2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 145

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:58:31.31 ID:xzBhSvm20.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 144 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422159626/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:50:56.82 ID:AUFy+N7Z0.net
苦痛になるまでアニメ観て何が楽しいの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:51:16.16 ID:mCV10ny50.net
>>801
アンチにも本スレあるんやで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:51:56.76 ID:Wz/VDYlqO.net
>>803
あきそら お勧めよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:53:05.29 ID:Fd8xcplM0.net
白箱信者はキモいよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:53:26.32 ID:laBfF2Yw0.net
まあ四月は原作読んでるから
このアニメは観とけとしか

こっからの展開がもうホントに「ここまでするか」ってくらいに
いちご同盟だから

A1の力の入り方からして、間違いなくアニメみて泣くことになる作品

809 :sage@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:54:26.66 ID:LZ1PomeT0.net
ファフナー乗りますか?人間やめますか?
ファフナー乗ります!
そうそれがセクシーィ

判決!!薔薇承認!!
薔薇承認〜!!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:54:37.32 ID:n1BTqhA40.net
白箱関係ねえwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:56:20.66 ID:Wz/VDYlqO.net
SHIROBAKOと言えば中途採用の平岡いらないわ
かわりに本田さん帰ってきてほしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:56:29.37 ID:WJ39qRnJ0.net
ユリ熊はエッチなシーンだけ見てるし話はどうでもいい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:56:50.24 ID:QP5vGvsu0.net
>>808
>>632書いたのもお前だろ
なにがこのアニメは見とけだ お前が言うなら余計見ねーよw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:04.13 ID:qWdPkITm0.net
1話の5分しか見てないけど男が書いてるなんてキモい(キリッ

他の作品貶めたときは攻撃されなかった(狼狽

こんなやつ擁護できねえよw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:09.88 ID:o+36zakl0.net
【芸能】マツコ・デラックスがAKBグループの東京五輪開会式出演を痛烈批判「絶対、開会式でやってほしくない」★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422283697/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:14.08 ID:ULjtTk/s0.net
エロはいいんだけどBD買った時に残念乳首だとアンチになりそうになる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:57.30 ID:a3CawerC0.net
>>796
仕事やめたからなw
でも結局彼女の思い出を追いかけてた自分に
酔ってただけだって自己愛から解放されたんだから
あれは主人公の立派な成長だわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:58:02.88 ID:XfjlI6Ii0.net
>>806
ほうほう

ちなみに俺はちょっと変則だけど妹ちょが割と好きだったな
単なるエロ妹物だろ、はいはい義理妹義理妹、あ?なんだこのビッチ幽霊?、レズだヒャッホォォォォイ
糞つまらんテンプレ義理妹モノと見せかけてからのビッチ幽霊によるJK羞恥プレイというバックアタック
見事に転がされた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:58:06.39 ID:Fd8xcplM0.net
>>806
ラストはみんな不幸って話だっけか?
そのあと掻いたのもそうだったし
「すんどめ」とか「いびつ」とか最後に女が不幸になるのも嫌だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:58:06.53 ID:MJgRcOkFO.net
>>809
何でそんな事言った!言え!
一応裸ワイシャツ見て照れる位の性欲はあるよ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:59:12.55 ID:DkDp9Qba0.net
>>817
女より男のほうが引きずるっていうからなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:59:31.63 ID:laBfF2Yw0.net
アホガールのアニメ化はよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:59:54.60 ID:WJ39qRnJ0.net
イスカはアームス制作だからBDとDVDで解禁だろね
触手出したらそれ系のファンにはウケるはず

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:00:18.95 ID:btu9oaXp0.net
>>816
乳首が無かったら?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:00:34.15 ID:TP7f1ldn0.net
アホなこと言ってるから叩かれてるだけなのに
被害者面で信者からまれたよーわーん
とかバカ丸出しだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:00:59.19 ID:n32zWLwl0.net
>>814
擁護はいらんけど攻撃するの止めてくれね?w
もう四月を臭いとか言わないって約束するからw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:01:05.36 ID:KUwRuGkmO.net
>>818
あきそらはセクロスシーンあるしレズキャラもいるぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:01:27.13 ID:Xryo1VYR0.net
>>821
そのもう二度と戻らない時間というのがええな
目が醒めた時たまらなく虚しくなる
でも日常は続くのだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:02:35.00 ID:k1YG+zBn0.net
Gレコ、同時期2クールアニメだった白箱やアンジュに比べたら
本当に影が薄くなってしまって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:02:35.28 ID:sWhUkS0D0.net
泣く時って不意をつかれた時だな、あるいは油断してる時
ま、人それぞれだろうけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:04:17.67 ID:Xryo1VYR0.net
>>808
いちご同盟懐かしい
最初観た時からいちご同盟だと思ってたわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:04:50.12 ID:KUwRuGkmO.net
>>829
Gレコはマスクさんのかませっぷりと姫様のポンコツっぷりとEDの始まりの自慰を楽しむ為のアニメ
他の要素は気にするだけ無駄

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:06:08.23 ID:FnI7YxkW0.net
乳首も良いが冴えカノのストッキングが性的すぎて妄想が止まらない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:06:27.32 ID:/UVhuMJt0.net
>>809
ファフナーに乗らなかったらフェストゥムに同化されるから乗るしか無いやんw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:06:35.33 ID:Xryo1VYR0.net
秒速には思わず泣いてしもた
あぁクラナドアフターも雰囲気に乗せられたな

君嘘は泣かないな多分
正直やり過ぎなんだと思う
お腹いっぱい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:06:37.79 ID:8/RRX7670.net
Gレコなんで空気になってしもたん?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:06:48.02 ID:toIncu8P0.net
>>829
Gレコは叩きばっかりだけど結構あっちこっちで話題に挙がる
本当に影が薄いのはローニャ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:08:04.71 ID:7GgrrTkl0.net
>>829
空気アニメになりつつあるな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:08:15.69 ID:CIrFwsyP0.net
>>836
売れない、面白くない、視聴者少ない、コケた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:08:17.18 ID:k1YG+zBn0.net
>>832
楽しみ方のギアチェンジしすぎて
俺の中のギアボックスが崩壊した

今、多分、後ろ斜め方向に進んでいると思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:08:31.24 ID:/cey3OAn0.net
>>829
Gレコは会話が本当に飛び飛びだからな
昔の俺の会話そっくり過ぎて微笑ましい気分で見てるが普通の人にはキツかろうなアレ

IQが周囲の人間より高すぎると情報処理能力の差で会話が成立しなくなる
ちょっと加減して馬鹿になったつもりで喋れば合うんだがコツを掴むまでは相手に「ほえ?」って顔されること多々
Gレコの会話って全編それで、周囲の状況やキャラの状態を即座に読み込んで同時に走らせりゃ理解できんだけど、
そんなもんアニメ視聴というリラックマモード時に強要されてもキツいし、まず普通の人は何回も見なけりゃ無理だろっていう

70超のジジイの富野がなんでアニメの中でそんな会話劇を展開してるのかは知らんが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:09:37.32 ID:A9HLzDXw0.net
ガンダムって名前で0話切り余裕なやつとかいそうだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:10:23.26 ID:Hu1HFwkR0.net
>>842
それに加え古参からは見放されてるってのがね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:10:39.92 ID:KUwRuGkmO.net
>>840
て言うか始まった当初ってノレドがメインヒロインだとばかり思ってたが2クール目に入ってなおまともな活躍シーンなくて空気になりすぎな気がする
アイーダさんとラライアばっかり話に尺取ってるじゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:11:40.97 ID:n32zWLwl0.net
Gレコはかなり面白いんだけど今登場してるキャラだけだと
敵らしい敵がいない その点で世界観や今後の展開が箱庭的な狭さを感じさせる
ヘルメス財団だっけ?その勢力のキャラに期待したい
月の軍隊が出てきた時は期待したんだけどなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:13:49.45 ID:Egk/Ulvf0.net
>>829
白箱内では、今期の注目はGコレとファイトとまで言われてたのに・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:14:36.17 ID:8j7JVDqW0.net
>>841
Gレコは何回も見て初めて楽しめるアニメ
1回見たら世界観が全部分かってしまう薄っぺらな作りにするよりはずっといい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:15:34.85 ID:deCku/3B0.net
Gレコは言うほどふるわないしBFTも前作みたいな爆発がないし、これでオリジンまでコケたらえらい事やで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:16:08.74 ID:83kicI6m0.net
ノレドってGレコの日常パートのヒロイン
アイーダはお話の牽引役としてのヒロイン
ラライヤは両方担当のヒロイン
ノレドちゃんを見てると平和な気持ちになる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:16:43.45 ID:Xryo1VYR0.net
OOでガンダムは力尽きた
ラストでアムロが刹那の戦ってたやん
ファーストガンダムらしき機体で
そして負けた

あれはガンダムを終わらせる儀式だった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:17:03.83 ID:3BLURuJg0.net
何べんもみて新たな発見があればいいけど
Gレコって普通にやりゃ伝わるものをわざわざ分かり辛くして、読み解いても別に面白そうなもん掘り出せそうにないのがね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:17:11.44 ID:7GgrrTkl0.net
>>847
そんな耐えられるの信者だけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:18:27.31 ID:k1YG+zBn0.net
>>844
-直感的に行動する少年は「清々しさ」だけではなく「危うさ」も孕んでいるのだ-
みたいなドラマを富野が描きたいのはなんとなくわかるけど
そのための表現手法が下手なんだよなぁ
ヒロイン3人も説明セリフ回しのためだけに存在しているようにしか受け止められないし

もう月光蝶を前倒しで発動させて
ワケわかんなくするしかないでしょうね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:19:43.60 ID:A9HLzDXw0.net
正直Gレコはアニメ見たあと本スレで質問してやっと理解するレベル
あとどうでもいいけどカーヒル大尉が恋人ってこと知らなくて恋人殺されたってときはファッ!?ってなったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:19:52.27 ID:83kicI6m0.net
富野監督って元々ぐちゃぐちゃした話や絵コンテ切る人だからノレドちゃんがいい箸休めになってる
彼女がいないと見れたもんじゃないと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:20:23.86 ID:Os90eCSY0.net
Gレコがコケたのは主人公のベルリが強すぎてつまらんからでしょ
毎週圧倒的で敵敗退の繰り返しなんだもんそりゃ飽きる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:20:26.60 ID:KUwRuGkmO.net
>>853
どうでもいいけどこの後のアニメマシテにベルリ役の石井マークが出るみたいよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:21:06.81 ID:n32zWLwl0.net
レノドってのはたぶんラライヤの世話係してたキャラだろうけど地味すぎて名前も覚えて無いわ
マスクの相棒やってるバララ、舵取りやってる変な女、月側の緑髪の女とか個性的な方が目につく

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:21:41.16 ID:Egk/Ulvf0.net
>>856
それアルドノア?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:21:51.98 ID:/UVhuMJt0.net
ベルリが強いというより、Gセルフがチート性能ってのが合ってると思う。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:23:04.68 ID:83kicI6m0.net
ノレドは目に付かないのが良さじゃないかな
ご飯みたいなもん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:23:10.91 ID:/cey3OAn0.net
Gレコは歴史モノ好きだと割と受け入れやすい
排他的な近現代の戦争ベースの作品しか慣れ親しんでない人だとGレコは馴れ合いにしか見えないだろうな
でも大昔の、例えばルネサンス時代の都市国家の抗争とか、創作でもいいなら三国志の最初のほうとか、
敵味方とも入り乱れて時に協力し時に裏切りみたいのを知ってると割と違和感がない

ただやっぱ展開が分かりづらいよな。会話が飛び飛びなせいで
富野は無意識の内に4クールベースで作品を考えちゃうんだと思う
あとガンダムっていうと戦争モノと思いがちだけどGレコの本質はSFだよな
その点も近現代の戦争を期待して入った視聴者を裏切る要素になってると思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:23:21.48 ID:KUwRuGkmO.net
初めてじゃないか?
このスレがGレコの話題でこんなに盛り上がるなんてw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:24:11.30 ID:A9HLzDXw0.net
この時間帯ってアブソリュートと熊か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:25:45.75 ID:KUwRuGkmO.net
>>864
この時間だったら一番人が集まるのはSHIROBAKOのニコ生

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:26:07.17 ID:Xryo1VYR0.net
ユリ熊は録画して後でゆっくり観ますわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:26:27.67 ID:83kicI6m0.net
熊のふたなり本 誰か描いてくれないかなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:26:33.19 ID:7QDPJnqR0.net
ベルリなんて最近ちょっと強くなったところじゃないか
それまでは装備でなんとかなってただけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:26:43.94 ID:Fe3nwABo0.net
>>858
舵取りの在日ブラジル人はインパクトだけはすごいわ
意味がわからない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:27:44.31 ID:k1YG+zBn0.net
>>859
アルドノアはGレコでとみのがやりたいのであろう、
直感的な少年が内包している未来を切り開く潔さと危うさを
きっちり演出していると思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:27:51.68 ID:/UVhuMJt0.net
禿は技術進歩反対論者だから、あえてチート性能の機体をベルリみたいな直感型でゲーム好きのキャラ乗せて、その危うさ
を描きたいのかも知れんね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:27:56.53 ID:I4pGQjDA0.net
種は見たんだけど
00って面白いのけ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:27:59.66 ID:n32zWLwl0.net
会話が飛び飛びってのが良く分からない
たまに理解できない部分はあるけどそれって要は物語の背景を知らないから理解が追いつかない
だけなんだと思う
たぶん何度か見返せばわかるような感じ
そこの確認は全部終わってからで良いでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:29:31.79 ID:jcKkxkna0.net
OOageGレコ見てると種や種死ってまだガンダムしてたなーって思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:29:57.85 ID:k1YG+zBn0.net
>>863
今はデリシャスメル放送直前ガウガウな時間帯
だから今、このスレに集まっているのはかなりマニアックなアニオタ

というわけでマニアックアニメとなっているGレコも語れてるんだと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:30:01.62 ID:A9HLzDXw0.net
>>865
あぁ、なるほどねw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:31:27.68 ID:Os90eCSY0.net
>>868
ドラゴンボールみたいな動きしてた回もあったけど、あれも装備のおかげ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:32:17.97 ID:MPRKklg40.net
>>874
種死はねえよ
ガンダムワーストだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:32:25.24 ID:83kicI6m0.net
富野作品なので全部見ても分からなかったになりそう
でもなぜか最後まで見てしまう イデオンしかり ダイターンしかり

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:35:38.32 ID:Xryo1VYR0.net
OOは中東の紛争地帯の雰囲気は出てた
というか全編完全に雰囲気アニメだったわ
二期ラストのED観たらやたらと壮大な雰囲気

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:35:51.51 ID:+T0nMCUW0.net
>>747
ラノベ作家志望スレから出てくるなよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:38:50.12 ID:/cey3OAn0.net
ガンダムは別に思想の戦いじゃなくて、戦争の中を生きる少年少女の姿がテーマだったと思うんだけど、
戦争のインパクトや政治的思想のインパクトが強すぎて作り手も視聴者もそっちに傾倒したのが不幸だったな
ガンダムSEEDもOOも結局は思想同士の戦いに戦争がついてくるような話になってたし
ファンから絶賛の0083も結局はテロリストの象徴としてのガトーの話だし

禿が書きたいのはそうじゃなくて、与えられた状況の中で少年少女がどう生きるかなのにね
だからアムロにもカミーユにも思想的なところは全くない
富野の作るガンダム主人公には常識や感受性はあっても思想はない
ベルリも宗教かぶれかと思ったら勢い野郎だしそうならざるをえないんだろうね

その点絶不評のAGEとか確かに酷かったけどあれ何気に思想的なところ皆無なんだよな
主役のフリット爺の行動原理も復讐ってだけだし、それを世代を重ねて解決していくって話だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:40:34.55 ID:k1YG+zBn0.net
>>873
セリフの間合い、タイミングはしっかりしていて声優の演技も素晴らしいのに、
肝心の脚本の歯車が常に噛み合ってなくて、
セリフが流れる度に何処かのギアが外れて飛んでいくような感じなら
俺も感じる

「あれ?あの歯車、どこいった?」とか「ありゃ?こんなトコでこの歯車が回り出したぞ?」みたいな。

脚本が練られてない、もしくは練りすぎておかしくなっているようなそんな感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:41:20.60 ID:Z4sFyfJK0.net
Gレコは戦闘描写は面白いよな
話は壊滅的につまらんけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:44:14.34 ID:7QDPJnqR0.net
爺レコの会話は、キャラがそれぞれ勝手に考えてしゃべってる感じで
複数キャラの視線とかを考慮して、何を考えているか同時並行で
見て行くといいよ
あと、会話振ったとしても興味なければすっとばすことは
日常生活でも普通にあるから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:44:27.50 ID:+EptJhUu0.net
アンジュって話の大筋は中々良いと思うけど
投げやりに作った感が凄いなサンライズなのに作画がへたっるし
脚本がザルだからキャラの行動に一貫性が無いちょっと惜しいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:46:53.24 ID:Fe3nwABo0.net
富野はセリフのひとつひとつの意味を考えてほしいと思ってるのかもしれないが
そんなことは富野が嫌ってるガンダムヲタのおっさんどもしかしないわ
娯楽があんまりなかった時代ならともかく

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:47:09.09 ID:7GgrrTkl0.net
>>884
話が全く面白くないよな
繰り返して見る気なんて起きない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:48:24.12 ID:Xryo1VYR0.net
AGEはテーマが云々というか構図が単純過ぎた
攻め込んできた敵の正体という謎で引っ張れるはず
フリット編がまた一番つまらないという

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:50:03.36 ID:jWHO4Y3L0.net
でも冴えカノみたいに全編型にはまったテンプレ会話と展開で不快を感じることもないし
眺めているだけならGレコは特に問題ないわ
不快部分がない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:51:54.76 ID:ydW9sdLz0.net
Gレコはメインキャラがあんまり死なないから盛り上がらないのかな
天才とか良い死にキャラになりそうなんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:51:59.50 ID:NeMPRm8y0.net
クロアンの設定考証は野崎透なのでそれなりに根っこはありそうだけど
あのノリだからなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:52:50.99 ID:/cey3OAn0.net
>>883
合ってると思う
練りすぎておかしくなってるが正しい

発言の整合性は取れているのに、意味が分かりづらいのは連続性がないから
ABCDEFGと書いてくれればいいのにAB D FGみたいな表示の仕方っていうの?
間にCとEが入るのは分かるけどなんの前置きもなく空白が現れるので面食らう
しかも並行して12 4 67みたいな列やいろ に へとみたいな列まで現れるので非常にややこしい

どう見ても尺が足りないから会話をカットしているんだよね
スピード感を出すためにしては多用され過ぎている

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:52:51.82 ID:Z4sFyfJK0.net
確かに冴えカノ見てるとイライラするな
これは主人公のメガネに対する嫉妬心なんかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:53:56.86 ID:NeMPRm8y0.net
Gレコは一人脚本の弊害って感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:54:48.14 ID:n32zWLwl0.net
>>885
会話振って振られてすっ飛ばすってのは俺的には日常茶飯事だから
Gレコのあれもあまり気にならないんだよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:55:02.43 ID:5njSGP5U0.net
GレコもアンジュもGFT面白いけどなあ
欲を言えばGレコはわかりやすさ、アンジュは作画、GFTは馬鹿の一つ覚えのなんとか流拳法ぶっぱ→敵「セカイすげえ!」のワンパやめて欲しい
特にBFTは最悪の場合劣等生やSAO並にペラいことになる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:55:17.80 ID:/SAUuLxA0.net
>>891
中原麻衣のキャラは死んでもおかしくない気がする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:55:37.25 ID:Os90eCSY0.net
>>894
同族嫌悪ってやつじゃね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:56:07.43 ID:Xryo1VYR0.net
>>886
唐突なギャグやエロ含めて無軌道なところがキャラに
人間味を与えていると思うけど
ただちょっとエンブリオ登場から急展開からの急展開で
ノーマの宿命とかタスクの背景とか個々のドラマが薄くはなってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:57:16.12 ID:yHQ4fjWR0.net
確かに超作画の黒餡は見てみたかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:57:32.62 ID:5njSGP5U0.net
>>894>>899八幡や京介、キリトにも同じ吐き気を感じるならお前さんが正常

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:57:35.16 ID:3BLURuJg0.net
百合熊見終わった後のこの何とも言えない感
分かったような分からんような

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200