2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 78隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:24:58.13 ID:0jqDUHz50.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 77隻目(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422282170/

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:31:34.67 ID:6cL4Pj9n0.net
>>305
アヴェンジャーはミッドウェーで少数が投入されてるよ
速攻重視で護衛戦闘機との連携が無視されてたから殆どが撃墜されたけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:31:39.53 ID:LDkTow0o0.net
>>341
これも付け足そう
擬人化にあわせて自分も女体化

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:32:13.40 ID:7QYzrZJz0.net
>>349
赤城とか加賀の周りを航空機が飛び回って敵に向かって機関砲とか魚雷を発射するんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:32:27.64 ID:WuMdHDF+0.net
>>345
零距離射撃ってそういう意味だっけ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:32:34.92 ID:/EC/TRtW0.net
遮蔽物の無いとこで棒立ちになってBB弾レベルの砲撃してるんだもん
ぱっと見迫力出るわけがない
赤城の艦載機の爆弾なんて単三乾電池ぐらいの大きさだろアレ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:33:01.59 ID:DwavFyRu0.net
もしかして【】より艦これからミリ入った俺の方が詳しいんじゃないの…(´・ω・`;)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:33:44.31 ID:Q5w2+Xpy0.net
艦載機をファンネルみたいに使えば強くね
盾としても使えるし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:33:50.27 ID:qi7oWwQK0.net
>>353
そういう意味じゃないし、そういう意味だとしてもめり込ませたらゼロじゃなくてマイナスだと思った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:33:59.64 ID:IGVU0Hvh0.net
>>334
長門さんではもう頼りない感じがするよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:34:02.43 ID:PsPyhVF90.net
ララァのビットみたいに、ってことでは

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:34:09.35 ID:OSi19KV+0.net
>>341
足つった人間サイズの潜水艦を元気な人間サイズの潜水艦が救助できない←www????wwww?????

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:34:34.72 ID:CqzpVFvz0.net
>>353
放物線描かず水平撃ちでって話だろ
何のために「文字通り」って入れたと思ってる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:36:34.24 ID:0Xzz5w8Q0.net
>>355
そうやって妙な自信過剰の落し穴に落ちるんじゃねーの
わかってるつもりになってあちこち口出し始めたりすんなよ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:36:38.64 ID:7QYzrZJz0.net
>>360
原作者が関わってる準公式マンガでやったネタだゾ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:37:11.44 ID:DEnI2akLO.net
あと、みんな忘れてるけど
人間サイズで艦隊戦できない最大の理由

波の影響が人間サイズで直立だと無視できない。
艦娘が平均160cmだとしよう。
凪ぎでも10cmから20cm上下に動く
普通で1mから2mの上下
外洋でちょっと荒れたら3mから5m上下に振られる

立ち乗りジェットコースターのシートベルト無しですよ。
陣形どころか姿勢を維持するのも無理

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:37:37.33 ID:IGVU0Hvh0.net
お前らの意見を自然にみせるアニメにすると海も船もいらない魔法ファンタジーしかないw

つまり艦これは要らない子

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:37:40.61 ID:WuMdHDF+0.net
>>361
まあいいけどさw

そうでもしないと通用せんのに
わざわざ仰角なんぞついてる砲なんか
ぶら下げる意味なんかあるんかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:37:51.89 ID:GXSP9D/S0.net
>>358
長門さんはガイナ立ちより
てー!!のポーズ(片手ビシュッっとさせるやつ)が似合う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:37:57.81 ID:B4TOafCB0.net
ドローンに艤装付ければいいんだよなぁ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:38:18.09 ID:Q5w2+Xpy0.net
放射能をダダ漏れさせたK19子ちゃんは出てきますか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:38:54.57 ID:qi7oWwQK0.net
>>364
そういう問題じゃなくて、散開してたほうが強いから

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:40:42.00 ID:PsPyhVF90.net
>>364
波が空気よんで凪いでくれます

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:41:31.48 ID:CqzpVFvz0.net
>>366
接近戦での迫力が出るアニメ特有の表現方法を話していたつもりだが?

通常戦闘は砲撃で砲弾が炸裂するんだから普通に敵倒せるだろ
信管設定間違えると装甲ぶち破っただけで付きぬけて海に落ちてから爆発するけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:41:31.60 ID:j4rs+8do0.net
人間大の人間が外洋でボートの上に立てるからそれはいいだろ
転んでも水面に起き上がりこぼしみたいに直立できる能力?があるみたいだしな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:42:08.50 ID:9ifHF1pv0.net
http://i.imgur.com/eUmEJRg.jpg

どうぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:42:14.71 ID:7QYzrZJz0.net
そもそも人間じゃないでしょあいつら

波の上でジャンプ出来るんだから

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:42:33.49 ID:DEnI2akLO.net
>>371
それでも10cm単位で下から突き上げられるんだよ?
絶対にバランス崩れるってば

琵琶湖ですら波打つのに
W島ってのはどこの池の中にあるんだか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:42:43.41 ID:PsPyhVF90.net
そもそも深海棲艦なんだから、水中から攻撃すれば圧勝っすよね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:43:08.07 ID:LDkTow0o0.net
本来艦これアニメは魔法戦争とかさすおに、今季の禁呪みたいに
頭空っぽにして「神クソアニメww」って笑うタイプのものだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:43:10.55 ID:6ZGwS6hx0.net
>>352
そういや空母の艦載機への指示は無線とは限らないんだよな
サイコミュシステムかもしれないな

ビット、ファンネルに自律知性体(妖精さん)が載って・乗っているものは定義から外れるというわけでもない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:46:58.46 ID:0Xzz5w8Q0.net
ふみふみぃ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:47:14.69 ID:WuMdHDF+0.net
>>372
普通にやれるなら普通にやればいいって話

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:48:00.60 ID:s/tdctPf0.net
>>355
ニワカの思い上がりは田中謙介の始まりだゾ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:48:45.66 ID:DwavFyRu0.net
>>350
あら、実験的に投入されてたのね
けどまぁまだ主力配備はされてなかったから…ということでひとつ

>>362
わりと調べてきたつもりではあるけど、まだまだ知らないことだらけよ。早速アヴェンジャーだし
けど自分一人じゃ限界あるし、こうやって他の詳しい人と話すのも楽しいもんよ
色々な発見とか、全然違った視点とかあるしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:49:19.49 ID:0Gr1cck50.net
艦隊これくしょんじゃなくてガンダムこれくしょんにしよう(提案)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:49:46.03 ID:CTSprkKo0.net
>>377
イ級に直下から噛みつかれたらガード不能で死ぬよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:49:46.39 ID:CqzpVFvz0.net
>>381
砲弾なんて100発に一発当たればいい方なんだよ
確実に敵しとめるには接近して装甲弱いトコに直接ぶち込むのが一番確実

フューリー見て来い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:49:57.91 ID:h71RADM70.net
史実言うてもちゃんとググれば出てくるぐらいのことはちゃんとしようぜという
結果だけだ!結果だけが残るッ!とかいう某ジョジョみたいな状態になってるんだしヨォーーーッ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:50:20.55 ID:+B7tskFq0.net
人はみな心の中に田中謙介を飼っている

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:51:02.75 ID:qi7oWwQK0.net
>>383
うろ覚えだけれど、実戦投入って程でも無い規模だったはず
ホントに数機で、ほぼ全滅という結果だったような

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:51:06.22 ID:WuMdHDF+0.net
>>384
それMS少女

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:52:33.38 ID:0jqDUHz50.net
まあリアルな艦隊戦は距離測定→射撃→誤差修正→射撃 の繰り返しだからな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:53:04.40 ID:RunEPCRb0.net
田中謙介、それは艦これからミリオタ始めるであろう人間が必ず心に留めなければならない存在
そう、あれが反面教師だ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:53:22.67 ID:7QYzrZJz0.net
>>376
クッソ荒れる海の中を切り裂くように水上スケートしてたらシュールと評判の水上スケートも少しはカッコよく見えるかも

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:54:12.74 ID:WuMdHDF+0.net
>>386
相手にとってもそうだろうねw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:54:45.19 ID:s/tdctPf0.net
そういや田中と安田の共同インタビューでガンダム引き合いに出して艦これは映像的に難しいという話してたんだよな、安田は。

謙介は殆ど反応してなかったから、やっぱりあのスタイルを画にしたらお笑いだっていうの理解してないんだなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:55:31.42 ID:h71RADM70.net
多分一番マシなのは多摩球磨なんだよな戦闘としては
くるって回って回避してから即打つとかさ
せめてあれぐらいは…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:55:34.42 ID:7QYzrZJz0.net
>>394
遠距離砲撃当たらないからお互いに距離を詰めてってスデゴロになる流れ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:55:57.24 ID:j4rs+8do0.net
フューリー観て何かを勉強するのは危険な気がする

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:57:08.98 ID:LDkTow0o0.net
艦これアニメを見て戦争の悲惨さを知りました

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:58:32.76 ID:7QYzrZJz0.net
艦これを見て言論統制の恐ろしさとそれが綻びた時の爆発力を知りました

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:58:57.35 ID:DEnI2akLO.net
海なのにアイススケートリンクみたいにまったいらでガチガチに硬い
くせに
轟沈した瞬間に底が抜ける没シュートシステム


こんなん海じゃない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:59:32.48 ID:CqzpVFvz0.net
>>394
実際吹雪に単艦で肉迫攻撃しかけてきただろ

お互い高機動射撃戦するべきなんだよ
陣形云々言ってられるのは、実戦でも初期の距離保ってるうちだけだ

米軍艦だが、サミュエル・B・ロバーツの戦闘なんか参考になる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:00:28.86 ID:yHQ4fjWR0.net
じゃあ1話の戦闘シーンの元ネタっぽいパール・ハーバー観ようぜ(ゲス顏

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:01:31.46 ID:CqzpVFvz0.net
>>398
対ティーガー戦なら米軍ドクトリンがあの方式で戦えって戦訓出してるよ
シャーマン3台囮にして1台が背後から近距離射撃するんだと

ただし3台は潰れる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:02:07.45 ID:RXqUEHZl0.net
>>399
戦争の悲惨さならリアルタイムの中東関連ニュースでも見て知りなよww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:02:21.71 ID:fxr9ndBh0.net
>>377
ほんとだよ、なんで律儀に海面上がって艦隊戦するか分からん
海中から攻撃できるに越したことはないのにそんな海戦の基本すら分かってないのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:03:33.53 ID:lWWC33XH0.net
>>398
駆逐艦は、捨て身攻撃じゃなきゃ戦艦には勝てない、
というのがフューリー的結論

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:03:41.44 ID:zvoYYxr30.net
大航海時代の白兵戦ありな時代の海戦が絵になるんじゃないかな?艦これの大きさくらいなら

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:04:21.79 ID:7QYzrZJz0.net
>>407
敵艦に駆逐艦が組みついて動きを止めたところに空母が爆弾投下
これだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:04:39.84 ID:DEnI2akLO.net
>>406
人類側だって艦娘を航空機に乗せて高度上空からレイプすりゃ深海棲艦手も足もでないのに
やってないんだからオアイコだよ

アホとバカの戦争

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:05:42.84 ID:J0GTScgf0.net
というか水上スキーで海面下に何もないんだから魚雷は素通りだよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:06:02.05 ID:DwavFyRu0.net
>>389
調べてみたらミッドウェーに6機を初投入、うち帰還はたった1機だけだったよう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:06:45.99 ID:lWWC33XH0.net
>>408
ワンピースと見分けが付かない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:07:18.28 ID:nIZn/qaX0.net
まあ銀英伝が平面の戦い方をしてても面白ければいいのですよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:08:05.91 ID:7QYzrZJz0.net
>>413
面白いかどうかで見分けつくからヘーキヘーキ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:08:24.25 ID:ovA3igUg0.net
>>384
ガンオン(小声

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:09:21.64 ID:UdJySOYa0.net
>>411
磁気反応で爆発するんじゃない?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:09:31.08 ID:DEnI2akLO.net
海中から襲えばいいのに潜水艦以外やらない深海棲艦
上空から襲えばいいのにやらない人類・艦娘
なんで海面という平面にお互いこだわるのか

なんか敵味方で同一平面の共有して間抜けな二次元戦争をした銀英伝そっくり(笑)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:10:00.70 ID:h71RADM70.net
因みに最早揚げ足取りに見える波がどうこうとかも全部轟沈して下手に史実に忠実とかやらかしたからなんだよなぁ、だから仕方ないとしか言えん。別に悪いことではないしねそういう話は
ぶっちゃけ嫁艦が動いて日常してりゃ大部分が満足やろこんなん…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:11:04.71 ID:zHlqNvRe0.net
史実とか、いらん。 負けた戦を史実どおりやって何が楽しいんだ、あほか。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:11:14.65 ID:MZ/hWTHb0.net
嫁艦が退場してしまったんですが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:11:20.37 ID:RLbFXjd/0.net
>>411
靴みたいなやつに喫水下部分があるんじゃない?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:11:57.09 ID:6ZGwS6hx0.net
1話で敵倒してたけど、それだけで制海権確保出来ちゃってる
誰も配置せずに無人のままなのに奪われる心配はないみたいなこと長門が言ってたよね

遠征に関しては、どこへ行ってたんだよってのも気になる
遠征の帰りにあそこに寄るってのは更に敵地奥深く切り込んでたってことだよな・・・
というか、遠征とはなんぞや?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:12:05.63 ID:WHqgk/Nz0.net
>>417
魚雷のタイプによるな

ただ100m以上ある細長い軍艦ならともかく
水面にちょっと足ついてるだけの連中を
誘導なしで当てるのはどのみち辛そうだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:12:18.24 ID:7QYzrZJz0.net
_人人 人人人人人_
>突然の銀英伝dis<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:12:26.58 ID:j4rs+8do0.net
空飛ぶと羅針盤妖精さんの怒りに触れて大変な事になるんだよ
深海の皆さんはまあ怨念だから律儀に生前の艦種のルールに乗っ取った動きしかできないのでは

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:13:36.65 ID:kDhM2c5W0.net
ペルソナ4のダメな点

・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:14:08.45 ID:DEnI2akLO.net
>>422
水上靴に喫水下があるなら
吹雪がスッ転んだときに
喫水下部分が海面上。吹雪本体が海中に。
に、ならないとオカシイ

だから水上靴は水面をアクリル板のように扱ってその上に完全に乗ってる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:14:27.14 ID:CqzpVFvz0.net
>>406
潜水艦は位置発見されたら水雷投下で楽に潰せる
Uボートは連合の対潜装備充実してから他のどの部署よりも高い死亡率になってるぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:15:15.80 ID:vH4M1oWU0.net
航空戦力があんだけとんでもなんだから
魚雷だってわけわからん誘導するとか
どうみてもホーミングレーザーな魚雷とかやらかしてみればよかったんじゃないかな
どうせ突っ込みどころしかないんだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:16:02.66 ID:nIZn/qaX0.net
ロボットアニメはいろいろ許したうえで見る物だから
結局は演出とお話に帰着する

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:16:40.56 ID:7QYzrZJz0.net
深海棲艦って沈んだ船の怨念でしょ?
深海棲艦が沈んでも怨念に戻るだけやん
潜水艦大量生産や!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:17:12.48 ID:j4rs+8do0.net
靴にバウやスクリューや舵が付いてる奴ばっかだから水面下にあるのは間違いない
アニメの翔鶴は航行中思い切りスクリューが水面上に出てたような気がするが気のせいだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:17:33.51 ID:s/tdctPf0.net
パクリだのありがちだの言われても深海棲艦に侵食された謎空間とか言っておけばよかったろうに……

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:17:46.19 ID:UdJySOYa0.net
おんねんが怨念

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:18:02.27 ID:vH4M1oWU0.net
>>433
春雨ちゃんなんかケツにスクリューぶちこまれてなかったか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:18:08.73 ID:7QYzrZJz0.net
>>431
逆に言えば演出とお話だけは許してもらえない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:18:22.41 ID:h71RADM70.net
>>421
本当に御愁傷様としか言えん
尚長門嫁艦の俺土下座するしかない模様

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:18:58.65 ID:CTSprkKo0.net
見た感じだと艦娘は生身でも水面に浮けるね。逆立ちも出来るはず
あの靴は機動力確保のためのユニット。生身で浮かべても滑ったり高速移動はできないからね
力尽きたら体の浮力も消えて沈むんだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:19:32.76 ID:WHqgk/Nz0.net
>>436
キャラごとの差異をつけるために
まとってる装備に統一性がないからな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:20:15.11 ID:s/tdctPf0.net
>>423
大辞泉的には遠征はお使いじゃなくて外征だからセーフ(棒読み

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:20:33.09 ID:DwavFyRu0.net
>>437
お話も話の流れ自体は悪くないのに構成がなぁ
演出もアクションが不足してるし、なんか全体的に薄味な気がするこのアニメ。素材はいいのに

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:20:38.53 ID:UdJySOYa0.net
私の嫁艦は登場してません
勝ち組です

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:22:42.11 ID:DEnI2akLO.net
>>442
俺の感想は
あちこち雑なアニメ。

すこし雑なら許せるんだけど
雑に雑を合わせて雑なタイミングで雑が降ってくる
雑の多重奏だから耐えがたいクソになってる感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:24:29.91 ID:yAYr5Mjc0.net
上の方の肉薄論争でふと思ったが
アニメの方は向こうから寄ってきて
攻めてくる展開あるんかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:24:39.91 ID:qi7oWwQK0.net
>>422
そいえばあの靴ってWLだよな・・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:24:58.81 ID:MZ/hWTHb0.net
>>438
出番があっただけ良しとしてるけど、もうちょっと嫁艦の日常見たかった
でも渋のイラストが増えたり、悪いことばかりじゃないけどね
長門なら最後まで安心して見てられるね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:25:07.57 ID:IGVU0Hvh0.net
陸奥爆沈回を楽しみにするアニメしたほうがいいと思うんだ

長門と作戦会議してる途中に何の前触れも無くドカン!!
如月ちゃんが沈んでみんなが悲しんでるシーンでいきなりドカン!!
吹雪ががんばって改2になttドカン!!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:25:49.21 ID:nIZn/qaX0.net
ほんの少しまで共に戦ってたのに如月が死ぬ瞬間だけいなくなる仲間たち
そういう雑さがイヤですね

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200