2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part200

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:35:38.38 ID:VN68uJG40.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part199 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422178178/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:02:10.95 ID:2ALoed0j0.net
>>199
シールドで逃げ道塞がれてはまだやってないからそっちはあるかもね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:04:59.49 ID:JoJsKxaj0.net
翔子ってなんで脱出しなかったんだっけ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:05:44.23 ID:W90cJl2N0.net
太りすぎて出れなくなった?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:06:14.55 ID:VcAfXdbI0.net
>>202
同化の影響でコクピットブロックの射出が出来なかったんじゃなかったっけ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:06:32.96 ID:WSFAkdxT0.net
フェストゥムに同化されてて離れようと思ったんだけど脱出できなかった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:07:50.97 ID:p3hHlr9z0.net
>>202
桜良じゃあるまいし・・・

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:07:52.56 ID:esDACPpG0.net
>>200
一騎世代は何人いなくなったんですかねぇ……(震え声)

あの世代は特殊な兵装多くてどこかが欠けたら総崩れになりそうなのも地味に怖い。仲間が「いなくなる」のを経験してないのもほんと怖い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:09:19.19 ID:VcAfXdbI0.net
島から引き離すのに引っ付いてたから
射出しようとしたときにはかなり同化が進んでた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:10:02.81 ID:nd1FYrmX0.net
今思うと山野辺完走したファフナーも見てみたいwww

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:10:21.90 ID:mzgdujg30.net
芹たちは戦場に出てからまだ戦死した仲間はいないのか
先輩組も引退していくやつしか見てないし、確かに一度崩れると脆そう
そこから立ち上がるのもまたドラマだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:11:19.09 ID:2ALoed0j0.net
>>207
ゴウバイン2号はまだフォローできてるけど2号がいなくなったらまじで総崩れになりそうだよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:11:30.06 ID:VIMvstHW0.net
>>206
どういう意味

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:12:28.80 ID:jgqYhmnoO.net
>>202
同化現象で脱出もフェンリルの解除もできなくなってた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:15:01.97 ID:WSFAkdxT0.net
>>212
>>206>>203のレス間違えかと

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:15:30.22 ID:7NM9lFph0.net
一騎くん、きみの心肺機能はファフナーに繋がることで補ってるの。
つまり、
きみはファフナーから降りたら死ぬのよ


こうですか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:17:16.58 ID:aZTdNxUj0.net
Follow me Follow you
  滅び     滅ぶ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:17:50.22 ID:esDACPpG0.net
はいだらぁぁぁ! とか言う真矢はヤダなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:19:26.94 ID:mzgdujg30.net
広登は劇場版で「俺は衛先輩みたいに戦うんだ!」って気合が先走ってる奴だったが
最後には苦しんでるフェストゥム抱きしめて泣いたり、今回も「まだ分かり合えないんだなお前たちと」と悲しい顔したり
メンタル面でかなり成長してるし、なんだかんだで連携の要だから「いなくなる」とかなりやばい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:20:50.76 ID:p3hHlr9z0.net
>>207
一騎世代も翔子死に、甲洋同化で一回瓦解してるからな
仲間死んで崩れない奴なんかいないさ

救いが一つあるとすれば、その悲しみをよく知る先輩達が居る事
つーかそこで引退した剣司や桜良の経験が生きてくるんだろう

・・・とは言ったものの誰も死なないのが一番だけどね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:23:55.34 ID:VcAfXdbI0.net
(滅び〜滅ぶ〜) 痛みでさえ (滅び〜滅ぶ〜) 通じ合えば (滅び〜滅ぶ〜) どこまででも (滅び〜滅ぶ〜)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:27:56.26 ID:p3hHlr9z0.net
>>220
滅びの道しかないと言うのか・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:28:31.02 ID:fjnn/6ZZ0.net
そう考えるとHAEはほんと奇跡的だよな
司令塔不在、半数が新人でみんな生き残ってるんだから
まぁ、フラグクラッシャー甲洋とスーパーエース一騎いなきゃ後輩男衆はいなくなってたけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:29:57.55 ID:fm4P6m2M0.net
467: 馬鹿じゃね [sage] 2015/01/27(火) 12:36:47.53 ID:pPSAhp+n0
>>454
恥狡の間違いじゃねーの?wwwCP厨って文彦×茜は夫婦だろーがwww

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:32:36.38 ID:2ALoed0j0.net
みんないなく〜分弓子さんがいうのかもしれない
島のとか人類軍とかのゴダゴダにまきこまれまくって心労マッハだし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:36:11.75 ID:mLDuXZqt0.net
>>218
衛も仲間内の連携に欠かせない同じ様な位置だったな。人付き合いも戦闘も。
つまり・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:37:27.95 ID:PvWN+W180.net
>>224
みんないなくなったら美羽ちゃんと二人で静かに暮らせるね!やったね弓子さん!(白目)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:37:34.12 ID:VcAfXdbI0.net
>>224
大嫌いな親父くりそつの弟?も出てきてイライラがマッハだな弓子w

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:39:35.96 ID:2ALoed0j0.net
今回の家出枠ってまじで弓子さんが美羽つれてっていうのをやりかねないよね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:39:48.37 ID:fjnn/6ZZ0.net
>>225
メタな話メイン盾2人はいらないからミカミカの覚醒手伝う形で退場とかあり得るよなぁ
旧後輩組が自分のことでいっぱいいっぱいの中で身を挺して新後輩組を守るとか容易に想像できてもうね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:41:39.88 ID:p3hHlr9z0.net
真面目な話、広登はいなくなると本当にヤバい
芹ちゃんが織姫と揉めてる最中だったりするとさらに最悪

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:41:42.43 ID:mLDuXZqt0.net
>>229
そんなシーンに颯爽とマークフィアー甲洋が登場するのを祈るしかないな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:42:45.01 ID:p3hHlr9z0.net
>>229
盾二つなのは遠征組と防衛組に分ける為だから(震え声)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:43:28.56 ID:2Jlq1qHF0.net
>>215
降りなくてもそのうち同化進んでしまうんですがそれは

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:43:51.91 ID:2ALoed0j0.net
>>230
死ぬとしたらそのタイミングの前後になるだろうねえ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:45:01.17 ID:JoJsKxaj0.net
ゴウバインのキメ台詞である
たとえ勝てる見込みがゼロパーセントでも
明日の朝日を信じて戦う・・・・

コレをリアルにやれと言われてるんだからファフナーは楽じゃない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:45:10.42 ID:zEc19oZiO.net
「みんないなくなればいいのに」って誰が一番怖いかなと思って想像したらフェストゥムだったわ
「あなたはそこにいますか」と呼び掛けてこず、スフィンクス型があの声で言ったら泣くわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:47:20.15 ID:+oXkfX+o0.net
咲良はパイロット教官担当なんだっけ
無印では変性意識の影響で突っ走って死にかけたり劇場版では変性意識が変化したり
色々経験してるから後輩たちにいいアドバイスしてあげられそうだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:47:55.53 ID:5SGc+sXu0.net
電灯にとまってる虫の話だが、あれはオオミズアオじゃなくてオナガミズアオかも

オオミズアオとオナガミズアオはとまる時の羽の畳み方が違うらしくて
映像で見た限りではあれはオナガミズアオのとまり方のように見える

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:48:29.58 ID:p3hHlr9z0.net
>>236
ぷっつんフェストゥムさん、怒りの虐殺モードか
恐怖しかない・・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:54:14.91 ID:fjnn/6ZZ0.net
>>231
甲洋来た! これで勝つる!
からの、フィアーのコアが甲洋を拒否しての極大の絶望とかも今回のパワーアップ()見てるとあり得るんだよなぁ……

>>236
織姫「みんないなくなればいいのに」

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:54:57.95 ID:4R5KOZ3M0.net
>>218
変性意識の影響もあんまなさそうだし、仲間と助け合いも出来てる(暉との連携時のシールドON/OFFとか戦闘後とか)し、要だよなー。
他のメンバーに至っては総士(HaEでは剣司)がいたかななんとかなってる印象。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:58:05.05 ID:p3hHlr9z0.net
>>240
いやいやいやいやフィアーのコアだけは予め外しとけよ
お願いしますよ、保さん・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:58:28.05 ID:nKe0P3AH0.net
しかし、しっかりしすぎて広登だけ同年代に見えない
やはりテレビ局って一部門任されて働いてるのも大きいのかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:01:38.49 ID:4R5KOZ3M0.net
>>243
衛と剣司っていう立派な先輩の背中見て育ったからなんだろうね。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:02:01.35 ID:zEc19oZiO.net
ほんと学校に立てこもったり、スター衣装で「愛!」って歌っていた頃が嘘のようだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:03:17.64 ID:PvWN+W180.net
貫禄ありすぎて一騎世代より年上に見える>2期広登

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:05:30.93 ID:HOsV41ak0.net
立派な先輩ぶりと正面から見た襟足の感じがMJPのランディ先輩を彷彿とさせるんだよなあ広登

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:07:35.42 ID:mzgdujg30.net
衛と剣司を尊敬してて仲間の盾として戦ってりゃ広登はああいう男になるわな。後輩への気遣いも出来てるし
劇場版で剣司に言われた「仲間を守れ!」にきっと最後の最後まで忠実なんだろう、と思うと嬉しいような今後がヤバイような

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:08:45.40 ID:JoJsKxaj0.net
そもそも広登 だけ超ベテラン俳優だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:09:12.13 ID:fjnn/6ZZ0.net
広登と暉が劇場版から大きく成長してる反面女性陣はあんまり変化見られないのはなんか理由があるのかね
いや、二人とも美人にはなったと思うけどさ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:11:13.94 ID:qDi9gFdY0.net
あんまり変化みられないってのはな

西尾行美博士みたいなのを言うんだぜ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:15:58.63 ID:2ALoed0j0.net
あのばあちゃんは変化なさすぎ
いやまあ今期で寿命でなくなりそうではあるけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:23:13.94 ID:Ajging1i0.net
一期のメインパイロットの中では一番技量が足りてないのが咲良だから
そういえば咲良が教官ってのも妙な話だな
教官に求められる能力は実技の面だけにあるわけじゃないけどね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:28:52.33 ID:OY6oy9TW0.net
>>253
足りてないとは言うが倒れた後のいくつかの戦闘と蒼穹作戦に参加できなかったくらいで劇場版じゃ復活してリンドブルムでばっしばし敵倒してたやん
言うほどの差なんか無いやろ、真矢も狙撃を教えてはいたが

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:31:59.87 ID:oy5FiTHD0.net
だからといって一騎に教わっても理解できる気がしないw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:32:54.55 ID:fjnn/6ZZ0.net
むしろ真矢や一騎なんかに教えられるよりはいいと思う。長嶋茂雄的な指導になることうけあいですわ
剣児が一番向いてるような気はするが、ちょっと前までファフナー乗ってたみたいだしな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:34:57.24 ID:pGhfvqD00.net
>>240
そもそもマーク甲洋って甲洋自体がコアになってんだろ?
その展開はありえないし、むしろ甲洋がパワーアップするはず

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:41:54.70 ID:rOr/105ZO.net
広登はメット譲った時から嫌な予感がビンビンしている
後輩の中では一番好きだから今から心の準備をしておかないと…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:43:51.39 ID:VcAfXdbI0.net
マークパンツァーマリーネ
マークユーブンク

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:46:53.86 ID:NlB5S+Sx0.net
ミールがコアを増産する直前のシーンで乙姫二世ちゃんの目が金色だったのが
すっごく不安なんだが…。初代乙姫ちゃんの目は赤くなることはあったけど
金色にはならなかったでしょ?金色ってフェストゥムか大体同化された人の
目だし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:51:01.23 ID:4qwvnzWr0.net
織姫ちゃん通じてミールが出てきたんじゃないの

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:57:13.36 ID:mzgdujg30.net
ドギツイ戦闘の続いた一期と劇場版の両方を潜り抜けた一騎世代がほぼ抜けた現状では
新後輩組を旧後輩組が支えつつ主力になってもらわないといけないね。大丈夫か。まあ大丈夫じゃないのがファフナーなんだろうけどw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:57:51.58 ID:CChJOzH90.net
>>249
佐々木望と梶裕貴が同級生の友人役というのも凄いな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:02:11.40 ID:BfQN+3Nj0.net
佐々木望は少しだけ声が戻ってきた気がする

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:04:44.22 ID:CChJOzH90.net
西尾の婆ちゃんと広登の会話があればおっさん世代歓喜

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:14:53.71 ID:nVb34UHX0.net
桜良は性格的に教官向けっぽいし
戦闘経験も一騎に次いで長いからなかなか適任だろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:22:00.05 ID:ImuJ7pUp0.net
前にも言われていたが咲良は教官ではなく教師では

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:22:52.07 ID:PvWN+W180.net
咲良が次にクローズアップされる時は剣司との仲に何かしら進展があった時だと思うが
そうなるとまた不穏なフラグ立つんだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:25:56.82 ID:zxzzsT+6O.net
咲良「来ないの」

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:26:39.80 ID:nVb34UHX0.net
>>265
ア・リ・ガ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・マスw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:27:34.92 ID:tCMOp9TG0.net
>>267
普段は教師だけど後輩たちのパイロット教官もやってるって
回覧板2号参照

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:30:59.90 ID:Gs6ieWU30.net
いまさらと言うか基本的な事すぎて恐縮なんだが
なんで将軍はシュリーナガルのインドミールと美羽を会わせたがってるんだっけ?
アルタイル対策みたいなこと言ってたけど会わせるとどうなるんだ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:37:47.96 ID:h/MY6mEN0.net
>>265
広登って、佐々木望なのか…気がつかなかった。
声変わっちゃったんだ…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:40:07.41 ID:/hXhRh5t0.net
昔の佐々木望の声だと広登のキャラと違うような気がするな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:40:30.56 ID:Hl8mkdsk0.net
日曜日のミュージックジャパンにangelaが出る
イグジスト楽しみだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:42:38.73 ID:h/MY6mEN0.net
>>274
美少年の役割りとなかった?
ユウスケは特殊だったような…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:45:39.93 ID:nVb34UHX0.net
>>268
あるいは後輩組の誰かが倒れた時か・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/27(火) 18:48:38.48 ID:2m71mk6xA
幻海と幽助なんだよな>西尾博士と堂馬

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:48:23.89 ID:hfJOKoWU0.net
あげだまんとか元気少年系おバカキャラもそれなりにやってるし
浦飯とかのことも考えると物静かな美形より
むしろあってんじゃね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:49:40.47 ID:/hXhRh5t0.net
いやそうじゃなくて今の声のほうがハマってるような気がするというか
聞き慣れてるだけか…?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:50:30.07 ID:Hl8mkdsk0.net
物語の終盤で間違いなく>>269はありうる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:51:06.51 ID:OY6oy9TW0.net
昔の声は正直無理してる感があったから成長してようやく違和感なくなったとは俺も思ってた

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:52:33.65 ID:4R5KOZ3M0.net
>>274
あ、佐々木望さんってユリアンの声の人か!
声が全然違うもんだから、繋がらなかったわ。

でも今の広登の声も合ってると思うし好きだな。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:55:37.53 ID:h/MY6mEN0.net
>>283
エラムもじゃない?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:02:58.83 ID:NlB5S+Sx0.net
佐々木望ってオルバ・フロストの人でしょ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:04:21.62 ID:yIbzQUIV0.net
俺は逆シャアのハサウェイなイメージが強いわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:10:04.87 ID:Hl8mkdsk0.net
ユリアン・ミンツだろ・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:10:40.11 ID:VN68uJG40.net
鉄雄だろ
金田ァァァァァァァ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:15:07.90 ID:Ii/Zyajs0.net
4期のユリアンくらいの演技なら今とそんなに声違わないと思うけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:16:05.64 ID:h/MY6mEN0.net
佐々木さんググったら英検一級て…凄いな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:17:43.95 ID:ImuJ7pUp0.net
>>271
おおマジかすまん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:18:40.16 ID:aVUBGJOD0.net
俺も鉄雄のイメージ強いわ
ファフナーはまた元気な佐々木望声が聴けて嬉しいアニメでもある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:23:49.54 ID:Cj8dqHBL0.net
俺だけかもしれないけど、ファフナーは声優さんの印象が変わるような演技が割と聞けるアニメな気がする
俺は松来さんと福圓さん大好きだけど、ここまで凄みのある芝居ができるとはファフナー見るまで思わなかったし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:30:42.31 ID:mzgdujg30.net
福圓さんは上手いないい声してるな、とは前から思ってたが
劇場版の泣き声での「青い空が見たいよ」がえらい良かった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:31:21.60 ID:VcAfXdbI0.net
>>293
変性意識のたまものやな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:33:59.50 ID:nVb34UHX0.net
ファフナー声優で一番驚いたのは新井里美さんで決まりだわ
近年は黒子系のイメージが強過ぎて・・・w

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/27(火) 19:43:06.44 ID:2m71mk6xA
意識変性は石川さんがどんな演技するか楽しみ
ミカサでだいぶ役の幅広がってイメージ変わったし
アイカツでも元気な子演じてるな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:37:02.85 ID:zxzzsT+6O.net
新井さんは未だに大家さんのイメージ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:42:43.50 ID:NwS6tDSI0.net
声優さんはあんま詳しくないけど、地味に大人組の声優さんが良い味出してると思う。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:44:33.91 ID:yIbzQUIV0.net
史彦=ガウルンがなかなか

総レス数 1006
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200