2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 79隻目

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:00:59.53 ID:oH97wJRT0.net
>>528
客を盛り上がるために動物を殺す動物園(驚愕)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:01:04.04 ID:HysfG1yt0.net
>>497
擬人化してるんだから、海軍の艦隊戦術理論で戦ってもなあって感じ
擬人化なら陸軍のドクトリンで戦った方が見栄えするんじゃね?

いっぱい先例があるMS的ロボアニメな戦い+海軍らしい統率の取れた艦隊決戦、ってのを出来んかったものか・・・
題材としておいしいと思うんだけどなあ、何故やらん??

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:01:32.20 ID:zv93gZCE0.net
>>523
やっぱ梶浦ってすげーわ
まああの人の劇伴はNOIRやMADLAXみたいなスタイリッシュガンアクションが合うから艦これには不向きだと思うが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:01:51.64 ID:WWZIfx5m0.net
いっそのこと設定もアニメスタッフに丸投げすればよかったんだが
中途半端に口を出さない方がいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:01:59.25 ID:xVUv3M7LO.net
加賀さんと二航戦はこのまま史実通り赤城さんと一緒に沈んだら
何の為に出てきたのか全く分からんからなあ
ぶっちゃけ物語としては沈めるの赤城さんだけでよくね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:02:02.23 ID:YLN6TWfB0.net
>>539
さすがに2クールあるだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:02:06.80 ID:uk2L/HIF0.net
>>534
祥鳳、加賀と蒼龍も沈む。
そこまで行けば歴史の強制力的な云々。

赤城が助かるか否かは演出次第だよ。
そりゃー陳腐な展開なら爆死するだけ。

ハードルは元々自分で上げてきたんだから、ここのスタッフは。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:02:46.18 ID:WWZIfx5m0.net
>>547
ひとまず1クールと明言している
ただし分割2クールの可能性はある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:02:50.39 ID:5zIRGsqa0.net
4話は何事もなかったように話が進んで
如月へのフォローは何も無く、視聴者が唖然とすることになる
今から予言しておく

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:03:00.43 ID:B2wGIlaC0.net
>>529
糞まみれになりたいんだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:03:06.46 ID:lqs19zOY0.net
>>542
ある意味戦争時再現だな(笑)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:03:06.55 ID:uk2L/HIF0.net
>>546
蒼龍飛龍はセリフもないし別に知らない間に沈んでるやろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:03:26.94 ID:TKjZIHIy0.net
2クールとか

やめろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:03:53.37 ID:KGmCnf3E0.net
吹雪が可愛くなったとこだけは心の底から評価したい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:03:54.62 ID:pcTDUEss0.net
>>524
サンライズに任せたのが間違いでしたね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:03:55.86 ID:ykCrrcv40.net
>>533
いや、脚本でとしても全く真似できてないぞ

1「普通の女の子が謎の怪物に襲われる」
2「そこを助けてくれる超強い先輩」
3「その頼れる先輩が敵にあっさり殺られる」

1、2から3に落とすからショッキングな展開として成立するというのに、そもそも、

1→普通の女の子でもないし別に怪物が襲ってくるわけでもないので、吹雪が戦う理由が分からない
2→如月は別段強くもないし言うほど先輩でもない。というかこのポジ自体がいない。
3→完全に本人の油断だし、そもそも頼れる先輩でもない

このザマだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:04:01.52 ID:uk2L/HIF0.net
>>554
2クールは8話かけてエンドレスW島。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:04:02.64 ID:WWZIfx5m0.net
>>550
如月が初対面の雰囲気でケロっとでてくればネ申展開

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:04:07.30 ID:7dQdCzaX0.net
まあ人死にを3話にもってきたということでもう、あらゆるテンプレ・お約束展開を空気も読まずに
ぶっこんで来るんじゃないかと
おかげで世界観とストーリーとキャラクターが全くかみ合わず、終わってみたら一体何がしたかったんだ
ってことになりそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:04:15.59 ID:oH97wJRT0.net
史実通りっつったって
「ここらで話を盛り上げるために誰か沈めましょう」
「じゃあ如月で。史実通りだしファンにも言い訳できるでしょ」
みたいな感じだろ
都合が悪くなったら忘れて、また言い訳に使えそうになったら引っ張りだす程度

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:04:15.78 ID:RFTqwU6V0.net
>>515
歴史変えないと吹雪が7話ぐらいで轟沈だからなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:04:53.66 ID:FHUN+h190.net
今のところ金剛型姉妹だな >ピンチを助けてくれる超強い先輩

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:04:55.92 ID:WWZIfx5m0.net
史実通りにする必要は全くないんだが
スパイス程度に効かせればいい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:04:56.58 ID:ZUelLznE0.net
>>529
画像直リンでアフィリエイト収入になるわけでなし過剰反応だろw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:05:06.73 ID:uk2L/HIF0.net
>>557
赤城が沈めばまどマギになれたんじゃね?

567 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:05:28.29 ID:fanmBYJV0.net
榛名はやくきてくれー!!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:05:38.69 ID:YLN6TWfB0.net
1クール確定なのかよ…

最終話あたりで無理矢理まとめる感じになりそうで怖い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:05:39.24 ID:FOXHeIpY0.net
>>508
まどマギってオチは面白いみたいだけど、途中すげー退屈じゃない?
あと映画が良かったとかいう話も聞くけど、それは本編を否定する内容だとかなんとか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:06:28.31 ID:ykCrrcv40.net
>>569
又聞きの又聞きみたいな評価じゃなくて、自分で実際観てみるべきだと思うんだ……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:06:28.88 ID:uk2L/HIF0.net
>>568
長門「こうなったら年表だ!」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:06:54.94 ID:XPbPQfa60.net
>>554
1クール目で史実ごっこして壊滅鬱エンド
2クール目に1クール目の記憶だけ引き継いで強くてニューゲームで史実を覆していく流れ
…無いな

573 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:06:55.86 ID:fanmBYJV0.net
>>568
2期への伏線で〆て欲しいわまじで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:07:02.88 ID:qAMpaH9d0.net
>>568
奇跡の力とか何とかで如月が復活しそうw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:07:54.93 ID:FHUN+h190.net
>>569
とりあえずコキ下ろすならまどマギ見よう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:08:16.94 ID:2aXLLfy50.net
これで6話くらいで分割2クールとか言われたらまどマギ超えるだろw
俺らリアルベジータになる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:08:19.59 ID:pcTDUEss0.net
>>569
見てないなら無理に話に加わるなよ
元々スレ違いの話なんだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:08:24.37 ID:L/AC+c6s0.net
【】の簡悔オナニーを半年も観たいとはどんだけドMなんだ……

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:08:33.61 ID:TXgqEyDJ0.net
>>572
完全に1期を投げ捨てるつもりかw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:09:09.70 ID:WWZIfx5m0.net
>>579
【】を投げ捨てられればいいんだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:09:23.12 ID:lWWuTISR0.net
見てもなく評価してることを恥ずかしげもなく公言する奴ってなんなんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:09:26.04 ID:uk2L/HIF0.net
>>573
赤城先輩の意志を継いで、
サボ島へ向かう吹雪、古鷹、秋月、青葉…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:09:40.00 ID:xVUv3M7LO.net
どうせ残念だったなぁ、トリックだよとか言って如月さんケロッと帰ってきてるんだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:10:22.01 ID:tqwf/TZq0.net
いや、まあ、最低値建造や序盤の海域でボロボロ落ちてくるけどさ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:10:32.50 ID:dgQ9RCYr0.net
むしろこの1クール早く終わってほしい
やたら楽しみにしていたリアル友人の痛々しい空気が耐えられない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:10:42.60 ID:WWZIfx5m0.net
轟沈は織り込み済だったから楽しんでるよ
まあ唖然とする気持ちは分かる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:11:02.29 ID:sSIpHhv10.net
>>521
・・.・・。
俺が今のクールで面白いと思ったのは、アルドノアとグールと艦これだ

ちなみに、俺は日常系が苦手で「けいおん、らきすた、きんもざ、ごちうさ」等は全て2〜4話切り
艦これはダメかもしれないね。。。。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:11:17.59 ID:GF87si4O0.net
>>516
ロイヤルストレートフラッシュみたいな

>>523
「時が来た」って感じがあった
例えば、1話いきなり大和轟沈、応戦する赤城、泣きながら叫ぶ吹雪
そこで一気に夢からさめたように、ほのぼの鎮守府に戻り、吹雪が自己紹介
視聴者は「なんなんだアレ!?」ってなったかも

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:11:25.44 ID:w33ThDvL0.net
ミッドウェーで赤城を生き残らせる展開にするなら
如月→わりと史実通り
祥鳳→吹雪その他の働きで一部変わるが最後は沈む
で三度目の正直展開位やらないと説得力無いと思うんだが
ここから祥鳳でたら覚悟した方が良いなこれは

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:11:36.79 ID:uk2L/HIF0.net
>>583
4話はまさかの建造ドロップ回
金剛「如月は鎮守府近海でドロップするネー。フォロミー!」
大淀「工廠で如月が完成しました」
長門「よし」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:11:46.80 ID:s5oGDgwu0.net
〜勝利条件〜 夏コミまで轟沈しないこと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:12:01.12 ID:ZUelLznE0.net
>>569
はい、劇場版新作は糞以下です
あんなの持ち上げる奴も同じです

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:12:27.04 ID:FOXHeIpY0.net
>>570,575
いや、つまんなくて途中で挫折した
艦これと一緒で目の前に敵が居るけど目的がさっぱり分からないと思った

友人に絶賛している人が居るから少しは知ってるというか、その人からBD借りて挫折した

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:12:27.33 ID:lWWuTISR0.net
4話で何事もなく日常回始めたら本当に荒れるだろうな。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:12:35.86 ID:ykCrrcv40.net
>>588
>1話いきなり大和轟沈、応戦する赤城、泣きながら叫ぶ吹雪
>そこで一気に夢からさめたように、ほのぼの鎮守府に戻り、吹雪が自己紹介

……こう聞くと異常に面白そうなんだが、なんかバイアスかかってんのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:13:12.28 ID:FOXHeIpY0.net
>>592
ああ、本編と反してるってことはそう言う感想も当然でるのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:13:19.56 ID:WWZIfx5m0.net
憧れの赤城先輩まで沈まないと吹雪の心は揺れ動かないだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:13:44.53 ID:QFuomnAp0.net
4話で金剛を空気読めないキャラにして炎上
5話で赤城加賀が轟沈して炎上

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:13:57.85 ID:ykCrrcv40.net
>>593
目的も何も「人間を襲ってるから、それに対処できる唯一の存在として倒す」だぞアレ
全く人を襲ってる様子も何も無い深海棲艦とは違って

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:14:03.78 ID:KGmCnf3E0.net
第6話 【】は絶対おかしいよ
第7話 【】の気持ちと向き合えますか?
第8話 【】って、ほんとバカ
第9話 【】はあたしが許さない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:14:06.36 ID:MQeGczum0.net
>>509
一年かけて【】の妄想を修正した結果がコレなんじゃねーの
きっと最初は提督=タナカコで、一話で吹雪着任→赤城轟沈とかだったんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:14:10.61 ID:uk2L/HIF0.net
>>595
最後のシーンを最初にやるのはよく使われる効果的な演出だからね。
ミスリードも含めて伏線作りやすい。

まさか時をかける吹雪をやる訳でもないだろうし。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:14:56.64 ID:vYcl4tgH0.net
>>593
何話で挫折したか知らんが、目的は全て説明されるぞ。敵の正体も

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:15:18.00 ID:xVUv3M7LO.net
まどかはひっくり返すまでが長すぎだわ
リアルタイムの時は楽しかったがオチが分かると
さやかとか杏子あたりの楽しかった話が茶番にしか見えなくてしらけた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:15:19.08 ID:uk2L/HIF0.net
>>597
4話の吹雪は多分睦月を心配するだけ。
如月のことはこれっぽっちも気にしないと思う。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:15:19.36 ID:K9JXFoiZ0.net
まどマギとかw何度も時間を巻き戻すご都合主義のどこが面白いのかわからんわ
なんとか空間とかいう安っぽい紙芝居に村上隆みたいな怪獣とかwwwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:15:21.52 ID:WWZIfx5m0.net
>>600
現段階で全部あてはまるから問題ない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:15:26.18 ID:lqs19zOY0.net
真面目にこのアニメで得したのって誰よ?
もちろん【】は除いて

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:16:01.88 ID:2aXLLfy50.net
>>588
こういう時系列のテレコって上手く行くと非常に効果的だよね
ちなみに艦これ3話でもやってるけど
日本映画ドラマによくある全く意味ない演出になっていて初っ端から笑えた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:16:14.75 ID:WWZIfx5m0.net
>>605
「仲が良いよねー」
位の印象しかないからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:16:58.04 ID:TKjZIHIy0.net
4話で何事も無かったように2人目の如月が出てきて普通に日常生活を送ります

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:17:00.46 ID:sSIpHhv10.net
>>599
制海権そ失ってる所に人(船)がいるわけないと思うが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:17:06.74 ID:s5oGDgwu0.net
このままでは視聴者の考えた話の方が面白そうレベルでVVVやAGEに匹敵してしまいそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:17:14.50 ID:FOXHeIpY0.net
>>599
いや、敵は超強いのに、なんでちまちまやってんの?と
で、ちまちまやってんならなんでばれるの?と

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:17:20.83 ID:MQeGczum0.net
信者が「シジツだから!シジツだから!」で批判を封殺し続けてきたから
「史実です」って言っときゃなんでも通ると思ってんじゃねーの。
実際には封殺どころか信者も呆れてる状態だが。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:17:36.27 ID:UNo2uC1A0.net
tnks:自分以外が得したら悔しいじゃないですかwww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:18:38.21 ID:K9JXFoiZ0.net
村上隆みたいな怪獣に頭食われて、マミッターマミッターってwwwww
アホかwwwwwwwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:19:05.23 ID:lWWuTISR0.net
>>614
正直、なんの話をしてるのかさっぱりわからん。それほんとにまどマギの話なの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:19:12.28 ID:pWR82KQY0.net
ここはまどマギスレでも無いしアンチスレでも無いけど
こんな糞アニメとまどマギを比較しないでください

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:19:35.51 ID:WWZIfx5m0.net
>>615
描写の中に断片的に史実と解釈できる部分をばら蒔いてるレベルかと
史実を言い訳にすると首がしまる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:19:41.07 ID:5zIRGsqa0.net
5話「ミッドウェー海戦(1周目)」
6話「ミッドウェー海戦(2周目)」
7話「ミッドウェー海戦(3周目)」・・・

まあ8回ぐらい繰り返せば一航戦が沈まない世界にたどり着けるだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:19:42.22 ID:FOXHeIpY0.net
>>603
うん、だからオチのための退屈な途中って感じで、全然面白いとは思わなかったんだ
黒髪は視聴者に説明する気がないなら出てくんなと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:19:52.12 ID:vYcl4tgH0.net
>>614
「ちまちまやってる」と「ばれる」がどの部分を指してるのかまるで分からないんだが・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:20:01.09 ID:OwVjo3zoO.net
>>608
吹雪

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:20:52.23 ID:pcTDUEss0.net
>>621
エンドレスエイトかよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:21:01.43 ID:ykCrrcv40.net
>>614
日本語でおk

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:21:01.78 ID:WWZIfx5m0.net
>>608
あわよくば声優への道がひらけそうな
夕立の中の人じゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:21:25.36 ID:oH97wJRT0.net
まどマギが面白いかどうか、と
スタッフが安易にまどマギを真似たかどうか、はあんまり関係ない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:17.80 ID:zktwHT/S0.net
カッコイイ発進シーンやった直後に帰ってきて
吹雪「ふう…強敵でした」
睦月「如月ちゃんケガしてないよね?」
如月「…爆風で髪が傷んだわ」
夕立「毛が…ケガしたっぼい?」
如月「なにそれつまんない…っぽい」
響「ハラショー!」

みたいなゆるいのを円盤特典映像でつけてみたらどうだろうか(提案)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:18.07 ID:lWWuTISR0.net
どの辺りで見るのやめたのか知らんけど、
大分思い込み入ってるな。半分違う作品の記憶とまざってんじゃ?

631 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:19.90 ID:BatQWL230.net
世界設定が1941-1945の時代で、そこで一度沈んだはずの艦の魂が艦娘として再生、同じ1941-の世界をもう一度戦う!
ってんなら、史実うんぬんで沈んでいく艦娘が歴史の強制力に抗えないってのはまあわかる。
なんで太平洋戦争と別の時間軸に存在している艦娘に歴史の強制力が働いて如月が史実どおり()に轟沈なのかはさっぱりわからん。
なんでも史実って言っとけば通ると思ってんじゃねーよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:20.08 ID:R8BCZVky0.net
>>608
ニコ動MAD作者なんかは素材できて喜んでるんじゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:26.33 ID:vYcl4tgH0.net
>>624
そういやこの吹雪さん、主役に選ばれる理由が思いつかないな。特に原作で人気あるとか強いとかではないんでしょ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:40.27 ID:uk2L/HIF0.net
>>615
運営が本格的に時系列も含めて史実モチーフやり始めたのって13年秋イベからなんだよね。
極限まで調子乗ってきたピーク。

そもそも最初っから任務にあ号作戦があったり遠征に囮艦隊があったりと、
戦史はふりかけ程度だったのに、そのふりかけをメインディッシュに持ってきた13年秋から狂い始めた。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:45.63 ID:KGmCnf3E0.net
轟沈しねぇ如月はただの豚だ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:45.66 ID:sSIpHhv10.net
>>625
エンドレスエイトか全てが懐かしい
4回目くらいでハルヒを観るのを止めたな、あの後どうなったんだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:47.30 ID:WWZIfx5m0.net
他のアニメと比べて違いを楽しむのは分かるけど
優劣つけても虚しいだけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:22:59.92 ID:MQeGczum0.net
一話二話あたりじゃまだ「普通に面白い」とか呟いてた同人作家とかも
三話以降はなんも言わんようになったしなあ。つーか二話までの時点で
「何で批判されるのか解らない」とか言ってる時点でどうかしてると思ったが。

ゲームの信者がアニメの批判を封殺しに来ないのは、飽きて居なくなったのか
「アニメ『は』糞だったね」で逃げるつもりなのかどっちだろうな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:23:16.45 ID:K9JXFoiZ0.net
潰れまんじゅうみたいなキャラが何度もやり直すクソレズアニメがクソじゃない?
アホかwwwwww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:23:29.13 ID:WWZIfx5m0.net
>>633
ゲームでも一応主人公カッコカリらしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:23:31.32 ID:B2wGIlaC0.net
>>615
ああいう奴らに限って【】のお気に入りや人気キャラが史実通り沈まないと
手のひら返して『艦これは史実の悲劇を乗り主題だから!』みたいに擁護するんだよなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:23:48.04 ID:2ulDaDCv0.net
第4話きた!?きた!?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:23:52.88 ID:2aXLLfy50.net
>>622
とりあえず「面白くない」だけじゃ批判にならんよ
まどかは絵的にも特殊だから人によって「絵を見てるだけで楽しめる」って場合もあって
ストーリーの起伏が薄いところでも視聴者を惹きつけるよう工夫が沢山されてる
そこに目がいかないなら様は「このアニメは俺には合わない」で片付けられるから黙れ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:23:57.10 ID:bmRdrR/j0.net
というかまどマギの話あんまり込み入るなら別スレでやってくれ…
反応し過ぎだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:24:10.40 ID:Jwyshh8k0.net
Go朕

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:24:19.53 ID:5zIRGsqa0.net
夕立の中の人って
田中が適当に拾ってきたひとなんだっけ
田中唯一の戦功か

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:24:26.93 ID:OwVjo3zoO.net
吹雪はミッドウェイで赤城を助けるために何度も時空を繰り返すんですね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:24:35.57 ID:R8BCZVky0.net
>>642
あと1日待つんじゃよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:24:51.58 ID:YLN6TWfB0.net
まどマギスレですかここは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:07.68 ID:uk2L/HIF0.net
>>633
キャラが薄いからアニメ改変しやすい。
1クールで考えれば割と都合のいいところで沈んでくれる。
電や五月雨は教徒が怖い。漣はキャラが濃い。叢雲は艤装がアレ。

つまりは消去法。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:10.10 ID:XPbPQfa60.net
>>633
世界を震撼させた()特型駆逐艦の1番艦だから、という以上の理由は無いんだよね
割と地味なキャラが浸透してて主人公()みたいな風潮はあった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:15.50 ID:vsGNuncK0.net
素直に提督主人公で島風、金剛、第六駆逐隊あたりをメインキャラにして
キャッキャウフフさせときゃ普通に人気出ただろうに
何をトチ狂ったら吹雪ゴリ推しとか透明提督なんて発想が出てくるんだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:30.23 ID:WWZIfx5m0.net
>>646
親族らしい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:37.81 ID:2ulDaDCv0.net
ぽい!ぽい!待ちきれないっぽい!

って骨っ子を目の前にしてケツ振ってる夕立ちゃん眺めたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:38.51 ID:7abxucRv0.net
なんで定期的に他アニメの論争するのかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:41.17 ID:FHUN+h190.net
>>612
まず十数年前のシーンとして、突如出現した深海棲艦に襲われて沈没する護衛艦
そのあと艦砲射撃される沿岸の街のカット

現代に戻って廃墟になったさっきの街、民間住宅や商業施設は内陸に引っ越している
吹雪は内陸から沿岸部に唯一建っている建造物である鎮守府にやってきて自己紹介……とかどう?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:41.98 ID:TtazLV3P0.net
>>638
アニメがクソだったら「アニメはクソだった」は普通じゃね?
ゲームの好き嫌いはそれ相応の場所で語ればいいわけで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:44.74 ID:aUwKi/5j0.net
まどマギしつけー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 00:35:51.19 ID:jqU6B4M/W
歴史再現なら『境界線上のホライゾン』、
ゲームシステム再現なら『ログ・ホライズン』
というアニメが既にあってしかも出来が良いという。
どっちかの著者がシナリオ書いた艦これが見たかった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:57.84 ID:lWWuTISR0.net
ギャグアニメにしたほうが色々楽だったのは確かだな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:25:58.51 ID:K9JXFoiZ0.net
マドマギの話始めたら何度でも言ってやるよクソアニメってな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:26:36.32 ID:s5oGDgwu0.net
某Gアニメも監督の信者が最初は強気でBD二万枚売れるって言ってたのに
一万枚も売れなくて∀のようにいつか評価されるって方向に変えたから・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:26:42.52 ID:2ulDaDCv0.net
>>650
漣初期艦でこじんまりした鎮守府から提督と二人三脚して成長していくハートフルボッコストーリーとか見たかった巣

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:26:56.28 ID:uk2L/HIF0.net
>>652
リトさんみたいな提督でも今よりはマシだよ、もう。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:27:07.82 ID:FOXHeIpY0.net
>>623
敵は対象の女性を一飲みしちゃえばいいのに、なんか手順踏んでなかったっけ?
見たのかなり前だからうろ覚えだけどさ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:27:10.81 ID:WWZIfx5m0.net
まあまどかマギカ1分も見たことないんですけどね
内容は大体わかるけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:27:28.33 ID:KGmCnf3E0.net
3話で犯人は如月だと言って轟沈させて
4話で私は如月さんを信じてましたって展開でいいよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:28:15.02 ID:uk2L/HIF0.net
>>667
誰が如月を沈めたか、という推理物が始まるのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:28:17.52 ID:pcTDUEss0.net
まどマギに親を殺された子がいるからこのスレ終わるまでまどマギの話題禁止な

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:28:38.61 ID:FOXHeIpY0.net
>>643
俺は面白いと思ってるんだから黙れって凄いな・・・
何がおもしろくなかったかちゃんとレスしてるのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:28:40.84 ID:9aTwB3DV0.net
夕立の中の人って声優じゃないっぽいの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:28:46.66 ID:oM3o5pzC0.net
>>662
集計漏れとか騒いでたけど結局大して売れて無かったのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:28:49.84 ID:lWWuTISR0.net
>>665
それマジでなんのアニメなんだよ、、、

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:28:54.42 ID:2aXLLfy50.net
>>664
リトさんというか少年くらいにして声優も女性がやれば男性提督もハードル下がるよね
というかそういうアイディアって制作側はちゃんと出したのかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:29:06.93 ID:vYcl4tgH0.net
>>638
そりゃあ黒歴史にしたいんじゃないかな。原作ファンに積極的に喧嘩売ってる内容に思えるし

>>640>>650>>651
一応目立つポジではあるが、特に強い理由も無い感じか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:29:12.68 ID:HE0VkQdo0.net
つうか史実では、砲撃戦どころか艦隊決戦だって大してやってないからね
主に艦載機が頑張って戦果挙げてただけだったワケで

忠実にやるんだったら、そういう話ばかりになっちゃうよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:29:20.37 ID:5zIRGsqa0.net
>>664
そういえばとらぶる
またアニメやるらしいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:29:32.02 ID:2ulDaDCv0.net
>>674
見た目は6歳ぐらいなのに声だけ乃村健次にしようぜ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:29:36.12 ID:EcedXzu20.net
そういやこのアニメはなんで富山が準最速のひとつなんだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:30:16.16 ID:oH97wJRT0.net
手順踏む敵ってキュウべぇのことかな
何で一飲みにするのかますます意味不明だが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:30:18.91 ID:oM3o5pzC0.net
リトさんは個性がありすぎてパクりにしかならない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:30:31.00 ID:uk2L/HIF0.net
>>676
だから赤城さんが誇ってて、加賀さんが譲れないんじゃ?

一航戦のパイロットはマジで人間辞めてるからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:30:37.90 ID:U/hpG/9n0.net
リトさん提督
伊藤誠提督
キリトさん提督
さすおに提督
みなみけの冬樹提督
武蔵のアニメーションのタロー提督
経験人数が見えるメガネを持った提督

好きな提督を選んでいいぞ!!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:31:02.45 ID:2ulDaDCv0.net
ToLOVEるってまだ続いてたのか
今ジャンプスクウェアだっけ
最後になんかの拍子に貼られた画像で見た時はクンニしてたな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:31:11.02 ID:TtazLV3P0.net
>>664
陽炎抜錨の提督は変態だけど提督としての業務はきっちりこなすと聞いた
詳しくは知らないけど、聞いただけだとアニメもそんな感じで良かったんじゃないかと思える

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:31:17.49 ID:vYcl4tgH0.net
>>665
記憶違いだな。死んだふりからの強襲で全力で殺りにきてたよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:31:26.25 ID:OwVjo3zoO.net
>>676
艦隊決戦なら日露戦争やらんとね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:31:31.85 ID:uk2L/HIF0.net
>>683
鬼島津提督で

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:31:32.38 ID:WWZIfx5m0.net
>一航戦のパイロットはマジで人間辞めてるからな
アニメで妖精さんなのはそういうことね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:31:49.09 ID:lWWuTISR0.net
やっぱ戦闘機乗りを美少女にしたストパンのほうが映えるんだよな。空は自由だしさ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:31:55.21 ID:KGmCnf3E0.net
戦艦の擬人化は多分ストパンの直後に多くのアニメ関係者が考えた事なんだよ
それがどうして実現しなかったかはブラックホールとペンタゴンに聞いてくれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:01.82 ID:2ulDaDCv0.net
>>683
ガチムチ提督で

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:05.85 ID:K9JXFoiZ0.net
自分が好きなもんけなされたら嫌なくせにな、まるで艦これの話したらいけないスレみたいだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:12.65 ID:ykCrrcv40.net
>>665
一体何のアニメと混じってるんだ……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:12.73 ID:Jwyshh8k0.net
>>683
なにその体感巨乳主義は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:18.59 ID:oH97wJRT0.net
リトさん提督でエロハプニング続出でいいじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:31.50 ID:9aTwB3DV0.net
>>683
GTA5のトレバーさん提督なら艦娘を大事にしてくれそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:35.13 ID:QXXXRBOm0.net
>>682
そして妖精さんがいるからどんどん残念に見えてくるっていう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:37.70 ID:WWZIfx5m0.net
さすおに提督とか艦娘いらんじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:40.00 ID:MQeGczum0.net
素直にNGしろよ
この手の奴は「俺はそう思った」で止まってるから何言っても無駄

>>662
円盤が超絶爆死した後でNHKに拾われて「NHK見る目あるな!」とか
言ってた日常を思い出す。艦これも円盤特典に【】の顔出しトークとか
やってくれないかなあ。きっと歴史に残るぞ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:41.05 ID:uk2L/HIF0.net
>>689
・ワ・きゅうこうかばくげきならまかせるです?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:44.45 ID:wr26kvL60.net
>>676
空母が飛ばした艦上機の機銃で駆逐が爆散するし
核まで搭載してるしアニメもばっちり史実再現だな!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:44.52 ID:GF87si4O0.net
>>569
きゅうべえが正体を見せた話でかなり盛り上がった
映画についてはどうなんだろうねぇ バトルシーンは圧巻だった
艦これで映画って作るのかな?
まずは総集編、次に本編を否定するような内容で

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:51.00 ID:KXRc21SY0.net
>>671
夕立の中の人は田中の同人サークルの専属だったはず

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:56.73 ID:R8BCZVky0.net
>>683
妖精さん提督でオナシャス

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:32:58.69 ID:5zIRGsqa0.net
>>683
ヤンウェンリー提督で
ミラクルな艦隊運用する世界は無いですか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:33:36.82 ID:2ulDaDCv0.net
>>699
提督が生身でレ級の群れを皆殺しにして
大和あたりが「さすがです!提督!」って延々と12話やる感じか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:34:10.47 ID:dxCRLRtL0.net
この世界にヤン提督はいない。フォーク提督ならいるがな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:34:11.99 ID:s3ZV1hzf0.net
さすおに提督www一人で敵艦殲滅可能wwwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:34:14.53 ID:7p7MuWg70.net
ゲームの艦娘は「艦が女の子になった」って感じだけど
アニメは微妙に「普通の人間の女の子が、艦の装甲をつけさせられて戦わされている」って感じで
そこがなんか違和感を覚える

敵にあって戸惑うとか、射撃が下手とかならまだしも、
水の上をまともに進むこともできないとか、装甲をつけるだけでもアワアワ戸惑うとか、
あまりにも艦っぽくなくて、人間の女の子がいきなり戦闘員にされちゃいましたみたいな感じ

わざとそういう演出にしてるんだろうけど、その目的が分からない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:34:26.58 ID:84IGxSLe0.net
仮に1万売れたとしても、しっかり作っておけば倍以上を見込めたんだから完全に敗北だよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:34:33.67 ID:WWZIfx5m0.net
>>705
実はもう世界は妖精さんに支配されている
艦娘を作ったのも妖精さん
提督も妖精さん(ちっこくて姿が見えない)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:34:35.75 ID:wLc4mOTr0.net
このアニメに軍事考証がいないのはなんか理由でもあるのかな
もしかして田中が実質兼任しているとか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:35:00.52 ID:V2cOHPzd0.net
>>683
さすおに提督なら、艦むすにおんぶしてもらって前線で戦える提督なんだろうな
誰がおんぶするか、争奪戦になりそうだけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:35:01.62 ID:TtazLV3P0.net
>>693
とりあえず艦これの話振ろうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:35:13.18 ID:U/hpG/9n0.net
なんで普通に有能そうな提督挙げてんだよ この中から選べよ

タナカス提督
【】提督
kanata提督
タナカコ提督
田中犬提督
ATMイチソ提督
吉野提督
花田提督
草川提督

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:35:31.60 ID:uk2L/HIF0.net
>>712
100F以上ありそうなのになんで如月は沈んだのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:35:33.00 ID:lWWuTISR0.net
魔術師ヤンが提督になったらって動画あったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:36:08.58 ID:5OTBhl1U0.net
4話前日なのに勢いが留まることを知らないな
明日の内容によっては如月ショック以上の爆速大荒れになる可能性があるな

内容に期待はしてないけど、別な意味ですっごく楽しみだわw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:36:12.60 ID:D2Qzxg2i0.net
艦これアニメスレでまどまぎの映画こきおろしてる奴って客観的に自分の姿が見えないのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:36:25.92 ID:L/AC+c6s0.net
>>713
それ以外にどんな理由があるというのでしょう
【】「軍事考証なんて呼んだら自分がニワカなのがバレて悔しいじゃないですか」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:36:45.54 ID:xVUv3M7LO.net
さすおに提督が見たいわ
草不可避

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:36:50.87 ID:5OTBhl1U0.net
>>716
bob提督なら…///

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 00:45:40.61 ID:jqU6B4M/W
なんかニコニコのMMDドラマの提督は超人と人外しかおらん。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:36:53.39 ID:KGmCnf3E0.net
ヤンが提督ならきっと3話のタイトルは
魔術師還らず

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:37:01.34 ID:9aTwB3DV0.net
>>704
プロではないっぽいのかー
ゲームやってる時は気にならなかったけどアニメでまとまったセリフ聞いてると微妙な演技に聞こえるのよね
極端に下手とも感じないんだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:37:03.51 ID:WWZIfx5m0.net
>>716
minatoku提督がぬけてるぞアンケ厨

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:37:16.75 ID:QFuomnAp0.net
メイトリックス提督

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:37:24.94 ID:ta7sXNzo0.net
>>533
多分すべからくを誤用してる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:37:30.21 ID:2ulDaDCv0.net
>>728
節子、それもうコマンドーや

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:37:41.87 ID:5zIRGsqa0.net
>>725
3話で提督が死ぬのかよ
早すぎww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:37:43.94 ID:OwVjo3zoO.net
>>719
全ては金剛にかかってるデース

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:37:52.61 ID:MQeGczum0.net
いくらミラクルヤンでも戦闘が部隊任せじゃ戦争に勝つのは無理だと思うの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:38:19.12 ID:D2Qzxg2i0.net
ヤンならまず艦むすの自由意志を奪うよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:38:20.56 ID:KGmCnf3E0.net
やっぱ船上で最強の職業はコックだと思うんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:38:24.03 ID:WWZIfx5m0.net
>>726
多少棒気味だけどもっと下手な声優は世の中にいるからさほど気にはならない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:38:35.69 ID:U/hpG/9n0.net
個人的には新城直衛(漫画版)かジャック・Oがいい 海軍じゃなくて陸だけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:38:38.56 ID:5OTBhl1U0.net
>>732
可哀想だけどね。このアニメいきなりキャラクターに被害が行ってて可哀想過ぎる
特に長門や空母

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:38:39.03 ID:lWWuTISR0.net
戦闘機よりは自由に動けない戦艦の魅力って、やっぱその大きさと質量によるスケール感なんだよな。それが人間サイズになると
魅力がかなりスポイルされてしまう。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:38:48.64 ID:uk2L/HIF0.net
さすおに提督、上条提督、キリト提督の3個連合艦隊でミッドウェー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:38:53.27 ID:RNygmqhi0.net
最強とは原子力空母のことだ!!!!!!

742 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:39:03.64 ID:BatQWL230.net
>>726
夕立よりも兼ね役の由良さんは凄く凄く好きなんだが
正直何かしら艦これ以外で見てみたいとは思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:39:20.12 ID:vYcl4tgH0.net
>>710
戦うために生まれた存在って雰囲気じゃないのに、戦うこと自体には抵抗無さそうでチグハグなんだよな

そういや昔、艦これくらいの女の子+兵装で戦うPCゲーあったな。大戦略みたいな感じの
女の子が生体兵器で資材の許す限り自己増殖で増える設定で、命がスゴイ軽かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:39:41.05 ID:s5oGDgwu0.net
4話は俺が神汁一期から目をつけている東山奈央ちゃんが奇跡を起こすから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:39:56.49 ID:FOXHeIpY0.net
こっちはうろ覚えだって言ってるのにアレは違うコレも違うで全然説明してくれないとか・・・ホントに何が面白かったの?
敵はこっそり人を食うみたいなやつで、その敵の反応がするとかで異空間みたいなのに行って戦うとかそんなんじゃなかった?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:01.76 ID:lWWuTISR0.net
途中で艦娘じゃなくて提督が死ぬってパターンはマジでありだと思うよ。ほんとにうまい手法かもしれない。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:39:58.09 ID:U/hpG/9n0.net
金剛型の信者は金剛型を描いた絵師すら追い詰める過激派だから4話の出来如何によっては荒れる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:13.53 ID:L/AC+c6s0.net
>>716
> ATMイチソ提督

ATMってwww
どこぞの機械を壊して現金強奪でもやったんかいw
RMTでしょうがイラストレーサー提督は

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:14.15 ID:uk2L/HIF0.net
>>737
新城少佐は海軍の階級も持ってるから問題ない。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:21.91 ID:oM3o5pzC0.net
>>739
人間風のバトルにアレンジすればいいのに無駄に軍艦っぽい戦い方にこだわってるから…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:34.10 ID:5zIRGsqa0.net
無難なところで大神さんみたいなので良かったんだよなあ
あの人本来は海軍出身でしょ
女性の扱いには定評があるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:48.11 ID:KGmCnf3E0.net
東山奈央はグランブルアニメ化でヒロインだからええやんええやん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:55.39 ID:GF87si4O0.net
>>621
そして残りを全部総集編にする
すると暴動がおこる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:41:03.13 ID:D2Qzxg2i0.net
>>745
なんで艦これのスレで面白くないとか頭ごなしにいってるやつに説明してやらないかんのじゃ
まどかスレいってボコボコにされてこい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:41:05.05 ID:U/hpG/9n0.net
>>749
そういえばそうだった 原作知らんけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:41:06.78 ID:WWZIfx5m0.net
>>744
神汁最終シーズンではほぼ寝てましたね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:41:11.76 ID:uk2L/HIF0.net
>>746
吹雪がクーデターを起こすんだな。
クーデターも史実だからね、仕方ないね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:41:17.71 ID:wLc4mOTr0.net
>>729
「すべからく」の文の結びは「べし」だっけか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:41:21.57 ID:5OTBhl1U0.net
>>750
lesson1.『妙な期待はするな』だ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:41:26.07 ID:2ulDaDCv0.net
>>750
普通に謎推力でクイックブーストしたりビッグセブンパンチで粉砕玉砕パイ喝采とかやってもよかったんじゃなかろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:41:34.38 ID:MQeGczum0.net
>>739
軍艦の戦闘つーならバトルシップの真似ぐらいしてみろって思うわな。
別にオーバーソウルやスタンド方式で砲撃してもいいのにさ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:42:06.37 ID:SC9802T10.net
>>751
無難っていうけど・・・
ギャルゲーなのにシリーズ通してヒロイン以上に人気な男主人公を作るなんて簡単に出来るわけがない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:42:15.78 ID:I37RNsml0.net
バトルシップはちょっとな〜

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:42:20.39 ID:cqRuSAOJ0.net
>>683
ハクオロさん提督でお願いします

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:42:26.79 ID:FOXHeIpY0.net
>>754
お前がそっちいけよ・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:42:32.52 ID:oH97wJRT0.net
贅沢言っていいなら、極黒のブリュンヒルデの村上良太提督で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:42:38.76 ID:pcTDUEss0.net
>>745
いつまでスレ違いの話題続けるんだよ
ここは艦これのスレなのにまどマギ見る気がないやつに1から10まで説明してやらないといけないのか?
知りたきゃ自分で見ろ
知りたくないならまどマギの話ここで続けるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:42:42.01 ID:2ulDaDCv0.net
あ、そうだいっそ大神のアマ公提督にしよう

769 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:42:57.47 ID:BatQWL230.net
>>764
5クリックで果ててしまう提督はちょっと…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:43:03.59 ID:WWZIfx5m0.net
>>764
提督がラスボスじゃないですかやだー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:43:09.59 ID:xVUv3M7LO.net
ぶっちゃけアイマスの無口でもいいわ
とにかくあの影の提督演出がくっそ寒い
作っていてスタッフ誰も気がつかなかったのかよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:43:18.00 ID:ykCrrcv40.net
>>745
うろ覚えなのに分かったようなフリして批判するのを頭の中でどう正当化してるかは純粋に気になる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:43:29.88 ID:ZUelLznE0.net
>>716
ATMイチソ提督

二流イラストレータの分際で妻帯者か
羨ましい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:43:33.31 ID:GEEGitSX0.net
>>740
キリトさんゲームの中に入らないと全然ダメなんじゃ・・・?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:43:40.08 ID:MQeGczum0.net
アマ公を艦これで汚すな(真顔

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:43:48.23 ID:HE0VkQdo0.net
いきなり数十人の艦娘とハーレムやるとか、岡田斗司夫レベルだろ
無理すぎだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:44:10.81 ID:D2Qzxg2i0.net
やれやれとうとう我慢できなくなって提督の他作品ディスしたい病が出ちゃったか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:44:23.03 ID:5OTBhl1U0.net
LESSON1 「このアニメに妙な期待をするな」
LESSON2 「ファンに悟られるな」
LESSON3 「花田の力を信じろ」
LESSON4 「田中に敬意を払え」
LESSON5 「金を使え」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:44:25.10 ID:7abxucRv0.net
大神さん呼べよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:44:36.71 ID:KGmCnf3E0.net
キリトさんより妖精王に提督してもらった方が薄い本が厚くなる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:44:36.74 ID:RNygmqhi0.net
西の早見 東の東山

声優界の天下分け目の戦いの勝敗は決まったんか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:01.90 ID:WWZIfx5m0.net
大神さんカツラかぶってテイルズシリーズに出演してるから無理

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:05.04 ID:lWWuTISR0.net
あの無能提督が最後まで生き延びたら釈然としないなあ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:13.22 ID:x2yZcAS90.net
>>771
百合厨に配慮したのかプレイヤー自信だから違和感が出ると考えたか知らんけど提督出さないほど気を使うなら轟沈なんてさせるなよ
その割に合コンなんて言ってるしどんなバランス感覚で作ってんだかわけわからん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:23.17 ID:U/hpG/9n0.net
>>775
多分その大神じゃねえよ

ゲームの母港のBGMは割と大神世界にあいそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:33.95 ID:GEEGitSX0.net
>>745
BD見てから出直すと良いよ。
そこまで内容覚えてない癖に叩くとか何か義務でもあるのかい?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:35.30 ID:WWZIfx5m0.net
>>781
生身で早見劣勢で結論出てる

788 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:38.59 ID:BatQWL230.net
ハクオロさんは5クリックじゃなくて3クリックだった、すまない聖上

>>771
どうせ気持ち悪い影提督なら、いっそ完全に影絵で
「かしらかしらご存知かしら〜」
「かしらかしら提督かしら〜」
くらいやってくれても良かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:45.20 ID:7WNs6kYl0.net
>>751
「体が勝手に・・・」とか言って女風呂に突撃ですね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:47.55 ID:MQeGczum0.net
新城直衛提督とか普通に捨て艦やってくれそうで逆に見てみたいが
そもそもそんなんやるなら皇国そのものをやってくれと(スレ違い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:49.02 ID:FOXHeIpY0.net
>>772
最後まで見れば面白かったのにとは友人にも言われたから知っている、だけど途中が退屈で最後まで見れなかった
最初からこう言ってるんだけどコレについてなんで糾弾されなきゃいけないの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:54.07 ID:U/hpG/9n0.net
そろそろスレ立てられない奴は注意な!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:55.28 ID:2ulDaDCv0.net
>>783
ハガレンのイシュヴァール内乱の時のクソ上官みたいな殺され方して欲しいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:46:27.90 ID:lWWuTISR0.net
大神さんかっこよかったもんな。
百合じゃないんだから男も惚れる男ならオタも別に反発しないだろう。
ハーレムアニメなんていくらでもあるんだし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:46:31.52 ID:CVOV0ad40.net
>>791
チラシの裏にでも書いてろって知ってる?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:46:59.52 ID:WWZIfx5m0.net
大神さんで抜いて寝るか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:47:13.51 ID:uk2L/HIF0.net
>>790
長門「如月、轟沈です…ッ」
新城「許しは請わない」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:47:38.07 ID:RCIQpdnB0.net
提督って敵作るのすきね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:47:52.96 ID:FOXHeIpY0.net
>>795
それこそ>>508じゃないの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:48:14.64 ID:MQeGczum0.net
たぶん「自分もしくはタナカコを提督にしろ」って【】を最大限まで譲歩させた
結果があの影絵提督なんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:48:40.45 ID:iEMDrfaa0.net
みんな真っ赤でウケるw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:49:22.14 ID:5OTBhl1U0.net
加藤保憲提督

これなら如月轟沈も気兼ねなく提督を叩けるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:49:28.30 ID:vYcl4tgH0.net
>>771
寒いというか、何で長門が指揮執ってるのか疑問に思うスタッフいなかったのかね・・・指揮しない指揮官って何なんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:49:45.03 ID:8aFMb6ib0.net
【】って誰なん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:49:47.61 ID:5OTBhl1U0.net
ということでスレ立て挑戦してみるね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:50:38.22 ID:hhKuyCtS0.net
アイマスのは無口なようでいてちゃんとアイドルのために動いてる描写がされてるんすよ
昔のギャルゲーみたいにカメラだけ動いてる提督とはちがうんすよ

807 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:50:55.60 ID:BatQWL230.net
大体よお、このアニメ鎮守府の戦力ってかなりあるだろ
正規空母は一航戦二航戦そろってるし翔鶴もいる、戦艦も長門陸奥に金剛型四姉妹もいる重巡軽巡駆逐も数がいる
新城直衛ほどじゃなくても轟沈なんか出す方がおかしい

そもそも3話で敵根拠地攻撃に出した軽巡駆逐よりも豪華だった、1話の空母機動部隊はどこと戦ってたんだよ?
なんでアレつかわねーんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:50:57.22 ID:lWWuTISR0.net
色んな描写が中途半端なんだよな。
徹底してるような、一貫した方針が感じられないというか。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:51:00.68 ID:U/hpG/9n0.net
>>805
頼んだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:51:32.64 ID:U/hpG/9n0.net
>>771
でもいいわってあいつ提督やらせたら多分くっそ有能だぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:51:51.61 ID:7abxucRv0.net
>>805
いてら

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:51:53.02 ID:FOXHeIpY0.net
>>804
田中謙介の事
例えが古くて申し訳ないが、特攻の拓の””みたいな感じで【】を多用する事に由来

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:51:58.26 ID:pcTDUEss0.net
>>803
ゲームの提督も戦闘するときは具体的な指揮しないからねしょうがないね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:52:11.36 ID:hhKuyCtS0.net
>>799
まだそれは具体的にかいてんじゃん
見てないしらんつまらん説明しろってガキかよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:53:12.52 ID:s5oGDgwu0.net
最初は調子良いけど無能トップが調子こいてボロ負けするまでが史実再現だからね
信者にはこれから餓死と特攻が待ってるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:53:13.34 ID:U/hpG/9n0.net
>>806
そうそう 3話なんて視聴者もうっかり見逃しそうなとこでアイドルのために動いてて感心した

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:53:30.47 ID:uk2L/HIF0.net
>>810
吹雪「提督! 私はいつ出撃できますか?」
武内提督「企画中です。今日はレッスンをお願いします」

ああ、1話が自然になるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:53:46.20 ID:oM3o5pzC0.net
もうアルペジオから千早提督に出張してきてもらえよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:54:15.65 ID:uk2L/HIF0.net
>>815
1話でレイテ迎えてるんですがそれは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:54:27.17 ID:5OTBhl1U0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  新スレだぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  艦隊これくしょん -艦これ- 80隻目 [転載禁止](c)2ch.net
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422373876/
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:54:35.90 ID:GF87si4O0.net
>>656
圧倒的軍事力だな>深海棲艦
空軍も航空機もいない時代で、
唯一、空母が放った矢のみが航空機になることが出来る
あんみつは内陸部から輸送されてるのかな あとカレーの具材も
実は吹雪は内陸では豪邸に住むお嬢様だったり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:55:09.86 ID:pWR82KQY0.net
優秀な司令官を連れてきたぞ!
                      ____
     ,イ.  ,イ   _, -'¨´「l,ニニニl|
     ,什  / i!_,ィ'´     | l,ニニl|
    ,什| / .i:!'´ ̄ ̄` ヽ 」 l二二l|  /! /|
    ,什i:|./  i:!.    , ィ'´Vム___ノj、/ |/ |
   ,仁i::/  i::!. , ィ'´    V,仁,/ム!   |  私にいい考えがある
   ハ.い   .i∠ニニニ二二二ニニニ==ュ  .|
.  /: : l  !  .i  f´<二二> |__l__i/r-ュ、!|  .|
  |.: : :|. |   レ'r─┐  __」_」__|._`ー'.!|   l
  |:.: : l三i.   ,'   r'¨´    1`丶,_!j  1
.  ',.: /三'   ,'   .'      .|   .:i:|  |
  ヽ三/   ,'   .'      |   .:i:|  |
  ,'     /`'‐-,ィ      |  .:::i:|  イ
  ,'     ./  .r' k     .|  .:::i:|  |

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:55:19.12 ID:vYcl4tgH0.net
>>813
ゲームでは無傷から轟沈はしないらしいのに、そういうとこだけゲーム準拠なのかw


検索してみたら如月ちゃん可愛いじゃないか。何でこの子人気無いんだ

824 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:55:46.38 ID:BatQWL230.net
>>820

4話から提督やっていいよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:11.60 ID:2ulDaDCv0.net
>>820
わぁい!新スレだ!乙新スレ大好き!

はぁ…浜風のおっぱいつついてるだけじゃダメだよないい加減動くか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:35.12 ID:9aTwB3DV0.net
>>820
乙っぽい?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:39.15 ID:2aXLLfy50.net
これだけまどマギが引き合いに出される現状を見ると
やっぱり3話の轟沈とか影響があったのかと思うは

まどかの悪い側面、というか捉える側が無能なだけなんだけど
まどマギが成功したことで「萌アニメとシリアスアニメは両立できる」と勘違いしてる人間が多いんだよ
もちろんそんのは簡単じゃないのに安易に真似するから今の艦これみたいのが出来上がる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:42.77 ID:v5q732Bb0.net
>>790
渋で新城提督ネタで描いてる人が何人かいる位には適任なんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:43.85 ID:2ulDaDCv0.net
>>823
ゲーム内だとセリフが痴女すぎるからとか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:46.86 ID:7abxucRv0.net
>>820
おつ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:50.06 ID:lWWuTISR0.net
>>820
乙提督

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:57:23.68 ID:UY06Bw4o0.net
>>823
ゲームでは駆逐艦の中でも弱い方だからな
専ら遠征要員
ただし言動は痴女なので、一定のファンは居る

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:57:35.01 ID:FxHfGitU0.net
>>820
乙ハラショー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:58:12.04 ID:U/hpG/9n0.net
千早とか如月とかいろいろ紛らわしいなおい

>>820
おまえが提督だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:58:14.60 ID:HE0VkQdo0.net
ハーレムアニメに出来ないのはさ、キャラが多すぎるってのもあるけど
戦争物っていう括りが大きいんだって

そういう世界観だと、主人公がチートな強さでみんなを守るとかしないと
ハーレムは成立しないけど、艦これの提督は作戦立案しかしてないから
チートにはなり得ない

いっその事、今まで艤装を使えるのは艦娘しかいなかったけど、何故か
男の提督が…って話にでもすれば、まだなんとかなったかもしんない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:58:28.62 ID:pcTDUEss0.net
>>829
愛宕さんが痴女にされたのはいいんですか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:58:45.98 ID:hhKuyCtS0.net
如月に一定のファンがいるとかアニメ三話やるまで聞いたことなかったんですけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:58:48.15 ID:5OTBhl1U0.net
>>832
というかキャラゲーでまったくファンがいないキャラなんてゼロよ
少なくともゼロという前提で制作しなきゃあかんでしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:59:02.52 ID:FOXHeIpY0.net
>>823
駆逐艦だけでものすごい数居るから、よっぽどじゃないと人気出ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:59:04.30 ID:U/hpG/9n0.net
>>823
台詞集聞いて来いよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:59:18.77 ID:TtazLV3P0.net
>>823
そりゃ100人超えのキャラがいるわけだから、上位に食い込むのは限られるわけで…

多分全体で見たら真ん中くらいだから、それを人気があると見るか無いと見るかは各人次第

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:59:31.59 ID:2ulDaDCv0.net
>>836
愛宕さんは存在がエロいからいいのです
アニメでいうなら高雄さんのがエロいだろ!なんだよあのスカート!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:59:36.98 ID:PMx4+rih0.net
提督いなきゃ普段から提督提督言って媚びてるキャラの魅力が発揮されんわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:59:43.46 ID:CcVTUS0WO.net
村雨の登場増やして

845 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:59:49.24 ID:BatQWL230.net
>>827
「3話で死ぬキャラが出た」ってポイントだけでまどマギを引き合いに出してるけど、内情は全然違うしねえ
まどマギを絶対視する訳ではないが、さすがに艦これ3話の雑なやっつけ仕事の引き合いに出すべきじゃないわ
「俺が右手でボール投げたから俺もダルビッシュも似たようなモン」って言うくらいの差がある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:59:55.42 ID:oM3o5pzC0.net
ユキカゼって陽炎型だったのか
島風みたいな単独艦だと思ってた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:00:11.15 ID:vYcl4tgH0.net
>>820


848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:00:12.57 ID:uk2L/HIF0.net
>>842
高雄さんは元々愛宕さんよりエロいだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:00:42.52 ID:hBZvDErh0.net
提督が着任した先は初期艦3人の貧乏鎮守府
苦労しながらもだんだんと仲間が集まっていく…

こういうありきたりなので良かったのになあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:00:55.29 ID:U/hpG/9n0.net
>>817
バックダンサー役を引き受けた時も時期尚早かどうか懸念してたように見えるし
練度不足の吹雪を何の訓練もさせずに突っ込んだり準備が甘い作戦を発動したりはしないだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:01:00.25 ID:9aTwB3DV0.net
>>823
とりあえず如月浴場行って来ようか
ゲーム中でそんなに強くないので戦力としてあまり期待できないから、かなあ
癖の強いキャラが他に冗談みたいな数いるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:01:28.32 ID:TtazLV3P0.net
>>844
急にスポットが当たったキャラの未来は

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:01:43.88 ID:uk2L/HIF0.net
>>849
2クールくらいあればそれでも作れただろう。
1クールだとかっ飛ばすしかないけど、その飛ばし方も雑。

企画の時点で敗戦が決まってたんだよ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:02:08.43 ID:CcVTUS0WO.net
高雄のエロスカートは某小鳥な事務員さんに似てる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:02:25.56 ID:FOXHeIpY0.net
>>845
そう思うわ
まどか☆マギカを丸っきり意識してなかったかと言うとそんなことは無いと思うけど、
12話のうち前半で死ぬってなると1/6の確率でまどか☆マギカのパクリだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:02:33.21 ID:2ulDaDCv0.net
>>849
あーそれ見たかったわー
吹雪じゃなくて漣で見たかったわー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:02:39.05 ID:pN4rKvD30.net
漫画で天龍が口うるさい乱暴メガネって言ってたけど誰?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:03:04.53 ID:U/hpG/9n0.net
>>849
それやると人気の戦艦空母が出てくるのが先になっちゃうからかなと思った
別に他鎮守府の艦隊で出しちゃえばいいと思うんだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:03:08.82 ID:GF87si4O0.net
>>820
乙です

スレはえぇ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:03:13.36 ID:2aXLLfy50.net
>>845
信じられないかもだけど制作側はこのやっつけ仕事で「まどマギみたいしょ」って本気で思ってる可能性がある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:03:24.63 ID:ctYTHEqnO.net
>>820
ありがとう 大好き 素敵 嬉しい。大切な人への大切な気持ちを伝えることを躊躇わないで乙!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:03:26.27 ID:AKqoqxEu0.net
しかしあの透明人間提督、本当にあそこにいるんでしょうかねえ
最終回で、実は提督なんていなかったってことになったりして・・


藍染「いつから提督が本当にいると錯覚していた?」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:04:04.24 ID:hhKuyCtS0.net
>>862
だとしてそんな使いふるされたオチをいきなりやられたところでなんだよなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:04:13.88 ID:xVUv3M7LO.net
高雄さんエロかったな
このまま高雄さんを毎回出して欲しいわ
そこ目的に見るから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:04:14.53 ID:U/hpG/9n0.net
>>857
霧島じゃないのか 霧島が乱暴キャラって公式じゃなく二次創作設定だけど
他に武蔵も腕力ありそうな眼鏡キャラかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:04:29.50 ID:CcVTUS0WO.net
空気嫁提督

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:04:51.83 ID:9sVfNxYV0.net
>>656
深海棲艦が現れ始めた時期かな?


そう言えばあいつらはいつ頃から現れたんだろう?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:05:01.29 ID:5OTBhl1U0.net
>>854
わかる、わかるわ。妙な既視感の正体はそれだ

高雄さんは正直愛宕よりエロい
見た目がオープンスケベな愛宕より、隠そうとしてもにじみ出るエロスの高雄の方がエロく感じる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:05:11.50 ID:uk2L/HIF0.net
>>862
吹雪が会っちゃってるからなぁ
あのシーンや頷きシーンさえなければアドミラルコードネタで適当に。

金剛あたりの提督LOVE勢がヤンデレ化するけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:05:18.70 ID:FOXHeIpY0.net
>>862
【】の今までの傾向からすると、触れられないまま終わると思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:05:35.76 ID:aMawLceL0.net
提督の存在以前にシリアス入れた時点で失敗のような

>>804
【不快な表現】の元ネタ
http://i.imgur.com/QPGTFWp.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:06:05.50 ID:KGmCnf3E0.net
>>820
届け届け乙よ届け

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:06:10.60 ID:lWWuTISR0.net
こんな透明提督のまま最終回迎えたらすっげえモヤモヤしたものが残りそう。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:06:24.62 ID:TtazLV3P0.net
あっと次スレ建ってたのか
>>820

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:07:03.15 ID:FHUN+h190.net
>>867
10年ほど前ってのは実際コミカライズのどれかで言ってた気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:07:06.66 ID:hhKuyCtS0.net
陰毛お守りを同性にわたす愛宕はレズかなにか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:08:21.39 ID:5OTBhl1U0.net
>>876
女子大生のノリ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:08:31.73 ID:aYOPCyxd0.net
>>812
正しくは【不快な表現】→【】だね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:08:51.76 ID:v5q732Bb0.net
>>837
アラサー如月のファンならここに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:09:06.84 ID:uk2L/HIF0.net
高雄のエロさが一番強い。大和級。
翔鶴もエロい。超弩級。
愛宕はその次くらい。吹雪の背中と同レベル。
島風はイ級。如月がロ級。
鈴谷は天使。アニメに出なくて本当に良かった。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:09:07.44 ID:hhKuyCtS0.net
>>877
いや今時の女子大生そんなただれてねえよ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:09:52.61 ID:7abxucRv0.net
そして分割2期へ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:09:59.67 ID:pcTDUEss0.net
>>861
赤城さん「明日会えなくなるかもしれないから伝えよ?」
睦月「この作戦から帰ってきたら如月ちゃんに伝える!」

睦月ちゃんが理解できてないおかげでいい台詞が台無しだよ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:10:10.25 ID:5OTBhl1U0.net
>>880
吹雪の背中は作画気合入ってたなw
そういうアニメにすれば安定して円盤も売れたのにな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:10:56.59 ID:rDrrZncE0.net
この作品のエロはただ下品

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:11:38.63 ID:ctYTHEqnO.net
>>849
俺は陽炎抜錨か水雷戦隊クロニクルをアニメ化したら嬉しかった(小波)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:12:15.22 ID:FOXHeIpY0.net
>>878
いや、それごっちゃになってるんだ
もともとTwitterで【】を多用しまくるから【】って呼ばれてて、
そこに不快な表現のネタが来て合わさって【不快な表現】ってなった・・・はず

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:12:44.90 ID:GF87si4O0.net
>>849がいい事いった

ドラゴンボールなんかもこんな感じだな
エヴァのカヲル君も最後あたりで出てきたけど物凄い人気キャラになった
何も慌てていきなり全キャラだす事もない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:12:46.37 ID:TtazLV3P0.net
>>883
その辺り、雑と言われる要因の一つだわな
死亡フラグ言わせるためにセリフ曲解させるのイクナイ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:13:27.44 ID:hN0crt8E0.net
>>885
どんなのがいいの?例えば?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:14:15.26 ID:uk2L/HIF0.net
>>888
お気に入りの大和、秋月、磯風、矢矧は後半にとってあるんだよなぁ…
マジで【】

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:14:19.32 ID:FxHfGitU0.net
何でこのアニメ、物語で一度も名作作った事がない人が原案ストーリーやってんの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:14:29.33 ID:5OTBhl1U0.net
>>885
下品でもそれを貫けばちゃんと評価されるはず

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:14:37.91 ID:2ulDaDCv0.net
別に建造云々とかまでゲーム準拠にしなくていいから
なんやかんやで散り散りになってしまった艦娘達!再び集結するために提督と初期娘達のおんぼろ鎮守府生活がはまじる!
とかじゃだめか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:15:12.11 ID:pWR82KQY0.net
下品でも風呂場の愛宕のシーンは好きよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:15:23.45 ID:uk2L/HIF0.net
>>893
白い光のお世話になるくらい突き抜ければいいのにな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:03.16 ID:9sVfNxYV0.net
>>835
申し訳ないがワンサマーはNG

>>845
実際はまどマギにあやかろうとしたら何故かAB!になってしまった感じだからなぁ

>>875
そうだったのか
思ったより最近なんだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:27.79 ID:ctYTHEqnO.net
>>885
でも薄い本は大好きだし感謝しながら読んでます(真顔)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:28.98 ID:pcTDUEss0.net
>>892
物語がなくてもゲームがウケたから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:29.10 ID:wLc4mOTr0.net
現状でドロップ海域なし&建造不可の艦娘なんて流石に出さないよな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:29.26 ID:VJXEhdT40.net
全裸とかパンモロはいいんだけど
睦月型のレズとか愛宕の陰毛守りとか生々しいのはいらんわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:46.43 ID:PjOh1qtRO.net
田中提督・吹雪
タナカコ提督・雷
田中犬提督・五月雨
イチソ提督・叢雲
脚本吉野提督・漣

の5人の提督と初期艦の絆と戦いを描いたアニメ これだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:54.19 ID:5OTBhl1U0.net
>>896
その通りです
というか原作からしてその方向性でしょうが。一体何を血迷って、何をトチ狂って勘違いしたんだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:54.44 ID:FOXHeIpY0.net
>>892
だから安心して毎週見れるんだろ
一定のクオリティは約束されてるんだから

というかその書き方だとそこそこの良作があったみたいじゃないか・・・こいつクソしか生み出して無いよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:57.93 ID:aSnCDRff0.net
ポルノヤクザのDMMの店先に並んでる女体化脱衣スゴロクに下品とか今さらすぎて

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:17:06.91 ID:hBZvDErh0.net
>>893
サービスシーンはあってもいいよね
ただ3話やった後だと薄ら寒くなっちゃう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:17:15.69 ID:pWR82KQY0.net
>>896
残念ながら今期のエロアニメ枠は既に新妹魔王があるんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:17:29.25 ID:2ulDaDCv0.net
>>900
いっそ開き直ってそんな艦娘しかいない鎮守府とかやってみてもいいかもなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:18:13.34 ID:UMUNkagr0.net
>>901
同性の知り合い程度でしかない先輩にそんなの貰ってもドン引きなんだよなぁ・・・
まぁ吹雪は中身知らないようだけどさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:19:06.14 ID:5OTBhl1U0.net
>>906
自ら作品のいいところを潰してくれたよな

ある意味如月の最期の復讐みたいなもんだろうな。如月が死を持って作品にトドメを指してくれた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:19:15.97 ID:KqBR3jx30.net
陰毛お守りは小説版ガンダムのオマージュだと思うが
やらんでもいいなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:19:21.68 ID:TtazLV3P0.net
>>899
メディアの違いを理解せよ(AA略)だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:19:35.19 ID:YSum1H8A0.net
モブ顔の吹雪に貧乏鎮守府生活はものすごく似合いそうな気がする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:19:52.50 ID:pWR82KQY0.net
ホントことごとくファンの期待に応えないよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:20:18.42 ID:jV5HqCq20.net
何が入ってるのか教えなくてもいいのに
っていうか愛宕と似た服の黒ショートの人誰だよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:21:06.69 ID:pWR82KQY0.net
>>915
高尾だよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:21:30.71 ID:VJXEhdT40.net
>>911
いやあれは戦時中よくあったお守り
ただし男性が意中の女からもらうもんだが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:21:55.38 ID:GEEGitSX0.net
>>909
きっと2話の脱衣所のシーンで吹雪が服を脱がされてから風呂に入るまでの間に色々あったんだよ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:22:22.13 ID:2ulDaDCv0.net
>>918
下もバンザイさせられてたしな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:22:26.49 ID:JEgPKGc+0.net
お前らの好きな万歳動画の新作がニコ動ランキングに入ってんぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:22:47.49 ID:TtazLV3P0.net
>>915
高雄だな
愛宕は高雄型二番艦

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:23:13.90 ID:ctYTHEqnO.net
4話でドロップか建造で提督が如月を連れてくる展開でもいいのよ。やったね睦月ちゃん!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:23:28.82 ID:zktwHT/S0.net
史実ネタを茶化した感じにしとけば
戦闘前になんかここヤダとか言い出すけど何事もなく終わった如月に
あれなんなん?って疑問だす視聴者と
実はあれは…てドヤ顔できる軍オタの構図とかできてよかったのでは

924 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:23:47.19 ID:BatQWL230.net
>>917
思慕の情がある男女と職場の同性の新入社員とじゃ全然違うよねえ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:24:41.33 ID:dwrQtxCb0.net
>>913
けな気に廊下を雑巾がけしてる吹雪かわいいw
後ろから手伝いたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:24:49.90 ID:0FGaaSEG0.net
>>917
女から渡すんじゃなくて、男が土下座して貰うもんだったのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:25:02.23 ID:pWR82KQY0.net
ていうか高尾もエロキャラだったという事実
失望しました…タカオのファンになります

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:25:24.64 ID:n/SQTdcR0.net
ふざけるな!たかが不味い演出・台詞回し・脚本・CGの質に、製作側都合のお寒い轟沈の一つ
四話の出来で押し返してやる!艦これアニメスタッフは伊達じゃ……あっ(察し)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:25:47.99 ID:GEEGitSX0.net
そこはもともと女しか居ないんだからしょうがない。
ってかストパンもそうだったけどやたらちゃん付けで呼ぶのはもうちょっと何とかならんのか。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:00.85 ID:pcTDUEss0.net
男塾でもあったな、お守りネタ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:05.37 ID:KXRc21SY0.net
>>913
ゲーム序盤は資源カツカツなはずなのにアニメはなんか裕福そうなんだよな・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:05.63 ID:GF87si4O0.net
>>862
藍染提督「艦砲射撃、魚雷、機銃掃射、爆撃 夜戦、奇襲
      …大方、君たち、深海棲艦の考え付く戦術とはこういったところか」
      「そう、その全てを使わない限り、私を倒す事はできない」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:12.67 ID:FOXHeIpY0.net
>>917
あれ?物が物だけに自然とそういう人になりがちなだけで、特にそうじゃないといけないとか無かった気がしたけどどうだっけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:19.01 ID:VJXEhdT40.net
>>929
じゃあ陰毛ネタなんてやんなよっていう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:53.26 ID:m9QeR70a0.net
> あれなんなん?って疑問だす視聴者と
> 実はあれは…てドヤ顔できる軍オタの構図とかできてよかったのでは
ガルパンはそうだったね
作戦とか史実や映画ネタなんかもそうなってた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:27:49.55 ID:GF87si4O0.net
>>891
ヒーローは遅れてくるんだよ(たぶん)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:28:21.68 ID:ctYTHEqnO.net
あのお守り、ぶっちゃけ本当は何が入ってるの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:28:47.07 ID:2ulDaDCv0.net
>>931
1−3とかでながもんできちゃってうれしくて使ってたら鎮守府崩壊したのもいい思い出だわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:30:01.60 ID:pcTDUEss0.net
>>938
長門破産か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:30:32.14 ID:TtazLV3P0.net
>>923
史実をモチーフにする「だけ」で良かったのよね
展開まで史実通りにしなくてもよかろうにってのは思う

史実をなぞるならなぞるでそれでもいいんだけど
それならそれでもうちょい無理の無い展開があったのでは、と考えてしまう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:09.07 ID:oT8SjVHC0.net
今まで吹雪をモブ扱いしていた艦娘たちがアニメ主人公に抜擢された途端出番欲しさに掌返して絡んできてる様子を見ると…この業界怖いなって

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:30.72 ID:pWR82KQY0.net
>>937
伏線にするならダメコン
でもたぶん何も考えてないだろうからガチ陰毛だと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:37.82 ID:uEyxUDo50.net
>>920
おお、サンクス見てくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:32:33.05 ID:pWR82KQY0.net
>>941
むしろこんなアニメの主人公にされた吹雪がかわいそうなんだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:32:33.26 ID:YFsl2SKK0.net
やっぱ如月は半身不随でも生きてることにしようよ
んで3水雷の専属オペレーターになんの
戦場を駆ける3水雷に憧れを持ちつつも車椅子の自分に歯がゆさを抱きつつ、6〜7で鎮守府壊滅して悽姫部隊に拉致
んで悽姫に改造されて敵として
最終話手前で吹雪と死闘を演じて最後は如月生死不明で
んで最終話はクラインフィールドをバリバリ貼る黒い大和っぽいのが出てきて最後の死闘をさ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:32:40.95 ID:FOXHeIpY0.net
>>941
アレすげー違和感あったな
初陣でならともかくなんで皆来たんだろ
設定では特型は凄いってなってるはずなのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:33:20.66 ID:VJXEhdT40.net
>>942
あれがダメコンだったら総ツッコミはいるだろ
そもそもダメコンっ本来物体じゃないからね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:34:26.08 ID:2ulDaDCv0.net
ダメコンってあれアイコンから察するにそれ用の妖精さん積んでるんじゃないの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:35:22.31 ID:FxHfGitU0.net
>>947
妖精さんが折りたたまれて入ってんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:35:35.13 ID:pWR82KQY0.net
>>947
このアニメにツッコミが無いシーンがあるとでも?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:35:47.62 ID:kncUIhUS0.net
所詮腕組みデブにアニメを作ることなど無理があったんじゃよ・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:35:54.23 ID:zktwHT/S0.net
>>935
あっ…(察し)
真似したと思われたら悔しかったのか
なおまどマギの真似するのは別に気にならなかったもよう
そしてガルパンの株がまた上がった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:36:01.06 ID:YFsl2SKK0.net
アンダーヘアーがダメコンだったら大量生産出来てしまうな……

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:37:15.42 ID:oT8SjVHC0.net
如月ちゃんの痛ましい死が話題ですが、いい笑顔で出撃して帰らぬ人となった妖精さんのことも思い出してあげてください

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:37:30.21 ID:m9QeR70a0.net
普通に吹雪が深海化した仲間を救う(図鑑コンプする)お話でよかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:38:28.24 ID:dxCRLRtL0.net
大量の資源をゴミに変えるクソ妖精なんか死んでいいよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:38:47.12 ID:FxHfGitU0.net
>>953
だから買うと高いだろ
ボロ儲けグッズ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:38:49.42 ID:pWR82KQY0.net
もうこのアニメのこと考察したら頭がおかしくなりそうだよぉ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:40:35.10 ID:HE0VkQdo0.net
全然すごくないダメ子だというのが分かっちゃったからだろ

ていうか、1話は日曜日の突然の出撃だったから、第3戦隊以外の
誰ともまだ会ってなかったし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:40:42.44 ID:gG9PoYhGO.net
>>942
ダメコンじゃ恥ずかしがる理由にならないしな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:42:45.70 ID:GF87si4O0.net
実は水陸両用車いすが開発される
再び戦場に戻る如月
車いすの圧倒的な機動力を目の当たりにした艦娘たちは、
全員車いすに乗って戦う事になる
もちろんただの車いすではなく、フェラーリみたいな感じ
ガオンガオンという爆音とともに海の上を滑る
オマケ;睦月による如月ちゃんの介護シーンもあり
全身の清拭、お風呂入れ、トイレ介助、食事でアーン
夜は添い寝をする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:44:26.28 ID:GEEGitSX0.net
>>959
皆に今度の作戦で沈むとしたらきっとコイツだ!って思われてたんだよな>吹雪

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:44:36.97 ID:5OTBhl1U0.net
>>955
いいなそれ
でも田中は新海棲艦の正体を明確にするのはしたくないだろうから無理だな

というかこいつのワガママで、どれだけ製作に制限かけられてるんだよ
縛りプレイじゃねーんだぞ

964 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:45:17.17 ID:BatQWL230.net
>>962
クイズです!あの中で死ぬのは誰でしょーお!
ってすがすがしいくらいにクズならそれもアリなんだがねえ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:45:43.04 ID:oT8SjVHC0.net
長門と陸奥に作戦指揮を任せ、金剛4姉妹全員を遠征にだし、軽巡駆逐を前線にだしてるこの鎮守府は狂っている

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:46:46.83 ID:HLkBm+KQ0.net
しかしなんでそんなに製作の現場に詳しいんだねおまえら
まるで張り付いて見ているようだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:47:01.49 ID:GF87si4O0.net
睦月が如月のトイレ介助をする
どうせこういうの見たいんだろ?おまえら
ズボンを脱がせる。パンティを脱がせる
興奮する如月
睦月が目の前にしていたものは・・・

力強くそそり立つたくましい如月のモノであった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:47:28.42 ID:TtazLV3P0.net
>>963
他メディアで独自の設定あるんだから、アニメでもそうすればいいのにとは思うが
やっぱり映像作品での設定の固定化を恐れてるのかねぇ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:47:48.05 ID:dgQ9RCYr0.net
白箱のクソ原作そのまんまじゃねーか
しかも救えないことにそのクソ原作者自体には面白い話を作る才能なんて欠片もないという

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:50:20.27 ID:YFsl2SKK0.net
ふざけたくらいにユルい部活感覚の戦争かと思いきや誰が死ぬとも分からん戦争だからなぁ……
その話その話でお話しをでっち上げて一貫性がないとか構成は(ry

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:50:56.26 ID:7abxucRv0.net
>>968
ならアニメ化しなければよかったのにね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:51:03.36 ID:sbzcgQVC0.net
>>935
あっちは「多分中高生のミリオタだったら間違えるだろうな」ってネタまで入れてたりとか
ミリネタの仕込みはかなり周到なのよね、いい意味で
(三号突撃砲がフィンランドで活躍したのは冬戦争じゃなくて継続戦争)

逆に、絵にしても面白くないミリネタは徹底的にオミットしてるな
(八九式あんな速度で走れない…本物はせいぜい自転車に毛が生えるか生えないか程度の最高速度)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:51:06.81 ID:7sbTF1q80.net
どうせ最終回の終わり5分で大和・矢矧・秋月がグレートマジンガーっぽく登場して吹雪達がふざけんなー!と叫んでエンディングなんだろ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:51:44.28 ID:GEEGitSX0.net
戦争モノで新平が初陣で生き残れたら大丈夫みたいな定番のネタあるけど
その初陣は1話で済ましちゃったからなー。
1話は出撃せずにお留守番→誰かがケガしたのを見てうろたえる
2話でひたすら訓練
3話で初陣→生き残って慢心しかけるも如月轟沈を知って気を引き締めるとかなら・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:52:50.42 ID:FxHfGitU0.net
>>972
あれ単に「継続戦争」だと一般視聴者が何の事かさっぱり解らなくなるから
あえて間違えさせて「冬戦争」にしたっぽいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:53:16.05 ID:sbzcgQVC0.net
>>973
どっちかっつーとG弾劾凰の終わり方だなそれ
(G弾劾凰登場で主役交代おれたたED(ただし諸般の事情により二期が作られることはない))

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:54:06.54 ID:FOXHeIpY0.net
>>972
そもそもそういうの抜きにして面白かったぞ
艦これがツッコまれまくってるのは本編つまらなすぎてあら探しくらいしかすることないからだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:56:33.37 ID:FxHfGitU0.net
このアニメ、実際の兵器が出てこないからミリオタが語るべき要素がない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:57:26.97 ID:n/SQTdcR0.net
>>977
せやろか?
本編がつまらなすぎるってことはないでしょ。
いい所もあるけど、それ以上に話題作として質が悪いから駄目って感じがする。
何度も出ているけど、これが艦これアニメじゃなったら普通の駄作で既に終了してた。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:58:17.71 ID:vv02I/jN0.net
ゲームとしてはモバマスやバハの反語のような存在として持て囃された原作
そのアニメがアニメ化したモバマスやバハの反語のような糞過ぎる出来になると誰が予想しただろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:58:50.18 ID:7sbTF1q80.net
艦娘という新しい兵器体系への深い考察が感じられれば、ミリオタも熱心に艦これを語るだろうよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:59:09.04 ID:pWR82KQY0.net
確かに艦これアニメじゃなかったらキャラが1人死んだくらいで騒がなかっただろう
だがこれは艦これアニメなんだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:00:03.85 ID:sbzcgQVC0.net
>>977
ガルパンは子供の頃戦車とか戦闘機とかのおもちゃで遊んでた自分を
思い出させてくれたような感じのアニメだったからなぁ
マウスが動いているだけで大喜びしていた大御所もいたくらいだからなぁ

艦これは…もっとお気楽な話の方が良かったんだけどなぁ…
(戦史があまりにも悲惨過ぎるだけに)

>>978
それもある
深海棲艦に薙ぎ払われる護衛艦隊とかちょっとみたかった
(海自には悪いが怪獣モノのお約束なので…)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:00:04.84 ID:FOXHeIpY0.net
>>979
そかな?
ああ、まあゲームからあやふやだった設定がどうなるのかと期待していた反動もあったのかも

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:00:50.31 ID:7sbTF1q80.net
行方不明は復活フラグだから(震え声

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:00:54.84 ID:ykCrrcv40.net
>>979
1話2話までなら、まあ同意できなくもなかった
3話で取って付けたようなテンプレ死亡フラグ乱発からの轟沈、しかも展開自体謎だらけなのにそれは無い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:00:59.76 ID:GF87si4O0.net
そうだ、「駆逐艦」とか「航空母艦」なんて名称になってるからいけないんだ
ただの普通なアクション日常アニメにすればよかった
そうすれば史実を巡ってゲーマーと衝突することも無かった
「艦隊コレクション」って名前が良くない
「鎮守府学園 バトル水上スケート部」って作品名にすれば良かった
史実?ミリオタ?兵器のうんちく?  そんなの関係ねぇ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:01:28.47 ID:ta7sXNzo0.net
>>980
お前反語言いたいだけだろ、しかも意味が全然違う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:02:01.65 ID:7abxucRv0.net
来週も吹雪と一緒に地獄に付き合ってもらう!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:02:49.31 ID:FxHfGitU0.net
明日のこの時間は御通夜かな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:03:25.14 ID:GF87si4O0.net
エヴァ方式でやれば良かった
とりあえずキャラ名は艦船の名前から拝借
後は普通のアニメに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:03:25.72 ID:ta7sXNzo0.net
って俺今日こんなレスしかしてねーじゃねーか、国語の先生かよ

あと10話くらいあるのにここで轟沈だしてこの後雰囲気どうすんだよ、とは思うな

993 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:03:45.73 ID:BatQWL230.net
おうどうせキャラ要素無視するんなら高橋良輔におもいっきりシブいのやってもらった方がよっぽどええわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:03:54.75 ID:5OTBhl1U0.net
>>990
一週間喪に尽くしたので許して如月ちゃん

え?だめ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:03:56.01 ID:pWR82KQY0.net
3話以上に炎上させたらもう笑うしかないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:04:20.19 ID:kncUIhUS0.net
硝煙と潮の臭い染みついてむせる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:05:05.92 ID:GEEGitSX0.net
>>983
自動浮沈装置付きのおやしおとかイ401とかを溜め池で走らせたら手の届かない所に行ってそれっきりって思い出ならあるが
いかんせん艦船ものは遊べる環境があんまり無いからな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:05:28.55 ID:YFsl2SKK0.net
4話が酷かったら、身体が軽い……もうなにも怖くない!(死んだ目で)ってなるで皆

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:06:31.91 ID:aMawLceL0.net
予告から漂う如月の死はなんだったのか感

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:06:39.13 ID:4j7l8j1L0.net
那珂ちゃんは、アイドル、やめへんで〜〜!!!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:06:54.58 ID:pWR82KQY0.net
1000なら4話はせめて普通になる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:07:36.50 ID:YFsl2SKK0.net
>>1002ならtnks更迭

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200