2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 74隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:38:05.62 ID:mKoDDHOr0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 74隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422196112/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:09:24.40 ID:Ix0RGbnd0.net
3話でわかったことは生半可な気持ちで戦記物に足突っ込むもんじゃないってことだな
ガルパンっぽいけど映画フューリーの主演がブラピだったからUSAマンセー映画かと思ったら
予想以上に厳しく儚い戦争映画でびっくりしたことと真逆の感覚だよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:09:32.63 ID:4+bp1wVj0.net
>>88
ネタになればいいなあというくらいの反応だったわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:09:51.53 ID:SoQ0cod2O.net
>>95
序盤で轟沈させたら日常7割なんて絶対むりだわなあ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:10:05.20 ID:QI3eWEoS0.net
ガイアが俺にもっとハードルを下げろと囁いてる


OVAストパン?いやもっと下だな……ヨザカルアニメ初代、みなみけおかわりクラスまで下げるか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:10:51.59 ID:VhS8xD0g0.net
もうこの作品の事は忘れて、夜の歓待これくしょんを作ってほしい
ゲームと違う世界なら、そっちの方がまだいい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:11:15.25 ID:XlKr0bU20.net
初期編成
赤城神通川内那珂睦月如月
陸奥はいるが壊れやすい体質とかで戦闘に出れないためこれまた病弱の提督の代理やってる設定

1話冒頭で赤城大破させて
緊急補充で吹雪が入るも実戦経験が…
なので2話で特訓させる

3話前半で如月が轟沈
本来の補充戦力として予定されてた長門が赴任して秘書艦および前線指揮艦になるが既存キャラとの軋轢発生
編成は長門赤城神通川内那珂吹雪に

3話で援護してくれた金剛たちが合流(所属してた鎮守府が敵に壊滅させられたとかで)して4話後半で歓迎会
つらくとも明るく振る舞う艦娘たちの精神構造みたいのを描く

以上俺の考える艦これアニメ4話まで

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:12:26.18 ID:UIlRfOz00.net
花田も吉野も終盤になるにつれて糞化する傾向のある脚本家なのに最初からつまづいてるって相当だよな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:14:51.86 ID:Op9k5eMu0.net
花田&吉野「最終話で精霊会議や堪忍なを使ったら叩かれた・・・そうだ4話で使えばええんや!」

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:16:25.90 ID:V0/j8tsN0.net
>>108
風呂敷広げすぎたり伏線張り過ぎたりして終盤クソになるのはありがちだけど
まあ今まで楽しんだからいいかなってなる
話の組み立ての時点でコケるって聞いたことねえ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:17:41.65 ID:IbCozKx80.net
花田や吉野の一存で轟沈が決められるわけないじゃん
田中か角川の指示だよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:18:10.67 ID:ZAUxie7O0.net
>>38
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org127318.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org127316.jpg

「アイドルマスターシンデレラガールズ or モバマス」
「艦これ or 艦隊これくしょん」
でpixiv検索してグラフ化してみたけどこうなったぞ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:19:12.63 ID:k2exxGda0.net
ゲームプレイ済みの中で一番多かったのは
「4コマやっときゃええ」だったと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:19:50.11 ID:WGs1ibP30.net
>>113
ほのぼの萌え路線ならそれ。シリアスなら陽炎抜錨だな。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:20:14.38 ID:OrAcR57r0.net
でもそういってもまだ3話だからな
ここから面白くなる可能性は充分ある
まあ俺も今でもそこそこ楽しんでるんだが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:20:21.28 ID:g1Tm6KoQ0.net
安易にまどマギ設定を盛り込むから駄作になるという良い見本になったな。
その点、まどマギを匂わせといて真逆を突っ走ったゆゆゆは超優秀。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:20:32.62 ID:QI3eWEoS0.net
その辺は原作が田中謙介にならないから無理です

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:20:53.76 ID:OrAcR57r0.net
>>116
お、おう?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:21:43.66 ID:QJ5MmaUA0.net
>>56
期間限定ではあったけど
アルペコラボのイオナが間違いなく最強

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:22:31.60 ID:oYMrvXXt0.net
艦これアニメと比べたら大半のアニメが超優秀になっちゃうだろ!
いい加減にしろ!

まだ3話とか言う奴いるけどもう四分の一が終わってるんやで?
四分の一がつまらなくてその後四分の三で盛り返したアニメってあるか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:23:45.41 ID:iuHaYgwp0.net
>>112
渋をカウントするならニコ生の来場者数とアンケ結果もカウントしよう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:23:55.25 ID:V8DECGvu0.net
>>116
ゆゆゆはな…色々惜しかったと思うよ…うん…

少なくとも一話からどういう世界観かって言うのを描写してたからこのアニメよりかは確実にマシ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:24:02.45 ID:WGs1ibP30.net
>>120
劣等生ですら艦これのおかげで再評価されている始末。
まあ内容がというよりマーケティングの仕方という意味でだけどw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:24:29.90 ID:VhHf0SLr0.net
まだ〜話って擁護1話からずっとしてるけど何話までやるつもりなんやろね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:24:55.78 ID:Kx76TYXyO.net
各話の目的というか基本設計自体はわりと理解できるし悪くないんよ

1話で憧れの先輩に助けて貰い夢、目標が出来る
2話で特訓して成長し仲間との友情も深め3話で初めて戦果をあげると同時に仲間の死を体験

でも肝心の上記の流れに至るストーリーと演出、設定があまりに説得力がないので
全体を通してみると凄い無理やり感があって感情移入しにくい

まあ純粋なストーリーアニメと違いキャラ萌を期待してた層には
仲間の死自体がいらないからここは上手く料理しても賛否両論だっただろうけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:25:06.52 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>120
「裏返り」という言葉を生んだ『キスダム』という伝説のアニメがあるけど?
まああれ2クールだったから比較は難しいが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:26:24.12 ID:3M3Qo5rD0.net
>>126
あれは最初だけ良いパターンじゃないか?
トータルイクリプスとかもそんな感じ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:26:38.45 ID:QI3eWEoS0.net
そろそろでんでん現象が起きてもおかしくない頃なんやけど
ニコ生の来場者数は半減したし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:26:39.63 ID:Ix0RGbnd0.net
>>120
ミルキィホームズは3話ための4話以降神回っという稀有なアニメだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:28:16.61 ID:oYMrvXXt0.net
なんだ割とあるやんけ!
じゃあ艦これもまだワンチャン残ってるな!(棒読み)

轟沈出た後に日常シーンやられても困惑するだけだけど!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:29:42.37 ID:tLKp2sa10.net
>>10
>最後の上坂さんは、“吹雪一話で轟沈!”という驚愕のアイデアを提示した。
>轟沈と言っても単にロストされてしまうのではなく、
>“敗北から強くなる”という王道ストーリー的なシナリオを見越したものとのことだ。
>しかし、続けて“轟沈して誰にも助けてもらえず、闇堕ちしてラスボスになる”というアイデアも提示。
>おもしろいながら突飛な意見に対し、
>草川監督は“熱い展開ですね”と返し、ある程度は検討している様子を見せた。


これがネタに見えないから恐ろしいwww

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:31:08.28 ID:L2DX73Nw0.net
>>131
声優が冗談で言ったことを
マジで検討しちゃったか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:31:11.48 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>127
いやあれ4話で総集編とかやらかして最初は散々だったんだわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:31:41.34 ID:g32KFjg00.net
>>131
つまり轟沈展開の戦犯はすみペだった……?
そういや彼女今期ロシアのハーフアイドル役でモバマスに出てたような……あっ(察し)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:31:50.44 ID:VhS8xD0g0.net
影の監督・上坂すみれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:31:57.40 ID:OYmruNvH0.net
最初から人気艦出したいからとは言え
あの鎮守府無駄に戦力充実しすぎてるのがなあ
吹雪初期艦で一緒に成長していく流れでよかったんじゃないかな
轟沈もそれならまだ既プレイヤーからしても開始当初あるあるで納得できたんじゃねーの

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:32:39.97 ID:3M3Qo5rD0.net
>>133
個人的には1〜3話がピークで総集編以降はつまんなかった
化け物対兵器かと思ったらスーパーマンになってた…訳が分からないよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:32:40.33 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>131
どう考えてもそっちの方が良かったな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:34:17.03 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>137
それで最後まで観たのか?w

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:34:44.96 ID:AEhDXchr0.net
轟沈しても、金かけて造れば復活する。
という感じなら安心して見れるんだけどなあ。
シリアスいらん、マジで。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:35:23.67 ID:XyIkmV360.net
(でんでん現象ってなんですか…)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:36:34.68 ID:3M3Qo5rD0.net
>>139
主人公に憑いてる妖精だか精霊だかとラスボスは可愛かったな!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:37:37.22 ID:Op9k5eMu0.net
ゆゆゆもほめられた展開じゃねーだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:37:40.61 ID:7QjEU0Se0.net
>>140
資材を妖精さんたちが何やらトンテンカンテンやってると思ったら新生如月が!
ってホラー展開になってしまう
まあそれはそれで睦月がどんな反応するのか見てみたいけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:37:56.36 ID:NsuedDiJO.net
>>141
伝説の勇者の伝説ってアニメが昔あってね…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:37:59.58 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>142
おまえもしっかり裏返ってるじゃねーかw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:38:25.85 ID:Ln7x6VnrO.net
雪風とか出さない辺り浅いミリオタなんかはタゲじゃないのかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:39:16.35 ID:VhHf0SLr0.net
>>141
でんでんむし
つまりカタツムリの殻の渦巻き=ループのように物事が繰り返す事を指す
ソースはない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:39:43.47 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>143
8話でミスリードに引っかかった人乙

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:40:07.52 ID:85FIVfPO0.net
顔同じだし髪の色も似たようなもんだしよくわかんね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:40:34.45 ID:E8WnX2i60.net
零観の大きさ的に、妖精さんは親指ぐらい?
ちっちぇーな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:40:40.67 ID:Op9k5eMu0.net
>>149
ん?電波でも受信したか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:41:28.18 ID:L2DX73Nw0.net
>>141
最初クソミソに叩かれてたアニメが
話数が進むにつれてほとんどの人が視聴を打ち切り
少数の信者のみが残るため
終わる頃には賞賛意見ばかりになり
「評価が高いのにどうして売れないんだろう…」って言われるアニメ

元ネタはその典型的現象が起きた
伝説の勇者の伝説より

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:41:54.47 ID:jCIYxcXN0.net
>>125
>1話で憧れの先輩に助けて貰い夢、目標が出来る
その展開の為に訓練すらしてない吹雪を「大丈夫だと思う」でボスのいる戦場に送り出す畜生提督が誕生
更に銃弾飛び交い横には敵の死体が転がる戦場で棒立ちで先輩の活躍を見るだけの緊張感ゼロアホ丸出しの水雷戦隊、水雷魂()ってなんだ
>2話で特訓して成長し仲間との友情も深め
「大丈夫だと思う」と出した畜生の秘書官長門は「強くならなければ首かも」とアホみたいなこと抜かす
謎の深夜のブルマスクワットに入渠=15時間入浴にバケツぶっかけで即回復ウンコカレーと細かい描写は何も考えてないの丸出し
>3話で初めて戦果をあげると同時に仲間の死を体験
戦果つっても見つかったから追っ払っただけで全く戦果になってない上
仲間が死ぬのを目の前で見たわけでもない上状況を聞けば苦笑するほかない犬死にっぷり

まあ全く感情移入は出来ないが【】の頭の中では目的を完遂したことになってるんだろうな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:42:26.16 ID:V204m0aG0.net
ごみごみごみうんこうんこぷんぷんまるのくそアニメが
考えた奴微粒子レベルで消滅しろやくそったれが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:43:31.70 ID:7QjEU0Se0.net
建造途中(あるのか?)の艦娘というのも一度見てみたい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:43:36.52 ID:EXxVEIPo0.net
ゆゆゆとかいう糞アニメの話で殴りあってるのはこの前も見たぞ
もうやめよう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:43:55.60 ID:E8WnX2i60.net
この作品はねちっこいアンチが多数いるから
あんまり評価上がんないと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:44:01.66 ID:XyIkmV360.net
>>153
詳しい説明サンクス
訓練された精鋭が残ることを指すのか

このアニメもその道を突っ走ってる…いや爆走急転直下で転がり落ちてるんですが…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:44:03.88 ID:Op9k5eMu0.net
>>157
すまん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:44:34.48 ID:IbCozKx80.net
たとえば艦これ一話のニコ生の評価はすごくいいが64%だったが
二話は視聴者が半分近く減ったお陰ですごくいいの割合が増え71%になった
これが90%になるまで視聴者が経れば良作になる
これがでんでん現象

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:44:45.78 ID:VhHf0SLr0.net
>>158
クソみたいな信者のせいでねちっこいアンチになったわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:45:03.88 ID:g32KFjg00.net
ちなみに花田大先生は春から始まる京アニ新作のシリーズ構成を務める模様

思えば京アニが凋落したのも花田大先生がメインとなった日常からのような気が……(エンドレスエイトはけいおん!と消失である程度リカバリーしたイメージ)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:45:30.43 ID:IbCozKx80.net
>>158
ニコ生での評価の話するなら最低評価するやつが多いんじゃなくて最高評価するやつが少ないんだけだぞこのアニメ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:46:58.59 ID:QI3eWEoS0.net
ねちっこいアンチを一年以上野放しにしてきた信者さんサイドにも問題がある

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:47:00.29 ID:WGs1ibP30.net
でんでん現象は元がある程度マイナーな作品で起きる事だと思う
劣等生とかこれとか、元々ある程度知名度がある作品だとどうしたって「絶賛意見しか残らない」
って現象は起きにくい(評価する人間の絶対数が違うからね)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:47:31.83 ID:Op9k5eMu0.net
アニメ業界も目先の筆の速さにまどわされてホイホイ花田や吉野使うのやめればいいのにね
きちんと構想練って大切に仕上げればもっと稼げたであろうコンテンツでも平気で使い捨てにする
こいつら一回アイマスですら殺しかけただろ

まあ今回はもっとクソのtnksがいるからどうしようもないけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:47:34.77 ID:AEhDXchr0.net
>>144
新生如月って、それやったら話が広がって面白いよ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:47:41.59 ID:V204m0aG0.net
こんなうんこ食わせられたらアンチにもなるわ
くそコンテンツに執着してお前はアスペかとかどうとでも言ってくれ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:48:08.97 ID:UIlRfOz00.net
1〜3話までほとんど設定ぼかしてきてるからシリアス展開になってから次々と明かされる驚愕の真実!
まあないだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:48:19.90 ID:W6dXQDbDO.net
そういや二話で練習中に吹雪がトップヘビー言われてたけど、そうなったの後期艦からじゃないっけ
そもそも見た目とか実際に装備しているものは関係なく元ネタ艦がバランス悪ければ艦娘もバランス悪いの?
なんか考えるほどよくわからん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:48:25.96 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>157
ゆゆゆ批判してるのレッテルばりでしか批判しかできない糞ばっかりだしねえw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:48:40.78 ID:E8WnX2i60.net
>>165
どうしろと^^

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:48:43.45 ID:VhHf0SLr0.net
信者さん的には批判したらアンチやろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:50:25.44 ID:XyIkmV360.net
アンチでも信者でもないです
面白くなったら掌返すし。そもそも面白く無いから文句言ってるだけ
4話で盛り返したら、盛り返せたらいっぱい褒めてやるよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:51:20.32 ID:lH0NTt4Y0.net
>>167
アイマスってロボットの方かw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:52:13.43 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>175
鎮守府襲われて壊滅っていう展開にしなければ盛り返ししようがないと思う。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:52:20.89 ID:Op9k5eMu0.net
>>174
「ここをこうしたらもっと良くなったんじゃないか」ですら「制作がこれでいいと思って作ってるんだから文句を言う奴はアンチ」みたいなもんだからね
出されたものはゴミでも毒でも無条件でイッキ飲み
自分の理想と少しでも違えばアンチ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:52:34.70 ID:/bd3DbBA0.net
アイマスは悪運の強さが異常だからな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:52:46.44 ID:L2DX73Nw0.net
艦これの場合2013秋イベント以来
アンチが叩いてるんじゃなくて
信者に叩かれてるんだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:53:40.14 ID:8euHMP3w0.net
吹雪に大和の魂が宿っているからそれを呼び覚ますために
異能生存体宜しく死地に赴かせて鍛えている
とかの裏設定でもなければ提督のやってることは酷すぎる
巻き添えで死んでいく子達にとってみたらどっちみち酷いが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:54:18.04 ID:XyIkmV360.net
>>177
今までが艦娘立ちによる演劇、つまり劇中劇でしたっていうなら余裕よ
叩かれるだろうけど、半分くらいは盛り返せるだろう(適当

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:54:31.79 ID:xQJsXYsV0.net
この位のシリアスまでやるのかな
http://i.imgur.com/GVkEqBP.jpg

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:55:09.67 ID:HPW6XK3f0.net
いや正直1,2話は好きで3話もラスト助ける迄はよかったと思ってるんだが
もう轟沈っつうタブー犯した理由がわからんのよ。アニメは少し設定変更してさ、HP1大破すると意識不明の重体状態にして風呂じゃなくて入渠みたいな形にしても十分シリアスにはなれたはず

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:55:11.12 ID:AN/gn9Dk0.net
>>125
全体を通したストーリーを整えるのはシリーズ構成の役割で合ってる?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:55:41.36 ID:ZAUxie7O0.net
>>171
いや特型は最初からバランス悪いよ
むしろ後期の暁型のほうがバランス悪くなってるし
初春白露もあちこち問題を抱えてた
バランス問題がほぼ解決されたのは陽炎型
ただしこっちはミニ戦艦というか、想定してた使い方ができなかったので本領を発揮できず苦手な護衛任務でどんどん沈んでいった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:56:06.48 ID:CjTm0p0X0.net
みんなが少しずつ原作とキャラが違ってるアニメ鎮守府
するとそこに演習相手の別鎮守府がやってくる
なんとそこには顔も性格もゲーム版そのままの面々が!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:56:36.49 ID:x0viREdg0.net
おまえら絶望し過ぎ 冷静にアニメのいいところと悪い所を考えてみろよ 良い所たくさんあるから

良いところ
OP ・曲はいい ・第六駆逐隊の一枚絵が良い ・レズコプターがいい
1話 ・吹雪が可愛い ・睦月が可愛い ・夕立が可愛い ・球磨多摩の動きが良い ・エリイがかっこいい ・泊地ちゃんかわいい ・妖精さんかわいい ・出撃かっこいい
2話 ・川内可愛い ・ブルマえろい ・赤城がうんこ食う ・大井がゲームより可愛い
3話 ・愛宕が処女でかつ生えていることが判明 ・ヌ級が気持ち悪くて良い。これによりCG班も優秀なことが分かる
    ・ヌ級の発艦方法が分かる ・響が「ブルーベリー」としゃべる
ED ・曲はいい
その他 
・如月の二次絵が増えた ・如月の薄い本も増えそう ・アルペジオの良さを再認識できた ・ノベライズ等の良さが再認識できた
・合わせて試聴することでモバマスの武内Pの良さを実感できる ・合わせて試聴することで白箱における原作人気アニメのアニメ化の難しさを実感でき、白箱の面白さが増す
・二次設定の安易な公式化に警鐘を鳴らすことができた ・安易な鬱展開に警鐘を鳴らすことができた
・弓道と言う比較的マイナーな武道が脚光を浴びた ・弓道警察騒動を通して武道と実戦性について見直す機会を武道家に与えることができた
・弓道警察や足柄警察、二次警察や警察警察などの治安維持組織を作りだし日本の治安維持に多大な貢献をした
・同人ゴロが他ジャンルに流出してくれた


悪いところ
・タナカスの存在 
・雑な脚本 
・【】 
・監督のダメなところが出ている 
・原作ゲームPが糞
・迫力が無く見栄えの悪いCGの戦闘
・kanataとかいうゴミの存在


ほら、こうしてみるといい所の方が圧倒的に多いだろう?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:56:38.87 ID:g32KFjg00.net
もしこのアニメが予定通り去年の夏か秋に放送してたらどうなってたんだろう?
現状モバマスとの比較で提督やら雑なフラグが叩かれてるから少しは評価も変わるかも

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:56:54.02 ID:HyPK7Yhh0.net
艦これを正したいと思うならまずは絵師からだな
イチソをどうにかするべきだ

未だにあいつの罪状を知らず、ツイートするたびのん気に返信してるやつらがおるし
もっと拡散すべきだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:58:12.56 ID:XyIkmV360.net
>>188
高雄がエロいが入ってネーぞ!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:58:42.82 ID:2uca5VOM0.net
艦これ好きだからいうけどさ・・・
正直、現状で他作品と比べても哀しくなるだけだと思うんだ
ここで、よく挙げられるゆゆゆもまどマギもモバマスも劣等生も
、果てはゼノグラあたりすら勝ててるといえる部分が・・・
>>174
そんなこといったら、ここのスレ民の大半が・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:58:50.17 ID:EXxVEIPo0.net
アイマスと艦これ潰した男か
ちょっと凄い

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:58:53.90 ID:LZ0WVB6Q0.net
>>185
全体像はPや監督といったメインスタッフが集まって本読みしながら決める
構成だって意見はできるだろうけど決定権は無いね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:59:00.59 ID:nLIJcF0S0.net
艦々日和アニメ化じゃ駄目だったの、って禁句?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:59:38.00 ID:g1Tm6KoQ0.net
>>188
うん、素晴らしい反面教師にはなったよね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:59:42.00 ID:3M3Qo5rD0.net
>>187
そっちのほうが面白い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:00:16.39 ID:mDSNNjJ2O.net
海域開放に人身御供が必要で1話の前に大和が沈んでいる説

クソ設定なので却下で

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:00:21.82 ID:UIlRfOz00.net
>>188
その他がいろいろとひどいぞw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:00:52.43 ID:Op9k5eMu0.net
>>188
・赤城がうんこ食う
良いところなんですかね・・・

>>189
モバマスと比較するまでもなく雑なのが目に余るからだと思うんですけど(名推理)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:01:03.00 ID:Ix0RGbnd0.net
>>190
そういうガキ臭い話やめろ
大人なら書き上げてくる絵、結果だけで評価しろ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200