2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:31:37.66 ID:cJg0upgZ0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■2013年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)
一、改竄されたスレは放置。次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421649007/

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:24:31.37 ID:I8NqT5rB0.net
妄想でよく叩けるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:29:31.34 ID:UahZUa1O0.net
喧嘩回でテールナーに進化して
自分も変わらなきゃ…的な意味で断髪するのかな 約束みたいな誓い的な意味で

496 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:34:42.49
>>492
カスミもアイリスもヒカリやハルカもそうだが、サトシやタケシやデントやケンジが説得したから
特に大事に至ることは無かったな。
後シンジも兄も居たからな。
セレナは1話2話あたりの性格を見る限り、人の意見を聞かない子だなと思った。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:35:10.01 ID:O28RbaEl0.net
フウロまた出てくる?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:35:24.51 ID:rRPJaS6X0.net
またマフォクシー出るんだな
エルのが進化したのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:36:34.93 ID:O28RbaEl0.net
フウロ出てくる??

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:38:47.48 ID:rRPJaS6X0.net
>>494
アンチとはそういうもの
まぁ同じ回で仲直りもやるだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:09.67 ID:O28RbaEl0.net
もう二度と出てこないのフウロ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:41:40.40 ID:cQHKLq8i0.net
逆に怒るセレナって新鮮だから早く観てみたい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:00:01.13 ID:wiGacTJx0.net
ブサリも一瞬だがポッチャマに八つ当たりしたなすぐ謝ったけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:28.69 ID:JKxJ5EQ30.net
>>480
後シシコもやな
カエンシジはメガシンカと映画で♂♀出たけど、シシコは未だに出てこないな
ロケット団関連グッズでマーイーカーと共に紹介されてた時はムコニャ組の手持ちよに入るとも思ったんだが・・・

>>498
マフォクシーがエルのテールナーが進化した奴だとしたら、セレナにもカロスクイーンとして何か助言してほしいな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:27.49 ID:BitS69Gh0.net
アニメでまだ未登場のXYポケモン

ハリボーグ フラエッテ フラージェス フレフワン カメテテ ブロスター
ガチゴラス ボクレー パンプジン カチコール クレベース ジガルデ

ヌメイルとヌメルゴンはサトシのヌメラが進化濃厚
パンプジンはムサシのバケッチャが進化する可能性あり
しかしカロス御三家でまだアニメに登場してないハリボーグ…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:37.45 ID:LQWA+ilu0.net
>>484
おやすみぼくのピカチュウとかぼくのベストフレンドへみたいなサトシとピカチュウ
の絆がテーマの曲聴いてると自然とこの話が思い浮かぶわ
今のサトシならこんな展開なっても号泣したりしないだろうな・・・無印は
バタフリーとかリザードンみたいにポケモンと別れる話とかでは結構泣いたりしてた記憶あるが
今はギャグ描写とか以外じゃ全く泣かなくなったもんな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:02.29 ID:pvpyRqdO0.net
マフォクシーは誰のポケモンだ
エルのフォッコはテールナーに進化してそんなにたってないだろうに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:28.93 ID:KrF4PtcK0.net
リザード 「そうだそうだ」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:32.97 ID:DW4fNz3B0.net
ムサシのバケッチャはパンプジンに進化するのが映画のポスターでネタバレされてる
一緒にいたオンバットとフラージェスはロケット団の新しい手持ちか映画のゲストキャラか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:31.10 ID:SWsHQdy+0.net
>>487
一番はやいのはアニマックスじゃね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:16.49 ID:q1MMHUsi0.net
今のサトシって、子供にはどう映ってるんだろう
XYのサトシってもう少年じゃなくなってしまってるから、
子供にはもう親近感が湧かないかもしれないね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:35.33 ID:1myAfooN0.net
>>511
少年ではあるだろう。中身は昔より大人びたが昔の方が王道の主人公らしかったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:29.46 ID:pvpyRqdO0.net
といい歳したおっさんが申しております

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:55:35.96 ID:i10ycvd2O.net
子供目線キャラはユリーカだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:58:36.92 ID:oW8HtG61O.net
マジで!?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:59:26.23 ID:XEOwQwKk0.net
コダックとのやりとり、金銀で今のところ序盤はかなり減ったイメージ
うずまきカップで妙な活躍をするってのは知ってるが出てくるのかな…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:09:02.58 ID:74ibLECQ0.net
コダック自体は好きなんだけど
バトルになると念力発動で問答無用で勝つのが嫌いだった
あとカスミのコダックの扱いが見てて可哀そうだったなぁ
別にコダック大事にしてない訳じゃないんだけどさ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:32:30.48 ID:LwWBdubD0.net
シトロンにクレベースゲットしてもらって昼食用テーブルとして使ってほしい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:41.50 ID:NG+zCzRk0.net
突然だけどサトシの歴代鳥ポケで誰が一番好きだった?
自分はヨルノズクとムクホーク
ヨルノズクは頭いい上にサトポケでは貴重なエスパー技使いだし、
ムクはポケリンガとH湖フルバトルでシンジ相手に貴重な勝ち星をサトシに
献上した、鳥ポケとしてはかなり実力派だったし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:06.93 ID:ieuxxr6EO.net
>>519
全員好きだが強いて言うならピジョットとムクホークとヒノヤコマ
ビジョットは羽毛に埋もれたい背中に乗りたい
ムクホークはあのリーゼントに頭を乗せたい
あとムクバード時代にサトシリュック背負ってるのが可哀相過ぎる
ヒノヤコマには膝に乗ってもらいぬくぬくしたい
ヤヤコマの鳴き声可愛すぎヒノヤコマの今週のジム戦のドス効いた声格好良すぎ
ヒノヤコマの日常回の出番増やして下さいお願いします

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:06:34.28 ID:mWNq3o680.net
>>503
誰がブサリじゃああああ!!!!あんなに心が清らかな美少女は他にいねえわバーカバーカ!!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:20:19.38 ID:IkSRP2YO0.net


523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:21:41.69 ID:IkSRP2YO0.net
>>416
ルイボス大会は俺の大好きな、俺の理想のハルカちゃん像が崩れていくような回だったわ、ほんままともな精神じゃ見てられへんわ…。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:44:44.28 ID:CTM40GQq0.net
フウロがまた出てきたら嬉しい!!出てくるかな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:47:40.58 ID:GUGGrASj0.net
マフォクシーはアニメの出番多くていいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:54:12.87 ID:CTM40GQq0.net
フウロまた出てこない?もうずっと出てこないの?それともまた出てくる?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:30:31.32 ID:2Wwq35280.net
新種の数少ないから出し渋ってんのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:31:23.92 ID:TBQbzF7A0.net
>>519
一番だとオオスバメだな
無茶振りに応えたり攻撃を耐える根性が好きだしあの鳴き声も好みが分かれると思うけどかっこいい
バトルでの活躍もエース級に多かったし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:40:29.72 ID:rjPc9/uf0.net
マフォクシーはエルのテールナーが進化したんだと思う
そこで後を追う様にフォッコがテールナーに進化するって感じかな
フォッコがテールナーに進化したらお料理要員になって欲しいかもw
可愛いエプロン付けてポフレとか作って欲しい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:22:43.30 ID:CTM40GQq0.net
フウロがまた登場したら嬉しい
出てくるといいな・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:02:14.59 ID:dibnngD20.net
ドラえもん、コナンは数値が下がったらテコ入れしたのにポケモンはそれが一切なかった
XYはポケモンなりにはかなりテコ入れされてる方だと思うけどね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:45:55.92 ID:1wnpP6Nj0.net
Zからは今流行りのAmibo導入しそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:22:30.99 ID:rjPc9/uf0.net
フォッコは空気化してたからテールナーになってから挽回して欲しい
お料理要員になったりと個性立たせて欲しい 絶対に可愛いと思うし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:32:38.34 ID:rZyEoN/S0.net
それらとは違って世代ごとに一新されるだろ
それらはテコイレがなかったら本当に何年も何も変化ないぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:33:32.83 ID:rZyEoN/S0.net
XYはテコイレが効かず映画回復しなかったがそれはXYが魅力ないからか妖怪のせい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:43:23.14 ID:rjPc9/uf0.net
もっとポケモンの個性とか可愛く上手く使えば
妖怪なんて屁でも無い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:51:52.50 ID:1wnpP6Nj0.net
妖怪は定番化できるかはこれからのやり方次第だがイナイレの駄々下がり見るとな…

ポケモンはヨーロッパ大陸編までは
サトセレで行くべきかな?
新シリーズの仲間は第2ヒロインにして

アフリカやオセアニアやアジアは一場面にするなら問題ないが地方にするには物がなさすぎる
中国はめんどくさそうだし
ヨーロッパもイギリス、イタリア、スペインぐらいしかないが
三年周期でやれば十分長くやれる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:12:14.30 ID:H43DThDi0.net
そういえば妖怪ウォッチなんてあったな、すっかり忘れてた
結局売上すげえとか子供に人気とかのネタが無ければその程度の存在でしかなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:52:46.48 ID:rjPc9/uf0.net
                             -/: : : : : : : : : : : |
                     ⌒7´{′ : : : : : : : : : : : |
                        /  /: : : : : : : : : : : : : : : : :,
         /∨ヽ     /    /: : : : : : : : : : : : : : : : :/
        /:∨: : /      /     /: : : : : : : : : : : : : : : : :/
        . : : : : ′     .      ; : : : : : : : : : : : : : : : /   ルなぁ…
      {: : : : :|      |     /{ : : : : : : : : :/ 、 : /
      {: : : : :|    /|       ー――‐ /   Y           _
      {: : : : :|                 /    |           く ∨〉
        、 : : : ! ,             /   /|            \〈     -=ニ二 _、
       \ : ∨                  ノ             ) ´            \
            ー| |  /             /             /                 ヽ
            |  .′               ∧/|       /
            ',       ー―       / |  |                          └┐
                __ ィ.:7´      .′   |┐    /                          (
            Y      ´ ̄′     /      丿   .′                  ┌―ヘ
          r‐ 、 |               イ       }     {                     「 ̄: : : : :|
            乂丿L)___rっ-≠彳丿 /     /\   、                 /:\| : : : : : :│
           (_{     \   > / 八{ /   }i\__≧=-\  ____           〈 : : : : : : : : : : |
           乂_、  \  \{ {   ;/ __,リ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>,i:´:i:i:i:i:i:i:i:i:≧x       〉 : : : : : : : : : |

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:13:00.96 ID:J4qxCYwO0.net
>>532
廉価版DSまで用意して必死に普及してるし、
new3ds中心になるのはとりあえずまだなさそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:24:39.05 ID:XU5RBbu20.net
new3DS限定はとりあえずないな
Z出したらWiiU画質の次世代携帯機出すでしょ
アミーボポケモンめっさ流行りそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:33:55.74 ID:NG+zCzRk0.net
サトシのカロス六匹目は誰だろうか。
個人的にはニンフィアがいいんだけど、ビジュアル的にサトシ向けじゃないんだよな・・・
サトシにイーブイ系をゲットして欲しいとずっと思ってたから、ハルカがゲット
した時はくずおれたわ
でも今ならいいと思うんだがな。進化系を違うのにすれば、シゲルのブラッキーや
ハルカのグレイシアとかぶることもないんだし、だめかなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:42:50.73 ID:mJYs4ZFb0.net
予想 ゴーゴート
スマブラのゴーゴートがフクジのと全然違ったのが少し気になった
草タイプまだだしありえなくはない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:46:42.62 ID:rjPc9/uf0.net
くわんぬ!がいい!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:48:50.63 ID:rZyEoN/S0.net
トレッタと被るからないだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:50:58.68 ID:hd0FPng/0.net
ここはいっそヒトツキ加えてガチパにしようぜ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:01:54.41 ID:ph/M5Wtk0.net
>>542
イーブイはBWの頃の人気投票で伝説抜くとピカチュウの次に人気だったからなぁ
サトシの手持ちに入れたらピカチュウの人気を喰うから避けるんじゃないか?
まぁ6匹目は6月にサトシのメガバングルが発売されるしメガ枠だよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:04:32.52 ID:rjPc9/uf0.net
むしろピカチュウの人気を食うぐらいのレベルじゃないとダメ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:06:03.81 ID:J4qxCYwO0.net
でもあれがアニメとリンクするかはまだ不明だよな
メガ抜きでも入れ替えしやすいように軽い扱いのポケモンは入るかもしれない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:09:42.98 ID:J4qxCYwO0.net
>>548
でもみんなプッシュをその世代でやめるよね
人気とかピカとの関係は知らないけど
意図的に本気で売り込まないようにしてるっぽい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:13:28.00 ID:NG+zCzRk0.net
やっぱりイーブイ人気だったんだね。くっそ可愛いもんなぁ
サトシにメガ枠入るなら嬉しいぞ!メガなしでメガ進化に立ち向かう路線に
するんじゃないかと戦々恐々だったよ。そういう流れも判らんではないが、
やっぱりサトシに「メガ進化!」って言って欲しいわ

>>546
ヒトツキって声多いな、そんなに強いのか。自分アニポケ専門なので原作ポケの
強さレベルがさっぱりなんだが、残ってるカロスポケモンで一番強いのは
やっぱりギルガルドなんだろうか?

>>549
ルチャブル「呼びましたか」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:14:39.31 ID:rjPc9/uf0.net
ヤッコ・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:15:52.68 ID:NG+zCzRk0.net
あ、一番上は
>>547
っす・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:18:08.46 ID:o9Q30Kar0.net
>>551
無印が終わってからも客引きに初代ポケモン頼りきってんだし今更だな
イーブイに限らず御三家とかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:32:04.04 ID:rjPc9/uf0.net
テールナーを推そう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:25:35.66 ID:rZyEoN/S0.net
もうすでに人気だし
定期的にやることに意味があるので定着化させないほうがいい
新作が出ない時期にやることだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:26:03.52 ID:AXRffC3w0.net
今やポケモンの子供人気はマリオ以下

3〜12歳に人気のキャラクター(ビデオリサーチ調べ)
1位 74.4pt ドラえもん
2位 63.5pt ミッキーマウス
       妖怪ウォッチ
4位 60.5pt おさるのジョージ
5位 60.0pt となりのトトロ
6位 59.5pt クレヨンしんちゃん
7位 56.8pt スーパーマリオ
8位 56.1pt トムとジェリー
9位 54.3pt くまのプーさん
10位 52.6pt ミニーマウス
11位 51.8pt サザエさん
12位 51.6pt スティッチ
13位 51.0pt モンスターズ・インク
14位 50.5pt ポケットモンスター
15位 49.8pt リラックマ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:27:05.86 ID:BHQSMy4R0.net
本編が意味不明な製作者のみてみてこのストーリー面白いでしょっていう見せつけられるゲームかつ
対戦以外やることのない魅力のないコンテンツになってるからね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:35:51.88 ID:C0q9lhVJ0.net
>>543
今回の草枠はシトロンのハリマロン

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:36:10.15 ID:2LifOc8E0.net
ポケモンバトルを暴力行為と見なして切り離したいって層と
ポケモンはかわいいかわいいマスコットキャラというだけの存在にしたい層と
いやポケモンバトルはやっとかないと駄目でしょゲーム売りたいしって層が
せめぎあってアニメポケモンをつまらなくしてる感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:36:30.99 ID:Up649dwvO.net
アニメは頑張ってるのにゲームがなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:37:12.92 ID:rZyEoN/S0.net
ポケパルレや秘密基地はスルーなん


妖怪とか、その世界観でやりたいことを全部やったらさっさと畳んで次のゲーム制作に行ってもいいと思うんだけれど
制作側も楽しく新鮮な気持ちで作れる(ポケモンはゲームもアニメもグッズも企画も制作側が流れ作業)
かといってゲフリにポケモン以外のゲームをダイヒットさせることとかできそうもないし

ポケモンがマンネリマンネリ非難しつつ、凝り固まってるのはポケモンファンの頭ではないか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:38:40.18 ID:ili8kEj70.net
>>559
サトシの6匹目候補の話じゃないの

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:42:40.05 ID:ALTaLorP0.net
ユキワラシゲットは108話、グライガーゲットは64話

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:09:40.61 ID:ieuxxr6EO.net
>>550
そう考えるとピカチュウとセットでグッズ化されるライチュウ・ピチューは恵まれてる方だな
プラマイ、パチリス、エモンガ・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:10:57.50 ID:U/Adlt3s0.net
>>562
ポケモン本社の人間たちがアニメを否定するようなものを作っちゃったから
永遠のキャラを目指すと言ってた久保がポケモンの元から離れて妖怪に移った

ポケモンゲームのスタッフはポケモン映画の成績がいいのはチケットのおかげ、ポケモンは世界の人気者て思い込んでるからやりたい放題だったし
増田なんて国内振興してる時代にわざわざ海外旅行だもんな
親がダメだから作品もダメになる
子供がただピカチュウ出してバトルしとけば満足と思い込んでるのかな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:18:02.59 ID:ALTaLorP0.net
本気で消えてる訳じゃなくまだ専門番組、専門店などがあるから叩きようがあるだろうね
ガチで消えてるなら叩く価値もないから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:20:04.07 ID:U/Adlt3s0.net
任天堂はアニメ終わったカービィのグッズまでタイアップしたし

マリオ、カービィ、ポケモンみたいなのが子供に売りやすいんだろうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:25:24.60 ID:hd0FPng/0.net
>>551
最新のは見てないから分からんが
ORASレート使用率1位だったし
10位以内には絶対入ってる
でもいざアニメでどうバトルさせるかって言われると微妙なところかもしれん
とくせいが面白いんだけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:25:40.54 ID:ALTaLorP0.net
カービィも世界でも同じ声だったけか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:49:13.31 ID:34e1VwsV0.net
今のスピード系に偏っているPTのバランスを保つためクレベース様を迎え入れよう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:37:13.15 ID:ALTaLorP0.net
昔からサトシのPTはスピード>パワーのような

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:45:58.20 ID:1Iyep3HN0.net
サトシが戦い方を分析された回はどっちかというとパワーって出てた気がする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:49:37.26 ID:ALTaLorP0.net
避けてからの反撃もやるけど基本的には攻めるタイプだからかな

575 : 【末吉】 @\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:08:03.30 ID:cYP9jmMjO.net
3・11前後の、
スペシャル版OVAでって話まだか?早く気が付けばよかったけど。ちなみに拡散させてるから…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:18:01.24 ID:rZyEoN/S0.net
映画の海外ロケやめろ
スタッフが行きたいだけとちゃうんか
農業が退屈だからせめてもの楽しみって感じで

児童アニメ映画で風景再現を自慢するのなんて聞いたことがない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:22:11.66 ID:rZyEoN/S0.net
ORASで幻を通常入手させたんだし
Z(仮)では幻全入手とかやって
7世代以降は幻と言う概念をなくすのかもしれない
(伝説と御三家は全部ORASで出したしZはそれくらいしないと売りがない)

そして映画では特典に頼らず、
パッケージ伝説&幻の強引な組み合わせから解放されて内容で勝負するようにする
(ゲスト脚本家を用意するぐらいのやる気を見せる)

新世代ディアンシーで回復しなかったんだしそれぐらいやらんと
メガジガルデ&ボルケニオンの3年目とか20億が近づく一方やで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:29:12.09 ID:ieuxxr6EO.net
>>571
そういや幻、伝説、メガ除くと
ゲッコウガ 水最速
ルチャブル 格闘最速
ファイアロー 飛行3位(1位テッカニン、2位プテラ・クロバット)

元々スピード系だけどXYは特に速いな
歴代最速パーティーじゃないのか
ゲームとアニメの素早さは違うしルチャブルはスピード系って感じじゃないが
サトシのヒノヤコマはやたら速い速い言われてる気がする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:31:03.37 ID:CTM40GQq0.net
フウロもうずっと二度と登場しないの?それともいつかまた登場する?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:01:03.48 ID:rjPc9/uf0.net
ユリーカとテールナーは身長同じぐらいだから絡みが楽しみ♪

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:03:43.85 ID:ExJ2NFCR0.net
>>561
え、逆でしょ
どう考えてもアニメがゲームの足引っ張ってる
ORASは確かにイマイチだったけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:06:30.95 ID:ALTaLorP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=esUUn8Jy72k&feature=youtu.be
ポケモンたちプレゼントちゃんとつけてるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:26:23.91 ID:rjPc9/uf0.net
みがわりぬいぐるみにワロタ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:42:16.43 ID:CTM40GQq0.net
アニメでもフウロがまた出てきてほしいと思ってる奴なんて多分俺しかいない・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:55:38.23 ID:GUGGrASj0.net
ポケモンゲットTVはハリマロンADクビでキモリADに変わるっぽいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:56:25.87 ID:AM4Wdecx0.net
3月のロケット団回は解散しそうな話だから
それ以降登場することがなさそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:58:15.22 ID:ieuxxr6EO.net
>>583
こういう小ネタ好きだわ
ゴツゴツメットはヒノヤコマにあげようぜ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:01:47.39 ID:ili8kEj70.net
>>586
シリーズ恒例の解散詐欺回なんじゃね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:05:53.48 ID:PJhKLFtQ0.net
>>586
解散詐欺OR脱退詐欺だろうね、ソーナンスがメインだけになおさら。
マイーカの時はひょっとしたら、な気配はあったけど。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:06:34.90 ID:34e1VwsV0.net
短編ポスターにニャースソーナンスその他がいる時点で登場しないわけないだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:10:52.18 ID:ALTaLorP0.net
エテボースもポスターにいたけど脱退したんじゃなかったっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:19:27.96 ID:J4qxCYwO0.net
>>581
同意

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:26:16.74 ID:4sPN2Fty0.net
亀だけどサトシがイーブイをゲットするなら原作的にエーフィになると思うわ
しかしイーブイはピカチュウと対の存在だからサトシがゲットすることはない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:30:41.03 ID:ALTaLorP0.net
シゲルはブラッキーだし丁度いいな

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200