2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 213箱目

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:04:22.65 ID:j0bZb11/0.net
>>540
小説によると、絵麻が原画になったのみゃーもり入社後だから、ムサニ動画マンになったのは高卒後半年以上経ってからではないか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:04:58.55 ID:DHsQvgrz0.net
あんだけ可愛いと過保護にもなる
分かりますよお義父さん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:05:56.72 ID:fhN3JVc20.net
そのオートロックのアパートに彼氏と同棲してるのが現実だと思うんだがなぁw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:06:09.61 ID:MSDUuBd90.net
ということはですよ?

親が全然仕送りしてないのは、心配じゃないから、つまり、実際の絵麻は、親から見ても
男に襲われる心配も無いほどブスとか、そういう路線なんですかね。違うことを祈ります。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:06:48.15 ID:fhN3JVc20.net
>>559
アパートじゃないか、マンションか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:06:51.83 ID:vHdmjeQP0.net
>>557
アニメの方で明言された設定に合わせると>>540になるので、小説が時系列間違えてる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:08:18.89 ID:GV1NnO4X0.net
娘が大学入学するときに親が心配するのは良くあることだと思うけど社会人でもそうなのか
といっても絵麻は18で、宮森は20で上京だし学生と年齢そんな変わらんか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:08:24.94 ID:afkQGllC0.net
>>557
このスレとか読み直してくれ散々議論されている
小説の設定ミスという説が多いが入社して半年は動画すらさせてもらえなくて修行していたと妄想

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:08:39.45 ID:MYGGkhlQ0.net
>>560
井口さんいわく絵麻は美人らしい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:08:47.90 ID:4HIDLr+E0.net
>>512
なるほど納得。俺も聞きかじりだけのただの素人なので色んな人の知識は勉強になるw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:09:24.71 ID:vHdmjeQP0.net
親は動画が最低限の収入得るのに通常2年かかるとか知るはずもないから
1年やって現実知って帰って来いのつもりで、1年目はそれなりの額を仕送りしてると思う

そしてその仕送りを2年かけてまだ使い切らないつもりで節約貯金してるのが絵麻だと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:10:04.25 ID:oTf/pxGj0.net
単純に絵麻の父ちゃんの稼ぎが少ないんだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:10:32.39 ID:cFVXcXmW0.net
あんなセキュリティと正反対の位置にあるアパートもなかなかないだろ
一回蹴っ飛ばしたら施錠してあっても開くぜあのドア

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:11:20.28 ID:fhN3JVc20.net
絵麻は親が反対なのを無理やり出てきたから
仕送り1年とか寛大な処置すぎるだろう
本当ならそれこそオートロック付きに住まわせたかったはず

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:12:18.10 ID:MSDUuBd90.net
わたしの周囲にチラホラいるんですよ。
親から「たのむから出て行ってくれ、みっともないから。いい賃貸マンションかりてやるから
そこで一人暮らしして、さっさと虫でも何でもついて、結婚してくれないと世間体が悪くてしかたない」
と言われて一人暮らししてる人。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:12:19.89 ID:46j/E/Zc0.net
絵麻の隣の部屋に親父居たら笑う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:12:51.84 ID:vHdmjeQP0.net
小説は知らないが、意外と絵麻みたいなところの家は小金持ちっぽい気がする。両親公務員みたいな
何かきちんとしてるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:13:10.95 ID:46j/E/Zc0.net
>>571
早く嫁に行けよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:14:09.15 ID:y+vSoMFX0.net
>>554
地方出身の新入社員は例外なく男より女のほうが良い部屋に住んでるね
何で住めるの?って訊くと、照れながら親に出してもらってますって言うよ
どこまで調べてるか分からないけど、そういう「きちんとした家」の子しか採用していないのかもしれないけどね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:14:33.44 ID:LEEtoC6Y0.net
>>540
0はないの?
−1と1の間は二年間ってことだよね?
ん、違うか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:14:46.92 ID:yyhAPpNC0.net
>>573
絵麻の身のこなしがちょっとお嬢っぽいよな
意識して描いてるのかおとなしい女の子として描いてるのか知らんけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:15:07.08 ID:oqKSoruK0.net
絵麻ちゃんが熱を出して休むと落合が扉蹴破って看病に来るんですね。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:15:09.01 ID:fhN3JVc20.net
>>573
前のスレに絵麻ん家はお金持ちって言ってる人いたけどそうなんだろうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:16:08.66 ID:zCezJT+R0.net
はっきりものを言うタイプの井口さんいわく絵麻ちゃんは
色白でもち肌で肌が綺麗な東北美人
ウェストが細く無駄肉がない
特定の層に需要がある胸
らしいよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:16:26.31 ID:afkQGllC0.net
>>576
西暦だって0年は無いだろ
というのは冗談で本当は>>545と認識すべきだろうね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:16:50.80 ID:4MyvC8Bb0.net
>>580
ひんぬーなのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:16:51.21 ID:MSDUuBd90.net
絵麻ぐらいの子の親って、もう50代ぐらいだろうから、貯蓄もあるし
お爺さんお婆さんがいれば年金やらいろいろあるし
仕送りできないほど実家が貧乏って可能性は低いと思う。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:17:22.00 ID:LEEtoC6Y0.net
>>581
おお、出てたんだ
サンキュ!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:17:31.76 ID:oqKSoruK0.net
>>580
>ウェストが細く無駄肉がない
>特定の層に需要がある胸
絵麻「やつれてるだけだから」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:18:16.12 ID:afkQGllC0.net
>>579
漫画版では金持ちっぽく描かれている
公式設定かどうかは知らない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:18:49.22 ID:MSDUuBd90.net
親としては、娘がボロアパートなんかに住んでると、娘の周囲の男から「安い女」に見られて
ぞんざいに扱われるんじゃないか、という心配も、かなりあるはず。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:19:22.34 ID:afkQGllC0.net
>>580
>特定の層に需要がある胸
おっぱいは大事でしょー!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:21:02.67 ID:yyhAPpNC0.net
まああんまり描写ないけど社長も食わせてくれてるだろうし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:21:11.92 ID:cFVXcXmW0.net
んーグラビアアイドルサイコー!!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:22:59.72 ID:fhN3JVc20.net
>>586
お、なるほど
それはかなり信ぴょう性あるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:23:39.87 ID:URs96apN0.net
>>515>>529>>542
へー、いろいろやってるんだな。
ありがと、参考になった。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:24:05.98 ID:U+pkEumK0.net
新人2人は突然上半身裸の男が出て来てもリアクションなかったけど男慣れしてんの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:25:29.75 ID:tdufewz40.net
絵麻の親は、絵麻に帰ってきてほしいんでしょ
1年の仕送りだって、1年で帰ってきなさいっていう意味だと思う
親が絵麻のアパートと普段食べてる物を知ったら倒れそう
でも、そんな強情な子に育て自分の責任なんだから仕方ないよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:25:55.33 ID:fhN3JVc20.net
メガネは知らんがメッシュは慣れてるね
主に薄い本で

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:26:30.43 ID:i0/NSFFA0.net
>>583
>もう50代ぐらいだろうから、貯蓄もあるし

安原家が絵麻以外に兄弟姉妹がいるかどうかだな、他のきょうだいが私立大学行くとか
東京に下宿してるとかだったら、家計は火の車になってると思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:27:24.47 ID:fhN3JVc20.net
>>594
その期限切れても約束した以上、口出してこない所を見ると
同じ血筋なんだなって感じはする。頑固

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:27:34.18 ID:6w+xYHKG0.net
今さら気づいたんだけど、新OPに興津さん出てないんだな。
二クール目はさして活躍することもなく、制作時代の武勇伝が語られることもなく
終わるってことなんだろうなあ……寂しい。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:28:21.20 ID:oqKSoruK0.net
正月くらいは帰ったのかな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:30:34.40 ID:KFddMgn/0.net
小説おもしろいな
みーちゃんの章の最後の節だけでも
おいちゃんの暗部が言明されていたりして
ニヤニヤが止まらねぇぜ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:31:09.52 ID:tZ5UNLJr0.net
>>599
おいちゃんは正月に一回帰るってママンと電話してたけど絵麻はどうだろうなあ
漫画みる限りあの親父マジで頑固そうだからなあw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:31:50.26 ID:tZ5UNLJr0.net
>>600
おいちゃんの陰部?(難聴)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:31:55.32 ID:6HyGqiwhO.net
>>599 原画描き貯めてた可能性

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:32:14.99 ID:gKwHyKOh0.net
服装からもう初夏から夏ぐらいのはずなのに
秋クール作品が全直しか、、、
落合さんが行った所の作品は無事に放送されたのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:33:28.62 ID:KCbRkljx0.net
このアニメのキャラは全体的に薄着だから
冬でも仕事場で半袖の人いるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:34:52.22 ID:4MyvC8Bb0.net
>>605
えくそだすの打ち上げに向かうときの本田さんとタローがくっそ寒そうな恰好してたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:35:29.90 ID:YpQUuqkq0.net
原画売りの少女回のおいちゃんすげー寒そうだったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:36:08.05 ID:RVOoziTq0.net
>>540
これ見るとみゃーもり、りーちゃんが仲いいはずはずたわな
地元でも東京でもずっと一緒だもの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:36:19.20 ID:oqKSoruK0.net
>>607
少女?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:37:02.51 ID:cRNwO1xD0.net
>>298
きむたくと同じだよね
まあそれが求められてると思われてるんだから仕方ないけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:38:51.96 ID:4HIDLr+E0.net
>>595
その理屈でいうと俺らの前に全裸の美少女が現れても平然としていられることに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:39:34.52 ID:KCbRkljx0.net
>>608
上に住んでるしねw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:39:56.38 ID:0aLJ2x020.net
>>605
あれだけPCがあると排熱だけで相当な暑さだろうな、業務内容はは全然違うがうちの職場も
PCだらけだから暑くて暑くて

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:41:05.02 ID:LEEtoC6Y0.net
薄着と言えば、絵を描く作業って室温とか湿度にまで気を配るものなのかな
監督がエアコン利かせすぎで怒られてたけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:42:53.62 ID:4HIDLr+E0.net
長時間の座り仕事、特に女性が多い職場だとエアコン問題は下手すりゃ内部抗争にまで発展することもしばしば

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:44:31.04 ID:6w+xYHKG0.net
女性のみの色彩ルームじゃどうやってるのかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:44:35.22 ID:fhN3JVc20.net
うん
りーちゃんと監督が同部屋はエアコン戦争でかなり危ない
でもりーちゃんが勝つだろうな
監督が折れるのが目に浮かぶようだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:45:29.81 ID:vHdmjeQP0.net
監督はミートテック着込んでるから周りとちょっと温度の感じ方が違うんだろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:47:30.80 ID:zCezJT+R0.net
絵麻ちゃんは膝掛けみたいなものが作画机の棚にあったかも
俺が頬擦りして暖めるのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:47:37.01 ID:5/6/VbXc0.net
ディーゼルは監督の後妻コースのフラグが・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:48:31.29 ID:cRNwO1xD0.net
スポーツ等による放送延期ってなんか保障アンの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:51:45.72 ID:rErJWKFI0.net
http://web.archive.org/web/20070501034516/http://www.kyotoanimation.co.jp/info.html

前スレ、ヤマカンの降板理由をエンドレスエイトにしてる人がいたけど、
破綻寸前に陥った制作スケジュールの管理の酷さとか、スタッフワークの問題だからな。

目安になるかも知れんから、
スタジオ・ワンパックの下請データを置いて行くぜ。

http://wanpack.main.jp/work/work07_03.htm
http://wanpack.main.jp/work/work07_04.htm
http://wanpack.main.jp/work/work07_05.htm

ヤマカン監督降板前、降板後でどうなってるかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:57:34.54 ID:fhN3JVc20.net
>>621
保証っつか時間ズレるけど放映はされるっしょ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:02:15.05 ID:dExQgSZG0.net
年末はレンタカーを借りて、おいちゃんが運転して帰省したと予想

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:04:13.65 ID:URs96apN0.net
>>604
入社式直後だろ。4月かせいぜい5月では?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:16:20.68 ID:2kAAKS150.net
BD2巻届いたが、ブックレットは相変わらずおもしろいな。
コミックス作者のアフレコ現場レポートが載ってるが、それが丁度15話で
ナイスタイミング。

あと、遠藤の爆発作画が一晩で描けるワケがないと堀川社長が解説で
突っ込んでてワロタw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:21:44.58 ID:duJZWyZc0.net
>>626
あれ1カットだったから一日使って1カット代しか貰えないって酷いな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:26:49.80 ID:4HIDLr+E0.net
作画料はカットじゃなくて枚数単位じゃないの?(そうじゃないとなるべく枚数減らして稼ごうってなるし)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:28:09.35 ID:afkQGllC0.net
>>628
原画は基本カット単位
難しいカットは上乗せされる事もある
動画は枚数単位

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:28:33.51 ID:9+dZCOPK0.net
まあ、書き始めていたのを止めたわけだし、もう既に結構描いていたんじゃないかという脳内補完

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:30:34.62 ID:afkQGllC0.net
>>627
ちなみにPAの場合は1カット3,500円〜4,000円だそうな
http://www.pa-works.jp/q-a/index2.html
まあ遠藤さんのあれはエフェクトだからまた話が違うかもしれないが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:33:26.59 ID:duJZWyZc0.net
通常の3倍は貰わないとやってられんわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:33:43.94 ID:9+dZCOPK0.net
>>608
意外と一緒にいた期間が短いあお絵麻ペアの仲の良さ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:35:15.46 ID:AzFDguxJ0.net
理髪店やってカットした方が
もうかるやろw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:36:09.24 ID:osSbg2NB0.net
>>608
高校の前から知り合いらしいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:36:27.19 ID:9+dZCOPK0.net
>>634
(ムサニ社員が社長のネタを見る気持ち)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:37:29.65 ID:nl0c1/fz0.net
アニメタの待遇は良くならないのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:37:49.66 ID:afkQGllC0.net
>>634
免許いるんやでー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:38:10.13 ID:SY8i+2sZ0.net
キャラクターデザインがゴスロリと連名になるんだろ
ガルパンのキャラ原案がフミカネと野上になったように

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:40:04.29 ID:zCezJT+R0.net
二巻届いたよ
ブックレット絵麻ちゃんじゃなくずかちゃんの紹介だった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:40:23.41 ID:4HIDLr+E0.net
>>629
thx

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:41:57.20 ID:ethhtrK20.net
>>625
新人が作ったシミュレーション表の頭が5月18日になってた
そっから雨までどのくらい飛んだかは不明だけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:45:20.63 ID:hPlOZjGC0.net
そんなに料理が好きなら社員食堂を作れ(命令

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:45:39.67 ID:4HIDLr+E0.net
>>637
ベテランメーターの中には、上手くなって枚数こなせるようになれば儲かるとか
単価上げるとサボるからとか言ってる人もいて
なかなか根の深い問題みたい
いまだに駆け出しのうちは丁稚奉公みたいな世界だとか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:46:13.80 ID:2kAAKS150.net
>>640
オーコメもちっすーだし、2巻と3巻でジャケ逆で良かったんじゃねw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:46:49.86 ID:zCezJT+R0.net
オ、オレノヤリヲウケテミルンダナは堀川社長もお気に入りなのかよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:48:24.75 ID:duJZWyZc0.net
>>540
高卒が0のがたぶん分かりやすい
ドット削ったりして修正

     七福陣                     えくそだすっ
      ↓  0        1        2   ↓     3  
    ━━━━┿━━━━━┷━━━━━┿━━━━┯┷━━
宮森 高校 卒│短大                  │ムサニ制作│ムサニデスク
    ━━━━┿━━━━━━━━┯━━┷━━━━┷━━━
安原 高校 卒│ムサニアニメーター動画 . |ムサニ原画
    ━━━━┿━━━━━━━━┷━━┯━━━━━━━━
坂木 高校 卒│声優養成所         .│声優事務所
    ━━━━┷━━━━━┯━━━━━┿━━━┯━━━━
藤堂 高校          卒.│3D専門   .|SMC   │スタジオカナブン
    ━━━━━━━━━━┷━━━━━┿━━━┷━━━━
今井 高校                   卒│大学    三女設定
    ━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:48:37.48 ID:nl0c1/fz0.net
オーコメのネタバレやめちくり

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:50:28.74 ID:vHdmjeQP0.net
絵麻が伝統身分的じゃなく金銭的にお嬢(そして多分いろいろと父親似)なのと
良くも悪くもみゃーもり家が普通なのはだいたい想像がつくけど
残り三人は家庭関係がよくわからん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:55:23.68 ID:cNWwMCNH0.net
オッサンコメンタリー良かったw
かわいいピー音いっぱい聞けたw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:55:26.57 ID:2i4A3sFa0.net
>>637
安くてもなりたい奴がいる限り良くならないね
少子化で奴隷の確保が難しくなったら動画は海外に行くだろうし、動画→原画っていう技能習得の流れが無くなるから、そのうち日本人原画もいなくなるんじゃないの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:55:48.08 ID:S++WQzjh0.net
とはいえ、これだけアニメが乱発されるということは
確実に設けておる奴がいるんじゃろうなあ
どこのどいつかは知らんけどw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:58:37.07 ID:oqKSoruK0.net
>>652
でも最近は妙に再放送が多い。
ABなんて何回目だ?
実は地味にコンテンツ枯れてきてるんじゃないかね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:59:33.80 ID:2kAAKS150.net
>>652
関係者の食い扶持を維持するためには、これだけの本数を毎クール
作り続ける必要がある、みたいに見える。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:59:44.05 ID:OO2FAvSL0.net
円盤売る人達的には連発した方がいいのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:00:24.54 ID:afkQGllC0.net
>>652
売れない深夜枠を買ってもらえるテレビ局が一番儲かってるんじゃないか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:01:38.36 ID:duJZWyZc0.net
アニメ制作の現場は動画原画が一番不足してるらしいけどな
それでも給料良くならないんだからこの先よくなることもないだろう
普通、人手足りないなら給与上げて業界入りする人増やすけど主に以下の二点の理由で無理なんだと思う
・技術職なんでカスが増えても意味がない(入る人が増えればうまい人も一定数増えるはずだが)
・結局安いところ使うからコスト上がったら安い外注が多くなるだけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:02:03.30 ID:9+dZCOPK0.net
>>654
んなこといったら、大概の業界は関係者の食い扶持を維持するために企業規模を維持し続けているわけで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:02:54.63 ID:fhN3JVc20.net
>>651
だんだん海外の比率が増えるのは確かだろうな
その内海外の制作会社がまるまる一本受け持つアニメとか出てくるかも

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:04:44.11 ID:KCbRkljx0.net
>>657
アニメの本数増えすぎ
総数増えても結局人手不足は解消されない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:07:08.88 ID:7QDPJnqR0.net
最近は供給が需要を上回り始めたんじゃないかと思える
規模を求めたアニメ会社のいくつかは倒産するかもね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:09:10.50 ID:osSbg2NB0.net
>>657
デスクのスケジュール通りなら不足してないんじゃないか?
いきなり馬100頭とか言い出すから不足してるように見えるだけだったり

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:10:31.22 ID:fhN3JVc20.net
本を売りたい出版がいくら金出せば売れるかっていうその辺のラインの見極め次第じゃないかな
低予算だと爆死してあまり売れない → じゃあこの辺でどうだ って調整しまくってるのが今の時期だと思う
正直いくらなんでもテラフォみたいなのは作ってほしくないが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:10:50.63 ID:h56XbMM40.net
企業が売上高を確保するためは数を作るしかないから、アニメ制作会社が破たんするまで制作本数は膨張するでしょ
ポルシェ16万台でVW470万台とほぼ同じ営業利益を稼いでるけど、アニメ制作はポルシェみたいにやってほしい
粗製乱造で、放送中なのに誰も見ていないような作品が増えすぎ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:12:33.06 ID:fhN3JVc20.net
>>664
言ってる事が支離滅裂だけど本数増えたらそれだけアニメ会社儲かるよ?
製作委員会方式なんだから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:13:43.90 ID:nv8L9/B50.net
アフレコ風景
http://i.imgur.com/1iAfB2i.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:14:11.73 ID:hfKQKTlq0.net
どうせ近いんだしみゃーもりえまたそりーちゃんで一緒に住めばいいのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:15:20.86 ID:4HIDLr+E0.net
本数減らしてその分クオリティ上げろって視聴者の立場からは軽く言えるけど
そう簡単な話じゃないんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:15:23.16 ID:h56XbMM40.net
>>665
売上高と営業利益って別でしょ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:16:39.15 ID:IJbPtnuf0.net
2巻は特典CDついてるんだっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:16:42.74 ID:fhN3JVc20.net
>>669
仕事の本数増えたら利益減るの?
仕事が安定するだけなんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:17:44.42 ID:x13xh+4H0.net
>>664
それやると円盤の販売価格上昇招くから難しいところだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:18:14.64 ID:jkw/UN490.net
>>670
サントラがついてるね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:19:41.75 ID:7QDPJnqR0.net
経営は難しいからな
本数こなすだけの体制(人数)を敷いたあとで
予定の本数仕事がこなかったときに損失が出る
これが会社を倒産に導くのだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:20:14.09 ID:STvdb09R0.net
>>673 まじかよ、サントラは何気に特典としては強力じゃねえか。
それでお値段据え置きとか買うしかないな(ダイレクト・カタストロフ・マーケティング)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:21:27.13 ID:WFZnHqKE0.net
>>407
昔のりぼんにあった漫画の通信講座の広告漫画みたいだなww
3ヶ月でデビューみたいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:21:51.20 ID:UM8rD03j0.net
遠藤の妻と瀬川さんが親友だったりしたら
それだけでご飯いけちゃう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:22:23.65 ID:7QDPJnqR0.net
シンエイ動画が元請で深夜アニメやってみたのも
本数が減ったときはまずグロス請けの仕事がなくなるのを見越してるだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:22:51.29 ID:fhN3JVc20.net
>>674
製作委員会ってのはアニメ制作会社は金出さなくて仕事請け負うだけなんだからリスク無いんだよ
仕事貰って社員に給料払うだけ
スポンサーが手を引くとヤバイけどスポンサーがいる限りはずっと安定して仕事ある
本数が増えるとスポンサーから仕事もらえる機会も増えるから安定するだけ

瀬川さんのあと30年食ってかなきゃってのが実現しやすいのが制作委員会方式

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:24:33.97 ID:fhN3JVc20.net
>>679
逆に新しい会社がそれ狙ってポンポン立ち始めて戦国時代になって潰れるパターンならありそう
今アニメCG会社とかポツポツ出てきてる感するからそこに突入するかも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:24:43.42 ID:Egk/Ulvf0.net
>>674
本数こなすだけの体制を敷いた後で、夢があるとか言い出して辞めてく社員もいるしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:25:05.14 ID:yJ3znadM0.net
>>677
年齢だいぶ違うと思うぜ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:25:31.68 ID:IJbPtnuf0.net
遠藤はんはシドニアみたいなのをケレン味でやりたいんだろうね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:28:20.84 ID:Egk/Ulvf0.net
>>679
>スポンサーが手を引くとヤバイけどスポンサーがいる限りは
結局コレが難しいから同じなのでは
それがアニメ会社の言う、予定の本数仕事が来なかったら、の意味だし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:28:33.98 ID:6HyGqiwhO.net
宮森が監督かプロデューサーになればアニメ業界全体の事情やリアルな数字の話も出てくるんだろうが、一つのアニメの制作であっぷあっぷだからなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:28:55.48 ID:yJ3znadM0.net
>>683
遠藤「手描きでやらせろ」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:29:38.26 ID:chXPPeTs0.net
>>679
安定はしているが、どんな大ヒット飛ばしても
制作会社はその旨みをほとんど受けられないデメリットもある
20年前からリスクを最小限に抑えるため本格的に始まった製作スタイルだが、
作ったのは自分らなのに、ていう制作側の疑問は最初から感じていたらしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:30:44.79 ID:T1gq8WZo0.net
>>681
夢が叶えれそうな再就職できた人とその穴埋め補充で就活やめれた人とでうぃんうぃんの関係

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:31:04.85 ID:fhN3JVc20.net
>>684
本数が増えてる=スポンサーが増えてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:31:24.39 ID:tVt5pbJK0.net
>>653
MXに関して言えば、アニメ・特撮枠拡大で
視聴率も収入も上がったので
味を占めてるから、とも思える

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:32:15.41 ID:fhN3JVc20.net
>>687
別にギャンブルしたけりゃ勝手にやればいいんじゃね
モノ売るってどの業界も変わらんでしょ
出資者が一番リスク背負って旨味でかい、当然の事
アニメだからどうとかいうのは別問題だな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:33:02.08 ID:oqKSoruK0.net
スポンサーさまだって儲からないとなったらスポンサーにならないでしょう。
たとえ円盤の売り上げた振るわなくても何かでスポンサーさまが利益を上げる仕組みになっていないと。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:33:12.49 ID:2kAAKS150.net
>>687
リスクを負ってそれなりに出資するしかないわな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:35:22.85 ID:U+pkEumK0.net
ほんとはサントラとかは単体で発売して円盤には他の特典を付けてほしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:36:18.47 ID:Egk/Ulvf0.net
>>689
まあそれはそうなのだが、それで何か仕事増えてるやん、って安易に人数増やしてしまうと、
アニメバブルが弾けたりして急に予定してた本数がとれなくなったりとかあって、
結局維持できなくなって倒産とか、アニメ業界に限らずよくある話だからな
大ヒットしたお菓子やおもちゃを増産しようとしたら、工場立てたとたんにブームが終わってた、みたいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:37:07.91 ID:fhN3JVc20.net
俺もサントラ同梱のパターンは好きじゃない
SHIROBAKOはどっちみち買うからいいけど、たまにサントラだけ欲しいとかあるからなぁ
結局サントラ諦めたり

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:37:10.39 ID:mZa1lwut0.net
>>686
汚しの処理全般(機体やコクピットやスーツ)メンドクサそう
そこはテーマじゃないから抜くところで割り切りかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:38:52.29 ID:mZa1lwut0.net
>>693
オリジナル作品は、制作会社も出資してるよね
出資割合がどんなもんかは知らないけども、リスクを被ってるんだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:39:11.09 ID:STvdb09R0.net
製作会社にとっての製作委員会の利点はリスクを選べる。
これ売れそうやなと思ったら自分も出資して(制作費の一部を
負担するんだがw)リターンの比率を高めることも出来る。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:39:18.46 ID:vHdmjeQP0.net
3バカはデフォルメされてるけどスポンサーの代表としては間違ったことは言ってない

まあまともな人間ならもっと根回ししたり、
制作側が許容できるようにゴリ押しは端役だけにしたり
制作側が使いたいけどスケジュールが取りにくい売れっ子にバーターで売りたい声優つけたりするが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:39:32.47 ID:IJbPtnuf0.net
アニメバブルといえば1話のラジオDJはナベPらしいね

ラジオ局と制作会社の関係も出てくると面白いね 妙に早口DJとか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:39:46.74 ID:+6Oq5Y8N0.net
14話見てると、あの3馬鹿のほうが罠よりは優秀なんじゃないかって思う。
それくらい「作品は面白いのに売り方が下手」。
良いもの作ったんだったら胸張って売り込めばいいと思うよ。
キャスティングをクソにされるのは困るけどあの程度はやる気出せ>罠

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:41:16.69 ID:oqKSoruK0.net
>>701
あれは松風さんの兼ね役ではなく、ナベPがラジオやってるって設定なの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:41:39.21 ID:x13xh+4H0.net
もう3馬鹿の話はいいだろw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:42:07.87 ID:U+pkEumK0.net
>>701
女性の方は誰が声やってるの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:42:21.33 ID:yJ3znadM0.net
次回は茶沢も本格参戦してバカカルテットに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:42:21.69 ID:fhN3JVc20.net
>>698
PAは結構すごいよね
色んな意味で

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:43:04.75 ID:5njSGP5U0.net
>>700実際はもっと統率してうまいとこ手を結ぶって聞いたが、作中の奴等じゃあなあ…
約一名は完全に性欲で選んでるしw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:43:12.31 ID:KCbRkljx0.net
>>696
単体で出すとほとんど売れないからなあアニメのサントラなんて
キャラソンとセットの奴しか買ってない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:44:13.40 ID:hfKQKTlq0.net
おっぱいは大事でしょう!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:44:47.88 ID:Egk/Ulvf0.net
>>702
罠じゃなかったらshirobakoが、少なくとも今の形でできたか疑問だけどね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:45:44.13 ID:mZa1lwut0.net
>>707
地方に本拠地おいて、自社でかなりまかなえるようになったからこそかも
そこまでの道のりはドキュメントで見てみたい気もするが、ニッチかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:47:06.51 ID:vHdmjeQP0.net
そういや動画マンや作画には収入的に夏冬が本業になっちゃう人の話も良く聞く

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:47:36.69 ID:chXPPeTs0.net
サントラも単体じゃ数字出ないから同梱で特典のコスト抑えにきてんだろうな
アニメ多すぎてレンタル屋も買い取りも渋いんだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:48:13.29 ID:fhN3JVc20.net
>>712
ABがなかったらと思うと怖いです

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:48:39.75 ID:STvdb09R0.net
でもよくみたらサウンドトラック1ってなってたから、
2枚目も以降の巻で付きそうだぞw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:48:39.98 ID:x13xh+4H0.net
>>710
いや、おっぱい関係ないでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:49:41.93 ID:Zqmpjum40.net
>>717
おっぱいが関係あるかどうか。そろそろ決をとりましょう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:49:45.12 ID:vHdmjeQP0.net
(あるぴんの薄い本ってありだろうか)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:49:58.88 ID:h/PBcxjd0.net
>>709
ただ、浜口さんの手がけたサントラはどれもすごい売れてるんだよね
TARI TARIもガルパンも発売日に買い逃したら再販までどこ行っても売ってなくて参ったからなあ
欲しい物はちゃんと予約しろって話なんだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:50:05.91 ID:+6Oq5Y8N0.net
>>711
だからもうちょっと「やる気と売る気だせ」と。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:50:08.97 ID:KCbRkljx0.net
>>716
2クールのとかはそうだね
1クールでもGJ部みたいに二つに分けて両方にキャラソン入れる形もある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:50:16.71 ID:2kAAKS150.net
TV版の時にサントラを単体売りせず(BD同梱)、劇場版サントラがTV版も
合わせたボックスになったせいで、TV版部分を重複して買うことになった
作品があってだな…モーパイのことだけど。

SHIROBAKOは、OPとEDがカップリングで1枚になってたりするし、あんまり
音周りで売ろうってカンジじゃないんだな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:51:28.67 ID:x13xh+4H0.net
まぁ最近は円盤同封のサントラもiTunesとかで配信してるからまだいいでしょ
忘れた頃の配信だけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:51:39.05 ID:vHdmjeQP0.net
>>718
何だお前お尻星人かよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:52:46.18 ID:KCbRkljx0.net
このアニメみたく歌手が違うOPEDをセットで売るのは珍しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:53:01.75 ID:Egk/Ulvf0.net
>>716
「SHIROBAKO」第6巻<初回生産限定版>

16話〜18話
初回生産限定版特典

・キャラクター原案ぽんかんG描き下ろしイラスト三方背ケース
・キャラクターデザイン関口可奈味描きおろしデジパック仕様
・オリジナルサウンドトラックCD2
・特製ブックレット(40P予定)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:53:12.51 ID:mZa1lwut0.net
>>720
今回 別売りでなかったから結果オーライ的ではある感じだよね
イデポン周辺のことだけども

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:53:44.59 ID:STvdb09R0.net
>>723 もしかしてそれが本編とちょっとリンクするんじゃないか。
レコード会社の推す声優を起用しなかったので、ブチ切れて
音周りの商売を最小限にされたとか・・・w

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:53:56.48 ID:BityMa7G0.net
>>720
浜口さん楽曲オンリーのコンサートとかやらないかな、もうやってるかもしれないけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:55:23.83 ID:5Rpx7F4g0.net
>>602
恥部であることは確かだな(ニヤニヤ)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:56:25.18 ID:BityMa7G0.net
>>4
今更だが、りーちゃんって中学生の頃から仲間に引きずり込まれてたのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:56:57.58 ID:chXPPeTs0.net
>>723
キャラソンはないんですかねぇ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:57:10.94 ID:6HyGqiwhO.net
>>729 確かにメイン5人は無名に近いからありうるw
若干でも有名なのがずかちゃんのみだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:57:11.65 ID:x13xh+4H0.net
>>720
ガルパンのサントラなんてジワ売れで出荷枚数三万越えてるから凄いよなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:57:13.09 ID:oqKSoruK0.net
タロー「この人が原画マンの木佐さん。上手いけど遅いから気をつけて」
安藤「セクハラですか!」
佐藤「訴えます!!」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:58:11.66 ID:P8jcMx9F0.net
円盤のジャケ

1 みゃーもり
2 絵麻ちゃん
3 ずかちゃん
4 みーちゃん
5 りーちゃん
(1〜3は確定)
6巻以降はどうなるんだろな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:59:41.25 ID:x13xh+4H0.net
>>737
新人ちゃんとエリカ様、最終巻は全員とかじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:00:41.85 ID:5njSGP5U0.net
本田さんと葛城さんと監督じゃない?(棒

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:00:47.31 ID:3jT8fgT+0.net
>>737
エリカ様、ゴスロリ様、全員集合

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:00:47.60 ID:Egk/Ulvf0.net
>>737
公式のトップ絵的に、
6 同人子
7 事務子
8 コミュ症
になりそうだけど、8は全員集合かも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:02:27.72 ID:GCxeTQ4H0.net
>>734
いや、1番は佳村はるかでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:04:29.10 ID:cFVXcXmW0.net
そど子
たんぽぽ
久ノ木

主役ではないがおいしい役ばかりだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:06:44.36 ID:b48NnvNa0.net
白箱のドラマCD、キャラソンCD,サントラCD出たら買う?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:07:47.50 ID:S++WQzjh0.net
キャラソンCDっ聴いてて虚しくならない?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:08:18.76 ID:3jT8fgT+0.net
また尼でBD1巻が1万越えとる…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:08:33.66 ID:KCbRkljx0.net
劇中でうまく使われてるキャラソンならアリ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:08:34.71 ID:Pch9lXhQ0.net
>>743
野田ちゃんも入れてやってくれ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:11:04.55 ID:oqKSoruK0.net
渕上さん中上さん井澤さんはガルパンで羽ばたいたね。
葉山さんも入れて良いだろうか?

尾崎さん・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:11:29.91 ID:3d9/1hV40.net
>>733
声優の本業は声優(半ギレ)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:12:00.80 ID:cFVXcXmW0.net
>>749
こここ、こらっ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:12:18.75 ID:BityMa7G0.net
声優さんと言えば、超売れっ子声優さん役の田村ゆかりさんは、それこそ決め打ち
だったんだろうか、それか超売れっ子声優役のオーディションがあったりして

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:13:22.07 ID:BityMa7G0.net
>>749
山岡ゆりさんも入れてあげて

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:14:46.20 ID:v6rrQrlg0.net
平日の昼間から円盤開けてアニメ談義かよ
お前ら高等遊民かよw
いいご身分なことでwww

こちとらいろいろ虎ぶって更にお局BBAから
あることないこといびらて雑用押し付けて来やがって
ストレスマッハなのを薄汚い職場のトイレの
個室でスマホからスレ覗いて落ち着かせてるってのによ〜(♯`∧´)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:14:51.79 ID:fhN3JVc20.net
>>750
あー古い!古いなぁ!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:16:36.06 ID:cFVXcXmW0.net
声優界三大まさや

松風雅也
高塚正也
小野坂昌也

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:16:45.06 ID:b48NnvNa0.net
イカちゃんの声優さんもたしか水島監督の作品から人気になったよね
プリキュアにもなったし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:18:52.67 ID:6HyGqiwhO.net
>>752 超売れっ子がオーディションに行く時間あるのかな?
サンプルテープ送るだけでは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:19:44.57 ID:5njSGP5U0.net
田村ゆかり出るならクロアンかなのはネタでも欲しかったが厳しいか
えまたその中の人とか小岩井ことりとかはあれがおおきいなあ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:20:29.44 ID:afkQGllC0.net
>>758
オーディション受ける方は一日拘束されるわけじゃないんだから大丈夫でしょ
聞く方は大変そうだったけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:21:55.14 ID:RVOoziTq0.net
全部トリトリオフィスが悪い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:22:35.29 ID:ZYv5Up220.net
>>757
佐倉綾音の初主演作がコケて、後に原作者がじょしらくを見て「良かったね」と呟いてたのは妙に覚えてる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:23:03.65 ID:v4XwrmrP0.net
有名どころの声優は出てる作品見ればだいたい声質とか演技の幅とかわかりそうだけど
それでもオーディションと銘打ってる以上、現場に呼ばないとダメなのかね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:23:48.18 ID:AolB8kTz0.net
>>744
ドラマCDは出してほしいな。15話の「えくそだすっ」版の話とか、ぷる天制作エピソード
あと瀬川遠藤の因縁とか井口さんの新人時代の話を聞いてみたい
もちろん横手さん監修であれば、の前提付きだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:25:17.11 ID:cFVXcXmW0.net
>>761
シゴトナイネンさんとかいわれてる人いるけど
あの人一定似仕事あるんだよな
ナイネンなんてとんでもねえ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:26:31.59 ID:S++WQzjh0.net
>>752
田村さんの声がどんどん聞けなくなって寂しいっす

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:27:11.38 ID:CByvvy700.net
むしろ仕事は少ないけど、やたら人数多い作品に出て棚ぼた式で異常にヒット率が高い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:27:14.95 ID:BbzEQrCf0.net
メリー原作面白いのにどうしてああなった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:27:42.66 ID:91p4z5AI0.net
ジワ売れが続くということはだ、0話切りした悪い子がたくさんいるということだ
怒らないから大人しく出てきなさい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:30:48.94 ID:wdbBAgWH0.net
>>767

ストライクウィッチーズ
境界線上のホライゾン
ガールズ&パンツァー
ラブライブ

うーん、どこで喋ってたのかってのがチラホラ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:31:29.51 ID:osSbg2NB0.net
>>732
テンプレに書いてあったか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:31:54.31 ID:S++WQzjh0.net
アニメは何が売れるかさっぱりわからんからなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:31:55.14 ID:Pch9lXhQ0.net
>>768
山内演出がなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:32:01.00 ID:Egk/Ulvf0.net
>>769
1話5分切りした人も多いよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:32:15.40 ID:RVOoziTq0.net
>>765
あの人演技拙いけどハマった時の爆発力ハンパないかんな
ストパンでは未だに不動のトップだし、
最近では某美少女ゲームで二年連続年間ベストヒロインになったり

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:33:31.03 ID:zCezJT+R0.net
シゴトナイネンさん裏で結構聞くような

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:34:10.36 ID:S++WQzjh0.net
>>774
さいしょの三分間はイメージ悪いな
私も切るところだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:34:46.68 ID:osSbg2NB0.net
どんどんドーナツで切られただろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:34:57.79 ID:HIiTID4Y0.net
漫画家成長期のバクマンも面白かったが
コレも面白いね。
何で今までこのモチーフのアニメが無かったか
っていうくらいに面白い。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:35:30.11 ID:zCezJT+R0.net
えまたそいるのに一話切りとか見る目ないなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:35:35.04 ID:vHdmjeQP0.net
みんなそんなにどんどんドーナツがショックだったのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:35:49.50 ID:S++WQzjh0.net
くろみさんが泣いている、、、

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:36:04.73 ID:p4LDqYbV0.net
アニメーション同好会シーンは俺も好きじゃないけど、
たぶん大事なシーンなんだろ(投げやり

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:37:08.68 ID:p2CHkm8y0.net
どんどんどーなつ どーんといこう!

少しずつSHIROBAKOからも消えつつあるような…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:37:40.43 ID:/eGUssDW0.net
ドンドンドーナツからのみゃーもりの死んだ目で視聴継続決めた感あるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:38:20.74 ID:3jT8fgT+0.net
あのギャップがいいのにな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:38:21.74 ID:Egk/Ulvf0.net
>>784
OPで毎回してるだろ!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:38:30.27 ID:9iGJjUWZ0.net
>>758
アニメだと呼ぶタイプのオーディションも多いけど
そのタイプってこの人にやって貰いたいから色々なタイプ読ませてみて役に当てはめていくみたいな感じ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:38:38.73 ID:p2CHkm8y0.net
どーんといこうって飛行機事故を思い出してしまう

らいとたーん! らいとたーん!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:38:49.60 ID:S++WQzjh0.net
この前久し振りにミスドのドーナツ食べたら
あまりの甘さに絶望した

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:38:53.84 ID:zCezJT+R0.net
実際大事なシーンだしそんなに甘い話にならないことがわかる話を絵麻ちゃんがしてるのに聞いてないんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:39:45.16 ID:BityMa7G0.net
シゴトナイネンさんは出たアニメが全部場外ホームラン級の大ヒット、勝利の女神なんじゃ
ないかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:40:40.53 ID:oHs7O2W10.net
みゃーもりが瀬川さんのおっぱいに感心してるシーンで来週も見ようと決めた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:42:30.42 ID:X33494um0.net
>>793
俺もそこで決めた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:42:56.24 ID:4uxxx4Oa0.net
今思うと冒頭は普通のシーンだったと思う。
女子高生がアニメ作ろうって熱こもって青春してただけなんや。

あのシーンを変な目で見てしまうのは明らかにPAの過去の負債のせい。グラ(ry

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:43:58.50 ID:p2CHkm8y0.net
シゴトナイネンさんがヒットの女神か
でも、いまさら役ないしな

よし! オーディションがあると呼びつけて宣伝部長に任命しよう!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:44:33.96 ID:oHs7O2W10.net
>>794
面白いし見続けて正解だったよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:47:53.53 ID:eWKzum4l0.net
>>791
そうそう
エアコンの話とか見返すたびに切なくなる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:48:23.60 ID:cFVXcXmW0.net
シゴトナイネンさんの本領発揮はエイラじゃない
ショタ声だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:51:45.17 ID:2kAAKS150.net
ずかちゃんの最初のオーディション現場にもいた凪あすの監督が、絵コンテで参加とな。
ソースは本人のブログ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:54:17.94 ID:b48NnvNa0.net
グラスリップの後ってのもあって警戒して見てたけど1話のカーレースシーンでそんなの吹っ飛んだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:55:55.25 ID:dr+d5SYG0.net
>>795
グラなんとかさんはあんまり関係なくて、普通すぎて食傷、「またこんなんか…」感まんまんだったよ
からの、死んだイカの目

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:56:07.96 ID:4uxxx4Oa0.net
変な話、グラスリップじゃなくて凪あすの後に放映してたら売り上げもう500枚くらい上乗せしてたのかしらね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:56:41.26 ID:p2CHkm8y0.net
グラスリップでPAを見限った人はいるかもねー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:57:53.09 ID:WFZnHqKE0.net
グラスリは捨て企画とかひどいこと書くなよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:58:18.51 ID:b48NnvNa0.net
グラスリップはストーリーがわからないってが1番聞くけど
自分はそれ以前に魅力的なキャラがいなかったのがきつかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:58:44.27 ID:p2CHkm8y0.net
グラスリップは急な階段しか覚えてないや

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:02:07.27 ID:eCGOpO6x0.net
グラスリップここまでボロクソに言われてると逆に見たくなる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:05:47.50 ID:gfMyJi1H0.net
オレもグラスリップはキャラが微妙っていうか人間関係の第一印象が「なんか気持ち悪い」で、
主人公?の男がウザそうで1話切りだったなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:05:48.72 ID:+6Oq5Y8N0.net
>>808
良くも悪くも期待するほどじゃない。
悪いほうにも完全に振れてないから、たちが悪い。
売り上げ枚数だってワーストでもないしね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:05:51.76 ID:AYd9d9bV0.net
>>807
俺もそれくらいしか印象に残ってないw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:07:16.91 ID:GV1NnO4X0.net
1話切りってのはまだ分からなくもないけど
1話冒頭切りって凄いな
面白そうに思えないからこれ以上見ないってのは分かるとはいえ余裕なさすぎでは...

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:08:34.86 ID:eCGOpO6x0.net
>>810
あれでワーストじゃないのか
400枚くらいだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:09:37.41 ID:+6Oq5Y8N0.net
>>813
枚数だったら、宮森の生き別れがもっと低い値を記録した。1巻目で。
2巻目以降は数字も出てなかったと思う。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:09:55.30 ID:zEjpUjyl0.net
>>748
野田ちゃんが一番可愛い役だよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:12:45.75 ID:H7e6SMrq0.net
グラスリップはなぁ
説明しないところとか良かったし
面白い要素はあったのに全然活かせないままままナニコレって終わり方だからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:15:30.20 ID:5njSGP5U0.net
グラスリップは時期が悪かったな
時期さえよければ視聴者がエヴァみたいに勝手に持ち上げてくれるだろうに…
まあTVエヴァ、種死、血C、アナザーに匹敵する糞最終回だったのは認めざるを得ないがw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:15:47.66 ID:2kAAKS150.net
木下監督にとっての舞茸しめじポジションが、ジュンジにも必要やったんやw
ぶっちゃけ、マリーのことなんだけどさ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:16:35.22 ID:++aUbjwx0.net
漫画の絵良いよなあ
けっこチンコに来る

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:16:52.41 ID:38PiL6h40.net
いろは、TARITARI、凪あすと名作が続いた後のグラスリだからなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:17:08.74 ID:eixVRSNA0.net
血Cは最終話の絵コンテが上がったのが6話放送後なんだっけか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:17:33.25 ID:CLiYyOeK0.net
作業ストップさせた原作者にぷるんぷるん天国見せて
今止めるとあなたの原作アニメはこんな感じで溶けますよと言えばいいんじゃね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:18:19.31 ID:qhF6ZgOs0.net
>>814
おいちゃんの生き別れってアルジェヴォルンのことか
あれこそ主人公暴走と同時に視聴停止が正しい判断なのに、2クールも付き合った人は何に期待していたんだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:19:13.44 ID:Cb7FRswE0.net
>>817
アナザーは綺麗に終わったじゃないですかー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:19:34.30 ID:+6Oq5Y8N0.net
>>817
んなこたぁない。
SHIROBAKOだって別に適当に作ってるわけでも、運が良かったわけでも、タイミングが良かったわけでもない。
作品が何度も楽しめたり、かといって、流してみてても楽しく見られるように「工夫されている」よね。
それを意識しないで、運だけに見えたならそれはそれだけうまくやってるってこと。

グラスリップはしっかり見て色々考えて自分の答えを見つけて欲しいなら、見てもらう工夫が必要だった。
でも、ありがたい自分達の作品はきっとしっかり見てくれるだろうってそれをしなかった。
差なんてそんなもんだと思う。売れてる作品は見てもらうための工夫や仕掛けをちゃんとしてる。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:20:44.37 ID:p2CHkm8y0.net
誰もがP.Aの作品での売上のことを言ってると思いつつ、絶対においちゃんの生き別れがPA作品では無いと
わかっていながらも あえて突っ込まずにおいたのだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:20:46.46 ID:cE0yhyRy0.net
>>821
本当にどうして断らなかったんだろ……?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:21:29.37 ID:5njSGP5U0.net
>>823あれメカの戦闘好きだったんだがなあ…対戦車ミサイル持った奴やシーカーみたいな歩兵が思わぬ活躍をしたりとか泥臭くて
後半は…まあクソだったわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:21:54.34 ID:zCezJT+R0.net
>>819
変な話すでに漫画版の絵麻ちゃんを使用しましたごめんなさい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:22:00.94 ID:rErJWKFI0.net
西村純二監督、今季は「犬日々"(仮題)」の監督だね。
助監督置いてるみたいだけど、それぞれの管掌はどうなってるんだろう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:22:37.20 ID:p2CHkm8y0.net
変なはなすぃは福山潤なんだ わからんかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:23:06.42 ID:dr+d5SYG0.net
>>817
血Cはむしろ、最終二話だけが良かった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:24:25.13 ID:Qi20orvA0.net
>>382
このりーちゃんは厨房?大学生?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:25:04.76 ID:b48NnvNa0.net
この2人の絡み好き
http://i.imgur.com/iSD1mvL.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:25:23.41 ID:ZPmpD/bk0.net
人間ミキサーグロすぎて怖かったお
今までの小夜の戦闘はわりと好きだったんだけど

>>831
福島潤です!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:25:25.28 ID:H7e6SMrq0.net
>>823
2005年のエウレカ本命でアクエリオン切りって時に蓋を開けてみればこれが逆転ということがあった
去年もアルドノアという本命がいたからダークホースを警戒した
あとサトタツだから一応付き合ったってのもある

グラスリップもステルヴィアを意識してるっぽいところがあったから期待したんだがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:25:27.54 ID:afkQGllC0.net
>>821
最終話の絵コンテが上がったのが8話放送後のえくそだすっ!よりがんばってるじゃないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:26:06.00 ID:cE0yhyRy0.net
充分殺人的だよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:26:07.50 ID:jkw/UN490.net
>>824
Anotherは糞とまではいかないがガッカリだったよ
10話ぐらいまではやっべぇ何この神アニメ!!って思ってたのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:26:25.69 ID:p2CHkm8y0.net
>>835
福島潤か サンクス

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:26:50.63 ID:X33494um0.net
>>834
組んず解れつの絡み合い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:27:17.00 ID:Egk/Ulvf0.net
>>812
白箱じゃないけど、ラノベアニメは大体最初の5分で見るの止めてしまう
オリジナルは一応確認してるが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:28:47.27 ID:H7e6SMrq0.net
>>840
共演してほしいな
スタジオで島君と山君とか呼ばれそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:28:51.44 ID:+6Oq5Y8N0.net
>>831
変なはなすぃー、駄洒落連発してるあいつとは違う感じなんですよぉ。
いやー…間違い探しか?そうだとおもいますっ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:29:11.58 ID:Egk/Ulvf0.net
>>839
ラストはホラーがやりたかったんじゃない!ギャグがやりたかったんだ!
てなったのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:29:48.15 ID:k2NL00ak0.net
監督じゃなくて制作会社で見るか判断する人がここまで多いのが不思議だわ
グラスリだって作画は悪くなかったのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:30:24.35 ID:+6Oq5Y8N0.net
>>823
最初と、最後の数話だけでよかったんじゃないかなw
無駄な回多すぎた。
なぜ見たか?関東はアレのあとがこれだったんだよ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:30:57.27 ID:4uxxx4Oa0.net
そういやPAの公式通販でスタッフ本とか注文した人で
もう届いた人いる。確かあれそろそろ発送だよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:31:27.03 ID:4uxxx4Oa0.net
>>848
届いた人いる?だった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:31:34.21 ID:5njSGP5U0.net
小説版ってまだほかにも展開するのかな。漫画版はもうちょい大王で連載進みそうだけど
漫画版絵麻と小説版りーちゃんはちょっとヒステリー過ぎると思う、後者はちょっと戸惑ったぞw
あとみーちゃん編、たまに説明すっ飛ばしてHULでの授業からいきなり絵麻との電話場面になったり若干戸惑った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:31:52.06 ID:nl0c1/fz0.net
>>848
月末発送で2月に届くらしいからもうちょっと後じゃない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:32:34.20 ID:2kAAKS150.net
>>807
>>811
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1422304282.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:32:35.74 ID:BityMa7G0.net
>>806
妹ちゃんが癒やしキャラで好きだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:32:43.26 ID:oNoXuccf0.net
>>823
見始めたものはとりあえず最後まで見るだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:32:54.99 ID:Egk/Ulvf0.net
個人的に小説版は同人誌扱い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:33:08.43 ID:4uxxx4Oa0.net
>>851
2月か、サンクスー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:33:47.45 ID:IWhrbBnH0.net
>>846
PAのオリジナルアニメってスタジオ自身が企画レベルで結構関わってるっぽいからね
PA以外ではなかなか立ち上がらないタイプのアニメやってくれてるのがでかいんじゃないかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:37:40.28 ID:BityMa7G0.net
>>820
これらの作品に共通してるのが男女の恋愛模様(TARI TARIは薄いが)だが、SHIROBAKOは
今のところ恋愛要素はバッサリ切ってるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:38:27.99 ID:edd/U4XH0.net
熱出して倒れた瀬川さんを抱きかかえてベッドに運んでそのまま服を脱がしておっぱいぺろぺろしたい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:39:47.97 ID:H7e6SMrq0.net
スタジオが判断材料になったのは最近だな
10年前はジブリ以外シラネって感じだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:41:30.58 ID:qhF6ZgOs0.net
shirobakoのスレだからか、アルジェヴォルンにさえやさしい人が多くて驚いた
最後まで見た人は選び抜かれたエリートなのかもしれないけど、shirobako観た後だと、クソアニメ死ね!ゴミスタッフ消えろ!って言いにくくなったな
だからってクソアニメにはかわりないけど、罵ることなく生暖かい目で次は頑張れよ!って応援はしたくなるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:42:03.58 ID:k2NL00ak0.net
>>857
にしても水島はこんだけ成功作出してるのに中々注目されんなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:42:32.42 ID:nl0c1/fz0.net
製作側を叩きにくくはなったけどムサニみたいに誠実にやってるところばっかじゃないんだろうなあとも思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:42:41.39 ID:BityMa7G0.net
>>860
そういやハルヒが放映されたのも9年前か、オレもあれ以来だな、スタジオ毎に個性が
あるってのを知った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:43:22.04 ID:5/6/VbXc0.net
内容グダグダだった甘ブリだって京アニだからというだけで
円盤アレだけ売り上げあるんだし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:43:29.81 ID:p2CHkm8y0.net
あの花の制作会社がPAといわれても信じるレベル

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:44:47.34 ID:P8dDraGr0.net
白箱を見て糞アニメを優しい気持ちで見れるようになったと言いつつ、なぜかグラスリだけは変わらず叩かれ続けるという無慈悲さ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:45:09.38 ID:Egk/Ulvf0.net
制作会社が注目されるきっかけになった作品

ジブリ・・・ナウシカ
ガイナ・・・エヴァ
京アニ・・・ハルヒ
PA・・・グラスリ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:46:11.13 ID:X/XkjoyE0.net
>>823
人間って「自分の判断は正しかった」と思い込もうとして、
それが正しかったんだよと他人に向けて主張してしまう傾向があるらしい
アニメの視聴中止とか、そういう判断のことだけど

それであとからアフィブログとか見て、
「やっぱり叩かれてるわー、切って正解だったわー」とか言い聞かせたりね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:47:30.55 ID:xavCpANM0.net
>>868
エヴァの前のナディアだ
あれで名を上げてエヴァゲット

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:49:05.74 ID:EuTerJgQ0.net
トップはまだオタ内だけかな>>ガイナ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:49:57.40 ID:sSKdas920.net
>>867
作画がクソなアニメは寛大に見れるけど

脚本がクソなアニメは寛大に見ることができない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:50:12.30 ID:Egk/Ulvf0.net
>>870
ナディアか迷ったけど、ナディアだけだとまだ注目してたのは一部のオタクだけって感じな気がして
その頃はまだネットが普及してなかった影響もあるだろうけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:50:15.96 ID:BityMa7G0.net
おいちゃんの生き別れって何のことやらと思って画像検索してみたら、プリン頭じゃ
ないけどこれは似てるなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:52:42.89 ID:wdbBAgWH0.net
>>858
だって監督が恋愛要素嫌いだから。イライラするという理由で

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:52:56.98 ID:Y8Un2Ohq0.net
>>812
1話Aパート切りよくするけど放送前に公式ページ見てなんとなくこれ見なくてよさそうだなって思ってあとは実際見て最終判断してる感じ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:53:08.60 ID:X33494um0.net
>>875
書けないだけじゃないの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:54:19.88 ID:Vbenj0hE0.net
グラスリのせいでPAは
過去の遺産しかない、ジリ貧、死に体
などと言われてたよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:54:24.17 ID:cE0yhyRy0.net
>>877
だけじゃないんじゃない?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:54:39.28 ID:Q3B2/Fia0.net
グラスリは作画ダメだったろ
特にキャラデザ
目の表現が気持ち悪過ぎた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:55:02.26 ID:w5fRZYb70.net
>>877
カスカベボーイズ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:55:22.87 ID:ZdD2Pnb60.net
>>872
それでも脚本家だけの責任じゃないのはわかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:55:27.06 ID:dExQgSZG0.net
>>859
瀬川さん体重重そうだが
そんな細い腕で大丈夫か?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:55:58.46 ID:vHdmjeQP0.net
ぶっちゃけてSHIROBAKOは監督の名前で見る気になったし、
どんどんドーナツを見ても何とか踏みとどまった監督の名前のため

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:56:01.93 ID:nl0c1/fz0.net
>>878
次のクールで立て直すとかすげえな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:56:18.18 ID:sSKdas920.net
>>877
恋愛要素なんかいらんやろ
そういう作品を扱うわけじゃないんだから(少女漫画みたいな)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:57:40.11 ID:EuTerJgQ0.net
まあ基本カツカツの職場を描いてるから、あの中でイチャイチャしてても「お前ら仕事しろ」って気にしかならんなぁ。添え物程度ならいいかもだけど。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:57:42.11 ID:Egk/Ulvf0.net
過去の遺産(AB)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:58:09.32 ID:ryidFlpe0.net
そういやシンエイ動画時代に、去年の映画をテレビで放送する時に尺を合わせるよう編集しなくちゃいけないんだけど
それは自分や原さんもノータッチで、関わらせてもらえないと不満タラタラだったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:58:45.19 ID:JPYcaSAz0.net
JKの宮森は援交してそうでブヒれる
高校編も二期でアニメ化してくれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:58:58.73 ID:nl0c1/fz0.net
ABってなんであんな売れたの?
原作人気?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:59:08.09 ID:p2CHkm8y0.net
PAの代表作をAngel beatsといわれると違和感がある

花咲くの4倍は売ってるそうだけども

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:59:28.12 ID:MRMrx4Bl0.net
というか基本アニオタなんて話>>>>作画だろ
面白ければ作画がよほど糞じゃなきゃ別にいい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:59:36.72 ID:EuTerJgQ0.net
>>891
シナリオライターに固定信者がついてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:00:09.27 ID:wdbBAgWH0.net
>>889
監督でもダメってことはテレビ局が勝手に編集してるのか
そりゃ我慢ならんわな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:00:10.11 ID:yM5uL/BS0.net
おいちゃんの生き別れってなんやーw
ググッてもでてこないー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:00:40.64 ID:sSKdas920.net
>>891
声優効果アンド麻枝准

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:00:42.79 ID:EuTerJgQ0.net
>>893
アニオタだって千差万別でしょ。映像表現に興味があって、話の筋はその次、って人もいる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:00:43.26 ID:AWz9v5+O0.net
>>873
ナウシカ作った時にジブリって会社まだ無いんだが…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:00:59.75 ID:b48NnvNa0.net
学生時代のおいちゃんは汚れをしらない感じがして可愛い
http://i.imgur.com/8VtqYLf.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:01:18.36 ID:ft0bNtwr0.net
ドンドンドーナツはやばかった
録画したのを流しっぱなしだったから、廃人おいちゃんに瀬川さんのおっぱいアピールまで観ることができた
ドンドンドーナツでドーンといなくなった人結構いるんじゃのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:01:26.27 ID:zEjpUjyl0.net
>>875
監督に同意する。 
「デンキ街の本屋さん」も、恋愛要素が無ければ面白かった。
「TARITARI」はサッパリしてて良かった。
もしShirobakoに恋愛要素なんぞ出たらその場でTV消したであろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:01:30.52 ID:KCbRkljx0.net
>>872
名言中の名言だw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:01:41.78 ID:Egk/Ulvf0.net
>>892
まあ自分にとってのPA代表作は有頂天家族であり、白箱だから・・・
全然PAらしくないのばっかだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:01:48.76 ID:u3sG15jS0.net
>>822
完全中止においこまれて
葛城pの首が涼しくなります

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:02:03.27 ID:b48NnvNa0.net
ありゃ900踏んでたかスレ立て行ってきます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:02:26.94 ID:afkQGllC0.net
>>896
ヒント:白銀の意思
>>900
次スレよろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:02:27.55 ID:BityMa7G0.net
PAはやっぱ、井口さんならぬ関口さんのキャラデザでないとなあ、PAって感じがしない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:03:01.19 ID:xo0II04x0.net
グラスリほどマリーが関わるべきだったアニメを俺は他に知らない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:03:19.64 ID:JPYcaSAz0.net
どんどんドーナツはホビロンに比べたらよっぽどマシだろう
いろはのホビロン要素はほんと意味不だった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:04:09.35 ID:KCbRkljx0.net
1話で現実に引き戻されるところでさすが努と感心して視聴決めたなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:04:16.57 ID:dDB0QDgC0.net
>>906
スペースは半角らしいぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:04:18.64 ID:dExQgSZG0.net
PA=綺麗な背景、安定している作画
のイメージだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:04:49.65 ID:BityMa7G0.net
>>896
「ジェイミー・ハザフォード」を画像検索してみたら、なぜかおいちゃんも一緒に引っかかる
google画像検索先生もだまされてるw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:05:23.19 ID:sSKdas920.net
>>887
たしかにその通りだ
忙しいのに恋愛なんかしてる余裕ないんだよなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:05:40.78 ID:X33494um0.net
事後報告くらいならSHIROBAKOでもあって良いけど
既に完成されたものが挿入される分には結果がわかってるから右往左往しようもないし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:05:42.27 ID:0hoIWNX30.net
>>906
>>6

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:06:20.38 ID:afkQGllC0.net
>>899
ナウシカがジブリって勘違いは多いのかな
1作目はラピュタなのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:06:33.49 ID:HogER4Ac0.net
白箱の意思

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:07:00.18 ID:b48NnvNa0.net
すんませんスレ立て無理でした・・・
>>930さん代わりお願いします

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:07:11.87 ID:gfMyJi1H0.net
>>902
電気街は先生さんの恋愛だけは必要だろ!他はいらんけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:07:15.84 ID:JPYcaSAz0.net
宮森って赤ちゃんの時から茶髪でプリン頭な気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:07:42.53 ID:dDB0QDgC0.net
>>913
そういやPAオリジナルで東地さんが関わってないの珍しいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:08:09.24 ID:ufY05a5l0.net
>>915
何が凄いかって、その忙しい最中に誰にもバレず職場結婚した水島努よ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:08:13.55 ID:yM5uL/BS0.net
>>907
>>914
ほんとだw ちょっとワロタw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:09:19.38 ID:FqBYUdGy0.net
小説りーちゃんおもろいね
舞茸センセみたいな合わせてくたたみ屋と真逆の自分の考証優先な頑固物書きになる素養か
ハマればいいけどたまにみるあれ?なんかキャラ表現とか変だなって回の脚本書く危険性もある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:10:28.41 ID:vHdmjeQP0.net
アルジェボルンは2話か3話のジェイミーのお尻だけ良かった
1クールで地雷臭を感じて録画に移行してそのままどこかで見なくなった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:10:56.40 ID:cAHH2KPV0.net
SHIROBAKO 214箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422338929/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:11:04.48 ID:0hoIWNX30.net
次スレのスレタイは『SHIROBAKO 214箱目』と半角スペースに戻すように
テンプレの順番を戻すように >>1 >>3 >>2 >>4

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:12:03.95 ID:sSKdas920.net
>>928


931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:12:58.48 ID:EuTerJgQ0.net
>>928
乙だけど独断専行だぜ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:13:07.86 ID:cRNwO1xD0.net
>>909
あの作風ならマリーの無秩序さも問題にならなかっただろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:13:18.34 ID:afkQGllC0.net
>>928
宣言無しで単発だから警戒したけど一応乙

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:14:12.95 ID:afkQGllC0.net
>>927
アルジェボルンで大事なのはトップオブマウンテンでしょー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:15:05.35 ID:BityMa7G0.net
変な話、>>928乙だと思います!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:15:07.68 ID:pMW3/a7s0.net
オーディオコメンタリーが板野一郎さんなんだなっ!劇中では北野三郎だったがw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:15:18.40 ID:b48NnvNa0.net
>>928
乙です

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:15:31.58 ID:JPYcaSAz0.net
スレタイのスペースが半角に戻った
素晴らしいことだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:16:24.48 ID:ft0bNtwr0.net
>>914
「向こう」でも同じ事を言ってたんだね
ジェイミーちゃんの脱ぎっぷりをおいちゃんも見習ってほしい

【アルジェヴォルン】ジェイミー・ハザフォードは技師可愛い
http://tablet2ch.com/2s/n/anichara2/1405183774/p7

キャラ入れ替え
i.imgur.com/hsukroc.jpg
i.imgur.com/kBczL1F.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:17:04.53 ID:N3Xsn72T0.net
秋葉原ゲーマーズ完売
http://pbs.twimg.com/media/B8VcvAECIAA2-xS.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:18:09.12 ID:EuTerJgQ0.net
>>940
万策尽きてる…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:21:14.44 ID:K/r3U2Do0.net
>>940
本田さんwww再入荷まで待ちなさいなww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:21:17.02 ID:puZ3hVew0.net
>>923
写真が無いから未確定だけどtwitter見ると渥美さんのモデルは東地さんなんでしょうね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:21:52.72 ID:sSKdas920.net
>>940
まあSHIROBAKOだからあまり入荷してなかったんだろうけど完売するのはいいことや

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:23:21.22 ID:KCbRkljx0.net
warota
発注するのは一挙放送の前だからそりゃこうなるわね・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:23:25.08 ID:R7RtucPP0.net
BD2巻届いた。
6話ラストの爆発カット、あの玄馬さんが2週間かけて描かれたそうだ
V編ぎりぎりまで、寝ずに立ちながらがんばられたそうだ
ひえー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:24:16.62 ID:osSbg2NB0.net
>>940
無能だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:24:55.27 ID:LmUWSxNq0.net
そいえばSHIROBAKOのBDなかなか違法うpされないな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:25:15.07 ID:oNoXuccf0.net
小説文庫サイズじゃないのかよ
見つけるのに時間かかったわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:27:19.57 ID:cFVXcXmW0.net
毎回思うが、
なぜもっと大量に用意しておかないのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:28:01.98 ID:EuTerJgQ0.net
売り上げ見積もりミスしても仕方ない。にんげんだもの。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:28:37.30 ID:BityMa7G0.net
>>950
売れ残りが怖かったとしか思い様がないよな、作る側もまさか売れるとは思ってなかったとか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:29:50.94 ID:5Rpx7F4g0.net
>>940
やったぜ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:30:15.80 ID:sSKdas920.net
前回のグラスリップが響いてるね

そのせいで売る方も慎重になってるから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:30:27.27 ID:ZfU7hou40.net
>>940
これがしたかっただけで実は在庫ありそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:30:48.82 ID:afkQGllC0.net
>>950
在庫って怖いんだよー
税金もかかるし場所も取るし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:31:26.04 ID:vHdmjeQP0.net
円盤は大体の場合、予約数から最終的に売れる数が予想できるらしい
逆に言うと2クールで放送中に評判がジリ上がりなんて作品は品薄になりがちってこと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:31:46.77 ID:IWhrbBnH0.net
ゲームソフトの話だと、原価率が高いのでちょっとでも売れ残ると経営に響くらしい
アニメBDとかもそんな感じなんかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:31:50.34 ID:osSbg2NB0.net
グラスリップが余ったのか…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:31:59.49 ID:2fwGU3jk0.net
生産数を決めるのは去年の段階だろう
今年に入ってBDも品切れまくりだしジワジワ人気が上がってきたのが想定外なんだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:31:59.89 ID:R7RtucPP0.net
2クール目に入っても失速ないし、じわ売れしてほしいぜ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:33:14.92 ID:EuTerJgQ0.net
売れたので劇場版へ、とかになると嬉しいなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:33:19.80 ID:LmUWSxNq0.net
俺はタイトル見たときから売れると思ってたのに。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:33:44.48 ID:Y8Un2Ohq0.net
>>950
みんなが事前に予約でもしてくれれば楽なんだろうけど判断難しいんだろうね
ゲームだと即大量ワゴン行きはぷるんぷるん並にあとあとまで語られちゃうよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:34:13.36 ID:p2jFB+5Z0.net
メロンは漫画はまだあった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:34:30.74 ID:dr+d5SYG0.net
>>924
恋愛はイライラするくせに結婚してるのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:34:58.59 ID:6HyGqiwhO.net
>>962 二期のがいい。まだ宮森監督かプロデューサーになってないし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:35:20.51 ID:cFVXcXmW0.net
なんでお前ら「買う側」じゃなくて「売る側」視点なんだ
優しすぎだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:36:29.01 ID:EuTerJgQ0.net
>>966
恋愛というか、恋愛劇がイライラするんだろう。
くっついたり離れたりの、少女的というかレディース的というか、
そういう恋愛模様が。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:38:10.55 ID:afkQGllC0.net
後は書籍は再販制度で保証されてるから書店で売れ残った分の返品を買い戻さないといけないから出版側は慎重になるよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:40:36.79 ID:LmUWSxNq0.net
恋愛ってただの性欲だからつまらん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:42:40.88 ID:+6Oq5Y8N0.net
>>964
そのポチる手を止めるような、特典の絵柄は秘密とか、鈍らせることやってっから予約もらえないんだろ!
で、予約を元に生産決めたら、在庫偏るわな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:43:02.57 ID:EuTerJgQ0.net
>>967
Pルートだとそれなりに年代ジャンプしそうだなぁ。
監督ルートなら、一回演出を経由するだろうから、
そんなに年代ジャンプしなくてもよさそうだが。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:45:19.71 ID:AYd9d9bV0.net
>>973
年代ジャンプしたら大変なことになるキャラがうようよいるしね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:46:00.64 ID:hoWNDhlQ0.net
>>973
今度はなべPか監督の母親が倒れるんか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:46:51.32 ID:BityMa7G0.net
>>974
○○さんは、お亡くなりになりました〜って方もちらほら

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:47:08.61 ID:EuTerJgQ0.net
>>975
現社長が退職してナベPが社長になるとか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:50:35.59 ID:twuSi/KP0.net
>>974
ずかちゃんとかぱっーと咲いて一切姿見なくなってそうで怖い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:52:11.96 ID:EuTerJgQ0.net
>>976
杉江さん…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:52:42.61 ID:zS9Zmift0.net
何かと「しろくまカフェ」の話題が出るから調べたら、一応和解?して連載再開やアニメにも作者が関わってるのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:53:06.12 ID:vHdmjeQP0.net
骨壷で登場したうえ、仲間に灰をばらまかれるとか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:54:37.83 ID:adpmJni+0.net
社長って30歳でムサニを起業したとしても70歳なんだよな……

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:57:40.75 ID:twuSi/KP0.net
>>980
そらその作者が怒ってたのは編集部に対してだから
騒動後小学館から集英社に掲載誌移してるし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:57:51.55 ID:vBt50LoVO.net
社長って料理以外で何か役に立ってる?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:59:04.86 ID:IWhrbBnH0.net
社長のコネで仕上げ会社からHDD直送してもらったりどマイナーな民族楽器借りられたりしたじゃないか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:59:10.63 ID:2fwGU3jk0.net
>>982
モデルの人も31歳で起業して現在73歳現役の社長だ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:59:24.74 ID:8wKVcvC30.net
父の墓参りをするエリちんは不可避

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:00:31.38 ID:5Rpx7F4g0.net
社長急逝ルート

アリだと思います!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:01:07.68 ID:WFZnHqKE0.net
>>987
あの年で葬式の喪主とかヤバすぎだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:01:45.35 ID:DEnI2akLO.net
社長が料理得意になったのは
薄給で食えない新人ド貧乏メーターにせめてメシくらい食わせてやらなきゃ
という優しさみたいだし、ほんとええ人や

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:01:47.21 ID:zCezJT+R0.net
絵麻ちゃんがお腹一杯になってモチベがあがる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:02:22.31 ID:WFZnHqKE0.net
おいちゃんは忙しくなると食べるタイプ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:03:00.94 ID:EuTerJgQ0.net
>>991
7話はお腹空いてたのか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:04:03.39 ID:vHdmjeQP0.net
グラスリップは階段ネタがやたら上がるので
http://www.geocities.jp/bokata94/tical.html

マヤ文明の都市の一つ、ティカルのピラミッドの階段が傾斜65度ぐらいらしい
一段の高さはそれほど高くなくて、その代わり足が半分しか置けないほど平面が狭いそうだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:04:14.65 ID:2kAAKS150.net
>>943
えくそだすっの美術監督が南地和也でそっちのモデル。
三女は、基本えくそだすっの布陣と言いつつ美術監督と音楽は変えてるのね。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:05:37.06 ID:BityMa7G0.net
>>992
デブるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:09:11.40 ID:AzFDguxJ0.net
1000なら次回は
プール回
っす

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:10:17.50 ID:EuTerJgQ0.net
海回も、温泉回も、無いんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:13:47.67 ID:AzFDguxJ0.net
おっぱいは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:17:37.13 ID:XkT8GkYz0.net
いっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200