2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 213

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:48:34.35 ID:E7Bk/+Od0.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 11:52:55.05 ID:FtIjsyfi0
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 212 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422210149/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:06:23.88 ID:Pd7yOOj30.net
>>774
それは面白さなのか?
つっこみどころ満載なのはブラスレイターもそうだけどあっちは結構虚淵っぽかったと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:35:12.05 ID:WTbOxqkX0.net
>>775
明確にアスペルガー症候群の描写がある伊奈帆とか
やることなす事裏目裏目に出ては挽回しようとして泥沼に嵌るスレインとか
一見モブ顔で無能を晒して死んでいく役と思わせて作中屈指のキレ者で深みのあったザーサンとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:41:23.22 ID:ctzMR6dD0.net
>>740
描写してないのは
開拓移民の過酷さ悲惨さはわかってるものと考えてるからなのだろうか?
屯田兵とかの現実や
ナデシコ、ガンダムAGEなどのアニメからの分かりやすい知識とか

それとも、そこにもアルドノア流の設定を隠してるんだろか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:44:46.98 ID:jYAdCyNb0.net
大尉って制作スタッフにリストラされたん?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:46:32.67 ID:ctzMR6dD0.net
>>778
ネタとして熟成させてると見た

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:55:38.00 ID:8yVazniN0.net
皇帝は長い会話が出来そうに無いぐらい重症だし
ザーさんは死んだし独立前後を語れるような老人キャラがいない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:05:16.01 ID:gaMMfmTd0.net
スレインは伯爵になって堂々とレイレガリア皇帝と面会できるようになったけど
正式にアセイラムの後見人にしてもらうのかな、それとも火星軍の総司令官にでも任命してもらうのか

いまさら、嫌々ザーツさんに従ってたんです姫を守ってと、皇帝に泣きついたりしたら
19ヶ月と演説はなんだったんだよって話しになるし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:27:07.87 ID:zOG5EVqA0.net
まあキャッツアイ方式もあるしな。
記憶喪失になりました、とかさ。
精神崩壊は勘弁な。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:38:07.94 ID:u1UgZdAE0.net
地球を征服して皇帝にでもなる以外、平和のなかにスレインの居場所ってなさそうだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:41:47.20 ID:ZkJ0m1IQ0.net
地球を征服する以外に平和が無さそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:48:06.24 ID:2Tc8Qyvk0.net
地球征服って平和になるか?
階級制度が間違ってるって言ってたが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:54:38.42 ID:gaMMfmTd0.net
伊奈帆が参加する戦いで、局所的には勝利を収める地球軍だが
大局的には圧倒的戦力を誇る火星軍の優位は揺るがない
皮肉にも伊奈帆の活躍と、スレインの謀略により
火星軍は徐々に力を合わせるようになり、地球軍はじりじりと追い込まれていく
そんな危機的状況をひっくり返すのが
トロイヤード博士の研究とアセイラム姫が行う重大な決断だ
「みんな星になってしまえ!」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:58:19.07 ID:1s8/rwnM0.net
地球を武力侵攻してる時点で平和とは程遠いような
火星が平和になる為に地球侵攻してもな
火星自体が諸侯の縄張り争いを止めないっぽいし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:07:08.60 ID:w31mgBWF0.net
このアニメ、宇宙が綺麗なのはなんで?

暗黒すらも凄く澄み切っていて美しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:07:29.52 ID:916h5X0GO.net
>>784
だな
ここまで状況がこじれた以上、もう戦争を最後までやり切るしかない
その上で姫様がルルーシュみたいに自らの死をもって人々の憎しみを解消させる以外に平和への道はない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:35.08 ID:rgbWpjaV0.net
つか何でそんなに姫様を死なせたがるんだ…可哀想だろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:50.56 ID:u1UgZdAE0.net
悪役引き受けたスレインを姫様が真っ当な火星人の代表として討伐
それによって地球の信頼を得て友好を結ぶってのが本線だと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:14:24.60 ID:+ER08Qo90.net
>>684の火星開拓史の流れを妥当に解釈するなら
殖民開始段階では物資の供給が十分だったはず
なぜ物資が滞ったのかの答えは普通に考えれば
レイレガリアがアルドノアを独占したからというのが一番妥当だろ
植民地から見込んだ見返りが期待できないのに無条件援助をつづける国なんてまず無いしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:16:59.85 ID:kqOZB67q0.net
姫様はデューカリオン一派と合流して、偽姫の偽っぷりを証明して
亡命政府を地球に樹立して共和制への政体移行と地球との和平を公約にすれば
火星の共和制一派と地球連合を作れる

しかも地球がアルドノア起動実験をしてたということは
地球に複数のアルドノアドアドライブがあるので
アセイラム姫が地球側で亡命政府を建てれば
アルドノアカタフラクトを複数作れる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:17:45.50 ID:zi8DAtYH0.net
戦局は不利なのに士気も規律も維持出来てる地球軍も頑張るなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:18:37.51 ID:8dKuiLfD0.net
俺は生きてて欲しいがむしろ好きな人ほどそういう展開が見たいのかもしれない
主人公の一人に相応しい見せ場というべきか
それと恐らく姫のためと勝手に突っ走って色々やらかしてくれてるスレインの鼻を凄いブーメラン型で明かせるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:28.35 ID:/htNszk30.net
俺もスレイン好きだからイナホにぶっ殺されて欲しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:25.22 ID:JXjBvRc+0.net
次回予告に大尉が!

出るといいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:23:23.75 ID:zi8DAtYH0.net
そういや姉ちゃんどこへ行ったんだ?
今のところマスタング小隊のリーダーはインコ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:23:51.31 ID:kB4dXreZ0.net
>>791
視聴者視点ではアセイラム姫は意識不明の状態で勝手にヘイト集めさせられてるだけだと分かるけど
作中の大多数の人物の視点からではヘイト集めまくってるのはスレインよりもアセイラム姫だろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:29:47.43 ID:0ss5r6+v0.net
>>792
現実だと冷戦終了後、宇宙開発費どんどん減っていったらしいから
その関係もあるんじゃないかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:31:21.70 ID:zi8DAtYH0.net
しかしアセイラム姫に忠誠を誓ってる癖に、地球人の憎悪をアセイラム姫に集めるスレインは何考えてんだ?
火星が負けたら姫チャウシェスクみたいになっちゃうよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:34:10.59 ID:WTbOxqkX0.net
地球人の襲撃で姫が暗殺されました。宣戦布告とみなします
姫は生きていました。姫自ら地球人殲滅を煽動します

ときた所で、「演説した姫は偽物だからノーカンで」って言われても
地球人視点ではオオカミ少年がまたなんか言ってる状態だと思うな
しかし、アルドノアの脚本は整合性とか考えずにインパクト狙いだから、あっさり信じる可能性もあるか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:36:25.88 ID:llphfSDg0.net
>>801
馬鹿だからでしょ?
顔見ても賢そうには見えない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:37:29.70 ID:llphfSDg0.net
>>802
脚本は本当に残念なレベル

絵は良く描けてます

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:38:50.80 ID:kB4dXreZ0.net
>>802
今さら「殲滅を煽ってたのは本物の姫ではありませんでした」とか言われてもさすがに通用せんだろ
少なくともアセイラム姫はスケープゴート確定だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:39:17.35 ID:IXgGoDBt0.net
まーた脚本がーだもんな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:42:13.03 ID:+ER08Qo90.net
>>802
まず
・和平推進派の姫が友好親善の来訪する
の結果
>地球人の襲撃で姫が暗殺されました。宣戦布告とみなします
の次に
・暗殺されたのは偽者で本物を名乗る姫が火星騎士謀略を糾弾し停戦を呼びかける
が来て
>姫は生きていました。姫自ら地球人殲滅を煽動します
となるわけだから、
地球側からすると影武者偽者がいる上に、やることがチグハグなアレな姫扱いじゃねーかなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:45:32.14 ID:DnHKP6Y50.net
スレインが歪んでると言われてるけど逆に姫を守る力を手に入れる為という大原則の元、真っ直ぐ信念を貫いている感じだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:46:29.27 ID:zi8DAtYH0.net
>>802
ついでに
皇帝側近が停戦を呼びかけた後、皇帝自ら宣戦布告という手のひらクルーテオもあったしな

普通の地球人はもう火星人の言葉は信用しないだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:49:20.68 ID:rgbWpjaV0.net
何というか、スレインの思考ってまんま聖杯君なんだよな
・恒久的世界平和→お前と嫁と子供以外全員殺せば、世界は平和になるよやったね!
みたいに、お前以外の全員殺せばお前の願いは叶うよって歪みまくってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:51:47.31 ID:m1MC34/t0.net
種死と違って本物が地球の要人に匿われてたわけでも偽者があきらかにキャラ違うわけでもないからな
どこからが偽者だったかなんて証明の仕様がない話ではあるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:53:06.76 ID:kqOZB67q0.net
火星側の不思議な動きに対する地球側の不信感対策は
デューカリオン一派がどれだけ本物姫をアピールできる証拠を持ってるかということと、
それをどう効果的に演出できるかで説得力がつく可能性あると思うな
ライエがどう動くかとか証拠は何かあるか
アピール材料があるか

あと地球側の都合、火星の内部分裂具合による

下手すると逆転裁判みたいなアニメになるかもしれんが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:03:31.18 ID:+a1krDHj0.net
だからこそのデューカリオンメンバーだろうよ。
火星人の言うことは信じられなくても、デューカリオンと歴戦の英雄イナホの証言は無視できんという流れになると思う。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:04:47.36 ID:+a1krDHj0.net
ごめん、812は>>802

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:05:24.90 ID:7bU53X+10.net
イナホが3話目で既に気がついているから、なんとかするだろ。
あと、妹姫が何時までも代役はいやだ!!で逆ギレして自分でバラす可能性も微レ存。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:09:41.93 ID:2Tc8Qyvk0.net
皇族自体がいらなくなるんだろうな
アルドノアの起動条件か革命か両方かはわからんけど
そこからのスレインがどうするか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:10:38.00 ID:zOG5EVqA0.net
どう考えてもどっちかが全滅ENDじゃないと戦争が終わらない設定になってるけどなー。
お花畑なENDだけはやめてほしい。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:12:48.50 ID:7bU53X+10.net
地球首脳陣は既にイナホと面会済み、アセイラム姫が火星で唯一交渉可能な人材であるとの結論を出しており、本物の姫を救出する特命を貝塚少尉に出している。
…うん、都合良すぎな妄想だwwwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:14:31.31 ID:kqOZB67q0.net
>>817
火星上層→ロマノフ朝
火星下層→ソ連
と予想
悪霊という映画の若者像がハークライトとかぶる気がする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:15:43.73 ID:+a1krDHj0.net
>>815
俺も何となく、妹姫が自分でバラす展開じゃないかという気がしている。
根拠は他の作品と違う展開にするにはそれくらいかな、という程度だけど。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:16:06.94 ID:lZiu5Dyr0.net
>>817
相手を根こそぎ滅ぼして戦争を終わらせるって方がよっぽどお花畑脳なんだけどな
現実には憎しみもわだかまりもあった上で、なお国益と戦争のコストを天秤にかけてぎりぎりの妥協点を見つけて
地道な交渉を続けて終わらせるしかないのが戦争というものだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:17:47.37 ID:zi8DAtYH0.net
攻めこんできた火星人は何とか撃退
数年後、火星に降り立った地球調査団が見たものは朽ち果てたヴァースが…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:18:23.94 ID:UfCIGqTB0.net
アルドノアドライブって何だよ…(哲学)
周りが凍るのも、次元バリアも、ロケットパンチも、未来予知もアルドノアドライブのおかげらしいが…
一貫性が無さ過ぎんよ〜

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:19:48.98 ID:jWbh89P20.net
お前がザーツを助けたから姫は撃たれたんだろスレイン

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:19:56.87 ID:QHyuskg80.net
>>815
レムリナは自分の存在意義が替え玉だって理解してると思う
替え玉が嫌ならアセイラムを殺るしかない…
ただ、そこまでなんらかの信念があるようには見えないんだよな
判ってるのはアルドノアの血を忌まわしいと思ってるのと、爺を嫌ってるか軽蔑してるか
どこにいたのか判らんけど、引っ張り出してきたのはザーツだろう
どう説得してこのたくらみに参加させたのか
もしかしたらアセイラムの意識が戻るかもしれないのに、その時の処遇とか話が付いてるのかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:22:20.15 ID:b0WTZGQ/O.net
>>820
それこそスレインが馬鹿しての暴露になるんじゃね?
もしくは姉の代弁者で私はこんなことは思っていませんていうかだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:23:01.60 ID:zOG5EVqA0.net
>>821
あれだけの災害引き起こしといて、仲良くなろう、はお花畑だろ。
もう引き返すラインを突破してる。
まあ、所詮アニメだからしょうがないけど。
地球人の奴隷化か火星人の奴隷化の二択以外になんかあるか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:23:33.58 ID:gaMMfmTd0.net
>>823
アニメじゃ超科学≒魔法だから理詰めで考えて杉ても疲れるだけよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:24:27.47 ID:ZkJ0m1IQ0.net
>>821
火星人全員殺しても世界大戦の死者としては少ない
火星側は地球人を全滅って出来そうにないけどどう戦争を終わらそうとしてたんだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:25:04.46 ID:b0WTZGQ/O.net
アメリカはどう統治されてるのかだよな?
火星人がカボチャやジャガイモみてこんなもん食えたもんじゃねーって言うのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:28:12.57 ID:gVvZgf780.net
>>792
いやいや、開拓移民といういるんだから
見返り期待できないからって、援助やめちゃ駄目よw見殺しすりゃ、そりゃ恨まれます
辞めるなら開拓移民の引き上げするとか
開拓計画するなら、そこまでの責任もたなきゃ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:28:39.86 ID:zi8DAtYH0.net
>>823
アルドノアは火星ロボに超能力を持たせるための、ガンダムで言うミノ粉とかGNドライブみたいなもんだから
ガスタービンで13メートルのロボが動く地球ロボも十分スパロボだけどなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:29:04.87 ID:u1UgZdAE0.net
>>825
レムリナは理屈じゃなく感情で動いてやらかしそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:29:15.21 ID:NFdodNvb0.net
>>830
北アメリカはヘブンズホールでほとんど消し飛んでる
地球連合本部がロシアなのもそういうこと
(ロシアと盟主を争うはずのアメリカが存在していない世界)
あと、カームとかが日本に来てるのも故郷が無くなってるから

だから、南アメリカは〜って言ってたろ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:33:57.22 ID:zi8DAtYH0.net
>>830
銃社会のアメリカと、イスラム教国は統治大変だろうなとは思う
こういう所にエリシウムを送り込んだら戦う前から全部凍って統治が楽になりそうだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:35:35.33 ID:lZiu5Dyr0.net
>>827
憎い相手とは仲良くしなくてもいい、というのが既にお子様思考
現実には憎かろうと恨みがあろうと国と国の関係はそれなりに維持していかなければ立ち行かない
相手国民を全員奴隷化して解決!とかアニメ思考なのはむしろそっちの方

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:39:05.37 ID:7bU53X+10.net
レムリナは本当は自分自身として認められたがっているから、替え玉を演じる旅に爆弾を一個追加されるようなもの。
最初の爆発はタルシス止めて嫌味を言う程度で済んだけど…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:39:12.07 ID:fUuiMBye0.net
opで本読んでるヤツって実はクルーテオJr.だったりするんかな?
ちょっと似てるよね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:39:25.48 ID:u1UgZdAE0.net
現実のアメリカ軍がイラクやアフガンにどれだけ手を焼いてるかを考えれば
火星人による地球の占領統治なんて無理にも程がある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:40:09.13 ID:rgbWpjaV0.net
>>835
触れるもの全部凍らせるってあれさ、何でコックピットは無事なんだろう
どうやって固有振動なんちゃらから除外してんだ?って考えたら
頭痛くなってきた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:40:39.71 ID:NFdodNvb0.net
>>838
先週さっそく出てきてただろ
モブ集が酷かった
OPに出る程の役柄でもなさそう
キノコの方がよっぽど活躍してる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:41:09.56 ID:7bU53X+10.net
むしろヴァース帝国がイスイス団みたいなものだし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:43:02.55 ID:+ER08Qo90.net
>>823
未来予知なんてそれこそ神でもなきゃできんだろw
一応物理法則に則った延長線上の事象でなきゃスーパーイナホ脳でも攻略できんだろうから
公式設定の通り発射された弾丸の軌道を超スピードで計算して未来の弾道を予測してるだけっぽい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:43:22.11 ID:NFdodNvb0.net
>>839
アメリカが苦労するのは実態はどうあれ表向き人道的な統治だからだよ
火星側はまともな統治する気はないと思われる
なにしろ、世論を考慮する必要ないからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:43:59.29 ID:LOK2hNagO.net
ラスボスは次元連結システムのアレか超次元システムのアッチで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:47:45.05 ID:kB4dXreZ0.net
>>836
憎い相手と一緒にやっていくにはまずゼロレクイエムで人々の憎しみを軽減させる必要があるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:47:51.28 ID:rgbWpjaV0.net
>>842
というより中世の十字軍
神の名のもとに、異教徒弾圧略奪謀略しまくり
イスラム王朝を野蛮で下等な蛮族とか蔑んでたけど、自分等の方が医学や科学や天文でよっぽど劣ってたいうね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:48:01.18 ID:m1MC34/t0.net
>>841
先週のはその前のカットの髪くるくるさんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:50:08.85 ID:ZkJ0m1IQ0.net
お姫様がお花畑解決だけはやめてほしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:53:09.92 ID:bELZbWDL0.net
偽姫バレには、イナホの義眼が役に立ちそう
義眼を介した生の映像をそこら中にばら撒くとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:53:26.57 ID:zOG5EVqA0.net
>>836
要人暗殺レベルならまだなんとかなるだろうが、ひとつの国消滅してるんだろ?
偽姫はナチもドン引きの民族浄化宣言までかましてんだぞ。

他に調停してくれそうなまともな国があるならお前の言うストッパーがかかるだろうが
そんなもんも無いじゃねーか。

まだ寝ぼけたことほざいてんのかよ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:53:29.42 ID:NFdodNvb0.net
>>848
あ、よく見たら表情似てるけど髪の色違うな
別人だったかw
つか手の平卿とも紙の色違うくないかい?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:54:00.84 ID:+ER08Qo90.net
>>831
人の住めない火星くんだりまで殖民するっつーことはアルドノア技術の共有が前提の開拓支援だろ
それを、俺アルドノアに選ばれちゃったから地球と技術共有する気なくなったわw
ってなったら、常識的に考えて物資援助止まるだろ
事実、地球側には起動済みのアルドノアドライブが鹵獲品以外なかったわけだし
血税で開拓団火星に送り込んでおいて利益は火星が独占しますじゃ話にならんわw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:56:39.47 ID:ciRF1Seu0.net
>>839
火星側って人口少ないしどう考えても占領地維持出来そうに無いんだよね
歩兵の装備なんかは地球と変わらないし占領地はゲリラに悩まされてるんだろうなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:02:06.21 ID:kB4dXreZ0.net
>>806
「偽姫は」と言うけど、作中の人々からすれば本物の姫だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:02:16.53 ID:QHyuskg80.net
火星の一般市民ってどういう生活してるんだろう
そういう描写がないから実感がわかない
クロレラ食ってるっていう情報しか出てないしな
実は一般市民などいない…とか…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:04:38.12 ID:JXfunYXj0.net
>>856
生産能力が人口に追いつかずクロレラとオキアミも十分行き渡ってない可能性も

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:06:52.76 ID:qquzzdxT0.net
>>853
物資供給が滞らせたのは先に火星がアルドノアを独占したからという順番とは考えにくいわ
もしそうならそれを地球側が年表に書かない理由が無い
物資援助を止めたと言う事を隠してるなら後ろ暗い理由がある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:08:46.14 ID:+a1krDHj0.net
>>851
その理屈で言えば、ジオン公国民を奴隷化しなかった地球連邦は甘々と言うことになるな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:08:50.56 ID:m1MC34/t0.net
レムリナ姫が偽姫演じてるのってたぶんザーツさんの初期計画にはなかったことだよな?
事前に確保していたってことは当初からその起動権や必要なら王位継承権も利用するつもりだっただろうけどわざわざばれたときの余計なリスクを負うとは思えない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:12:51.69 ID:ZkJ0m1IQ0.net
>>859
GHQみたいなのもなかったん?
歯向かえないように国家体制解体くらいはしないと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:16.26 ID:llphfSDg0.net
火星って土壌が食物栽培に使えないから、テラフォーミング困難な惑星なんだな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:23.70 ID:TyTwFzD30.net
>>860
たぶんアセイラム姫を生かしておけば戦争を止めようとするので殺さなければならなくなるから
偽姫を使って戦争賛成に仕立てて殺さなくても済むようにしたんだと思う
ザーツさんは約束を守ったんだよな、スレイン…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:34.30 ID:gaMMfmTd0.net
レムリナは公式のキャラ紹介に第二皇女と書かれてないし御落胤なんだろうけど
血統が証明できるのになんで正式な皇女じゃないんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:22.68 ID:+ER08Qo90.net
>>858
人道的な建前から物資を止めたこと隠蔽するために原因も削除されてると考えると
そもそもアルドノアドライブがいつ発見されて、研究・開発段階がどのように進んだか年表に無い時点で
物資を止めたことの因果関係は分かりやすいくらいじゃねーか?w

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:20:14.68 ID:NFdodNvb0.net
>>864
恐らく政権争いにならないように皇帝が軟禁したってとこじゃないかな?
その存在を知るのは一部の侍女と高位の貴族のみ
その高位に待たれよが含まれていたってとこではないかと
皇族の証明はアルドノア起動で証明できるが、軟禁状態が皇帝の命令である以上
皇帝在命の状態では明らかにするわけにはいかないってとこかなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:20:21.91 ID:zi8DAtYH0.net
>>861
サイド3は「全部ザビ家が悪いんだもん」でザビ家に責任を全部投げ
UC0100年に連邦に組み込まれる約束で何とか許しを得た

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:21:25.15 ID:rEat+jGs0.net
>>834
ロシアとツートップはれる超大国としてのアメリカは存在しないが
先進国としてのアメリカという国はあるんじゃないか?
1話のニューオリンズも結構な発展具合だったしな

あと北米、南米は〜って言ってなかったか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:21:43.88 ID:qquzzdxT0.net
>>865
判らん
地球がアルドノアの発見研究過程を隠す必要があるのはなんでだ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:21:41.43 ID:+a1krDHj0.net
>>861
逆に言えば、ドイツよりももうちょっと厳しい程度位の戦後処理が、民主主義を標榜する政体の出来る限界かと思うがね。
まあ、もっと過酷な統治を望む民衆が日比谷焼き討ち事件みたいな騒動起こしたり、
納得できない地球側軍部がクーデター起こしたり、そもそも地球側が実は民主主義政体でない可能性もあるけど、
そんな話をややこしくするような事してたら何クールあっても纏まらないので、まあないだろう。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:31:50.36 ID:QHyuskg80.net
>>864
爺が認めてないんじゃない?
ハークライトが第三階層だっけの出身って設定が出てきてたし
レムリナの母親も下層階級の出身なんじゃないかなと
ふたりの父親が生きてれば、レムリナの処遇も、もうちょっとなんとかなったのかもしれんが

>>857
イメージ的にガミラス帝国とか想像してしまうw
クロレラさえ充分に行きわたらない状態だと、餓死者も出てそうなレベル
人口冬眠みたいな技術はないのかね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:31:57.28 ID:+ER08Qo90.net
>>869
ちゃんと解説してるのになんでわからんの?www
レイレガリアのおっさんにアルドノア独占されたからといって
殖民した開拓団を棄民したってのは「建前上ありえないから」隠蔽したと想定すると
そのうえでアルドノアをレイレガリアが独占したあとで、各地で反地球の暴動が発生しましたと正直に書くと
事情がまるわかりになるじゃねーかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:35:25.38 ID:OYLok5uP0.net
おい
モテない副長がプリキュアってまじ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:36:13.94 ID:gaMMfmTd0.net
>>866
あーなるほどね
皇帝のことをかなり知ってるみたいだし、起動権を譲渡できるから一般市民にして放っておくわけにもいかないしな

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200