2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 213箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:40:51.75 ID:zLQGjXxU0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 212箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422251366/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:50:17.22 ID:6YihyHmJ0.net
下柳さんが電車で痴漢される話が観たいです!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:51:16.57 ID:qTys/9r20.net
下柳さんをどうしたいんだ…w

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:52:58.71 ID:Jrtt0POQ0.net
>>201
スレイヤーズ人気が異様なんだよ。
>>195>>205
中国のネット記事の白箱特集で新人原画の絵麻よりバイトのしずかの方が収入上かもってやってた。
>>151
ヘルシングの作者なんてまともに原稿あげられなくなってゲームとかアニメとか艦これとかドリフターズにはまってるんだぞ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:53:11.85 ID:u3owRRHpO.net
むしろ100人オーディションしてきちんと合ってる声優選んで現場で鍛えれば無名の人でもこれくらい普通なような
今まで三馬鹿のようなごり押しキャスティングが酷かっただけで

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:53:57.11 ID:7TBEyha90.net
>>190
更に後輩がモンスターでぐぬぬ闇堕ち不可避w

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:55:06.56 ID:7NTw4+4l0.net
昔が酷かったとも思わんけどな。「安定の◯◯さん」ってやり方は、作中でもやってるわけだし。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:56:02.25 ID:Egk/Ulvf0.net
深夜アニメの年間の放送本数の推移
2000年(7本) 2001年(20本) 2002年(23本) 2003年(41本)
2004年(60本) 2005年(62本) 2006年(93本) 2007年(75本)
2008年(81本) 2009年(69本) 2010年(57本) 2011年(66本)
2012年(106本) 2013年(128本)
なおソースは2ch()
5分アニメ、10分アニメみたいなのが増えたのが増加の原因の1つとはあったが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:57:39.78 ID:7NTw4+4l0.net
言われてみりゃ、30分枠じゃない、もっと短いのは結構増えた気はする。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:58:40.58 ID:twuSi/KP0.net
けどざーさんとか松岡君とかすごいよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:59:39.63 ID:Jrtt0POQ0.net
>>224
普通は訴訟まで行かん。版権引き上げちらつかせただけでアニメ化とか白紙化する。
あとライクは原画紛失でしかも余談で済ませてるからアニメも関係ないし勝訴してもいない。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:01:19.04 ID:o+SnWknq0.net
2000〜2004年にかけての増加がすごいな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:01:29.52 ID:Vbenj0hE0.net
>>268
なんかめちゃくちゃ適当だな
2000年が7本とかありえねーだろw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:01:30.22 ID:EK/O8K/U0.net
えまたそとりーちゃんがひと悶着あったんだかなかったんだかって何話?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:03:01.62 ID:Egk/Ulvf0.net
>>273
深夜アニメのみやぞ

こっちのが詳しいか
http://d.hatena.ne.jp/nuruta/20120301/1330540386

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:03:18.27 ID:qTys/9r20.net
>>274
「猫でリテイク」

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:03:31.23 ID:fhN3JVc20.net
>>273
深夜アニメが始まったのがそれくらいなのでは
調べてないから知らんけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:03:44.25 ID:6aFcXBMd0.net
>>270
やっぱうまいよその二人は。サエカノの松岡君とかウザいオタクをうまく演じてるし、
純潔のマリアでざーさんとかわき役をきっちり演じてるしさ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:05:27.88 ID:v4XwrmrP0.net
2000年は7本ってまじか
深夜アニメ1クール2本しかなかったのか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:06:07.08 ID:o+SnWknq0.net
2000年ってNOIRの年か20本はやってたんじゃないかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:07:04.00 ID:0SUjpV0v0.net
ISIS ISIS-chan 萌え 擬人化 メロン ISIL イスラム国 http://blog.livedoor.jp/isischan ISIS ISIS-chan 萌え 擬人化 メロン ISIL イスラム国 http://isis.wiki.fc2.com/
ISIS ISIS-chan 萌え 擬人化 メロン ISIL イスラム国 https://twitter.com/isisvipper ISIS ISIS-chan 萌え 擬人化 メロン ISIL イスラム国 http://cyber-rank.jp/isis/ ISIS ISIS-chan 萌え 擬人化 メロン ISIL イスラム国

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:07:18.01 ID:u3owRRHpO.net
>>273
その分夕方やゴールデンのアニメは減ったけどな
リヴァイアスがあの内容で夕方6時に放送してたとか今じゃ信じられん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:07:31.44 ID:tBLivBI60.net
お前ら20世紀生まれなん?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:07:33.32 ID:4FzLAaLI0.net
よつばととか出発社は絶対アニメ化したいが作者が断固拒否しているとか聞いたことあるな。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:07:48.51 ID:Egk/Ulvf0.net
>>280
NOIRは2001年になってた
その年は>>275だと23本だね
ずれは何を深夜アニメにカウントしてるかかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:07:51.50 ID:twuSi/KP0.net
こっちの方が分かりやすそう
http://www.tsundere.com/history/2000.html

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:09:01.65 ID:mM/cSRex0.net
短時間アニメの活発化って、ニワカ知識だと番組表(30分枠)にとらわれないネット配信の影響とか思いつくけど
実際のところはどうなんだろう こういったアニメって地上波でも積極的に枠取れてるのかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:09:35.67 ID:7NTw4+4l0.net
>>278
ざーさんはこの手の話題でよく言及されるけど、それ以外でも売れっ子の人ってみんな上手いしな。
素人にも下手だと思われる演技してるやつはすぐに消えていく。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:09:52.47 ID:8c+CxGx30.net
>>282
平日夕方枠(新規作品)は消え去ったね。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:10:53.09 ID:Fx5OXrVk0.net
90年代後半はテレ東夕方がオタアニメの聖地だったからな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:10:57.37 ID:7NTw4+4l0.net
>>289
正直なところ、あの枠って子供にもあんまり見やすくなかったし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:10:57.50 ID:czNS59pi0.net
被害妄想りーちゃん厨が絵麻叩き始めたときか
いまだにやってるもんなあ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:12:14.94 ID:o+SnWknq0.net
>>286
なるほどね2000年開始だと7本なんだねこっちわかりやすいな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:12:43.19 ID:oVoIomIM0.net
ずかちゃんのAAあったから貼っときますね。

                   l、
                    || 〉__        ______
                      l !_ `ヽ    .|「 ̄ ̄ ̄ ̄||
            r=、     /| |o/ ̄ヽ   || 「 ̄l   .||
              |   :|_  ヽ|_|/ /二丶| ̄ ̄|二 ヽ  .」|
           /イ ̄ l //」」」」ィ`ヽ─ 、 |    lニニコ イ .|
             {ニ|  |イ /:::r─ 、:::::::| l  .|    lニニコ .l |
            {ニ!__|.| ヽ/x--ミ}.イl .l  .|__|ニニコ ∧|
            ヽ={」::::::|  rイ:::::| .|   / l二二l  ||
            {三 l」::: ヽ ̄ >、」ヽ>─〈 {三三三} .||
.             /::7 ̄ヽヽr‐「 ̄ l─┐三三} ヽ「 ̄l┐ .||
        _ /::/::::::// ヽr─/二.∧ ̄ r= 、 「|::::: l」 ./||
.       γ::::::::::ヽハ:::/ /  イ_イ   o|  .|三lハl  ̄ |/ ||
      l::::::::::::::::l::l/ /   |__|     .l  .|三l::l!   .| |、 .||
       弋:::::::::::::ノノハ l\   |i:i:i:|  ./\ l三lノrニニヽヽ.||
.       />rイヽ: / \l二|i:i:i:|二ニ/\.l./xゝ‐{__|  ||
       /:::::/ゝ、/::/  l    ̄|   ∨     弋rイ / .||
      /ヽ/::::::::/   .|     lリ.     ∨    | ` ー'  /
.     /ミ/> ´     <r、   ./       ∨ _ .ハ  \/

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:12:48.19 ID:twuSi/KP0.net
>>287
単純に低コストで作れるのとネタと勢いを凝縮しやすいからじゃない?
売れればていきゅーやヤマノススメみたいに枠拡張や2期に勝負しやすくなるし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:13:10.44 ID:fhN3JVc20.net
>>287
原作付きは販促だからショートでもいいという考え方
積極的に枠を取るという意味がよくわからんけど基本的には本を売る為だよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:13:23.59 ID:t+h+0VYg0.net
まああれ完全にりーちゃん信者の被害妄想だからなww
ちょっと気持ち悪いわあいつら

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:14:43.76 ID:HG9EZJDm0.net
>>270
なんかどこでも出張ってくるよねこの二人
事務所がそうさせてんだろうど

>>278
そうか?花澤はいつまでたっても花澤キャラしか演じてないし
松岡は声のトーンとテンション変えてるだけでただ喋るのが上手いってだけだし
二人ともキムタクみたいな感じじゃん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:15:26.55 ID:fhN3JVc20.net
>>295
低リスクミドルリターンみたいな感じよね
コスパがいいというか、低予算でもかなり良く見せられるし宣伝もできる
あとこれが意外とすごい効果だと思うけど、悪くても短時間なら見てくれる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:17:04.11 ID:u3owRRHpO.net
>>290
テレ東系見れる人と見れない人で貴族と絵麻ちゃんくらいヒエラルキーあったよな
今みたいにBSCSやネット配信もなかったし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:17:37.38 ID:M1Ucnf5E0.net
原作付きはともかくオリジナルってハイリスクな割に見返り少なそう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:17:37.99 ID:7NTw4+4l0.net
>>298
別に七色の声を使い分けることだけが声優の上手さじゃないしなぁ。

あと演技は当人云々だけじゃなく、製作サイドがそういう演技を求めて起用してる、ってのもあるわけで。
本当はもっと演技の幅が広い釘宮が、一時期は似たような演技のツンデレキャラばっかりやってたみたいに。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:18:31.06 ID:7NTw4+4l0.net
>>300
そこで絵麻を引き合いに出すのはヤメルンダ!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:18:31.25 ID:qTys/9r20.net
>>300
いちいちこういう表現する人ってなんなんだキャラ好きなのかdisってんのかわからんわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:18:33.41 ID:v4XwrmrP0.net
アニオタに的にはつらい時期だったんだなあ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:18:44.83 ID:fhN3JVc20.net
>>301
PAは突き進んでるから普通にすげえと思うわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:19:44.87 ID:mM/cSRex0.net
>>295-296,>>299
なるほどなー、宣伝重視か

>>296
すまんかった
地上波放送を第一目標にアニメを作ってる(たまたま枠をとれたから流すというものではない)って意図だったんだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:19:56.66 ID:JZ+af8WX0.net
ギャグ4コマ系は短時間アニメちょうど良いと思うわ
ああ言うので30分は長すぎるわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:20:09.72 ID:tBLivBI60.net
アニオタが増えてきたから深夜アニメも増えてきたんじゃない
俺は今期SHIROBAKOしかまともに見てないわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:20:57.15 ID:4dmb03xs0.net
う〜ん、今回滅茶苦茶身につまされたわw、既に取引先からの返事待ちが期限から二週間ぐらい待たされてて
我慢の限界だぜェ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:21:45.66 ID:fhN3JVc20.net
>>310
イキロ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:22:39.55 ID:n6fdTBr/0.net
シロバコはくっそおもろい 異論は認めん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:24:31.15 ID:HG9EZJDm0.net
>>302
知ってる知ってる政治的なキャスティングってやつだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:24:31.90 ID:7NTw4+4l0.net
>>308
4コマ原作とか短編ギャグは、短時間の方が原作のギャグのキレが生かせるから合ってるよね。ギャグ漫画日和のアニメとか好き。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:24:56.79 ID:nmXSctwb0.net
おまえがいうと胡散臭いしむかつくわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:29:31.56 ID:4dmb03xs0.net
>>311
ありがとう、SHIROBAKO見ながら発散するよ!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:31:32.18 ID:Egk/Ulvf0.net
shirobako見ながら発射するに見えた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:32:13.04 ID:n6fdTBr/0.net
なにを発射するんですか!?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:32:34.47 ID:twuSi/KP0.net
・・・ふぅ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:32:54.76 ID:4dmb03xs0.net
まだそこまで業が深くないんだよ…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:34:25.10 ID:P8KYENV70.net
だれで発射するのやら

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:38:33.14 ID:Jrtt0POQ0.net
>>321
今週なら妥当なところで監督だろ。一番出番多かったし。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:38:48.95 ID:JZ+af8WX0.net
今週はあのキャラが裸体を披露してたじゃないか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:39:30.04 ID:n6fdTBr/0.net
ロリータ服きてたしな おかずとしては十分か・・
ゆがみねぇな・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:41:07.08 ID:P8KYENV70.net
あれはメイド服では?
そういや撮打ちの時にあの服装の子が出てたけど、あれがタチアナってことでいいのか。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:42:54.69 ID:6Eq1XXt90.net
萌え豚人気ナンバー1の本田さんをレギュラー落ちさせたのが理解不能

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:44:01.35 ID:x5lSP01L0.net
メイド監督、木佐ヌード、下柳の存在
十分だな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:44:35.50 ID:FOo+xwGV0.net
木下監督も相方いなくなって寂しがるかなって思ってたけど
割と制作作業楽しんでるよね ディーゼルさんと相部屋とか羨ましい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:45:09.81 ID:M1Ucnf5E0.net
三女ってあんな服で飛行機に乗るのか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:45:16.16 ID:KUwRuGkmO.net
>>321
候補
・監督
・本田さん
・山田さん
・葛城さん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:47:39.23 ID:JZ+af8WX0.net
そう言えばミムロロのSMシーンも有ったな今週

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:49:16.97 ID:tBLivBI60.net
ラブレター受け取ったミムジーの返事はどうでしたん?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:50:47.07 ID:n6fdTBr/0.net
ラブレターうけとっただけだからなぁ

どうなったんだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:51:31.60 ID:P8KYENV70.net
受け取った結果がSMなんだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:54:41.50 ID:twuSi/KP0.net
みゃーもりがSM大好きなんだよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:55:10.26 ID:n6fdTBr/0.net
スペシャルな時=sm?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:56:34.13 ID:P8KYENV70.net
SMの時に使うシャンプーとかウニ缶ってなんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:57:01.07 ID:Egk/Ulvf0.net
みゃーもりは絶対Sなんだろうなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:58:57.79 ID:KCbRkljx0.net
>>328
3人の絵コンテ速度上がったのは絶対りーちゃんが相部屋にいるからだ
若い女の子が他の仕事してるだけで気合いが入る

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:59:07.40 ID:P8KYENV70.net
飴と鞭の両方持ってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:59:58.68 ID:JpYx4mb80.net
>>329
酸素マスクなしで普通に空戦してるっぽいよな
女パイロット連中は気圧差とかに対応できる新人類だから重宝されてる設定なのかもしれない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:01:59.28 ID:twuSi/KP0.net
クロスアンジュだって水着より酷い格好で空戦してるしヘーキヘーキ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:02:29.15 ID:fhN3JVc20.net
というかあれってアルペジオみたいな飛行機が人の形をなしてるって設定だと思ってた
だからハリヤーちゃんとか名前ついてる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:04:32.99 ID:6OKUQ3YC0.net
りーちゃんってモチベーターだよね
明るいしかわいいし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:05:19.07 ID:y1CtxaSF0.net
>>45
というよりも今のアニメは消費型だから
それこそシャナとかゼロの使い魔とか禁書とかの例外のぞけば
その季節だけ話題になってすぐ終わりだからね・・。
昔はエヴァやカウボーイビバップとかいろんなアニメが
数年も話題に残る感じの流れだったが今は違うからね・・。
アニメ制作も漫画やラノベの出版社含めて自転車操業だから止めたら全部終わってしまうからな・・
この流れになったのはハルヒより少し前からだからな・・

極上生徒会とか長く話題が残ってくれればとあの時は思ったがw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:06:45.24 ID:nNlLgmAR0.net
どっちかっつったらロロのほうがみゃーもりに近い気はする

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:07:57.61 ID:P8KYENV70.net
ビバップは、今でもいいアニメとして名前は残ってるけど、そんな何年も話題になってる作品ではなかったべ。ファンの贔屓目だよそれ。
エヴァは特別。社会現象だし。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:16:19.84 ID:ethhtrK20.net
ミムジーがみゃーもりの本体というかコアでロロはほんの上辺

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:25:04.29 ID:1xg2vOFJ0.net
小説や漫画の評判どうなの?

小説のサンプル読んだけどお風呂回は正直微妙だった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:27:04.57 ID:jEwNKfP8O.net
>>348
気の強さとかそう思う。
天使と悪魔の関係よりコアと表面という表現はなかなかしっくりくる。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:27:25.25 ID:MvLIWPRT0.net
元気な人誑しのみゃーもりの、隠れたコアと言うか、影の部分がロロで、
ネガティヴなものを処理するために、ねいちゃんから借りてきたキャラクターがミムジー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:30:53.94 ID:pxBGVWL90.net
>>339
職場結婚した俺が言うのもなんだけど、モチベ上がるような女の子なんてそうそう職場にはいないよ
同僚としては男の方が使いやすいし、チームの指揮は上がりやすい気がする

あと、可愛い女の子が多い職場だと、いつの間にか兄弟になっていたり、不倫関係でドロドロだったり

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:34:19.18 ID:aKdwFlbi0.net
人形劇は宮森の闇とかニコニコで言われてるけど演出のち監督やるならあれは必要な要素だと思うよ
でもみゃーもりって結構冷たい表情するやみゃーもりなときあんよな本田さんと監督がコンテ完成で抱き合ってるときとか
今回の話だと監督のコンテコピーホチキスで止めてるときのあの冷ややかな顔とかだがそれがいいのですがね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:46:46.30 ID:FbTw911O0.net
可愛い女の子が身近にいてもモテるわけじゃないしキモがられて肩身が狭い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:48:53.25 ID:4/PCyHNP0.net
みゃーもりって割と一貫して冷静というか、内に秘めるタイプだよね
あまり外に向けて感情を爆発させることがないように見える
その辺が買われてデスクに抜擢されたのかも

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:49:48.40 ID:GCxeTQ4H0.net
宮森は飴と鞭だからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:52:24.86 ID:zCezJT+R0.net
>>349
むしろその絵麻編だけ読んでおけばいいって感じ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:56:27.02 ID:FbTw911O0.net
脳内で解説してるおいたそ
おいたその思考回路が理解できぬ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:57:57.32 ID:4/PCyHNP0.net
>>352
サークラってやつかw
りーちゃんはちょっとそうなりそうな危うさを持ってる気がするな。
さすがに本編でそんなのやったら生々し過ぎるけど

そしてリア充爆発

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:59:16.60 ID:b48NnvNa0.net
今見直してみたらアリアの色彩を決めるシーンで
監督が「じゃあ3番で」って言った後みゃーもり苦笑いしてんだねw
新人2人の顔に目行きがちになるけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 05:09:20.70 ID:VQTc7PlF0.net
>>95
俺もそんなに詳しくは無いんだが
なんでTV局は納品を1週間前とか余裕持ってするかというと、放送される内容を事前チェックするため
納品される編集内容にノイズがないか、フォーマット通りの分数か、
CM用にクロミ入れてあるんだけど、そのタイミングや尺がタイムシート通りで編集されてるか等
アニメだったらポケモンショック対応や白のパーセントにも注意してるかもしれん

で、納品はデジタルテープなので放送前に局のハードディスクに取り込んでると思う
放送5分前納品だとそういったもろもろの準備作業をすっ飛ばすわけだから
ぶっつけ本番の生放送で納品テープを時計見ながら走らせないといけない
CM入りもタイムシート睨みながら手作業でボタンをぽちっとなと
だから局側としては放送事故起こっても責任取れないから納品は早めにってことだと思う

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 05:37:50.07 ID:VQTc7PlF0.net
>>180
ぷる天ムサニ元請け説では
ムサニはえくそだすが7年ぶりの元請け(これは放送年度基準で)

木下監督はぷる天放送終了後に職を失ったとすると新作の1年前から仕事しないと間に合わないので
(準備期間を干すとは表現しない、1年ぶりの作品なのに1年間干すとは言わない)
6年間干されて、7年ぶりの監督作品がえくそだすということになる

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200