2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 76隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:44:02.34 ID:EdDvyFiH0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 74隻目(75隻目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422239885/

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:45:24.64 ID:wa7+y84+0.net
>>344
それそれw
ゲーム開始より前にあれを見ちゃったもんだから多少のキャラ崩壊には動じなくなってしまった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:45:28.12 ID:HgiDAfRO0.net
OPがシリアスな雰囲気なんだからシリアス展開になると察せるだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:45:30.02 ID:q1T75LjX0.net
提督が無能かつ次回も更迭されずに普通に指揮を執ってたらそれこそ「史実再現」だなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:45:30.73 ID:ntLsOfxh0.net
>>352
まぁ絵柄とのギャップでも狙ってたんだろうな
成功してるかは置いといて

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:45:38.95 ID:6FkNxva50.net
アイマス三話の緊迫感の演出はすごい良かった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:45:42.51 ID:mKoDDHOr0.net
毎晩死の恐怖におびえる艦娘達が現実逃避のためにレズセックスにふける世界でも可。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:45:46.54 ID:7VFN97VZ0.net
>>362
ログインやケッコンしてても初めましてとか言われるからしょうがないね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:45:59.82 ID:N1N4lETf0.net
>>340
入会者250万人もいるゲームで考える事じゃない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:46:13.75 ID:oxw/tJlU0.net
>>361
ギャラクシーエンジェルとかミルキー一期みたいな作品は
狙っても作れないからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:46:12.23 ID:V3KoW6Ob0.net
>>357
確かに失敗と死亡は違うけどさ
安易なシリアスという点では変わらないよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:47:13.45 ID:RdXTbhpn0.net
>>364
設定の時点で超展開だからなあ・・・アメリカの何倍の海軍力だよと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:47:21.58 ID:FhartoZg0.net
キャラの可愛さでギャップを出すなら原案の時点で戦略的に統一しなきゃならんだろ
ブッチー作品でまどか以来受けてるのも奇を衒いながらも納得できる原案がやってるだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:47:22.57 ID:cruJgs1O0.net
>>357
アイマスで言えば、突如3話で目立ったアイドルが怪我やら致命的なスキャンダルやらでアイドル生命終了、再起の見込み無しみたいなもんか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:47:33.68 ID:9VF57RWW0.net
>>374
まあそれをやるメリットよりもデメリットの方がでかいわな

普通はそう考えるんだよなぁ…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:47:42.87 ID:V0/j8tsN0.net
>>346
それをやってないから評価できるんじゃないか…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:48:05.74 ID:LgUNbcAa0.net
>>340
俺の考えた最高のシリアスで過去どれだけの作品がうんこになったことか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:48:06.46 ID:STkRvXHd0.net
シリアスに考えるならあいつ等戦う理由なくね?
生活に困窮してる様子もないし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:48:31.60 ID:pWIq5tJJ0.net
>>369
ああ、話自体は大した事ないけど
ライブ前の緊張感の演出は凄く良かったと思ったよ
出撃シーンでこの戦いが終わったらとか茶番やってるのより全然良かった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:48:55.06 ID:miBOrww20.net
シリアス路線なら提督主人公でやって欲しかった
女の子オンリーならほのぼの日常系で良かったんじゃね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:49:09.14 ID:nZn5Gd7R0.net
>>365
あれ?あの人まだ描いてたのか
なんか唐突に終わってた気がするけどまた見てみよっと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:49:35.11 ID:oxw/tJlU0.net
>>377
目立つというよりも、あまり接点のないアイドルが
勝手に終了させられたというのが近い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:49:56.79 ID:mKoDDHOr0.net
第一話で着任早々初出撃する吹雪の緊張感の演出とどっちが緊張してましたか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:49:59.00 ID:6OkICT/B0.net
4話のオチは比叡の毒カレーでしょうな
寒すぎるネタにスレもお通夜状態

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:50:29.41 ID:htd1hcj20.net
>>354
もう円盤発売してるんだっけ?
あまり売れない気がするが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:50:37.84 ID:zK5JKsNu0.net
史実を知らない&ゲームもやってない俺からしたら
このアニメ艦これは凄まじい疎外感

軍オタとか提督ならわかるでしょ?って説明を省いてるから全然付いて行けない
つーかのめり込めない
如月にしたって何か睦月とかかわりが有った程度、思い入れも何もない
専門用語も説明なし
アニメとしては特に面白くもなく
キャラを知ってるor史実を知ってる人なら楽しみようもあるんだろうが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:50:42.67 ID:wJW7s7RkO.net
>>381
実は深海棲艦は軍しか襲わないから日常生活に必要な海運や客船や漁業は平気で、それゆえに人畜無害に近いのだが
軍の沽券に関わるんで軍だけが必死になってる説

というのがあってな……

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:50:45.45 ID:xcmXqcoH0.net
成功するか失敗するかどっちに転んでもおかしくない伏線を2話から張りまくってたモバマスとお手軽シリアスを比べるのは間違い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:50:47.13 ID:LOmiEIjb0.net
やりましたわ。 投稿者:変態糞空母 (8月16日(水)07時14分22秒)

昨日の8月15日にいつものここは譲れマシーン(加賀)と先日手紙をくださった汚れ好きの高速艦の子
(島風)と私(赤城)の3人で広島県にある川の土手の下で盛りあいましたわ。
今日は明日が休みですので、商店で酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所ですので、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめましたわ。
3人でケツの穴舐めあいながら裸になって持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあいました。
しばらくしたら、ケツの穴がひくひくしてきますし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしていましたわ。
ここは譲れマシーンにけつの穴をなめさせながら、島風のけつの穴を舐めてたら、
先にここは譲れマシーンがわたしの口に糞をドバーっと出して来ましたの。
それと同時に島風もわたしも糞を出しましたわ。もう顔中、糞まみれですわ、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのからだを舐めあって修復材で浣腸したりしましたわ。ああ^〜たまらないですわぁ^〜。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちいいんですわ。
ここは譲れマシーンのけつの穴にわたしの九七艦攻を突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良いですわ。
高速艦もここは譲れマシーンの口に連装砲を突っ込んで絶頂してましたわ。
糞まみれのここは譲れマシーンの九六艦戦を掻きながら、思い切り糞をひりだしましたわ。
それからは、もうめちゃくちゃに高速艦の糞連装砲とここは譲れマシーンの糞九九艦爆を舐めあい、
糞を塗りあい、二回も糞を出した。もう一度やりたいですわ。
やはり大勢で糞まみれになると最高なんですの。こんな、変態空母と糞あそびしましょう。
ああ^〜早く糞まみれになりましょうね。
広島の呉のあたりであえる御方なら最高ですわ。わたしは36,500t,加賀は26,900tです
糞まみれでやりたい御方、至急、手紙を呉鎮守府宛てにくださる。
艤装付きのまま浣腸して、糞だらけでやりましょうね。

http://i.imgur.com/5mNJNT5.jpg
http://i.imgur.com/yHg1rmF.jpg

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:50:49.29 ID:fwhxUApd0.net
>>387
ほんとこれなwww
100%入れてくるから寒い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:51:08.48 ID:gVVg33+f0.net
>>371
前々から疑問に思ってた事だったんだけど
そうか…… 記憶を奪われてたせいで明るみに出ないのか……

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:51:21.32 ID:pMZLsUSn0.net
デレマスの3話は失敗フラグを立てておいて失敗させなかった
艦これの3話は死亡フラグを急に立ててそのまま死んだ

どちらがファンが求めていた展開だったのでしょう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:51:58.52 ID:9z9lzVj+0.net
この流れなら言える
アルペシオって凄かったんだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:01.62 ID:wMve5thQ0.net
簡単に沈む世界なら1、2話で部活動やってる余裕はないでしょ
シリアスはやりたいけど真面目に作るのは嫌だって何がやりたいのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:05.66 ID:29hyfPOw0.net
>>301
サウスパークのキャラって可愛いよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:15.40 ID:pWIq5tJJ0.net
>>386
演出は悔しいが向こうの勝ちかな
でもキャラの可愛さならこっちが勝っている

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:22.16 ID:9VF57RWW0.net
>>389
キャラを知ってる&史実を知ってる人がどういう感想を抱いているかはこのスレを見た通りだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:28.44 ID:mKoDDHOr0.net
>>395
いや、如月は第一話からずっと(無意味に)出番が多くてフラグ立ちっぱなしだったよ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:33.01 ID:P4wrwxBP0.net
艦これはこれしか知らないけど、今季で一番面白いじゃん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:53:10.38 ID:bViXAyOL0.net
>>371
期間限定ボイスとやらでお茶を濁しているヒマがあったら
ケッコン母港ボイスやら着任ボイスやらをしっかり整備しろっつー話だよな

着任すると自己紹介、つつくとどっかに去ろうとするとかアホか
期間限定ボイスもいっっっっつもおんなじメンツだし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:53:06.08 ID:XyIkmV360.net
もし第二次世界大戦が起こった歴史の未来だとしても、それって過去だしなぁ
過去と同じ場所、同じ様子で轟沈とかやられても、今見たいにアホか!ってなるだけだし

第二次世界大戦中に深海棲艦に襲われて〜、現実のWW2と同じ場所、同じ様子で轟沈
とかだったらまだ分かる
擬人化に加えて歴史の擬似再現で、それはそれでドラマティックにはなるだろうし

405 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:53:11.21 ID:HwcPHagX0.net
ふぉいやー!ふぉいやー!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:53:13.63 ID:STkRvXHd0.net
>>390
じゃあ軍属なんて辞めますってならなるじゃん普通。被害も無いならまだしも死人が平気で出るんだし
それにそんな無意味な行為で少女殺してたら国民の理解得ないだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:53:21.65 ID:g32KFjg00.net
>>399
やっぱ知ってるキャラだと愛着が違うからなあ……
だからこそその可愛さを立てられるストーリーがもとめられたんだが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:53:26.11 ID:oxw/tJlU0.net
モバマスは三話にして顔作画崩壊を起こしたからな
かわいい女の子が題材のアニメでこれは致命傷

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:53:32.50 ID:htd1hcj20.net
>>389
ミリオタからしたらそこまで史実通りじゃないから物足りなさ感じそう
キャラ目当ての人が大半と思うが
そんな人達相手に絶対やってはいけないサブキャラの無駄殺ししたからなあ…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:54:00.51 ID:OexQYxm80.net
正直如月死亡とかなんともないんだけどな
別にゲームで懇意にしてたキャラでもないし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:54:15.60 ID:NsuedDiJO.net
足柄「突然のことで先生も驚いているのですが如月さんの転校が決まりました」

悪魔のリドルならこれで済ませる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:54:23.36 ID:7ExgzxiM0.net
>>402
ファフナーも面白いで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:54:29.66 ID:fwhxUApd0.net
金剛姉妹のクッソ寒い持ちネタ披露回になりますよ〜

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:54:37.47 ID:6OkICT/B0.net
>>389
新規のこと考えたら、せめて初登場キャラはテロップは入れろと思うわ
なんでテロップは入れないと決定したのやら

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:54:53.91 ID:htd1hcj20.net
>>408
なあに円盤では修正されるから良いさ
艦これも話を修正したら良いな!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:03.29 ID:RdXTbhpn0.net
>>389
専門用語は酷いよなあ
略称も平気で使うし造語も入ってるし
第一航空戦隊→一航戦
第三水雷戦隊→三水戦
戦隊って何?艦隊じゃないの?って説明も無いし、そもそもいい加減にやってるから説明つかないし・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:15.92 ID:uR7m32pV0.net
だれも轟沈しないのもそれはそれでダメだと思うけどね
戦いに重みがなくなる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:18.45 ID:tcxLjMcB0.net
Q:なぜテロップを入れないのか?
A:悔しいから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:23.95 ID:9VF57RWW0.net
>>408
作画なんて円盤でいくらでも修正できるんだよ!
俺ツイですら余裕で見れた俺にとってはここぞというシーン以外はどうでもいいんだよ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:30.32 ID:XyIkmV360.net
>>412
ヤッターマンもや

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:28.50 ID:XDQOj+WX0.net
>>276
第一次ソロモン海戦でも重巡の足手まといになるってんで
泊地に置いてかれそうになったんだよな夕張(と天龍)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:53.34 ID:STkRvXHd0.net
>>417
あの轟沈で戦いに重みでましたか・・・・・・・?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:56:02.31 ID:wMve5thQ0.net
如月に愛着以前に沈めて面白くなるどころか話の粗が浮き彫りになっただけなんだもの

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:56:26.96 ID:zK5JKsNu0.net
>>400
ファンが楽しめないアニメ化ってかわいそうだな
艦これ自体を叩く気はさらさらないがもっと上手く出来なかったんかね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:56:29.36 ID:htd1hcj20.net
>>417
きちんと伏線はって緊張感持たせた中でやれば良かったと思うよ
それが雑だったからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:56:31.61 ID:STkRvXHd0.net
>>408
何の為に円盤があると思ってるんだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:56:41.62 ID:g32KFjg00.net
>>408
あれはな……マジで何があったんだろう?
作画監督は765のアニメでも評価の高い人なのに
映画と同時進行で作ってたせいという噂もあるけど果たして……?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:56:47.29 ID:XyIkmV360.net
>>422
気分が暗く重くはなりました…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:56:55.31 ID:wJW7s7RkO.net
>>406
タンカー護衛任務とかあるから軍は民間船も襲われる旨発表してるっぽく

ただ、だれも「護衛の軍艦がなきゃ襲われなかったのに、護衛つけてるから襲われて"それ見たことか!"ってやってる」って気がついてないのではなかろうか
つまり艦娘はみんなのために頑張ってるのよ。無駄と知らず

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:57:11.67 ID:6FkNxva50.net
>>408
その後のライブは圧巻だったろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:57:13.07 ID:pMZLsUSn0.net
轟沈させたら重みが出るって言うのが
素人の田中らしい発想

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:57:18.29 ID:dHTq7GaK0.net
>>389
大丈夫俺もそんな感じだから
だから糞アニメなんだよ〜
ほんま面白いところないからな
うんこカレーとか水上スキーとかそんだけだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:57:22.49 ID:oxw/tJlU0.net
>>410
制作もそう思ってお手軽に殺したんだろうし
それがプレイヤーに見透かされてるから手抜き批判されてるわけで
まあPならぬTを出さなかった時点で
批判を食らいたくないという逃げ体制なのがバレてたけどもw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:57:27.35 ID:V0/j8tsN0.net
>>417
戦いに重みなんて1話の時点でなかったんやで
轟沈させるなとは言ってないんや
轟沈させるなら納得できるストーリーを用意しろと言ってるんやで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:57:28.28 ID:mKoDDHOr0.net
>>417
大破したらもう後がないんだ、という設定でも緊迫感は出せるだろ。
ゲームではあり得ないけど撤退中に敵に捕捉されるとか。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:57:41.00 ID:uR7m32pV0.net
>>422
被弾しても死なないんでしょって安心感はなくなったね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:57:52.53 ID:htd1hcj20.net
>>427
単に後半のライブシーンに力注いだだけかと

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:58:52.07 ID:wYcOi8Yp0.net
一話から三話まで見直してみた

一話Aパート 五省シリアスから始まって艦娘の紹介
一話Bパート 戦闘シーン。吹雪初陣、一航戦大活躍(飛龍蒼龍いたから一航艦じゃね?)

二話Aパート 日常シーン。足利合コン、入浴愛宕おっぱい、赤城カレー
二話Bパート 吹雪スポコンで少し成長。水雷魂

三話Aパート 日常シーン。赤城ポエム、如月フラグ
三話Bパート 戦闘シーンで吹雪活躍するが如月轟沈

吹雪成長物語が主軸で日常とシリアスを無難に混ぜてる…のかな?
四話以降を観てみんと分からんけど、突っ込みどころは満載だし炎上止む無しだと思う(海外でも荒れてた)

あと戦艦駆逐艦の艦種とか分からない人がチラホラいたから、
Cパートで海軍基礎知識講座みたいなオマケをやってフォローしたらよかったと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:58:56.54 ID:NsuedDiJO.net
>>416
> 第一航空戦隊→一航戦
> 第三水雷戦隊→三水戦

今初めて知ったわw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:59:32.06 ID:pWIq5tJJ0.net
戦いに重みなんか求めてないし仮に重みが必要なら
1話で大破した時に血を流して大怪我してる表現とかしないと
女の子は死ななくても痛々しい描写なんていくらでもあるだろうに
その辺は服がやぶれて大破しちゃいましたで済ませておいて
急に轟沈で重みとか言われても説得力ないよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:07.92 ID:oxw/tJlU0.net
>>427
下請けに作画を飛ばしまくってたとか
まあ強固な信者は円盤買うから問題ないだろうけどな
完全新規にはけっこう来るもんがあるぞ作画崩壊

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:09.32 ID:6OkICT/B0.net
>>416
特殊学級のエピソードで、艦隊編成や役割について説明すべきだった
酸素魚雷の薀蓄なんて、吹雪が勉強ができるというあまり必要性の感じないフレーバーだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:10.27 ID:miBOrww20.net
製作者の考えって
まんま>>417なんだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:11.05 ID:XyIkmV360.net
4話来るまで話題が堂々巡りよな。毎日同じこと話してる
それだけこのアニメががっかりアニメだったってことなんだろうけど

いや違うな。ただアニメが失敗するならまだいいほうだったわ
ファンやキャラクターを傷つけて、共倒れしようとしてる最悪のアニメだったわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:32.52 ID:wJW7s7RkO.net
ゲームと違う設定(一発轟沈)をやってゲーム派を裏切り
キャラを殺して美少女動物園派を裏切り
いい加減史実をやって史実派を裏切り
てきとーな軍事描写でミリオタを裏切り

誰に円盤売りたいのかわからん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:44.57 ID:P4wrwxBP0.net
バスクリンとかしょうもないネタ好きだから、このアニメを見続ける

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:49.78 ID:nqvH4R6S0.net
>>396
しかも後半オリジナルで評判良いからな、割と化物

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:59.17 ID:uR7m32pV0.net
専門用語なんて良くわかんなくても問題なくね?
良くわかんない専門用語出てくるアニメなんてたくさんあるし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:01:12.76 ID:FQV9bAjB0.net
轟沈したのは残念だけど
敵側の軽空母2隻を沈めて、自軍の被害は駆逐艦一隻なら史実的には大勝利扱いになる?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:01:23.64 ID:udtrKDif0.net
海の上に何時間もいてさっきまで敵がいたのに潮風で髪の毛気にして隙ができて
味方から孤立したところに敵が突っ込んできた

これが戦いの重み【】か

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:01:29.47 ID:mKoDDHOr0.net
大破したら吹雪転倒シーンと同じくらい吹き飛ばされて海面を転がれよって思う。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:01:57.16 ID:jDBFVP5XO.net
重みとか艦これに一番いらない要素なんだよなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:02:20.86 ID:wMve5thQ0.net
今の調子だとアニメはこけた方がいい
それでゲームにこれを持ちこんだらファンが離れるということを分からせた方がいい
まである

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:02:35.00 ID:tZVg4y920.net
>>232
これはこれで見たい気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:02:53.89 ID:x0viREdg0.net
>>439
アニメだと適当に第三艦隊が三水戦、第四艦隊が四水戦って感じで名づけられてるっぽいけど
実際は同じ水雷戦隊でも一水戦、二水戦、三水戦…と役割が違うっぽい
中でも二水戦はめちゃくちゃ有名っぽい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:02:55.78 ID:STkRvXHd0.net
戦いの重みとかやるなら欠損くらいやって欲しいなぁ足なかったり腕なかったり(個人的趣味)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:02:55.93 ID:uR7m32pV0.net
ただの販促アニメだし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:02:53.41 ID:mKoDDHOr0.net
このスレ100隻目になる頃には豚小屋になってそうだな。2ちゃん史上初のアニメ板の豚小屋。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:02:59.25 ID:pMZLsUSn0.net
開始前からアニメスタッフの愚痴がネット上に漏れたが
実際にアニメが始まってみて
その愚痴が本当だったということが明らかに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:02:59.63 ID:SuHdyskq0.net
>>346
だから下手に3話=シリアスで鬱展開にすればいいと思ってる馬鹿が多すぎるってのがわかるよな
別にシリアスはいい、ただシリアスと鬱は違うし
シリアスで下降気味だった気分を急上昇させて次に繋げるのが普通のアニメだよ。なんで睦月に吹雪が絶叫しながらフラグ折り→気分上昇→からの如月謎の轟沈で急降下って意味わかりません

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:03:02.30 ID:XyIkmV360.net
>>436
悪い緊張感だけどな
1話で大破してる描写のある最上や、敵の攻撃を直撃されてる川内達
それらとの矛盾がべったりこびりついてるから、常に視聴者の頭のなかで「なんでなんだよ」ってなる
そうなるといくら緊張感(笑)とか演出してても、伝わってこないし余計滑稽に見えてくる

言うならば出だしから既に失敗してるんだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:03:11.17 ID:jDBFVP5XO.net
>>449
艦これ的に敗北D評価ですわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:03:14.12 ID:poLGPKy00.net
>>449
もちろん
駆逐艦は消耗品

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:03:39.48 ID:N1N4lETf0.net
>>396
原作コミック読んでもチンプンカンプンなのに
よくアソコまでまとめ上げたと感心する

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200