2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:31:37.66 ID:cJg0upgZ0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■2013年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)
一、改竄されたスレは放置。次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421649007/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:17:25.29 ID:JQElx0I10.net





ソニック & 凛
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%87%9B&biw=1366&bih=673&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=ysnEVKStDaONmwXZ1oDICQ&sqi=2&ved=0CAcQ_AUoAg

七宝(600歳) 「 自分がケモナーか萌えオタかを判定する画像なのじゃ。 」

テイルス 「 僕というものがありながらソニックぅ。 」

キュウビ 「 キュウビ・フミちゃん・コマさんを同居させてこういうことをやりたいねぇ。 」

九喇嘛 「 NARUTOはホモ臭かったが、最後にナルトとサスケが健常でよかった。 カカシは熟女腐女子の抱き枕だ。 」




ああ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:18:06.43 ID:JQElx0I10.net
マイルス・テイルス・パウアーのキャラクターソング。

ドリキャスが売れ残り震える帝都に
愛の歌高らかに踊り出る戦士たち

頭脳まで鋼鉄に武装する狐
コイル賠償して誠志を示すのだ

走れ光速のソニック華撃団♪
唸れ情熱のソニック華撃団♪

私たちゲームのために戦います
例えそれが50億を賭ける戦いであっても
私たちは一歩も引きません
それがソニック華撃団なのです。

ゲームネタ消え果てて怯える帝都に
ソフトウェア創り上げる五段の戦士たち

暁に劇場を照らし出す子猫
鼠滅ぼして誠志を示すのだ

走れ神足のソニック華撃団!
唸れ情熱のソニック華撃団!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:24:02.53 ID:PBYIobeJ0.net
アナログ終了2011年7月だっけ?
BWはその頃シーズン1でいつもの段々の下がり方続けてたし
シーズン2開始時点で回復したりしてたし
明らかに変化したのはアナログ終了1年後の白の遺跡以降としかいえない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:24:20.16 ID:SK3Ulh/10.net
BWが下がった原因はゲームが大友に媚びすぎていたせいでしょ
増田も子供が離れたと反省していたし

だが、ORASではその反省が生かされず、懐古まで離してしまう羽目に

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:24:20.61 ID:oBK1G3s6O.net
>>866
当時作画とか知らなかったがジョウトのバトルタワーとか
エンテイ冒頭のよく動くバトルはテンション上がった
作画崩壊とかは分かんないかもしれないがよく動くなーは分かると思うから
バトル好きのちびっこは作画良い方が喜ぶんじゃないかな
NARUTOのぬるぬるバトルもちびっこ好きみたいだし

好きな話アンケートはポケテレとかでやってくれても良いな
一位の話を再放送しますとかで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:28:56.57 ID:PBYIobeJ0.net
wikiの数字をAVERAGEしただけだからいい加減だけど
平均
カントー編 14.3%
オレンジ諸島編 13.6%
ジョウト編 10.7%
AGホウエン編 7.6%
AGバトルフロンティア編 5.7%
DPシンオウ編 6.4%
BWイッシュ編 5.7%
BWイーストイッシュ編 5.3%
BW白の遺跡編 4.6%
BWデコロラ諸島編 3.8%
XYカロス編 5.1%※
※視聴率不明回は抜いてるがその日の10位-0.2%とすると5%くらいに落ちる

最高 平均 最低
無印 18.6%(33話) 12.9 5.3
AG 11.0%(1話) 6.7 4.0
DP 9.3%(1話) 6.4 4.1
BW 9.3%(1話) 5 2.2
XY 6.4%(18話) 5.1 3.6

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:31:29.85 ID:JTxyzAfq0.net
>>871
ガキの頃見てたアニメを見返したら
こんなに作画や声優の演技悪かったのかと
驚くことは確かにある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:32:00.22 ID:+uYqhqkV0.net
BWでもうどん底まで落ちてるね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:32:49.06 ID:ZrTEJerP0.net
>>849
なんだそりゃ、大胆すぎる予告だな・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:33:29.07 ID:yEN7Nd740.net
オレンジ-ホウエン間の落ちっぷりが一番ヤバイっていう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:34:10.45 ID:ZrTEJerP0.net
DPで一時持ち直したのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:39:04.74 ID:mUYaBjI60.net
>>863
自分で見るよろし
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/
10年に2桁を連発してたアニメが12年には1桁ばかりになってるだろ
その境が11年。アナログ終了といい震災といいアニメ界にとって酷い年だった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:41:15.09 ID:JTxyzAfq0.net
>>876
でもホウエンではまだ二桁行くことあったのよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:41:56.69 ID:tLdpuyKK0.net
>>872
なんだXYで持ち直してるジャン
XYの状況はAGに対するダイパに近いな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:43:58.06 ID:yEN7Nd740.net
>>879
そりゃアナログの頃だし百話以上やってりゃあるだろうけど
地上波は毎週が安定してないと何の意味もないで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:49:48.13 ID:mUYaBjI60.net
>>869
なにもアナログ終了した週から同時に下がるわけじゃなかろう
早い人は半年前から地デジに買い換えてそのままBSCSに移るかもしれんし

ただ明らかなのは11年を境にアニメ界全体の視聴率が低下している事
たまたま同時に全てのアニメが面白くなくなったなんて有り得るか?
数値の低下は環境による被害としか言いようがないだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:54:17.31 ID:oBK1G3s6O.net
>>873
逆に子供の頃見てたアニメの超クオリティーぷりに大人になってからビビる事も
シンデレラが60年前、トムとジェリーが戦時中とかマジかよ・・・

しかしポケモンが作画安定アニメになるとは感慨深いもんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:55:34.42 ID:vIgBK69c0.net
>>877
そりゃ当時DSバブル全盛期でポケモン(というか任天堂)が何もかも右肩上がりだった
DSからの新規流入ユーザーの爆発で第二の全盛期

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:58:15.42 ID:QUEBOh2S0.net
第二の全盛期はAGでしょ
DPはそうでもない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:59:45.49 ID:JTxyzAfq0.net
DPの頃、無印やってた人に今のポケモンプレイしてもらうCMあったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:04:23.69 ID:PBYIobeJ0.net
アニメ全体ではアナログ終了も影響あるしポケモンだって例外じゃないだろう
でもDPみたいにサトシのリーグ戦を最後まで引っ張らないと
野球の消化試合みたいに徐々に視聴のモチベ保てなくなる人も多いんじゃないか
そしてまた敗北で終わると次のシリーズはゲームだけやってればいいという男の子が更に増えるんじゃないのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:14:06.39 ID:r+/2inft0.net
未だに地デジ化ガー地デジ化ガーって言ってる人いるんだな

妖怪ウォッチは当初4%台だったけど、今はコンスタントに6%台を出していて、12月の90分SPで9.1%を記録

コナンは移動した当初こそ低視聴率だったけど、今はゴールデン末期よりも高い視聴率記録しているし、
映画も2年連続で記録を更新している

一方、ポケモンはBWで下がって以来、BW2で僅かに持ち直した以外はほぼ右肩下がり、
映画の興収も右肩下がりで今年はワースト2位になってしまった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:14:48.74 ID:8iz2oC6r0.net
>>880
新シリーズで全く持ち直さなかったらいよいよヤバいよそれに平均って言ってもまだXY終わってないからこれからどんどん下がるだろうし…
映画に関しては持ち直すどころか30億切って歴代ワースト2という始末w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:17:07.05 ID:/yms3H+B0.net
DPが第二の全盛期かは疑問だけどAGで下がったのはまあ事実だろうな
でもこれはゲームの方が互換切りした影響もあるしアニメの責任とは言えないから仕方ない気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:19:03.28 ID:QUEBOh2S0.net
>>886
HGSSのCMじゃなかったっけ
DS世代ってあそこが山場になってたイメージ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:22:46.61 ID:r+/2inft0.net
アニポケの視聴率

DP
07年 6.9%
08年 6.6%
09年 6.1%
10年 5.8%

BW
11年 6.2%
12年 5.0%
13年 4.5%

XY
14年 5.0%
15年 4.*%

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:26:33.76 ID:Ym3OK1Cx0.net
>>892
ゲームの人気に反して酷い数字。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:27:08.88 ID:r+/2inft0.net
昨年の映画の成績

コナン     41.1億(歴代1位)
ドラえもん   35.8億(歴代3位)
クレしん    18.3億(歴代3位)

ルパンvsコナン 42.6億
3Dドラえもん  83.8億(2014年邦画2位)
妖怪ウォッチ 72.6億(記録更新中) ←2015年の邦画で年間1位が狙えるレベル

ポケモン   29,1億(歴代ワースト2位、配布始めて以来初の30億割れ)
プリキュア  4.9億(歴代ワースト2位、昨年からほぼ半減)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:27:14.75 ID:ZrTEJerP0.net
>>892
XY映画が下がったの不可解だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:31:14.95 ID:aTBHDBy40.net
コトネって案外可愛いな
当時は主人公選びでケンタ>コトネだったけど認識が変わったわ

カズナリの声とか考えるとケンタだったのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:31:22.51 ID:mUYaBjI60.net
>>888
つまり最近ようやく地デジ化騒動の傷が癒えてきたって話でしょ
なのにポケモン(とプリキュア)が戻らないのは何故なのかって

>>894
ラティは上回ったんだな。30億でもホビーアニメとしては中々なんだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:33:39.89 ID:tLdpuyKK0.net
>>893
ポケモンのゲームの人気を確固たるものにしたアニメが今やゲームの足を引っ張ってる
今やっていうかもう十年以上は

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:34:11.18 ID:r+/2inft0.net
映画はまず短編を再度廃止すべき
昨年のクレッフィは子供にもつまらないって不評だったし、
あんなので本編を20分も削る必要はない
映画で子供が最も盛り上がっていたのが妖怪の予告だと言われる始末

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:35:55.03 ID:aTBHDBy40.net
>>899
クレッフィはつまらなかったけどメロエッタは楽しめた
短編は過去ポケとか焦点当てると良さげな気がする

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:38:20.41 ID:QUEBOh2S0.net
ナルトザムービーは結局どうなったんだ
カプ厨に媚びて上がったのか下がったのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:39:51.58 ID:oBK1G3s6O.net
短編の内容はともかく配信ポケモンを短編に突っ込むやり方は賛成なんだけどな
ディアンシーの内容薄いとも思わないし、DP〜BWは幻・伝説ノルマ多過ぎ
メイン1匹をじっくり描く方が自分は好き

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:40:00.63 ID:JTxyzAfq0.net
>>896
「サトシはヒカリンの彼?」
これはカプ厨に媚びてると言えるのか言えないのか

ヒカリが好きなケンゴもサトシとの関係誤解してた感あるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:45:35.49 ID:PBYIobeJ0.net
デコロラや神速ゲノセクトみたいに内容が良くても数字は上がらない
話題作りとTVなら見続けさせる引きが大事
後は笑えるとか癒されるとか感心するとか時間帯にあった一定の感情を呼び起こさないと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:47:05.92 ID:aTBHDBy40.net
>>903
ヒカリってケンゴの事意識してたか
コトネのセリフ的にサトシ同様フラグをへし折るタイプだと思ってた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:48:17.85 ID:vIgBK69c0.net
>>897
>ラティは上回ったんだな。30億でもホビーアニメとしては中々なんだけど

そこらのゴミと違ってポケモンという名門ブランドに求められてるハードルは端から違うんだよ
今まで絶対30億切らなかったものが配布有で到達しなったから前代未聞の異常事態

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:49:15.69 ID:JTxyzAfq0.net
>>905
"ヒカリが好きなケンゴ"ってのは
ケンゴ→ヒカリのことを言ったつもりだったんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:50:45.08 ID:aTBHDBy40.net
>>907
把握した
まあ気が合うし仲良いし一緒に旅してるから誤解したんでしょうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:59:05.20 ID:+uYqhqkV0.net
コトネとケンゴが本人達の知らない所でサトヒカ…?
ってなったのは二人とも無自覚で似てるからなんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:59:55.30 ID:ZrTEJerP0.net
>>906
ソース分からんけどラティの成績が続いたら配給切るとか言われたんだっけ

作品ごとに基準が違うとかはあるかもね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:01:06.10 ID:ErynxSU10.net
>>866
そりゃ裏が強豪揃いじゃ、親父やママンにチャンネルを占領されるだけだろ(多分)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:02:14.33 ID:ErynxSU10.net
>>910
ハム太郎やケロロは映画の成績がダメダメで放送打ち切り
ポケモンもこの先どうなるかは誰も知らん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:02:20.36 ID:r+/2inft0.net
今のポケモンは作り手が好き勝手に作っている、いわば自分たちのサッカーならぬ「自分たちのゲーム」
悪い言い方をすれば製作者のオナニー、だから同人みたいな作品になってしまい、子供にウケてない

妖怪ウォッチは制作会社が日野の超ワンマンとはいえ、子供の趣向などを徹底的に分析しているし、
グッズ展開に関しても市場調査を行い、2週間に1回は担当者たちが東京に集まって会議を開いているほど
だから子供の共感を呼び、大ヒットに繋がった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:04:24.23 ID:+kthYyZI0.net
サトセレ以外のカプ話をスレに持ち込むなよ
公式でやってるのはあくまでサトセレだけなんだから
そもそもあれは失恋回であって恋愛回じゃない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:05:21.65 ID:/yms3H+B0.net
>>900
メロエッタは確かに良かったな
過去の御三家のcvがサトシの手持ちと同じだったことに感動した

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:08:37.03 ID:JTxyzAfq0.net
>>915
ガーちゃんとか長年出てなくてもに同じ声優使うのがポケモン

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:09:24.33 ID:vIgBK69c0.net
>グッズ展開に関しても市場調査を行い、2週間に1回は担当者たちが東京に集まって会議を開いているほど

昔ポケモンも同じことやってなかった?今もやってるかどうか知らんが
多分久保の入れ知恵だろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:12:49.69 ID:JTxyzAfq0.net
>>917
今と比較してるんだから。昔なんてどうでもいいんだよ。

昔のヒットだって「少子化前」「増税前」とか言う奴もいるだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:13:32.50 ID:1HoMGozL0.net
>>880
持ち直してるのに下がるってやっぱりXYが不人気ってことジャン

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:15:07.25 ID:mUYaBjI60.net
サトセレも駄目だろテンプレにあるだろ
と思ったが来週サトシとセレナのデートか

>>917
真面目にポケモンは作り方をもう一度考え直すべきだと思う。サトシだって降ろしていいよ今のままじゃ先細りか見える

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:17:21.86 ID:JTxyzAfq0.net
>>920
>一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。

テンプレに突っ込むならサトシ降ろす話題も禁止だ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:30:50.91 ID:mUYaBjI60.net
サトシを降板させろ〜でなくアニメを作り直す意図での話だったんだけどね
アニポケの世界を作り直しちゃえばサトシに限らず全てのキャラがアニメ内から消えるし
仮面ライダーみたく1年サイクルでストーリーにするのもいいし

とにかく作り方を変えないと持ち直さないと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:36:42.47 ID:JTxyzAfq0.net
今までのスタイルを一気にベタな1年サイクルに変えるって
ヒットしようがしまいが斬新だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:37:05.09 ID:jLPKeQm70.net
長年やってきた体制を総取っ替えとか早々あっさり出来るとは思えんな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:43:42.03 ID:fjcuWsUc0.net
カントーはさくさく進んだし
ゴース、ルージュラ回みたいな心暖まる話もあった

今のポケモンて自分たちのポケモンじゃなくて規制ばかり気にして自由にやれてない気がする
シネシネこうせんとか入れられなくなったし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:44:46.87 ID:JTxyzAfq0.net
クリスマス回とか大人の事情でやらないんじゃなくてやれなくなったんじゃなかった?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:45:01.80 ID:aTBHDBy40.net
>>915
割りと兼任が多いからね(三木とか運昇さんとか)
と言ってもメロエッタ時点でゲスト声優の人もかなりいるが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:53:01.79 ID:ej9BEaBT0.net
Zで新ポケモン40体以上追加
アニメーションあり、戦闘で複数のポケモン参加がデフォ
になるとか今よりさらに遊びやすくしないと厳しいかもね
子供は単純だけど戦略的なものを好む
今のポケモンはただめんどくさいだけだから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:01:48.98 ID:xZjEZro60.net
いつもの時間は盛り上がるなぁ 煽れ煽れ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:04:06.22 ID:fjcuWsUc0.net
今のコロコロて冗談抜きでPSで展開してる漫画0じゃね!?
3DSばっかでびっくりした

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:05:50.01 ID:fWmObw250.net
突然ゲーム批判まで始まるからな。
大体アニメはともかくゲームの方は売れまくってんだし問題ねーだろ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:09:24.77 ID:xZjEZro60.net
>>930
だって台数終わってるし…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:24:55.73 ID:f+ekbHKg0.net
なんだかんだでセレナの大幅更新の詳細が分かる(らしい)12日の放送まで後少しか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:27:00.96 ID:gxVgDkKz0.net
テレ朝人殺ししたのか
ポケモンショック越えたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:01:49.64 ID:aH8IBSYB0.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201502121900.html

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:03:06.24 ID:k8/v9NbJ0.net
>初めてトライポカロンにいどむセレナ。まわりは手ごわいライバルばかり。
>はたしてセレナのデビュー戦のけっかは?そして今回、セレナにしょうげきのてんかいが…!
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201502121900.html
サトシ…松本梨香、ピカチュウ…大谷育江、セレナ…牧口真幸、シトロン…梶裕貴、ユリーカ…伊瀬茉莉也、デデンネ…佐藤恵、
ムサシ…林原めぐみ、コジロウ…三木眞一郎、ニャース…犬山イヌコ、ソーナンス…うえだゆうじ、
ヤンチャム…下屋則子、ハリマロン…生天目仁美、サナ…小堀友里絵、
ヤシオ…佐久間レイ、ピエール…三宅健太、係員…赤崎千夏、ナレーション…石塚運昇

原作脚本【シリーズ構成】冨岡淳広

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:22:12.08 ID:wl/IwHdZ0.net
負けて断髪かw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:59:09.26 ID:XYb0Gcd50.net
佐久間とか久々に見たな
ということはBBA・・もとい大人の女性キャラかな<セレナのライバル

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:31:22.75 ID:UND97qAS0.net
ヤシオって名前的に少年役で低目の声出してるのかな、と

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:46:11.40 ID:Lud2Axyj0.net
佐久間の姐さん本人は歳喰ってるけど元々ロリ声やん
最近のバタコさんの声は知らんけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:42:12.11 ID:UDmK29hM0.net
カスミの姉役てのを誰も知らない時代になったんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:48:01.08 ID:BCCn2EH/0.net
>>937
トライポカロン回以降の予告でセレナがまともに映ってないシーンを多用しているって事はそうゆう事なんだろうね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:22:16.17 ID:FGD0ui4w0.net
ORASは増田の言うとおり
ただの伝説ポケモン補填ゲームに過ぎなかった。バトルフロンティアを廃止したことでバトルとしてのやりこみ要素は皆無だったし
ユーザーが望んでるものさえ満足にできなくなったからこれが続けばポケモンも一気に転落しかねない
XYで図鑑集めた人にはいらないゲームだった

過去作品の雰囲気変えるぐらいなら今後はリメイクなんてやめて
1年目新作新ポケ100体 2年目続編新ポケモン50体 3年目新作
て流れにした方が良い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:16:21.60 ID:D/Z+WoRI0.net
乱数やらない勢には希少な補完ソフトだろうが
スレチだがライコウや唯一神が登場から今に至るまでろくな捕獲方法用意しなかったのを
今回何を思ったのか禁を破ったんだぞ、人によってはメガシンカシステムよりこっちの方が衝撃的だったわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:58:40.74 ID:DBev2sX90.net
次作ではXYZ伝説三体合体メガ融合するしかねぇなこりゃ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:21:57.31 ID:aUKuTN8q0.net
あく、ひこう、フェアリー、じめんで無効化してドラゴン持ちてどんな鬼畜仕様だ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:20:28.67 ID:ECE8W8FH0.net
あく/ひこう/フェアリー/じめん/ドラゴン

8倍:氷
4倍:妖
抜群:鋼
等倍:ノ、水、毒、飛、岩
半減:炎、草、格、虫、霊、闘
1/4:悪
無効:電、超、地、竜

礫でしにそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:48:24.54 ID:aUKuTN8q0.net
今のポケモンなら4タイプ属性とかあっても別に驚かないよ

可能性としてはジガルデが二体と融合して両タイプにドラゴン属性がつくて感じだろうけど

イベルタルはドラゴン、あくタイプに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:52:48.22 ID:MFcypbCvO.net
手持ちに入れてマサキの家に連れていくと合体してくれて
幻のポケモンけつばんにしてくれるんだな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:05:46.39 ID:UWqoMFLk0.net
3DSの次世代のポケモンは登場人物が15歳ぐらいになりそう
その流れでサトシも身長170以上になり
登場人物の等身も底上げされそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:14:54.27 ID:edNPXOAt0.net
>>950
BWの時点で主人公達はそれくらいの年齢設定だったはずだが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:32:02.19 ID:UND97qAS0.net
>>944
英雄英雄とグチャグチャうるさかったレシゼクをあっさり出したのに驚き
まあ英雄伝説って好きじゃないから台無しになっても別にいいけど
色違い解禁されたし

>>943
>ORASは増田の言うとおり
>ただの伝説ポケモン補填ゲームに過ぎなかった。

ソース

>>941
嫌なキャラだったんで忘れてた
なら少年でも声高めな感じなんかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:48:57.37 ID:G4+5c0dv0.net
>>951
BW以降中学生くらいらしいからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:29:07.35 ID:VIOF85/J0.net
まあORASが手抜きの駄目リメイクなのは事実だなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:05:58.82 ID:wl/IwHdZ0.net
>>952
あちこちのインタビューでXY、ORASをあわせて幻以外の全てのポケモンが手に入って全国図鑑が
完成するようになるのは、原作のRSとFRLGの展開の仕方を意識したって言っている。

加えて、攻略本のインタビューでは3年かけて1本作るより、コンスタントに、ユーザーが欲しいと思った
時期に出せるようコンスタントにポケモンをリリースするのが現代のゲームリリースに合っているとも言ってるが
ORASのクリア後の適当っぷりを見るとそれは間違いでじっくり作るよう体制を改めるべき考えだと思ったわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:16:08.61 ID:xSAbujS90.net
ペース早めて完成度低いもの出されてもね
今回のリメイクは本当に勿体無いことしたなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:18:44.36 ID:UND97qAS0.net
>>955
なるほど、言いたい事は分かるけど全然「言う通り」じゃないね
下の3行に同意

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:41:58.72 ID:o20VSULM0.net
今ORASの時期なのにアニメはまだXYなのも新作出すのが早すぎた影響か
今後も1作品遅れで続けて追いつくことはあるんだろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:44:21.57 ID:MFcypbCvO.net
デルタとやり過ぎブラックネタも火山灰集めの使用変更も
つらら落としライチュウが作れるなら帳消しにしたのに・・・
秘密基地と図鑑サーチは普通に楽しかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:46:29.19 ID:FkdG28Bz0.net
ORASの時期ってリメイクの扱いはアニメじゃいつも横道やん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:47:42.62 ID:LrAItFWd0.net
そもそもリメイクはアニメ化しねーから。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:52:30.12 ID:30xvllT40.net
増田が関わり始めてからポケモンは変な大人が説教してくるゲームに成り下がった
そりゃ子供は妖怪に流れてくわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:57:00.55 ID:93C5R85xO.net
FRLGの時はバトフロ編でカントー旅して
HGSSの時はコトネが一時一緒に旅したくらいだったな
ORASは最強メガシンカでダイゴが登場して終わりかな

964 :みんなはOVA@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:14:41.29 ID:JkzPgwI9O.net
楽しみか?自分なら、
3・11前後にやるはずだったスペシャルのやつやってってツイートしてるし。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:16:16.33 ID:UND97qAS0.net
世界観や雰囲気は旧来のまま何時もと違う展開をする・説教をする手抜き
リメイクなのにテキトーに旧キャラ踏み台にして新キャラプッシュぶちこむ

まあこれなら確かに第4世代以前のがいいやってなる・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:30:05.44 ID:lA/wd3f/0.net
ORASは殿堂入りまでなら良いリメイクなんだがその後がなあ
旧キャラをdisる新キャラに電波なシナリオ、クリア後のやり込み要素のバトフロ消滅、旧キャラのミツルも変なキャラ付けされるし

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200