2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:31:37.66 ID:cJg0upgZ0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■2013年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)
一、改竄されたスレは放置。次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421649007/

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:06:03.81 ID:J4qxCYwO0.net
でもあれがアニメとリンクするかはまだ不明だよな
メガ抜きでも入れ替えしやすいように軽い扱いのポケモンは入るかもしれない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:09:42.98 ID:J4qxCYwO0.net
>>548
でもみんなプッシュをその世代でやめるよね
人気とかピカとの関係は知らないけど
意図的に本気で売り込まないようにしてるっぽい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:13:28.00 ID:NG+zCzRk0.net
やっぱりイーブイ人気だったんだね。くっそ可愛いもんなぁ
サトシにメガ枠入るなら嬉しいぞ!メガなしでメガ進化に立ち向かう路線に
するんじゃないかと戦々恐々だったよ。そういう流れも判らんではないが、
やっぱりサトシに「メガ進化!」って言って欲しいわ

>>546
ヒトツキって声多いな、そんなに強いのか。自分アニポケ専門なので原作ポケの
強さレベルがさっぱりなんだが、残ってるカロスポケモンで一番強いのは
やっぱりギルガルドなんだろうか?

>>549
ルチャブル「呼びましたか」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:14:39.31 ID:rjPc9/uf0.net
ヤッコ・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:15:52.68 ID:NG+zCzRk0.net
あ、一番上は
>>547
っす・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:18:08.46 ID:o9Q30Kar0.net
>>551
無印が終わってからも客引きに初代ポケモン頼りきってんだし今更だな
イーブイに限らず御三家とかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:32:04.04 ID:rjPc9/uf0.net
テールナーを推そう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:25:35.66 ID:rZyEoN/S0.net
もうすでに人気だし
定期的にやることに意味があるので定着化させないほうがいい
新作が出ない時期にやることだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:26:03.52 ID:AXRffC3w0.net
今やポケモンの子供人気はマリオ以下

3〜12歳に人気のキャラクター(ビデオリサーチ調べ)
1位 74.4pt ドラえもん
2位 63.5pt ミッキーマウス
       妖怪ウォッチ
4位 60.5pt おさるのジョージ
5位 60.0pt となりのトトロ
6位 59.5pt クレヨンしんちゃん
7位 56.8pt スーパーマリオ
8位 56.1pt トムとジェリー
9位 54.3pt くまのプーさん
10位 52.6pt ミニーマウス
11位 51.8pt サザエさん
12位 51.6pt スティッチ
13位 51.0pt モンスターズ・インク
14位 50.5pt ポケットモンスター
15位 49.8pt リラックマ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:27:05.86 ID:BHQSMy4R0.net
本編が意味不明な製作者のみてみてこのストーリー面白いでしょっていう見せつけられるゲームかつ
対戦以外やることのない魅力のないコンテンツになってるからね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:35:51.88 ID:C0q9lhVJ0.net
>>543
今回の草枠はシトロンのハリマロン

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:36:10.15 ID:2LifOc8E0.net
ポケモンバトルを暴力行為と見なして切り離したいって層と
ポケモンはかわいいかわいいマスコットキャラというだけの存在にしたい層と
いやポケモンバトルはやっとかないと駄目でしょゲーム売りたいしって層が
せめぎあってアニメポケモンをつまらなくしてる感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:36:30.99 ID:Up649dwvO.net
アニメは頑張ってるのにゲームがなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:37:12.92 ID:rZyEoN/S0.net
ポケパルレや秘密基地はスルーなん


妖怪とか、その世界観でやりたいことを全部やったらさっさと畳んで次のゲーム制作に行ってもいいと思うんだけれど
制作側も楽しく新鮮な気持ちで作れる(ポケモンはゲームもアニメもグッズも企画も制作側が流れ作業)
かといってゲフリにポケモン以外のゲームをダイヒットさせることとかできそうもないし

ポケモンがマンネリマンネリ非難しつつ、凝り固まってるのはポケモンファンの頭ではないか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:38:40.18 ID:ili8kEj70.net
>>559
サトシの6匹目候補の話じゃないの

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:42:40.05 ID:ALTaLorP0.net
ユキワラシゲットは108話、グライガーゲットは64話

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:09:40.61 ID:ieuxxr6EO.net
>>550
そう考えるとピカチュウとセットでグッズ化されるライチュウ・ピチューは恵まれてる方だな
プラマイ、パチリス、エモンガ・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:10:57.50 ID:U/Adlt3s0.net
>>562
ポケモン本社の人間たちがアニメを否定するようなものを作っちゃったから
永遠のキャラを目指すと言ってた久保がポケモンの元から離れて妖怪に移った

ポケモンゲームのスタッフはポケモン映画の成績がいいのはチケットのおかげ、ポケモンは世界の人気者て思い込んでるからやりたい放題だったし
増田なんて国内振興してる時代にわざわざ海外旅行だもんな
親がダメだから作品もダメになる
子供がただピカチュウ出してバトルしとけば満足と思い込んでるのかな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:18:02.59 ID:ALTaLorP0.net
本気で消えてる訳じゃなくまだ専門番組、専門店などがあるから叩きようがあるだろうね
ガチで消えてるなら叩く価値もないから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:20:04.07 ID:U/Adlt3s0.net
任天堂はアニメ終わったカービィのグッズまでタイアップしたし

マリオ、カービィ、ポケモンみたいなのが子供に売りやすいんだろうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:25:24.60 ID:hd0FPng/0.net
>>551
最新のは見てないから分からんが
ORASレート使用率1位だったし
10位以内には絶対入ってる
でもいざアニメでどうバトルさせるかって言われると微妙なところかもしれん
とくせいが面白いんだけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:25:40.54 ID:ALTaLorP0.net
カービィも世界でも同じ声だったけか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:49:13.31 ID:34e1VwsV0.net
今のスピード系に偏っているPTのバランスを保つためクレベース様を迎え入れよう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:37:13.15 ID:ALTaLorP0.net
昔からサトシのPTはスピード>パワーのような

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:45:58.20 ID:1Iyep3HN0.net
サトシが戦い方を分析された回はどっちかというとパワーって出てた気がする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:49:37.26 ID:ALTaLorP0.net
避けてからの反撃もやるけど基本的には攻めるタイプだからかな

575 : 【末吉】 @\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:08:03.30 ID:cYP9jmMjO.net
3・11前後の、
スペシャル版OVAでって話まだか?早く気が付けばよかったけど。ちなみに拡散させてるから…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:18:01.24 ID:rZyEoN/S0.net
映画の海外ロケやめろ
スタッフが行きたいだけとちゃうんか
農業が退屈だからせめてもの楽しみって感じで

児童アニメ映画で風景再現を自慢するのなんて聞いたことがない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:22:11.66 ID:rZyEoN/S0.net
ORASで幻を通常入手させたんだし
Z(仮)では幻全入手とかやって
7世代以降は幻と言う概念をなくすのかもしれない
(伝説と御三家は全部ORASで出したしZはそれくらいしないと売りがない)

そして映画では特典に頼らず、
パッケージ伝説&幻の強引な組み合わせから解放されて内容で勝負するようにする
(ゲスト脚本家を用意するぐらいのやる気を見せる)

新世代ディアンシーで回復しなかったんだしそれぐらいやらんと
メガジガルデ&ボルケニオンの3年目とか20億が近づく一方やで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:29:12.09 ID:ieuxxr6EO.net
>>571
そういや幻、伝説、メガ除くと
ゲッコウガ 水最速
ルチャブル 格闘最速
ファイアロー 飛行3位(1位テッカニン、2位プテラ・クロバット)

元々スピード系だけどXYは特に速いな
歴代最速パーティーじゃないのか
ゲームとアニメの素早さは違うしルチャブルはスピード系って感じじゃないが
サトシのヒノヤコマはやたら速い速い言われてる気がする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:31:03.37 ID:CTM40GQq0.net
フウロもうずっと二度と登場しないの?それともいつかまた登場する?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:01:03.48 ID:rjPc9/uf0.net
ユリーカとテールナーは身長同じぐらいだから絡みが楽しみ♪

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:03:43.85 ID:ExJ2NFCR0.net
>>561
え、逆でしょ
どう考えてもアニメがゲームの足引っ張ってる
ORASは確かにイマイチだったけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:06:30.95 ID:ALTaLorP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=esUUn8Jy72k&feature=youtu.be
ポケモンたちプレゼントちゃんとつけてるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:26:23.91 ID:rjPc9/uf0.net
みがわりぬいぐるみにワロタ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:42:16.43 ID:CTM40GQq0.net
アニメでもフウロがまた出てきてほしいと思ってる奴なんて多分俺しかいない・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:55:38.23 ID:GUGGrASj0.net
ポケモンゲットTVはハリマロンADクビでキモリADに変わるっぽいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:56:25.87 ID:AM4Wdecx0.net
3月のロケット団回は解散しそうな話だから
それ以降登場することがなさそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:58:15.22 ID:ieuxxr6EO.net
>>583
こういう小ネタ好きだわ
ゴツゴツメットはヒノヤコマにあげようぜ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:01:47.39 ID:ili8kEj70.net
>>586
シリーズ恒例の解散詐欺回なんじゃね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:05:53.48 ID:PJhKLFtQ0.net
>>586
解散詐欺OR脱退詐欺だろうね、ソーナンスがメインだけになおさら。
マイーカの時はひょっとしたら、な気配はあったけど。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:06:34.90 ID:34e1VwsV0.net
短編ポスターにニャースソーナンスその他がいる時点で登場しないわけないだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:10:52.18 ID:ALTaLorP0.net
エテボースもポスターにいたけど脱退したんじゃなかったっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:19:27.96 ID:J4qxCYwO0.net
>>581
同意

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:26:16.74 ID:4sPN2Fty0.net
亀だけどサトシがイーブイをゲットするなら原作的にエーフィになると思うわ
しかしイーブイはピカチュウと対の存在だからサトシがゲットすることはない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:30:41.03 ID:ALTaLorP0.net
シゲルはブラッキーだし丁度いいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:35:05.63 ID:CTM40GQq0.net
ピカチュウとかリザードンメガシンカしないの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:41:00.46 ID:ALTaLorP0.net
>>595
ピカチュウナイトやニャースナイトとか結局ロケット団の思い込みで済ますのかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:12:40.80 ID:J4qxCYwO0.net
>>593
>しかしイーブイはピカチュウと対の存在だからサトシがゲットすることはない

ゲットはないと思うけどそこまで意識すされてはいないだろう
ピカ版のライバルの手持ちってだけだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:44:11.32 ID:ieuxxr6EO.net
サトシ「そうか、お前はイーブイのまま強くなりたいんだな?」
イーブイ「ブイッ」

こうなるんじゃね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:24:49.25 ID:Xl+NQvOn0.net
テールナーのケツ見たい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:29:03.07 ID:E6R+3ESK0.net
手持ちはまだ分からんがマーシュがニンフィアじゃなくてシュシュプ使ってるのも人気のブイズがやられる場面はNGと判断されたからかな?
最近ブイズが負けた場面見てないし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:55:45.24 ID:5yo7xD6x0.net
>>598
メガシンカ与えられるパターンだな

要らんか
HP55でメガシンカされてもね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:08:20.40 ID:t/IzQ7RE0.net
>>586
わざわざ解散回作るならマジで解散してほしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:32:20.44 ID:YQ6Tcc+9O.net
>>593
ピカチュウと対なのはニャースのイメージ
もろアニメの影響だけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:18.93 ID:rsGlRdHG0.net
ピカチュウとニャースはトムとジェリーの関係
対ではないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:56:11.56 ID:E6R+3ESK0.net
>>601
ノーマルのまま進化しないかな
イーブイは旧特殊が優先されてるから次はドラゴン説流れてるが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:02:21.12 ID:o9Q30Kar0.net
H55 A110 B110 C110 D110 S110 タイプ:ノーマル 特性:てきおうりょく

これでいこう
ガブリアスも真っ青

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:07:05.84 ID:ili8kEj70.net
なんかイーブイ系は下手に触れてはいけない領域にいる気がする
負ける姿が滅多に無いのはなんでだろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:45.14 ID:J4qxCYwO0.net
>>607
DPのシゲルのブラッキーが最後か?
大プッシュなルカリオは色々と無様をさらしたし
ブイズの扱いは偶然(出番自体少ないし)なのか、そういう特殊な枠なのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:31:48.43 ID:ExJ2NFCR0.net
ブイオナ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:25:12.66 ID:UjRJ+BZI0.net
基本的にレギューラーにいないし出てくるときは大体主役回だからだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:08:01.42 ID:9fyN69gH0.net
マーシュはニンフィア使うんだろうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:12:29.73 ID:UVAZE3Vv0.net
情報でてこないし、最強メガシンカは4月かなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:11.34 ID:7ky6uNyw0.net
ポケモンファンでそろそろ情報出そう>メガシンカ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:55:09.76 ID:/gPpYNiE0.net
シトロンを軽く凌駕するニャースの科学力

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:02:10.00 ID:um1BK+1s0.net
ニャースは行列のできるラーメン店
シトロンは高値のカップ麺

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:31:14.85 ID:Y1T1V3Mv0.net
でもロケット団は破壊とかそこら辺メイン
シトロンは一般用にあったら便利系
爆発とか賠償問題に発展するけどね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:03:39.47 ID:B+VejwNj0.net
今月はラティ兄妹のパンが出るから
メガ進化でメガラティアスとか拝めそう
(;´Д`)ハァハァ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:15:15.45 ID:RESiHj0y0.net
タクト「ラティオスメガシンカぁあああああ」

サトシ「うわああああああああああ」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:09:32.82 ID:6xh5p37g0.net
サトシ「うわああああああああああ産廃♂じゃねーか!メガネ持たさずメガ石とかこいつニワカかよ」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 05:55:26.88 ID:2WPnnvtQ0.net
>>616
一般用と言えばロケット団は一般の人に買って貰う副業で生活費がなんとかなってたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:31:17.71 ID:vm6DdzlR0.net
ゲームとアニメがかみあわなすぎ
ゲームもアニメPVやるなら人間キャラは今のアニメ基準にしてほしかった
新作は今のやり方ならアニメを導入したりグラフィックの頭身を高くしたりそこそこリアルゲーに近づけないといけないかも
ドット絵ならそんなことする必要なかったのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:47:39.15 ID:2WPnnvtQ0.net
ゲームやってる人のこと考えてるのかと気になるのは
アニメでの主人公がゲームの2代目主人公で
もう1つの主人公機は野良だったり、別キャラのモノのメダロット

だからポケモンと比べ一気に落ちたのかね
(アニメが終わってからもゲームは出してるのが)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:07:15.31 ID:vm6DdzlR0.net
妖怪ウォッチはアニメ化前提の展開だったけど
ゲーム内に様々な場面でアニメ入れたり、町並みの演出もしっかりしてる
ウォッチもメダルをはめて台詞が変わるような仕様だし子供が楽しめる玩具を作ってる
そういうのが面白くて今の人気になったわけだし
デジモンと違ってポケモンがお手本にすべきヒントをたくさん与えてくれてる感じがする

アミーボもあるしポケモンはタカラトミーとも相談して一丸になるべき
ゲーム内でアニメ入れるだけでも全然印象変わる
逆にアニメと上手く連動するように作画は互換にしてほしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:08:27.05 ID:SftsZMlS0.net
actTは去年の年明けに原画描き始めて二ヶ月掛かったらしいからactVもまだ製作中なんじゃないかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:29:20.91 ID:oo5miEyE0.net
ActIIIって3/19に放送予定じゃなかったっけ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:44:44.92 ID:a99z3WQ80.net
レシゼグ映画の結末違いて実はそんなに間違ったやり方じゃなかったんじゃ?
二本違う展開はポケモンらしいし
ケルディオの時もキュレムのフォルムチェンジが違ったり
ゲノセクトのミュウツーのメガ進化が別だったり工夫すれば40億を維持できたのでは?

ディアンシーは伝説ポケモンのデザインが悪すぎる
ドラゴンタイプ統一でよかったのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:46:56.62 ID:/ui/QUkDO.net
>>625
どこ情報?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:52:58.78 ID:E/B6HMH+0.net
>>625
春放送予定しかしらないな、初耳だな
どこで情報を仕入れてくるんだ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:48:49.15 ID:2WPnnvtQ0.net
>>624
ゲンシグラカイが出るってあらすじは既にあるな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:35:42.12 ID:+ov0TIvj0.net
Act1は特別に力入ってただけで
Act2は通常放送クラスだった
Act3も多分30分枠で大したことないだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:53:46.97 ID:14VY7AZG0.net
3は伝説祭になるからそれはそれで特別っぽいでしょ
お前の基準なんて知らんけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:59:01.43 ID:qAWrjD6h0.net
どっちにしろ25分で1週の放送では話にならない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:27:48.86 ID:14VY7AZG0.net
話になるから続けてるんでしょ
メガシンカ販促

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:47:53.09 ID:qAWrjD6h0.net
続いていても効果があるとは限らない
XYは続いているが、視聴率はBWより落ちてる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:51:34.62 ID:2WPnnvtQ0.net
就寝って男女別だったり同室だったり一定しないな(同室な時は部屋足りないだけなのか)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:07:33.01 ID:G0cD50MFO.net
>>635
・部屋がなかった
・たまには皆で一緒に寝ようぜ!
メタ的な事言うと話の都合なんだろうけど

ジラーチ・ディアンシーEDの皆で星座観測みたいなやつ好きだから
もっと夜に仲良くワイワイやってるの描いてくれても良いんだけどな
子供同士の旅っぽくて良い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:11:43.03 ID:14VY7AZG0.net
>>634
率の上下の原因はだいたいが不明だって散々言われてるでしょ
よく言われてるのが少子化

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:35:45.78 ID:vY+d8GCh0.net
>>621
ゲームとアニメの世界観が違いすぎて無理
ORASもBW2PVもあくまでゲームの世界観でのものだったんだから声優違うのも当たり前っちゃ当たり前でしょ
20年やってきてお互いに別個の世界観確立されすぎてるし、今更擦り寄せようとしてもそれぞれのファンから反発食らう可能性すらあるんだから

少なくとも俺はゲームはゲーム、アニポケはアニポケとして好き

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:09:50.93 ID:2WPnnvtQ0.net
結局大友は昔でいう風といっしょにやぼくのベストフレンドみたいな神曲がいいのか

今でいうゲラゲラポーのうたやようかい体操第一みたいな神曲がいいのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:29:01.88 ID:U2hyrVim0.net
タイプワイルド

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:34:49.83 ID:2WPnnvtQ0.net
>>640
つまり子供向けアニメ抜きにしても高クオリティで
尚且つちゃんと子供向けアニメの歌になってる曲が良いと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:01.64 ID:USZmnOOz0.net
Ready GOだろ
本当のラストスパートて雰囲気だったし

643 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:00:57.73 ID:3mfvAsXP/
 ムサシ 井森美幸 無印
     吉岡美穂 アドバンス
     おのののか dp bw xy
 コジロウ 宮下直紀 無印
      玉山鉄二 アドバンス
      日和佑貴 dp bw xy
 ニャース 建みさと 無印
      谷村美月 アドバンス dp bw xy

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:11:18.55 ID:dWgLc7320.net
ニャースもソーナンスも準レギュラーなのに
メインはともかくレギュラーの御三家より登場回数が多いのが不思議
とくにニャースは話によって御三家より単独で画面に映る回数が多い

645 :もうすぐ20年か…@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:17:25.12 ID:AuonHPK6O.net
みんなは過去の放送、
1番気になってた回はどれだった?自分は、3・11発生前後のスペシャルだ…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:40:14.45 ID:0UOxah7M0.net
>>644
ニャースは言葉を話すから回数多くて当たり前だろ・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:33:17.69 ID:KToV7tNC0.net
ニャースはポケモンだが人語話すしメカ使うしで人間と大差無い扱いだからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:33:29.57 ID:rTbiNvQb0.net
ポケモン同士が話してるシーンは増えてほしいな
ルクシオが仲間になってからノータッチだからポケモン達のあいだで
どういうキャラ付なのか気になる

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200