2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part200

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:43:10.51 ID:iENWgVpe0.net
>>480
まさかこんなところで心の同士に出会えるとは思ってなかった
後番組が昨年出たから密かに期待して待とう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:44:48.56 ID:m191GnZt0.net
後輩組は特に双子が危なっかしいんだよな
あいつらフォロー無しだとすぐいなくなりそうで

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:49.53 ID:ZYOyGG1Z0.net
分割2クールのマラソンはきついな
無駄に枚数も多くなるし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:54.29 ID:GokgN6R60.net
4話は新後輩組がファフナー乗って訓練するんだろうか
旧後輩組と新後輩組で溝とかできそうで怖いなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:55.63 ID:HTTTsTWsO.net
>>478
一期でもCVあったのは晶晶ちゃんだけ
しかもCV.雪野五月氏

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:47:06.87 ID:TCyO8ePX0.net
どっかの特典の初回限定が収納箱つきじゃなかったっけ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:47:12.29 ID:Ra767dop0.net
>>484
前々からファフナーには近い匂いを感じていたが、エグゾ始まってからはもういろいろ重ねて見てしまう部分が多くてたまらん
スパロボ妄想が捗る

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:47:32.37 ID:bajX2Cd00.net
>>475
全巻収納BOXのことなら最終巻初回版に付けるのかもしれない
BOX版と呼ばれる全巻セットのことなら、これは旧作を再販する際に行われるものだから1・2年のすぐでは出されない

>>480
同士よ!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:49:26.41 ID:/A/p58to0.net
>>483
わりとフュンフポジションが戦闘のリーダー向きなんだよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:50:04.81 ID:Ra767dop0.net
つまり新規組ではみかみかがリーダーポジ、と(メモメモ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:51:07.00 ID:ykCrrcv40.net
>>492
盾役だから必然的に敵味方の状態をきっちり把握してないと駄目だしなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:51:07.47 ID:m191GnZt0.net
チームのメイン盾をするからやっぱりしっかりしてくるんじゃないかね
俺がしっかりみんなを守るんだ! て頑張ってると周囲からも頼りにされるだろうし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:53:53.27 ID:ENMtdUp70.net
>>486
枚数増える分ジャケ絵も増えるから(白目
2巻のジャケ絵誰だろう
能戸Pがバディとか言ってたし双子かな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:55:27.65 ID:GokgN6R60.net
しかし「昔の一騎みたい」なミカミカが盾役ってのも違和感しかないな
盾役二人に同じ役割持たすとも考えにくいし、攻撃的盾役とかやるのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:55:50.96 ID:QgTdIUhNO.net
>>488
すまん表現が悪かった
1期〜天地の2作合わせても って意味だ
三度目の正直で今回こそオルガちゃんにも喋ってほしい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:57:21.14 ID:m3+xffXN0.net
皆さんありがとー。なんか最近はすぐにボックスで売るアニメもあるって聞いたもので。特典が違うみたいなので色々しらべてみます。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:57:59.60 ID:ApAtw4JfO.net
>>475
俺も基本BOXと劇場版しか買わないけど、
○○のBOX出たら買うわ→数年後○○BOX発売
その頃には興味が薄れてて結局買わないってなるわ
単巻は置き場所をとるのとディスクの入れ替えや、もちろん値段もあって手が出しづらいんだよなぁ
ただMJPは待ってる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:58:24.98 ID:7+r8zDzB0.net
フュンフみみか
ヒロイックレオ
4代目生徒会長彗
これは船頭が多いパターンなのでは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:59:26.00 ID:iENWgVpe0.net
>>501
船が山のぼるなんてむしろスゴいだろ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:01:02.92 ID:GokgN6R60.net
三代目生徒会長って誰だ? 里奈か?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:02:07.69 ID:IuIG8cPy0.net
>>499
2,3巻分をまとめて出すタイプも最近はあるがそれだと発売日が遅くなる
これの場合1話長尺版というものがあるから早く円盤を売らなければいけないから単巻売りになる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:08:55.07 ID:Nq09nIVI0.net
>>503
HAE前日譚では生徒会長広登、副会長芹、書記双子ってなってたな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:10:52.50 ID:bajX2Cd00.net
>>503
後輩組世代は広登だったかなHaE草案
生徒会長:堂馬広登、副会長:立上芹、書記:西尾里奈
HaE本編で議事録に載っている西尾暉と神埼詩織、加瀬透流の二人(不出)は役職不明
暉が里奈と一緒に書記で、残り二人は会計かな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:11:33.94 ID:yJpX4AeB0.net
>>489
Amazon限定の1巻に付いてるよ(ただしキービジュアルの絵をロゴ入りの蒼いボックスに印刷した奴だけど)
他はアニメイトとソフマップで全巻購入特典でBOXゲットできる(絵柄は不明)
ソフは割引値段だけどアニメイトは定価だから要注意
しかしAmazonとアニメイトだと一万円近く差が出る1クール4万前後(定価5万前後)はキツイ
もうちょっとどうにかならなかったのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:12:52.05 ID:iENWgVpe0.net
むしろAmazonが頑張りすぎ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:16:12.83 ID:ENMtdUp70.net
予約はメイトとソフの絵柄次第だからはよ公開してくれ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:37.87 ID:R4XTGWca0.net
アマゾンはだいたい26%引だから

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:43:17.01 ID:NRjEms8p0.net
ゼロファフナーの出番まだ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:45:55.04 ID:LMYVVRQJ0.net
>>463
一騎は何ていうか、ジョーカーみたいな立ち位置だよな。
相手のジョーカーに対抗出来る唯一のカードだけど、使い方が難しい。

通常の敵相手なら、チームを引っ張れる存在が別に必要なんだよな。
現状は総士がなんとかやってる感じ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:02:31.20 ID:/tj00M7Z0.net
妄想だけどザインのクロッシング要請は一騎が戦いたかったくてやったと思ってる
総士と二年クロッシングしてザインの中にニヒト封じてたくらいだから今回もまた何かありそう
あとカノンは狭間で役目がある

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:12:15.38 ID:7nTtBWZY0.net
ゼロファフナーって同化速度ヤバくて乗れて一度じゃなかったかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:19:38.75 ID:HTTTsTWsO.net
>>514
なにせ始まりの機体だからね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:20:59.10 ID:gnxu7d8F0.net
>>513
同じく妄想だが
一期〜映画まではオーバーホールとまではいかなくても
それなりに整備やら接続シミュレーションだの出来てたザインが機材同化なんてするようになったのは
一騎がパイロット引退したせいじゃないのかね
ザイン的には一騎以外乗せんしコア摘出もさせんぞっていう

なんかザインとニヒトは仮に摘出できたとしてもコアも他機体とはもはや別物になってそうだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:24:48.10 ID:IuIG8cPy0.net
負担としてはティターンモデル式>ゼロファフナー式>本編仕様だがな
ゼロファフナー式は実行テストで事故が起きた故に不採用になった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:29:15.27 ID:KpsR7h3p0.net
ゼロファフナー敵の本拠地で無数のエウロス型相手に無双できるチートだからなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:47:07.99 ID:qLDlZkVu0.net
エメリーって何歳の設定?
くっそ可愛い
逆にマヤは劣化したな
なんでサバサバ系に設定したのかわからん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:59:23.07 ID:d5io7Lty0.net
アルトドッグこいよ(甲洋と操も混ぜてやって)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:03:30.23 ID:yRVZmvLq0.net
夢の全機勢揃い
でも総士がニヒト乗るなら操は何に乗るんだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:06:24.52 ID:IiLgwMIq0.net
>>521
ジークフリードシステム空いてるぞ(ゲス顔)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:08:28.45 ID:FzMXm51P0.net
エメリーちゃんはヤンデレ好きにはたまらん、病んでないけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:11:47.56 ID:6+SXKNsB0.net
>>519
そうかな?
もともと真矢は可愛いとか甘えるとかそういう女子っぽいイメージないな。
男っぽいわけじゃないけど。

カノンにしろ剣司にしろ成長したなーとは思うけど、こいつ性格変わったなと
思うキャラはいないかも。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:15:14.56 ID:qLDlZkVu0.net
エメリーって何歳の設定?
くっそ可愛い
逆にマヤは劣化したな
なんでサバサバ系に設定したのかわからん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:17:07.57 ID:d5io7Lty0.net
人類軍のファフナーにでも同化して変化させたマークレーベン(仮)とか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:22:29.79 ID:qLDlZkVu0.net
すまん連レス

>>524
自己主張がほとんどないキャラだったかと
1期の最後の方はファフナーに乗れて意気揚々としてたけど

カノンは一番成長したな
というか3話のマヤの『弟が出来たみたい』って打ち明けて
母ちゃんと指令と察したところで感じた

あと剣司も桜との関係で1期では明らかに上下が要>剣司だったのに
1期後期の影響もあるのか逆転してる
性格そのものは変わってないけど19歳付近ということで相当成長したな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:29:57.00 ID:iENWgVpe0.net
真矢は前半自分だけ役に立てないコンプレックスはあっただけで本質はあまり変わってない感じ。
カノンは最初どこにもいなかったから成長著しい。
剣司咲良はまあ相応の成長だろ、本音は強い存在に依存したかった咲良と強い自分でありたかった剣司。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:30:14.57 ID:d5io7Lty0.net
操ならそれくらいやりそう
コード名候補
Rein(純粋)、Leben(生命)
Symbiose(共生)も考えたが若干長すぎる
ほかにいいのある?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:05:44.54 ID:6+SXKNsB0.net
>>527
確かに自己主張なかったかも。
一騎のことは好きでも見守る姿勢だしな。
2期でも自分の気持ちは伝えるつもりないみたいだけど、真矢はジョナサンミツヒロのこともあるし
不穏なキャッチコピーも付けられてるし一騎とのこと以外で掘り下げがあるかもしれんから
期待してるんだよな。
まぁ、真矢好きだから不穏なキャッチコピー関連には戦々恐々してるんだが。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:15:46.80 ID:lBXEejFH0.net
総士の「わかっちゃいないさ」って「一騎のために戦ってる」と真矢が自覚してないという意味だったのかな
相関図では「信頼」だったけど恋愛感情あるのかなと思ったけど
カノンに「一騎のためか」と聞かれて自覚してなかったぽいし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:43:07.47 ID:EQpfRXZ80.net
鮒の恥狡

もともと嫌いではなかったが本スレで恥狡のキャラ厨か文彦×恥狡のCP厨かが妄想垂れ流しててそのキャラ自体が気持ち悪くなった
文彦×茜は夫婦だろーがwww
恥狡とか相手にされてねーんだよwww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:50:17.51 ID:Lvf7YHBe0.net
操ならマークヒメル(空)とかでもよさそう
蒼穹のファフナーなのにマークフィルマメント(蒼穹)だと語呂悪くなっちゃうのが残念

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:59:00.76 ID:LR5k2dIZ0.net
未公開シナリオ見るに真矢関連は特に裁判周りのエピソードが尺の関係でかなり削られてるのがもったいない
NOW HEREに再利用されてたりするけど翔子のことが最終的に真矢の動機を決定付けることになったんだよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 05:58:25.58 ID:5S8gHNil0.net
>>534
真矢「翔子みたいに戦いたい」
一騎「総士、遠見をファフナーに乗せたくないなんとかして」
総士「(これ断ったらまた脱走フラグか)」
一騎「遠見は翔子みたいに戦いたいって言ってた」
総士「おk、自爆願望あるかもって報告書作って提出しとくわ」
真矢「皆城君なんであたしの悪口言うの!?翔子みたいってそういう意味じゃねーよ!」


この流れめっちゃワロタ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:02:39.90 ID:Ra767dop0.net
>>525
半裸で開き直ってるシーンの印象が強くてそう思われがちだが、
他のシーンでは昔のウェットな性格のままに思える

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:08:22.63 ID:Ra767dop0.net
>>535
「なんであたしの武器ロックしてるの? 外して」ってのときの真矢も内心ではめっちゃキレてたりしてな

真矢(またかよこいつどこまであたしの邪魔をすれば気が済むんだよ嫌がらせは平和なときにしろよ)
みたいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:39:56.13 ID:Nq09nIVI0.net
>>535
NOW HEREはその後真矢が一騎にも皆城くんに言ったの一騎くんでしょ?と怒ってたのが意外だったな
総士以外にキレるのは珍しい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:45:27.32 ID:HTTTsTWsO.net
>>538
翔子のことも絡んでたからねー
あのドラマCDはすれ違いが面白かった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:49:05.42 ID:5S8gHNil0.net
>>537
「皆城君あたしのこと嫌いなんでしょ別にいいよ咲良もあたしのこと嫌ってるし」
「(咲良の件も)誤解だ」みたいなやりとりもしてたし、真矢は嫌われてると思ってたんだろうなww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:23:10.09 ID:/A/p58to0.net
苦手意識は察せられるけど、逆にそこに真っ先に気づいちゃうから裏の好意に気づかないってことだよなあ
まあ、好意の方は気づいたら都合悪い面あるから気づかないようにしてるのかもしれないが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:32:02.25 ID:UsZ4NQjk0.net
彗の機体が動いてるとこがはよ見たい
あといつになるか分からんけどザインとニヒトが動くのも楽しみだなあ
ザインニヒトは展開的には恐ろしいけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:40:27.11 ID:r+oJ4kj60.net
UXってプレイした方が良いんだろうか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:41:33.96 ID:wDQuMUQf0.net
二次創作みたいなものだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:44:02.15 ID:OmsF0eHj0.net
わざわざやる必要はないけど羽佐間姉妹とか日野一家とかのifが見れるのはいいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:50:26.37 ID:pGtI2zuP0.net
なんとなく、本当になんとなくだけど、途中でうぶかたに脚本交代しなかったらこんな感じなのかなとUXは思った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:53:42.96 ID:yZ7zuS/c0.net
>>531
見直すとそっちのような気もしてきた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:56:01.39 ID:50j/Kx5c0.net
皆城君の真矢への良かれと思った行動は全部裏目です

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:56:46.07 ID:rsiJxoHz0.net
>>537
あの初戦真矢さん、ドス効き過ぎてるわ貫禄出てるわで
そらゴルゴ呼ばわりもされるわとしか思わんわw

そんな二人もエグゾ二話みたいな会話出来るようになったのが感慨深い
総士の心労は相変わらず絶えないようだけどw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:58:09.57 ID:JjTNzKQQ0.net
>>548
ほんと不器用だな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:04:41.89 ID:5cnyzjkp0.net
予言

甲洋は屑親庇って死にます

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:09:06.58 ID:kHFNh/lX0.net
真矢から総士って全然遠慮ないんだよな。
お似合いじゃねえのw
まあ、総士の胃がどうにかなりそうだが。

胃殺しの真矢に。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:12:07.89 ID:rsiJxoHz0.net
>>551
甲洋さん死亡とか全俺が泣くからやめて
それも仲間の為じゃないなんてなんか切ない・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:12:12.61 ID:IDRGFhjM0.net
RIGHT OF LEFTをレンタルで見たけど総士のキャラデザがやけに丸っこくて可愛いなww
中身は達観してるからギャップがあったが

タイトルは「去りゆく者の(残された者の)権利」ってダブルミーニングであってる?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:19:41.23 ID:ruKYT4U20.net
前から気になってたのもあるが、エグゾのテンションに任せてUX買っちまった

予備機として残してあるROBOT魂ドライをツヴォルフに塗り替えそうになったが
磐梯がショットガンホーンとスコーピオン新造したツヴォルフ出してくれるの信じよう・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:24:53.58 ID:kHQtapCJO.net
ファフナーは片思い多いけどアピールはあっても積極的に告白しにいくやついねーな
剣司くらいか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:25:47.47 ID:ruKYT4U20.net
>>556
あと道生さん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:27:00.41 ID:50j/Kx5c0.net
>>554
あってる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:28:47.50 ID:/F8FgqHc0.net
>>556
それしたら死ぬって本能で悟ってるからね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:31:01.31 ID:kHQtapCJO.net
ああ道生さんがいたか…
あの人の死亡フラグは凄かったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:33:44.21 ID:bhAxULk30.net
剣司は道生さんと被るから危ないんだよなぁ
1期から見てて一番感情移入出来るキャラだから死なないで欲しい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:50:32.47 ID:JjTNzKQQ0.net
剣司死ぬより咲良死んで剣司取り残されるほうが精神的にキツい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:02:26.17 ID:50j/Kx5c0.net
>>562
また引きこもりになっちゃう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:05:33.28 ID:IuIG8cPy0.net
その場合さんみたいに飲んだくれになりつつきっちり仕事はするになるだろうよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:18:50.86 ID:ZLYLaSLT0.net
上のやりとり読んでて綜士は真矢のどこがいいんだろうと真剣に考えてしまった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:24:11.80 ID:3N7Ua8lS0.net
>>565
的確に急所は突いてくるから生きてる実感が湧くんだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:26:38.67 ID:ZRR1kASz0.net
それだけ聞くとドMだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:29:33.90 ID:nM4diDFy0.net
ドMじゃなきゃあのハードモード人生生きてられない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:41:21.16 ID:IDRGFhjM0.net
そもそもジクフリ自体がドMじゃなきゃ使えん代物だし…
フェストゥムに「痛み」を教えたヤツだし…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:42:32.71 ID:ZdNMtmyC0.net
散るにしても剣司には戦いで散ってほしくない
いや散って欲しくないんだけどさ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:47:28.94 ID:nn+dI97k0.net
戦いで散らないとするとパスタの刑か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:53:27.64 ID:JKUbXZOI0.net
>>570
剣司は生き残るって強い意志があるから戦闘では死ななそうなんだけど
もう引退したしパスタみたいに本人にはどうしようもないこともあるからなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:53:51.74 ID:RLjgEfo20.net
人類軍のやらかしかも知らんぞ
普通に銃器で死ぬって新鮮だね!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:59:40.98 ID:raI35Fhl0.net
パスタはもう嫌だ!

カレーにしよう
カレーは平和の象徴!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:00:30.39 ID:R4XTGWca0.net
パスタ先輩・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:00:39.60 ID:JjTNzKQQ0.net
今期もパスタくるんだろうか
乙姫はお腹痛いでうずくまってたけどやんちゃな織姫だったらブチ切れるかもしれんな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:05:37.90 ID:+KddxMrM0.net
カレー(超強酸or超高熱のドロドロ)が島にかけられるのか… 地獄画図だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:07:34.28 ID:ZRR1kASz0.net
カレーパスタ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:09:08.99 ID:raI35Fhl0.net
>>577
やめろや!
マークザインが暴走して
また色々飲み込もうとドロドロしてるとこ想像しちまっただろ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:16:26.64 ID:JjTNzKQQ0.net
ザインはカレーから生まれたのか…
ニヒトも白いドロドロシチューから生まれ直すかもしれない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:23:00.93 ID:XdI5NtvQ0.net
>>573
ナデシコのガイみたいにあっさり死んだりしてなぁ……(震え声)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:23:14.37 ID:Nd+Ie3Ys0.net
ザインの関節部分からパスタがはみだしてるのを想像した

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:29:48.76 ID:OmsF0eHj0.net
でっかいやつが島ごと同化しようとして島自体がぱりんしちゃう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:30:27.01 ID:ZdNMtmyC0.net
これがカレーだ!フェストゥム!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:38:15.01 ID:50j/Kx5c0.net
我々は私によってスパイスのコクと辛さを理解した。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:52:59.71 ID:ZRR1kASz0.net
ファフナーほど痛い描写がデフォのロボアニメもなかなかない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:05:19.86 ID:kHFNh/lX0.net
蒼穹のファフナーエクソダス カレー&パスタ セット ¥880

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:12:08.54 ID:THrGqsBP0.net
香ばしい流れだね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:24:23.88 ID:NRjEms8p0.net
フェストゥムに文化を理解させれば
ゼントランやプロトデビルンなどのように融和出来るかもしれない
ナデシコとマクロスなどが共演したACE(アナザーセンチュリーエピソード)Uで
ダイゴウジガイもゼントランに捕らわれた結果
ゲキガンガーが奴らにも広まった時は笑った

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:25:58.77 ID:Lf4LK4N70.net
一騎カレーが世界を救う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:29:18.89 ID:01BKs9Rx0.net
>>390
「一騎くんパイロットの指導教官なんてどう?」
「でもあと三年だし、未練作りたくないんで」
でニートやってるような気もする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:31:36.58 ID:q+OhtM6qO.net
食べると同化率が上がるのかな(白目)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:34:37.80 ID:i9dN8tGh0.net
楽園メニュー

一騎カレー(いつもの)
一騎カレー(インド帰りver)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:40:31.37 ID:Xhb+l9M+0.net
一騎はニートとか言うけどさ、あいつの感覚的には自分はもう「晩年」であり、
「余生」を過ごしてるって気分なんじゃないか?
最後ぐらい自由に好きなことをと思いつつも、戦いばかりだったから身体を持て余してるというか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:41:23.56 ID:XdI5NtvQ0.net
ニート(店主)
戦うことばっか覚えんなってばっちゃも言ってただろ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:44:03.37 ID:HTTTsTWsO.net
店主は溝口さん、一騎は料理人だよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:45:16.57 ID:1ihU3qGp0.net
なんだかんだで髪の長い一騎にも慣れたな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:46:18.42 ID:lTGfkPSj0.net
真壁シェフだ
いまの一騎なに考えてるか分からなくて怖い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:50:26.29 ID:Xhb+l9M+0.net
あの島は美羽ぐらいの年齢でもないと戦わない者=穀潰しぐらいは考えてそうだしなぁ
一期の遠見親子の追放騒動も根っことしてはそこにあるし、病人の翔子でさえ……
一騎は英雄で戦うだけ戦って、余命がはっきりしてるからこそのお目こぼしっぽい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:52:25.99 ID:q+OhtM6qO.net
ファフナー的には穀潰しは別の意味だけどな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:53:14.98 ID:kHQtapCJO.net
ニートではないよな
引退した老兵みたいになってるけど一応働いてるし
真壁因子の話の時とか出前出る時とか顔を写さないから一騎の心情が読めないんだよなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:55:00.12 ID:i9dN8tGh0.net
小説版ではパイロット特権的な設定があったな、一騎がシェフしかやってないのは退役後はアルヴィスのの仕事免除とかあるんじゃないかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:55:37.02 ID:IDRGFhjM0.net
マークニートさんの悪口はやめるんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:56:28.35 ID:Ra767dop0.net
いや、戦わないなら戦わないで工場勤務とかでいいじゃん
広登も洗濯係にさせられそうだったし
島民すべてが戦闘任務に従事してるとは考えにくい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:02:35.21 ID:IDRGFhjM0.net
蒼穹作戦でボロボロになって1年昏睡して、HAEでもファフナー乗りまくって生存限界3年になった奴に、
乗らんなら裏方やれとか言う島民はいないだろ
本人がやりたがっても史彦と総士が手を回して阻止しそうでもあるが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:02:44.48 ID:vX0QJQBcO.net
>>598
演じてる人すら話が進むごとに一騎が何考えてるかわからなくなってくと言うからな…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:05:37.46 ID:XPBkEMcI0.net
お前らシェフを軽んじ過ぎじゃないか?
飲食って激務だぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:06:15.49 ID:OmsF0eHj0.net
>>607
なりゆきでロボットのパイロットになったりするしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:14.01 ID:Ra767dop0.net
特に味覚がね……

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:41.18 ID:kHQtapCJO.net
アキトのようにカレーのレシピを暉に託す一騎
いやもうカレーは作れるか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:10:13.40 ID:XuYyiTKX0.net
俺はインド人になるんだ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:14:00.46 ID:3vjC3clvO.net
>>611を右に!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:27:47.34 ID:yz56IrrU0.net
番号継承でいくと
マークドライ(汎用近接型・咲良他)→マークドライツェン(高機動重装甲近接型・カノン専用機)
※両機とも健在
マークフィアー(汎用支援型・甲洋)→マークフィルツェン(汎用近接型・零央)
※コアギュラ型に同化。パイロットはフェストゥム化。コア抜き取られてマークニヒトに移植
マークフュンフ(防御型・衛、広登)→マークフュンフツェン(防御型・みかみか)
※機体は大破するも健在。パイロットは1名死亡

あ〜零央くん危ないわ〜

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:57.55 ID:lTGfkPSj0.net
OPけっこう新人にも尺割いてるし早々いなくならないよな…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:36:38.87 ID:DbuArafo0.net
みみみはフュンフじゃないの?
3人が格納庫に集まったときの3機がフュンフとゼクスと何かだったけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:37:24.50 ID:1ihU3qGp0.net
一騎が何を考えてるのかわからないのは総士と真矢っていう最強の理解者がいるからだろう
だから一騎ではなく、総士と真矢の一騎への接し方を考察することで一騎の気持ちを推測することができるはず

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:38:09.21 ID:xdopxDe+O.net
>>566
一騎→失明ギリギリの傷をつけて人間に留めてくれた。マジ親友。必ずお前のとこに帰るわ。
真矢→痛いとこついてくるのはそれだけ理解してくれてるわけだ。マジ好き。今でも好き。

こう考えるとどMに見えてしまう不思議
大体首輪なんて付けてるお前が悪いんだぞ総士

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:42:52.02 ID:i9dN8tGh0.net
同化を軽減してくれてるらしい現ノートゥングモデルなら一騎も乗れそう
余ってるドライツェンあたりをエルフカラーに塗り替えて一騎を乗せればドライツェンにも立体化の光明が・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:04.86 ID:HTTTsTWsO.net
ファッションのことはもういいだろ!大分マシになったし!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:44:22.92 ID:lTGfkPSj0.net
そういやフェンリルで自爆した瞬間総士どうなってんの
繋いだままの性格してそうだけどさすがに切るのかパイロットが痛みもなにも感じる前に死ぬから平気なのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:45:37.95 ID:TLk7mpPp0.net
乙姫は命
総士が痛み
一騎はカレーで世界を祝福するのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:52:12.42 ID:C661dmIL0.net
3と13,4と14、5と15は別の数字なのになぜ番号継承なんて発想になるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:08.65 ID:NRjEms8p0.net
姉妹揃って未亡人のシングルマザーとか嫌だな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:03.18 ID:bqd1aI+D0.net
ツェーンってのが改って意味だと思ってるのか?
英語のteenと同じで13以降の10〜って意味だぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:44:13.74 ID:+JL5J1h+0.net
>>621
カレーは世界を救う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:44:53.09 ID:lTGfkPSj0.net
やだなんだかこの星カレーくさい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:51:03.66 ID:aaRWmcQl0.net
カレー…インド…派遣…
一騎は自身のカレーを進化させるべく、新スパイスを求めて東インド会社よろしくインドのミールの元に向かった…?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:54:59.16 ID:5OTBhl1U0.net
カレー…山盛り……うっ!頭が…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:59:25.21 ID:XdI5NtvQ0.net
カレーもいいがミネストローネが美味そうだった(空腹並感)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:02:11.79 ID:yVNV+oWC0.net
エメリーちゃんとどうかしたい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:12:06.04 ID:+JL5J1h+0.net
>>627
ウテナかな?(すっとぼけ)

>>630
同化してるぜ!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:36:43.17 ID:d/4HUE6N0.net
なんかファフナーの機体の番号よく見るとあるって言ってる人前いたんだがないよね?
フュンフの胸には確認できたけどノインとツェンとツヴォルフには確認できなかった
後みかみかちゃんのOPのカットで胸に番号(ナンバーなのか型なのか?)あったけどフュンフと同じ番号だからフュンフ系の型の番号かなって思ったんだが
フュンフのタイプはあったがエルフ系・フィアー系・ジーベン系の3種にはナンバー確認できなかった。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:39:03.06 ID:xdopxDe+O.net
総士「インドカレー食べてみたい。作れそう?」
一騎「おk修行してくる」

島外派遣参加
の流れだったらすげえ平和な流れだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:40:31.11 ID:PR6BEyQL0.net
>>633
平和だけど狂ってるだろww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:45:36.03 ID:rsiJxoHz0.net
カレーは完全食だ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:49:30.03 ID:8hh43zy10.net
>>613
うーん
やっぱフィア→フィルツェンが納得いかねぇなぁ
フィルツェンだかフィアツェンは甲洋さんの為に残してエルフ改にしようや

てーかそういうジンクスめいた危険度で言うなら片思いゼクスとゴウバインフュンフも大概だぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:07:30.54 ID:u4N6z64n0.net
>>635
兎角さんですか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:08:42.71 ID:scxqHiV40.net
>>632
ツェンとツヴォルフは二話で確認
ただツヴォルフは]が隠れてUしか見えなかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:10:34.27 ID:8hh43zy10.net
>>618
ロボ魂再開しねぇかなぁ

ドライツェンをセミスクラッチ出来ないかと見てたけど別物過ぎw
こりゃエグゾに出なきゃ立体化は間違いなくないわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:13:22.53 ID:RbgENMFT0.net
みんな無人機の件で不安になってるけど「それの何が悪い」と思ってしまう自分は某妖精空軍や物騒なACに毒されてる
現実問題としてファフナーって唯一の対抗手段だけど物凄い欠陥兵器だよな
乗る人間が限られてるのに搭乗者そのものが消耗品って
それでいて戦力としては極一部以外は良くて互角以上なレベルなんだから悲しい

フェストゥムの読心能力ってAIにも通じるのだろうか?
ミサイルは当たってるから弱っちいグノーシス系を使うよりは自律型AI搭載機の方が強そう
同化耐性はパイロットが居る分有人機の方が多少有利だけど、いざとなったら無人機なら躊躇無く自爆できるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:19:18.97 ID:8hh43zy10.net
>>640
無人機が悪いなんて誰も言ってない
某エレガント閣下じゃあるまいし

その無人機がなにやらかすか怖いと言ってるだけで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:22:24.85 ID:YjYEare90.net
ここまで来て安直な自己犠牲エンドだけはやめてほしいわ
一騎が自分の命を引き換えに世界を守るとか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:29:55.58 ID:NRjEms8p0.net
>>642
Vガンダムみたいに年長組が犠牲になるのも嫌だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:30:58.06 ID:WWGge9tq0.net
>>641
エレガントな人は
人類同士の戦争で無人機を使うと人は痛みを忘れ
歯止めが効かなくなるのを恐れていた訳だけど
その辺の考えはファフナーにも通じると思う
対話と痛みと共生の可能性
無人機は全てを無にする可能性があると思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:38:27.63 ID:Ra767dop0.net
>>642
犠牲になるのは一騎だけだといつから錯覚していた?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:43:55.44 ID:d/4HUE6N0.net
>>638
位置でいうとどこらへんか教えてもらえると嬉しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:52:21.64 ID:gw8by7mS0.net
そういえば疑問なんだけど日野美羽と近い年の子供がいないって第一話で言われてたけど
竜宮島の子供は美羽以外は機械で人口製造で作っているんでしょ?
みかみかが第一話でダウンした下級生を保健室に連れて来てたから下の世代がいないってわけじゃなさそうだし。
けど美羽は4、5歳なのに同じ年頃の作った子供がいないの?
人工子宮ではもっと長い間作ってから外に出すの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:54:57.99 ID:d5io7Lty0.net
ピンクフュンフのマーク見辛いけど]がないように見えるから広登どうなるんだろうな
引退には早いし・・・ざわ・・・ざわ・・・・・・
零央の]W(フィアツェン)は確認可能

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:55:15.45 ID:JpHpxJIY0.net
というか無人機ってエメリーのコンセプトじゃないしな
彼女の意見は多くの人が長い間戦うだからな
やっぱ最後は人間なんだよ(白目

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:02:29.47 ID:Z6zXPT920.net
>>647
前にちょうど美羽が生まれた前後頃はちょうどパスタ事件があった頃だから
パスタ事件で人工子宮やられたんじゃないかっていわれてるね
後、親になれる弓子世代がほぼ全滅してるせいもあるかもしれんが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:02:46.93 ID:d5io7Lty0.net
ピンクフュンフのマークがやたら薄いのが気になる
フュンフの予備パーツで臨時で組み立てた為だったりするのかなその割には色一新されとるがw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:03:59.65 ID:C661dmIL0.net
>>651
色に関しては公式の予告見ればわかるで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:05:04.67 ID:i9dN8tGh0.net
>>647
美羽ちゃんはなんか成長早いらしいから、同じ年頃の子と成長度があわないんだろう
実際の4歳児なんてまだあうあうあーと変わらん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:07:29.93 ID:WWOyz5dv0.net
成長を早める個体が居るなら、成長を遅らせる個体も居るのだろうか?
千鶴さん…妙に若いのそのせい?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:08:11.73 ID:gw8by7mS0.net
>>648
シールドのあるフュンフが2体になればようやく1期で総士が出した
そのまま押し潰せって無茶な命令も達成できるようになるな。
片方がシールド無しの機体でフェストゥム押しつぶせは過酷すぎた。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:11:53.71 ID:HDJA1D9p0.net
遠見先生ばっか言われるが他のママーズもノーチェンなんだよなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:12:59.83 ID:d5io7Lty0.net
見てきた色はみかみかがケチ付けたのかw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:18:56.79 ID:WWOyz5dv0.net
人類は駆逐されて、人類っぽいフェストゥムが残って、人の文化だけ継承される…ってならないといいけどなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:22:36.33 ID:vX0QJQBcO.net
>>653
それが正しいのかな
だからって年上と付き合うにはちょっと幼いしバランスが悪いんだと思う
同じような能力持つエメリーは初めての友達…だったんだが
ちゃんと向き合って理解しようとしなければわかりあえないってのは無印から描かれてたからねえ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:26:58.77 ID:d5io7Lty0.net
彗はゼクス改確定なん?
ゼヒツェンの可能性もあるんかな
opでは全く見えん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:32:09.49 ID:uc8GqeQx0.net
ニヒトのワームスフィアはジーベン瞬殺でアインには耐えられてたけど何が違ったんだ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:32:53.30 ID:YyHfM9GP0.net
>>658
人類のままでは勝ち目なし
フェストゥムに近い存在にならないと勝負にもならないからねえ
詰んでるなあ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:36:58.55 ID:2PRjnEY50.net
空飛ぶのには高い空想力が必要だから誰でも出来るわけじゃないとか言ってた割に
みんなビュンビュン飛んでんだけどおかしくね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:40:14.03 ID:KpsR7h3p0.net
※飛べません

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:41:06.58 ID:d5io7Lty0.net
人類軍の連中のこと?
あいつらは機体と感覚共有してる訳じゃなさそうだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:42:52.64 ID:d5io7Lty0.net
感覚共有してる機体だと飛べるの
ゼクス系とザインとニヒトくらいだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:43:25.29 ID:d/4HUE6N0.net
>>663
戦闘機とかの訓練とかも一通りやってそうだしそこら辺の感覚は優れてても不思議ではないがな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:43:53.13 ID:WWOyz5dv0.net
>>662
詰んでるよね…
人でも移民が原住民押し退けて勢力拡大したりするし、そうなるかなぁって。
文化を保存している竜宮島が重大な意味をもつとしたらどんなんだろな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:45:53.30 ID:gw8by7mS0.net
人類軍のファフナーはやたら空飛んでたけど
やっぱりそれでもパイロットの地形適応がAの人だけとか?
思ったんだけど1期の蒼穹作戦の頃の人類軍と比べたら
ザルバートルモデルの簡易量産型やら真壁因子でパイロット増えたりで人類軍は明らかに戦力増大してるよね
第一話のあれが特別強すぎるフェストゥムってだけで。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:46:20.93 ID:8hh43zy10.net
>>648
フィアツェン確定かー
なんかやだなー

今まで3除くと0番台と10番台の同数機は同型だったのに
その3はカノンが乗り継いだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:48:38.60 ID:nFcEcyFa0.net
>>661
23話だっけ?
気合いの違いだ!…って言いたいけど、道生さんザイン戦で赤目になってたし、急激に同化が進んだのも影響あるのかな?

今のノートゥングモデルはワームスフィアは効かないんだっけ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:50:31.97 ID:C661dmIL0.net
勝手に思い込んで勝手にショック受けるとかアホ過ぎる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:54:34.79 ID:8hh43zy10.net
パイロットの同化耐性はよく出るけどワーム耐性も関係あるのか?

ジーベン(一応後衛)とアイン(前衛)で耐性違うのはおかしい話でも無いが
それともパイロットの心意気がやっぱり絡む?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:56:23.83 ID:uHxir0zL0.net
>>662
やっぱりフェストゥムと一騎がTAIWAして金色になるしか……

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:57:58.15 ID:8hh43zy10.net
>>674
それだと皆城くんは妖精に
遠見さんは老婆になって再会するラストになるがよろしいか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:00:29.53 ID:d5io7Lty0.net
16 ゼヒツェン
17 ジープツェン
18 アハツィーン
19 ノインツェン
20 ツヴァンツィヒ
21 アイヌンツヴァンツィヒ
22 ツヴァイウンツヴァンツィヒ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:01:08.40 ID:YyHfM9GP0.net
>>668
一期では竜宮島のやり方を否定していた人類軍も二期では真壁因子をぶち込んで
竜宮島と同じやり方の戦いを選んだ、ということはかなり追い詰められている
今後、人としての文化保存している竜宮島がかなり重要な意味を持ってくると思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:01:56.93 ID:UBOE+HXy0.net
>>675
一騎の心情的にはハッピーエンドだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:04:21.45 ID:uHxir0zL0.net
>>675
マークザインに花が咲けば完璧だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:05:21.42 ID:VKEHuW0B0.net
島外派遣組と島組どうわかれるんだろうな
総士はニヒト乗るならともかくジクフリなら島組かな
統括ジクフリって島でしか使えないよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:08:00.69 ID:d5io7Lty0.net
>>680
使えるわけねーだろ
ミール(島の空気)を経由して接続してんだから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:15:15.57 ID:yZ7zuS/c0.net
どうした
カレーでも食べて落ち着けよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:15:34.70 ID:k0V7CPDR0.net
ジクフリってそういう仕組みだったのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:16:51.20 ID:d/4HUE6N0.net
一話の人類軍はクロッシングじゃなくて普通に通信してただけだよね?
これから人類軍側のクロッシングを使った戦闘も見れるのかそれとも設定だけで劇中見れないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:17:04.29 ID:C661dmIL0.net
別にミールを経由してるわけじゃないが
島のミール経由してたら南極で分割型ジークフリード使えないやろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:22:53.20 ID:sNbIeOja0.net
メガミマガジンバレはまだ来てないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:24:10.23 ID:3vjC3clvO.net
>>676
17は是非ゼプツェン表記になったらいいなあ
発進テーマ曲はアレで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:30:32.36 ID:i9dN8tGh0.net
思い返せば1話の輸送機の中でエメリーが対話してたのはインドミールかアザゼルさんかどっちだろう
インドミールだよ=そんな長距離通信できるなら美羽ちゃんを派遣する必要なくね?
アザゼルさんだよ=美羽と会わせたくないという明確な目的を持って介入し、わざわざ交信まで妨害している、同じフェストゥムなのにアルタイルに来られると困る?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:35:09.71 ID:Z6zXPT920.net
>>688
もしかしてアザゼルが個を維持したい派でインドミールが元の存在に帰りたい派なんかもね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:36:48.14 ID:C661dmIL0.net
ハワイを襲ったフェストゥム群はインドミール所属とは限らんやろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:40:26.36 ID:uQpIPs5E0.net
失礼ながら、OPサビの最初のアップはビジュアル的にアイさんが先の方が良かったようなw
ジョナミツを最後に持って来たかったのは分かるんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:44:15.25 ID:li9OShXf0.net
非常に基本的な質問なんだけど
彼らは何語で話してるの?日本語か英語?
ドイツ語かエスペラントもありえる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:46:29.57 ID:C661dmIL0.net
学校の時間割を見る限り国語や英語はなくく語学と書いてあるのでどの言語問わず学んでると思われる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:58:01.22 ID:i9dN8tGh0.net
便利な設定:メモリージング

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:59:33.07 ID:DVhIefHy0.net
>>687
操縦場所は頭上で靴裏に磁石が必要だなと思ったらセラミックだっけ装甲

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:07:27.31 ID:MjYQB7Yl0.net
録っといたの見始めて
相変わらず面白いと思ったけど
新規完全に置いてけぼりなんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:08:52.60 ID:q+OhtM6qO.net
そりゃ続編だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:09:34.10 ID:RXwfQ3030.net
>>696
でも専門用語に即座に説明が入る辺り一期よりこれでも優しいぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:10:24.14 ID:REM4G9fw0.net
ちょいちょい解説入ってるしついていける新規もいるんじゃね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:11:49.87 ID:wDQuMUQf0.net
>>698
総士と史彦のセリフは説明率高いよなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:13:01.31 ID:DVhIefHy0.net
昔一期をレンタルで初めてみたとき専門用語を一々ネットで調べたな
フェストゥムの型とかジークフリートシステムとか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:16:57.86 ID:C318oZrm0.net
>>691
いやビリーかっけぇよ。

フュンフ系2機になると防衛組と派遣組に分れた時
1機ずつ配備されることになるだろうなぁ。
で真矢の「誰も守れなくて云々」だからどっちかが退場じゃん…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:17:45.85 ID:sB0bdoC00.net
489: 嫌い [sage] 2015/01/28(水) 01:16:52.49 ID:cegspb4p0

鮒の恥狡

もともと嫌いではなかったが本スレで恥狡のキャラ厨か文彦×恥狡のCP厨かが妄想垂れ流しててそのキャラ自体が気持ち悪くなった
文彦×茜は夫婦だろーがwww
恥狡とか相手にされてねーんだよwww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:20:54.96 ID:xdopxDe+O.net
>>642
だがその線が濃厚な悪寒
死なないにしても人外になってフェストゥムミールたちの親化して宇宙に連れて帰るとか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:23:52.25 ID:k0V7CPDR0.net
みんな島外脱出で織姫アルタイルは宇宙へエンドは嫌です

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:25:22.76 ID:LkudDE7m0.net
今回でシリーズ終了するとしたらどこに着地するのか
どういう結論が出るのか期待と不安が入り混じってる
初めて聞いた時「おまえが行くなら俺も行く」って宇宙とかじゃないよな…とか思った

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:25:29.02 ID:MjYQB7Yl0.net
>>697->>700
せめて2〜3年ならまだしも
もう10年前なんだよなぁ
簡単なおさらいくらいあっても良さそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:27:02.71 ID:k0V7CPDR0.net
オゾン層みたいな星規模のヴェルシールドはれたらいいのにな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:29:20.96 ID:g4MmnT67O.net
>>706
地球のミールはバラバラに行動してるし宇宙にはアルタイル以外にも存在してるしどうすんだろね?
何か倒して終わりにはならないから楽しみにしてるけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:30:49.73 ID:RXwfQ3030.net
でもファフナーって今まで割りと落ちにありがちなエンドってやってないよね
一期はまぁあれも世界規模の危機ではあったけどあくまで目的はデータの回収と仲間の奪還だし
HAEはあくまで共存の可能性が見えたくらいだし
RoLは全滅だし

ベタな自己犠牲でハッピーエンドとかはなさそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:31:25.97 ID:L+Q0vdUg0.net
>>661
ジーベンはルガーランスがぶっ刺さって意識飛びかけてたから、そのせいで気合入ってなくて耐えられなかったとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:32:45.13 ID:2BkYqXO00.net
彦星(超巨大)と織姫が仲良くなってくれればあるいは>>708も可能かもしれん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:36:38.90 ID:ag2DUsB40.net
ビリーはいつ卍解すんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:38:07.65 ID:q+OhtM6qO.net
俺自身がファフナーになることだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:47:19.46 ID:xdopxDe+O.net
・古代ミール代弁→紅音
・島ミール代弁→織姫
・インドミール代弁→エメリー?

アルタイルミール代弁者(デネブ枠?)は誰になるんだろう
俺の予想は美羽か一騎なんだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:53:52.23 ID:viFzWxGm0.net
代理人で会議でも開くのかw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:59:56.86 ID:C661dmIL0.net
>>715
操ん家のコア君がひっそりと眺めている

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:31:19.09 ID:YjYEare90.net
そろそろ男のエスペラントが出てきていいな
全員小さい女の子ってのは不自然だしキャラかぶりまくり

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:35:03.37 ID:GyK3r+Wi0.net
>>718
弟が居ただろ。いなくなったけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:39:17.53 ID:kX0ygHA10.net
沖方氏は
自分の作品の時の幼女の扱いはどうなの?
そこに答えが隠されていると思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:42:16.93 ID:TgSLijWd0.net
操や甲洋は使いどころ難しそうだな
ピンチに突然現れても唐突感がある上に新規おいてけぼりになりそう
説明や回想を上手く話に織り込めたらいいが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:44:44.78 ID:RXwfQ3030.net
操と甲洋の使いどころに新規に配慮する意味あるのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:45:10.63 ID:urPPGxvB0.net
ところで二期って何話まであるの?
26話?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:45:12.15 ID:q+OhtM6qO.net
人類軍組に説明するような形にすれば自然になる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:47:21.93 ID:hERBenwP0.net
>>720
今連載してるマルドゥックアノニマスではラスボス候補の一人が幼女
つか、主人公の少女率が結構高め

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:48:55.01 ID:yZ7zuS/c0.net
専門用語や設定はファンでも忘れてたり曖昧なことがあるから注釈入るのは分かるが
今の時点でこれまでの流れ把握してる前提の話になってるから甲洋や操の説明はしなくてもよさそうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:49:27.83 ID:92ASZEHg0.net
>>720
冲方な

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:07.04 ID:qVWYn5Mj0.net
金髪ショタがイドゥンしかいなくてしかもすっかり成長しきってしまったのはうぶちんには珍しいパターンだよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:26.24 ID:8hh43zy10.net
>>721
安心しろ
新規はとっくに置いてけぼりだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:51:14.18 ID:S25jt68c0.net
>>720
悲惨なことが多い気がする
っていうかうぶちん作品は登場人物が逆境の中にあっても生きることやここにいることを諦めないってテーマ多いからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:53:37.84 ID:ApAtw4JfO.net
ここで昨日からカレーの話題してたけど、今日の晩飯母ちゃんがカレー作ってたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:53:40.92 ID:vX0QJQBcO.net
>>729
ま、新規向けに作るなら一騎世代よりもっと後とかにするわな
いつかやりそうな気もするが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:53:50.48 ID:3vjC3clvO.net
>>721
安心しろ
1種2種混合パチンコの名機ファフナーしか知らなかったが
ニコ生一気とレンタルした劇場版でくらいついたで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:54:03.11 ID:B6C3LG2T0.net
>>723
分割2クールで全26話(今回は13話まで)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:55:39.82 ID:8hh43zy10.net
>>731
食べると同化率上がりそう?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:58:04.92 ID:DVhIefHy0.net
かあちゃんはいったい何者なんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:59:48.82 ID:ngppwpWk0.net
>>730
アーディレとかもうね…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:01:34.52 ID:5S8gHNil0.net
>>554
そんなにキャラデザ変わってたか?と思って見直してみたけどこの2シーンだけ妙に丸っこかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org131621.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:04:35.33 ID:hTtkHV7G0.net
>>734
分割なのか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:07:24.68 ID:kX0ygHA10.net
沖じゃないのかよ…
ごめんよ うぶでも出てこないしこの字なんて変換してるの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:10:25.10 ID:/daquD/50.net
>>720
病気の幼女を助けようとしたまだ子供の兄達がクソ外道のテロ屋たちにいいように利用され
幼女は自前の脳を取り出されて兵器のパーツにされ、脳の無い状態で祈りの言葉を捧げたところで
主人公側の慈悲の一撃で絶命する

というような扱いをしていましたが……

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:10:37.79 ID:S25jt68c0.net
うぶかたで変換できるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:11:18.85 ID:v/7N6auX0.net
「うぶかた」で変換できないか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:11:53.14 ID:/daquD/50.net
>>740
じゃくちゅう
で変換すると出る
辞書登録してるからいちいち変換なんてしないがな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:12:32.36 ID:wDQuMUQf0.net
冲は「ちゅう」で出てくるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:13:04.31 ID:q+OhtM6qO.net
鮒辞書はそこにいますか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:14:05.08 ID:DIFQoUxy0.net
バロットはロリの時に親父にヤラれてその後は客取らされてたな
ベルはこれといって悲惨なところはなかったかな

まぁ死んだりはしない気がする
厳しい目には合うが、合わせるのが目的ではない(はずだ…)し

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:17:45.77 ID:nNEb2iU70.net
新規だけど前々から興味はあったからいい機会だと思って一気見したよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:23:42.46 ID:Y8N/FxPd0.net
>>738
知らない人が見たら普通に女だと思うな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:27:51.69 ID:FZDqGXgV0.net
過去作見ないとガチで話がわからないからなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:31:40.23 ID:ApAtw4JfO.net
>>735
その質問は華麗にスルー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:32:11.14 ID:kX0ygHA10.net
じゃくちゅう うぶかた ちゅう 全滅
アンドロイドだからあれなんですわ
ググったら沖のもう一個の書き方らしく おき で変換したら出てきた
みんなありがとう

>>741
うぎゃあ無理無理w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:34:24.38 ID:ZYOyGG1Z0.net
>>752
アンドロイドだが変換出来るよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:37:08.33 ID:hERBenwP0.net
うぶかたとう

で入れれば出る場合もあるな
つか、AndroidってGoogle日本語入力入れた方が便利なのでは?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:37:35.40 ID:uwKECYOl0.net
新規だけど楽しんでる
キャラが死ぬ覚悟とかは出来てない
皆城くんは毎回不穏な事言うだけ言って〆るのやめーや

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:38:07.50 ID:4AzN2l0e0.net
熟した果実→ナイフで裂かれる
早熟な実→早急に食らい尽くされる

どうしろと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:38:42.80 ID:DIFQoUxy0.net
OSじゃなくてIMEの問題だろう
グーグル日本語入力だと「うぶかた」でフルネームが候補に出てくるよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:39:23.46 ID:ZYOyGG1Z0.net
>>754
1回も入力変換したことなかったが予測変換に出るな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:40:00.71 ID:DIFQoUxy0.net
>>756
女子高生サイコー!
ってことだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:40:03.06 ID:JwBDsDTA0.net
>>741
なんかエロゲーでその展開を見た気がするんだけどうぶちんのが先ですかね
まあ昭和40〜50年代のアニメでそういうのあった気もするけれどそれはさておいてね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:43:10.50 ID:kX0ygHA10.net
>>753
あんどろにも性能差があるってことさ
くそっ ソニーめ!
>>754
ググるよありがとう

引っ張ってごめん
これにて失礼つかまつるー

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:44:04.91 ID:hERBenwP0.net
>>760
よくある話と言えばよくある話
まぁ、そのエピソードに関してはキャラに強い影響を与えてるが文庫本四分の一程度の話でしかないしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:44:24.80 ID:DVhIefHy0.net
ぱっと思いつくならカレンデバイスとかRtypeとかかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:45:03.12 ID:ZYOyGG1Z0.net
>>761
俺のZ3だけど

真矢のPVのセリフが不吉過ぎて……

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:46:18.67 ID:UgpfPt5Q0.net
剣司と咲良に子供が出来てその子に何かが…
みたいな展開になったらもう見てられる気がしない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:00.17 ID:XuYyiTKX0.net
これから島で生まれる子供は皆エスペラントになるのかね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:21.70 ID:i+AuwtZZ0.net
OPの早熟な実とか超不穏だよな…後輩組どうなっちゃうの
土へと還るとかフェストゥムと同化だし

ファフナーはじまってから一週間過ぎるのが待ち遠しすぎてな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:51:38.77 ID:ZalZwPqC0.net
一週間は待ち遠しくても待てるけど、引きによっては1クールから2クールまでの間は待てる気がしない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:53:11.20 ID:sNbIeOja0.net
早熟な実は新後輩か一騎因子の面子だろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:53:11.39 ID:3TbnmvS80.net
恐ろしい事にもう明日の深夜にはMBSで4話放送だってばよ…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:57:36.50 ID:h3wEmHci0.net
OPEDの歌詞、早く全部知りたい
ただED二番聞けるのは死亡回だろうからな…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:12:34.48 ID:HTTTsTWsO.net
>>771
OPは二番までラジオで聞いたりしたけど不穏、でも曲はいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:22:03.12 ID:PIoc1DZ+0.net
今度出るオリジナルサントラって、何枚あるんだろう?
どれ買ったらいいかわからなくなった。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:22:09.94 ID:qVWYn5Mj0.net
ED1番で死んだりあまつさえEDがproofの回で死んだ奴もいるんですよ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:28:58.39 ID:gnxu7d8F0.net
ED2番は怖いけど
灯篭ENDみたいな特殊エンディングはまたあったら嬉しいなあ
あの回の時はマジでぶわっと涙出たわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:32:20.24 ID:UEHMwd+t0.net
実は一期EDが流れるのを待ってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:41:05.68 ID:DIFQoUxy0.net
実はクソにまみれるのを待ってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:43:56.13 ID:Ca6bzbSR0.net
ファフナーのダメージはパイロットにダイレクトで伝わるんだよね
23話や劇場版でジーベンが上半身抉られてたけど真矢はショック死とかしないのか?
凄まじい痛みだと思うんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:43:59.27 ID:vX0QJQBcO.net
>>772
「この命が幾ばくでも」って部分にひいぃっ!ってなった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:47:55.26 ID:nNEb2iU70.net
呆気なく散るとかいう不穏極まりない歌詞が…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:48:33.89 ID:0CTWAbGh0.net
>>779
まさに今現在3年しかない人や無いか・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:48:50.64 ID:3TbnmvS80.net
>>778
真矢さんの鉄の心マジパネェっす
個人的に無印22話で剣司がスカラベたんに両腕捩じられたり
EXO2話で暉が上から左腕ブチ抜かれた時は見てるこっちがGYAAAAAAAA!!ってなったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:55:53.37 ID:YyHfM9GP0.net
>>773
目当ての曲があるならサントラリリース後、この場面の曲入っていますかと聞いたほうがいい

3月にサントラの2枚目が出るけど、タイトルでのネタバレがないといいなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:07:33.71 ID:nM4diDFy0.net
>>782
その痛みを全員分引き受け続けている総士さんマジドM

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:07:42.74 ID:qV1TonJv0.net
劇場版と2期を見て感じたんだけど1期で完結ならあの終わりでいいんだが
話が続いていくならシナリオ的には同化現象無くならないほうが良かったんじゃないかと思う
乗れば乗るほど死に近づくけど島や大切な人を守る為に乗らざる得ない苦悩とか
いつ誰がぶっ倒れるか分からない緊張感がファフナーの魅力の一つなのに
乗り放題になったらロボットに乗って異星人と戦うだけのよくあるロボットアニメと変わらなくなる気がする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:08:55.86 ID:XuYyiTKX0.net
そうだな、本当に乗り放題になってたらいいね。本当に・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:13:07.59 ID:8k7ndJ9w0.net
>>785
って思うじゃん?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:13:25.63 ID:g4MmnT67O.net
ザイン&ニヒト「乗り放題はじめました」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:15:08.48 ID:cxFEZ9Sk0.net
乗り放題(降りられるとは言ってない)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:15:36.84 ID:3TbnmvS80.net
このまま「同化現象なくなったよ!やったね!」で済むとは思えないから怖いんやで…
アルヴィスの面々ですら「事が良いように進んでるけど大丈夫なのかな…」状態だし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:16:23.08 ID:OxGdnpPl0.net
乗り放題と見せかけて後々大きい代償を払うはめになるのか
乗り放題じゃないとどうにもならないような危機が島に訪れるのかのどっちかなんだろうな
あのBGM聞いてるといやな予感しかしない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:18:17.68 ID:k0V7CPDR0.net
両方の可能性もあるでよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:18:45.05 ID:01BKs9Rx0.net
OPの ソコニイマスカ のところのシナスー一騎って今の一騎?
17歳ぐらいのように見えるんだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:19:03.46 ID:PIoc1DZ+0.net
>>783
ありがとう。
1と2が出るのはわかってたんだけど、
楽天をちょっと見てたら、なんかちょい高めのも出るのかなと思って。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:19:58.43 ID:d5io7Lty0.net
暴走来るで機体がフェストゥム化してコントロール不能になる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:22:24.63 ID:UBOE+HXy0.net
これまでと真逆な方向を考えるなら
体内のフェストゥム因子が抑制され過ぎて妙な症状が出るとか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:22:55.20 ID:d5io7Lty0.net
後はは痛覚10倍
ショック死するパイロットがでる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:23:45.01 ID:IC+awBQK0.net
絶対何かデメリットあるよなと確信できるのがファフナー
よってその心配は杞憂だ

ご都合主義でいいです(割りと本気の祈り

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:24:06.24 ID:Nq09nIVI0.net
>>794
ちょい高めのはBlu-ray Disc Musicだよ
CDで聴きたいなら1と2を買えばいいし、BDで聴きたいなら少し高めのやつを買えばいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:25:06.81 ID:ksHT+TqE0.net
天地でカノンがパリンしそうになったときにいくなカノンって一騎叫んだよね

お前がいくなら俺もいく

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:25:31.89 ID:qV1TonJv0.net
代償があるのか
なら楽しめそうだな
ところでミョルニアはアルヴィスのサーバーにどうやってデータ送ってるんだろう
USBポートでもついてんの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:28:29.11 ID:d5io7Lty0.net
ミール経由説
変な電波出した説
根性で送った説
好きなの選べ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:29:37.71 ID:Y8N/FxPd0.net
1期のときに乙姫が総士に「最期まで普通の兄妹になれなかったね」と言っていたので
織姫と総士にはフツーの家族になってほしい
織姫ちゃんの性格次第かな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:30:12.64 ID:8hh43zy10.net
>>788
やめてください
消えてしまいます

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:32:13.61 ID:gnxu7d8F0.net
あからさまに不穏な空気漂ってるパワーうpもそうなんだけど

陣内さん&僚の叔母さんと、溝口さんの対人部隊?が増員されたのは
いよいよ 「生身で人間に撃たれて死ぬ」キャラ が出る布石にしか思えなくて怖い
今後アイたち以外の人類軍とも色々あるんだろうし
弓子→史彦は未遂ですんだが…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:32:29.33 ID:YyHfM9GP0.net
>>794
高い方はBlu-ray Disc Musicでサントラの1と2を収録
去年出たangelaのと同じ仕様なら、ネット経由でMP3がダウンロードできる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:33:57.98 ID:PIoc1DZ+0.net
>>799
ありがとう!そうなんだ。
CDでいいかな。とりあえず。
う〜ん、毎月お財布が・・。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:33:59.51 ID:d5io7Lty0.net
>>803
織姫「兄たまぁ〜織姫、兄たまのことが大好きぃ〜♪」
とでもいわせたいのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:35:59.22 ID:RXwfQ3030.net
>>808
俺は一期の頃からずっと皆城兄妹のお風呂シーンが見たいんだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:36:04.37 ID:h4DQWhc10.net
ミール=食事=かずきカレー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:37:31.97 ID:HTTTsTWsO.net
だからなんでカレーに行き着くんだwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:40:57.77 ID:3TbnmvS80.net
EXO始まってからカレー食べる日が増えたのは俺だけじゃないはずだ…何なのこの飯テロ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:41:37.77 ID:S25jt68c0.net
カレーを操に伝えた総士が悪いよ総士がー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:41:44.62 ID:5S8gHNil0.net
10年岩戸にいた乙姫ですら3ヵ月しか持たなかったんだし、急成長してる織姫は秋までに消えそうで怖いな
そういえば総士は3話ラストで織姫と会話してたっぽい描写あるけどなんで同化起きなかったんだろう
おにーさまだと認識しているからか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:41:46.16 ID:0CTWAbGh0.net
安易なパワーアップだと解釈するのはまだマカベ因子の定着が浅いなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:44:16.74 ID:1ihU3qGp0.net
ファフナーに乗ると同化抑制されます
ただし同化抑制に慣れすぎた体はファフナーから降りると途端に同化現象に襲われます
とか予想してみる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:44:38.00 ID:rsiJxoHz0.net
カレーは完全食だからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:46:09.88 ID:5S8gHNil0.net
>>813
どんだけ食いたかったんだよwって感じだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:46:36.09 ID:qV1TonJv0.net
一騎カツカレーうどん定食

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:47:59.69 ID:8hh43zy10.net
>>803
生い立ちからしてもう普通の家族にはなれないのでは?
総士が器用に立ち回れたならまだしも、色々な意味でぶきっちょだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:48:14.41 ID:HTTTsTWsO.net
>>819
確実に胃もたれする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:50:15.59 ID:ksHT+TqE0.net
カツカレーとうどんなのかカツとカレーうどんなのかが問題だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:51:34.29 ID:5S8gHNil0.net
カレーうどんの上にカツが乗ってるんじゃね?
極めてハイカロリーだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:52:05.49 ID:4AzN2l0e0.net
気がつくとカレースレになっている
嫌いじゃない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:53:32.61 ID:yz56IrrU0.net
>>814
北極ミールからのデータをフィードバックすれば
今度は3ケ月以上いけると思う
短いのにはかわりないと思うけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:55:01.72 ID:QCH/7cyV0.net
カレーと言えば某これくしょんもカレー食ってたな
向こうは今大変なようだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:55:13.73 ID:5e83VtrP0.net
やたらとカジキ君の主張が強いのはなんでなんや。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:57:02.31 ID:XuYyiTKX0.net
そら仲間の両親の遺品やぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:59:38.27 ID:r+oJ4kj60.net
結局ニヒトには誰が乗るんや
EDは総士に見えるけどいまいち自信が持てんw

あとあれってTV版のラスボス機といっしょだったんだね
映画見てたけどきづかんかったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:00:01.42 ID:L+Q0vdUg0.net
>>822
そりゃお前、うどんの上にカツカレー乗っけて、お茶碗に山盛りごはんの定食よ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:01:09.75 ID:5S8gHNil0.net
逆に総士以外の誰がニヒト乗ると思ってるんだ
いやミツヒロあたりは乗って死にそうだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:01:23.49 ID:NzMVKLMk0.net
劇場版で一騎の同化現象は眼だけ治ったけどさ
同化現象直せるならなぜ操は全部治してあげなかったんだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:02:14.13 ID:MaNEFftn0.net
カレーと言えばデブだけどファフナーってモブ含めてデブ全然いないよね
南国って肥満率高いイメージなんだけど実は島民の食料事情厳しいのかな…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:03:22.18 ID:8hh43zy10.net
カレーと言えば黄色
けど黄色ファフナーもないな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:03:32.41 ID:dXL7JJZB0.net
>>831
ミツヒロは乗ると思ってる
つか乗らんとゆきっぺ詐欺で訴える

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:03:43.60 ID:XuYyiTKX0.net
>>832
操が痛みとか都合の悪いもの消そうよ?って言って大反対されてたろ
だから目を治す時もごめんねーって謝ってたんや

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:04:05.75 ID:rmw45Dao0.net
インドってデブ多いか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:04:46.72 ID:S25jt68c0.net
>>834
黄色い棺桶とあだ名された機体が小説版にはあってだな…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:06:42.96 ID:r+oJ4kj60.net
いや来主あたりが復活するとか新キャラとかいろいろ想像してたが
制作者の息子とか娘とかおるやん?まあ真矢はないだろうが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:07:13.60 ID:IuIG8cPy0.net
デブとまではいかなくても丸いヤツは多いやろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:07:44.10 ID:Y8N/FxPd0.net
総士と来主がそっくりなのは、そういう設定なのか単に描き分けができてないだけなのかどっち?
髪型以外同じに見えるんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:08:33.16 ID:HTTTsTWsO.net
>>833
千鶴さんの島民体調ケアの賜物だな

真面目に考えると、日常の仕事と戦時下に備えた仕事両方してるからとか
平和な日常でもアルヴィスでの仕事もやってるだろうし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:09:59.82 ID:RXwfQ3030.net
>>839
あれもうまともな人間が乗れる代物じゃないからなぁ
下手に乗せると取り込まれて暴走フラグやで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:07.93 ID:y6ud3cE80.net
>>819
うどんの汁でふやけたカツが美味そう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:22.04 ID:5S8gHNil0.net
>>841
初期案でも総士そっくり設定だったしわざと似せてると思う
目に傷があるほうが総士で見分けろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:11:50.15 ID:r+oJ4kj60.net
EDって一部の絵が来須に見えるんだけど
あれ全部総士という理解で良いんだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:14:19.49 ID:4Cz15m6l0.net
操は総士の影響を受けてるから似てるんだと思ってた
名前とかも総士の知識から当てはめたんでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:12.69 ID:HLoWQLsO0.net
アザゼルって、人間にとっちゃいい堕天使だと思うけど
このアニメに限っちゃ不吉な予感しかしない不思議

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:15:46.44 ID:dXL7JJZB0.net
HAEの冒頭で見えないはずの一騎はどうやって総士じゃないのを見分けたのか
アセロラ水晶にめっちゃ顔近づけてマジマジ観察したのかと思うと面白い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:33.01 ID:1ihU3qGp0.net
>>840
RoLの柳瀬君はぽっちゃりだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:38.47 ID:QCH/7cyV0.net
>>849
匂いだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:17.89 ID:VKEHuW0B0.net
操は総士と一騎の中間デザインらしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:28.45 ID:UEHMwd+t0.net
またカレーの話してる…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:20:11.40 ID:M7UfipsPO.net
>>803
織姫が総士を兄と認識しているか謎だからなんとも言えない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:22:21.56 ID:QCH/7cyV0.net
つばきちゃんの娘みたいなもんだし、総士はおじさんってことになるのかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:24:27.54 ID:vqX+1J2f0.net
それだと15年後くらいには総士おじいちゃんになるぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:25:21.85 ID:2kYH5j0a0.net
じゃあ兄妹、いとこ、またいとこで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:01.90 ID:YyHfM9GP0.net
>>855
織姫が総士をおじさんと呼びかける姿を想像してしまったじゃないか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:32:28.62 ID:IC+awBQK0.net
娘でいいのか?妹の方がいいんじゃ?w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:33:51.20 ID:dXL7JJZB0.net
その内20人兄妹の長男です状態に

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:36:03.96 ID:Y8N/FxPd0.net
>>854
乙姫の記憶はあるんだから兄であることは認識しているだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:40:01.08 ID:k0V7CPDR0.net
身体がフェストゥム製ならもう血繋がってないんじゃないかと思うけどそこは精神的なアレが大事か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:40:57.02 ID:9mUiQjYy0.net
織姫を乙姫呼びするとキレるっぽいけどどの程度のキレ方なのかにもよるよな
ブチギレなのかもうおこったぞうレベルなのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:41:00.85 ID:ZalZwPqC0.net
妹が12人出来る総士
やったね兄や!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:41:04.25 ID:M7UfipsPO.net
>>861
記憶があっても乙姫と織姫は違う人物で彼女自身が総士をどう見ているかは織姫が目覚めてみないとわからないんじゃね
兄と思ってるかもしれないし乙姫の兄だった人と思っているかもしれない
まだ明言されてないから判断できない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:41:06.12 ID:qVWYn5Mj0.net
でも美羽ちゃんは叔母の真矢をお姉ちゃんって呼んでるしな
はじめましておじちゃん!とかショッキングなことはそうそう起こるまいて

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:42:16.03 ID:IC+awBQK0.net
織姫チャンはにっこり笑顔で鬼畜な事を言う邪悪ロリだといいと思います
思います

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:42:48.62 ID:Yj3dwc1L0.net
ノートゥングモデル
http://i.imgur.com/zoRvnOm.gif

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:46:01.97 ID:dXL7JJZB0.net
>>866
正直ママのお母さんは何回聞いても無理がある呼び方だと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:47:15.27 ID:bqd1aI+D0.net
一騎はあと3年らしいけど総士だってそう長くは生きれないんじゃないの?
というか竜宮島自体あと20年もしたら人口3桁になりそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:47:48.49 ID:RXwfQ3030.net
>>869
次世代の人類は空気も読める

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:48:50.03 ID:Y8N/FxPd0.net
つくづく皆城兄妹は島のために人生翻弄された兄妹やな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:50:12.82 ID:5S8gHNil0.net
お前らあんまり総士いじめたり織姫ちゃんに変なキャラ付けすると、一騎がキレたり芹ちゃんが頭突きかましに来るぞwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:51:32.32 ID:3TbnmvS80.net
>>870
短命示唆されてるのって総じてパイロットじゃね
ファフナーに乗らなければ危険な因子ではないからパイロット漏れた人達は無事な気もする
総士のモノローグ聞く限り将来竜宮島が消えてる可能性濃厚だが…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:51:59.21 ID:dXL7JJZB0.net
>>872
皆城ラスボスのマッドサイエンティスト母が今回活躍しそうでなにより

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:53:33.03 ID:qV1TonJv0.net
乙姫は島のお母さん
つまり総士は島民の叔父さん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:54:12.03 ID:w9wVVFNb0.net
織姫は1クールで目覚めたら2クールまで生きていられるのか
島の危機に自ら成長を早める必要があるって可哀想になるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:55:28.81 ID:RXwfQ3030.net
一期時点の情報だが数年は持つらしいし大丈夫じゃね、まぁ織姫からそうなるのかは分からんが、その時に二期は無かっただろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:56:26.95 ID:YxLSR5Wu0.net
スレ伸びてんなーって思ったらカレーだらけだった

一騎カレー『世界の平和の象徴』へ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:57:02.88 ID:qV1TonJv0.net
織姫ちゃんマジ電池

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:57:06.04 ID:8hh43zy10.net
>>868
なんだ・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:58:01.63 ID:Nq09nIVI0.net
>>874
竜宮島がかつての居場所ってことはあのモノローグ喋ってる時にはもう竜宮島にいないってことだもんな
総士が竜宮島から離れるのか竜宮島自体がなくなっているのか…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:58:40.08 ID:5S8gHNil0.net
ニヒトに統括型ジクフリ積むなら寿命は縮まりそうだが、総士みたいなのが案外図太く生き残るとみている

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:59:44.31 ID:VKEHuW0B0.net
一騎の余命三年は途中でどうにかなりそうな気がするな
同化現象がなんとかなったように
そうやって希望持ったとしても後に何かあるんだろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:00:46.30 ID:KPKU23e70.net
上げたところで落とすんだろ
俺は詳しいんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:02:00.00 ID:g6VVCM2J0.net
劇場版が超絶ヤバい展開でパイロット誰も散らないハッピーな終わり方したんで
今回のTVシリーズはゴリゴリ来るんじゃないかと警戒している。生存限界の四文字が超おっかねえ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:04:25.22 ID:xql1/KZD0.net
お前らの想像の中でミツヒロ君散々やなw
今のところ超絶イケメンで有能そうでいい奴なのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:04:44.17 ID:YUvnLa0k0.net
>>882
総士しかいない可能性もある
かつて仲間がいた場所みたいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:06:20.97 ID:9aP5KL5p0.net
宇宙船の部分しか残らなかったとか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:07:26.95 ID:er2SKFXC0.net
やっぱ宇宙に行くんじゃね?その時に残した地球組へのメッセージみたいな感じで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:07:39.29 ID:kXYTHuf3O.net
>>887
ミツヒロは悪人顔だろ、と思ったら父ちゃんじゃなくてジョナサンのことか
母ちゃん似なんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:09:29.04 ID:WJyqDfxj0.net
せめて幼女にはきびしくしないでくれ…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:11:07.94 ID:MPfIWIUB0.net
>>887
ジョナサンぱっと見冷静一直線な感じだけど
真矢に素性打ち明けてるところとか妙に声音が優しいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:11:38.83 ID:DEUBsnma0.net
ファフナーと俺たちどっちが大切なんだのやり取りの真意が未だに分からないんだが
総士はあの時何を伝えたかったの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:18:51.52 ID:veWWgT6N0.net
>>894
1期初期の頃の総士は今以上にいなくなりたいっ子だったから、
一騎が自己犠牲精神で暴走しないよう機体重要視させて身を守らせようとしたんじゃね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:19:19.80 ID:0IOmd3VH0.net
>>879
カレーは真壁一騎の祝福だ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:20:07.45 ID:/5GcVDsk0.net
このスレカレーに祝福されすぎだろ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:20:54.94 ID:veWWgT6N0.net
>>895
間違えた。1行目は一騎だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:21:14.07 ID:M+LlGrfj0.net
総士は「島(とコアである妹)を守る為だけに生きろ」と教え込まれてきたから、
私情では同級生であるパイロットを大切だと思っていても言えなかったのでファフナーと答えた

ニュアンス的には「ファフナー(と島を守ってくれるお前ら)だ」って言いたかったんだと思うけど、
後々「一騎なら言葉で伝えなくても分かってくれると思ってた」「そんなことあるかボケ」的やりとりを真矢としていたように、
なんとなくわかってくれるんじゃないかなという甘えがあったのかもしれん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:21:45.22 ID:7WRBBvAt0.net
カレーと同化したスレ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:23:23.78 ID:nZcGgVv/0.net
>>894
ドラマCDで「一騎たちに自己犠牲をさせない為に、ファフナーを大事にすること、ファフナーを失えば
待ってるのは島の住民の悪意だということを教え込まなきゃいけない」って総士が言ってた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:23:49.86 ID:WjPBQZb10.net
この作品の美術ってものすごく良いよな、作品に寄り添ってる
op終盤の空へ向かう雲とかすごくファフナーらしくてずっと見てられる
一期のopよりもファフナーの生々しさと島の平和にすがる構図がうまく描かれてる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:24:36.70 ID:y4Q03X6L0.net
>>894
一騎達は戦う運命ってのがまず前提な。
パイロット達が戦わないと勝てない、勝てなきゃ島ごとフェストゥムにやられる。
だから結局はファフナーを守る事が一騎達を守る事になる。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:27:28.59 ID:xtZcce//0.net
>>880
超兵な織姫ちゃんが浮かんだ訴訟

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:28:07.54 ID:8AGvkcAe0.net
このアニメ、前期から哀しいストーリーが盛り沢山だけど、必要以上に哀しみを煽るような演出しないよね
そういうの好き
テレビ番組みたいに哀しい哀しい哀しいっていうふうな演出じゃないのは凄くいいことよ。脚本がかなり上手いと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:28:16.96 ID:MPfIWIUB0.net
>>902
空にしろ海にしろシリーズ毎にパワーアップしてて良いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:29:16.81 ID:XD50DATS0.net
>>810
そうか!フェストゥムがハワイで暴れたのは
「人間のご飯のある場所なんだから、きっと一騎カレーもあるよね」
と思ってわざわざ食べに行ったのに、なかったから怒ったんだ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:30:49.42 ID:QCVdtdcs0.net
無印からHAEまで一騎観したぜ。
HAEに出てくる操は自分を指に例えていたが、個人的にはイドゥンやニョルニムも
人間で言えば癌細胞みたいなもんと捉えてたから意外だった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:30:53.69 ID:3AdKvMhAO.net
むしろ総士は一話のナレーション込みで生存フラグビンビンに見える
フェストゥム化してさよなら地球エンドはあっても死亡はないだろう
案外頑丈だよ奴は
その逆が一騎

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:31:55.63 ID:M+LlGrfj0.net
>>908
ミョルニアさんな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:32:43.61 ID:y4Q03X6L0.net
>>905
あーあるねー。3話最後のカノンと彗達のシーンとか
カノンをやる気満々の様に見せるなんて凄い勇気が要る演出だよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:36:20.86 ID:3AdKvMhAO.net
総士「一騎カレー食いてぇ」

操「美味いよ一騎カレー」

操ミール「地球の一騎カレーってのがめっちゃ美味くてさー」アルタイル「マジか近々食べにいくわ」

アルタイル「食いに来たよー!あれなんか人間たちが睨んでる」

こういう展開と見た

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:37:16.76 ID:WJyqDfxj0.net
カレーの代わりにスパゲッティを…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:37:31.18 ID:d2MCk/ef0.net
>>905
死ぬのはあくまでシナリオ上の死であってここで泣かそうとか死なせて盛り上げようという意図は見えないよな
だから死が軽いとかそういう話じゃないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:38:21.71 ID:BFlIq5cW0.net
>>912
平行世界のどれかにそんなファフナーの世界があってもいいと思う
切実にそう思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:39:09.44 ID:QCVdtdcs0.net
>>910
ありがとう。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:39:35.69 ID:0Dd/mDNP0.net
パスタ祭りの開催か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:42:06.79 ID:8AGvkcAe0.net
>>914
そう、そこなんだよ
これだけ悲しいストーリーなのに、なんか鼻につくようなのが感じられないからスゲーって思うわ
キャラクターが死ぬことは悲しいことだけど、演出で煽りすぎるとしらけることって多々あるし、そういう力の入れ具合が流石に上手い

毎回ハラハラするけど、逆に安心もしてる。安心というより安定か?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:42:48.37 ID:P1vDsF1D0.net
パスタ祭りはアカン
衛母ちゃん、剣司母ちゃん、手塚と一気にいなくなって胸が痛くなったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:44:48.08 ID:aiV096zX0.net
高カロリーで攻めてくるカルボナーラ
翌日の口臭で攻めてくるペペロンチーノ
ソース飛びで攻めてくるナポリタンとミートソース

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:45:38.26 ID:08+lgPEJ0.net
>>914
死語墓参りに行ったり、灯籠流ししたりってシーンがあるアニメも珍しいよな。

カノンの「この島では死んだ人のことをみんな覚えているんだな」って台詞が印象的。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:45:56.78 ID:HZCjZboM0.net
>>920
シメのカレーパスタ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:46:40.58 ID:o1v5mnQi0.net
アルタイルミール「(カレーに)シイタケ入れんなよ」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:47:00.81 ID:MPfIWIUB0.net
シエル先輩かな?(すっとぼけ)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:48:20.88 ID:5fn+nRX70.net
カノン「帰ったらパスタにしよう。うん、パスタ」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:49:27.86 ID:RifZLO4+0.net
>>905
自分も残酷な死でもことさら悲惨さを強調してないとこが好きだけど
翔子のときは容子さんの思い出と名前の由来と空飛んでる翔子と総士のポエムで
悲しいんだけどどう受け止めていいやら困った思い出

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:50:30.53 ID:d2MCk/ef0.net
>>918
悲しいだけじゃなく甲洋が帰ってきた時みたいなのも入れてくれるしな
キャラが死んだり落ち込んでるシーンは純粋な気持ちで悲しいと思えるし、希望が見えたら本当に光が見えるようだと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:50:59.46 ID:xtZcce//0.net
>>926
翔子の時は今と脚本違うしね
冲方氏になったのは一期の16話から

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:51:29.73 ID:pOYrrTmE0.net
エメリーちゃん黒幕説だとそのうちゲス顔するかもしれないと思うと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:51:46.27 ID:hD27pxYB0.net
カノンの髪型が迷走しすぎじゃね?
最初のトマトのヘタみたいなのからロングになって
今はカガリだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:52:26.97 ID:d2MCk/ef0.net
>>926
まぁ翔子の死は前半のターニングポイントだし、あそこはあれくらい強調してもいいと思う
ポエムは・・・うん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:52:27.82 ID:ifEhe0+d0.net
>>930
そりゃ数年経てば髪型を変えたくもなろうさ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:53:13.77 ID:8AGvkcAe0.net
>>928
沖方さんは有能や。よくまとめたと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:53:20.08 ID:g6VVCM2J0.net
むしろ真矢こそちょっと伸ばしてもいいくらい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:53:32.72 ID:873sQqkjO.net
>>930
ロングは少々鬱陶しいからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:53:56.47 ID:08+lgPEJ0.net
>>926
それと、「翔子ぉー!!!」
一騎↑エルフ↑リンドヴルム↑のシーンな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:54:10.05 ID:8AGvkcAe0.net
>>927
感情移入のさせ方が上手だよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:54:11.12 ID:pOYrrTmE0.net
>>930
ヘアバンドとかで少しおしゃれに気を使ってる感がいいじゃないか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:55:04.92 ID:9YAYSQmJ0.net
>>936
Life↑goes↑on↑のところだな!(違う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:56:31.55 ID:UkRodM7g0.net
真矢も髪型イメチェンして総士と同じにしてメガネかけようぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:57:16.41 ID:FU6/J38BO.net
>>926
笑顔の傘をそっと差し出してやろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:58:57.63 ID:xtZcce//0.net
>>933
さんずいやなくにすいなんやで(信者並感)

>>936
あの三段重ねは卑怯だわ
あんなもん笑うに決まってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:59:09.66 ID:y4Q03X6L0.net
芹ちゃんはアレ絶対劇場版から一回も切ってねえ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:01:47.68 ID:3AdKvMhAO.net
お前ら笑いすぎ。あのポエムは114歳総士渾身の一作だったんだからそう馬鹿にしてやるなよ



19歳総士の目の前で読み上げてみようぜ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:03:59.80 ID:g6VVCM2J0.net
あらためて二話見ると侵食攻撃されてるときのアキラの声が心底痛そうw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:04:20.69 ID:3AdKvMhAO.net
間違えた14歳な

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:06:35.31 ID:1dAuucCQ0.net
ポエムはGJだと思うけどなあ
あれがあるから、総士の内面がやわで傷つきやすいおセンチ野郎だということが伝わってきた

うぶちんが凄いのは認めざるをえないが、前半がつまらん、脚本失敗みたいなノリは嫌いだわ
前半と後半であんなきれいな対称構造になってるのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:10:27.36 ID:RifZLO4+0.net
>>947
自分は前半の脚本が失敗だったとは思ってないよ
好みとしてはSF成分増しの後半の方が好きだけどね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:11:22.64 ID:mpUqOWgf0.net
>>930
島に来て容子さんに引き取られて、ようやくお洒落とか髪形とか
歳相応の女の子らしい楽しみを覚えたんだと思ってやれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:12:58.41 ID:xtZcce//0.net
>>947
つまらなくはないけど少し演出過剰な感じが俺はしたなぁ
翔子に関しては特にお涙頂戴な感じが否めなかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:13:17.81 ID:MPfIWIUB0.net
>>945
あれはマジで痛そう
ペインブロックも効かず最終的にネクローシス発動で腕ポローだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:15:13.15 ID:j4PXZaNW0.net
一騎とカジキと梶裕貴、名前がなんだか似ている、これも同化現象?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:17:46.18 ID:hD27pxYB0.net
元・現パイロットって全員子孫残せないで早死するんだっけか?
最初からバッドエンドだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:18:53.34 ID:1dAuucCQ0.net
一騎世代のファッションセンスはどうもおかしい
一騎もあの黄色いジャケット自分で切り込み入れたんじゃねえの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:19:55.96 ID:MPfIWIUB0.net
>>953
短命示唆されてるのは今のところ一騎だけだな
パイロット(元含む)と非パイロットの連中とで決定的に違うのは染色体変化だろうけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:20:42.74 ID:P1vDsF1D0.net
>>954
総士がいくらファッションリーダーとして頑張っても
あの始末だしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:22:43.50 ID:873sQqkjO.net
>>953
子孫残せないのは受胎能力を奪われた大人世代だけで、パイロットは子供世代だから弓子みたく普通に子作りできるはず

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:23:09.62 ID:veWWgT6N0.net
>>952
カジキ混ぜんなwww確かに目立ってるけどw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:25:16.07 ID:j4PXZaNW0.net
どっちにしろパイロットは還暦迎えられないみたいな事を昔どこかで見た

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:26:07.69 ID:873sQqkjO.net
3話は繰り返し見れば見るほどカジキと眼鏡が気になってくる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:27:09.19 ID:9aP5KL5p0.net
1話で核投下前のエメリーって目が今と違って普通の目してるのって気のせい?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:28:06.22 ID:1dAuucCQ0.net
>>957
あれミールが受胎ゴーサイン出したからじゃないのか
天地では史彦が「生死を学習したミールがうんぬんかんぬん最初の存在うんぬんかんぬん」って美羽のことを評してた記憶がある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:29:53.22 ID:873sQqkjO.net
そうだっけか
なら真矢の新しい弟も普通に作れるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:30:08.06 ID:veWWgT6N0.net
>>954
次スレよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:31:23.07 ID:1dAuucCQ0.net
お、踏んでたか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:32:08.49 ID:HZCjZboM0.net
テンプレのネタバレスレが2つあるの修正よろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:36:07.05 ID:WJyqDfxj0.net
服とかってどうつくってんのかなぁ
あの島

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:37:16.72 ID:1dAuucCQ0.net
>>966
五秒待て
ピーッ
修正完了! スレ立てを開始する!

蒼穹のファフナー EXODUS Part201 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422462862/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:40:28.62 ID:oJ8xd20i0.net
>>968


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:41:40.70 ID:WJyqDfxj0.net
>>968
乙姫

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:42:08.97 ID:lMC7/xiQ0.net
これって衛がラジオさえ修理しなければみんな平和に暮らせたの?
もうずっと前に1期見たからうろ覚えだけどさ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:44:06.67 ID:uKG6Lq0t0.net
衛がラジオ直したのはフェストゥムが島を襲うのを数年早めただけって誰かが言ってた気がする

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:44:15.01 ID:pOYrrTmE0.net
>>956
それが原因なんだよなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:44:30.53 ID:veWWgT6N0.net
>>968


>>971
ラジオで交信したせいで見つかるのが早まったのは事実だが、いずれ見つかってたと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:45:16.47 ID:IRIK/dSV0.net
>>971
ずっと外界と無関係で居続けることはできなかっただろうさ
新国連のスパイもいたくらいだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:45:32.44 ID:MPfIWIUB0.net
>>968
マーク乙zwei
アザゼルさんに微笑んでもらう権利を進呈しよう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:49:55.01 ID:HZCjZboM0.net
>>968
スレ立て&修正乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:50:32.15 ID:chs9YiRF0.net
>>968


>>852
一騎と総士の髪型がなんとなく似てきたのが同化フラグに見えて仕方ないんだけど
もし混ざったら操みたいになるんだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:00:49.45 ID:veWWgT6N0.net
>>978
一騎はそのまま伸びただけで基本は変わってないような。
総士の髪質が若干くせっ毛になって前髪の分け方が操と同じになったから、
総士が操に似てきたってのが近いな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:03:37.26 ID:g6VVCM2J0.net
一騎はむしろ母ちゃんと同化したんじゃねえかってくらいそっくりw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:05:48.39 ID:xtZcce//0.net
一期見直してて「お、一騎がろくろ回しとるな」と思ったらかーちゃんだった件

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:12:25.06 ID:j4PXZaNW0.net
>>971
敵の襲来を早めたが、もともとフェストゥムが地球を掌握するまでもうほとんど時間無かったんだよ
公蔵はそれ知ってたから島の世論を開戦に持ってく為に総士を島の外に出してフェスを呼び込んだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:23:20.74 ID:jofx/EYS0.net
>>982
もう少し戦力が充実してからでも遅くはなかった気もするがな
そうしたら翔子などは死なずに済んだかもしれない
ただしそうなると人類軍との接触が遅れるから
最終的には現在よりマイナスになった可能性もあるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:45:53.31 ID:ZkzDRzANO.net
>>968


ふと思ったが今の一騎の心情って左右の立木君が言ってたのに近いのかな
「未練てのは最悪だ」みたいなこと言ってたよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:46:06.76 ID:nZcGgVv/0.net
>>968乙姫

>>983
回覧板によると公蔵はヘブンズドアまで時間がないことを知っていたから成功率上げる為に
死を覚悟してでもノートゥングモデルのパイロットに実戦経験を積ませたかったみたいだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:08:35.25 ID:873sQqkjO.net
なのに武装のロック(ry

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:21:49.46 ID:i7dGuSjE0.net
武装ロックは脚本ミスだよな流石に
早く史彦を司令にする必要があったんだろうけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:24:01.60 ID:3AdKvMhAO.net
エグゾであそこまで似てきてると何か製作側の意図があるんじゃないかと思えてきた<紅音さんと一騎
紅音が史彦を庇って同化されて共鳴核形成してミョルニア化したように、一騎も誰かを庇って……と考えてしまった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:45:41.59 ID:YUvnLa0k0.net
もし一騎が祝福して世界を救う英雄に・・・って展開になったら複雑だな
本人が英雄とか見られたくないし総士のために色々やった結果英雄になった感じだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:33:21.08 ID:TNincE3j0.net
>>947
最近のポエミーアニメはキツすぎる(具体的には言わんけど)のが多いせいか
良いポエムに思えるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:40:16.48 ID:ucgscQvI0.net
一期前半は完全にポエムだけどエグゾダスでは叩き落とす感がある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 05:21:24.75 ID:vs5uaOeD5
6話のポエムは及びキャラのたってないキャラの自爆に4分及び無駄すぎる史彦と総士は
きついわw
鬱展開なのに展開のアラばかり印象に残ってしまう
一騎は存在感ゼロだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:58:15.63 ID:uA5bHhhr0.net
>>947
前半は最近のテレビアニメじゃないようなのろのろandねっとり感だけど
台詞回しとか印象的なの多くてむしろ記憶に残ってるシーンは前半が多い位だわ
冲方は息もつかせぬ面白さって感じだけどどっちも良いよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:22:07.20 ID:VLfN8WY20.net
ポエムは翔子の回だけ気になった
傘とか笑顔でうんちゃらとか涙が引っ込んだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:24:55.01 ID:hTN6EYHc0.net
今日関西放送日だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:36:01.63 ID:W4GXa8V+0.net
2期総士ポエムは不安煽ってくるスタイル全開すぎる
今回は2クール目もずっとあるのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:38:09.65 ID:UkRodM7g0.net
あんなに簡単に死んじゃう世界だったら、
はやく子作りして子供作らないとまずくないか
一騎世代も、そろそろ子作りしたほうがいいんじゃ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:52:19.69 ID:nZcGgVv/0.net
>>994
あれはモノローグにしては詩的すぎたな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:54:34.34 ID:p+sf2pDd0.net
>>968
乙カレー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:57:03.93 ID:W4GXa8V+0.net
今日は新人組のあれこれと赤紙回か
零央んとこ格好良さそうでちょっと期待

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:13:12.76 ID:KJM6bqLu0.net
>>968


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:13:25.71 ID:b9VkigZP0.net
>>998
彼女は笑顔の傘をさしてくれたね
空よ、泣かないで…と

前半覚えてないや
なかなか印象的なポエムだった
10年前はアニメに対して考察とかしない額面通りに受け取るような子供だったから
このポエムには?!?!?!ってなってた記憶

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:20:49.46 ID:DUDoDol00.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:26:37.58 ID:q9Y1I9cw0.net
フェンリル 起動

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:28:09.13 ID:y4Q03X6L0.net
オーラロードが開かれた

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200