2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ40人目

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:30:28.53 ID:/0/NQLxx0.net
>>398
ゲームだとお姉ちゃんこんなやで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org130762.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:30:43.34 ID:GJUKkNk80.net
ミッション7回失敗してから8回目でようやく成功するアニメがあったらしい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:33:37.26 ID:DbLJrHLq0.net
え、TOKIMEKI八回も見なくちゃならないの!?


ん、そういやもう八回以上見てるぞ?んん?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:34:30.13 ID:46T8X7CI0.net
>>413-414
違うんだ、奴はそんなレベルじゃない…(震え声)
>>417
これ初ガチャSRの時の奴だっけか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:50:39.80 ID:BV67Pr170.net
>>393
メイク私室に招いたときでも落とさないからなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:53:53.07 ID:E+rjAnVv0.net
>>417
あれ?、純情だ
1つか2つ前のスレでは小学生にふひひ❤︎と言ってた危ない人にしか見えない画像があったけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:56:27.02 ID:kM5Nfkaa0.net
http://25.media.tumblr.com/8f482658ba9dfc1727223cde9f648c7f/tumblr_n0vuz9y7P11risnoxo1_1280.png

これの事か
黒歴史だから覚えなくていいぞ新規さん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:56:50.65 ID:FOzN6Xw+0.net
オリキャラの投入が気になんな
アニマスみたいなわざわざアイドルを困らせための舞台装置キャラなんぞいらん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:59:45.68 ID:nN46fWHw0.net
薄いおっさん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:00:02.49 ID:h9TYiTq40.net
やおい好きか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:00:46.65 ID:CNi1KNfR0.net
>>373
ワロタ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:01:45.58 ID:tPcV3chr0.net
>>425
実在するコロンビアの重役がモデルだから薄い本に呼ぶのはNG

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:02:41.34 ID:CNi1KNfR0.net
実在してんのかよwww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:03:22.52 ID:2LWc1odM0.net
3話放送後すぐに同人ゴロに竿役で描かれてて笑った
原作でもくっ殺ネタあるし、ゴロ向けのサービスやろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:04:39.37 ID:Yl5nGFm/0.net
なんかすげープロデューサーらしいじゃん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:05:45.19 ID:gNU4CgRg0.net
あのおっさんレコ社の人か
これはアニメ連動で怒涛の新曲ラッシュがくる予感
コロンビアの本気が見れる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:06:56.19 ID:xyOFm6sK0.net
コロムビアの酒井政利さんがモデルとかいうコメントがあったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:08:22.94 ID:WMJiEw9L0.net
あのおっさん山口百恵やキャンディーズの産みの親の伝説のアイドルマスターだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:09:33.42 ID:gNU4CgRg0.net
モデルがいるならもうちょいナイスミドルに描いてあげればいいのになw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:09:43.72 ID:2LWc1odM0.net
「伝説のプロデューサー」
しかし自社の紹介でそう書かせるあたりがかなりアレだな
ああいうとこには輝かしい経歴並べるもんだが、誰が呼んだかもわからん称号出してるのは初めて見た

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:11:31.53 ID:/0/NQLxx0.net
これか
ttp://www.sakaioffice1996.com/profile/#tbox64
ttp://www.sakaioffice1996.com/files/user/photo/photo2.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:15:45.81 ID:9bqQ8KHu0.net
幼女萌えなのは中の人の性癖が感染したのかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:19:43.25 ID:DbLJrHLq0.net
実験人形ダミーオスカーに出てきそうなおっさんが実在していただと!?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:26:53.71 ID:Ci/4LWp90.net
ベテトレさんが先輩にタメ口に難色示してたが、説教するエピソードやるんかね?

「みくは自分を曲げないよ!」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:29:04.23 ID:CNi1KNfR0.net
ダンディーじゃねぇかww

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:29:51.33 ID:BV67Pr170.net
>>437
こっちのがカッコイいwww

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:34:58.86 ID:DbLJrHLq0.net
SSAでも貴賓席みたいなところにスーツ姿の紳士がいたけど、その手のお偉いさんだったのかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:38:11.74 ID:46T8X7CI0.net
リアルアイドルマスターだったか
ライブ後にあの人がなんか喋って針が動いたから、シンデレラプロジェクトへの口添えでもしてくれたのかね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:38:44.95 ID:XaHj/Sko0.net
うづうづしてきた
http://i.imgur.com/g18e7f9.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:43:03.69 ID:iR6l7gai0.net
アニメスレにそれ貼ってもわからんだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:44:58.12 ID:0/w4p+tT0.net
なんでここにはコメントに困るデレマス二次創作絵がよく貼られるの?
描いてる人も2ちゃんに晒されるなんて可哀想

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:46:24.56 ID:CNi1KNfR0.net
新規の俺らにはわからんがわかる人には解るんだろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:48:06.92 ID:LxeJy1eC0.net
寧ろ晒してるだろ腐れ構ってちゃんゴロども

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:49:33.74 ID:0/w4p+tT0.net
>>448
脈絡もなく二次絵を貼りつけるのがアイマス関連の法則なのか…
新規にはわけわからんなー
同人板のアイマススレでやればいいのにな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:53:18.31 ID:HmLaXjr40.net
>>444
本番前に新人の顔を見てもらうために
Pと部長でタイミングを合わせてるから
成功したんだろうね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:55:50.70 ID:dS+Gndhp0.net
シンデレラプロジェクトの売り込みをして良い反応もらえたのかも知れんね
346の重役なのか、スポンサーなのかは分からないけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:04:53.89 ID:EXOJIV1q0.net
魔法の言葉『新規だから』

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:05:25.52 ID:JcwVgmeh0.net
このアニメ、あの子たちを支えている大人や先輩たちもみんな温かくて清々しい
逆にまだ人間の負の部分が描かれていないから、監督がそっち方面へどれだけ実力があるのか楽しみ
まだスポットが当たっていない残り11人でも3話と同じ以上の感動を描けたら、本当にすごいアニメだと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:08:15.25 ID:b5ewfA/40.net
モバマスやったことあるしそこそこ高価なSRも持ち合わせてたけど(スタドリ500本ぐらいのやり取りはしてた程度)けどやめて数年経ってる俺は古参なのか新参なのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:09:59.67 ID:iR6l7gai0.net
ゲームの話なら本スレでどうぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:11:18.74 ID:8ZVzR0Fa0.net
処女のほうの城ケ崎さん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:11:45.98 ID:lIZg+pKM0.net
>>455
数年っていってもモバマス自体サービス開始から、2,3年しか立ってないんだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:11:56.65 ID:ckLjExof0.net
妹も処女だから

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:13:38.79 ID:guXF3pWz0.net
>>456
お前話題も出さず文句ばっかだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:17:02.14 ID:EXOJIV1q0.net
>>460
しかもアニメと関係ない本家の話題になったら沸かないんだぜ
つまりそう言うことなんだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:18:29.92 ID:yf9lwI3W0.net
アニデレの人気にアフィも便乗しようとしてると考えると、画像貼ったりしてるのはそっちかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:21:04.42 ID:S6XltS/i0.net
PがNGの3人を出演者楽屋に移動させたのは、先輩方への挨拶だけじゃなくてお偉いさんに合わせるためか。

そこから未央がバグりはじめたので、本番までPはお偉いさんに合わせたのを失敗したと思ってたかもね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:22:20.11 ID:wpONV5I30.net
アフィアフィ天国

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:22:23.88 ID:lIZg+pKM0.net
文句だけ言うやつは論外として・・・

>>462
本スレは流れ早いからねぇ本スレよりかは流れが遅いここに移住してきたんだろうね
>>463
偉い人が来たのたまたまじゃね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:23:09.65 ID:b5ewfA/40.net
>>458
サービス開始して半年やった後アーケードに走ったから何時頃やめたのかわからん
多分弐寺20の後半が始まったぐらいのところで引退した記憶があるけどもうこれ以上はスレチだからいいや


未央の反応はすげぇよくあるテンプレだけど結構よかったな。何時もは誰よりも破天荒で元気だけどいざとなるとガチガチになる奴。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:23:52.61 ID:b5ewfA/40.net
サービス開始じゃねぇやってからだクソッタレ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:24:28.95 ID:yTOSYVBnO.net
>>454
かと言って負の部分を思い切り出せるキャラが
声付きにいたか?

と言う疑問にもなる。
多分そんなこと出来るのはまゆか幸子しかいないんだろうけど
どっちも純粋すぎてあさっての方向に努力したり行っちゃうタイプ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:24:59.08 ID:guXF3pWz0.net
サービス開始から半年なら765が消えるくらいか
そのくらいの時期だとほぼ新規と変わらんな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:25:59.30 ID:SrBk/nfR0.net
>>454
アイマスの闇兼敏腕スカウトボランティアの黒井社長はまだ塀の中なのかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:26:50.01 ID:mV847qy60.net
>>465
たまたまかもしれんが、Pが3人を移動させるのを急いでたようにも見えるし、部長が偉い人を連れてくるのとリンクして行動したんじゃないかなと想像

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:26:55.70 ID:0qk+1FCs0.net
アニメでまゆの扱いがどうなるのか気になる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:29:35.87 ID:UViiv74j0.net
高橋さんは闇は無くても話作れるタイプのライターだから何とかなるだろう多分

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:31:59.79 ID:gkF9IHCS0.net
>>472
今のとこ普通のアイドルっぽいのに何故か怖い、不思議な魅力を感じる。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:32:06.63 ID:yf9lwI3W0.net
>>472
まるで爆弾みたいだな

いやまぁ爆弾か…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:33:34.97 ID:YIBrCS020.net
というか本当に闇とか見たいか……?
つかここで言う闇ってどんなんよ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:34:27.88 ID:qlMZJUHi0.net
闇に飲まれよ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:34:34.70 ID:lIZg+pKM0.net
ままゆは原作のヤンデレ要素一切出してないけど
3話の紹介シーンでどアップになった時に新規の人でも
「あ、このキャラはそういうキャラなんだ・・・」
ってなんとなく分かった人多そう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:35:09.30 ID:0qk+1FCs0.net
>>475
だってまゆがアイドルやるきっかけがアレだらまゆがアイドルやってるってことはいつ表面化してもおかしくないわけだし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:35:23.74 ID:guXF3pWz0.net
突然精神が不安定になるとか即席シリアスみたいなのだけはホント止めてほしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:35:32.51 ID:lh8bMPUy0.net
あれはビックリしたwww
まゆのPってまだ出てナインだっけか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:36:30.88 ID:SrBk/nfR0.net
>>476
ぶっちゃけそんなものはリアルお仕事してたらいくらでも見られるので大して見たくもない
リアリティってのは都合のいい嘘であるべき。テーマがブレたりファンが得しないようなら窓から投げ捨てた方がいい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:36:44.04 ID:tdk5vdqN0.net
闇抱えてるっていうかシンデレラプロジェクト内で言えばちえりはなんかありそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:37:01.50 ID:TZEYisGV0.net
新規の人もまゆが普通じゃないのは既に分かっているだろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:37:42.30 ID:N4hJ0Uw00.net
>>480
なに、ちゃんみおが突然チキンになったのは良いの?(煽り

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:38:15.88 ID:SrBk/nfR0.net
ステージ開幕前のまゆの目はキレッキレだったなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:39:44.45 ID:lIZg+pKM0.net
>>481
舞台前の楽屋にも打ち上げにもそれっぽい人いなかったからなぁ
いくらなんでも会場に来てないってことはありえないだろうし・・・
単純に武内P以外のプロデューサー職は出さないってだけなんかもだが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:39:46.74 ID:4X/IIEQJ0.net
ままゆはプロデューサーと言う分かりやすいターゲットが居ないと
仕事に盲目ラブなストイックアイドルになりそうで危うい
「今日はFの6に座ってたお客さんの反応が薄かったなぁ…
あんなに一生懸命見つめたのになんでかなぁ、うふふ、うふふふふ」
みたいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:40:22.34 ID:DdT2n67b0.net
>>484
3話予告で1人だけ目が怖いと思いました

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:40:46.45 ID:6NIlXXXz0.net
お前ら見てるとなんで3話が受け入れられたのか不思議になるな

ちゃんみおは突然今まで見せてこなかった小心者の側面を出してきて
妙なリアルで冷淡な本番前描写という「見たくもない現実」を見せられる話だというのに
こういう言い方に直すとあれも「誰得シリアス」って言えちゃうよね、ものは言いようで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:41:24.63 ID:Ojrz7EGT0.net
>>485
あれは2話ラストからフラグ立ててたじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:42:22.52 ID:6tWyA+2d0.net
暗黒の世界に戻れ!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:42:23.65 ID:guXF3pWz0.net
>>485
突然チキンになった事によってそれを中心に物語が動いたか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:42:30.50 ID:GPri/Rwn0.net
逆にまゆのPが出てCPのアイドルに目を向けてたところに突然病んでも
なんとなくギャグっぽくなる気がしないでもない

まぁ元モデルということだしPが絡まなければほんと頼りになる先輩アイドルなのよね、まゆ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:42:53.68 ID:6NIlXXXz0.net
>>491
前話でフラグ立てたくらいで「誰得シリアス」って言われるのを回避できるなら苦労しないんだよ…(遠い目

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:43:07.56 ID:MR0N93fQ0.net
>>493
めっさ動いたやん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:43:10.49 ID:4X/IIEQJ0.net
演出したいからキャラやストーリー捻じ曲げるなって言ってるだけで
元気な子が不安で押し潰されそうになるのはキャラ改変でもなんでもないだろ
妙な難癖やめーや

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:43:58.81 ID:h9TYiTq40.net
>>490
要は俺の気に入らないことをやるなって言ってるだけだからね
楽しめればどんな展開でも文句はないんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:44:30.34 ID:wldXcj/50.net
>>497
まさに演出したいからちゃんみおに小心者設定がついたんじゃないの

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:46:02.57 ID:OmUa+5gf0.net
>>490
今までもなにも登場したばかりなんですが
三話はキャラ掘り下げでもあるんだから前後が逆ではないの

誰得シリアスって言葉は大体煽り屋が使うから好きじゃないわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:46:06.00 ID:wldXcj/50.net
「面白ければ良い」んだけど
面白くないとその犯人探しをしだして誰得シリアスだの理屈をこねだすのであって

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:48:20.48 ID:hsUkba0C0.net
緊張感のある話ではあったけど、後々トラウマになったりする鬱話ではなかったからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:48:44.98 ID:o9dyZMhS0.net
アイドルアニメにリアリティとか要らない、とか言ってたのが
3話のかなりリアリティ出してきた舞台描写を絶賛してたりするのであって

所詮素人のドヤ顔評論なんてそんなもん、理屈としては穴だらけ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:48:46.47 ID:vlCxV+KQ0.net
どんなに騒いでもアニメで描かれたキャラが大衆のイメージになるからね、しかたないね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:49:15.31 ID:N3w8x/K80.net
アニマスの春香みたいなのだろ即席シリアスって

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:49:23.39 ID:efmI1zrq0.net
未央の小心者の一面が突然出てきたって言っている奴って
どうせまともに育てたこと無いんだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:49:41.24 ID:8XmIY+AJ0.net
初めてのお仕事で緊張して固まったら小心者って….

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:50:12.35 ID:hsUkba0C0.net
>>503
と、素人がドヤ顔で語っております

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:51:04.08 ID:ydUjYUPt0.net
>>506
新規にとってはあれは唐突なのは認めるの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:51:12.75 ID:yf9lwI3W0.net
俺のチェンジマンレーダーがガリガリ反応してる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:51:32.69 ID:tdk5vdqN0.net
お前らの積極的に触れてくスタイル俺はすきだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:52:01.99 ID:OmUa+5gf0.net
>>503
描いてほしいリアリティとそうじゃないものがあるってのは不思議でも何でもないでしょ
ドキュメンタリーじゃないんだからさ
ドラマでもアニメでもリアルと嘘の比率はそら重要でしよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:52:10.45 ID:Ci/4LWp90.net
突然のNG抜擢にみく以外は反発してないと言うが、妹ヶ崎も出たいと言ってるしちえりは突然のステージなんてビビってむしろノーサンキュー、
りーなは(表面上)無関心、杏は本気で無関心、蘭子は何か思ってるらしいが解読不能、きらりは人に聞くだけで自分の考えは表に出さない
と、別に全員一致で応援してるわけじゃないんだよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:52:11.57 ID:7C6NY+0j0.net
キャラクター性としてはアニメになってほぼ全部のキャラが多少なり変わってるよ
もしこれで話の整合性がとれてなかったら大バッシングになってても多分おかしくない
でも未央の元々のキャラクターから違和感なく移行したでしょ、3話の中盤までのキャラに対しておかしいというならもう何にも言えなくなるけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:52:18.59 ID:8XmIY+AJ0.net
触れちゃいけない奴だったなwスマソ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:52:40.32 ID:SrBk/nfR0.net
まあ2ndアニバのセリフでステージ前に不安だったとか言ってるしねえ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:52:42.11 ID:efmI1zrq0.net
飛行機ビュンビュンしてるのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:53:31.17 ID:XWiCsZNw0.net
>>267
亀だがステージにあるマイクではなく裏に置かれてるマイクを映してるから
アイドル本来の声(歌)をつかって客と繋がる段階ではなくバックダンサーであること
と同時に声ってのはアイドル同士を繋げるツールにもなることを示してるとか?
マイクは先輩から後輩へもそうだし同期もそうだしバトンみたいなものでもあるし・・・とか適当に考えたがよくわからんな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:53:40.07 ID:b5ewfA/40.net
えっと…
お前らこれから大事な舞台ー面接でも会議での発表でもなんでもいいーの時に緊張しないん?
しないならお前すげぇなその肝っ魂で終わる話だしするならなら未央も同じことだったんだろで終わるやろこんなん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:53:57.94 ID:RnnMqhxA0.net
例のEDクレジットが顔に被ってない!みたいな反応とかもだけど初めてそういう演出意識してアニメ見たんだろうなという
まあこういう機会に新たな見方見つけて感動するのはいいけど過去の作品全スルーでこれが特別みたいな扱いで語っちゃうのは残念

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:54:01.16 ID:49Qz4/OH0.net
(練習中)俺本番強いからさぁ!できるできる大丈夫だって! 
→ (本番直前)あかん、もうあかん・・・前も見えへん・・・

という流れ自体はテンプレの領域だしなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:55:04.21 ID:0qk+1FCs0.net
>>513
蘭子は多分応援してる
蘭子語の翻訳があってればだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:55:53.84 ID:8ZVzR0Fa0.net
俺が未央ちゃんだったら緊張でゲロ吐いてる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:56:18.47 ID:0IzFCzmY0.net
「元気なキャラ」が終始元気だったら、それはキャラクターじゃなくてただの属性だ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:58:03.15 ID:24PHne5o0.net
シンデレラは属性の擬人化だけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:58:25.90 ID:0MFgunbP0.net
既出なんだろうけど。

美央が本番前でビビッてしまうのってそんなに違和感あるのか?
俺としては違和感ではなく、むしろあそこでいつもと違う卯月と美央を
励まして奮い立たせた凛が偉いんだと思うんだが。

誰でも、数万人に注目されることは凄いプレッシャーで、
縮こまらない方がおかしいと思うんだが。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:59:33.76 ID:7C6NY+0j0.net
逆に新規だったら本田未央という人物の知識がアニメからしか、もしくは連動で始めたゲーム内の話くらいしか情報を得てないって状態だろ
そっちの方が未央が急に変わりすぎだろうとツッコミを入れれない作りになってると思うなぁ
自分もどちらかと言えば違和感じゃなくて魅力って方に見えたからそういう感覚はわからん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:00:27.20 ID:FHUN+h190.net
普段元気でエネルギッシュなやつでもプレゼンや式典に際して緊張するなんてよくある話だしな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:01:00.69 ID:ckLjExof0.net
スラムダンクで桜木が初めての練習試合でガッチガチに緊張してたのを思い出したもんだ
上手くやりたい成功させたいからこそ不安になる、テンプレだね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:01:11.80 ID:yNyxyi9Z0.net
みおがフリーズしたのは遊び気分と根拠のない自信を砕かれたせいでは
小心者と言うとなんか違うような気がする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:01:49.34 ID:Uz5hJ+e50.net
何が良くて何がダメなのか、ってのを結局みんな正しく言語化できていないんでしょ
「誰得シリアス」とか使いやすい煽り文句に逃げちゃってさ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:05:11.31 ID:IfmVmfDP0.net
あの緊張感を打開した凛の凄さをしらしめる演出だなぁと思った
今後の凛だけ走ってく展開の暗示してるのかと考えたがどうなるかね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:05:20.98 ID:7C6NY+0j0.net
まあでも登場したのがほぼ2話からか
2〜3話の間に起きた出来事としては本人の言ってることがちぐはぐすぎるってのもあるかもしれん
難しい所だな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:06:22.68 ID:zHQ+Sphe0.net
今日はこういう流れなのか
まぁ展開予想とキャラ萌えぐらいしかやることないけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:07:12.99 ID:s0wXxr0r0.net
>>522
「選ばれたみなさん頑張ってください、私はお先に失礼します」って感じかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:07:26.96 ID:OmUa+5gf0.net
>>530
未央は多分今までの学校程度では実際に本番に強かったんだと思う
プロの世界はそれ以上の重圧がかかる場所だったというだけで
未央の視野が広がった話でもあると思うよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:07:31.62 ID:t0XCWEwx0.net
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 00 ST@RTER BEST

CDタイトルなげーーーーーー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:08:29.08 ID:IX72KVOH0.net
いや正直凛は今のところ雰囲気と環境に流されてるだけで何も魅力ない
他の二人と比べてもアイドルになるため頑張ってきたわけでもなし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:09:09.70 ID:hsUkba0C0.net
CP内の妙な距離感が好き

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:09:44.11 ID:0MFgunbP0.net
あのシーンのおかげで凛の意識が少し変化したような気がするんだよな。
そういう意味では美央のあの緊張は重要だったんだと思う。

今まであまり積極的になれなくて、プロジェクトに参加しても
「果たして自分はアイドルになれるだろうか」って半信半疑だった所を
「自分がやらなきゃ!」って前向きな意識を持たせるきっかけになったと思う。

原作未プレイの俺にはそう見えた。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:09:45.80 ID:xz8gTeaT0.net
マヨネーズキチに新たなる栄光を

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:09:46.11 ID:0IzFCzmY0.net
言うてまだ三話ですし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:09:49.34 ID:UViiv74j0.net
4話がレクリエーション回みたいなもんで多分距離感がいくらか縮まるんじゃないかな
しまむらさんもまだかな子に敬語だし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:09:55.45 ID:sARADCx20.net
なんでアンチスレ行かないんだろうってのが最近多いな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:10:18.76 ID:xz8gTeaT0.net
誤爆

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:10:31.37 ID:YIBrCS020.net
凛が完璧超人にならないと良いんだけど……

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:10:31.61 ID:l2BSj4o0O.net
>>511
そりゃまずはπタッチするのは基本だろ

え?違う話?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:11:31.02 ID:s0wXxr0r0.net
>>544
構ってもらえるからだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:11:51.89 ID:OJTswgJI0.net
一見してわかるのに触っちゃうほうも…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:12:05.14 ID:sARADCx20.net
武内Pは尻タッチ派だと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:12:34.86 ID:49Qz4/OH0.net
>>549
2人いれば自家発電できるしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:16:14.09 ID:hsUkba0C0.net
最近のアンチスレは叩ける箇所が作画ぐらいしかなくて「ファンの質が悪いみたい!」な方向に移行してるから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:17:29.14 ID:GPri/Rwn0.net
>>546
実際原作だとマイナス面ほとんどないまま突き進んじゃっているからなぁ…
身体が堅いって話もバレーやダンス等でチャラになった感じがあるし

その点も加えるとNGだとうづみおのドラマが個人的には楽しみでありハラハラしてる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:19:00.30 ID:3mfOOx3u0.net
フライドチキンの勢いで凄いことやったみたいになってるけど、ダンス自体はまだ未熟だよねあの子ら
実は結構揃ってないし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:19:25.18 ID:SrBk/nfR0.net
346プロが豪華すぎて机の下に住める空気じゃないのが辛い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:24:10.00 ID:OJTswgJI0.net
原作で真っ先に強SRになって真っ先にCD出たことをモチーフにするなら
表面上は完璧なくらいがちょうどいいんじゃないかな
でもそうなっても同時に繊細な内面もちゃんと描写されると思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:25:20.15 ID:7C6NY+0j0.net
きのこはともかくののは人数が足りなくて大道具から呼んできたって設定だし、なんか嫌なら逃げるより交代させられそうだよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:26:32.37 ID:H3r8D4YH0.net
>>554
技術自体はトレーナーから及第点と言われたレベルだからね。
でも新人が緊張で圧し潰されそうになりながらもなんとか初舞台を成功と言わずとも失敗しなかったので合格でいいんじゃないだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:27:05.92 ID:nN46fWHw0.net
闇に飲まれる役割はみくにやってもらおう!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:27:47.98 ID:VygiUMxs0.net
>>554
目立った失敗なく無難にバックダンサーをこなす事が目標だから案外ハードル低いのよね
それでも3人(とPとCP)にとっては大事な初ステージなので大きな一歩だけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:31:09.95 ID:OJTswgJI0.net
>>555
あれだけ大きければかえってそこここに人が住んでいても目立たないんじゃね?
芸能プロとか残業や泊まり込みしてる社員も多い不夜城みたいなイメージある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:32:11.89 ID:EapMT8/v0.net
アーニャ「明日のステージ、きっと素敵デスネ」
この拙い日本語がうまく優しい人柄を表してて好き

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:33:26.68 ID:EcedXzu20.net
アニメに出てすらないアイドルの画像を貼るのはどうかと思うぞ


>>559
みくにゃんの総受け感

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:34:33.05 ID:s0wXxr0r0.net
>>559
3話で既にライブには飲まれてたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:34:35.56 ID:a5nrG+p80.net
アイドル、シンデレラという乙女チックな要素におっさんがときめいてる
のが面白いな。お前ら乙女なんだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:35:52.01 ID:keBydkGK0.net
おれたちはずっとまえからJS認定されてるんだぜ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:36:30.54 ID:HmLaXjr40.net
PはJSですので

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:36:57.50 ID:zHQ+Sphe0.net
http://i.imgur.com/Rm2yjyO.jpg
うむ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:37:47.48 ID:keBydkGK0.net
ちなみにアイマスってのは動物育成ゲームだからね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:38:35.09 ID:sARADCx20.net
>>568
懐かしいなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:38:37.00 ID:lIZg+pKM0.net
>>568
これ他のアイドルアニメとごっちゃになってね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:40:57.26 ID:lXMCh/V80.net
楽屋で凛ちゃんが真っ先に吹っ切れたのは二人よりもアイドルに対する
思い入れとか執着がまだ薄かったおかげもあるんじゃないかなあなんて思ったりも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:41:00.93 ID:SrBk/nfR0.net
あずささんも昔はイケイケのホステスみたいだな
今はBARのママだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:41:37.14 ID:8ZVzR0Fa0.net
妹ヶ崎ちゃんを飼いたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:42:05.37 ID:a5nrG+p80.net
眩しいお城素敵なドレス優しい王子様に憧れるのもしょうがないね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:45:52.00 ID:yf9lwI3W0.net
>>565
アニマ、アニムスというものがあってだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:46:57.10 ID:ntLWw8eK0.net
シンデレラは俺らだった…?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:47:12.39 ID:s0wXxr0r0.net
>>572
これまで一切浮かれたりしてなかったからな、普通に緊張するだけで済んだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:47:55.03 ID:RDDTt1ou0.net
>>575
でも凛はそういう憧れはまるで無い子なのよね、おそらく今後も

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:48:59.60 ID:BV67Pr170.net
>>576
アニムス?
http://i.imgur.com/OmRwSHm.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:50:12.72 ID:3yFGS/Lp0.net
1話の冒頭で時計が59分から0時になるカットがあるけど
毎話の時計が進む演出を考えると、これにも絶対なんか意味あるよね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:53:40.75 ID:lp/DEGNp0.net
>>581
おう
そうだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:56:04.26 ID:tdk5vdqN0.net
時計の考察見るとまどマギを思い出すわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:57:05.76 ID:SnPEXU5t0.net
なんか大失敗したら針が戻るのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:57:56.34 ID:rDn4vAq80.net
>>572
アイドルに対する憧れが薄くて、三人の中ではプレッシャー控えめだっただろうし、
そんなでも真面目にレッスンこなしてたのもやっぱり憧れよりも、仕事を任された責任感だったろうし
「ち、チョコレート!」て真っ先に食いついたのも、緊張感をほぐせるなら何でもいいというわらにすがる思いだったろうし。

自分自身のため、という意識はまだ薄くて
どちらかというと周りのために動いてたんだろうね。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:00:46.24 ID:rDn4vAq80.net
ところで。シンデレラをモチーフとして考えるなら、
そもそも24時になっちゃうと魔法がとけて逃げ帰らないといけないんだけど。そのへんはどうなんじゃろね

魔法に掛かってる間は「憧れの対象」で、魔法がとけたら「現実の目標」になるのかね
もしくは、最終回ぴったりで24時になるんじゃなくて、その目前で24時になって
魔法が一度解ける=大失敗するみたいな展開が挟まるのかね。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:01:32.77 ID:7C6NY+0j0.net
12時に魔法が切れるんだから、それまであった何かしらの大切なモノが消えると思う
わかりやすいのはPがいなくなるって所だけど、まあ王道かなと
ここのスタッフならそういう着地点でも面白い作品になる気がする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:03:38.44 ID:kH7ha3760.net
魔女役は誰だよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:03:59.02 ID:tdk5vdqN0.net
ちひろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:04:06.89 ID:3yFGS/Lp0.net
1話で0時になった瞬間に先輩アイドルのライブが始まってるから
最終話では0時になった瞬間にシンデレラプロジェクトのライブが始まるんじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:04:46.17 ID:a5nrG+p80.net
リアルなスキルとかで魔法が解けないようにするんじゃね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:05:25.02 ID:OmUa+5gf0.net
Pがいなくなって自立ってのは面白いテーマだとは思うけどアイマスのテーマからすると何か違う気がする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:05:29.71 ID:lIZg+pKM0.net
シンデレラの話は12時になったら魔法が解ける(魔法使いはいなくなる)けど
モバマス世界の魔法使いであるPは12時になってもいなくならない=ずっとメンバーにとっての魔法使いで居続ける的な

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:06:43.70 ID:qlMZJUHi0.net
12時ちょうどに魔法をかければ次の12時まで解けないのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:06:59.22 ID:AD64aXzZ0.net
>>588
シンデレラに魔女なんかいたか?
それ白雪姫じゃね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:07:48.35 ID:kH7ha3760.net
>>595
あっ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:08:13.11 ID:0MFgunbP0.net
>>595
シンデレラに魔法をかけたのが魔女
かぼちゃの馬車とか、ドレスとか。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:08:42.15 ID:rDn4vAq80.net
>>595
じゃあだれがカボチャの馬車つくってくれるんだよ
一部のシンデレラは自分が魔法使いだったりもするけど。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:08:43.54 ID:EulfJ2nY0.net
魔法は解けるけどあとは幸せな展開が待ってるんだぜ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:08:48.75 ID:SnPEXU5t0.net
魔法使いのおばあさん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:09:40.54 ID:8D3sWN/90.net
魔法使いはプロデューサーだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:10:25.93 ID:a5nrG+p80.net
王子様は?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:10:37.93 ID:ziEYzxev0.net
http://40.media.tumblr.com/c7729506ac4adbe3f8434f7903e51e46/tumblr_niv6we7HTX1risnoxo1_1280.jpg
(左上から下に見ていくと時間経過順)

良く見ると

姉が一回目のクラップのタイミングを取るための大きめに予備動作

卯月が振り返りつつ遅れながらも反応して一回目のクラップ

二回目のクラップで卯月が前のめり気味になるが姉は手を突き出さず受け止める形で成功

となっていて姉マジカリスマ
卯月の余裕のない表情がクラップ成功から晴れてくるのも面白い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:10:49.34 ID:AD64aXzZ0.net
シンデレラは魔女って言うより魔法使いだろ
童話の魔女ってのは悪役のイメージだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:10:50.90 ID:tdk5vdqN0.net
なんか12時過ぎて魔法が解けてからが大事な話のような気がするんだよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:11:06.53 ID:0MFgunbP0.net
>>602
トップアイドルの座

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:11:13.35 ID:eDeyPgly0.net
意地悪な継母とお姉さんがでてくると思うと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:11:16.90 ID:m9CSUmHL0.net
>>598
上田さんなら自分がカボチャの馬車に!とか思ってしまったw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:12:11.42 ID:0MFgunbP0.net
女性の魔法使いを魔女という。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:13:05.99 ID:zHQ+Sphe0.net
12時でも解けない魔法 君とならそう私はプリンセス
で恋愛寄りなのが大好物だけどアニメじゃ難しいのが実に惜しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:13:11.67 ID:lIZg+pKM0.net
確かに魔女って言い方は悪役のイメージよな
(女の)魔法使いって言い方は味方っぽい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:13:17.46 ID:7C6NY+0j0.net
自分は前提として最終話が12時ちょうどになる派だな
どこかで1分刻みの針が多く進んだら考えも変えるけど
魔女は分からんが、かかっている魔法がP
舞踏会はライブ会場

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:13:18.58 ID:3bhFEQGp0.net
シンデレラが本当の幸せを掴むのは魔法がとけた後だもんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:13:28.42 ID:rDn4vAq80.net
>>603
なるほどこまけえ
そういう振り付けなんかなて思ってたけど、アドリブだったりもしそうだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:14:06.54 ID:Y9g0Fgih0.net
ダンス後に汗で髪が顔にはりついてる描写とか細くていいよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:14:10.14 ID:trooHsZh0.net
魔法が解けてもお姫様でいられるって事じゃね、実際シンデレラはそうなるし
1話冒頭の9人がそんな感じでしょう、人によってお姫様の基準が違うだろうけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:14:39.62 ID:3yFGS/Lp0.net
1話だと先輩アイドルが
私たちは魔法をかけてもらいました
って言ってるんだよな

だから先輩アイドルにかけられた魔法は続いてるわけで
だからCPの魔法も消えないと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:14:52.97 ID:0MFgunbP0.net
BDのCMにガラスの靴が。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:15:08.31 ID:5BzQtj1q0.net
その点アーサー王ってすごいよな魔法使いのお爺さんだもの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:17:42.62 ID:mVW2rw4g0.net
>>610
とときん、ままゆ、姉とかがメインはずされた一番の理由はそこだと思ってるわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:18:34.04 ID:zqBVoJFE0.net
>>576
それアサシンマスターや

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:20:40.46 ID:lIZg+pKM0.net
12時になったら魔法使いはいなくなるけど
シンデレラの前から消えただけで実は新しいシンデレラを探しに行っただけ
って感じの方がいいな

シンデレラプロジェクトは解散して新しいメンバーで新しいプロジェクト始動みたいな
2話の楓さんポジに卯月が出てくるみたいな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:22:21.13 ID:HmLaXjr40.net
とときんってどこでなにやってるんだろうな
どういう仕事しているかまだわかってないよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:23:35.83 ID:DdT2n67b0.net
年齢を詐称してるアイドルは居ませんよね?この作品に

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:23:51.40 ID:ONR0vDdrO.net
>>619
美人に鼻の下伸ばして、塔に監禁されたマーリンさんがなんだって?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:24:17.95 ID:sARADCx20.net
>>624
いるわけないじゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:24:23.35 ID:ziEYzxev0.net
>>614
さすがにこういう合わせの振り付けをアドリブでは無理だろうけどw

練習の段階で卯月の癖を理解した上でさりげなく卯月に合わせる形で姉が動くようにした、ってことじゃないかね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:26:20.87 ID:E+rjAnVv0.net
>>624
2話で出たえ、永遠の17歳(小声)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:27:13.70 ID:rDn4vAq80.net
>>628
大丈夫だ。まだ17歳と自称はしてない
(してなかったよね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:08.43 ID:4UvwEtxq0.net
先輩アイドルを育成したのが武内Pで
先輩アイドルが一人前になって、その育成力を評価されてシンデレラプロジェクトの責任者に武内Pが選ばれる
んで1話の先輩アイドルのライブは実は武内Pのお別れライブ

最終話で上の流れをシンデレラプロジェクトのメンバーがやって
武内Pが新たな新人をスカウトし始めるシーンで終了と予想

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:38.72 ID:6tWyA+2d0.net
>>603
左上魚臭いな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:48.66 ID:tdk5vdqN0.net
>>603
おねーちゃん流石すぎる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:48.92 ID:7C6NY+0j0.net
>>630
P主役になってるけど大丈夫か?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:54.38 ID:XWiCsZNw0.net
>>622
デジタル時計ではないしリセットされずぐるぐるまわり続けるって感じか
プロジェクトってなんだろうと思ったがアイドルを引退させずにひとつの終わり=魔法が解けるってことを表現するには最適だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:29:35.80 ID:zqBVoJFE0.net
>>630
それだと1話の楓さんのシーンすごい切ないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:30:14.58 ID:UViiv74j0.net
アイドルマスターってそもそもPのことだぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:35:48.34 ID:rDn4vAq80.net
まあお別れライブのつもりでやって作中でもその方向でハードルあげたのに
別れてからスタッフロール終わるまでの3分くらいであっさり帰ってきたPもいることですし。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:36:21.45 ID:lIZg+pKM0.net
>>634
まだ声付きで未登場のアイドルが新プロジェクトメンバー役にできるしね
もしかしたら桃華の出番はそこかも知れんな・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:39:46.98 ID:+xhZIEe80.net
>>616
いやシンデレラって魔法が解けてからお姫様になるんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:43:37.50 ID:ntLWw8eK0.net
なるほど最後にライブ成功してプロジェクトは終了、Pは海外に…
アイドル達がP探し出して結婚
めでたしめでたし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:46:38.62 ID:ckLjExof0.net
新たなPが登場してお互いのアイドルをかけて肉弾戦バトルとかはじめなきゃ別に良いよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:48:47.71 ID:a5nrG+p80.net
>>639
そういえばそうだな、最後は実力で自立していく、みたいなことまで
考えてるのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:50:55.43 ID:rgHXsX3U0.net
シンデレラを名乗る猛者は二人はいらぬ!!

その名をかけて勝負だっ!!!!

エンドもありうるで。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:51:32.45 ID:3SIYjr0d0.net
>>643
みくにゃんが負けそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:51:39.07 ID:EapMT8/v0.net
姉ヶ崎さんの現Pもライブにいたはずだよね?
徹底的に映さない方向なのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:52:17.20 ID:pWRUQPkj0.net
3話の下から持ち上げて飛び出す奴、見る度頭打ち付けるんじゃないかと恐怖する俺w

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:52:53.84 ID:ziEYzxev0.net
>>636
マスターピースの歌詞とか見ると何か怪しくなってきてる気がせんでもない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:54:21.16 ID:3SIYjr0d0.net
>>647
その後出たOFAでもちゃんとP称号だから問題ない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:56:35.12 ID:8XmIY+AJ0.net
プロデューサー(英:producer、略称PまたはPD)とは、映画やテレビ番組などの映像作品、
ポスターや看板などの広告作品、音楽作品、テレビゲーム作品制作(製作)など、
制作活動の予算調達や管理、スタッフの人事などをつかさどり、制作全体を統括する職務。
ディレクターよりも広範囲な権限を有し、制作物の商業的な成否について責任をもつ。

765みたいな弱小のPだと付き人まがいの仕事ばっかだろうけど
カリスマJK()のPとかだと別室で会場の様子映しながら脚本家と打ち合わせしてそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:57:51.56 ID:4UvwEtxq0.net
http://i.imgur.com/q87IGJO.jpg
1話冒頭のライブの名前にシンデレラガールズって入ってるから
先輩アイドルが先代シンデレラプロジェクトのメンバーだったんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:59:24.51 ID:3nx/6qN70.net
あの終了後の挨拶見る限り武内Pが先輩組もCPも両方見てる統括Pで良いんじゃね?
他の仕事もあるから必要以上にアイドルに引っ付いてないだけでしょ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:59:36.07 ID:rDn4vAq80.net
>>645
ライブ後の楽屋裏で
いちばんはしゃいででいちばん目立ってるのがバックダンサーってちょっとどうなん? とは思ったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:59:44.03 ID:OmUa+5gf0.net
>>650
ビジョンの下の方のデビューやヒストリエって書いてあるのどういう意味なんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:00:42.06 ID:ziEYzxev0.net
>>650
しかしCPは新規部署と明言されているという矛盾

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:00:56.77 ID:3MRdhDPj0.net
作り込みの細かい作品って
考察(それは考え過ぎダロなのも含めて)もいろいろできて楽しいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:01:19.41 ID:FhGA24Jv0.net
また武内Pのハーレムにしないと気が済まない派が涌いてきた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:01:27.96 ID:4UvwEtxq0.net
>>654
だ、第二部署

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:01:32.64 ID:gzdkpyxI0.net
>>652
バックダンサーとは言え初舞台の初成功なんだこらそれくらい許してやれよと思うけどなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:02:03.28 ID:lIZg+pKM0.net
>>650
シンデレラガールズってのはあくまでも346プロのアイドル部門の通称じゃないの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:02:25.24 ID:ckLjExof0.net
あの3人視点の物語からすると焦点があてられてただけで他の人からしたらバックダンサーA・B・Cくらいの認識なんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:02:52.12 ID:rDn4vAq80.net
>>658
いや演出的に。まあしょうがない部分は多いけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:03:33.43 ID:gzdkpyxI0.net
>>654
先代は芸能部門の一部とかだったり
ただのシンデレラの名を冠したユニットだったりで
それが成功したからこそ新規にシンデレラプロジェクトとして独立部門立ち上げたとか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:03:43.62 ID:+xhZIEe80.net
楓さんの時みたいに「プロデューサーって島村卯月と知り合いなの?」って新人アイドルが騒ぐ場面はありそうかなと思った

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:04:59.08 ID:s0wXxr0r0.net
そんなはしゃいでたか・・・?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:05:06.30 ID:49Qz4/OH0.net
>>653
le debut de histoire
ぐぐる翻訳によれば 「初めの物語」だそうな

つまり、あれが何かの最初なんだろう
何かがなんなのかはわからないけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:06:11.85 ID:9WMuAHwE0.net
>>661
そりゃ凛達を中心にカメラが回ってるから目立つだろうし初舞台が成功したんだから喜びも激しいでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:06:23.76 ID:G+ZGuwdZ0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1372098-1422413575.jpg
卯月、かな子、ちえり、みくで赤4つ
凛で青1つ
ちゃんみお、美嘉で黄2つ
P、トレーナーで緑2つ
ってなってるのねコメント見て気付いたけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:06:31.63 ID:YIBrCS020.net
武内Pがアイドル部門のプロデューサー連中の中で一番偉いプロデューサーだとしたらやたらに豪華なデスクなのも納得かな
その一番偉いプロデューサーが直接指揮してるのがCPってことで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:21.89 ID:3nx/6qN70.net
楽屋シーンではカメラがNG抜いてただけで、他のアイドルも騒いでたんじゃないかな
茜と美嘉なんかNGに声掛けた後にお互いの事を褒めてそう、そしてグッグッってまたやってそう
そういやこの前のアニバーサリーイベもそんな感じだったなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:23.13 ID:OmUa+5gf0.net
>>665
ほー
346アイドル部門初ライブってことなのかな
舞浜モチーフというかまんまだね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:36.87 ID:nN46fWHw0.net
プロデューサーってあべななと知り合いなの?(ドン引き)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:07:56.67 ID:9ZF/3iin0.net
武内P持ち上げ妄想が何か痛々しく感じるのは気にしすぎなのかなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:49.20 ID:lIZg+pKM0.net
>>667
ワロタ
すげぇ考察力だな・・・感心する

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:10:28.56 ID:OmsF0eHj0.net
>>667
この色はゲームの属性で分けているってことなの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:10:47.57 ID:tdk5vdqN0.net
ほえー盛り込まれてますなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:11:59.74 ID:kH7ha3760.net
>>667
仕込みすぎだろネタw
まだ気づかれてない所絶対あるわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:12:37.24 ID:3nx/6qN70.net
>>667
ぴにゃこら色扱いなのか武内Pはw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:13:52.93 ID:lIZg+pKM0.net
>>677
トレーナーさんがゲームだと緑色だからでしょ
ちひろもイメージカラーは緑だしな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:16:02.50 ID:aRRWx3OI0.net
>>645
武内くんの役名がプロデューサーだから、他に出しようがない
長身のプロデューサーとか、強面のプロデューサーとかなら出る可能性はあったけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:15:59.83 ID:qe5kFiS40.net
PVに使われてたのが1、2、4話で3話がなかったのはなんでだろ
作画が間に合わなかった?
内容的に隠しておきたかった?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:17:09.77 ID:5Xd8RKbp0.net
>>667
大した奴だ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:19:25.11 ID:49Qz4/OH0.net
>>680
両方じゃないの

後半部分とか一部だけ見せたら確実にいらん憶測を招くし、
かといって前半部分はほら、その・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:30.12 ID:3nx/6qN70.net
>>678
ゲーム内だと基本色が青と黒だから、Pのイメージカラーがそっちに偏る
セリフ枠は属性色になるけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:30.19 ID:3SIYjr0d0.net
アイマスPはこういうの探してくれるの知ってるから製作側も頑張ってしこむんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:22:25.77 ID:HmLaXjr40.net
ここから蒼く染まるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:25:19.24 ID:WudOocJW0.net
>>669
パーティー会場で全体がざわついてる中、一部グループがキャーってなってる感じだよね
そのグループに張り付いてるカメラがベストのタイミングで撮った絵面

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:25:29.35 ID:lIZg+pKM0.net
>>683
> ゲーム内だと基本色が青と黒だから

ごめんここがよく分からん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:26:26.15 ID:sRybl9210.net
これこそまさにスタッフ達の作品愛を感じるアニメだとはっきり伝わってくるよ
3話EDのテロップにしてもキャラの顔に被らないように工夫しているのがすごい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:26:52.57 ID:sARADCx20.net
>>684
まとめサイト全盛期な今でも個人の考察サイトがそこそこあるからね>アイマス

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:27:40.48 ID:bn6UOxr70.net
姉担当Pは仕事をたくさん抱える敏腕なので
現場に中々来れないんだよ…多分…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:29:12.37 ID:3nx/6qN70.net
>>687
背景色:黒 各種フレーム:青 文字色:白
デレマスは基本こうだと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:55.15 ID:9WMuAHwE0.net
姉のPとかその辺りは今の所視聴者が自由に想像出来るようぼかしてる感じがするから自由に考察すればいいんじゃない?
だから断定要因が出ない限り武内Pなのかどうかを否定し合うのはやめよう(戒め)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:49.70 ID:efmI1zrq0.net
わざわざ他のP出す必要もないわ
存在を匂わすくらいでいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:33:30.77 ID:rgHXsX3U0.net
パイセン達に何やら指導らしきことをしてたね武内P

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:33:52.75 ID:zHQ+Sphe0.net
面白い→いいとこ探す→なんかいっぱい仕込んでる→更に探す
ってなるのが普通だけどそれにしても見る側が本気度高いな
ちな面白くないと悪いとこ探し始めるが今のとこ心配ないね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:34:52.33 ID:UGocPiR70.net
別Pだったらそいつを自分に変換すればいいんだろ
問題無い(煽り

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:35:11.01 ID:EapMT8/v0.net
>>688
茜ちゃんだけ背が低いからカメラが移動するとテロップが顔に掛かりそうになるんだけど直前で消えるのはワロタ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:37:16.03 ID:m63Y5QK50.net
>>689
アニメの考察みたいのに探してもまとめばっかり引っかかる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:26.67 ID:7z54bkf00.net
女性プロデューサーと百合ってるアイドル……はよ!!!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:45:27.68 ID:3nx/6qN70.net
>>696
先輩な筈なのに武内Pにビビる俺Pが浮かんで鬱になった、訴訟

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:47:38.40 ID:XWiCsZNw0.net
>>695
まあほんとに細かいわないろいろ楽屋の鏡のとことか大変だなと思いながら見てたけど
前半の衣装合わせでもカメラ引いてるとき未央が鏡の前で少し動くんだけどそこもちゃんと映ってるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:47:58.14 ID:LLCFjMCj0.net
>>699
それはいらないです

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:49:58.03 ID:lIZg+pKM0.net
>>691
そりゃその通りだけどそれを=Pの色に置き換えるのは難しいんじゃないかな・・・
ゲームはアイドル以外の登場人物(ちひろとトレ姉妹)は緑色でしょ
P自体はアイドルの台詞とかでしか出てこないんだから(劇場は除く)
MOMAKEとマジアワはアニメ関係のコンテンツなんで関係ないし

>>697
3話のEDで一番の笑いどころは部長がクレジットを神回避して隙間に入り込む所

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:53:14.30 ID:yf9lwI3W0.net
>>698
シンデレラガールズ 考察
で今ググったら個人が何個か出てきた
もっと狭められそうではある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:53:23.39 ID:qe5kFiS40.net
1話も顔避けてるよね 3話に比べると難易度は低いけど、一貫した姿勢は好感もてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:09.71 ID:f0JqsYtL0.net
Pが本番直前に仕込んだ会話シーン
日野たち→出る時の合図を決めるようアドバイスしてあげてほしい
スタッフ→飛び出しのカウントをリハーサルでやってた3秒前ではなく、掛け声を合わせられるよう5秒前からにしてあげてほしい

こんな感じであってる?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:56:04.75 ID:Uyc4Ez7G0.net
エンド曲はアニマスみたいに毎回変えるわけじゃないのに絵は毎回変えてるあたり結局修羅の道を歩んでいるなと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:57:22.57 ID:e9Q/0pK20.net
自然すぎて言われるまで全く気がつかなかった。
おもてなし精神溢れすぎだよ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:04.29 ID:OpU2/idr0.net
>>706
後者は言うまでもなくそんなもんだと思うけど
ドラマとかで舞台裏やってる時も本番前のカウントとかあんなんじゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:38.56 ID:3nx/6qN70.net
>>706
合図うんぬんまで指示しないでしょ
そこはむしろアイドルとして実地の経験豊かな茜達を信頼して
励ましてあげて欲しいです、くらいだと思うよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:55.10 ID:lIZg+pKM0.net
>>710
でもあのシーンスタッフも一緒にいたし
ステージにあがるの成功したあとスタッフもほっとしてたしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:13.82 ID:VVRO6+480.net
実際考えすぎもあるんだろうけど分かりやすいのだけでも結構あるから
どれも裏があるんじゃないかと見えてくるのが面白い。
指摘されてる部分ってパズルのようにピタッと当てはまるしね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:19.43 ID:OpU2/idr0.net
そら居るしほっともするだろ……スタッフをなんだと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:21.51 ID:s0wXxr0r0.net
>>707
2話のED絵って2話専用なのかね
4話は特殊EDないだろうし、そこらへんも楽しみだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:01.82 ID:lIZg+pKM0.net
>>713
スタッフに指示してないならあの場面でスタッフ映さないでもいいじゃん
って思っただけだよ
舞台裏にスタッフがいない訳ないだろスタッフをなんだと・・・とか言われたら確かにそうだねって思うけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:22.81 ID:ZuAoGS4q0.net
>>711
リハでミスってるんだからスタッフがホッとするなんて当然なんですが

なんでも武内Pの手柄!武内PTUEEEEE!ってしたい人が多いね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:54.95 ID:30WnrPc30.net
カウント云々は指示じゃないんじゃないかねえ。
「5,4,3」でカウントを止める(多分マイク事故を防ぐため)のって本番ではよくあることだと思うし、
あれはスタンバイ中の美穂と茜の時間を借りるのにスタッフへ了承を取ってたもんだと思ってた。

もっと言えば、Pとアイドル(茜・美穂)がマンツーマンで話してるとそれは特別な関係になってしまうというか、
武内Pが全てのアイドルの行動を操っているスーパーマンになってしまうので、
「Pもあくまでスタッフの一員ですよ、このライブはスタッフみんなで作ってるんですよ」というのを示すためにスタッフを側に描いたんじゃないかな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:11:12.73 ID:zHQ+Sphe0.net
2話インタビューと3話の楽屋シーンで小日向ちゃんが緊張って言ってるからな
実体験からのアドバイスって考えた方が昔同じようなことがあったんだろうなってドラマが生まれておいしいし
あの短いシーンが伏線として機能するし説得力も生まれるいいことづくめ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:13:59.02 ID:bn6UOxr70.net
裏方の話はデータが少ないからな
もう一回ライブで裏方の描写があれば
あーだこーだ言いやすくなると思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:15:01.27 ID:+lmAJtZW0.net
「日野さんの熱い思い、彼女達に分けてあげてくれませんか?」
「わっかりました!任せてください!」→「元気ですかー!」

声が聞こえてくるようだw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:18:55.79 ID:lZ6CHZlZ0.net
最近の単発のトレンドは『本スレ行けよ』から
>>716みたいな煽りに変わったの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:21:22.51 ID:ONR0vDdrO.net
>>720
NO MAKEならともかく、アニメでなら
「アドバイスを、御願いできますか」
くらいな気がするが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:21:57.81 ID:+lmAJtZW0.net
まぁまぁ眼鏡どうぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:23:27.89 ID:+lmAJtZW0.net
>>722
そっちの方が自然だなw
しかし良い声してるのはズルいわー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:27:39.64 ID:e9Q/0pK20.net
まあ、とりあえず楓さんとはなんともないという事を早く証明してもらいたいものですね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:27:41.12 ID:9WMuAHwE0.net
武内Pは口数少ない上声が低いから要所で発言されると重みを感じる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:30:02.83 ID:6mIwM6KH0.net
腐ってもアニメの話題な痛い妄想排斥してアニメ一切関係ない話続けるより良いと思うがね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:30:25.64 ID:Uyc4Ez7G0.net
>>726
良いライブでしたの一言で場の空気を全部持ってくからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:32:06.89 ID:G+ZGuwdZ0.net
opのちゃんみおの服が☆☆★になってるのに今更だけど気付いたわ
あとopの最後卯月ちゃんみおはアップで映ってるのに凛だけ映らないのはやっぱり途中からTP入りする事を表してるんだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:32:53.97 ID:3MRdhDPj0.net
コンテに描かれてたりしないのかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:37:15.24 ID:aebcpBLZ0.net
>>729
凛はOPだとライブシーンの最初にアップで登場してるからじゃない?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:37:42.18 ID:kH7ha3760.net
4話は絶対1つは
俺が初出の考察見つけ出す

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:38:09.78 ID:m63Y5QK50.net
公式の答え合わせがない以上考察なんて全部妄想なんだから妄想で喧嘩すんなよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:47:53.26 ID:i28f5zD/0.net
オープニングはあれ、CP全員でのライブ(恐らく先輩組と合同で)っていう現状の分かりやすい到達点をもう描いているのが気になるところだな

あれを1クール目のOPにしちゃうと2クール目はどうするの?ってことになる
いや変わらないのかもしれんけど、変わって欲しいしね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:51:55.30 ID:Y23GgRQ/0.net
>>717
3カウントから5カウントに変更説は違和感あるんだよな
何も言わず3カウントが5カウントになったらフライドチキン言うタイミングズレて
台無しになる可能性もあると思うし
あと男モブには扱いがぞんざいになるのがオタの常だけど、あんな直前で変更しろって指示出されたら戸惑いそうなんだよね
ましてやリハで失敗してんのインカム越しに聴いてるだろうから
スタッフも多少なりとも緊張してるだろうし

リハでも5カウントで、たまたま最初の2カウント映ってないだけかと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:52:31.81 ID:4EQDpJeY0.net
後半はCPにも後輩が出来たりするんじゃないかな
で、最後は全員でライブと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:52:54.53 ID:QRX39Scz0.net
個人会では1話みたいにPとアイドルの交流をもっとみたいんだけど
やっぱりこれからも前に出ないで影で支える役として徹するのだろうか
それがいいって人も結構いるみたいだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:52:58.53 ID:GdDwVJiK0.net
まあ区切りがついたら解説本かなんか出してほしいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:54:32.51 ID:kH7ha3760.net
高雄統子監督って、アニマス20話「約束」の絵コンテ切った人だったんだな
3年半の時を越えた今、「約束」超えてきそうやな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:58:30.24 ID:2AN3K8aD0.net
>>735
3カウントから始めると掛け声を入れるタイミングが難しくなるし
掛け声の準備時間としてカウントを増やしたと考えた方が自分としては自然かな

武内Pがすべて指示しなかったとしても、アドバイスについて茜達に相談したら
掛け声の案が出てスタッフを呼んで話してたって感じかと思ってるけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:02:53.89 ID:RNygmqhi0.net
活躍するのはあの3人で、他はアレだな
特に3話の時点で一言も喋ってない奴はもう脱落組だよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:02:56.14 ID:lZ6CHZlZ0.net
逆にスタッフが提案した可能性もある
いろんな可能性があるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:05:48.25 ID:JcwVgmeh0.net
>>737
俺はPの干渉が少ないことを肯定的にとらえているよ
あのPは女の子を助けるときに決して、支えたり、助言したり、導いたりしない
女の子自身が気づいて、「本来の実力を発揮できる切っ掛けを目の前に置く」だけのことしかやっていない
これは女の子達の自主性と個性を尊重するもので、信頼の裏返しでもあると思う
3話でステージがまだ終わっていないのにPが退席したシーン、あそこかなり物議を醸しているけど
俺は逆にあそこからPの女の子達への愛情を最大限に感じ取れた
あのPは今までのアイマスPみたいなマネージャーじゃなくて、本当のプロデューサーなんだと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:07:29.42 ID:qe5kFiS40.net
OPでも3人は一応優遇されてるけど、全員並んだ時に3人が真ん中にいるわけでもないのが面白い
というか属性からすると凜の立ち位置が変なんだよね。何か意味あるのかな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:12:06.39 ID:QK2vAx/00.net
別に掛け声以外にもスタッフに確認する事沢山あるんじゃない?
極端な話緊張で倒れる可能性もあるんだし
今回はうまくいったから出番なかっただけで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:15:31.57 ID:+igN8Y/u0.net
>>743
アニマスの原作ゲームは「一人のアイドルと二人三脚でトップを目指す」ものだし
Pとアイドルが恋人になる結末も選択肢として用意されているのに対し、
シンデレラガールズの原作ゲームは「チームを率いてトップを目指す」もので、
親密度の高いセリフはあってもトゥルーエンドが(少なくとも今は)ない
このへんがアニマスPとの立ち位置の違いじゃないかなって気がする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:18:04.22 ID:keBydkGK0.net
一話を見てお母さんと抱き合って泣いたとか、もうファンになるしかないじゃないですか!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:19:11.98 ID:f0JqsYtL0.net
なるほどみんなありがとう
聞いた俺がなんだが喧嘩しないで><
とりあえずここまでで一番納得いったのが
Pとアイドル2人だけでああいう所(しかも本番中)に
勝手に会話するのはまずいからスタッフに立ち会ってもらった、
ていう感じかな。女の子(しかもアイドル)相手に立場はわきまえないとね。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:22:44.43 ID:EapMT8/v0.net
>>747
それ誰のこと?声優さん?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:22:49.75 ID:9iy8HZIg0.net
誰も喧嘩してないよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:22:56.98 ID:JzAmc87Y0.net
>>747
朗読アカデミー、公式にアーカイブが全部あるから聞き応えあるぞ(ぼそっ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:23:57.59 ID:sARADCx20.net
>>749
武内P

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:24:18.07 ID:NSDUaxIP0.net
体育サボって描いてたw靴の設定よく解らないから想像で描いたでつ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2475864380.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:24:38.01 ID:BwlRqofF0.net
>>738
そして、QPPが出版社の人に「こんなの出されると(ウチが商売にならなくなるから)困ります」とまた言われる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:26:52.61 ID:30WnrPc30.net
765→一人ずつと二人三脚で歩んでいくけど、目指す場所はみんな揃ってトップアイドル
モバ→複数のアイドルを同時並行で面倒見ていくけど、目指す場所は個々人でてんでバラバラ

割と対照的なのよね。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:27:16.69 ID:EapMT8/v0.net
>>752
さんくす

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:29:03.60 ID:QRX39Scz0.net
2,3話のPの立ち位置見てると
1話で凛に直接言った今あなたに心からに楽しいと思えるものはありますか
って言う問いかけはかなり踏みこんでる感がある
まあこれから物語の節目でこういう印象深い役目を果たしてくれたらそれで満足かな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:34:42.45 ID:EW67AkPc0.net
しぶりん、やっぱステージに感動してるというより感動するしまむーに感動してないか?
そりゃあんな顔近くでウルウルされたらドキドキせざるを得ないけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:39:53.76 ID:keBydkGK0.net
それこそあの笑顔にやられちゃったクチだもんな。
卯月の最初のファンなのかもしれない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:41:13.04 ID:EapMT8/v0.net
>>758
凛ちゃんは帰宅して部屋でライブ思い出してウルッてきちゃうタイプだと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:41:36.67 ID:Nthqgpd00.net
卯月の笑顔は凛の笑顔を引き出す

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:41:58.86 ID:9agO+dTtO.net
最初のファンからはティアラもらわなきゃ…(使命感

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:42:22.68 ID:f0JqsYtL0.net
>>761
で、14人のうち一番好きなのは誰だい?


まあ俺は幸子なんですが。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:42:27.80 ID:Nuhuqogp0.net
>>758
1話はほぼそうだけど、3話は違うかな
誘われてアイドルとして活動するきっかけの流れはモロに恋愛漫画の1話で使われてもおかしくないし程度には卯月に惚れてるけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:43:31.07 ID:E+rjAnVv0.net
>>763
ロシア人

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:45:36.97 ID:keBydkGK0.net
断然ねこ!!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:46:12.45 ID:9nZEpgGc0.net
>>753
かわいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:46:23.12 ID:Nthqgpd00.net
>>763
そりゃあもう卯月よ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:46:54.07 ID:30WnrPc30.net
3話まで見てると、武内Pはプロデューサーとしてはかなり場数を踏んできてるけど、
オーディションや他人のスカウトを経ずに自ら街中でスカウトしたのって凛が初めてだったんじゃないかって気がする。
アイドル相手にどういう距離感で接するか、というのは把握してても、
アイドルに全く興味がない普通の子の心にどう踏み込んでいけばいいのか、ずっと距離感をつかみかねていたというか。

「心から楽しいと思えるものが〜」ってのは、武内Pとしても相当勇気を出して言ったセリフじゃなかろうか。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:46:59.70 ID:xyOFm6sK0.net
3話のあれは何がなんだかわからない高揚感・達成感があったけど卯月の笑顔みてそれがアイドルやってて得られる物って察した感じじゃないか
個人的には卯月の笑顔に引っ張られたとかもいいけどさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:48:39.05 ID:hBgQOMv20.net
でもCパートで賢者タイムというか
何か凄かったけど夢みたいな感じでちゃんとした実感には至ってない感じがしたな

もう一度あの場所に立ちたいと思うかけど、それは結構大変だよ?って話になってく気がする
今回は姉に連れて行って貰った体験版みたいなね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:48:54.73 ID:f0JqsYtL0.net
>>766
http://i.imgur.com/SSzztne.jpg
http://i.imgur.com/Iygw5l1.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:49:41.55 ID:HmLaXjr40.net
武内Pが首に手を当てる時、三択が現れるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:50:15.65 ID:lD7aDybe0.net
>>763
美嘉!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:50:37.51 ID:Nthqgpd00.net
>>772
表情まで同じだよ
うちの猫も大体こんな顔してる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:56:10.66 ID:zHQ+Sphe0.net
>>775
持ち上げると必ず神妙な顔するんだよなやつら

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:00:38.34 ID:ONR0vDdrO.net
>>769
あの台詞言う前の表情と目線見るとかなり逡巡してたしなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:01:34.50 ID:s0wXxr0r0.net
>>771
ライブやるもあまり盛り上がらない、的な目に合う気がするわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:02:55.80 ID:f0JqsYtL0.net
>>775
きっと同じような気持ちというか心境なんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:03:07.09 ID:Nthqgpd00.net
>>776
人並みの表情を持ってる気がするね
ところで顔的にはみくより李衣菜のほうが猫っぽい気がする、特に目が

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:04:54.88 ID:Xqm4YZUb0.net
真の猫キャラは杏ってこと?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:05:12.62 ID:Nthqgpd00.net
>>779
この無理やり連れ去られてる感
杏に至っては股のところが食い込んでて余計に居心地悪そうっていう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:07:11.37 ID:hk02hQTn0.net
みくにゃん敗北

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:07:40.29 ID:f0JqsYtL0.net
>>782
ほんとだw
股がすっげえ食い込んでるw
これで痛かったのか?w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:07:46.72 ID:EapMT8/v0.net
>>781
「納得いかないにゃー!」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:09:58.37 ID:EW67AkPc0.net
杏よりも全く力入れてる感のないきらりの膂力に驚愕

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:12:15.20 ID:kH7ha3760.net
>>784
食い込みが気持ちよくて頬を赤らめてるようにも見える

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:13:14.62 ID:ar+l1Y5b0.net
>>772
この持ち方ってお互い疲れる抱っこだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:14:59.07 ID:9nZEpgGc0.net
そう考えるとエロい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:25:52.43 ID:85C5m1x70.net
>>772
アイドルのライブいってこんな美少女軍団と遭遇したらビビるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:32:25.68 ID:RNygmqhi0.net
未央がゲッターロボでいうところの3号枠だから!
弁慶だから!
真の三人目がいるからっ!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:32:27.14 ID:3y2pJbO10.net
凛はむしろライブ終わって片付けされた会場を見てスイッチが入ったっぽいな
平常運転に戻ってようやくあの一瞬の特殊具合に実感が湧いてきたみたいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:40:37.23 ID:CCckJ/300.net
4話は日常話で5話でまたちょっと話が進むのかな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:42:51.57 ID:eZ01WYMq0.net
>>790
関係者席って区切られてなかったっけ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:43:03.24 ID:hk02hQTn0.net
ここからしぶりんの止まったら死ぬ病が発症か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:55:49.52 ID:oRCNvkAl0.net
>>795
Nの頃
「ふーん、アンタが私のプロデューサー?……まあ、悪くないかな…。私は渋谷凛。今日からよろしくね。」←達成

ロー凛の頃
「プロデューサー、好きな色ってある?私は蒼が好きかな」

アニバアイプロの頃
「私もみんなに負けないようにもっと頑張らないと…。言っておくけど、止まる気はないよ?」

イタリアツアーの頃
「ここがローマの街…か。歓声が聞こえるね…。じゃあ…残していこうか、私たちの足跡…!」
「さぁ、歓声に応えて。みんな、あなたたちを称えているんだから!」
「ヴェニスの水音は静かだね。でも私たちは消えない音を刻みたい…。この国の…ファンの心に…!」


止まる気はないよまではやってほしいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:55:58.80 ID:1ils5Uk/0.net
デレラジでるるきゃん泣きそうだった時、俺もウルっときたは...

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:57:21.66 ID:E2eCPzKb0.net
>>796
渋谷弁かな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 16:09:25.30 ID:agzdz+4Ox
     〈⌒\          {、    ., -‐━‐-  。.   }vi
      \ ‘, f⌒:    乂゙ア ´         `X r:込。
       ∨.}r┷:、|    / ,       、   :、  \゙L_ノ≧ュ。
        ∨ / ヽ   / /         \   \  \X´ ̄
        〈 ´ /⌒: / /   , .i       ∨  .∧   ‘,
          ‘,   .f:ソ,' ,'    ;i | .i .  i|  :、  ∨  .∧ \i
            ‘,  リ、| i  , . /! ! .!   i| 、 .\ i∨   .i .   \
         /` ーイ ∧| i :| ,' .| ∧‘, 从 \. 斗:∨  |     .\
         \r=:レ'¨.| | :| |十=z-;‘, ∧≦,ィ=ミ、 i  .!       ヽ
           |    .| { :| |/,z=、Vハ ∧ 灯:斥ヽ  |⌒i     .i
           |    .| ヽN{ 〃{.沁  ̄ ゙̄  Vi仞 》 .!  }       .|
           |    .|  |∧{{ .r:仞        ゚¨゙ ´.|  | ./ ,     .}
             乂   ∧. :. ∧゙ ¨´  '       .|  |f/     /
           f¨i:、  ∧ ∨∧      ノ    ,|  |’ .,   .。イ
           r|:::|   ∧.∨ :ゝ   `¨    ., イ .! .|/ ./}
          i Vハ_  .{ .∧∨ }-`≧sー <´ト:{ | j!    /
         .从  \二ヘ ∧∨  リ} iこ(:Y:)こLゞ.| /r-ャi ´
           ‘,     〉、 ∧Vrく  ̄¨Z_X_Y´   /,   从
            \   {  ¨∧v .}: `ヽ _, -┤  /  ./  \
            ∧`  /Y⌒rvV;/      { ,.イ  ,/ i| ∨.\
              \/7∧ ∧/      (⌒'¨'i<|  .リ  ト:、 \
                  }///:M///\   .r=くヽ/.._/|  ./   V∧ .‘,
                  |/ /.//////\r{.i⌒/ |⌒i }| /     ヾ{  リ
                  |:イ ///////r─从./ .|//.| /       ,x〈
                / ////////∨ .癶!  .K:\圦    .。イ  j

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:02:23.10 ID:EapMT8/v0.net
>>794
一段高い所だったから一般客は入れないだろうね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:02:50.65 ID:ta7sXNzo0.net
>>798
東京生まれ、花屋育ち、蒼そうな奴はだいたい友達

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:06:39.87 ID:lZ6CHZlZ0.net
しぶりんは初カバー曲からして蒼い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:08:39.43 ID:s0wXxr0r0.net
蒼と穹の間で一拍置くしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:09:33.74 ID:XeJinrQI0.net
蒼っ…きゅうううううう!
だからな

まぁあれはリクエストしたほうも採用したほうも狙ってただろうが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:11:07.83 ID:OmUa+5gf0.net
しぶりんはテンション上がるとカッコつけたくなるだけだから…
NGの中だとあまり蒼くならないんだけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:13:39.62 ID:ta7sXNzo0.net
トラプリだとCoの瘴気にあてられて蒼くなってしまう
まぁしぶりんまだ15歳だからね、中二病が抜け切ってなくても仕方ないね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:14:52.49 ID:1gBNcdh/0.net
NGって何?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:15:47.09 ID:ta7sXNzo0.net
ニュージェネレーション。卯月、未央、凛のトリオのこと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:16:58.48 ID:9iy8HZIg0.net
New Generation
しぶりん、うづ、ちゃんみおの3人を指してそう呼ぶ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:17:54.12 ID:I1rb35JZ0.net
正確にはそのトリオでのユニット名
アニメではまだニュージェネレーションではない
ただスレでは単にそのトリオのことを指す場合もある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:18:24.70 ID:tPcV3chr0.net
トラプリはトライアドプリムスの略だよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:18:34.27 ID:1gBNcdh/0.net
ありがとう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:19:47.31 ID:BVK9aKAs0.net
中二病扱いされるならトラプリ要らんなあ正直

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:20:48.31 ID:6TZ2GzvO0.net
>>796
日に日に加速していくポエムは渋谷弁だった…?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:20:54.04 ID:znVZ7Gig0.net
いやいうてもそんな悪い意味じゃなかろ
15歳なんだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:21:35.23 ID:ta7sXNzo0.net
個人的には、大人びてるしぶりんの年相応な面っぽくて好きなんだがなぁ
というか「ふーんあんたが(ry」の斜に構えてる感じからして、最初から中二病の気はあった気がする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:21:53.63 ID:efmI1zrq0.net
あの一連の台詞のせいで過剰に言われすぎているところはある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:22:02.95 ID:XeJinrQI0.net
まぁCoって大なり小なりポエマー多いしね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:22:07.24 ID:eZ01WYMq0.net
絶対止まらないガール渋谷凛
3話で火が付き始めた感はあるがこれからどうなるのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:23:06.01 ID:9iy8HZIg0.net
>>810
それ言っちゃうとしぶりんうづきでNGが続いて、その後高森さんがメンバー確定と言われた時期すらあった
ユニット呼称で厳密な話するとややこしくなるから仲良しトリオ=NGでいいんじゃまいか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:23:24.77 ID:FHUN+h190.net
>>674
そうだよ
「キュート」属性アイドルが赤(ピンク)
「クール」属性アイドルが青
「パッション」属性アイドルが黄(オレンジ)
トレーナーやちひろさんみたいなスタッフは緑 ※ちひろさんはゲーム内使用不可

が属性の色
Star!!の冒頭で卯月凛未央が掲げてるハートもその色になってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:23:41.61 ID:4UvwEtxq0.net
しぶりん 15歳
ちえり 16歳
杏 小日向先輩 17歳

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:24:02.54 ID:MZ37Ll8M0.net
蘭子vs飛鳥の頂上決戦

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:25:21.20 ID:I1rb35JZ0.net
>>820
ああ、それもそうだわ
未央は遅れてきたNGだもんな
まあ今はそんな感じってことで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:25:27.91 ID:hefCdtKv0.net
基本熱血なのが隠しきれないしぶりん
OPでも先頭でステージに飛び出して行くしw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:25:31.18 ID:xyOFm6sK0.net
蘭子と飛鳥を黒川さんに注入して蒼で割ったらしぶりんになる…?

アニメじゃ台詞もで、あんたがP?にアレンジされてるしまだポエムは出てないがいつ出始めるのか…
別の蒼いアニメのポエム担当は最初から全力だったが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:27:06.26 ID:Nuhuqogp0.net
蘭子はまだ現実的なギャグの領域なんたけど、飛鳥が来ると本編がエヴァとか涼宮ハルヒの憂鬱みたいになるな
逆に1話だけならありか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:27:18.36 ID:MZ37Ll8M0.net
正しく厨二なのは蘭子だけな気がする
飛鳥みたいなポエマーは厨二病とはまた別な気がががが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:28:18.47 ID:4UvwEtxq0.net
蘭子は邪気眼

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:28:36.18 ID:s0wXxr0r0.net
飛鳥出るとテレビの前で喉を掻きむしる視聴者が続出しそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:28:50.59 ID:ta7sXNzo0.net
>>828
逆。語源的には飛鳥みたいな方が狭義の中二病の代表
蘭子タイプは邪気眼系という別のミームだったけど、
根差してる精神性は同じだからってあとから中二病カテゴリに合流した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:29:49.03 ID:I1rb35JZ0.net
いつだったか、飛鳥はブギーポップ系とか言われてたな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:30:14.74 ID:tE//CtAC0.net
               r―- 、/ : : : : : : : : : : : : : : :>ー──┐
               |´\  > : : : : : : : : : : : : : : :\ / `|
               |   ::〉: : : :/ : : : : : : : : : : \ : : 〈::.   /
               ∨::/: : : :/: : / : : : : : : : : : : :ハ: : :∨::/
                   ∨ : : :/: : : : : : : : : : :| : : :\|: : : :∨
                    /: :| : ,: : : ::| : : : : : : ∧: : : : : |: : : : :,
                 ,: : :|: :l\: : |: :/: :| : / ∨\/: : : : :!
                  |/: :|: :|:/|≧トミ_/|_/ 、_x≦ハ:|: : : :|│   みくと勝負にゃ!
                /: : :l : :〃 しハ      ´しハ ∨|: : : :|│
              ; : :|: lハ{{. Vソ     Vソ }}レ宀宀|___r冖冖、
               | : :|: : :∧ :.::::   ,    ::::.: 儿_____丿     「L.. ノ^|
               | : '|: : :lーヘ             |     |     |     |
               |/ :|: : : : : : ..  マ   ^)   イ|_ _|_ _|_ _|`ヽ
               八::. : :∨:个ト   __  イ: / |     |     |     │ ∧
                   ∨\{\レ〉     〈/|/|     |     |     |   〉
             ______,,..r<         >|_ _|_ _|_ _|/ /
           / . . . . . . . .人  丶     rく `|     |     |     |/ヘ
             . . . . . . . . . . . . .\      _/{_ノ|     |     |     |. . . |
          / . . .|: . . . . . . . . . . .  ̄ ̄し´. . . .`'┴──xー―‐┴― ─|. . . |
           _/. . . 八 . ./. . . . . . . . . . . . . ヽ. . . . __/|/{{          ∧. ..ノ
.       / . . . . . . .∨. . . . . . . . . . . . .. . . .\く   /. . . \   ____,/. ./

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:30:42.93 ID:SX7Kpxxj0.net
うるせぇ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:31:07.17 ID:ta7sXNzo0.net
>>832
pixivの絵で見たな。対する蘭子をスレイヤーズ型と言ってるところがグッドだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:32:31.24 ID:6xk0PTlT0.net
新規的には凛の等身大のJKな所が好きなんだけど
何か痛い子みたいになってくわけ?えー…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:33:05.01 ID:MZ37Ll8M0.net
飛鳥先にデビューして竜宮小町と肩並べてるんだから担当Pは敏腕過ぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:33:39.49 ID:FHUN+h190.net
問題のポエムはファンタジー作品とコラボしたとき限定だから大丈夫

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:33:51.63 ID:4UvwEtxq0.net
>>836
ゲーム通りにいくとは限らない
既に小日向ちゃんあたりはゲームと比べてかなり逞しい性格になってる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:34:10.48 ID:ia/wwYbI0.net
中二病は
・不良系(反社会的な振る舞いや冷めた態度でいることががかっこいいと思う)
・サブカル系(マイナーな趣味に傾倒し、その趣味自体より「他人と違うものが好きな自分」に酔ってしまう)
・邪気眼系(荒唐無稽なキャラ設定を構築し、それを演じて楽しむ)

の3タイプがある。
蘭子は邪気眼系、だりーなはサブカル系中二病の典型例。
凛は軽い不良系にほんの少しだけ邪気眼系が入ってる感じ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:34:15.83 ID:lZ6CHZlZ0.net
原作では運営に若手芸人のような雑な扱いを受け
みくPにはその雑な扱いを喜ばれるみくにゃん…
アニメでも既にネタキャラ扱いされるみくにゃん

アニメスタッフはみくを馬鹿にしてるのかよ
いい加減にしろよ


にゃ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:34:25.37 ID:znVZ7Gig0.net
>>836
ちげえよまさに等身大の15歳になってくんだよ
むしろおまえ本当に子供かよって感じの達観した子にはならんで欲しい所だわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:34:58.33 ID:ta7sXNzo0.net
>>838
イタリアツアーはグラブル世界の出来事だった……?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:35:28.52 ID:6xk0PTlT0.net
>>839
それは彼女の立場がゲームとかなり違うからでしょ?
凛はメインで原作通りの立ち位置ってことはそういう方向に行くしか無いってことじゃん、なんだかなー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:35:45.28 ID:XeJinrQI0.net
>>836
痛いというか冷めてるように見えて意外と熱血なんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:36:07.20 ID:pYNgi3Tb0.net
(痛い子とかかなり二次的に過剰にしたイメージってこと誰かツッこめよ)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:36:55.20 ID:SX7Kpxxj0.net
クンカーのことかああああああああああ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:37:36.02 ID:4UvwEtxq0.net
まあファンが勝手に言ってるだけで作中でそういうキャラ扱いされてるわけじゃないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:37:44.63 ID:LbxWKul40.net
高二病のヲタが、しぶりんがちょっと真面目なこと言ってるの見て
「こいつ痛いww中二wwwww」
とか見下してるだけだから気にすんな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:38:14.83 ID:ta7sXNzo0.net
>>847
クンカーは事実無根の二次設定だろいい加減にしろ!


わん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:38:15.59 ID:s0wXxr0r0.net
>>846
(まぁこの程度で嫌いになるならその程度って事だし)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:38:29.28 ID:I1rb35JZ0.net
>>844
好きな色を青と言わずに蒼って言ったのがネタになってるだけでそんな痛い子ではない
面白がって話を大きくしたがる人達がいるだけで凛本人は真面目な子だから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:38:37.62 ID:mkkdsiQp0.net
本スレノリ気持ち悪

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:39:10.78 ID:iu/FtS+80.net
>>832
そういやボクっ娘か
ぜひ南条と一緒に戦ってほしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:39:31.21 ID:tPcV3chr0.net
>>826
凛ちゃんのことポエムキャラとしか見てないんだな…
そういうキャラを足して割る系の例え話は寒いし案外人を選ぶから気をつけたほうがいいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:40:27.90 ID:m0Pm7KI40.net
>>851
二次でキャラどんだけキャラ崩壊させても、本当に好きなら全部好きになるはず!

って方がおかしいだろJK

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:40:37.50 ID:Nuhuqogp0.net
後期の凛とか蘭子とかだりーなとかそういうのがひと通り出た後に自覚してる中二病の系列で飛鳥が出てきたんだよな
キャラクターとして完全にもう一週して達観しすぎているというか、ライトノベルの主人公タイプみたいな感じでいつ魔法と争いに巻き込まれても対応できるキャラ
アニメ本編にも若干出るフラグはあるしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:40:57.59 ID:lIZg+pKM0.net
しぶりんは原作のチュートリアルだとスカウトされた時に
「アイドルか…悪くないね。プロデュース、してくれる?」
とか言って自分から積極的にアイドルになろうとしてるよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:41:35.44 ID:ycesAKir0.net
>>857
それはを飛鳥持ち上げすぎだと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:42:51.83 ID:rgHXsX3U0.net
ドラマチックにするためには、大きな壁が必要だとおもうんです

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:43:54.81 ID:npwxwh2f0.net
765は美希と春香がPに惚れてたけど346は誰が惚れるかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:44:00.35 ID:Nuhuqogp0.net
>>859
悪かった、実際はそういう方向のキャラってだけだな
出るかどうかも分からんし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:44:10.96 ID:ia/wwYbI0.net
>>860
千早を出して欲しいってこと?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:44:38.13 ID:ta7sXNzo0.net
飛鳥は別に達観してるわけじゃなく、自覚してやってますよという体の中二キャラ、ってことでしょ
というわけでまだ成長の余地はいっぱいあると思いたい。いや好きなキャラだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:44:45.06 ID:SX7Kpxxj0.net
シリアスでもいい、気持ちよく解決してくれればそれでいい
カタルシス大事

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:45:47.76 ID:znVZ7Gig0.net
ほうら壁だぞ感動しろみたいにならなきゃ良いよ……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:46:17.43 ID:zHQ+Sphe0.net
>>860>>863
http://i.imgur.com/WfJH7ji.jpg
もう出ただろ
また出そうだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:46:27.84 ID:ta7sXNzo0.net
とりあえずアニマスくらいのシリアスにはなるでしょう
逆にいうとアニマス以上のシリアスにはしないと思うよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:46:37.71 ID:s0wXxr0r0.net
>>856
ツアーの台詞と伝聞だけで嫌いになるならって話だが、言葉が足りなかったか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:47:10.91 ID:ONR0vDdrO.net
>>860
大きな壁……世界……世界レベル……ヘレン……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:48:00.22 ID:tPcV3chr0.net
>>857
いくらそのキャラクターのことが大好きでも他のキャラと比べて褒めるのはよくないよ
過剰に褒めた分そのキャラが嫌われていくよ
適度に褒めるのが大事

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:48:00.27 ID:YkQJiQEV0.net
>>868
Pが奈落から落ちて骨折するのか・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:48:21.53 ID:Nuhuqogp0.net
アニマスレベルでも中々だけどな
主要な人物が意識不明の重体程度にはなるという

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:49:02.07 ID:s0wXxr0r0.net
>>872
受身上手そう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:49:12.25 ID:xyOFm6sK0.net
また悪徳記者に過去を抉られる展開か
二番煎じだしやらないだろうが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:49:15.88 ID:ta7sXNzo0.net
>>872
>>873
最後にはみんな揃って花見だかやってたしへーきへーき

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:49:53.24 ID:Rh3w8pji0.net
キノコですまんが分かりやすいよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1372206-1422431345.png

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:50:43.39 ID:5Xd8RKbp0.net
武内Pは車にでもはねられない限り無傷でしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:52:12.68 ID:tPcV3chr0.net
>>877
二次創作絵貼るなよ…
宣伝?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:52:12.84 ID:rYTcfiHV0.net
といってもさすがにアニマスと同じような展開にはしないだろ
あるとしたら予定してたライブ会場が吹雪になって行けなくなったり・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:53:38.82 ID:ta7sXNzo0.net
そりゃあアニマスの展開はアイマスキャラに向けて最適化されてるから同じにはならんよ
ただどこまで深刻な事態が発生するかの指標だよ。俺としては怪我人くらいは出そうな気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:53:58.73 ID:nN46fWHw0.net
CPに悪徳記者の餌食になるようなキャラいるの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:54:26.03 ID:Nthqgpd00.net
凛ちゃんポエマーだったのか
ポエマーというか昂った感情をなんとか言葉にしようとしたら尖った言葉になっちゃったみたいな
つまり可愛い

凛 「行こう、この風が止む前に…(スッ)」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:54:49.91 ID:tPcV3chr0.net
>>880
それはラブライブ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:54:52.97 ID:Nuhuqogp0.net
まあ役的には北条加蓮というモバの専用枠もあるといえばあるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:55:06.24 ID:YkQJiQEV0.net
さすがにアニマスほどの怪我人はでないでしょ
ちょっと捻挫くらいはありそうだけど
Pと違ってアイドルが重症だと休業引退もありえそうだし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:55:12.85 ID:3yFGS/Lp0.net
961みたいのは出さんと思うぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:56:11.75 ID:s0wXxr0r0.net
>>882
蘭子ちゃんのグリモワールが晒されるくらいしか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:57:00.34 ID:ta7sXNzo0.net
あとは一人一人を掘り下げる過程で、ソシャゲではそれほど踏み込んでないような
精神面の若干ハードな問題に踏み込む可能性はあるんじゃなかろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:57:06.65 ID:znVZ7Gig0.net
いちいち誰かを痛めつけなくてもシリアス行けるっしょ多分
というかNG間の温度差とか熟練度差とかそっちの方が来そうな気もする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:00:06.07 ID:tPcV3chr0.net
>>887
765プロを出すにあたって961プロは避けて通れないからね
346プロのストーリーで961プロやそれっぽい悪役プロだしたらストーリーの軸がブレちゃう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:01:11.56 ID:YkQJiQEV0.net
そもそも346の大きさなら961の妨害とか逆に潰せそうだしね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:02:35.63 ID:DtTSOhuL0.net
蘭子・のあさん・飛鳥の会話の行く末を見守ってみたい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:03:03.95 ID:6TZ2GzvO0.net
しぶりんは今のままそっとしておいて20歳の成人式祝った後に秘蔵のポエムノートをみんなの前で音読するまでがシナリオだから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:03:09.42 ID:ta7sXNzo0.net
っていうかアニマスでも961自体はそこまでの壁じゃないでしょ
961が元になって発生した問題は前半の山場ではあったけど
むしろ後半のバラバラになった765と春香さんのエピソードの方が俺には重かったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:04:26.04 ID:TKZkSIu80.net
ウサミンが倒れるぐらいやろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:05:24.25 ID:ONR0vDdrO.net
>>882
「衝撃!猫キャラアイドル前川みく、犬派に転向か!?」
「話題のハーフアイドル、アナスタシアの父親の隠された素顔(KGB)を暴く!」
「しまむらさん@がんばらない」
「神崎蘭子が操る熊本弁を徹底検証!完全日本語訳!」
「騒然!ロック系アイドル多田李衣菜、実はギターが弾けない!?」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:06:06.23 ID:Fthl4sre0.net
http://i.imgur.com/hElMn28.jpg
俺の力ではこれが限界です
誰か服剥いで手をピースにしてメスネコにゃんにしてください

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:07:20.67 ID:gkF9IHCS0.net
>>897
一番上以外は別に問題ない

が、上から二番目はちょっと読みたい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:07:54.00 ID:xyOFm6sK0.net
>>897
二つ目揉み消されそう(物理)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:08:45.99 ID:8ZVzR0Fa0.net
あんさんぶるの漫画買ったけど9歳の子もいるのな
ローティーンどころか1桁まで取り揃えてるとは有能すぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:09:57.87 ID:UJToCsoz0.net
>>889
新田ちゃんの弟が事故死して、新田ちゃんが歌えなくなる展開になるよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:10:23.44 ID:8ZVzR0Fa0.net
スレ立てだった、ちょいお待ち

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:10:33.41 ID:GdDwVJiK0.net
小日向先輩のぬいぐるみは誤解を招きかねない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:11:06.04 ID:3yFGS/Lp0.net
>>901
アニメには出るかわからんけどな
下は9歳、上は31歳までいるぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:11:17.69 ID:ta7sXNzo0.net
>>902
申し訳ないが死人を出して気を引こうとする安直な展開はNG

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:11:22.73 ID:+HIQ6nRx0.net
シンデレラプロジェクトの中で蹴落とし合いが始まるんじゃね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:11:41.08 ID:tPcV3chr0.net
>>898
雑コラ気持ち悪い
雑コラは雑コラが黙認されてる本スレでやってください

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:13:29.70 ID:UJToCsoz0.net
>>906
じゃあ新田ちゃんの弟が姉への劣等感からグレて、そのショックで新田ちゃんが歌えなくなる展開は

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:15:17.76 ID:YkQJiQEV0.net
>>909
添い寝するくらい仲いいんだからならないならない
弟が性を感じて姉離れしてショックを受けた新田をCPが励ます回はありそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:18:31.90 ID:8ZVzR0Fa0.net
次スレ、仲良く使ってね、mobageのスレだけ更新しました
アイドルマスターシンデレラガールズ41人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422432825/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:21:32.71 ID:ONR0vDdrO.net
>>907
アイドル同士の蹴落とし合いなら尻相撲ですよ、尻相撲!

>>911
次スレ乙

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:21:54.87 ID:EapMT8/v0.net
>>911おつ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:22:05.12 ID:sARADCx20.net
>>911
おつでれら

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:25:51.78 ID:lF9ESywZ0.net
デレラジで麗ちゃまが言っていた、きらりは一人だったから一人の子をほっておけない発言がきになるんよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:27:00.99 ID:Nuhuqogp0.net
>>915
カードにそういう台詞があるのは既出だけど、アニメ本編でもそういう話題があるだろうね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:27:11.57 ID:w4dDnlu+0.net
>>911


個別の回でキャラ掘り下げてシリアスにしても一話完結で終わるよね、多分
跨いでする事はあるんだろうか…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:28:46.31 ID:xyOFm6sK0.net
>>911


919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:33:16.65 ID:ta7sXNzo0.net
>>911


920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:35:01.26 ID:VgfrYsiR0.net
>>911


しかし三話で未央の株が上がるとは思わんかった
というかあんな形で視聴者に共感させてキャラへの愛着を持たせるなんてよくやったわ
昨今の流れだと無能とか口だけの奴みたいな扱いされかねない流れなのに
あの空気の重さ、身に覚え有りすぎて思わずテレビの前で応援してしまった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:37:03.65 ID:46T8X7CI0.net
>>917
アニマスでも跨いで伏せん張ってたのは千早くらいだったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:38:06.21 ID:w4dDnlu+0.net
あの流れは感情移入しちゃうよね
前誰かがここで言ってたが3話はアーニャを見守る新田さんとか緊張でだんまりする未央とか敢えて言葉にしない所凄く好き

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:39:40.06 ID:ta7sXNzo0.net
確かに三話は脚本構成演出が上手いこと噛み合ってたな
なんのネタバレもなくあの回をリアルタイムに観られたのはいい思い出になった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:40:53.93 ID:FHUN+h190.net
>>911 乙

未央をガッチガチに緊張はさせたけど凛はビンタなんかせず背中トンと叩いて
フライドチキンが未央発案だったりその後のダンス一番キレあったり、キャラに対するリスペクトが感じられてよかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:41:51.79 ID:CtArsZor0.net
>>911


>>920
3話の後に改めて2話を見直すと、未央の人懐っこいを超えて馴れ馴れしいまでの性格描写は
わざと狙ってやった感じすらするね、もし計算通りなら見事なもんだわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:43:06.79 ID:rfcnQX6s0.net
3話って多分口頭だけで雑に展開説明されたら「ちゃんみおsage回じゃん」って言われてもおかしくない所があって

要するにここで雑に展開予想してもアニメとしてはどうとでも印象を変えられるよねっていう実も蓋もない話

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:43:27.66 ID:7EC8wNjJ0.net
SHIROBAKOで初めて
あおい→おいちゃん
しずか→ずかちゃん
みたいにした2つをとったアダ名ってのを知った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:45:38.21 ID:ia/wwYbI0.net
本家のゲーム版第1作でも、エピソードの積み重ねじゃなく、
一本の明確な「ストーリー」があったのって千早と美希の2人くらいだった気がする。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:47:11.74 ID:Nuhuqogp0.net
>>928
それと春香な
というか見終わった感想は個人回で色々あったけど、最終的にはこの3人のメインエピを選んだんだなって感じだった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:47:12.39 ID:EapMT8/v0.net
>>920
楽屋でちゃんみおの目を頑なに映さないことで緊張感を煽る演出とかBGMとか良かったよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:47:55.69 ID:ta7sXNzo0.net
>>926
確かにその取りなんだけど、それはそれとして展開予想は楽しいよねーとも思うわけで
個人的には三話でデレアニに心配はなくなったから、単純に先が楽しみってことでわいわいやってるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:50:41.04 ID:sARADCx20.net
智絵里ちゃんとピクニックに行ってサンドイッチ食べたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:50:47.05 ID:Z2oLD15s0.net
AKB脳ですいませんが
1話アバンで見たところ現346プロのアイドルトップは
高垣楓でいいんでしょうか?それともOP的に美嘉?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:54:01.51 ID:TEvoIri20.net
>>932
食パンの耳は?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:54:34.06 ID:sARADCx20.net
>>934
耳以外を食べさせてあげたいんや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:54:54.52 ID:ta7sXNzo0.net
>>934
みちるが仲間になりたそうにこちらを見ている

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:59:56.63 ID:OPASe1T90.net
正直早く卯月ちゃんには挫折してほしい
どうやって立ち直るのか気になる
Pの力か仲間の力か勝手に立ち直るのか楽しみ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:00:00.08 ID:SX7Kpxxj0.net
はやくアーニャの金曜カード欲しい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:00:06.09 ID:46T8X7CI0.net
>>933
AKBのように総選挙1位ってわけじゃないけど人気アイドルとして描かれてるね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:02:02.81 ID:Q9iG0BZ80.net
よし、本日のニュージェネあんさんぶる買って来たぞ!
NGは4コマじゃないんだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:02:34.51 ID:sARADCx20.net
>>933
アニメ設定では不明

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:05:05.28 ID:ZthLAzdV0.net
原作だとどのアイドルもライブ会場が満員になるくらいファンいるよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:05:36.17 ID:bn6UOxr70.net
>>933
ユニットとしては楓さんが最重要キャラ
先輩としては姉が最重要キャラ
ではないでしょうか
もちろん楓さんも先輩としての見せ場は多少はあると思うし
姉も描写的にNo.1ではないけれど2番手か3番手くらいの主力メンバーに思える

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:05:40.24 ID:3yFGS/Lp0.net
楓さんは持ち歌がラスボス感溢れてるからトップ扱いになってるんだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:06:23.13 ID:dgQ9RCYr0.net
シンデレラガールという設定がアニメにあるのか不明だしな(個人的には無いほうが嬉しい)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:06:44.99 ID:ZthLAzdV0.net
>>940
各種アンソロジーもあるぞ!
おまけのドラマCD欲しくないなら買わなくてもいいけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:07:54.01 ID:Nthqgpd00.net
楓さんはメッシみたいにあの世界のアイドル界では別格なわけか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:08:46.45 ID:EBVs6AuT0.net
ゲームに準拠するなら先に凛ちゃんがデビュー
しばらく鳴かず飛ばずの島村さんがようやくデビュー
最後にちゃんみおデビューで
それぞれの葛藤がテーマになってくんじゃないの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:09:54.81 ID:4/VoulNG0.net
ままゆのスレがまだ立ってないとかどうなってんの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:11:00.55 ID:Dx3YfggF0.net
>>945
シンデレラガールはなくてもいいからパッションのシンデレラガール、十時愛梨ちゃんに出番をおねがいしますなんでもしまむらさん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:12:30.18 ID:UT8av0Ck0.net
シンデレラって元々良いところのお嬢様で、
シンデレラストーリーは成り上がりの物語ではなく、失地回復の物語なんだよね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:14:25.95 ID:ia/wwYbI0.net
>>947
346の中ではトップってだけじゃね?
1話に876がいた以上、高確率で舞さんが現役だし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:16:46.29 ID:EBkFLIu+0.net
>>952
えっ
DS知らないけどそうなの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:16:50.48 ID:aio3Mquv0.net
アニメ初見の俺は現在一番心ときめかされてるのがPなんだけど
Pはもっと活躍しないかなあ

あと3話のコンサートの歌
あれアニメで2回しか聞いてないんだけど耳に残るな
コンビニ帰りにハートはデコらずの下りから全部歌えて驚いたわw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:16:50.81 ID:Nuhuqogp0.net
346は部門が沢山あるから特に1強とかはなさそう
シンデレラプロジェクトの中だと人気高いのかもしれんが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:17:28.51 ID:lg8jdUHw0.net
>>952
あくまで346の中でのトップクラス、は否定する気は無いが
「復帰した舞さん」は別にそんなぶっちぎりのトップって訳でも
と言うかその辺は割とデリケートなんでやめやとこう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:19:43.72 ID:Nthqgpd00.net
>>952
346のトップか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:19:59.40 ID:sARADCx20.net
>>954
Pにときめいているのか
新しい世界に行かないか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:20:11.44 ID:ZthLAzdV0.net
なんもかんもあんな運営の匙加減で一位が決まるシステムにした運営が悪いんや

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:21:06.71 ID:5BzQtj1q0.net
>>920
2話は凛が新規視聴者目線だったけど通しではちゃんみおが一番視聴者に近い子なんだよな
3話の心配させやがってっぷりは本当に意外すぎる位だった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:21:35.17 ID:nAOvPpUA0.net
シンデレラガールズはそれぞれ目指すところが違うから誰が頂点とかそういう話ではないとアレほど
楓さんと姉のファン層が被ってるとは思えんしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:23:22.94 ID:qe5kFiS40.net
アニメではすでにデビューしてる人たちはCPではないの?
アイドル部門立ち上げてプロデュースしてるうちに後からシンデレラのイメージがついてきたから
じゃあそのイメージもっと発展させちゃいましょう!的な設定なんだろうか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:24:47.48 ID:iJh/71zd0.net
今思うと日高舞の設定は頭悪い(暴言)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:26:22.54 ID:8D3sWN/90.net
>>962
CPはあくまで346のアイドル部門のプロジェクトの一つ

http://i.imgur.com/f2kf8O3.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:27:51.56 ID:ta7sXNzo0.net
>>964
上でも話題になった、アバンのライブとシンデレラプロジェクトの関係のこと言ってるんでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:29:53.65 ID:MZ37Ll8M0.net
876が出た時の反発はジュピターの比じゃなかったからな
本家との関連性が薄いのと、何より男が女装してアイドルってのが物凄いヘイト集めてた
良くあそこまで受け入れられたと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:32:20.66 ID:iu/FtS+80.net
>>952
というかDS設定を考慮するなら876組は765組以上のランクって事に

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:33:35.04 ID:Nuhuqogp0.net
こう言っちゃったらおしまいだがパラレルだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:34:53.33 ID:2LWc1odM0.net
>>963
世界レベルや中二病は頭悪い設定じゃないとでも(ry

そもそもまず総選挙のシンデレラガールってなんだよって話があるからなぁ
トップアイドルですらよくわからんのに、それではないという

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:36:29.39 ID:aio3Mquv0.net
話の流れがさっぱりで、ここゲームスレか二度見したわw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:37:05.25 ID:LCZj42Io0.net
木星の功績って876組を許される立場に押し上げたただ一点のみだよね
ホモマスだけで完結してればもう知らないけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:38:09.54 ID:4Bh3iSTr0.net
>>966
そうかな?
割と好意的だったような・・・俺がOKだっただけかもしれんが

プロフィールの時点で「こいつ男の娘じゃね?」とは言われてたからあんまり衝撃でもなかったし
いや、まあ衝撃的だったけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:38:53.53 ID:ta7sXNzo0.net
>>970
ゲームスレでモバマスの話するわけないだろ!
って新規さんだったか。モバマスのゲームスレはむしろモバマス以外の話をしてる方が多いよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:41:23.46 ID:aio3Mquv0.net
>>973
そっちでやりなさい(正座)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:42:42.58 ID:2LWc1odM0.net
DS涼ちんのバッドエンド並みをモバマスで再現するとしたらどのくらいだろう
比喩でもポーズでもなく人が一人壊れちゃったエンドとかモバマスじゃやれないな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:43:11.61 ID:Y9g0Fgih0.net
>>954
活躍してんじゃん
変に表に出ないで影で支えるPの鑑だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:43:12.91 ID:sARADCx20.net
>>968
アイマスはすべてがパラレルでそれぞれ設定が違うってのが公式見解だしね
パラレルじゃないのは名前と性別くらいか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:44:20.13 ID:afmtdTcn0.net
>>975
ナナさんが本気で自分の事を17歳だと思い込むED ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:44:32.87 ID:2LWc1odM0.net
>>974
本スレでしつこくモバマスの話振るってのは荒らし行為だよ
いや何言ってんだと思われそうだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:45:01.58 ID:VMFUMfth0.net
せめて>>911乙だけでも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:46:25.63 ID:49Qz4/OH0.net
>>972
場所による
876の時は外野より既存ファン内で大炎上した
アイマス2の時は既存ファンより外野で大炎上した

でも、あれが燃えた最大の理由は
「DSで出したせいで(当然の結果として)グラフィックと音が大幅劣化したこと」であって
キャラとか設定とかは二の次

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:48:18.75 ID:hpphg6Ha0.net
876は狂信者が一生懸命布教したのが大きかった
あと765原理主義者は完全に876をアイマスの名前利用した便乗商法だって
存在自体無かった事にしたのもある
ライブにも876組あんま参加しないしな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:50:24.45 ID:dgQ9RCYr0.net
なんというか、コンテンツに歴史があるのというのはかけがえのないことなんだなと
ややスレ違いな話題が起きる事を鬱陶しくも感じるが、武内Pなんかは赤羽根Pという歴史がなけりゃ許されないキャラだし
蘭子や杏やきらりあたりも765や876で積み重ねたはっちゃけた設定がなけりゃ存在もできなかっただろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:51:22.64 ID:OmUa+5gf0.net
>>979
だからってこっちでゲームの話もおかしいんだからほどほどにな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:51:33.09 ID:ia/wwYbI0.net
キワモノと思いきや、フタを開けると男のコの心をがっちり掴む、
正統派の少年漫画ストーリーだったのが受け入れられた大きな要因だと思う>涼
他と比べてDSがストーリー重視なのもあるが、Aエンドは本当に熱い話だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:56:26.62 ID:ezvjNjgV0.net
みおは個性不足だけどでこキャラ/うざキャラ担当にしては破格の美人顔だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:57:04.86 ID:1wJvBZJs0.net
>>983
だからってそういう
先人を過剰に持ち上げるのも違うと思うけどな
そんなもん過去の積み重ねで作って行くのは当たり前でどっちがどっちって事じゃないでしょうに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:57:38.62 ID:AMSISwJj0.net
可愛い方の涼ちんは環境を作った大人達がゲス過ぎてな…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:58:36.49 ID:Nuhuqogp0.net
このアニメ内だと未央は正統派枠じゃないかな
デコは分からんがうざきゃらはこれから未央の倍とがったキャラが出てくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:58:59.09 ID:EW67AkPc0.net
>>982
そらざーさんやとまっちゃん忙しいからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:59:07.82 ID:xyOFm6sK0.net
>>981
ポポポポ ポポポポポ ポポポポポ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:59:41.03 ID:efmI1zrq0.net
未央がデコキャラってはじめて聞いたな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:59:43.49 ID:4Bh3iSTr0.net
>>985
そういえば美希も初登場時は凄い嫌われてたけど、シナリオでPのハートをガッチリ掴んだね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:00:53.10 ID:Nthqgpd00.net
ゲームの本スレが速すぎるからここが避難所代わりにもなってる感じか?
7割くらいはゲームネタらしき内容だよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:00:58.07 ID:MW6erHVu0.net
うめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:04:09.35 ID:UViiv74j0.net
モバマスの話はするなと言いつつ765と876が殴り合う訳わからんスレになってるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:04:11.20 ID:aio3Mquv0.net
>>994
古参が自省できないとこうなるという見本だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:04:39.89 ID:otxijULV0.net
>>1000なら武内Pの過去判明

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:05:15.51 ID:EapMT8/v0.net
本スレは魔境すぎる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:05:51.29 ID:ezvjNjgV0.net
>>992
飽くまでポジションのイメージね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:06:27.47 ID:Nuhuqogp0.net
やみのま

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200