46fWHw0.net
プロデューサーってあべななと知り合いなの?(ドン引き)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:56.67 ID:9ZF/3iin0.net
武内P持ち上げ妄想が何か痛々しく感じるのは気にしすぎなのかなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:49.20 ID:lIZg+pKM0.net
>>667
ワロタ
すげぇ考察力だな・・・感心する

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:10:28.56 ID:OmsF0eHj0.net
>>667
この色はゲームの属性で分けているってことなの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:10:47.57 ID:tdk5vdqN0.net
ほえー盛り込まれてますなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:11:59.74 ID:kH7ha3760.net
>>667
仕込みすぎだろネタw
まだ気づかれてない所絶対あるわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:12:37.24 ID:3nx/6qN70.net
>>667
ぴにゃこら色扱いなのか武内Pはw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:13:52.93 ID:lIZg+pKM0.net
>>677
トレーナーさんがゲームだと緑色だからでしょ
ちひろもイメージカラーは緑だしな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:16:02.50 ID:aRRWx3OI0.net
>>645
武内くんの役名がプロデューサーだから、他に出しようがない
長身のプロデューサーとか、強面のプロデューサーとかなら出る可能性はあったけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:15:59.83 ID:qe5kFiS40.net
PVに使われてたのが1、2、4話で3話がなかったのはなんでだろ
作画が間に合わなかった?
内容的に隠しておきたかった?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:17:09.77 ID:5Xd8RKbp0.net
>>667
大した奴だ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:19:25.11 ID:49Qz4/OH0.net
>>680
両方じゃないの

後半部分とか一部だけ見せたら確実にいらん憶測を招くし、
かといって前半部分はほら、その・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:30.12 ID:3nx/6qN70.net
>>678
ゲーム内だと基本色が青と黒だから、Pのイメージカラーがそっちに偏る
セリフ枠は属性色になるけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:30.19 ID:3SIYjr0d0.net
アイマスPはこういうの探してくれるの知ってるから製作側も頑張ってしこむんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:22:25.77 ID:HmLaXjr40.net
ここから蒼く染まるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:25:19.24 ID:WudOocJW0.net
>>669
パーティー会場で全体がざわついてる中、一部グループがキャーってなってる感じだよね
そのグループに張り付いてるカメラがベストのタイミングで撮った絵面

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:25:29.35 ID:lIZg+pKM0.net
>>683
> ゲーム内だと基本色が青と黒だから

ごめんここがよく分からん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:26:26.15 ID:sRybl9210.net
これこそまさにスタッフ達の作品愛を感じるアニメだとはっきり伝わってくるよ
3話EDのテロップにしてもキャラの顔に被らないように工夫しているのがすごい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:26:52.57 ID:sARADCx20.net
>>684
まとめサイト全盛期な今でも個人の考察サイトがそこそこあるからね>アイマス

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:27:40.48 ID:bn6UOxr70.net
姉担当Pは仕事をたくさん抱える敏腕なので
現場に中々来れないんだよ…多分…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:29:12.37 ID:3nx/6qN70.net
>>687
背景色:黒 各種フレーム:青 文字色:白
デレマスは基本こうだと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:55.15 ID:9WMuAHwE0.net
姉のPとかその辺りは今の所視聴者が自由に想像出来るようぼかしてる感じがするから自由に考察すればいいんじゃない?
だから断定要因が出ない限り武内Pなのかどうかを否定し合うのはやめよう(戒め)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:49.70 ID:efmI1zrq0.net
わざわざ他のP出す必要もないわ
存在を匂わすくらいでいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:33:30.77 ID:rgHXsX3U0.net
パイセン達に何やら指導らしきことをしてたね武内P

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:33:52.75 ID:zHQ+Sphe0.net
面白い→いいとこ探す→なんかいっぱい仕込んでる→更に探す
ってなるのが普通だけどそれにしても見る側が本気度高いな
ちな面白くないと悪いとこ探し始めるが今のとこ心配ないね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:52.33 ID:UGocPiR70.net
別Pだったらそいつを自分に変換すればいいんだろ
問題無い(煽り

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:35:11.01 ID:EapMT8/v0.net
>>688
茜ちゃんだけ背が低いからカメラが移動するとテロップが顔に掛かりそうになるんだけど直前で消えるのはワロタ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:37:16.03 ID:m63Y5QK50.net
>>689
アニメの考察みたいのに探してもまとめばっかり引っかかる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:26.67 ID:7z54bkf00.net
女性プロデューサーと百合ってるアイドル……はよ!!!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:45:27.68 ID:3nx/6qN70.net
>>696
先輩な筈なのに武内Pにビビる俺Pが浮かんで鬱になった、訴訟

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:47:38.40 ID:XWiCsZNw0.net
>>695
まあほんとに細かいわないろいろ楽屋の鏡のとことか大変だなと思いながら見てたけど
前半の衣装合わせでもカメラ引いてるとき未央が鏡の前で少し動くんだけどそこもちゃんと映ってるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:47:58.14 ID:LLCFjMCj0.net
>>699
それはいらないです

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:49:58.03 ID:lIZg+pKM0.net
>>691
そりゃその通りだけどそれを=Pの色に置き換えるのは難しいんじゃないかな・・・
ゲームはアイドル以外の登場人物(ちひろとトレ姉妹)は緑色でしょ
P自体はアイドルの台詞とかでしか出てこないんだから(劇場は除く)
MOMAKEとマジアワはアニメ関係のコンテンツなんで関係ないし

>>697
3話のEDで一番の笑いどころは部長がクレジットを神回避して隙間に入り込む所

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:53:14.30 ID:yf9lwI3W0.net
>>698
シンデレラガールズ 考察
で今ググったら個人が何個か出てきた
もっと狭められそうではある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:53:23.39 ID:qe5kFiS40.net
1話も顔避けてるよね 3話に比べると難易度は低いけど、一貫した姿勢は好感もてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:09.71 ID:f0JqsYtL0.net
Pが本番直前に仕込んだ会話シーン
日野たち→出る時の合図を決めるようアドバイスしてあげてほしい
スタッフ→飛び出しのカウントをリハーサルでやってた3秒前ではなく、掛け声を合わせられるよう5秒前からにしてあげてほしい

こんな感じであってる?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:56:04.75 ID:Uyc4Ez7G0.net
エンド曲はアニマスみたいに毎回変えるわけじゃないのに絵は毎回変えてるあたり結局修羅の道を歩んでいるなと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:57:22.57 ID:e9Q/0pK20.net
自然すぎて言われるまで全く気がつかなかった。
おもてなし精神溢れすぎだよ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:04.29 ID:OpU2/idr0.net
>>706
後者は言うまでもなくそんなもんだと思うけど
ドラマとかで舞台裏やってる時も本番前のカウントとかあんなんじゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:38.56 ID:3nx/6qN70.net
>>706
合図うんぬんまで指示しないでしょ
そこはむしろアイドルとして実地の経験豊かな茜達を信頼して
励ましてあげて欲しいです、くらいだと思うよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:55.10 ID:lIZg+pKM0.net
>>710
でもあのシーンスタッフも一緒にいたし
ステージにあがるの成功したあとスタッフもほっとしてたしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:13.82 ID:VVRO6+480.net
実際考えすぎもあるんだろうけど分かりやすいのだけでも結構あるから
どれも裏があるんじゃないかと見えてくるのが面白い。
指摘されてる部分ってパズルのようにピタッと当てはまるしね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:19.43 ID:OpU2/idr0.net
そら居るしほっともするだろ……スタッフをなんだと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:21.51 ID:s0wXxr0r0.net
>>707
2話のED絵って2話専用なのかね
4話は特殊EDないだろうし、そこらへんも楽しみだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:01.82 ID:lIZg+pKM0.net
>>713
スタッフに指示してないならあの場面でスタッフ映さないでもいいじゃん
って思っただけだよ
舞台裏にスタッフがいない訳ないだろスタッフをなんだと・・・とか言われたら確かにそうだねって思うけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:22.81 ID:ZuAoGS4q0.net
>>711
リハでミスってるんだからスタッフがホッとするなんて当然なんですが

なんでも武内Pの手柄!武内PTUEEEEE!ってしたい人が多いね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:54.95 ID:30WnrPc30.net
カウント云々は指示じゃないんじゃないかねえ。
「5,4,3」でカウントを止める(多分マイク事故を防ぐため)のって本番ではよくあることだと思うし、
あれはスタンバイ中の美穂と茜の時間を借りるのにスタッフへ了承を取ってたもんだと思ってた。

もっと言えば、Pとアイドル(茜・美穂)がマンツーマンで話してるとそれは特別な関係になってしまうというか、
武内Pが全てのアイドルの行動を操っているスーパーマンになってしまうので、
「Pもあくまでスタッフの一員ですよ、このライブはスタッフみんなで作ってるんですよ」というのを示すためにスタッフを側に描いたんじゃないかな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:11:12.73 ID:zHQ+Sphe0.net
2話インタビューと3話の楽屋シーンで小日向ちゃんが緊張って言ってるからな
実体験からのアドバイスって考えた方が昔同じようなことがあったんだろうなってドラマが生まれておいしいし
あの短いシーンが伏線として機能するし説得力も生まれるいいことづくめ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:13:59.02 ID:bn6UOxr70.net
裏方の話はデータが少ないからな
もう一回ライブで裏方の描写があれば
あーだこーだ言いやすくなると思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:15:01.27 ID:+lmAJtZW0.net
「日野さんの熱い思い、彼女達に分けてあげてくれませんか?」
「わっかりました!任せてください!」→「元気ですかー!」

声が聞こえてくるようだw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:18:55.79 ID:lZ6CHZlZ0.net
最近の単発のトレンドは『本スレ行けよ』から
>>716みたいな煽りに変わったの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:21:22.51 ID:ONR0vDdrO.net
>>720
NO MAKEならともかく、アニメでなら
「アドバイスを、御願いできますか」
くらいな気がするが

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200