2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかた 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:35:33.58 ID:n4Y+Gdki0.net
お前を胸がキュンキュンするようなメインヒロインにしてやる!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報
フジテレビ(CX)、岩手めんこいテレビ(mit)、さくらんぼテレビ(SAY) 毎週(木) 24:50〜 1月8日〜
テレビ愛媛(EBC)       毎週(木) 25:10〜
テレビ静岡(SUT)      毎週(木) 25:20〜
秋田テレビ(AKT)      毎週(木) 25:30〜
福島テレビ(FTV)     毎週(木) 25:35〜
新潟総合テレビ(NST)  毎週(木) 25:40〜
テレビ熊本(TKU)      毎週(木) 25:45〜
仙台放送(OX)、テレビ新広島(TSS).     毎週(木) 26:00〜
テレビ西日本(TNC)     毎週(木) 26:05〜
東海テレビ(THK)、鹿児島テレビ(KTS)  毎週(木) 26:10〜
関西テレビ(KTV)      毎週(木) 26:58〜
サガテレビ(STS)     毎週(金) 24:50〜 1月9日〜
長野放送(NBS)      毎週(火) 25:45〜 1月20日〜
岡山放送(OHK)      毎週(火) 25:50〜

◆関連サイト
番組公式サイト:http://www.saenai.tv/
番組公式Twitter:https://twitter.com/saenai_heroine
富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201211heroine/

◆前スレ
冴えない彼女の育てかた 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422066867/

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:14:06.72 ID:VFl/sszf0.net
ホントこの口だけ野郎どうにかしろよ
だらだらラノベ読んでただけの癖に才能が無いとかほざいてんなよボケ
てめえは何もしてねえだろうが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:07.57 ID:qNmgN/Ev0.net
あー主人公邪魔すぎる
ストレス溜まるわ、女の子見たいだけなのに
主人公出ない回とかやってくれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:17.79 ID:Psyz9GF70.net
お前ら加藤のパンチラで何回抜いた?
俺はすでに3回抜いたわ
これから4回目いってくる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:56.38 ID:qNmgN/Ev0.net
加藤のパンツはエロくないから抜けない
エリリのジャージの尻が至高

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:16:52.58 ID:Osci8eR50.net
>>764
坂道のセリフ本当に萎えましたわー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:18:09.33 ID:IP/sCBCd0.net
そーいえばえりりの八重歯白かったね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:18:25.28 ID:cqN9ZmrN0.net
糞つまらんww

俺は主役より加藤にイライラするんだが
あと作画しょぼかったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:19:48.00 ID:IOI41b3i0.net
いかん切りそう
加藤あれじゃただのパーじゃないか
先週の様子みてもっと何かある子かと思ってたのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:19:53.73 ID:yNWExEiH0.net
先週までセーフだったけど今週の倫理は初めてイラッとしたわwww

「昔は一緒だったんだしお前に出来て俺に出来ないわけがない」ってとこ
絵描きがあのレベルになるまでどれだけ描いてきてると思ってんだ…
急遽やる気になりましたでなれるレベルじゃねーぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:20:52.43 ID:LJSspk7M0.net
>>741
加藤以外は愛される理由が過去にある。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:21:09.42 ID:kuxqDN6A0.net
えっ話が違う
ってセリフ楽しみにしてたのにこの改変

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:00.69 ID:1KFB/+TN0.net
いま、まさに脱落しそうw
今回でもう少し面白くなると思ったのに

終わったら今季ワースト5に入りそうな勢いw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:42.26 ID:qNmgN/Ev0.net
俺も加藤にイライラするわ
喋り方かな、勝ち確な感じも鼻につくな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:54.37 ID:4oz+P1XJ0.net
>>766
ほんとこれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:58.63 ID:1gl2iXg80.net
2話良かったのに3話は急展開過ぎてなあ
原作知らんが、加藤が本気で協力する気になった過程とかないと
0話無しで3話の前にもう1話挟んで欲しかった感じ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:09.12 ID:1UZQfbW50.net
実際のところ作者って下手なアンチより信者の方に苦しんでそうだよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:26.49 ID:uuQa18TL0.net
どうも前回のお泊りでえりりんが来ないとか、いいところを改変するのは何でなんだ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:43.08 ID:yvMLB6gb0.net
主人公にイライラしてるやつは正常だから安心していいぞ
それは制作陣の折り紙つきだw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:24:01.31 ID:lVAHiKo20.net
こっちの不快さは白箱の録画でも見直して忘れてしまえ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:24:06.05 ID:BjqWlPke0.net
いやぁおもろいね、ひさびさのノイタミ当たりっぽい
こういうのもっとこの枠で増やしてくれ円盤買います

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:24:47.45 ID:uuQa18TL0.net
>>780
そこすごい大事だし、いいシーンだったのにバッサリ┐(´∀`)┌

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:24:50.07 ID:bf4rXDb50.net
あの喋り方は腹黒がカマトトぶってる様に聞こえてしまう
完全に偏見だけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:25:11.48 ID:LJSspk7M0.net
>>781
なんか詩羽押しの編集とかもいるらしい
ゲーム製作もこんな感じだな.中の。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:26:04.54 ID:N6nVtW3Y0.net
>>775
愛される理由が過去にあっても、今の主人公を愛す理由が皆無ならダメだろ
それに、一番のヒロインのはずの加藤にないとか一番やったらいけないような

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:26:34.28 ID:cqN9ZmrN0.net
ってか北海道家族旅行してるのに
主人公のためにはやく帰ってくるってのもなんか引く

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:27:26.71 ID:cqN9ZmrN0.net
それも3日も前に帰ってきて服とか演技までレッスンしてってw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:27:39.67 ID:yvMLB6gb0.net
>>789
理由も何も当事者同士はそこに乖離がないからなんともなぁ
放送分しかみてない視聴者が理解できるわけがないからしゃーない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:27:56.84 ID:Vd4m6yR40.net
作品として嫌いなわけじゃない
けど主人公の同人ゴロみたいなポジションと
意味不明な「ヒロイン」というポジションがどうしても…

wiki見たけどこの主人公、ほぼ何も担当してないんだよね
ラノベの主人公に「普通」が喜ばれるんだとしても
せめてスクリプトは全部やるぐらいしたらよかったのに…
同人ノベルゲーなら今は素人でも作れる時代なんだから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:47.30 ID:Osci8eR50.net
夢だけ一丁前に語っといて、なんもしないとこだけ俺と似てるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:50.32 ID:p5baHjin0.net
そのへんは電話シーンの加藤の反応で何となく悟った

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:29:15.00 ID:LJSspk7M0.net
>>789
主人公は加藤のシチュエーションに惚れている。
加藤はそれで口説かれた。
ふつうじゃん。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:29:15.15 ID:BjqWlPke0.net
>>791
ええやんかわいいなそれ
豚はそういうの大好物やで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:30:01.54 ID:gTJBS4r50.net
主人公あれで才能あるのか? あの程度で煮詰まっていると先が大変だぞ。
というか、自分が才能あると気づいたアニメでした。まる。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:31:42.85 ID:yNWExEiH0.net
しかしエリリはエロ同人やってるのに分かってないな
加藤はあんなフリフリ系のあざとさじゃなくて清楚系のあざとさで攻めるべきだろ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:31:42.99 ID:tVGWjYoL0.net
主人公がいなければ円盤買ったのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:32:17.87 ID:N6nVtW3Y0.net
>>792
え?主人公が過去もあの状態で惚れたのか?それがずっと続いてるのか?

>>796
いや、加藤が主人公にいれこむ理由がない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:32:46.93 ID:NVMT4Ch60.net
>>793
プ、プロデューサーだよきっと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:33:53.58 ID:RWEh8LgO0.net
>>789
第一ヒロインはエリリンゴだろ
一巻の表紙だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:33:57.04 ID:BjqWlPke0.net
波長が合うんだろ
想像力働かないアンチはコメすんな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:33:58.09 ID:LJSspk7M0.net
>>801
外見が好きで惚れることなんてごろごろあるだろ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:33:58.52 ID:Vd4m6yR40.net
>>793続き
ヒロイン役の声優ならともかく、なんで1人の女子が
行動や生活態度をギャルゲーのヒロインにしないといけないのか
「俺のイメージをふくらませてくれ」だとしても
それはライターならわかるけど、主人公は別に書きたい話があるわけじゃないし
設定に無理があるよねこれ…

せめて主人公がライターで、売れっ子ラノベ作家が相談相手の師匠ポジション、
絵と音楽だけ他人に頼んで、加藤はヒロインの声優担当で、
演技の為に「練習として普段からヒロインになりきれ、それらしい言動をしろ」なら
まだ辻褄合ってるとは思うんだけど…
少なくともスクリプトは主人公担当の方がいいと思う
主人公、ただ自分の理想の作品を他人に作って欲しいだけの消費者にしか見えない
CMであって夢を叶える企画みたいに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:34:02.76 ID:IOI41b3i0.net
これが原作者のセルフ改変ってどういうことよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:34:22.24 ID:e52X1azo0.net
いや、口だけで本読み出しちゃう感じとか中学高校の定期試験思い出した

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:34:34.42 ID:4oz+P1XJ0.net
>>793
あーそれだ、なんか苛つくキャラだと思ったら
この主人公ってげんしけんに出てきた原口に似てるんだwww
思い出したら余計嫌いになったわw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:35:15.09 ID:yvMLB6gb0.net
>>801
えりり回、先輩回もたぶんあるだろうし、あとのEDの二人回もあるだろうし
それをお楽しみくださいとしか言えないわな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:35:41.17 ID:qXIWclVk0.net
>>807
あの糞寒い自虐ネタみたいなのも改変なのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:35:58.82 ID:RWEh8LgO0.net
>>801
加藤は自らの主張がないから流されてるだけだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:36:49.67 ID:eNBaj8WQ0.net
主人公は人集めと総合的な監修やるよ
スクリプトもやるしシナリオも一部やるし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:36:57.82 ID:BjqWlPke0.net
円盤かうの進撃以来だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:37:13.76 ID:Eueqi3hq0.net
白箱みたいなアニメ史に名を残すような意欲作・高品質オリジナルアニメと
馬鹿なガキとキモいオッサンがターゲットで
ブヒキャラ並べてるだけの量産型クソラノベを比べるなよ
白箱に失礼だろ
志からして違うわ
アカデミー賞受賞作品とそこらのAV比べているようなもん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:37:52.33 ID:Osci8eR50.net
2話は7回見直したけど3話は3回が限界やわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:38:16.79 ID:BjqWlPke0.net
白箱が冴彼に勝ってるとこいまんとこ見当たらないな
あ、個人的見解で

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:02.17 ID:YOHCSTwM0.net
>>751
あそこは原作でも演技シーンだからあれでいいよ
違和感が重要

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:04.34 ID:tjdgnwrw0.net
>>774
俺もそこは気になったな
主人公は努力してきた人なんかね
先日思い付きで始めた(ように見える)主人公とずっと夢に向けて取り組んできた英梨々と詩羽とじゃ全く釣り合わん
この2人が従属する形になってるなのもなかなかイラっとくる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:13.10 ID:eNBaj8WQ0.net
>>815
他作品出すなよアホだろお前
白ハコアンチだろお前

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:37.42 ID:BjqWlPke0.net
白箱は業界ネタ押しがくどいのと
キャラに魅力がないのがねぇ
ニコ生の視聴者数もダダ下がりだし見限られてる感はあるね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:45.90 ID:vrCiBd3y0.net
>>766
才能ないから何もできないんだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:53.53 ID:rP2Dyn1x0.net
電話してる最中の空港シーンの動く歩道って
羽田か成田の意味なのか
新千歳にはなかったはずだから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:56.38 ID:e52X1azo0.net
主人公の仕事は最終的に
人集め・スクリプト・デバック・一部シナリオ・素材回収・監修・バンドのマネージャー。だっけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:40:08.24 ID:NVMT4Ch60.net
>>815
ブーメラン刺さってますよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:40:08.95 ID:haFHuRwA0.net
しら箱は見てないな、おっさんばっか出てくるし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:40:17.23 ID:yvMLB6gb0.net
>>823
つまり、もう帰ってきてた、の意

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:40:34.44 ID:tsr8nDyB0.net
加藤ちゃんかわいい
主人公ゴミだけど加藤ちゃんかわいいからいいわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:41:04.97 ID:Vd4m6yR40.net
ただ、売れっ子ラノベ作家と売れっ子男性向け大手同人作家(壁なら既にゲーム原画担当したことあるだろう)に
夢のタッグを組んでもらうのは、このモテモテ主人公じゃないと無理なんだろうから
ある意味やり手プロデューサーなのか…?

普通、ギャルゲシナリオライターからラノベ作家への華麗な転身はあるけど
逆って見かけないから、相当条件よくないと普通やらないと思う
売れっ子男性向けエロ同人作家も同じ
商業で原画のみ彩色なしで100万以上じゃないと受けないだろうし、
わざわざ同人でやるのは大概、最近多い、ゲンガーが自分の趣味のゲームを
作りたい場合だし、わざわざ素人のDKのふわっとした企画(大概地雷)の為に
引き受けたりしない

それをギャラなしでやらせるんだから、天才プロデューサー…なのか…?
でもサークル全員にモテてその力でゲーム作らせるってサークラ男版みたいで
サークルが空中瓦解しそうだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:41:34.10 ID:SamdygT00.net
>>815
くせーと思ったらやらチルきてんのか

183.名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 02:37

白箱みたいなアニメ史に名を残すような意欲作・高品質オリジナルアニメと
馬鹿なガキとキモいオッサンがターゲットで
ブヒキャラ並べてるだけの量産型クソラノベを比べるなよ
白箱に失礼だろ
志からして違うわ
アカデミー賞受賞作品とそこらのAV比べているようなもん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:42:26.04 ID:Osci8eR50.net
多作品過剰上げで反発招く手法見飽きた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:42:43.82 ID:mLQoSbQ50.net
加藤ちゃん既に冴えないモブ子じゃないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:02.48 ID:SamdygT00.net
>>831
やらチルが来てるからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:14.19 ID:qXIWclVk0.net
流石にこれで白箱批判とか冗談でも勘弁してください

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:44:06.46 ID:eG9s0+I40.net
>>827
今週不満が募ったけどなるほど最終話付近で一気にぶちまける腹積もりかも知れない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:44:33.49 ID:ouidzrgd0.net
加藤ちゃんが主人公に惚れ込む理由が見えない
あんなキモオタのために旅行切り上げてくるとかありえんやろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:44:50.75 ID:SamdygT00.net
白箱アンチが白箱信者のフリしてるだけ
こんなバレバレなやらチル工作誰も引っかからないだろ
幸福スレにもやらチル来てるし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:44:56.61 ID:Vd4m6yR40.net
ただ加藤のキャラは評価する
金髪ツインテと黒髪ロングはよくあるテンプレキャラだけど
メインヒロインの加藤はいいキャラしてる

あまりにも協力的すぎるから、主人公が加藤のことを知らない内に
既に主人公のこと好きになってんのかな?とは思うけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:05.09 ID:6kFlwfm80.net
茅野の声がエロすぎる 素晴らしい
加藤もかわいい 文句ないわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:30.42 ID:haFHuRwA0.net
やらチルって?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:36.23 ID:4oz+P1XJ0.net
>>824
クリエイターな女の子たちにあれだけ偉そうな口きける立場じゃないよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:48.95 ID:yvMLB6gb0.net
>>836
惚れこんでないぞ
まあ理由は・・・うーん最後らへんにもしかしたらやるかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:52.81 ID:e52X1azo0.net
加藤ちゃんが冴えないのは恋愛面でフラットだからだけどアニメだと描写薄いのかな?
可愛いのはアニメの絵柄と演出のおかげであって性格でいうと陰薄いモブっ子タイプって感じかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:46:25.08 ID:IP/sCBCd0.net
>>832
じょじょに魅力的な女の子に変わってくのかと思ったけど
今回のですでに完成系に近いよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:47:40.45 ID:mTa572OQ0.net
>>841
クリエイターの方から自分の力を使った作品が作りたいとか言われて奔走するならいいかもしれんけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:48:14.89 ID:kk7mACtk0.net
一応原作じゃ好きになのかどうかは未だに不明

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:49:21.38 ID:tjdgnwrw0.net
先輩とエリリは主人公に惚れてるから協力するってのは分かるけど主人公が他の女に惚れてるの分かってて尚協力的なのはちょっとモヤっとするな
なんか変じゃん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:49:37.86 ID:cqN9ZmrN0.net
脚本酷い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:51:14.50 ID:eNBaj8WQ0.net
>>841
先輩には偉そうな態度とってないしもう片方は幼馴染だから
クリエイターとしての相手に偉そうにしてるわけじゃないから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:51:33.27 ID:0qbne27h0.net
加藤ちゃん原作だとさすがにフラグ立ってるでしょ。そういった描写多いし。
デートの話もカットされそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:51:48.28 ID:e52X1azo0.net
>>847
諦めきれずにもがいてる感じじゃね?先輩に関しては隙あらば奪ってやろうって感じで。エリリはセリフでもあったけど後悔してて、作中ではつい最近まで喧嘩中だったからやり直したいって感じかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:52:08.00 ID:qA50j3e+0.net
今日の坂道の加藤は確かに気色悪かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:52:08.82 ID:Vd4m6yR40.net
別に主人公の態度がもっと控えめならムカつかれないかと
売れっ子同人作家に「お前にできるぐらいなら俺にもできる」ぐらい
大口叩いちゃってるから、「お前何もしてないじゃん」と
視聴者に思われてしまうのかと…

視聴者に共感してもらう為の「普通」という設定なのに
むしろムカつかれちゃってるよね、これ

最終的にスクリプト全部担当するなら、最初から
もうちょっとその辺わかるようにあの企画書に
原画・彩色担当、スクリプト担当…って感じで
一覧チラっと映したらいいのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:53:26.67 ID:Vd4m6yR40.net
加藤は、赤面とかのわかりやすい態度してないから惚れてない描写したいのはわかるけど
無礼な主人公に対して協力的すぎるから「好きじゃないとこんなに付き合わないよね」と
思われてしまってる状況なのではないかと…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:54:40.79 ID:0qbne27h0.net
>>853
幼馴染みのエリリンゴに一方的なコンプレックスと独占欲を抱いてるんだよな。
そこら辺はさすがに後々補足するとは思うが。。まぁ今回だけ見れば何だコイツとはなるよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:54:50.87 ID:e52X1azo0.net
そういえば加藤が協力する理由ってなんだっけ?
普通に「楽しそうだから」「楽しかったから」だった気がするが。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:56:51.78 ID:eNBaj8WQ0.net
>>853
「普通」って設定どっかに出てきたっけ?
三大有名人で行動力あってコミュ力もある描写なんだが
むしろ普通じゃない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:59:58.66 ID:Vd4m6yR40.net
>>857
いや、ラノベ主人公的にという意味
イラストレーターやライターではなく、何者でもないという意味ね
有名ブロガーではあるみたいだけど
ラノベの主人公は一般的に読者よりという鉄則のこと
絵描きや字書きみたいなすごい力はないけど有名人とか
何故かモテモテとか、そういうラノベに必要な設定のことだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:00:46.81 ID:yvMLB6gb0.net
>>858
まずその何者でもないっていう認識がちょっとずれてるんじゃないかとー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:20.66 ID:Vd4m6yR40.net
アンチみたいに見えたらごめん
嫌いじゃないんだよね。だから惜しいなと…
後半に主人公がスクリプト担当やシナリオ一部担当で頑張るとしても
今のアニメ視聴者は3話切りが多いから、もったいないなと思って
今のところ、典型的な「態度でかいボーカル以外全パート募集リーダー」系DKにしか見えないから
視聴者の反感買うよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:38.58 ID:YOHCSTwM0.net
だいぶカットされてるのがなぁ
0話やっぱ要らんかったかも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:06.53 ID:dLZQKpTd0.net
白箱は作業内容が全て効率の悪い自己満足にしか感じないし
あちこちに視点が分散して焦点も見えてこないストーリー
それと比べればサエカノはヒロインとのコミュニケで納得できる創作のヒントを発見し
明確な主人公に焦点を当ててストーリーを転がしてるんだが
今回地味子がなんで急に帰ってきてヒロイン始める気になったのかアニメどこか見落としてるのかってレベルにわからなかった
残り女子ふたりの同人屋は主人公の幼馴染だから親しいのはいいとしてラノベ作家との関係も記憶にない
0話に出てきた作曲家がいつまで経っても出てこないのもいまいち

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:11.90 ID:eNBaj8WQ0.net
>>858
この主人公みたいに実際やる前は大口たたいてしまうなんて現実でもあることだから視聴者として共感できないってことはないよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:04:16.40 ID:YOHCSTwM0.net
ああでも加藤恵可愛いから許せるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:04:27.02 ID:kk7mACtk0.net
>>856
一応最新刊あたりで触れられるけど
この頃はバイトも部活もやってないし付き合ってもいいよ的なノリ

そういやなんで部活やってないんだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:04:47.34 ID:Vd4m6yR40.net
>>863
そうかな?今の主流って割と最初からスマートに何でもできてしまう系じゃない?
ノイタミナだからただの萌え作品にはならないと思うし
多分後半で主人公が頑張ってアツイ展開になるんだろうけど
0話でその辺チラ見せしてくれたらよかったのにね
ハーレム回だったから…

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200