2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 305トイズ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:38:09.54 ID:h9gUFZmF0.net
偵都ヨコハマを舞台に、特殊能力「トイズ」を有する者達で繰り広げられる探偵VS.怪盗の物語。
正解はひとつ!じゃない!!
===========掟===========
・【※実況厳禁】放送時間中の実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime)へ…。
・原作ゲーム関連の話題は該当スレッドへ…。
・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入推奨。「人大杉」回避、無料。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・エロ・下品ネタ厳禁。荒らしは放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程/Web動画配信情報
【探偵歌劇ミルキィホームズ TD】平成27年1月より放送中。
・東京MXテレビ (MX)、サンテレビ (SUN) 毎週土曜日 22:00〜 1月3日〜
・テレビ神奈川 (TVK)    毎週土曜日 24:00〜 1月3日〜(1月3日は27:00から放送)
・テレビ愛知 (TVA)     毎週日曜日 25:05〜 1月4日〜(1月4日は26:05から放送)
・北陸放送 (MRO)      毎週土曜日 26:23〜 1月10日〜(初回のみ2話放送)
・BS日本 (BS4)       毎週日曜日 24:00〜 1月4日〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週火曜日 22:30〜 1月6日〜
        毎週(木) 10:30〜、毎週(土) 28:30〜、毎週(月) 16:30〜
ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、GYAO! 他にて配信

・●関連URL
・公式:http://milky-holmes.com/
・アニメ公式:http://milky-holmes-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/milkyholmes
・まとめwiki@2ch:http://www43.atwiki.jp/milky_holmes/

●前スレ
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 304トイズ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421815754/

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:51:36.82 ID:xYeKL9Gv0.net
肯定的で褒めまくる意見が無いのが現場か

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:55:10.61 ID:9Bs0+pcu0.net
>>210
特にシャロは深刻だよな
写真裏のメモは正直鳥肌立った

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:56:41.99 ID:Ocorv3qT0.net
ネタバレ


4期は夢落ち
すべては森アーティーのトイズだった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:42.86 ID:2wgeSmNi0.net
   , -――- 、     |     /
  /    ヽ   ヽ    l     /
  /      /    \ _| |   /
 .l      /      ヽ_l ノ /`丶、
 |      |` ー-,-----ゝ、!/‐-\.  \
 l      l   / ,. l '/´   ヽヽ  \ ヽ.\
 ヽ    ./  ./ l .|' ., .ヽ  i l. _l ヽ丶 \ヽ
  \  /  ,' /.|. l i.l  il .l .|' ヽl`、. ! |:i:i lヾ!_
    '    l .l :l .| レ´/| i| l| l.r‐、ヽ|:l:|:lノ/―、\
 ,. --、     |:| :| .l '|、r‐、ノl ノ !' |  l l:::l`i   ト l
/ .r-.、 i   /ヾ!:l :|:.i :l |  l ´    ー' ヽ|.ノ   ノi / _
L_! ノ /  /,イ ゙.| l rヾ ゙ー'   ._ ,   ノ.lー--/レ <,. -`ヽ
   ヽゝ  l' :|.  l .|.!、_.! r┐ `´    /:: |―― '    _〉 〉
    ○ ヾ!ヽ、_ | .l,.-‐<ノ=-r‐ i'_´ |:: /      /_r― '     
        ゙'ー-./ L.-'゙-,ヽ、` ´ `ノl /      ○
           / r‐ ' ´  二 ̄ , |/ |
          / /、` i '´|  o i Y  l

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:52:40.79 ID:1U1Jmc3N0.net
コーデリア→探偵に憧れていた亡き妹の意思を継ぐ→夢は歌手
エリー→安楽椅子探偵に憧れて→その場に流されるだけの女
ネロ→動物の国を作るための金稼ぎ→金の為に味方を売る外道
シャロ→自分と同じ様に謎に苦しむ人を救いたい→ご飯のためなら留置所にも入る

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:00:00.33 ID:cvJ1pZm70.net
ふざけろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:00:19.81 ID:U5pmwORf0.net
そもそも性格からしてゲームとアニメ別物だから
ネロとアンリエット誰だこいつ状態だから

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:19:03.65 ID:stJNoLhIO.net
3期以降はアニメもゲームも包括した世界観なんだけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:28:41.45 ID:9Bs0+pcu0.net
世界観はな
既存のキャラ設定はがばがばな印象しかない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:34:25.00 ID:stJNoLhIO.net
お前がどういう印象を持つかは勝手だけど
公式設定は変わらんよ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:40:26.41 ID:9Bs0+pcu0.net
その公式設定に無理があるって話に身もふたもないことを

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:43:41.16 ID:gSA5Wc/L0.net
ミルキィに設定なんて求める事自体が不毛だって気付いた方が良い
肝心なのは笑えるか笑えないかだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:46:56.40 ID:Ihd9TLR00.net
超久しぶりに一期1話〜3話見てみたけど面白すぎww1話のシャロの声違すぎw
くだらないパロ殆どないし、ギャグはオマケでシナリオで見せようとする気迫を感じるわ
そう、ギャグはおまけなんだよ
あと他アニメと違うミルキィの特徴ってロンドン風とヨコハマ風、この二つが混ざった世界観だと思った
パロディのばかりでバトルは不思議空間の四期は、その世界観を大切にせず捨てちゃったのも残念
別にアイドルとかエレメントとか新要素加えるのも良いけど、怪盗帝国やG4のキャラや世界観まで捨てることはないのにね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:51:35.88 ID:Ihd9TLR00.net
2期も4期もだが、視聴者をギャグで笑わせようとしすぎて暴走して失敗してる気がする
ミルキィはギャグアニメの印象あるが、一期はあくまでメインのシナリオがあってのギャグだった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:57:54.63 ID:xuU/9CKF0.net
2期はギャグ自体は滑ってないだろ
後半にシャロたち自身の悪意でラード神を生み出して自己解決で終わらすという
ストーリー的な後味の悪さは問題だったが、7話ぐらいまでの個々のエピソードは
むしろ1期よりも面白かったぐらいだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:11:40.32 ID:mAbSLwOX0.net
2期はギャグのキレは良かったけど
その為にキャラとストーリーを悪くした
3期とOVAはストーリー重視でギャグを無くした
初心に変えるなら1期のストーリーとギャグの黄金比率を大切にすべき
パロだけの4期は論外

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:30:21.21 ID:jLoMuexG0.net
なんで最終話で自業自得じゃんてモブが言ってること(製作者の自己評価)を
批判点として言及する人が多いのかどうも違和感がある
だって予定調和と自己完結の世界観がミルキィだし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:33:16.11 ID:TUKKn0960.net
一期でもメアリーケイトの五話とかいまいち評判悪かったし、今じゃ伝説になってる四話も当時は嫌ってる人が割といた。
でも王女様の六話はギャグ爆走しまくりだったが神回と呼ばれている。

やはり萌えだよ!萌えがないとだよ!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:42:37.81 ID:mAbSLwOX0.net
一期の成功をスタッフが検証した時にギャグが評判良かったから二期はギャグ重視
二期の評判悪かったのを検証した時ギャグをやり過ぎたから三期はギャグ控えめでいこうゲーム設定の話しも作ってみよう

たぶんこんな感じに迷走してる、極端すぎるだよミルキィってコンテンツをギャグ中心に考えすぎ
ストーリーが良ければギャグなんて最悪滑ったっていいんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:46:51.52 ID:jLoMuexG0.net
森脇版は最初っから最後までシナリオアニメ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:51:04.04 ID:aHxvx5LX0.net
>>228
頭湧いてんの?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 05:05:37.46 ID:qwn0c0gm0.net
一応立てておいた
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1422381389

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:55:34.27 ID:STDY9VgJ0.net
あとはラブライブに任せて沈むが良いよ
いつまでも僕の私のミルキィ像にしがみついても仕方あるまいに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:31:45.66 ID:mAbSLwOX0.net
そもそもパロディ反対派だが
せもてパロディするならラブライブとか最近のメジャーな作品にしろとは思うな
ガンダムにしたって逆シャじゃなくてBFにするとかさ
今週のゲームネタも古すぎる
脚本家が自分の子供のころ好きだった作品をパロディにしてるだけで
今の視聴者を全然考えてない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:35:09.63 ID:Atazyxtn0.net
というかガンダムのパロディだけってのは流石に
他にネタあったのだろうけど
1回程度ならまだしも1話まるまるガンダムパロディじゃガンダム知らない奴は常に真顔じゃん
逆シャアの隕石しか分からなかったぞネタ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:41:57.46 ID:v+m0Ivpr0.net
逆シャアだと解ってても散々使い古されたネタだしクスリとも笑えなかったわ
TDはパロにしてもギャグにしてもとにかくくどい、視聴者が気づくまで連呼したり何度も何度もやったりな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:01:58.80 ID:6El0F5b00.net
自分は好きだけどね四期
何だかんだでミルキィの四人がバカやってると安心する
別にパロネタわからなくても充分に面白いし
あまり神経質にならなくてもいいんじゃないかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:04:45.18 ID:v+m0Ivpr0.net
>>240
何話のどこのシーンとかが面白かったとか具体的に頼むわ
個人的な感想だけど、今回の一発屋のハンコ集めるくだりは
話になんの意味も面白みも感じられないクソ蛇足だったと思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:42:11.39 ID:lD7aDybe0.net
真面目ミルキィとギャグミルキィに別れて展開しているのがコンテンツとしての特徴
TDで一番気になるのはここがどっち付かずになってるとこだわ

大多数の視聴者の認識がミルキィ=ギャグだろうけど、
ふたミルから監督同じだし茉莉音周りの話で考えれば真面目ミルキィに振り切ってよかったんじゃ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:49:49.94 ID:PHjbtD2D0.net
ニコニコ動画の再生数に触れなくなった件
たよりのニコ厨すら…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:05:57.10 ID:6El0F5b00.net
>>241
ぱっと思いつく限りで上げると個人的に面白いと思ったのは
・1話…コンサートの前で門前払いくらってるミルキィ、シャロに指突きつけられて慌てる小衣、スピード逮捕される和美、フォローしないアリス、現実空間に戻っても浮き続けるミルキィ
・2話…カツ丼の下り全部、真面目なコーデリアの後ろでマネージャー視姦してる連中、シャロの総当たりな推理にうへぇってなってるまりね、判子押しのアイドル5000人、アイキャッチで微妙そうな顔してるシャロたち、
先輩を容赦なく攻撃して連行するフェザーズ、13体かもしれないし26体かもしれない、カプリッチオをエレメントと信じて疑わないまりね、怪獣役をこなしてアホの子への道を進み始めたまりね
・3話…聖域巡りなパワースポット巡り、突然西に行ってお経取ってくるとか言い出す元最高のアイドル、空港の検査で引っかかるマネージャー、自信満々に怪盗を否定して武器打ち込まれるフェザーズ、まりねのガバガバな拘束、汗と涙とよくわからない何か、消えたままのネロ
・4話…一発屋が理解できていないミルキィ四人、どこかで見たような一発屋のモブたち(パロに入る?)、突然ワイプで歌い出している小衣、秒速6連射、Hとかきのこの形とかうどんとか妙なこだわりがあるエリー
パロを除くとこんな感じ
個人的にはまりねがぶっ飛んでくれると面白いので、4話は評価低め。逆に2話が評価高い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:07:29.25 ID:QKmBTEet0.net
流石に今になって4期sageる為2期ageは…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:21:49.52 ID:JIBRvzrd0.net
一発屋→60回
一発→10回
多分

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:25:05.73 ID:x6piPLKK0.net
ギャグ作品についてどこが面白かったか具体的に示せってのは難易度高いな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:42:13.87 ID:Atazyxtn0.net
どこで笑ったかどんなギャグが面白かったかで分かり易いやん
シリアスものの方が俄然難しい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:26:58.94 ID:eQFPxg6B0.net
4期は1期2期と別な感じで意味不明だわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:49:03.75 ID:LRpn4Rxn0.net
>>245
1,2期ageだろハゲ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:56.66 ID:RlPmk6af0.net
マリネはミルキィのボケに絡まないからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:16:35.68 ID:i/fMX1250.net
4期はメアリー&ケイト回を毎回見てるような感覚
アニメのよくわからないオリジナル回みたいな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:16:40.77 ID:cJy8fG/80.net
>>251
まぁまだ4話だし
今後マリネが壊れていく楽しみもまだあるかも

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:18:17.81 ID:ZVTkj/Xz0.net
1期は中盤からキャラが崩壊しまくってやたら濃い絵柄のギャグ描写とかしつこいパロ満載で胸焼けがした
予言を盲目的に信じて勉強もせずに物産展通って過ごして落第とかネタに出来ない馬鹿すぎて笑えなかったし
あの辺好きなら2期も好きだろうな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:21:37.29 ID:Tgbn2FLF0.net
ええい、もうげんかいだ
ろこつなパロディにもたえられん
しらないネタとかそういうことい
ってるのではなく
てもうパロディにたよってい
るギャグにあきあきしている
かんがえをあらためてほしい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:29:00.24 ID:cJy8fG/80.net
>>255
死神はりんごしか食べない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:52.22 ID:3DnvDIip0.net
しゃあ
ろりこん
かんどう
わいろ
いんこ
いんこm

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:35:42.09 ID:xFWalTho0.net
デリアさんの妹の墓も外国人墓地にあったし
設定上は外国人なんだよな、ネロ以外
だから漢字読めなかったり果たし状を横読みしてても不思議ではない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:38:01.66 ID:TUhREqGp0.net
エリーが漢字読めない読書家になっちゃってるけど
口では普通に難しいこと言えるし、日本語なんだよな。
知識が豊富なのは確かだから、つまり全部ひらがなの本から学んだ知識・・・
ってなんでですかー
てな訳で真面目に考察すると名前からして日本人じゃなく、外国育ちで喋れても読み書きは苦手な可能性があ
る。その証拠と呼ぶにはいささか不十分だが、縦書にしか読めない「はたしじょう」を読んだ直後に、本分は横
から読んでる。つまり癖だ。小説なら日本語は縦書が普通。よって普段の本も横書きの英字なのだろう。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:40:39.32 ID:xFWalTho0.net
まあ過去作の話しても仕方ないけど、横浜とか神奈川の名地が舞台だったのは戻してほしい
オタ聖地とか取材すらしてない脳内インドの適当設定なんか誰が得してんだよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:47:40.66 ID:cJy8fG/80.net
>>260 同意
現代の町並みと謎空間が背景だから
どこにでもある普通のアニメになっちまった
探偵と横浜の舞台が懐かしい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:06:10.76 ID:BCW1TP170.net
>>260
これ、製作の平凡な脳内地形で話が展開するからつまらなさだけがパワーアップしてる、らきすたとか聖地巡礼で実際の地形がでてきたけどあれではない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:29:34.53 ID:4Gw00kNI0.net
>>260
ほんとこれ
ヨコハマの設定どこ吹っ飛ばしてんだよ
もうね、何もかんもがつまんねえ
マリネ・エレメント・変な場所 3大クソ要素すぎる
つうか、あの小さい喋るエレメントとかいうやつ、出るアニメ間違えてねえか?っていうくらい違和感
ああいう小さいマスコットキャラ的な存在とかすげえ古臭い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:34:00.36 ID:BCW1TP170.net
>>263
キャラデザに統一感がないのもチームで統一感出してるミルキィホームズにケンカ売ってるよな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:48:59.68 ID:USOFN8hL0.net
響声優に仕事を与えるだけのアニメになってる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:11:51.66 ID:+IxEzX4/0.net
今期はエロい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:14:22.77 ID:QKmBTEet0.net
お前らそんなに文句言うほどミルキィ好きなのか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:51:54.48 ID:it0Y56BA0.net
ミルキィ好きで観てたけど、これハッキリ言ってミルキィホームズじゃないよね
登場人物多すぎてシナリオ作る人間が明らかに持て余してる
ポッと出のキャラがエンディング歌う

バトル空間含めエレメント取り戻す行動はマリネ本人がやらないと意味が無い
遭遇は基本的に運だからサポートは探偵でなくていい、プロデューサーとマネージャーの仕事でも構わない
お邪魔妖精ポジションにミルキィ4人が割り込んでるせいでエレメントの存在意義が無い

本来はマリネ主役のトイズドライブ(仮)みたいな、女児向け販促アニメっぽい企画がまずあって
それじゃ売れないから無理矢理ミルキィブチ込んだような感じ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:22:14.65 ID:4Gw00kNI0.net
にしても・・・
エリーのエロ同人とかエロ絵全然ねえな
アニメ本編がこの出来じゃ仕方ないが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:30:14.50 ID:II9S7L/n0.net
>>267
PSPのゲーム買った位好きだぜ!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:35:31.08 ID:uKaep+/R0.net
ミルキィ1期が流行った時に原作買わずにゲームの体験版やってみたら
ネロの性格が違いすぎてぶったまげた記憶があるな(´・ω・`)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:15:01.61 ID:RfPvmd+j0.net
>>267
1期から全部アニメ見てゲームも全部やってる
手を出してないのは小説と漫画くらい
そんな俺に言わせてもらうと、TDは普通に面白いと思う
ミルキィなんて色々なメディアでキャラ違うんだし
1期2期と違ってもあまり気にならない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:15:15.66 ID:7gJiu4Mt0.net
生徒会長は逆に柔らかな印象だった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 16:25:21.57 ID:D9PXZ/769
>>267
自分は普段アニメの掲示板をチェックしたりしないのに
ミルキィTDではヤッてるから好きなんだな〜と本人も軽く驚いています
TDはお気に入りのエピソードに、一本でもいいから出会えるといいなと
ハードル下げ下げの心境。楽しめている人にかみつくつもりはナシ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 16:26:16.13 ID:D9PXZ/769
あ、scだった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:26:38.46 ID:tLlDNa0s0.net
>>267
自分は普段アニメの掲示板をチェックしたりしないのに
ミルキィTDではヤッてるから好きなんだな〜と本人も軽く驚いています
TDはお気に入りのエピソードに、一本でもいいから出会えるといいなと
ハードル下げ下げの心境。楽しめている人にかみつくつもりはナシ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:48:05.62 ID:ABg5X5Vd0.net
>>272
ゲームやったうえでTDも受け入れられるくらいキャラが好きなら小説は読んでおくといいよ
四人とも結構暗い過去背負ってておもろい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:14:03.53 ID:MGrBlM/00.net
予告見ると来週は作画良さそうか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:09:29.46 ID:5OTBhl1U0.net
見事に終末感が漂ってきたな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:35:31.14 ID:QKmBTEet0.net
なんか一期が好きだった人がみれんたらたら書き込んでると思うと悲しいな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:42:11.56 ID:TUhREqGp0.net
そうでない人は無言で首振って立ち去るレベルの出来だもの・・・好きな人には悪いけど
今期深夜アニメ最下位争いあるわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:50:34.39 ID:i/fMX1250.net
ギャグアニメなのにギャグが面白くないっていうね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:51:20.41 ID:GnXmKX2/0.net
今更だけど2分でわかるミルキィホームズでオルタナも触れてるってことは
オルタナが直接つながってるとかそういうことではないにしても
TDのミルキィホームズもトイズ取り戻してからフェザーズに出会うまでの間の時期にイギリス行って事件解決したことになってるのかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:01:18.40 ID:RfPvmd+j0.net
>>283
第二期から第三期の間にトイズが戻ったのなら、その間にあった出来事なのかも
ただ何かのCMの煽りでパラレルみたいなことを言っていたような気もする

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:01:24.27 ID:sjZvBGpJ0.net
どっちかというとオルタ→1期の順なんじゃないのん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:02:32.22 ID:USOFN8hL0.net
記憶に残らないよ今のところ、ご先祖様降臨、江ノ電
和美怪盗になる面白かったな。とりあえずドアマイガー見て皆

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:03:32.15 ID:7gJiu4Mt0.net
最下位は確実にない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:08:26.73 ID:U6e5vpGk0.net
オルタナティブはミルキィホームズがトイズを失わなかった世界って設定だから完全にパラレル

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:08:50.30 ID:cJy8fG/80.net
>>100
4話は承転転転って感じ

あと一発屋がテーマだったのに
一発屋→ゲーム→ロックと途中で話変わってた

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:12:31.20 ID:cJy8fG/80.net
そもそも一発屋で高橋名人を出してくること自体が意味不明
ただ高橋名人だしたかっただけだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:12:45.96 ID:d9KCkcRO0.net
ミルキィホームズ大好きなのにこれは好きになれない、3期はまだ見れたのに

一期みたいに各キャラの行動でストーリーが動くっていうより
ストーリーのために各キャラが駒として動かされているだけな感じがする
だから4人の個性が薄れたり魂が抜けた感があるんだとおもう、まるで操り人形を見ている気分

トイズ復活してるのにダメダメなままとかもうミルキィと呼べるものじゃないだろ
ギャグのセンスが無い製作者がアニメ作るためにミルキィという既存のコンテンツを拝借しただけになってる
中国製のニセモノ作品を見ている気分だ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:17:48.47 ID:nnWlQSze0.net
こんな中途半端のギャグとこれからシリアスが待ってるとかどこで盛り上がるのか
しかもシリアスってマリネのだろうし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:17:56.19 ID:mAbSLwOX0.net
今の身長って
コーデリア〉ネロ〉シャロ〉エリーなんだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:19:31.87 ID:jLoMuexG0.net
もう期待すんなよ
ミルキィの中の人たちが喋ってるのだけ聞きたい奴向けだろ
そういう需要
俺は聞きたいので見るよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:22:06.14 ID:RfPvmd+j0.net
まぁ楽しめない人はここで文句言っても仕方ないし
さっさと視聴を切った方が健康にいいかもね
俺は楽しいから見てるけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:24:48.96 ID:H78OhkQC0.net
おれはおまえらが4期は糞だって気付くまでここでずっと文句書きまくるよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:25:38.18 ID:y30YEP8v0.net
ていうか放映直後ならいざしらず、もう1クールなら3分の1も消化してるのに
未だにこんなんじゃヤダヤタc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ゙言ってる奴の頭のほうが心配だ
さっさと1話2話の時点で見切りゃいいのに
このスレでグダ巻いてる時間ももっと他に気に入った作品のスレいって
ポジティブな書込してたほうが有意義だぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:25:50.58 ID:yIdv1m3H0.net
いやもう気づいてますから、書き込みは結構です

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:26:32.66 ID:l41pZRUh0.net
ちょっくら気に入らない意見あるからってそうかっかすんなよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:31:28.64 ID:LRpn4Rxn0.net
え? みんな気がついてるよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:31:43.08 ID:y30YEP8v0.net
気に入らないんじゃなくって、同じ内容アスペのように繰り返してるから突っ込まれるんだろ
つまらないって意見に賛同されないのが気に食わないからってかっかすんなよ
そもそもみんなつまらないことは理解してる上で他に価値を見出してここにいんだよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:36:16.87 ID:l41pZRUh0.net
気に入らないから突っかかるんだろ
スルーしろめんどくさい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:40:45.34 ID:5OTBhl1U0.net
>>281
それはないわ、それだけはない
下にどれだけでっかい糞があると思ってんだ
アレに比べたらこれは相当面白いぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:41:20.78 ID:LRpn4Rxn0.net
>>303
ふむ
寄生獣よりはマシだと思ってる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:42:47.48 ID:uTLOCklW0.net
寄生獣楽しめてるわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:44:54.29 ID:TUhREqGp0.net
>>303
ニコ生の視聴者数だとまだ中堅保ってるけどタイムシフト数だと既に最下位(戦国無双と同じくらい)でダウン率もやばそうな感じ
ラノベ四天王以下は現実的にあり得る

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:45:27.90 ID:QKmBTEet0.net
今のミルキィは10代20代前半の若い男女に人気があるわけでお前らが文句言うのはおかしい
例えばいい大人が妖怪ウオッチ見て「なんでこんなしょうもないアニメが流行ってるんだ!」と怒ってるようなもん
要するに年齢対象外なんだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:20.73 ID:1ZseMHov0.net
寄生獣こそ「こんなの違う」の嵐だろうな。
そういう意味ではミルキィはいつものメンバーがそこにいるってだけでマシかもしれない。
俺は「二期はキチガイすぎる」という意見に賛同できなかったクチなので、マリネと
エレメントさえやめたら意外と良作かもしれないと思っている。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:41.57 ID:LRpn4Rxn0.net
>>305
ギャグアニメとして楽しんでるのなら
ミルキアンとして合格


>>307
おっさん向けのアニメだって聞いたけど
3期から若い人向けに変えられたんか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:48:27.01 ID:d9KCkcRO0.net
嫌なレスをスルーできずに反応しまくってる奴が「嫌なら見るな」と言うこの矛盾
同じことしてるわけだし嫌なものに文句言いたい気持ちは理解しろよ

ハッキリ言ってTD認める奴はミルキィファン失格だぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:49:44.80 ID:1ZseMHov0.net
>>310
そこまで決めつけられると引くわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:49:54.86 ID:l41pZRUh0.net
寄生獣は原作ファンのコレジャナーイが流行ってるそうだがミルキィも一応原作あるし原作ファンからしたらこれはコレジャナーイなのかね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:51:20.98 ID:1ZseMHov0.net
>>312
一期の初期の頃にはゲームファンの苛立ちレスも散見されたな。
彼は今何をしてるんだろう。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:53:17.75 ID:d9KCkcRO0.net
>>307
妖怪ウォッチが子供に人気ってのは十分理解できるがミルキィは違うだろ
今のミルキィが若い男女に人気ってのは一体どこから得た情報なんだ?
どの世代にも受けてない気がするが

>>311
決め付けじゃなくて事実だろ

総レス数 1007
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200