2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part200

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:35:38.38 ID:VN68uJG40.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part199 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422178178/

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:29:55.58 ID:NRjEms8p0.net
>>642
Vガンダムみたいに年長組が犠牲になるのも嫌だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:30:58.06 ID:WWGge9tq0.net
>>641
エレガントな人は
人類同士の戦争で無人機を使うと人は痛みを忘れ
歯止めが効かなくなるのを恐れていた訳だけど
その辺の考えはファフナーにも通じると思う
対話と痛みと共生の可能性
無人機は全てを無にする可能性があると思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:38:27.63 ID:Ra767dop0.net
>>642
犠牲になるのは一騎だけだといつから錯覚していた?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:43:55.44 ID:d/4HUE6N0.net
>>638
位置でいうとどこらへんか教えてもらえると嬉しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:52:21.64 ID:gw8by7mS0.net
そういえば疑問なんだけど日野美羽と近い年の子供がいないって第一話で言われてたけど
竜宮島の子供は美羽以外は機械で人口製造で作っているんでしょ?
みかみかが第一話でダウンした下級生を保健室に連れて来てたから下の世代がいないってわけじゃなさそうだし。
けど美羽は4、5歳なのに同じ年頃の作った子供がいないの?
人工子宮ではもっと長い間作ってから外に出すの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:54:57.99 ID:d5io7Lty0.net
ピンクフュンフのマーク見辛いけど]がないように見えるから広登どうなるんだろうな
引退には早いし・・・ざわ・・・ざわ・・・・・・
零央の]W(フィアツェン)は確認可能

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:55:15.45 ID:JpHpxJIY0.net
というか無人機ってエメリーのコンセプトじゃないしな
彼女の意見は多くの人が長い間戦うだからな
やっぱ最後は人間なんだよ(白目

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:02:29.47 ID:Z6zXPT920.net
>>647
前にちょうど美羽が生まれた前後頃はちょうどパスタ事件があった頃だから
パスタ事件で人工子宮やられたんじゃないかっていわれてるね
後、親になれる弓子世代がほぼ全滅してるせいもあるかもしれんが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:02:46.93 ID:d5io7Lty0.net
ピンクフュンフのマークがやたら薄いのが気になる
フュンフの予備パーツで臨時で組み立てた為だったりするのかなその割には色一新されとるがw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:03:59.65 ID:C661dmIL0.net
>>651
色に関しては公式の予告見ればわかるで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:05:04.67 ID:i9dN8tGh0.net
>>647
美羽ちゃんはなんか成長早いらしいから、同じ年頃の子と成長度があわないんだろう
実際の4歳児なんてまだあうあうあーと変わらん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:07:29.93 ID:WWOyz5dv0.net
成長を早める個体が居るなら、成長を遅らせる個体も居るのだろうか?
千鶴さん…妙に若いのそのせい?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:08:11.73 ID:gw8by7mS0.net
>>648
シールドのあるフュンフが2体になればようやく1期で総士が出した
そのまま押し潰せって無茶な命令も達成できるようになるな。
片方がシールド無しの機体でフェストゥム押しつぶせは過酷すぎた。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:11:53.71 ID:HDJA1D9p0.net
遠見先生ばっか言われるが他のママーズもノーチェンなんだよなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:12:59.83 ID:d5io7Lty0.net
見てきた色はみかみかがケチ付けたのかw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:18:56.79 ID:WWOyz5dv0.net
人類は駆逐されて、人類っぽいフェストゥムが残って、人の文化だけ継承される…ってならないといいけどなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:22:36.33 ID:vX0QJQBcO.net
>>653
それが正しいのかな
だからって年上と付き合うにはちょっと幼いしバランスが悪いんだと思う
同じような能力持つエメリーは初めての友達…だったんだが
ちゃんと向き合って理解しようとしなければわかりあえないってのは無印から描かれてたからねえ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:26:58.77 ID:d5io7Lty0.net
彗はゼクス改確定なん?
ゼヒツェンの可能性もあるんかな
opでは全く見えん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:32:09.49 ID:uc8GqeQx0.net
ニヒトのワームスフィアはジーベン瞬殺でアインには耐えられてたけど何が違ったんだ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:32:53.30 ID:YyHfM9GP0.net
>>658
人類のままでは勝ち目なし
フェストゥムに近い存在にならないと勝負にもならないからねえ
詰んでるなあ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:36:58.55 ID:2PRjnEY50.net
空飛ぶのには高い空想力が必要だから誰でも出来るわけじゃないとか言ってた割に
みんなビュンビュン飛んでんだけどおかしくね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:40:14.03 ID:KpsR7h3p0.net
※飛べません

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:41:06.58 ID:d5io7Lty0.net
人類軍の連中のこと?
あいつらは機体と感覚共有してる訳じゃなさそうだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:42:52.64 ID:d5io7Lty0.net
感覚共有してる機体だと飛べるの
ゼクス系とザインとニヒトくらいだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:43:25.29 ID:d/4HUE6N0.net
>>663
戦闘機とかの訓練とかも一通りやってそうだしそこら辺の感覚は優れてても不思議ではないがな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:43:53.13 ID:WWOyz5dv0.net
>>662
詰んでるよね…
人でも移民が原住民押し退けて勢力拡大したりするし、そうなるかなぁって。
文化を保存している竜宮島が重大な意味をもつとしたらどんなんだろな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:45:53.30 ID:gw8by7mS0.net
人類軍のファフナーはやたら空飛んでたけど
やっぱりそれでもパイロットの地形適応がAの人だけとか?
思ったんだけど1期の蒼穹作戦の頃の人類軍と比べたら
ザルバートルモデルの簡易量産型やら真壁因子でパイロット増えたりで人類軍は明らかに戦力増大してるよね
第一話のあれが特別強すぎるフェストゥムってだけで。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:46:20.93 ID:8hh43zy10.net
>>648
フィアツェン確定かー
なんかやだなー

今まで3除くと0番台と10番台の同数機は同型だったのに
その3はカノンが乗り継いだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:48:38.60 ID:nFcEcyFa0.net
>>661
23話だっけ?
気合いの違いだ!…って言いたいけど、道生さんザイン戦で赤目になってたし、急激に同化が進んだのも影響あるのかな?

今のノートゥングモデルはワームスフィアは効かないんだっけ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:50:31.97 ID:C661dmIL0.net
勝手に思い込んで勝手にショック受けるとかアホ過ぎる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:54:34.79 ID:8hh43zy10.net
パイロットの同化耐性はよく出るけどワーム耐性も関係あるのか?

ジーベン(一応後衛)とアイン(前衛)で耐性違うのはおかしい話でも無いが
それともパイロットの心意気がやっぱり絡む?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:56:23.83 ID:uHxir0zL0.net
>>662
やっぱりフェストゥムと一騎がTAIWAして金色になるしか……

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:57:58.15 ID:8hh43zy10.net
>>674
それだと皆城くんは妖精に
遠見さんは老婆になって再会するラストになるがよろしいか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:00:29.53 ID:d5io7Lty0.net
16 ゼヒツェン
17 ジープツェン
18 アハツィーン
19 ノインツェン
20 ツヴァンツィヒ
21 アイヌンツヴァンツィヒ
22 ツヴァイウンツヴァンツィヒ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:01:08.40 ID:YyHfM9GP0.net
>>668
一期では竜宮島のやり方を否定していた人類軍も二期では真壁因子をぶち込んで
竜宮島と同じやり方の戦いを選んだ、ということはかなり追い詰められている
今後、人としての文化保存している竜宮島がかなり重要な意味を持ってくると思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:01:56.93 ID:UBOE+HXy0.net
>>675
一騎の心情的にはハッピーエンドだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:04:21.45 ID:uHxir0zL0.net
>>675
マークザインに花が咲けば完璧だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:05:21.42 ID:VKEHuW0B0.net
島外派遣組と島組どうわかれるんだろうな
総士はニヒト乗るならともかくジクフリなら島組かな
統括ジクフリって島でしか使えないよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:08:00.69 ID:d5io7Lty0.net
>>680
使えるわけねーだろ
ミール(島の空気)を経由して接続してんだから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:15:15.57 ID:yZ7zuS/c0.net
どうした
カレーでも食べて落ち着けよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:15:34.70 ID:k0V7CPDR0.net
ジクフリってそういう仕組みだったのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:16:51.20 ID:d/4HUE6N0.net
一話の人類軍はクロッシングじゃなくて普通に通信してただけだよね?
これから人類軍側のクロッシングを使った戦闘も見れるのかそれとも設定だけで劇中見れないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:17:04.29 ID:C661dmIL0.net
別にミールを経由してるわけじゃないが
島のミール経由してたら南極で分割型ジークフリード使えないやろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:22:53.20 ID:sNbIeOja0.net
メガミマガジンバレはまだ来てないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:24:10.23 ID:3vjC3clvO.net
>>676
17は是非ゼプツェン表記になったらいいなあ
発進テーマ曲はアレで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:30:32.36 ID:i9dN8tGh0.net
思い返せば1話の輸送機の中でエメリーが対話してたのはインドミールかアザゼルさんかどっちだろう
インドミールだよ=そんな長距離通信できるなら美羽ちゃんを派遣する必要なくね?
アザゼルさんだよ=美羽と会わせたくないという明確な目的を持って介入し、わざわざ交信まで妨害している、同じフェストゥムなのにアルタイルに来られると困る?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:35:09.71 ID:Z6zXPT920.net
>>688
もしかしてアザゼルが個を維持したい派でインドミールが元の存在に帰りたい派なんかもね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:36:48.14 ID:C661dmIL0.net
ハワイを襲ったフェストゥム群はインドミール所属とは限らんやろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:40:26.36 ID:uQpIPs5E0.net
失礼ながら、OPサビの最初のアップはビジュアル的にアイさんが先の方が良かったようなw
ジョナミツを最後に持って来たかったのは分かるんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:44:15.25 ID:li9OShXf0.net
非常に基本的な質問なんだけど
彼らは何語で話してるの?日本語か英語?
ドイツ語かエスペラントもありえる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:46:29.57 ID:C661dmIL0.net
学校の時間割を見る限り国語や英語はなくく語学と書いてあるのでどの言語問わず学んでると思われる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:58:01.22 ID:i9dN8tGh0.net
便利な設定:メモリージング

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:59:33.07 ID:DVhIefHy0.net
>>687
操縦場所は頭上で靴裏に磁石が必要だなと思ったらセラミックだっけ装甲

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:07:27.31 ID:MjYQB7Yl0.net
録っといたの見始めて
相変わらず面白いと思ったけど
新規完全に置いてけぼりなんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:08:52.60 ID:q+OhtM6qO.net
そりゃ続編だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:09:34.10 ID:RXwfQ3030.net
>>696
でも専門用語に即座に説明が入る辺り一期よりこれでも優しいぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:10:24.14 ID:REM4G9fw0.net
ちょいちょい解説入ってるしついていける新規もいるんじゃね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:11:49.87 ID:wDQuMUQf0.net
>>698
総士と史彦のセリフは説明率高いよなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:13:01.31 ID:DVhIefHy0.net
昔一期をレンタルで初めてみたとき専門用語を一々ネットで調べたな
フェストゥムの型とかジークフリートシステムとか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:16:57.86 ID:C318oZrm0.net
>>691
いやビリーかっけぇよ。

フュンフ系2機になると防衛組と派遣組に分れた時
1機ずつ配備されることになるだろうなぁ。
で真矢の「誰も守れなくて云々」だからどっちかが退場じゃん…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:17:45.85 ID:sB0bdoC00.net
489: 嫌い [sage] 2015/01/28(水) 01:16:52.49 ID:cegspb4p0

鮒の恥狡

もともと嫌いではなかったが本スレで恥狡のキャラ厨か文彦×恥狡のCP厨かが妄想垂れ流しててそのキャラ自体が気持ち悪くなった
文彦×茜は夫婦だろーがwww
恥狡とか相手にされてねーんだよwww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:20:54.96 ID:xdopxDe+O.net
>>642
だがその線が濃厚な悪寒
死なないにしても人外になってフェストゥムミールたちの親化して宇宙に連れて帰るとか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:23:52.25 ID:k0V7CPDR0.net
みんな島外脱出で織姫アルタイルは宇宙へエンドは嫌です

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:25:22.76 ID:LkudDE7m0.net
今回でシリーズ終了するとしたらどこに着地するのか
どういう結論が出るのか期待と不安が入り混じってる
初めて聞いた時「おまえが行くなら俺も行く」って宇宙とかじゃないよな…とか思った

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:25:29.02 ID:MjYQB7Yl0.net
>>697->>700
せめて2〜3年ならまだしも
もう10年前なんだよなぁ
簡単なおさらいくらいあっても良さそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:27:02.71 ID:k0V7CPDR0.net
オゾン層みたいな星規模のヴェルシールドはれたらいいのにな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:29:20.96 ID:g4MmnT67O.net
>>706
地球のミールはバラバラに行動してるし宇宙にはアルタイル以外にも存在してるしどうすんだろね?
何か倒して終わりにはならないから楽しみにしてるけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:30:49.73 ID:RXwfQ3030.net
でもファフナーって今まで割りと落ちにありがちなエンドってやってないよね
一期はまぁあれも世界規模の危機ではあったけどあくまで目的はデータの回収と仲間の奪還だし
HAEはあくまで共存の可能性が見えたくらいだし
RoLは全滅だし

ベタな自己犠牲でハッピーエンドとかはなさそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:31:25.97 ID:L+Q0vdUg0.net
>>661
ジーベンはルガーランスがぶっ刺さって意識飛びかけてたから、そのせいで気合入ってなくて耐えられなかったとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:32:45.13 ID:2BkYqXO00.net
彦星(超巨大)と織姫が仲良くなってくれればあるいは>>708も可能かもしれん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:36:38.90 ID:ag2DUsB40.net
ビリーはいつ卍解すんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:38:07.65 ID:q+OhtM6qO.net
俺自身がファフナーになることだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:47:19.46 ID:xdopxDe+O.net
・古代ミール代弁→紅音
・島ミール代弁→織姫
・インドミール代弁→エメリー?

アルタイルミール代弁者(デネブ枠?)は誰になるんだろう
俺の予想は美羽か一騎なんだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:53:52.23 ID:viFzWxGm0.net
代理人で会議でも開くのかw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:59:56.86 ID:C661dmIL0.net
>>715
操ん家のコア君がひっそりと眺めている

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:31:19.09 ID:YjYEare90.net
そろそろ男のエスペラントが出てきていいな
全員小さい女の子ってのは不自然だしキャラかぶりまくり

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:35:03.37 ID:GyK3r+Wi0.net
>>718
弟が居ただろ。いなくなったけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:39:17.53 ID:kX0ygHA10.net
沖方氏は
自分の作品の時の幼女の扱いはどうなの?
そこに答えが隠されていると思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:42:16.93 ID:TgSLijWd0.net
操や甲洋は使いどころ難しそうだな
ピンチに突然現れても唐突感がある上に新規おいてけぼりになりそう
説明や回想を上手く話に織り込めたらいいが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:44:44.78 ID:RXwfQ3030.net
操と甲洋の使いどころに新規に配慮する意味あるのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:45:10.63 ID:urPPGxvB0.net
ところで二期って何話まであるの?
26話?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:45:12.15 ID:q+OhtM6qO.net
人類軍組に説明するような形にすれば自然になる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:47:21.93 ID:hERBenwP0.net
>>720
今連載してるマルドゥックアノニマスではラスボス候補の一人が幼女
つか、主人公の少女率が結構高め

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:48:55.01 ID:yZ7zuS/c0.net
専門用語や設定はファンでも忘れてたり曖昧なことがあるから注釈入るのは分かるが
今の時点でこれまでの流れ把握してる前提の話になってるから甲洋や操の説明はしなくてもよさそうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:49:27.83 ID:92ASZEHg0.net
>>720
冲方な

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:07.04 ID:qVWYn5Mj0.net
金髪ショタがイドゥンしかいなくてしかもすっかり成長しきってしまったのはうぶちんには珍しいパターンだよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:26.24 ID:8hh43zy10.net
>>721
安心しろ
新規はとっくに置いてけぼりだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:51:14.18 ID:S25jt68c0.net
>>720
悲惨なことが多い気がする
っていうかうぶちん作品は登場人物が逆境の中にあっても生きることやここにいることを諦めないってテーマ多いからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:53:37.84 ID:ApAtw4JfO.net
ここで昨日からカレーの話題してたけど、今日の晩飯母ちゃんがカレー作ってたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:53:40.92 ID:vX0QJQBcO.net
>>729
ま、新規向けに作るなら一騎世代よりもっと後とかにするわな
いつかやりそうな気もするが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:53:50.48 ID:3vjC3clvO.net
>>721
安心しろ
1種2種混合パチンコの名機ファフナーしか知らなかったが
ニコ生一気とレンタルした劇場版でくらいついたで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:54:03.11 ID:B6C3LG2T0.net
>>723
分割2クールで全26話(今回は13話まで)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:55:39.82 ID:8hh43zy10.net
>>731
食べると同化率上がりそう?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:58:04.92 ID:DVhIefHy0.net
かあちゃんはいったい何者なんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:59:48.82 ID:ngppwpWk0.net
>>730
アーディレとかもうね…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:01:34.52 ID:5S8gHNil0.net
>>554
そんなにキャラデザ変わってたか?と思って見直してみたけどこの2シーンだけ妙に丸っこかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org131621.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:04:35.33 ID:hTtkHV7G0.net
>>734
分割なのか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:07:24.68 ID:kX0ygHA10.net
沖じゃないのかよ…
ごめんよ うぶでも出てこないしこの字なんて変換してるの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:10:25.10 ID:/daquD/50.net
>>720
病気の幼女を助けようとしたまだ子供の兄達がクソ外道のテロ屋たちにいいように利用され
幼女は自前の脳を取り出されて兵器のパーツにされ、脳の無い状態で祈りの言葉を捧げたところで
主人公側の慈悲の一撃で絶命する

というような扱いをしていましたが……

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:10:37.79 ID:S25jt68c0.net
うぶかたで変換できるな

総レス数 1006
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200