2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part200

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:19:03.46 ID:PIoc1DZ+0.net
>>783
ありがとう。
1と2が出るのはわかってたんだけど、
楽天をちょっと見てたら、なんかちょい高めのも出るのかなと思って。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:19:58.43 ID:d5io7Lty0.net
暴走来るで機体がフェストゥム化してコントロール不能になる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:22:24.63 ID:UBOE+HXy0.net
これまでと真逆な方向を考えるなら
体内のフェストゥム因子が抑制され過ぎて妙な症状が出るとか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:22:55.20 ID:d5io7Lty0.net
後はは痛覚10倍
ショック死するパイロットがでる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:23:45.01 ID:IC+awBQK0.net
絶対何かデメリットあるよなと確信できるのがファフナー
よってその心配は杞憂だ

ご都合主義でいいです(割りと本気の祈り

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:24:06.24 ID:Nq09nIVI0.net
>>794
ちょい高めのはBlu-ray Disc Musicだよ
CDで聴きたいなら1と2を買えばいいし、BDで聴きたいなら少し高めのやつを買えばいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:25:06.81 ID:ksHT+TqE0.net
天地でカノンがパリンしそうになったときにいくなカノンって一騎叫んだよね

お前がいくなら俺もいく

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:25:31.89 ID:qV1TonJv0.net
代償があるのか
なら楽しめそうだな
ところでミョルニアはアルヴィスのサーバーにどうやってデータ送ってるんだろう
USBポートでもついてんの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:28:29.11 ID:d5io7Lty0.net
ミール経由説
変な電波出した説
根性で送った説
好きなの選べ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:29:37.71 ID:Y8N/FxPd0.net
1期のときに乙姫が総士に「最期まで普通の兄妹になれなかったね」と言っていたので
織姫と総士にはフツーの家族になってほしい
織姫ちゃんの性格次第かな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:30:12.64 ID:8hh43zy10.net
>>788
やめてください
消えてしまいます

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:32:13.61 ID:gnxu7d8F0.net
あからさまに不穏な空気漂ってるパワーうpもそうなんだけど

陣内さん&僚の叔母さんと、溝口さんの対人部隊?が増員されたのは
いよいよ 「生身で人間に撃たれて死ぬ」キャラ が出る布石にしか思えなくて怖い
今後アイたち以外の人類軍とも色々あるんだろうし
弓子→史彦は未遂ですんだが…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:32:29.33 ID:YyHfM9GP0.net
>>794
高い方はBlu-ray Disc Musicでサントラの1と2を収録
去年出たangelaのと同じ仕様なら、ネット経由でMP3がダウンロードできる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:33:57.98 ID:PIoc1DZ+0.net
>>799
ありがとう!そうなんだ。
CDでいいかな。とりあえず。
う〜ん、毎月お財布が・・。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:33:59.51 ID:d5io7Lty0.net
>>803
織姫「兄たまぁ〜織姫、兄たまのことが大好きぃ〜♪」
とでもいわせたいのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:35:59.22 ID:RXwfQ3030.net
>>808
俺は一期の頃からずっと皆城兄妹のお風呂シーンが見たいんだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:36:04.37 ID:h4DQWhc10.net
ミール=食事=かずきカレー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:37:31.97 ID:HTTTsTWsO.net
だからなんでカレーに行き着くんだwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:40:57.77 ID:3TbnmvS80.net
EXO始まってからカレー食べる日が増えたのは俺だけじゃないはずだ…何なのこの飯テロ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:41:37.77 ID:S25jt68c0.net
カレーを操に伝えた総士が悪いよ総士がー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:41:44.62 ID:5S8gHNil0.net
10年岩戸にいた乙姫ですら3ヵ月しか持たなかったんだし、急成長してる織姫は秋までに消えそうで怖いな
そういえば総士は3話ラストで織姫と会話してたっぽい描写あるけどなんで同化起きなかったんだろう
おにーさまだと認識しているからか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:41:46.16 ID:0CTWAbGh0.net
安易なパワーアップだと解釈するのはまだマカベ因子の定着が浅いなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:44:16.74 ID:1ihU3qGp0.net
ファフナーに乗ると同化抑制されます
ただし同化抑制に慣れすぎた体はファフナーから降りると途端に同化現象に襲われます
とか予想してみる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:44:38.00 ID:rsiJxoHz0.net
カレーは完全食だからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:46:09.88 ID:5S8gHNil0.net
>>813
どんだけ食いたかったんだよwって感じだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:46:36.09 ID:qV1TonJv0.net
一騎カツカレーうどん定食

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:47:59.69 ID:8hh43zy10.net
>>803
生い立ちからしてもう普通の家族にはなれないのでは?
総士が器用に立ち回れたならまだしも、色々な意味でぶきっちょだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:48:14.41 ID:HTTTsTWsO.net
>>819
確実に胃もたれする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:50:15.59 ID:ksHT+TqE0.net
カツカレーとうどんなのかカツとカレーうどんなのかが問題だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:51:34.29 ID:5S8gHNil0.net
カレーうどんの上にカツが乗ってるんじゃね?
極めてハイカロリーだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:52:05.49 ID:4AzN2l0e0.net
気がつくとカレースレになっている
嫌いじゃない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:53:32.61 ID:yz56IrrU0.net
>>814
北極ミールからのデータをフィードバックすれば
今度は3ケ月以上いけると思う
短いのにはかわりないと思うけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:55:01.72 ID:QCH/7cyV0.net
カレーと言えば某これくしょんもカレー食ってたな
向こうは今大変なようだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:55:13.73 ID:5e83VtrP0.net
やたらとカジキ君の主張が強いのはなんでなんや。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:57:02.31 ID:XuYyiTKX0.net
そら仲間の両親の遺品やぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:59:38.27 ID:r+oJ4kj60.net
結局ニヒトには誰が乗るんや
EDは総士に見えるけどいまいち自信が持てんw

あとあれってTV版のラスボス機といっしょだったんだね
映画見てたけどきづかんかったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:00:01.42 ID:L+Q0vdUg0.net
>>822
そりゃお前、うどんの上にカツカレー乗っけて、お茶碗に山盛りごはんの定食よ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:01:09.75 ID:5S8gHNil0.net
逆に総士以外の誰がニヒト乗ると思ってるんだ
いやミツヒロあたりは乗って死にそうだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:01:23.49 ID:NzMVKLMk0.net
劇場版で一騎の同化現象は眼だけ治ったけどさ
同化現象直せるならなぜ操は全部治してあげなかったんだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:02:14.13 ID:MaNEFftn0.net
カレーと言えばデブだけどファフナーってモブ含めてデブ全然いないよね
南国って肥満率高いイメージなんだけど実は島民の食料事情厳しいのかな…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:03:22.18 ID:8hh43zy10.net
カレーと言えば黄色
けど黄色ファフナーもないな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:03:32.41 ID:dXL7JJZB0.net
>>831
ミツヒロは乗ると思ってる
つか乗らんとゆきっぺ詐欺で訴える

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:03:43.60 ID:XuYyiTKX0.net
>>832
操が痛みとか都合の悪いもの消そうよ?って言って大反対されてたろ
だから目を治す時もごめんねーって謝ってたんや

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:04:05.75 ID:rmw45Dao0.net
インドってデブ多いか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:04:46.72 ID:S25jt68c0.net
>>834
黄色い棺桶とあだ名された機体が小説版にはあってだな…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:06:42.96 ID:r+oJ4kj60.net
いや来主あたりが復活するとか新キャラとかいろいろ想像してたが
制作者の息子とか娘とかおるやん?まあ真矢はないだろうが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:07:13.60 ID:IuIG8cPy0.net
デブとまではいかなくても丸いヤツは多いやろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:07:44.10 ID:Y8N/FxPd0.net
総士と来主がそっくりなのは、そういう設定なのか単に描き分けができてないだけなのかどっち?
髪型以外同じに見えるんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:08:33.16 ID:HTTTsTWsO.net
>>833
千鶴さんの島民体調ケアの賜物だな

真面目に考えると、日常の仕事と戦時下に備えた仕事両方してるからとか
平和な日常でもアルヴィスでの仕事もやってるだろうし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:09:59.82 ID:RXwfQ3030.net
>>839
あれもうまともな人間が乗れる代物じゃないからなぁ
下手に乗せると取り込まれて暴走フラグやで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:07.93 ID:y6ud3cE80.net
>>819
うどんの汁でふやけたカツが美味そう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:22.04 ID:5S8gHNil0.net
>>841
初期案でも総士そっくり設定だったしわざと似せてると思う
目に傷があるほうが総士で見分けろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:50.15 ID:r+oJ4kj60.net
EDって一部の絵が来須に見えるんだけど
あれ全部総士という理解で良いんだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:14:19.49 ID:4Cz15m6l0.net
操は総士の影響を受けてるから似てるんだと思ってた
名前とかも総士の知識から当てはめたんでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:12.69 ID:HLoWQLsO0.net
アザゼルって、人間にとっちゃいい堕天使だと思うけど
このアニメに限っちゃ不吉な予感しかしない不思議

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:46.44 ID:dXL7JJZB0.net
HAEの冒頭で見えないはずの一騎はどうやって総士じゃないのを見分けたのか
アセロラ水晶にめっちゃ顔近づけてマジマジ観察したのかと思うと面白い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:33.01 ID:1ihU3qGp0.net
>>840
RoLの柳瀬君はぽっちゃりだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:38.47 ID:QCH/7cyV0.net
>>849
匂いだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:17.89 ID:VKEHuW0B0.net
操は総士と一騎の中間デザインらしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:28.45 ID:UEHMwd+t0.net
またカレーの話してる…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:20:11.40 ID:M7UfipsPO.net
>>803
織姫が総士を兄と認識しているか謎だからなんとも言えない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:22:21.56 ID:QCH/7cyV0.net
つばきちゃんの娘みたいなもんだし、総士はおじさんってことになるのかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:27.54 ID:vqX+1J2f0.net
それだと15年後くらいには総士おじいちゃんになるぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:25:21.85 ID:2kYH5j0a0.net
じゃあ兄妹、いとこ、またいとこで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:01.90 ID:YyHfM9GP0.net
>>855
織姫が総士をおじさんと呼びかける姿を想像してしまったじゃないか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:32:28.62 ID:IC+awBQK0.net
娘でいいのか?妹の方がいいんじゃ?w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:33:51.20 ID:dXL7JJZB0.net
その内20人兄妹の長男です状態に

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:36:03.96 ID:Y8N/FxPd0.net
>>854
乙姫の記憶はあるんだから兄であることは認識しているだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:40:01.08 ID:k0V7CPDR0.net
身体がフェストゥム製ならもう血繋がってないんじゃないかと思うけどそこは精神的なアレが大事か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:40:57.02 ID:9mUiQjYy0.net
織姫を乙姫呼びするとキレるっぽいけどどの程度のキレ方なのかにもよるよな
ブチギレなのかもうおこったぞうレベルなのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:41:00.85 ID:ZalZwPqC0.net
妹が12人出来る総士
やったね兄や!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:41:04.25 ID:M7UfipsPO.net
>>861
記憶があっても乙姫と織姫は違う人物で彼女自身が総士をどう見ているかは織姫が目覚めてみないとわからないんじゃね
兄と思ってるかもしれないし乙姫の兄だった人と思っているかもしれない
まだ明言されてないから判断できない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:41:06.12 ID:qVWYn5Mj0.net
でも美羽ちゃんは叔母の真矢をお姉ちゃんって呼んでるしな
はじめましておじちゃん!とかショッキングなことはそうそう起こるまいて

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:42:16.03 ID:IC+awBQK0.net
織姫チャンはにっこり笑顔で鬼畜な事を言う邪悪ロリだといいと思います
思います

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:42:48.62 ID:Yj3dwc1L0.net
ノートゥングモデル
http://i.imgur.com/zoRvnOm.gif

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:46:01.97 ID:dXL7JJZB0.net
>>866
正直ママのお母さんは何回聞いても無理がある呼び方だと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:47:15.27 ID:bqd1aI+D0.net
一騎はあと3年らしいけど総士だってそう長くは生きれないんじゃないの?
というか竜宮島自体あと20年もしたら人口3桁になりそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:47:48.49 ID:RXwfQ3030.net
>>869
次世代の人類は空気も読める

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:48:50.03 ID:Y8N/FxPd0.net
つくづく皆城兄妹は島のために人生翻弄された兄妹やな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:50:12.82 ID:5S8gHNil0.net
お前らあんまり総士いじめたり織姫ちゃんに変なキャラ付けすると、一騎がキレたり芹ちゃんが頭突きかましに来るぞwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:51:32.32 ID:3TbnmvS80.net
>>870
短命示唆されてるのって総じてパイロットじゃね
ファフナーに乗らなければ危険な因子ではないからパイロット漏れた人達は無事な気もする
総士のモノローグ聞く限り将来竜宮島が消えてる可能性濃厚だが…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:51:59.21 ID:dXL7JJZB0.net
>>872
皆城ラスボスのマッドサイエンティスト母が今回活躍しそうでなにより

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:53:33.03 ID:qV1TonJv0.net
乙姫は島のお母さん
つまり総士は島民の叔父さん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:54:12.03 ID:w9wVVFNb0.net
織姫は1クールで目覚めたら2クールまで生きていられるのか
島の危機に自ら成長を早める必要があるって可哀想になるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:55:28.81 ID:RXwfQ3030.net
一期時点の情報だが数年は持つらしいし大丈夫じゃね、まぁ織姫からそうなるのかは分からんが、その時に二期は無かっただろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:56:26.95 ID:YxLSR5Wu0.net
スレ伸びてんなーって思ったらカレーだらけだった

一騎カレー『世界の平和の象徴』へ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:57:02.88 ID:qV1TonJv0.net
織姫ちゃんマジ電池

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:57:06.04 ID:8hh43zy10.net
>>868
なんだ・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:58:01.63 ID:Nq09nIVI0.net
>>874
竜宮島がかつての居場所ってことはあのモノローグ喋ってる時にはもう竜宮島にいないってことだもんな
総士が竜宮島から離れるのか竜宮島自体がなくなっているのか…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:58:40.08 ID:5S8gHNil0.net
ニヒトに統括型ジクフリ積むなら寿命は縮まりそうだが、総士みたいなのが案外図太く生き残るとみている

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:59:44.31 ID:VKEHuW0B0.net
一騎の余命三年は途中でどうにかなりそうな気がするな
同化現象がなんとかなったように
そうやって希望持ったとしても後に何かあるんだろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:00:46.30 ID:KPKU23e70.net
上げたところで落とすんだろ
俺は詳しいんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:02:00.00 ID:g6VVCM2J0.net
劇場版が超絶ヤバい展開でパイロット誰も散らないハッピーな終わり方したんで
今回のTVシリーズはゴリゴリ来るんじゃないかと警戒している。生存限界の四文字が超おっかねえ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:04:25.22 ID:xql1/KZD0.net
お前らの想像の中でミツヒロ君散々やなw
今のところ超絶イケメンで有能そうでいい奴なのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:04:44.17 ID:YUvnLa0k0.net
>>882
総士しかいない可能性もある
かつて仲間がいた場所みたいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:06:20.97 ID:9aP5KL5p0.net
宇宙船の部分しか残らなかったとか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:07:26.95 ID:er2SKFXC0.net
やっぱ宇宙に行くんじゃね?その時に残した地球組へのメッセージみたいな感じで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:07:39.29 ID:kXYTHuf3O.net
>>887
ミツヒロは悪人顔だろ、と思ったら父ちゃんじゃなくてジョナサンのことか
母ちゃん似なんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:09:29.04 ID:WJyqDfxj0.net
せめて幼女にはきびしくしないでくれ…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:11:07.94 ID:MPfIWIUB0.net
>>887
ジョナサンぱっと見冷静一直線な感じだけど
真矢に素性打ち明けてるところとか妙に声音が優しいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:11:38.83 ID:DEUBsnma0.net
ファフナーと俺たちどっちが大切なんだのやり取りの真意が未だに分からないんだが
総士はあの時何を伝えたかったの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:18:51.52 ID:veWWgT6N0.net
>>894
1期初期の頃の総士は今以上にいなくなりたいっ子だったから、
一騎が自己犠牲精神で暴走しないよう機体重要視させて身を守らせようとしたんじゃね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:19:19.80 ID:0IOmd3VH0.net
>>879
カレーは真壁一騎の祝福だ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:20:07.45 ID:/5GcVDsk0.net
このスレカレーに祝福されすぎだろ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:20:54.94 ID:veWWgT6N0.net
>>895
間違えた。1行目は一騎だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:21:14.07 ID:M+LlGrfj0.net
総士は「島(とコアである妹)を守る為だけに生きろ」と教え込まれてきたから、
私情では同級生であるパイロットを大切だと思っていても言えなかったのでファフナーと答えた

ニュアンス的には「ファフナー(と島を守ってくれるお前ら)だ」って言いたかったんだと思うけど、
後々「一騎なら言葉で伝えなくても分かってくれると思ってた」「そんなことあるかボケ」的やりとりを真矢としていたように、
なんとなくわかってくれるんじゃないかなという甘えがあったのかもしれん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:21:45.22 ID:7WRBBvAt0.net
カレーと同化したスレ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:23:23.78 ID:nZcGgVv/0.net
>>894
ドラマCDで「一騎たちに自己犠牲をさせない為に、ファフナーを大事にすること、ファフナーを失えば
待ってるのは島の住民の悪意だということを教え込まなきゃいけない」って総士が言ってた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:23:49.86 ID:WjPBQZb10.net
この作品の美術ってものすごく良いよな、作品に寄り添ってる
op終盤の空へ向かう雲とかすごくファフナーらしくてずっと見てられる
一期のopよりもファフナーの生々しさと島の平和にすがる構図がうまく描かれてる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:24:36.70 ID:y4Q03X6L0.net
>>894
一騎達は戦う運命ってのがまず前提な。
パイロット達が戦わないと勝てない、勝てなきゃ島ごとフェストゥムにやられる。
だから結局はファフナーを守る事が一騎達を守る事になる。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:27:28.59 ID:xtZcce//0.net
>>880
超兵な織姫ちゃんが浮かんだ訴訟

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:28:07.54 ID:8AGvkcAe0.net
このアニメ、前期から哀しいストーリーが盛り沢山だけど、必要以上に哀しみを煽るような演出しないよね
そういうの好き
テレビ番組みたいに哀しい哀しい哀しいっていうふうな演出じゃないのは凄くいいことよ。脚本がかなり上手いと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:28:16.96 ID:MPfIWIUB0.net
>>902
空にしろ海にしろシリーズ毎にパワーアップしてて良いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:29:16.81 ID:XD50DATS0.net
>>810
そうか!フェストゥムがハワイで暴れたのは
「人間のご飯のある場所なんだから、きっと一騎カレーもあるよね」
と思ってわざわざ食べに行ったのに、なかったから怒ったんだ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:30:49.42 ID:QCVdtdcs0.net
無印からHAEまで一騎観したぜ。
HAEに出てくる操は自分を指に例えていたが、個人的にはイドゥンやニョルニムも
人間で言えば癌細胞みたいなもんと捉えてたから意外だった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:30:53.69 ID:3AdKvMhAO.net
むしろ総士は一話のナレーション込みで生存フラグビンビンに見える
フェストゥム化してさよなら地球エンドはあっても死亡はないだろう
案外頑丈だよ奴は
その逆が一騎

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:31:55.63 ID:M+LlGrfj0.net
>>908
ミョルニアさんな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:32:43.61 ID:y4Q03X6L0.net
>>905
あーあるねー。3話最後のカノンと彗達のシーンとか
カノンをやる気満々の様に見せるなんて凄い勇気が要る演出だよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:36:20.86 ID:3AdKvMhAO.net
総士「一騎カレー食いてぇ」

操「美味いよ一騎カレー」

操ミール「地球の一騎カレーってのがめっちゃ美味くてさー」アルタイル「マジか近々食べにいくわ」

アルタイル「食いに来たよー!あれなんか人間たちが睨んでる」

こういう展開と見た

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:37:16.76 ID:WJyqDfxj0.net
カレーの代わりにスパゲッティを…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:37:31.18 ID:d2MCk/ef0.net
>>905
死ぬのはあくまでシナリオ上の死であってここで泣かそうとか死なせて盛り上げようという意図は見えないよな
だから死が軽いとかそういう話じゃないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:38:21.71 ID:BFlIq5cW0.net
>>912
平行世界のどれかにそんなファフナーの世界があってもいいと思う
切実にそう思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:39:09.44 ID:QCVdtdcs0.net
>>910
ありがとう。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:39:35.69 ID:0Dd/mDNP0.net
パスタ祭りの開催か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:42:06.79 ID:8AGvkcAe0.net
>>914
そう、そこなんだよ
これだけ悲しいストーリーなのに、なんか鼻につくようなのが感じられないからスゲーって思うわ
キャラクターが死ぬことは悲しいことだけど、演出で煽りすぎるとしらけることって多々あるし、そういう力の入れ具合が流石に上手い

毎回ハラハラするけど、逆に安心もしてる。安心というより安定か?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:42:48.37 ID:P1vDsF1D0.net
パスタ祭りはアカン
衛母ちゃん、剣司母ちゃん、手塚と一気にいなくなって胸が痛くなったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:44:48.08 ID:aiV096zX0.net
高カロリーで攻めてくるカルボナーラ
翌日の口臭で攻めてくるペペロンチーノ
ソース飛びで攻めてくるナポリタンとミートソース

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:45:38.26 ID:08+lgPEJ0.net
>>914
死語墓参りに行ったり、灯籠流ししたりってシーンがあるアニメも珍しいよな。

カノンの「この島では死んだ人のことをみんな覚えているんだな」って台詞が印象的。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:45:56.78 ID:HZCjZboM0.net
>>920
シメのカレーパスタ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:46:40.58 ID:o1v5mnQi0.net
アルタイルミール「(カレーに)シイタケ入れんなよ」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:47:00.81 ID:MPfIWIUB0.net
シエル先輩かな?(すっとぼけ)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:48:20.88 ID:5fn+nRX70.net
カノン「帰ったらパスタにしよう。うん、パスタ」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:49:27.86 ID:RifZLO4+0.net
>>905
自分も残酷な死でもことさら悲惨さを強調してないとこが好きだけど
翔子のときは容子さんの思い出と名前の由来と空飛んでる翔子と総士のポエムで
悲しいんだけどどう受け止めていいやら困った思い出

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:50:30.53 ID:d2MCk/ef0.net
>>918
悲しいだけじゃなく甲洋が帰ってきた時みたいなのも入れてくれるしな
キャラが死んだり落ち込んでるシーンは純粋な気持ちで悲しいと思えるし、希望が見えたら本当に光が見えるようだと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:50:59.46 ID:xtZcce//0.net
>>926
翔子の時は今と脚本違うしね
冲方氏になったのは一期の16話から

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:51:29.73 ID:pOYrrTmE0.net
エメリーちゃん黒幕説だとそのうちゲス顔するかもしれないと思うと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:51:46.27 ID:hD27pxYB0.net
カノンの髪型が迷走しすぎじゃね?
最初のトマトのヘタみたいなのからロングになって
今はカガリだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:52:26.97 ID:d2MCk/ef0.net
>>926
まぁ翔子の死は前半のターニングポイントだし、あそこはあれくらい強調してもいいと思う
ポエムは・・・うん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:52:27.82 ID:ifEhe0+d0.net
>>930
そりゃ数年経てば髪型を変えたくもなろうさ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:53:13.77 ID:8AGvkcAe0.net
>>928
沖方さんは有能や。よくまとめたと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:53:20.08 ID:g6VVCM2J0.net
むしろ真矢こそちょっと伸ばしてもいいくらい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:53:32.72 ID:873sQqkjO.net
>>930
ロングは少々鬱陶しいからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:53:56.47 ID:08+lgPEJ0.net
>>926
それと、「翔子ぉー!!!」
一騎↑エルフ↑リンドヴルム↑のシーンな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:54:10.05 ID:8AGvkcAe0.net
>>927
感情移入のさせ方が上手だよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:54:11.12 ID:pOYrrTmE0.net
>>930
ヘアバンドとかで少しおしゃれに気を使ってる感がいいじゃないか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:55:04.92 ID:9YAYSQmJ0.net
>>936
Life↑goes↑on↑のところだな!(違う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:56:31.55 ID:UkRodM7g0.net
真矢も髪型イメチェンして総士と同じにしてメガネかけようぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:57:16.41 ID:FU6/J38BO.net
>>926
笑顔の傘をそっと差し出してやろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:58:57.63 ID:xtZcce//0.net
>>933
さんずいやなくにすいなんやで(信者並感)

>>936
あの三段重ねは卑怯だわ
あんなもん笑うに決まってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:59:09.66 ID:y4Q03X6L0.net
芹ちゃんはアレ絶対劇場版から一回も切ってねえ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:01:47.68 ID:3AdKvMhAO.net
お前ら笑いすぎ。あのポエムは114歳総士渾身の一作だったんだからそう馬鹿にしてやるなよ



19歳総士の目の前で読み上げてみようぜ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:03:59.80 ID:g6VVCM2J0.net
あらためて二話見ると侵食攻撃されてるときのアキラの声が心底痛そうw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:04:20.69 ID:3AdKvMhAO.net
間違えた14歳な

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:06:35.31 ID:1dAuucCQ0.net
ポエムはGJだと思うけどなあ
あれがあるから、総士の内面がやわで傷つきやすいおセンチ野郎だということが伝わってきた

うぶちんが凄いのは認めざるをえないが、前半がつまらん、脚本失敗みたいなノリは嫌いだわ
前半と後半であんなきれいな対称構造になってるのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:10:27.36 ID:RifZLO4+0.net
>>947
自分は前半の脚本が失敗だったとは思ってないよ
好みとしてはSF成分増しの後半の方が好きだけどね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:11:22.64 ID:mpUqOWgf0.net
>>930
島に来て容子さんに引き取られて、ようやくお洒落とか髪形とか
歳相応の女の子らしい楽しみを覚えたんだと思ってやれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:12:58.41 ID:xtZcce//0.net
>>947
つまらなくはないけど少し演出過剰な感じが俺はしたなぁ
翔子に関しては特にお涙頂戴な感じが否めなかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:13:17.81 ID:MPfIWIUB0.net
>>945
あれはマジで痛そう
ペインブロックも効かず最終的にネクローシス発動で腕ポローだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:15:13.15 ID:j4PXZaNW0.net
一騎とカジキと梶裕貴、名前がなんだか似ている、これも同化現象?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:17:46.18 ID:hD27pxYB0.net
元・現パイロットって全員子孫残せないで早死するんだっけか?
最初からバッドエンドだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:18:53.34 ID:1dAuucCQ0.net
一騎世代のファッションセンスはどうもおかしい
一騎もあの黄色いジャケット自分で切り込み入れたんじゃねえの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:19:55.96 ID:MPfIWIUB0.net
>>953
短命示唆されてるのは今のところ一騎だけだな
パイロット(元含む)と非パイロットの連中とで決定的に違うのは染色体変化だろうけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:20:42.74 ID:P1vDsF1D0.net
>>954
総士がいくらファッションリーダーとして頑張っても
あの始末だしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:22:43.50 ID:873sQqkjO.net
>>953
子孫残せないのは受胎能力を奪われた大人世代だけで、パイロットは子供世代だから弓子みたく普通に子作りできるはず

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:23:09.62 ID:veWWgT6N0.net
>>952
カジキ混ぜんなwww確かに目立ってるけどw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:25:16.07 ID:j4PXZaNW0.net
どっちにしろパイロットは還暦迎えられないみたいな事を昔どこかで見た

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:26:07.69 ID:873sQqkjO.net
3話は繰り返し見れば見るほどカジキと眼鏡が気になってくる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:27:09.19 ID:9aP5KL5p0.net
1話で核投下前のエメリーって目が今と違って普通の目してるのって気のせい?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:28:06.22 ID:1dAuucCQ0.net
>>957
あれミールが受胎ゴーサイン出したからじゃないのか
天地では史彦が「生死を学習したミールがうんぬんかんぬん最初の存在うんぬんかんぬん」って美羽のことを評してた記憶がある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:29:53.22 ID:873sQqkjO.net
そうだっけか
なら真矢の新しい弟も普通に作れるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:30:08.06 ID:veWWgT6N0.net
>>954
次スレよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:31:23.07 ID:1dAuucCQ0.net
お、踏んでたか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:32:08.49 ID:HZCjZboM0.net
テンプレのネタバレスレが2つあるの修正よろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:36:07.05 ID:WJyqDfxj0.net
服とかってどうつくってんのかなぁ
あの島

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:37:16.72 ID:1dAuucCQ0.net
>>966
五秒待て
ピーッ
修正完了! スレ立てを開始する!

蒼穹のファフナー EXODUS Part201 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422462862/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:40:28.62 ID:oJ8xd20i0.net
>>968


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:41:40.70 ID:WJyqDfxj0.net
>>968
乙姫

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:42:08.97 ID:lMC7/xiQ0.net
これって衛がラジオさえ修理しなければみんな平和に暮らせたの?
もうずっと前に1期見たからうろ覚えだけどさ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:44:06.67 ID:uKG6Lq0t0.net
衛がラジオ直したのはフェストゥムが島を襲うのを数年早めただけって誰かが言ってた気がする

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:44:15.01 ID:pOYrrTmE0.net
>>956
それが原因なんだよなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:44:30.53 ID:veWWgT6N0.net
>>968


>>971
ラジオで交信したせいで見つかるのが早まったのは事実だが、いずれ見つかってたと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:45:16.47 ID:IRIK/dSV0.net
>>971
ずっと外界と無関係で居続けることはできなかっただろうさ
新国連のスパイもいたくらいだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:45:32.44 ID:MPfIWIUB0.net
>>968
マーク乙zwei
アザゼルさんに微笑んでもらう権利を進呈しよう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:49:55.01 ID:HZCjZboM0.net
>>968
スレ立て&修正乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:50:32.15 ID:chs9YiRF0.net
>>968


>>852
一騎と総士の髪型がなんとなく似てきたのが同化フラグに見えて仕方ないんだけど
もし混ざったら操みたいになるんだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:00:49.45 ID:veWWgT6N0.net
>>978
一騎はそのまま伸びただけで基本は変わってないような。
総士の髪質が若干くせっ毛になって前髪の分け方が操と同じになったから、
総士が操に似てきたってのが近いな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:03:37.26 ID:g6VVCM2J0.net
一騎はむしろ母ちゃんと同化したんじゃねえかってくらいそっくりw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:05:48.39 ID:xtZcce//0.net
一期見直してて「お、一騎がろくろ回しとるな」と思ったらかーちゃんだった件

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:12:25.06 ID:j4PXZaNW0.net
>>971
敵の襲来を早めたが、もともとフェストゥムが地球を掌握するまでもうほとんど時間無かったんだよ
公蔵はそれ知ってたから島の世論を開戦に持ってく為に総士を島の外に出してフェスを呼び込んだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:23:20.74 ID:jofx/EYS0.net
>>982
もう少し戦力が充実してからでも遅くはなかった気もするがな
そうしたら翔子などは死なずに済んだかもしれない
ただしそうなると人類軍との接触が遅れるから
最終的には現在よりマイナスになった可能性もあるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:45:53.31 ID:ZkzDRzANO.net
>>968


ふと思ったが今の一騎の心情って左右の立木君が言ってたのに近いのかな
「未練てのは最悪だ」みたいなこと言ってたよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:46:06.76 ID:nZcGgVv/0.net
>>968乙姫

>>983
回覧板によると公蔵はヘブンズドアまで時間がないことを知っていたから成功率上げる為に
死を覚悟してでもノートゥングモデルのパイロットに実戦経験を積ませたかったみたいだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:08:35.25 ID:873sQqkjO.net
なのに武装のロック(ry

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:21:49.46 ID:i7dGuSjE0.net
武装ロックは脚本ミスだよな流石に
早く史彦を司令にする必要があったんだろうけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:24:01.60 ID:3AdKvMhAO.net
エグゾであそこまで似てきてると何か製作側の意図があるんじゃないかと思えてきた<紅音さんと一騎
紅音が史彦を庇って同化されて共鳴核形成してミョルニア化したように、一騎も誰かを庇って……と考えてしまった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:45:41.59 ID:YUvnLa0k0.net
もし一騎が祝福して世界を救う英雄に・・・って展開になったら複雑だな
本人が英雄とか見られたくないし総士のために色々やった結果英雄になった感じだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:33:21.08 ID:TNincE3j0.net
>>947
最近のポエミーアニメはキツすぎる(具体的には言わんけど)のが多いせいか
良いポエムに思えるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:40:16.48 ID:ucgscQvI0.net
一期前半は完全にポエムだけどエグゾダスでは叩き落とす感がある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 05:21:24.75 ID:vs5uaOeD5
6話のポエムは及びキャラのたってないキャラの自爆に4分及び無駄すぎる史彦と総士は
きついわw
鬱展開なのに展開のアラばかり印象に残ってしまう
一騎は存在感ゼロだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:58:15.63 ID:uA5bHhhr0.net
>>947
前半は最近のテレビアニメじゃないようなのろのろandねっとり感だけど
台詞回しとか印象的なの多くてむしろ記憶に残ってるシーンは前半が多い位だわ
冲方は息もつかせぬ面白さって感じだけどどっちも良いよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:22:07.20 ID:VLfN8WY20.net
ポエムは翔子の回だけ気になった
傘とか笑顔でうんちゃらとか涙が引っ込んだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:24:55.01 ID:hTN6EYHc0.net
今日関西放送日だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:36:01.63 ID:W4GXa8V+0.net
2期総士ポエムは不安煽ってくるスタイル全開すぎる
今回は2クール目もずっとあるのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:38:09.65 ID:UkRodM7g0.net
あんなに簡単に死んじゃう世界だったら、
はやく子作りして子供作らないとまずくないか
一騎世代も、そろそろ子作りしたほうがいいんじゃ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:52:19.69 ID:nZcGgVv/0.net
>>994
あれはモノローグにしては詩的すぎたな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:54:34.34 ID:p+sf2pDd0.net
>>968
乙カレー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:57:03.93 ID:W4GXa8V+0.net
今日は新人組のあれこれと赤紙回か
零央んとこ格好良さそうでちょっと期待

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:13:12.76 ID:KJM6bqLu0.net
>>968


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:13:25.71 ID:b9VkigZP0.net
>>998
彼女は笑顔の傘をさしてくれたね
空よ、泣かないで…と

前半覚えてないや
なかなか印象的なポエムだった
10年前はアニメに対して考察とかしない額面通りに受け取るような子供だったから
このポエムには?!?!?!ってなってた記憶

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:20:49.46 ID:DUDoDol00.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:26:37.58 ID:q9Y1I9cw0.net
フェンリル 起動

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:28:09.13 ID:y4Q03X6L0.net
オーラロードが開かれた

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200