2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 212箱目

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:21:10.72 ID:CuZTQ/k+0.net
>>677
OK出してないよ
ナベPも確認中で帰ってきてないって言ってたしOKは貰ってない認識はしている

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:22:08.06 ID:eJ9mfOij0.net
>>680
原作者に話が通ってたかなんて取り引き先であるムサニには関係ない話だろ
A社とB社でなにかしらの契約の話してて、A社の担当者が上司に話通してなかったってB社に責任が発生するわけがない
夜鷹の方が力強いから押し切られはするだろうけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:22:11.47 ID:A41XEhrm0.net
問題も解決しないうちから
責任がどうの言い出す組織は脆すぎ

実際はそんなこと言ってる暇すらない…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:23:34.18 ID:r557YszM0.net
マジで責任がどうとか言ってる奴見ると仕事してないのか?ってイライラする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:23:37.53 ID:eGh4hhlx0.net
>>686
会社としての責任だけじゃなく個人の責任の話
問題起こした場合の社内ルールとかないの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:23:53.23 ID:1tbuhgRb0.net
>>685
それ声優決めの会議中じゃね?
そのあとの電話では「じゃあこれで進めさせてもらいます。くれぐれもお伝えください」って言ってたから「変な話進めちゃってくださぃー」とは言ったんじゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:24:18.17 ID:VrxlNZzb0.net
解決の目処が見えてとか、リカバーも軌道にのって
余裕ができてきたのなら責任云々の話はしそうだけども
目の前の納期は責任でどうこうできるものなのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:25:03.73 ID:r557YszM0.net
>>689
関係ない

お前が土下座しても失った仕事は戻ってこねえんだよ
誤ってる暇があったら次の仕事取ってこい

終了

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:25:28.47 ID:CuZTQ/k+0.net
>>690
いや15話の打ち合わせで言ってる
見返してみてくれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:26:11.45 ID:x9QsnvMK0.net
みゃーもりって、泊まりこみのロケハンの経験ないよね?
ミムジーとロロの会話は、みゃーもりの妄想の場合とアニメ制作の精(努監督からのメッセージ)の場合があるのだろうか。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:27:10.73 ID:Wn6zSsEP0.net
>>694
えくそだすでロケハンしてたのかも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:27:11.97 ID:YiwUUu3C0.net
キャラデザ案がなかなか返って来ないって言ってたから、茶沢が原作者に見せるのを忘れてたとかそんなんやろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:27:17.19 ID:eGh4hhlx0.net
>>691
そりゃそうでしょまずは問題解決してからだよ

>>692
問題起こした人が責任取らないシステムなら同じことを繰り返すだろう
そのシステムがどうなってるか知りたいの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:27:49.85 ID:8vXGDHmM0.net
BD1巻尼で注文不可になってる
もしかして初回限定版が生産終了で通常版に切り替わる?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:27:56.60 ID:BFvuu8IA0.net
>>691
リカバリーの方法が問題だと思うけど、どうするんだろね。
時間も戦力もギリでクオリティ落とす以外の方法となるとよく分からないw
ただ頑張ってなんとかしましたはやらないだろうし。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:28:07.93 ID:bI5yRlbm0.net
>>694
浜松・・・は日帰りでも行けるか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:28:41.70 ID:fzFHQopD0.net
http://i.imgur.com/xrDAFaM.jpg
http://i.imgur.com/DWTOn4W.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:28:58.07 ID:A41XEhrm0.net
変な話
みゃーもりは本田さんの背中を見て育ってるから
木下監督に鞭ばかり使うのもむべなるかな

変な話
木下監督はとことん追い込んだほうが仕事するって
みゃーもりは気付いてる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:29:37.20 ID:Gjc6oc4t0.net
誰が悪いかってのを語るにはまだ判断材料が足らなくないか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:29:38.66 ID:vetlmcpn0.net
本当に責任があるであろう茶沢が責任取らされて担当外される
なんてことになれば、視聴者も溜飲が下がるだろうけど
それじゃただの勧善懲悪で、あまりにも子供っぽい

一方、道義的な責任は1ミリもなくても詰め腹を切らされることは往々にしてあるし、
三女の製作陣の中では、それはナベPか葛城Pってことになるんだろうけど
それをこの話の中でやってしまったら、
製作陣のモチベーションがだだ下がりになるだろうし、ならなければ不自然
そうなるともう、タイタニックだの平岡だのずかちゃんだのっていう伏線は意味なくなるなw

どっちにしろ、責任どうのこうのってのは、この作品内でやる意味は薄いと思うなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:29:46.21 ID:civFZtMr0.net
>>698
実は尼限定の缶バッヂ付き初回限定版はまだ在庫がある
すげえ高いからマケプレで買う方がマシかもしれんが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:30:06.66 ID:du+dQnFh0.net
>>684
轟沈て言葉に撃嵌り中なだけですし(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:30:22.77 ID:x9QsnvMK0.net
>>695
トレイシーは日帰りできない場所まで逃げたってことか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:30:59.00 ID:CFt+/Hto0.net
ID:CuZTQ/k+0

こいつ今朝未明からいるキャラ叩き厨でんがな
1話から居てその都度叩き対象キャラを変えてる言わば基地外

相手にしない方が吉

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:31:04.82 ID:ZHsdWrr20.net
15話終了時点からタイムスリップで15話開始時点に戻れるとしたらどうすれば悲劇を避けられたのか……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:31:06.82 ID:87PvrRb10.net
>>702

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064735.jpg

宮森も興津さん保管のこの鍵を使う日が来るというのか・・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:31:47.48 ID:raL79LnG0.net
>>697
人(個人)が問題を引き起こしてるわけじゃないからね
スケジュール、過当競争、慢性的な人手不足
こういった「状況がミスを呼ぶ」状態では
人に責任を取らせても状況は一切解決しない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:32:40.74 ID:1D0n2hUT0.net
>>697
1話から見直すといいよ、木下ってスケジュール爆破常習犯がずーっと出てるから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:33:43.52 ID:CuZTQ/k+0.net
また自分が気に入らないとID晒しだす奴か
自分が荒らしって気づいてないみたいだから通報しとくわ
忘れた頃にプロバイダからお手紙いくからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:34:22.08 ID:Wn6zSsEP0.net
>>710
興津さんすごいマニキュアしてんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:34:26.86 ID:xQgkcWFS0.net
「アニメ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学



716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:34:51.93 ID:BFvuu8IA0.net
>>700
新幹線使える大阪や仙台までも日帰り可、飛行機使えれば日本の主要都市はだいたい日帰り可能。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:35:36.17 ID:yipB4BPU0.net
まあ、宮森氏が感動的な台詞と行動力で
あら不思議、あっという間に解決しちゃうから
だいじょうぶだ(´・ω・`)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:35:45.38 ID:xU2a7dBh0.net
ワンミスで何百人も死ぬことさえある航空業界だって、
故意犯でない限り個人の責任は(業界としては)追求しない(事になっている)んやで
刑事訴追を食らうこともあるけど、たいていは会社単位で出す

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:35:53.73 ID:ZCOJpjAY0.net
>677
茶沢は先生には現在確認中だけど
「良いんじゃないですか?」
「先生も特にないと思いますよ」
「先生今ダウナーな時期なんで適当に進めちゃってください」

と担当としての感想しか言ってない。
先生に見せて結果的に返事がどうだったのか、実際に見せたのかすらまともに返答していない。
だから正式OKってことにはなかなかならないし、立場が弱いムサニがそれで全責任を茶沢に
押し付けるのは無理。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:36:27.88 ID:87/HlzMD0.net
>>689
まともな会社なら入社時に契約書交わすよ
会社に多大な損害を与えた場合についての責任の所在と倍賞について
半年前に転職したばっかだから書面の内容はある程度覚えてる
あと入社時のコンプライアンスの研修でも個人の賠償に付いて映像付きで研修があった
終わった後にテストもあったし感想文も提出させられた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:36:39.49 ID:yipB4BPU0.net
>>718
それには、個人に重過失がない場合な。
茶沢が上司にどういう報告をしていたかによるんじゃないかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:36:51.29 ID:0J5u2mqI0.net
>>715
むしろ「アニメスタジオはなぜ爆死しても次の仕事があるのか?」のほうが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:36:58.80 ID:du+dQnFh0.net
肝心なところはお為ごかしされる悪寒ぽいー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:37:21.19 ID:87/HlzMD0.net
>>692
ちなみに東証1部上場企業、それ以外は知らない
派遣だった頃はそんな大層なもの殆どなかったから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:37:34.74 ID:eGh4hhlx0.net
>>711
そこも含めて見てみないと分からないよね
が回避できるのにそれを回避しなくて問題が起きたのなら個人に責任はある

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:37:36.28 ID:VrxlNZzb0.net
>>699
結果的には「リテイク要求の差し戻し」と同義になるような交渉事かねぇ
(途中過程の動いてる絵みせるとか 漫画的でない絵作りの部分をみてもらう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:37:52.78 ID:x9QsnvMK0.net
>>700
3人だと宴会にならないかと思って、無意識に外してたわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:38:09.86 ID:uoJP4UJ+0.net
>>720
んじゃ出版社とスタジオはまともな会社じゃないから例外だなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:38:27.02 ID:QXaNzkyF0.net
スタジオタイタニック グロス請け実績

俺、ポニーテールになります
アイドルマイスター プリンセスガールズ 3話(ライブシーンは除く)
ウィッチバリスタ− 弁護士ぱるる 11話、12話
おはようガールズ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:38:32.06 ID:bI5yRlbm0.net
>>716
逆に日帰りでも行けるのに、そこをあえて一泊して宴会に持ち込むわけですな、社用族
ならありそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:38:34.10 ID:87PvrRb10.net
せっかく仙台まで行ったのに日帰りなんてひどい
せめて一番近い温泉地、秋保温泉で一泊したい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:39:41.67 ID:yipB4BPU0.net
東京から仙台は新幹線で行けるから、すぐじゃん〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 22:47:30.11 ID:C/LB4imjP
単行本のリーフレットってどんな感じ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:40:04.61 ID:gMq/pWg/0.net
仙台に来たなら魚臭いアニメイトに是非…
今はもう魚臭くないけど…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:40:22.28 ID:uvAXJuVY0.net
15話のタローってエリカさまにビビりすぎじゃね?
宇都宮まで二人でドライブしたときに何かあったのだろうか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:40:31.14 ID:vetlmcpn0.net
まぁ結局のところ次の話を見てみないと
ボクが考えた最強の責任論になるだけなんですけどね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:40:32.64 ID:V5EDJgpD0.net
ただ、ちゃんと出版社と許諾契約した上でのアニメ制作で、ここまで進んだ作業を
原作者の一存でひっくり返せるのかいな?という疑問が。

RAIL WARSに関するデマ騒動で、原作者が「会社勤めの方なら原作者の意思で放送直前に
200カットも直すとか監督更迭するとか無理なのはすぐにお分かりになるかと思います。
アニメ制作は巨大なプロジェクトであり原作者の私物ではありません。」
と書いてるんだよね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:41:32.98 ID:B5dyDT2n0.net
>>737
アレってデマなの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:41:39.96 ID:YiwUUu3C0.net
なんでそんなに責任の所在にこだわるんだw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:41:48.13 ID:xlnNFLnx0.net
尼がダメでも他はまだ在庫あるぞ!さあ買え
http://www.net-zaiko.com/item/4548967149661.html

>>731
秋保温泉を「あきうおんせん」と読むと知った時の衝撃

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:42:47.35 ID:1D0n2hUT0.net
>>724
つーか原作者クレームでストップ自体、社内コンプライアンスだろう
版権管理は出版社、配給、制作の企業間でガッチリやってるハズだし

著作権なんてハナクソ無視しても一向に構わんけど体裁が悪いし
面倒な事になったりもするからも尊重してあげましょうね

ってのが変な話基本だと思うぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:43:23.50 ID:87PvrRb10.net
>>735
エリカを実家に送り届ける前に「一緒に餃子食いません?」と誘ってぶっとばされた
だからタローは会社に戻る途中で餃子を食いに寄り道している

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:43:50.66 ID:9ItJExe10.net
>>631
社会人として、と言ったら原作側の会社の代表としてきてる茶沢を差し置いて
「直接原作者に」ってことこそ出来ないでしょ。普通にマナー違反だよ
それにそれやっても茶沢は連絡先を教えなかったと思うよ
野亀を挟まずどんどんアニメの仕事を進めさせたのは
茶沢が無能なんじゃなくて会社の意向として意図的にやっているからじゃないの
おそらく夜鷹書房としては「第三飛行少女隊」のアニメ化は絶対の決定稿で
そのために野亀の「ジブリじゃないと」「キャラデザが」「声優が」なんてのは封殺して
とにかく売れるアニメの作業を推し進めて事後承諾させる腹づもりだったんでしょ。失敗したけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:43:58.32 ID:yfIf4rQs0.net
>>737
量産されたラノベ原作アニメとか見てると原作者の力なんて全然なさそうに思える
OP、ED、キャラデザ、声優も勝手に決められて殆ど口出し出来ないんだと思ってたわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:44:00.85 ID:ZCOJpjAY0.net
現場にとっては「誰が悪いか」よりも「どう対応するか」の方が重要だしな。
茶沢が悪いです。責任取って担当から外します。でもリテイクはリテイクね。
って言われたら分かりましたとしか言えない現場にとっては何の解決にもならない。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:44:06.36 ID:+jjdu4qx0.net
>>737
石ころ発言のメーターも無関係だし完全にデマ
原作者がしっかり口出してたら敵の存在が完全に消されるとかないだろうしなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:44:10.25 ID:ctgdpO5d0.net
>>735
レイプされたんじゃね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:44:34.36 ID:fzFHQopD0.net
>>735
餃子にされちゃったんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:45:29.34 ID:raL79LnG0.net
>>739
「誰かに責任を取らせればきっと状況は良くなる」
というブラック社畜特有の信仰というか精神状態かな?w

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:45:58.88 ID:TFFWmeF80.net
>>748
包まれちゃったのかw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:46:13.31 ID:civFZtMr0.net
>>737
原作者に「リテイクしないとオタクではもう描きません」と言われたら、出版社としては
作業を止めささざるを得ないだろう。作中では大人気作品ということなんだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:46:36.20 ID:yipB4BPU0.net
自分が何か作品を作ったとして、その作品が
自分の意志とは関係なしに勝手にアニメ化されてたらどう思うか

ってことだと思うんだがなー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:46:47.87 ID:tN7bN4080.net
>>749
あ、なるほど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:46:55.84 ID:du+dQnFh0.net
>>724
技術職の派遣なら派遣でも機密情報の責任云々の契約書にサインさせられますぞ(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:47:32.71 ID:Gjc6oc4t0.net
>>739
責任論で熱くなる人は、そういうのが重要になる仕事に就いているんではと。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:47:41.82 ID:L63AoqC60.net
>>744
量産ラノベならそうだろう
だが、尾田栄一郎級にヘソ曲げられたらどうか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:49:32.59 ID:ZN1t19c60.net
ヘソ曲げられないだろう一発屋の作家だと編集に悪い印象持たれたくないだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:50:18.05 ID:v/fotTkg0.net
>>743
会社の意向なら良くも悪くも編集部の意見フィードバックしてくれるだろ
自分とこの作品なんだし
それをあーそれでいいと思いますで注文つけてこないとか編集部の意向として考えるのは不自然じゃない?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:50:18.44 ID:uvAXJuVY0.net
>>747
オレもエリカさまにレイプされたいんじゃ〜

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:50:20.74 ID:gdxwZmte0.net
とりあえずキャラデザの原作チェックを3ヶ月ほども返して来なかったというのは確実に出版社の責任
仮に原作者が返答を渋っていたとしても、そこは出版社がちゃんと交渉して
リテイクならリテイクで制作に間に合うように早々に伝えるという責任があったわけだからね
リテイク出し自体が悪いんじゃなくて、とんでもなく遅いタイミングでリテイクを言って来たのが悪いって話だよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:03.66 ID:ZHsdWrr20.net
逆にというか、
自分にとってこれからの作家人生よりもこの作品が大事だと思ってたなら
話は大きく変わるということでもあるんじゃないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:22.31 ID:yipB4BPU0.net
責任は誰にあるかっていう、法的な描写があるとは思えんけどね。

製作側が責任感じて走り回って,みゃーもりが聖書級の発言をして
一気に解決、万々歳!ってところじゃないかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:42.28 ID:xab9ZZEf0.net
>>749
過失がある人間がいる場合、個人の責任の所在をはっきりさせる
当たり前のことだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:54.36 ID:p7tN+QMo0.net
原作者がブログやツイッターやってる人だったら、最悪全部不満をぶちまけて大炎上の可能性もあるしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:52:25.26 ID:9pcAeZQk0.net
>>744
原作が売れたからアニメ化するタイプは作者が口出せる。
原作を売るためにアニメ化するタイプは論外。
まあ前者はもう狩り尽くしたからほとんど残ってないんですけどね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:52:34.30 ID:CFt+/Hto0.net
>>739
現実であるリアルと、作劇におけるリアリティを混同してるんじゃない?

かつて、そういう方々に用意されてた万能な予防線、「この作品はフィクションです。実在の〜云々」を
アニメで提示しなきゃいけないほど、世の中にはアレな人が多いのかもね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:52:37.72 ID:1D0n2hUT0.net
>>756
というか来るならさっさと来いってのが今回の問題だからなw

最終話エピソードはオリジナルで原作者自らが描き下すもう一つの結末とか
中身はともかくプロモーション的には最高だろうww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:53:28.01 ID:kVDsYRJg0.net
このアニメは売れないから安心だね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:53:44.57 ID:BSqayCqk0.net
特に意味は無いけど
http://i.imgur.com/5k355pQ.jpg
http://shirobako-anime.com/images/jacket_01a.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:55:16.87 ID:vHgyFy++0.net
原作者もバカだな。ギブリじゃなくてせめて浪速アニメーションにしておけば良かったのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:55:19.61 ID:yipB4BPU0.net
>>769
こうしてみると、宮森氏の服の色は、どことなく男物っぽいチョイスが多いね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:55:23.00 ID:nHriIUwt0.net
原作者にモデルいるから劇中で原作者が悪く描かれることはないだろね 全て茶沢の責任になる悪寒 むしろリテイクがきっかけでアニメ制作陣と仲良くなるだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:56:05.08 ID:87PvrRb10.net
SHIROBAKO声優イベントにて
宮森の声優さん登場「おいちゃーん!!」「デスクー!!」
坂木さんの声優さん登場「がんばれー!!」「次は受かるぞー」
本田さんの声優さん登場「初代デスクー!!」「なんでやめたんだー」「モンブラン一つくださーい!!」
木下監督の声優さん登場「監督ー」「ぷる天ー」「また相撲とってー」
杉江さんの声優さん登場「杉江無双!!」「レジェンドだ、レジェンドがいる!!」
茶沢の声優さん登場
会場一斉に親指を下に向けて大ブーイング

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:56:09.31 ID:aA/svVa40.net
>>762
まぁ、ないだろうな
そこはテーマじゃない(キリッ しな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:56:36.33 ID:kLX3pcrU0.net
子供達もアニメ見てるから責任問題は白黒つけてほしいよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:56:43.80 ID:lIEOhdhR0.net
>>772
野上が、了承もらってたら、結構無茶やるかもよw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:56:55.19 ID:ZHsdWrr20.net
SHIROBAKOは結構業界人も興味持って観てるし
特に原作者サイドの人達がこのエピソードの最後にどんな感想を持つことになるか興味があるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:57:24.86 ID:uoJP4UJ+0.net
>>770
それだと視聴者が「あ、こいつ萌え豚か」と思っちゃうからギブリでいいのよ
サンアップだと「あ、こいつメカ作画手描き厨か」だし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:57:21.37 ID:1D0n2hUT0.net
>>763
個人なんて吊るせ思想が当たり前な訳ないだろ
普通は対応部門やチームを組むんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:57:25.46 ID:r557YszM0.net
>>775
つけねえよ白痴

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:58:12.18 ID:kVDsYRJg0.net
>>777
>SHIROBAKOは結構業界人も興味持って観てるし
その関係者しか見て無いだろ
視点がそっちに向いてるだけ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:58:26.33 ID:P9K6v13E0.net
ロケで全国どんなに遠くに行っても配られる深夜バスチケット

宮森「バスでもう私たち寝れないんだよ!渡辺Pがうなされたらしいんだよ!」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:58:46.78 ID:VrxlNZzb0.net
野上さんが「野亀しね」とか言っちゃってるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:58:59.39 ID:hHmSRCQE0.net
>>769
ホントおいちゃん可愛いな
テンプレ化された萌えキャラよりこういういろんな表情見せてくれるキャラ増えないかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:59:32.82 ID:r557YszM0.net
1話でいきなり穴を開けそうになったタローは懲罰を受けたか?
むしろ会社全員でフォローしただろ
責任論なんか糞の役にもたたねえよ
医療現場でもあるまいし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:59:39.03 ID:uvAXJuVY0.net
このアニメ見て一番キレそうな業界人って言ったら美術の人だと思う
あの生え際は気にしてる人にはキツいジョークどころじゃない
即戦争やで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:00:03.56 ID:yipB4BPU0.net
>>784
愛ちゃんかわいいよ愛ちゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:00:04.00 ID:6xr+lEvX0.net
>>766
真面目なお仕事アニメならそこは重要だからじゃない
白箱はフィクションだけど骨格はリアルを目指してるものだと思ってる
某亀有漫画みたいに、最後で上司が怒り狂いながら銃ぶっ放して怒鳴りこんでくるくらいファンタジーなら誰も突っ込まんよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:00:22.58 ID:oHo2sdsn0.net
>>785
医療でも責任はなるべく分散させとりますがいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:01:47.36 ID:r557YszM0.net
>>789
まあ個人が責任取りきれない世界ではあるからな
でも麻酔医はなり手がない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:02:08.02 ID:BFvuu8IA0.net
>>777
個人的には1クールに原作詰め込んで、原作組しか理解出来ないダイジェストアニメになるパターンを描写して欲しかった。

>>779
ですです。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:02:20.95 ID:uwKlg7d/0.net
命より大事な荒らすネタなんだから少なくとも次の放映日までは責任ガーは続くだろ
そろそろ消えるけど明日の朝あたりにはまたループしてると思うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:02:21.84 ID:zK5JKsNu0.net
3巻のズカちゃんもかわいかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:03:02.82 ID:kVDsYRJg0.net
この作品もアニメの制作をダイジェストで見せてるだけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:03:04.70 ID:NgzI9Y+A0.net
何があってどういう理由でリテイクが出たのかは書くでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:03:41.99 ID:kWnO3iFs0.net
原作者どんな人だろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:04:56.78 ID:kVDsYRJg0.net
そろそろ原作者叩きするのか
怖いなこのアニメ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:06:19.07 ID:QiotEng10.net
原作者はそんな悪い人じゃない気がする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:06:43.03 ID:HVtVf9ev0.net
原作者は元ネタある人だから悪い人ではないと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:07:13.84 ID:NgzI9Y+A0.net
でも漫画家とかクリエイターってだいたい変人だよね(偏見)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:07:17.10 ID:X4PLSlNj0.net
すべての原作者が臼井儀人みたいな人だったら平和になるのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:07:28.11 ID:b3kB/HsS0.net
>>786
わろた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:07:50.91 ID:PbV4PONB0.net
責任論の話になってるとき原作者が著作権を持ってる前提の話になってるけど
マンガでは今でもそれが普通なの?
ラノベだと著作権を出版社がおさえてるケースが増えてるようだけど

まあ野亀さんは持ってそうだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:07:52.23 ID:bI5yRlbm0.net
しかし、三女って美少女メカ物だよね、木下誠一監督ならぬ現実の水島努監督には
絶対、艦これの話を打診してただろうな、まあ劇場版ガルパンとSHIROBAKOがあった
からお断りしたと思うが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:07:55.51 ID:yipB4BPU0.net
原作者はムサニがアニメを製作する点については文句を言ってないみたいだし、
単に無名な人がキャラをデザインしたのが気に入らなかったのか、それともキャラが好みじゃなかったのか・・・
そんなとこじゃないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:07.11 ID:6xr+lEvX0.net
編集の所で止めていたのか、原作まで言ってたのにどうにかなっていたのかで全然違うな
今んとこ担当の所で止めていたような感じだがさて

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:20.37 ID:nHriIUwt0.net
最終2話はアヴァの人になぎ払ってもらう展開だろうきっと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:30.51 ID:VrxlNZzb0.net
>>767
原作者とりこんで、脚本のアイデアだししてもらったアルペジオ方式か
空白の後ろ2話分&アニメ版の終わり方への答えにはなりそうだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:38.50 ID:2K9IlbeI0.net
原作者無視で勝手に進めた編集者との仲違いに巻き込まれた気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:55.81 ID:p7tN+QMo0.net
ここまでは順当にフラグが爆発した感じだけど、ここからどう解決するのかは本当に予想がつかんな
キャラデザリテイクで行くのか、原作者を説得する方向で行くのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:09:28.34 ID:+LrveDHR0.net
原作者に会おうとしなかったナベPの落ち度やね
茶沢なんて夜鷹のタローやろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:09:32.43 ID:MKG9FPFa0.net
拘りが強いわけじゃなくてギブリ希望とか言ってる時点で
単にアニメ制作とか一般的なスケジュールとかそんな知らないだけの人だと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:09:51.95 ID:uoJP4UJ+0.net
>>801
「楽しみが減るから」といってノーチェックでOK出すのもそれはそれでどうかと思うが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:10:30.65 ID:zK5JKsNu0.net
>>812
遠まわしにアニメ化に反対してるって意見もスレで見たな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:11:09.08 ID:kLX3pcrU0.net
>>785
引き起こされる結果の重大性が違うよ
ムサニ側にほとんど非はないように見えるけどね
出版側は誰が責任取るのか興味あり

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:11:09.37 ID:6xr+lEvX0.net
個人的には井口さんが気に入らなくて突っぱねたけど会って話してみると気に入ってくれたって展開だと俺的に喜ぶけど
そんな展開こないだろうなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:11:15.99 ID:hdXkC2hL0.net
久乃木さんの挙動面白すぎる 
ゴスロリ様よりキャラ立ってるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:11:38.47 ID:2K9IlbeI0.net
>>810
勘違いだったので作業再開してくださいという逆の意味でのちゃぶ台返し

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:11:38.62 ID:MQRs5bvq0.net
>>812
ああ、だからギブリだったのか。別に有名なところならどこでもいいと思ったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:11:59.68 ID:izPQEs3Y0.net
joshinから2巻BD発送メール来た
アンデスチャッキー主題歌欲しいんだけどサントラ2あたりに付くかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:12:21.67 ID:bI5yRlbm0.net
>>810
夜鷹書房の偉いさんと麻雀中に宮森乱入、またまた原作者の住所を教えてもらって
単身突入か、まあこのパターンは無いだろうな、2度めはさすがに白ける

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:12:33.69 ID:Eo84xT+o0.net
>>812
>>778という説も

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:14:21.70 ID:J9SShl6X0.net
正直監督と円と山田さんの3人と友達になりたい
あの3人楽しそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:14:52.25 ID:vIDyrfl10.net
>>739
罪人の公開処刑はほんのつい最近まで庶民の最大の娯楽だったんだぜ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:15:03.25 ID:PZLvxELV0.net
エリカ「ちょっとタロー!あたし今すっごいムラムラしてるから服脱ぎなさいよッ!!」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:15:46.35 ID:p7tN+QMo0.net
>>820
俺も発送メール来た
アンデスチャッキー主題歌フル聞きたいよなあ 個人的に12話で一番涙腺が決壊した名シーン

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:03.08 ID:9pcAeZQk0.net
>>822
G1が希望してたんだし、メカ物位置付なら十分だろ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:04.71 ID:Gjc6oc4t0.net
ギブリ=ジブリじゃないかもしれないけどさ、
あの作品のアニメ化をギブリが受けるわけないじゃんね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:05.71 ID:pTnqmk+K0.net
変な話、どうして制作が振り出しに戻ったの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:19.59 ID:ZlsRL+990.net
>>804
その辺りはtwitterでまた発言してくれるでしょ
しかし、水島版のうりん!見てみたかった…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:24.27 ID:/GeCUOS+0.net
>>808
アルペジオは原作者も制作側も2クールのつもりで準備してたのが放送枠を管理している方の都合で突然1クールになって
全員で頭抱えて作りなおしたらしいからな
ムサニも驚くぐらいのちゃぶ台返しだわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:42.84 ID:6xr+lEvX0.net
>>823
飲み会に同席したい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:51.32 ID:hHmSRCQE0.net
てか堀川社長か誰かのツイートで見たけどロロってイジメられてたんだな…ミムジー優しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:17:23.13 ID:VzBcGEKI0.net
>>828
だからつまり原作者は頭がオカシイ人だと、この作品は伝えたかったわけだろ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:17:56.54 ID:zK5JKsNu0.net
単に作業ストップで引きじゃなくてキャラデリテイクでストップって言っちゃってるからなぁ
1クール目みたく爽やかに解決できるんだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:18:01.48 ID:A41XEhrm0.net
タローはエリカ様に心をレイプされてしまってるけど
タローがもっともピンチに陥ったとき、助けてくれるのは
やっぱりエリカ様なんだろうなぁ

そして「私がついてないと、こいつ何やらかすか心配で…」とかなんとか
しずかちゃんみたいな言い訳して付き合い始めるんだろうなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:18:46.86 ID:6xr+lEvX0.net
>>831
ピンチをチャンスに変えたパターンな
そういうケースはままあるらしいが。他の作品でも聞いた事ある
個人的にはもしアルペジオが2クール(原作モノ)だったら凡作になってただろうなって思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:09.43 ID:J9SShl6X0.net
2回目のアニメ化
なのにどうしてもギブリでのアニメ化が良い

この時点で地雷臭はする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:19.34 ID:/GeCUOS+0.net
自分のレスに続けるのもなんだけど、アルペジオは結果的に成功して
2クール渡しておけば良かったのに状態になったけど、枠を管理してた会社やら
そこで枠を減らした原因になった人間やらは絶対責任取ってないよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:22.43 ID:ZCOJpjAY0.net
夜鷹書房は最初からギブリは選択肢から外していたしね。
茶沢が無能だから原作者に話をしていなかったのではなくて、ギリギリのタイミングまで
原作者には黙っておいて事後承諾させたかったのかもしれない。

そして、それを実行する担当者としては茶沢がまさに適任だったというわけだ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:44.29 ID:xOWzAQU10.net
13話だっけ?ゴスロリ様がキャラデ降板で交代劇があって
それ知らされてなかったなべPがミャーモリにほうれん草の原則を電話で説教するシーン
あのとき今回のムサニの3女ゲットは「このスタッフを揃えたからおk出たんだ」ってなべPが言ってた

やっぱりキャラデ交代劇が災いしたんだね……。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:50.55 ID:uoJP4UJ+0.net
>>831
ガルパンは水島がどうしても2クールがいいと主張して、24話分のプロットを作ったけど後半はお蔵入りとなり中途半端な終わり方に

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:20:18.01 ID:2K9IlbeI0.net
>>837
ああ、俺もそう思う
間延びした内容になってそうだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:20:33.25 ID:BzLa8wwJ0.net
最後は落合が助け舟を出してくるんだろうと予想しているけど
あまりにもなご都合主義な展開にはならないでほしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:20:40.81 ID:gdxwZmte0.net
結局のところはここまで制作進めてた大部分がそのまま使えるということに落ち着くと思う
ただし丸々使えるとしても元々ギリギリってタイミングで現場スタートしてるわけだから余裕はないわけで
そういう意味でも今回の問題は引っ張るわけにはいかないから案外すんなり解決するはず

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:20:55.58 ID:NgzI9Y+A0.net
>>840
黒幕は夜鷹説か

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:21:58.53 ID:92RGGPpN0.net
>>842
あんな綺麗な終わりはないだろ
二期は不要、どうせ超えられないんだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:22:40.56 ID:wGGW9OOq0.net
ディーゼルさんはそのうち「わからないことがあったらディーゼル先生に聞け」みたいな感じの、設定考証の大物になってそう。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:01.56 ID:Wn6zSsEP0.net
さっき知ったけどガルパンのOVA35000も売れたのか・・・
すげえな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:20.71 ID:zK5JKsNu0.net
お前らのせいでまたガルパン見たくなったじゃねーか
どうしてくれんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:26.57 ID:2K9IlbeI0.net
エクソダスのときは問題起こっても遅くても翌々週には解決していたから(最終話絵コンテは例外)
今回も早く解決してくれると思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:31.21 ID:A41XEhrm0.net
>>846
もしそうなら
ダメージコントロールに長けた
遣り手だな夜鷹スタッフは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:37.49 ID:1D0n2hUT0.net
>>841
それは記憶違い、そういう企画だったらお前アウトだよって話をしただけで三女がそうだとは言ってない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:49.18 ID:BzLa8wwJ0.net
ガルパンは1クールであんだけスケジュール死んだのに2クールとかやったらどうなってしまってたんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:24:15.06 ID:1TVhZoSH0.net
>>604
そんなときにはにゃじろー神ですよ。
今度は貢物もってけよ。井口さん。しっかり聞いてもらえ「王様の耳はロバの耳」
人前では明るくても、表面的な言葉ほどお気楽じゃなさそうだからな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:24:21.06 ID:6xr+lEvX0.net
>>848
おしえて!でぃーぜるさん!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:24:29.97 ID:HF4NfzHn0.net
>>147
京アニの武本康弘は取締役だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:24:54.53 ID:yipB4BPU0.net
個人的には、もういちど
くろみちゃんが見たくなった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:17.18 ID:/GeCUOS+0.net
古い話だが2クール作品が売れたからって急遽1クール延ばしてくれと言われて
スケジュールはメチャクチャになるわ予算尽きて会社の持ち出しになるわで
延ばさなかった方が良かったような事態になったマクロスって例もあるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:44.98 ID:A41XEhrm0.net
杉江三日伝説を越える
井口(キャラリテイク)二日伝説が幕をあける…!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:45.96 ID:xOWzAQU10.net
ガルパン2期やります!ってデマゴーグをTwitter経由で垂れ流したのって出資サイドだったのかな?
現場の2クールやりたい、ってのを却下したけど想定外にメガヒット、
儲かるコンテンツと解った途端、慌てて外堀埋めるためにガセ情報流した……とか?いや陰謀論だなこりゃ(´・ω・`)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:47.17 ID:PZLvxELV0.net
ディーゼルさんが登山以外眼中に無い干物女になってまう…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:52.34 ID:Wn6zSsEP0.net
>>848
聞きに来た外部新人が「女性だったんですか!?」まで予想した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:26:03.23 ID:1D0n2hUT0.net
他が手をだせない(ださない)って意味ならサンライズ×富野とかw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:26:22.22 ID:bI5yRlbm0.net
努監督はPAとのお付き合いも多いが、基本的には色んな会社とお付き合いがあるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:26:46.44 ID:LUOG3K000.net
>>857
なぜ木上益治をスルーした?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:27:16.39 ID:uvAXJuVY0.net
>>854
「紹介します!」のネタが尽きて「このアニメを作ってる人たちを紹介します!」に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:27:54.84 ID:A41XEhrm0.net
ここまで人が増えたのに
ゴスロリ教信徒がゴスロリ様一人とか
ムサニいったいどうなってんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:24.60 ID:1D0n2hUT0.net
>>865
ディオメディアに帰ってきてスプラッタな艦これ作れば良いのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:24.92 ID:raL79LnG0.net
【野亀先生視点】

茶沢「野亀先生!変な話アニメ化の話来てるんですが」
野亀先生「前回はむっちゃ微妙だったからもっとしっかりしたとこ、できればギブリとかだと嬉しいな〜」
茶沢「はいはーいそんな感じでいけると思いまーす」

茶沢「ギブリは無理でしたがザボーンとかGIとか候補に入ってるみたいですよ」
野亀「戦闘機CGだとやっぱGIとかがいいなー」
茶沢「はいはーいそんな感じで伝えときまーす」

茶沢「最終的に武蔵野アニメーションに決まったみたいですよー」
野亀「…えー、ま、まあえくそだすも面白かったしゴスロリさんのデザインなら女の子は心配ないかな」

茶沢「先生〜、変な話今回キャラデザは井口さんとかいうぺーぺーのキャラデザさんみたいですよー」
野亀「……」
野亀「ちょっと待って、いい加減にしようよ」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:29.82 ID:AzRKA9fY0.net
>>864
だって富野ってよく思い出すとテレビアニメでマトモにヒットさせたことないし……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:32.28 ID:VrxlNZzb0.net
>>867
つまり SHIROBAKO が展開されていただろうと。。。 脚本家もかぶってるし。。。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:44.27 ID:1TVhZoSH0.net
>>848
「ディーゼルさんに聞いてみて」
「呼んでますよ!ディーゼルさん」
「脚本家になれなかった今井はしぶしぶ設定制作になることを決意しました。」
…本人がアニメ化されそうだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:44.53 ID:2K9IlbeI0.net
>>868
ゴスロリ教じゃなくてゴスロリ様教だから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:53.28 ID:CFt+/Hto0.net
>>837
削ぎ落とした部分でアニメ化して欲しかったところもあるけど
結局、全編通してテンポが良かったからなあ・・ハルナちゃんも原作通り可愛かったし
災い転じて福となすですね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:29:47.19 ID:v/fotTkg0.net
>>839
そのレベルで責任取らされるなら会社に人が残らなくなるわw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:29:48.60 ID:AnYodqVv0.net
>>865
サンアップとは組んでないよね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:30:25.02 ID:2K9IlbeI0.net
>>870
編集者版タローだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:30:54.24 ID:gMq/pWg/0.net
落合生きとったんかワレ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:30:55.66 ID:1TVhZoSH0.net
>>875
キリクマ反則だろ。いろんな意味で。
あの姿で戦うとか、それこそ、どんなカッコイイシーン作ってもギャグになるわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:31:01.12 ID:/GeCUOS+0.net
アニメ化に関して起こったトラブルの数々を聞くと、いろいろいい加減なところが多すぎる業界だなとは思う
しかもトラブルを起こす方がだいたい権力持ってるから、制作の方が泣き寝入りとか泣きながらどうにかするパターン

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:31:07.33 ID:9SxA9PWd0.net
>>831エンドレスエイトは消失の範囲を劇場版にしろってスポンサーとか諸々の圧力の賜物だと聞いた
ヤマカンなんだっけあれ関わってたの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:31:23.31 ID:xlnNFLnx0.net
>>849
貴様!中二病信者だな
どさくさに紛れて嘘つくな

○ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
OVA 35,909(*2,828) 38,861(*3,494) 42,874(**,***) 14.07.25 ※合計 46,368枚

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:31:32.24 ID:BzLa8wwJ0.net
しかしいい歳してゴスロリで通勤とか余程精神的にタフなんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:32:19.95 ID:bI5yRlbm0.net
>>877
サンアップは精二監督さんの方だなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:32:35.24 ID:PZLvxELV0.net
>>884
チャリ通なんだよ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:32:55.06 ID:xU2a7dBh0.net
りーちゃんはムサニ内だと完全にディーゼルさんになってるし、
業界内で紹介される時もずっとディーゼルなんだろうか



最終的にはペンネームになるんじゃないのか・・・?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:33:15.36 ID:K0TW1bWS0.net
【次スレ警報】
>>900
次スレを立てる人は、スレタイを
SHIROBAKO 213箱目
とすること ↑半角スペース

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:33:38.91 ID:lIEOhdhR0.net
ラノベ系の原作物だと、最近は、作家自ら脚本や構成に参加する作品もあるね。
まぁ、才能ないひとだと、迷惑なんで、名義貸しだけってのもありそうだがw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:33:50.30 ID:gMq/pWg/0.net
2期は姉ちゃんの銀行を舞台にしよう…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:33:52.74 ID:zK5JKsNu0.net
今さらであれだけど
色んなアニメの話をしてもスレチにならないSHIROBAKOスレって楽しいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:33:52.81 ID:AnYodqVv0.net
>>886
馬車だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:34:04.47 ID:p7tN+QMo0.net
>>881
未だにまともな契約書も交わさずに、なあなあの口約束で仕事取り付ける事も多いしな
アメリカだったら泥沼の訴訟沙汰になってるとこ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:34:48.45 ID:AnYodqVv0.net
>>890
倍返しっていうか、信用金庫は銀行じゃない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:34:52.83 ID:/GeCUOS+0.net
最終的にゴスロリ様は人力車ということで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:35:22.19 ID:aA/svVa40.net
>>886
馬車しかないんだが?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:35:28.16 ID:8FUYdIQa0.net
でもあんな美人なゴスロリいたらすげえ見られるだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:35:33.95 ID:1TVhZoSH0.net
>>892
??(17才)「働かせれば良いのよ。馬車馬のようにね。」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:35:46.16 ID:SJr95UOO0.net
前野と茶沢どっちがマシなんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:35:46.60 ID:pTnqmk+K0.net
変な話をする時は、ICレコーダを潜めておいた方がいいですかね?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:35:47.76 ID:zLQGjXxU0.net
@wataharukasan
オタクがSHIROBAKO面白いって言ってる中実際に就職して制作進行やってたオタクがSHIROBAKO見てゲロ吐いてるからだめだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:36:00.33 ID:1D0n2hUT0.net
>>871
まぁ4クール完走する能力とか今いらないもんな

というかGレコは一体何が起きてああなってるのかさっぱり解らない…

内容じゃなくて制作環境ね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:36:18.40 ID:xOWzAQU10.net
>>882
ヤマカンが8話連続おなじプロットになると聞いて大激怒、で京アニのトップと喧嘩した
京アニ首脳陣に怖えオバチャンがいてこのババアがヤマカンと元から仲悪かった
それがこの喧嘩で決定的になってヤマカンがらきすたの監督途中降板劇の原因となったんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:36:28.53 ID:gMq/pWg/0.net
>>894
あれ、そうだったか。
勝手に銀行だと記憶してたわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:36:47.45 ID:Wn6zSsEP0.net
>>883
すまん初動しか見てなかったw
すごいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:36:51.91 ID:2K9IlbeI0.net
>>897
近くで見ると化粧では隠せないしわが・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:36:52.01 ID:v/fotTkg0.net
>>893
変な話、アメリカじゃないんでー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:37:24.93 ID:bI5yRlbm0.net
>>901
次スレよろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:37:47.13 ID:zK5JKsNu0.net
ゴスロリ様はチャリオット通勤
これ豆な

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:37:55.60 ID:9SxA9PWd0.net
>>903その話聞くとヤマカン悪く無くね…?
他の作品では何か福田さん並にやらかしたのかもしれんけどw

>>887誰からもあだ名がない絵麻ェ…
同好会メンツ内ですらただの名前呼びだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:38:27.41 ID:6xr+lEvX0.net
>>901
次スレ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:38:44.73 ID:LvMBaBCd0.net
おつ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:40:08.40 ID:gMq/pWg/0.net
このアニメを見て制作やろうと思う若者は…いないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:40:30.63 ID:ew69omVO0.net
>>892
紅茶飲みながら優雅に戦車で出勤してるんじゃね?(適当)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:40:38.67 ID:Wn6zSsEP0.net
みゃーもりがいるなら入社します

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:14.16 ID:uvAXJuVY0.net
>>913
いやタローみたいなのでもできるのなら
オレでもやれそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:18.25 ID:BzLa8wwJ0.net
>>903
それだとハルヒ2期のプロットは2007年の初頭には出来上がってたということ?
京アニはだいぶ余裕をもって制作してんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:36.76 ID:Gnx80bhV0.net

社!
しゃーーす!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:43.96 ID:yipB4BPU0.net
愛ちゃんを一日中眺めてて良いなら入社します

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:47.74 ID:zLQGjXxU0.net
次スレだぞい

SHIROBAKO 213箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422283251/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:42:41.28 ID:yipB4BPU0.net
>>920
テンプレまだ足りない!がんばれ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:42:40.69 ID:A41XEhrm0.net
>>916
タローは人の警戒心を解く天才だが?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:42:41.33 ID:LC2UE5QT0.net
しかし制作になっても将来はPか演出かのほぼ二択なわけだろ?
Pは気苦労が多そうな商売だし、演出はいろいろ素養とか要求されそうだしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:42:50.24 ID:bI5yRlbm0.net
ごちうさの2期が決まったって話だが、放映は1年先らしいけど、SHIROBAKO見る前だったら
何で1年もかかるんだよーって感じただろうけど、今じゃ至極順当なスケジュールに思えるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:42:57.15 ID:BzLa8wwJ0.net
社会人になるとタローみたいな図太い精神は得難い才能だと感じるわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:42:58.19 ID:d4Ron9qg0.net
>>698
まだ昨日のBSフジで好評発売中のテロップが流れてたから、初回完全終了はないだろうが、安くほしければ急いで買った方がいいのかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:42:57.75 ID:gMq/pWg/0.net
>>916
むしろタローぐらい図太くないとやってられない仕事かもしれん、しらんけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:43:17.10 ID:1TVhZoSH0.net
>>919
別作品のエリカの中の人「呼んだ?」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:43:37.02 ID:AnYodqVv0.net
>>920
引き続きテンプレも頼むぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:43:44.03 ID:gdxwZmte0.net
>>920
乙 また全角か
までテンプレ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:43:51.96 ID:zK5JKsNu0.net
京アニって完成してから放映するんだっけ?

>>920


932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:43:53.03 ID:CYClqO2U0.net
エリカちゃんとみゃーもりと汗だくセックスして納品遅らせて小笠原さんにマジギレされたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:44:43.84 ID:uoJP4UJ+0.net
>>917
それはプリプロ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:44:44.67 ID:PPfNnwJV0.net
>>920


935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:45:00.59 ID:vIDyrfl10.net
>>816
佐藤が独走で原作者のとこに突っ込んで安藤が止め切れずにおろおろして宮森が平謝りの展開はありうると思う。
名前で言ってもわからないかも。
分かりやすくジョジョでたとえるならパワー同人が漫画家をオラオラで魔眼鏡ビューティーが何をするだーしてスタンド使いがバルバルバルとアトリエの自爆から二人を逃がして海に沈む。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:45:05.51 ID:6xr+lEvX0.net
>>920


937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:45:05.88 ID:gMq/pWg/0.net
>>920


938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:45:56.60 ID:K0TW1bWS0.net
まあ、もう全角でいいか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:46:00.64 ID:ew69omVO0.net
みゃーもりはドーナツ屋のプロデュースでもやっとけw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:46:32.02 ID:BzLa8wwJ0.net
>>920
乙〜

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:46:37.16 ID:Gnx80bhV0.net
なにわアニメーションの堀内さんが別名で
ラノベから漫画で始めたのが
三女
彼女が原作者で、自分がキャラデをやりたいと言い出す

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:46:50.71 ID:gMq/pWg/0.net
全角に親でも殺されたのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:47:21.73 ID:K27uE+Cd0.net
みゃーもり採用してなかったらムサニはどうなっていたことか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:47:41.93 ID:AnYodqVv0.net
堂本さん、動画時代の愛ちゃんとどうやってコミュニケーション取ってたんだ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:48:00.25 ID:8FUYdIQa0.net
スペースなんかどっちでもいいだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:48:13.08 ID:t1gINtL40.net
>>938
いやダメだ諦めるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:48:25.59 ID:Gnx80bhV0.net
西暦でいいよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:48:29.63 ID:xU2a7dBh0.net
>>920


そういや木下監督のコンテ絵のことが言われてたけど、水島監督がそうであるように木下監督も制作畑の人なんかな
その割にはスケジュール破壊に定評があるけど・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:48:34.14 ID:PPfNnwJV0.net
>>943
タロー無双

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:48:34.46 ID:6xr+lEvX0.net
>>942
まあどんなに荒らしてもどんどんスレ伸びていくから関係ないんだよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:48:41.83 ID:LC2UE5QT0.net
全角か半角で統一されてた方が見た目がいいってだけでしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:48:42.08 ID:2K9IlbeI0.net
>>943
テイクオフできなかったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:49:00.08 ID:VrxlNZzb0.net
>>920
まさかの原作が同業者(の別名)疑惑
月刊なら……できる?のか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:49:27.80 ID:7VmI/ODB0.net
>>924
2期はキャラデザ少なくて済むしアニメーターもある程度書き慣れてるし
今回みたいな打ち合わせかなり少なくてすむから余裕あるだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:50:04.84 ID:A41XEhrm0.net
しかし、
高梨太郎(イニシャルTT)
佐藤沙羅(イニシャルSS)
といい、名字と名前の頭文字を合わせるのって
ちょっとどうなの

まあ人それぞれだろうけど…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:50:10.79 ID:vetlmcpn0.net
>>903
ヤマカンが「その域に達していない」としてらきすた監督を降ろされ
ふてくされて辞めたのが2007年で、エンドレスエイトは2009年
エンドレスエイト騒動の時に遠くアメリカの地で「お詫びいたします」とか言ったのは
ただのヤマカンのスタンドプレーだし
オフレコですよ、とか言って隠そうとしたのがまたみみっちい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:50:29.08 ID:zK5JKsNu0.net
2期がキャラデ同じとは限らない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:51:04.10 ID:uoJP4UJ+0.net
>>948
精二はああ見えて撮影→制作なのよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:51:07.41 ID:9pcAeZQk0.net
>>943
落合と本田さんが残ってて大丈夫かも。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:51:17.37 ID:rEybOBfJ0.net
もう213スレか早いな3話目頃は2クール目なにやるんだろって心配してたんだけどなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:51:47.67 ID:AnYodqVv0.net
>>958
佐倉さん監督作とか見てみたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:52:28.73 ID:ZkGYxccV0.net
水島努監督にたくさん仕事振ってもらったにも関わらず、頼まれた仕事をドタキャンして大迷惑をかけ、
水島努大激怒で縁を切られたヤマカンをよりにもよってこのスレで持ち上げる奴がいるんだなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:53:17.24 ID:Wn6zSsEP0.net
楽園追放の特典映像で精二が金髪でちょっと気持ち悪かった(直球)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:53:26.26 ID:6xr+lEvX0.net
しょーもないヤマカン叩きは別でやって
さすがにスレチ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:53:47.82 ID:vIDyrfl10.net
>>953
漫画タイムとか四コマ系列なら兼職は可能。13話作中の絵のレベルで月刊連載は専業じゃないと無理。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:54:50.99 ID:b3kB/HsS0.net
堂本さん全然掘り下げられないな
1クール目は冗談っぽくネタにしてたがそろそろ残り話数も少なくなってきて我慢の限界が近い
ふざけるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:55:58.10 ID:Gnx80bhV0.net
ヤマカンと虚淵による、オリジナルアニメを見たい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:56:38.87 ID:ZCOJpjAY0.net
お前それムサニ所属の動画マンを前にしても同じこと言えるの?
絵麻が動画出身だから必ず存在しているはずなのに
入社式にも全体会議にも1話放送のエクソダス最終話の打ち上げにも呼ばれないんだぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:23.42 ID:gMq/pWg/0.net
>>967
一周回って見てみたいな、確かに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:25.03 ID:9SxA9PWd0.net
>>965今期何故か4コマ系の再放送&新規アニメ多いんだよねw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:58:07.16 ID:AnYodqVv0.net
>>967
完成しないから見るのは無理じゃね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:58:30.87 ID:b3kB/HsS0.net
>>968
最後の希望がてんとう虫子だったがあのキャラだと動画時代とか特に語られなさそうなのがね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:58:54.75 ID:PPfNnwJV0.net
>>967
ヤマカンが3話で死ぬんですね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:59:31.62 ID:ydn9JbDF0.net
結局よくわからなかったんだが撮影ってどういう役割なんだ
光を入れたりというような画面の装飾、エフェクトを入れるってイメージしか湧かん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:59:44.17 ID:gMq/pWg/0.net
PAヒロインの中に宮森が入るのか
ひとりだけ社会人枠だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:00:35.79 ID:WMycC2c+0.net
>>974
乳首を湯気で隠す人

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:00:39.76 ID:s3Mk7GOO0.net
>>968
ほぼ、店貸し切り状態だったから、動画の人もいたんじゃね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:00:45.15 ID:7m0A1Q1Z0.net
今更だけど>>876
それは承知の上だけど、結局泣くのは弱い立場の現場ばっかりだなという気持ちを伝えたかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:01:35.21 ID:UH+qEveP0.net
>>974
だいたいあってる、最後の仕上げ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:01:37.16 ID:wdbBAgWH0.net
>>974
作画とCGを絶妙に合成させたり

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:01:48.68 ID:8c+CxGx30.net
>>974
セルアニメの撮影工程でやってた仕事をやる人
今はAfterEffects使い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:02:09.49 ID:QiYppkv70.net
動画はアニメ製作の中でも最底辺の待遇レベルだから、洒落にならな過ぎて扱えないのかね
絵麻ちゃんの新人原画の悩みですら7話での、あの鬱っぷりだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:02:40.54 ID:9mlaVeBY0.net
>>974
複数の原画や背景を重ねて一つの動画にする。
セル画重ねて「撮影」するのが本来。

ついでに、アフターエフェクトで出来ること何でもする。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:03:17.38 ID:7m0A1Q1Z0.net
えくそだすっ!の打ち上げに行く一向の中に当時動画だったたんぽぽちゃんらしき人がいますし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:03:24.20 ID:ytrCsi5+0.net
動画も何やってるのかよくわからん
次スレへの宿題にしたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:03:47.44 ID:iVBuHcKj0.net
枕田Pは藤明日香ちゃんを見て「うっほ!やばいです!」と思ったのだろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:03:48.05 ID:Hyt3N0vq0.net
15話のアニメ作りのダイジェストにも出てこれなかったし
堂本さんはもう諦めるしかないんじゃないか?

役職の動画検査ってなんやねん
総作監の井口さんの補佐してるかんじか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:03:58.61 ID:mM/cSRex0.net
PAアニメはディフュージョンだか白っぽい画面が多い(SHIROBAKOではやってないが)けど、あれは撮影でやってるんだよね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:04:02.08 ID:Jrtt0POQ0.net
>>968
動画は日本海の孤島で恩赦が下りて原画にあがるまで1日18時間描き続けるしかないから仕方ないね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:04:04.58 ID:9mlaVeBY0.net
>>985
原画と原画の間を繋ぐ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:04:04.98 ID:UH+qEveP0.net
>>982
おまえはバイトの待遇を良くしろというの?
動画はそういう感じの扱いでしょう
コックの世界なら皿洗いしてるような連中

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:04:37.35 ID:6Peczhma0.net
>>982
どうだろうね
「枕田」までやった本作ならあるいは・・・
「動画1枚xxx円」というとこまで切り込んでもいいかも

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:05:20.19 ID:i4Bdk4Fp0.net
社長の夜食くいてー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:05:21.38 ID:ytrCsi5+0.net
>>990
簡潔に答えがでたな
ありがとう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:05:46.58 ID:8c+CxGx30.net
>>989
ムサニの地下でキュウリ二本で一日中動画を描く仕事

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:07:20.97 ID:4FzLAaLI0.net
>977
入社式にいたとしても、エクソダス最終話打ち上げや1話の視聴会、全体会議には確実に参加していない。
2話のキャラクターの方向性を今一度確認って場面でも呼ばれていない。
説明回の15話でも存在自体語られてすらいない。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:08:19.01 ID:WMycC2c+0.net
「自分以外無理だから」と言って監督なのに動画までやっちゃう湯浅

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:08:57.63 ID:dMxl2g+G0.net
>>943
あの人がいなかったら・・・っていう話は実際の会社でもあるけど、その人がいなくても別の人が別の方法で切り抜けるんだよね
そういう事が出来ない会社はつぶれてる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:09:24.12 ID:QSYu/RIU0.net
>>44
遅レスだが
歯の間から息を出して発音するS音と
唇を合わせてから発音するM音の連続だから言いにくいのではないか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:09:43.95 ID:6Peczhma0.net
1000なら荒らしが金輪際現れない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:09:56.78 ID:I0qckeae0.net
1000ならアイアイ矢野復帰

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200