2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 74隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:38:05.62 ID:mKoDDHOr0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 74隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422196112/

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:40:27.52 ID:L2DX73Nw0.net
>>304
どっちも
キャンセル入ると下がるし
予約数が減ると下がる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:40:34.38 ID:SuHdyskq0.net
OPEDは好きだから買う、EDはヒゲドライバーだしな
後はもう、勝手に売ってて、どうぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:41:07.64 ID:aCtvgD5p0.net
>>295
年末にはアナ雪とか抑えて、aamazonのランキング1位から10位ぐらいまで独占してた
通常版限定版含め、放送前から6巻ぐらいまで予約でいっぱいで
艦これ amazon 席巻、とかで検索すればホクホクで紹介するアフィ記事が読めるよ
ステマだか売り豚だか知らないが、影も形もなくなって、弄ばれ放題な気分だ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:41:09.23 ID:1TnviECe0.net
アニメ円盤に信濃引換券付けよう(提案)
全巻購入で信濃Get!!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:41:57.90 ID:HyPK7Yhh0.net
>>307
お前の発言で信者レッテル貼られる人の身にもなってよ
ゲームを元にしてるんだからある意味二次創作ってのは一理ある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:42:04.19 ID:r81PZeH10.net
田中の作詞じゃなかったなら買ってたかも知れない(タナカスポエム経験者

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:42:13.41 ID:g1Tm6KoQ0.net
尼ランが下がっても店舗予約はまだ大丈夫とか思ってそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:42:50.41 ID:Ix0RGbnd0.net
>>308
憶測だけど三流脚本家というより
三流脚本くらいでユーザーは満足するだろ、って根性でかいてるように見えるんだよね
ゲームセリフを文脈無視で入れたり、アリバイ的に日常劇入れたり
いくらなんでも酷すぎだと思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:42:51.39 ID:UIlRfOz00.net
あんだけ叩かれてたABがかなり売れたんだから案外売れそう
ぶっちゃけ作品の質よりもそれまでのマーケティングと話題性のほうが重要だし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:43:59.53 ID:2uca5VOM0.net
>>212
アイマスファンにしたら、ゲキオコな内容やろ・・・
まあ、Pじゃなきゃ良作くらいには思えるとは思う
ユキホの処遇とか甘すぎて微妙な気持ちになったりしたけど
結構楽しんでみれたんで、好きではあるよ

内容や作画の甘さも含めて、楽しんでみれる・・・
これ、ホントマジで重要だと思うの

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:44:11.98 ID:8euHMP3w0.net
ABの当たりはステマが顕在化する前だったから枚数多く見せるのは楽だったでしょ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:44:18.20 ID:O+lc2JkZ0.net
>>311
♪兄貴!兄貴!兄貴と私!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:44:25.62 ID:g32KFjg00.net
>>320
とてもじゃないが後ろの母体がね……
ABのアニプレと比べたら今の角川なんてザコにも程があるんだよなあ……

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:44:31.70 ID:YZz798CI0.net
尼のポイントとか店頭ランクとか見りゃ一巻は二万は売れること確定してるぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:44:44.99 ID:HyPK7Yhh0.net
>>320
ABってそんなに叩かれてたんだ(初耳)
非の打ち所があんまなさそうなアニメなのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:44:51.46 ID:IbCozKx80.net
>>320
ABが叩かれたのって主に最終話周辺だからなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:45:04.72 ID:tUjBKNxI0.net
でもABは何回も再放送してるぜ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:46:04.46 ID:LgUNbcAa0.net
>>316
レッテルもなにも実際原作者がガッツリ関わってるのに二次創作扱いしてるのは本当だし
まぁハラショー連打マシーンとか合コンとか無能長門とか見て持ち上げられても困るって話

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:46:33.00 ID:L2DX73Nw0.net
>>325
それは現状から計算した最終予想ptで
アマランが右肩下がりのタイプは当てはまらないよ
例えば似たような推移のGのレコンギスタは
1万5000ptあったけど5000しか売れなかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:46:42.97 ID:pMZLsUSn0.net
2万売れたら
最近のアニメとしては上出来だけどね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:46:44.30 ID:VhHf0SLr0.net
>>314
ヤバすぎワロタ
ある意味伝説になれそうだな
キルミールートやん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:47:01.03 ID:PRLvaZtO0.net
>>323
正直、あれを聞いた後だとMADの方がいい曲だよな
面白いとかでは無く、MADの方が完成度が上がってる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:47:04.89 ID:GOytx5QQ0.net
>>320
物語のリアリティや整合性をいちいち気にしなくても
売れるものは売れちゃうもんねぇ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:47:29.65 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>320
まあそれは一理あるんだけどな
まどマギやエヴァとか最終回が肩透かしでもマーケティングと話題性でバカ売れしたわけだし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:47:59.90 ID:wYcOi8Yp0.net
>>309
あれは作者が電の18禁抱き枕を出しちゃったからかもな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:48:08.94 ID:fcKtBQFW0.net
イベント倍率上がるからお前ら買わなくていいよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:48:23.42 ID:TxJgmID70.net
>>312
どっちもか。それなら時間の経過と共に落ちていきそうなものだが
艦これのだだ下がりっぷりは予約キャンセルも相当含まれるのかな。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:48:37.07 ID:3M3Qo5rD0.net
OPEDも歌詞が【】じゃなければいい曲なんだがな
歌詞がゴミすぎて産廃

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:48:39.49 ID:LgUNbcAa0.net
>>331
最悪でも一万くらいは売れるんじゃねぇかと思ってる
これだけ宣伝してるしビビパン以下だったら真面目に伝説

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:48:41.20 ID:VhHf0SLr0.net
>>320
ABスタートダッシュはすげぇよかったじゃん
艦これはスタートダッシュでこけてそのままスタート付近で転がってる感じやろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:50:31.25 ID:ZAUxie7O0.net
>>326
>>327
ABは本スレがアンチスレになってアンチスレが本スレより勢いあったとかいうレベルなんで荒れ方の次元が違う
さらにいうとグレンラガンの4話とか炎上どころの騒ぎじゃなくてガイナックスの取締役Pが退任する騒ぎになった
それでもこの2作品は売れた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:50:49.55 ID:HyPK7Yhh0.net
>>339
OPはAKINOの声でカバーしてるから歌詞とか気にならないと思う(精一杯の擁護)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:50:54.16 ID:9z9lzVj+0.net
ABの売り上げの半分は捏造だという暴論を前提として考えても
このアニメはその半分の売り上げにすら届きそうもない気がするっぽい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:51:29.93 ID:NsuedDiJO.net
声優陣見たらイベントは行きたいな
ゲームやってないけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:51:32.86 ID:Ix0RGbnd0.net
>>326
ABは実質keyブランドだからそのファンは買うから売上だけ見れば悪いようには見えない

だけど作品的には面白いところもあるけどkeyファン、身内受けのようなネタが多いし
それ以外のシリアスどころも一般的な感覚から掛け離れてる部分があって
話の展開からキャラの感情まで疑問点が浮かぶシーン満載

正直ディープにkey作品やそれらから派系した雰囲気を持つ作品を好きじゃないと
肯定的な意見はでないと思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:51:47.74 ID:xOWzAQU10.net
>>291
そりゃ提督の本来の居場所はブラウザだしアニメじゃないし
原作信者が糞アニメ化を黒歴史にすればいいだけなのと同じ事
ただこのアニメがゲームのブームに水を差すのは冗談では済まされない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:52:01.97 ID:g32KFjg00.net
>>342
グレンラガンもアニプレだったな
アイマスもモバマスもアニプレだしやっぱアニプレってクソだわ(暴言)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:52:21.52 ID:L2DX73Nw0.net
ABはアマラン30位以内にずっといたんだぞ
艦これとは比べ物にならない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:53:12.14 ID:47Tqqxze0.net
対立厨の思うつぼだな本当に
第六駆逐隊の可愛さについて語ろうぜ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:53:13.07 ID:4+bp1wVj0.net
>>306
呉鯖スレは運営批判が多かったから呉鯖はアンチとか言われてた時期もあった
そうやって批判的な連中を冷遇したり時には打ち切りとかそういう意地悪をしてユーザーの怒りに火に油を注いでたのがアンチ大増殖に何役も買ってる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:53:29.29 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>342
普通本スレが批判ばっかりになるとアンチスレは伸びないのに
何それ怖い・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:53:29.93 ID:r81PZeH10.net
>>347
アニメの宣伝ボイスとかアニメネタのボイスぶち込む公式の時点でもう水差してるんじゃないかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:53:35.78 ID:2uca5VOM0.net
>>326
ABはストーリーの破綻っぷりといい、信者といい
あと、制作の不仲だったり、まあ、叩かれる要素自体は色々あったよ
でも、確か売上はだしてる
まあ、艦これも大丈夫じゃね(適当

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:53:41.61 ID:47Tqqxze0.net
変なのとID被った

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:53:42.66 ID:WGs1ibP30.net
>>342
ABはともかく、グレラガは4話だけ悪い夢だったレベルで全体の出来は良かったし多少はね?
ってか4話の事で退任騒動まで起きてたのかよwwww

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:54:05.53 ID:G1kA/PA80.net
キルミーベイベーのような右肩上がりは無いだろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:54:06.42 ID:5I/as+880.net
なんだかんだいっても
お前らアニメ楽しんでるんだろ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:54:20.10 ID:TxJgmID70.net
>>347
ゲーム自体が艦これのブームに強烈に水を差しまくっているのですがそれは・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:54:28.59 ID:9z9lzVj+0.net
売り上げで言うなら
IS2期くらいが目標でライバルはビビパンくらいじゃないのかな
大洗には遠く及ばないが鴨川には勝てると確信してる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:55:00.52 ID:WGs1ibP30.net
>>358
今の所対岸の火事としてね。
ただし火だるまになった【】がゲームにも火種を持ち込まないかだけが心配

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:55:04.31 ID:wYcOi8Yp0.net
>>347
ゲームのピークは一昨年の秋までで、アニメとVitaでトドメをさすと言われたからな
田中自身も「やがてピークアウトを迎えるから畳み方を考えなきゃ」って発言してた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:55:06.47 ID:iCYDTmJ80.net
さすがにガンダムAGEよりは売れるんじゃね?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:55:09.41 ID:g32KFjg00.net
>>360
鴨川はラグランジェだろ!
ビビパンは伊豆だったっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:55:11.33 ID:pMZLsUSn0.net
戦闘とか無しで
第6駆逐隊の日常回やってテコ入れするしかない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:55:52.20 ID:VhHf0SLr0.net
>>358
んなわけないやん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:56:04.71 ID:KE89f2v/0.net
あーグレラガってやっぱあの話は荒れたんだな
それでも貫き通して表現したいもの表現してたな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:56:04.72 ID:jbWrxrnD0.net
なんやかんやでお前らの中には薄い本から入ってきたのもいるんだろ?
先生怒らないから手あげなさい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:56:20.35 ID:x0viREdg0.net
>>336
噂がある程度、か サンクス

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:56:41.10 ID:g1Tm6KoQ0.net
これ本家の方がこのアニメとコラボしようもんなら凄まじいことになりそうだな・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:56:58.78 ID:V204m0aG0.net
加賀とか何回抜いたか
もう今では肉染みしか出ない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:57:20.61 ID:F60b5iCn0.net
次回予告の画像とかないの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:57:24.47 ID:O3s3Apmx0.net
OPはなんか聞き取りにくい歌い方してるよな歌詞がよくわからん
甘ブリのと比べても
それはむしろ正しいのかもしれないtここ見て思った

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:57:56.36 ID:2uca5VOM0.net
>>350
暁型なら優しくてお人よしな電ちゃんが一番可愛いと思う・・・なのです

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:58:03.31 ID:5I/as+880.net
>>370
一応本家の吹雪さんの台詞がアニメ寄りになってたりはするぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:58:06.17 ID:LgUNbcAa0.net
>>370
すでに本家のほうで加賀が「アニメよろしくぅ!」って言うボイス追加されてるんだよなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:58:10.81 ID:8euHMP3w0.net
他のゲームやると力入れなくてもついていける艦これが懐かしくなる
なんだかなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:58:26.49 ID:Zl+sV1sy0.net
>>365
もう終わりまで日常回でいいよ
さらっと如月が戻ってるギャグ時空にすれば問題ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:58:45.25 ID:LZ0WVB6Q0.net
>>342
AB知ってりゃ艦これなんて荒れたうちにも入らんわな
まだ2chが元気だった頃だから人も多かったし勢いも凄まじかった
今のアニメスレは当時の半分も人いないんじゃね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:59:10.35 ID:PRLvaZtO0.net
>>369
元々あいつは同人ゴロだとか東方時代から悪評多かった
抱き枕もそうだけど、艦これトランプ騒動の参加者ってのも影響してるんじゃね?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:59:16.64 ID:TxJgmID70.net
日常回も如月死んでるのになに能天気にきゃっきゃうふふしてるの?ってなっちゃうしなあ。
今後の展開も八方塞がりじゃないのか。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:59:31.54 ID:VhHf0SLr0.net
グレンラガン4話が何の話か忘れたわ
しっかしなーんかクソアニメのせいで本家のモチベまで下がってるからなぁ
アニメコラボまでやられてら晴れて引退コースかねこりゃ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:59:55.19 ID:NsuedDiJO.net
>>368
ピクシブで「おっ、なんかこれいいな」と思ったのが赤賀の百合絵だった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:00:06.78 ID:tKHAXzDY0.net
「ゲームの信者がBDを買うだろうし…2万くらい売れるんじゃね?」
そんな感じで手抜いてアニメ作っている気がする

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:00:59.68 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>379
スタッフ「ブログやツイッターではそんなに荒れてないから大丈夫・・・だよね」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:01:11.65 ID:5I/as+880.net
>>384
いや金かかる作画の部分が手を抜いてないんだから
本気では作ってるだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:01:22.66 ID:levDOMZp0.net
金剛金剛とか目当てで艦これ見たら別の娘を好きになっちゃった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:01:24.41 ID:9z9lzVj+0.net
赤城に大盛りサムゲタンを食わせたら
如月の件は多少は下火になるんじゃないかな?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:01:26.66 ID:cfUvU6440.net
ゲームやったことないから敵の強さとか、艦娘の種類とか強さとか分からないんだけど
女の子型の敵=ボス級、強い
ただの化け物=雑魚戦闘員 として、
雑魚戦闘員大きめ1小さめ複数>>吹雪達艦娘6人で
金剛の援軍がなかったら全滅の危機だったわけでしょ

それなのに敵の基地(ボスもいる?雑魚はもっといる)に6人(12人?)で勝てるつもりだったの?
夜戦だったら勝てるシステムなの?

ゲームしてない素人の感覚では
戦艦とか空母とか強い艦娘、サポートする艦娘、雑魚を散らしたり進路をひらいたりする艦娘(吹雪とか)
っていう編成の方がいいと思うんだけど(基地には強そうな艦娘も残っていたし)
そういうもんでもないの?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:02:02.89 ID:V204m0aG0.net
吹雪の夢オチだってってことで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:02:21.09 ID:L2DX73Nw0.net
>>360
IS2期は無理 アマランの推移が違いすぎる
ビビパンには勝てるかもしれないが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:02:25.77 ID:LgUNbcAa0.net
>>386
アップの部分でCG多様したりとか地味に手抜いてるぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:03:00.80 ID:WyLJi7lu0.net
艦これwikiのアニメ擁護の多さは異常
信者が1番嫌がるのは轟沈なのに擁護て頭おかしいんじゃねーの

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:03:39.14 ID:tKHAXzDY0.net
>>386
手抜いてなくてあの程度の出来なのか…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:03:42.70 ID:N1N4lETf0.net
>>367
アニキがある程度死ぬのは予想されてた
だが主人公助けて中ボス倒してやる事やった感じ
一番嘆かれたのは
「あんないいキャラこんなに早く殺すな」って文句

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:03:49.96 ID:WGs1ibP30.net
>>389
一応ゲーム的には、駆逐艦や軽巡みたいな昼間の戦闘で弱い艦は夜戦ではかなり強くなる。
ただしそれが初見に全く伝わってない時点でやっぱりまあ脚本が・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:04:25.65 ID:F60b5iCn0.net
如月が死んだ確証てまだないやん
ああいう沈みかただと、何処かで打ち上げられて助かってるフラグでそ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:04:31.64 ID:pMZLsUSn0.net
作画は結構頑張ってるのに
脚本が(というか田中が)害悪なんだよなあ
スタッフも浮かばれないな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:04:35.28 ID:htd1hcj20.net
シリアスと日常の融合といえばドックデイズもだなと見てて思った
あっちはエロの為のシリアス(笑)だったが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:05:15.93 ID:VhHf0SLr0.net
>>393
なんでも飲み込んで擁護するのが信者
頭おかしいのが信者
理解なんて出来る訳ない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:05:25.02 ID:WGs1ibP30.net
>>394
CGじゃない所はかなり気合入れて描いてね?
まあ作画以外全部クソだから何の意味もないんだけどさ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:05:31.21 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>393
スタッフ「なら余裕だな。2万は固い!」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:05:32.47 ID:UIlRfOz00.net
>>384
あの出来と宣伝費用考えると7000売れればもとはとれるだろうしね
ゲームの宣伝さえできれば一応は成功したといえる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:05:35.46 ID:UdbnkKAJ0.net
>>397
深海棲艦の方々が引き揚げてるんですね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:05:50.01 ID:5I/as+880.net
>>392
というか戦闘シーンが殆どCGだけでやってるんだな
アップのシーンは手描きにかえてほしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:05:56.59 ID:8euHMP3w0.net
>>389
こちら12隻(軽巡6駆逐6)で敵(軽巡2駆逐4程度)
まあ普通は勝てる

ひとえに敵に軽空母の増援がいたのがヤバすぎた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:05:58.69 ID:iuHaYgwp0.net
>>396
元のゲームからして「なぜ駆逐や軽巡は夜戦になると強くなるのか?」という設定的な理由が不明のまま
その根拠不明な設定をそのままアニメに持ち込んでるんだからどうしようもない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:06:00.75 ID:LgUNbcAa0.net
>>399
犬日々民は真面目なシリアスやられるとショック死するから(笑)くらいでいい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:06:08.01 ID:K2JA0+Me0.net
>>404
そして世界の秘密を知る訳か

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:06:08.03 ID:G1kA/PA80.net
キルヒアイスが死んでも提督達は日常を送り続けた訳だし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:06:32.00 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>398
戦闘時のCGェ・・・

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200