2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかた 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:35:33.58 ID:n4Y+Gdki0.net
お前を胸がキュンキュンするようなメインヒロインにしてやる!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報
フジテレビ(CX)、岩手めんこいテレビ(mit)、さくらんぼテレビ(SAY) 毎週(木) 24:50〜 1月8日〜
テレビ愛媛(EBC)       毎週(木) 25:10〜
テレビ静岡(SUT)      毎週(木) 25:20〜
秋田テレビ(AKT)      毎週(木) 25:30〜
福島テレビ(FTV)     毎週(木) 25:35〜
新潟総合テレビ(NST)  毎週(木) 25:40〜
テレビ熊本(TKU)      毎週(木) 25:45〜
仙台放送(OX)、テレビ新広島(TSS).     毎週(木) 26:00〜
テレビ西日本(TNC)     毎週(木) 26:05〜
東海テレビ(THK)、鹿児島テレビ(KTS)  毎週(木) 26:10〜
関西テレビ(KTV)      毎週(木) 26:58〜
サガテレビ(STS)     毎週(金) 24:50〜 1月9日〜
長野放送(NBS)      毎週(火) 25:45〜 1月20日〜
岡山放送(OHK)      毎週(火) 25:50〜

◆関連サイト
番組公式サイト:http://www.saenai.tv/
番組公式Twitter:https://twitter.com/saenai_heroine
富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201211heroine/

◆前スレ
冴えない彼女の育てかた 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422066867/

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:05:43.47 ID:UT8av0Ck0.net
>>307
一回手を出したら退路を断ちにくるのは全員やりそうだが?w

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:32:00.15 ID:WuaV2Ljl0.net
キャラソン先行で出したり0話やったりすることからこのアニメはキャラで売り出したいのだと思う

そのためにキャラの性格関係性を視聴者に伝えるための0話
なんじゃないかと思った

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:00:59.75 ID:/tWTTnEo0.net
>>307
他人なら自分の家族が味方になってくれることもあるが
従兄妹同士だと完全包囲だな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:39:37.45 ID:iJkQ5zo30.net
従姉妹は恋愛感情なしに初体験の相手としていい思い出に出来そうだから
倫也で初体験済ましちゃってもいいかなと言ってくれる人だ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:40:04.80 ID:4CzyOB7hO.net
あの0話の影響で、見続けてる人も多いだろうな…。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:43:14.81 ID:BVK9aKAs0.net
>>311
あれは捨てた男への強がりだよ
安芸が初めて女の子を煽てて安芸のことを好きにさせたのがいとこだし
毎年、祖父宅で何か新しい遊びやるたびに褒めて持ち上げてくれる男の子
さらに迷子になったら助けに来てくれる男の子を好きにならないわけないだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:51:08.90 ID:SBb19hRg0.net
0話やOP&ED見てると早くみっちゃんや後輩の子が見てみたいと思うよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:43:51.09 ID:8rmzczfp0.net
2番目にでかいロリ巨乳早く出せ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:48:48.02 ID:87vgJFnn0.net
ロリ巨乳赤崎

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:53:00.17 ID:mT7UbBnJ0.net
>>263
うわあ…
ガイジ顔というか鮮人顔というか…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:53:12.40 ID:vKZDkTg60.net
出海の出番は多分7話位……

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:54:57.39 ID:Ky1jjOje0.net
アニメから原作買って読んだけど原作の方が良い。萌ハーレムでは超レアだな。今んとこアニメ削りすぎ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:59:52.16 ID:Ky1jjOje0.net
丸戸ってあのホワイトアルバムの人なんだねぇ。勢いで電子書籍買ったからわからんかった。萌ハーレム入ってるラノベは文章がゴミみたいにひどいのが多いけどこれは原作がはがない並みにおかしくておもしろいわ。
アニメは2クールやるべきだったわ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:16:57.26 ID:sx0ZniRW0.net
WAってホワイトアルバムのことか
ワイルドアームズの人だと思ってた…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:20:52.45 ID:e/RMTE3K0.net
でも原作1巻は丸戸がラノベの書き方しらなくてゲームみたいな書き方しちゃったから評判悪いよな
まあアニメから入ると脳内で声が再生されるから分かりやすいけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:20:57.64 ID:yz+WYnFv0.net
富士見ファンタジアのアニメって絵からして安っぽい糞アニメ臭がすごいのにこのアニメはノイタミナだけあって絵はしっかりしとるなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:01:45.72 ID:ETmHpSie0.net
>>313
ほう
元彼いるのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:02:34.25 ID:qfhVWovH0.net
アニメ絵が発表されたときは原作スレでは、元絵がかなり良いだけにだいぶデザインが変わってて「うわぁ」って反応だったけど
いざこうやって動いてるのを見るとさすがだなって思うわ、ヒロインがめっちゃかわいい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:36.64 ID:yz+WYnFv0.net
>>325
原作とそんなに違うんだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:25.62 ID:jwsoCkdC0.net
原作買おうか迷う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:46:45.78 ID:e/RMTE3K0.net
原作の加藤はメッチャかわいいというか完全に美少女でどうみてもモブには見えない
金髪と先輩はアニメの方が好きかな俺は

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:03.81 ID:ETmHpSie0.net
>>328
モブ感というのは文字では表現しにくいからな
あの抑揚のないしゃべり方とか、微妙にフレームから外れる立ち位置とか
アニメになって初めてモブ感というものが出てきた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:18:46.28 ID:pZPXsAVz0.net
>>321
おれもWAだとワイルドアームズだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:19:01.75 ID:Y3CsBLNfO.net
ノイタミナで一番面白いんじゃね?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:41:57.24 ID:FjKx0qOF0.net
歴代ノイタミナの中でもかなり下のほうだろw
原作からして人気無いし売れてないノベルだけど
それをアニメ化しちゃアカンよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:42:46.83 ID:Ygf6bwNE0.net
原作読んだけど詩羽と英梨々が物語から退場しててワロタ

ワロタ・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:44:24.57 ID:W1ghHM6i0.net
少なくとも四月は君の嘘よりはマシだと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:44:52.51 ID:Y3CsBLNfO.net
>>332
は?今までのノイタミナで面白いの1つもなかったやん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:45:32.54 ID:yXa2sn0n0.net
加藤ちゃんかわいかったから
原作気になるけど加藤ちゃんメインヒロインじゃないっぽいし
目当てで買って後悔しそう?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:47:57.53 ID:Ygf6bwNE0.net
>>336
加藤がメインというか
原作だと加藤以外のライバルヒロインは一人も残ってない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:48:29.36 ID:FjKx0qOF0.net
>>335
お、おうw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:54:44.43 ID:yXa2sn0n0.net
>>337
加藤ちゃんメインヒロイン
1人に絞ってるのはいいじゃん
全巻ポチってきたわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:56:38.88 ID:SBb19hRg0.net
原作一巻届いたんで読んでみて思ったけど、アニメ2話で加藤ちゃんがプレイしたゲームが
システム+キャラデザがときメモで、ストーリーはCLANNADの架空ゲーになったのは
コ○ミの許可が降りなかったじゃなくて20年前のゲームの話されても分かる人少ないから!
だったりしたのかな?
まあCLANNADも10年前のゲームだけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:00:33.47 ID:Y3CsBLNfO.net
ゲームはマジわからん。ついていけない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:15:57.93 ID:Ygf6bwNE0.net
>>339
例えるならいつも自分をとり合っていがみ合ってたベタ惚れ女二人が
ある日意気投合して主人公がどうでもよくなって2人でとらばーゆするそんな作品

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:18:50.37 ID:BVK9aKAs0.net
主人公よりクリエイターとしての自分に賭けてみた
ところがどっこい主人公の懐の深さで別れるどころか逆にさらに惚れてしまった
これが最新巻

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:19:33.58 ID:e/RMTE3K0.net
さらりとネタバレすんなよ
まだ3巻までしか読んでないのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:20:57.43 ID:Ygf6bwNE0.net
>>343
ネタバレ厨逝ってどうぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:22:36.80 ID:Ogl3nHLq0.net
上の加藤厨の話しを本気でとって作品買わないやつが
居たらあれだから書いとくが
加藤は作品を創る上でのメインヒロインで
○○との関係性の物語がもう一つのメインプロットになっている多重構造の小説だからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:25:29.02 ID:I3+VlQH30.net
つかただの糞ノベルだよ
センスもまったくない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:26:50.52 ID:BVK9aKAs0.net
>>345
おまえに言われるとは

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:27:39.55 ID:hMR3WKH00.net
詩羽とエリリは恋より仕事が上になって主人公からドロップアウトしてるよ
他に新しい追加ヒロイン2人いるけどこいつらは主人公と恋愛関係にはない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:29:28.02 ID:vKZDkTg60.net
ていうかそれぞれのヒロインの派閥が「そうなるに違いない」と書いてるような……
「今のところは誰と結ばれるかわからない」ってとこだと思うけどな

まぁそう言いつつ加藤には大変期待してるけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:29:37.54 ID:RGMPHFZb0.net
>>325
われめてよろしくそこら辺責めるのはちょっとなあ・・・
でもパッと見作画は明らかに平均以上でしょ、終始ガッタガタなアンジュにわけてくれよ(懇願)

>>335
ジャンル違うけどピンポン見習ってくれよ、多少端折った部分があるとはいえあっちの方が
人間の思考やら情動に説得力あるんだよね、挫けたり抗ったり立ち上がったり喜んだり、色々と

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:31:57.30 ID:BVK9aKAs0.net
>>350
加藤も滑り台くさいんだよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:34:28.86 ID:u8FQw8CI0.net
加藤ルートなら7巻で終われる内容だったから一人勝ちという状況ではないよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:38:13.32 ID:ynhAzWtF0.net
>>327
原作は1巻はひどいけど、3巻あたりから安定してきて、
創作現場の雰囲気がでてておもしろい。
ゲンシケンよりいいかんじ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:39:59.70 ID:UT8av0Ck0.net
倫理君は最終的には自分(たち)で作ったゲームの理想のヒロインを取って他の連中はポイだろう。
そもそも性的な目では見てないみたいだし。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:48:09.68 ID:ynhAzWtF0.net
>>343
主人公は4巻あたりから好きだとか表現し始めてるからな。
まあ、加藤ちゃんはいいわ。
他は神だけどバランスが崩れてるからなあ。
つきあうのは命がけ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:55:41.88 ID:zlP9Xp4L0.net
トモヤ と呼ばれたり リンリ だったりどっちなんだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:16:13.99 ID:5Ewjleav0.net
ヘタレ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:30:44.25 ID:RyFk551Q0.net
加藤ちゃんのひょうひょうとした感じが可愛い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:32:52.64 ID:986Okiv40.net
>325
深崎の絵をアニメにしようって所から間違えてる気がする
あの絵を完全再現して動かすとかアニメーター死ぬよ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:34:24.01 ID:r+X1HnbU0.net
アニメは1クールだしそんなとこ描かないんだしどーでもいいのでは

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:34:54.30 ID:Zl0jMU6w0.net
先輩も大概凄いが実際一番ヤバいスタイルなのは音楽担当の子だな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:35:38.55 ID:ETmHpSie0.net
まあ俺は今の3人の内なら誰とくっついても納得するよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:41:26.83 ID:avWLc3Kv0.net
話にはそんな期待してないから1話のような細かくて可愛い動きの作画いっぱいお願いします

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:43:03.15 ID:7LhKj4QM0.net
主役が誰かと付き合うとかって話じゃないでしょこれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:47:52.65 ID:ETmHpSie0.net
>>365
誰かとくっついて終わるかどうかはともかく、基本的にはラブコメでしょこれ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:50:29.37 ID:4CzyOB7hO.net
>>357
ふつうなら、詩羽だけ倫也のことを倫理くんと呼ぶ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:51:53.56 ID:IOV9App40.net
これの舞台ってやっぱり目白のどこか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:55:06.59 ID:ETmHpSie0.net
詩葉が性的アピールをしてるのに手を出してこない倫也に対する
皮肉だよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:06:11.81 ID:kV9h7w3a0.net
知り合いの女子高校生に意味もなくエロい酷いアニメがある
次回から絶対見ないけど、あまりに酷いから是非見て欲しいって言われて
正直、ラノベとかアニメとかほとんど興味ないんだけど、しつこく要求するので見た

面白いじゃん
入浴シーンだって黒髪ロングの台詞から完全にふざけてるだけだってすぐわかるし
やっぱり高校生は深い読み込みが出来なくてだめだね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:07:42.18 ID:iYg3XQ0U0.net
そのJKください

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:09:56.72 ID:kV9h7w3a0.net
やだ

で、文庫も7巻まで購入した、まだ全部読んでないけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:11:29.87 ID:Ge+txsvV0.net
会話が寒すぎだし痛すぎなんだよ

会話劇ってセンスがないとほんと悲惨になるから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:18:46.29 ID:ynhAzWtF0.net
>>370
意味もなくエロくてひどいアニメならいっぱいあげられるけど
これは違うとおもう。0話は戦略的配置だし。
涼宮ハルヒの第1作とにとる。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:37:46.80 ID:Ym9Ypcay0.net
このアニメじっくり見るとつまらないけど垂れ流しにしてながら見すると面白い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:53:11.42 ID:vKZDkTg60.net
>>370
原作立ち上げ時に「対象年齢は18歳だって事意識して」って編集に言われてるのに出来た結果がそれじゃあかんのだけどなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:54:08.41 ID:IvsaOu7V0.net
>>373
ラノベですしおすし
痛いって自分の黒歴史抉られちゃったのかな?ご愁傷さまです...

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:56:59.85 ID:YNOFcaX/0.net
>>376
対象は18歳の男子、とするなら別に問題はない
JKなんざしったことかってことだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:58:52.34 ID:v2EZD3fL0.net
10代だと性は汚いものみたいに捉えるからしゃあない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:04:02.50 ID:Ym9Ypcay0.net
男は猿だけど女は軽蔑してそうな年代だもんな
知らんけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:06:06.67 ID:pZPXsAVz0.net
>>357
先輩の中では法則がある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:09:16.16 ID:Y3CsBLNfO.net
円盤ははがないや俺ガイルより売れそう?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:17:02.72 ID:FF+lcJWa0.net
>>382
レベルが違いすぎだろ
まず原作の売上が全然違うし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:19:26.03 ID:Y3CsBLNfO.net
>>383
マジかいな。同等のものだと思ってたわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:20:16.17 ID:SX7Kpxxj0.net
まるで根拠がみえない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:20:34.43 ID:Ym9Ypcay0.net
どっちが上なんだ?
俺も同程度だと思ってた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:22:52.39 ID:Y3CsBLNfO.net
まぁ失われた未来を求めてが測定不能だったからなぁ。結構好きだったけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:41:43.71 ID:FF+lcJWa0.net
>>386
はがないやはまちが圧倒的上に決まってるだろw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:50:46.94 ID:kV9h7w3a0.net
370だけど私も戦略的配置だと思う
でも多分に自己満足的な匂いを感じるというか万人ウケはしないよね
私は評価するけどさ

アニメのことなんてほとんど詳しくないけど
JKには近年稀にみる傑作だから是非視聴するように勧めておいた
主人公は割と好みのタイプらしいよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:51:11.50 ID:ce7a8zSK0.net
>>376
アニメはともかく原作はアレ実態としてあんま18歳気にしてないし

というか向こうの板の住人やってると原作は仕込み凄くて腹かかえて笑うw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:52:08.18 ID:JxFk+/Eg0.net
まあラノベの日常系ラブコメでは俺妹、はがない、はまちは(販売部数的には)飛び抜けているからな
俺妹とはがないはラブコメというにはイロモノ過ぎるきらいはあるがw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:53:36.09 ID:fZXFE74TO.net
決まっていると言われてもラノベ業界のことはよー知らんしな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:00:10.62 ID:Ym9Ypcay0.net
>>360
深崎絵の完全再現は無理だわな
われめて絵も冴えヒロ絵も俺は好きだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:00:15.07 ID:A+As2tqo0.net
はまちも充分イロモノだろうが
根暗主人公持ち上げのためのひたすら胸糞悪いストーリー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:07:21.53 ID:kV9h7w3a0.net
しかし、ギャルゲーってヒロインが主人公を好きにならなくちゃだめなんでしょ?
加藤恵が倫也を好きになることを望んでいる人って存在するのかな?
加藤恵にはずっとあのままでいてほしいとしか思えないんだけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:09:35.19 ID:ce7a8zSK0.net
俺みたいのなんかからすると
好きになるとか以前に加藤はもうフラグ立ってるって解釈だったりするけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:12:53.33 ID:7Kgg4BgX0.net
0話の感じよりも今くらいの方が可愛らしさがあって好きだな
加藤ちゃんはそれなりに男慣れしてるように見える、男兄弟がいそうだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:12:57.07 ID:kV9h7w3a0.net
じゃああれ以上先に進んで欲しくないってことで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:15:04.66 ID:IvsaOu7V0.net
>>394
持ち上げ... ?
作中の中で印象は最悪だろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:15:07.26 ID:JxFk+/Eg0.net
>>396
ファミレスでこうなる中間のシーンで
http://i.imgur.com/DvAuSgM.jpg
http://i.imgur.com/D0LVAnk.jpg
主人公からお前は地味なんかじゃないみたいなことを言われたときちょっとビックリしたというか嬉しそうにしていたから
明確な恋愛感情は別にして憎からず思っているみたいな事はあるかもね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:15:52.46 ID:SX7Kpxxj0.net


402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:15:56.61 ID:m1zwG6sr0.net
好きになっても加藤はテンション変わらなさそうだからいいんじゃね派
デレデレにはならなくていいです

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:19:44.83 ID:o2SffdWB0.net
加藤のジト目すき
薄い本まだかあくしろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:25:57.19 ID:hMR3WKH00.net
今後は詩羽派とエリリ派は見ないほうがいいかもね・・・
あげてあげて真っ逆さまに落とされる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:27:39.00 ID:9g0wcy5l0.net
>>399
主人公は本当がわざと汚れ役をして嫌われるって話が
逆に偽善主人公に見えて合わないのかもしれない
こっちとは似てるようで真逆な世界観だしな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:33:51.58 ID:vKZDkTg60.net
>>390
普通はより視聴の幅が広がるアニメの方がそうじゃないといけないが……
元々のファンからしたらそんなことされても困るんだよなw


>>405
ヒッキーがなぜそんなことをするのかは、主人公の気持ちが分かる人間じゃないと分からんかもなぁ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:46:55.76 ID:A+As2tqo0.net
比企谷の言動は百歩譲って理解はできても何一つ共感できなかったよ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200