2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 145

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:58:31.31 ID:xzBhSvm20.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 144 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422159626/

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:42:43.58 ID:kYHwDMnk0.net
>>108
もう一本なんかあったはずだけど思い出せないw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:43:14.65 ID:mw6a+HS70.net
新妹

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:43:55.14 ID:Z92Y25x9O.net
やはり去年の冬といったら「マケン姫っ!通」だよな、優良乳アニメ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:45:03.77 ID:mw6a+HS70.net
去年とか来期の話で盛り上がるのはやっぱり今期は不作ってことだろうな。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:46:53.64 ID:RsneM2QT0.net
>>105
ディーふらぐよかったよな
ああいうドタバタのギャグ枠は毎期一つはあると嬉しい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:46:59.38 ID:MJgRcOkFO.net
>>109
原作ストック待ちかな。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:47:14.22 ID:X0bmOsJt0.net
>>112
正確にはあと2本ある

・新妹魔王
 美少女キャラの首にハートが浮き出て身悶えエロ展開になったら新イモ

・イスカ
 突如エンディングでキャラが梅津画になったらイスカ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:47:57.77 ID:tMJ8+xwD0.net
昨日のワールドトリガーは話が少し難しくて偏差値20の俺には理解できなかった。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:49:16.28 ID:vhrCxq4r0.net
>>115
ここで話題になるアニメってやらおんとかで盛り上げるアニメばかりだから
向こうが盛り上がらないとこっちもなかなか盛り上がらない
ちなみに向こうで盛り上がらなくてこっちだけで話題になるとステマって言われる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:50:04.98 ID:UPqcnQMB0.net
ささめきことのBOX発売で2期の製作を気長に待つ・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:50:47.70 ID:3Yz28NyY0.net
>>116
みりたりがそれっぽい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:51:03.35 ID:tMJ8+xwD0.net
水着になるとコーデリアさん可愛いな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:51:48.50 ID:A8M/D01s0.net
GレコDVD売上3000枚きりそう
まだついていってる奴いるのか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:52:15.02 ID:6b1fu42G0.net
新妹使いのアブソニール

あらすじ
女ばかりの学校に唯一の男として入学した主人公は前世で妹だったと言う魔王の娘とコンビを組みドラゴンに挑む

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:53:15.57 ID:vhrCxq4r0.net
>>116
来期から始まる境界のRINNEに期待しよう
制作会社も監督も一緒

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:53:15.99 ID:mw6a+HS70.net
バンナム社内がお通夜でGレコの話題出しちゃいけない空気になってるって何かで読んだ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:54:31.73 ID:4lFhKUDP0.net
>>125
混ざり杉クソワロ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:55:16.78 ID:n1BTqhA40.net
>>125
タイトルわろた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:57:32.72 ID:RsneM2QT0.net
>>122
今期だったら、みりたり、ミルキィホームズ、ローリングガールズあたりかな
聖剣使いの禁呪詠唱もそれっぽい雰囲気はある

>>126
高橋留美子だから期待はしてる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:58:02.08 ID:WAE+X4yc0.net
白箱って男がルックスの悪いおっさんしかいなくて美少女ばっかりだよな
クソアニメここにきわまっているな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:58:53.82 ID:kYHwDMnk0.net
>>113
それだ!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:58:54.21 ID:meUVJYBA0.net
>>84
場面の繋ぎ方もおかしいし、変に間延びしてるシーンも多いよな
家宅捜索のシーンとかさ。無駄に長いわりになんも起こらない
てかああいうどうでもいいシーンこそふざけりゃいいのに無駄にシリアストーン

レパード達が旅に出る動機も弱かったけど、壊れてるアイちゃんの言うこと聞いて
ガンちゃんが同行を決意するのも無理やりすぎるわ
レパードが急に「ママじゃない」とか冷めてるのもえっ?ってかんじだし
ラストはなぜかまたデレてる

三話も消化してキャラクターに全然魅力がない
レパードは頑なにデコピンデコピン言って所々ドロンジョの真似して啖呵切ってるだけで
脚本が天使天使言わせてマンセーしてるだけ
トンズラー空気、ボヤッキーがポチっとすればいつも解決
ニヤニヤするのはパロディ部分ばかり

夜ッターはなんか褒めなきゃいけない風潮に騙されて妙に肩入れしてる奴多いけど
正直今期ワーストを争うクソアニメだと思うわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:59:58.33 ID:QP5vGvsu0.net
>>90
ディーふらぐ!があるだけで豊作だわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:00:36.92 ID:kYHwDMnk0.net
>>118
ISUCAもラノベ枠なのか
残念ながら好みではなかったのでAパートしか見てないんだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:00:40.38 ID:dhChNZO00.net
木戸ちゃんとみっくのレーカンに期待してる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:02:31.97 ID:MpjXVhdl0.net
冴えかの不人気なのか
メインヒロインと幼馴染が好き過ぎるんだけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:03:32.54 ID:Tv0LXENL0.net
冴えカノは主人公受け付けない人が多いと思う

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:03:58.33 ID:6rS6nsgI0.net
>>90
見事にB級と駄作ばかり

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:05:23.47 ID:YoGiZLbQ0.net
>>135
イスカは絵も話も劣化とらぶる漫画原作

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:06:47.68 ID:X0bmOsJt0.net
>>137
0話と1話はかなりビミョーだったけど
2話で他の今期ラノベ原作アニメとは明らかに違う
会話劇を中心にした掛け合い漫才のような面白さを見せてくれたので
惜しくもクソアニメ枠からは外れた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:07:01.40 ID:RsneM2QT0.net
>>137
2話は淡々としたボケツッコミの会話劇と演出が面白かった
物語シリーズを日常系にした感じがする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:07:35.37 ID:63fcscic0.net
>>138
オタってオタのくせにオタ丸出しの主人公を嫌うよね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:10:33.39 ID:AniTacVv0.net
冴えカノ主人公はオタ丸出しとか関係なく単純にうざい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:10:44.38 ID:Fl7EhbFn0.net
>>143
オタだからこそ嫌うんだよ。
ネット上でネタでいってるやつはいるかもしれんが、現実で、オタ相手でもないやつに
オタ用語丸出しで会話するバカはいないだろ?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:11:15.21 ID:mw6a+HS70.net
>>143
オタネタ出しすぎて寒い空気にした失敗経験難度もあるからこそ、やり過ぎの危険性を身をもって知ってるからだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:11:33.41 ID:tMJ8+xwD0.net
冴えカノは霞ヶ丘さんと青い髪の子が可愛いので
それだけでもうお釣りが来る

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:12:01.78 ID:L90AeOZh0.net
冴えカノはニコ生来るのかなー
4話終わったら来ると思ってるけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:12:31.84 ID:KFPmmcnf0.net
>>143
オタはべつにいいけど
ハーレム要員の都合のいい女どもが不快

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:14:02.29 ID:S4XTVIYV0.net
アブソリュートメインヒロインの子可愛いと思ったけど中の人があれなので魅力半減だわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:16:57.98 ID:CA9Kwhv40.net
>>143
オタは良いけど同人活動で自分でやりたい事を自分で表現しないで絵とか文章かける回りの人間に丸投げするタイプの登場人物は嫌い

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:17:06.54 ID:6rS6nsgI0.net
>>141
>>142
物語シリーズ好きだから面白かったわ
>>143
同族嫌悪ってやつじゃないか?別に自分は嫌いじゃないけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:21:09.52 ID:tMJ8+xwD0.net
俺はイケメンでスポーツマンでお金餅の息子だけど
おたくな友人も多いよ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:23:12.52 ID:oiBalqpJ0.net
少子化の原因はアニメかもしれない、オタクが結婚しないせいで行き遅れになる女性が増えてきている [転載禁止]©2ch.net [303184969]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422189732/

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:30:25.93 ID:tMJ8+xwD0.net
>>154
おたくはもう成人になる前から嫁がいるからな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:32:02.01 ID:tf9xftOn0.net
オタは良いけどオタ的性質に対する外部からの
批判的な視点は必要だと思うんだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:32:07.21 ID:excy0UPj0.net
犬日々やっとどうでもいいバトルパート終わりか
自分の立ち位置理解して日常だけやってればいいものを

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:34:21.08 ID:DQ/lZPb/0.net
ツインテールと黒髪ロングはともかく、地味な子の主人公への対応はいくらなんでも都合よすぎるだろって思っちゃう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:35:07.31 ID:tMJ8+xwD0.net
地味な子って加藤さん?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:36:00.38 ID:2EHgnTb50.net
>>156
主人公への批判的視点なんて
アニメじゃもはや絶滅寸前でしょ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:37:44.20 ID:2fbwfAaB0.net
>>133
ヤッターマンはキャラに魅力ないよな
ボヤッキーとトンズラーが全然面白くないしとくに幼女好きでもないからドロンジョも別にって感じ
これから面白くなるのかもしれんけど現時点ではパッとしないわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:37:44.21 ID:TU0hgS7f0.net
http://hissi.org/read.php/iga/20150125/WkN6ZWNYd1Uw.html
http://hissi.org/read.php/iga/20150126/RjNYWHlMUTMw.html


や芳ら文お社ん 死ねばいいのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:38:09.62 ID:tMJ8+xwD0.net
オタ的性質って、職人的性質ってことだよ。対象がアニメになってるってだけ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:38:32.30 ID:mw6a+HS70.net
オタって別にアニメだけじゃないからな。無線オタなぞ大型ベンツ買えるぐらいの金額のスペアナ買ったりする訳で、カネかからんだけマシかもよ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:40:54.95 ID:tMJ8+xwD0.net
オタク的性質って、良いことなんだよ?
こういう性質がある国民だから、技術やら工業やらが世界最高水準に発展できてるんだから。

アラブ人ってそういう職人的気質が無いらしくて、中世の頃からずっと略奪とか奴隷使役とか
地中海でそれやってきたんだよ。自分がコツコツ働くことしないんだ。
今でも石油でのんびりウハウハしてるだろ?

日本人のオタク的職人気質のほうが、良いんだよ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:41:20.32 ID:L90AeOZh0.net
>>161
名前忘れたけど盲目の子が可愛いだろ
でかいし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:41:50.54 ID:2EHgnTb50.net
>>165
アニオタは気質はあっても技術は…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:42:52.97 ID:oehwiiNX0.net
おう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:44:40.07 ID:3FJITwr30.net
おまえらまず否定からじゃなくて肯定から入るようにしてみろ
面白さが俄然変わってくるぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:46:05.84 ID:dhChNZO00.net
ロリガは面白いな
この気持ちなかなか伝わらない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:47:44.37 ID:JVzlhZO40.net
>>169
否定から入る俺の事を肯定してくれ
そうすれば否定から入る事も良い事に思えてくるはずだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:47:57.91 ID:9F4Tu3B50.net
まあ確かに聖剣の実況の奴らは楽しそうだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:48:57.02 ID:L90AeOZh0.net
聖剣はニコニコで1話のサンダーロード屁理屈を見てもう満足した
あと10年ぐらいしたら好きになれる気がする

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:49:00.75 ID:tMJ8+xwD0.net
>>167
や、そんなことないって。
技術って、純粋に技術からだけじゃ生まれないんだって。
日本みたいにおたく文化みたいな「遊び」が無いことには、発想の種が無くて技術で工夫したりできないんだよ。

だからアメリカがいくら真似しても、日本みたいなユニークな製品、作れてないでしょ?
おたく文化だって、間接的に日本の技術発展に貢献してる。

で、そのオタク文化を買い支えているアニオタも、それに関わっているから、
貢献してるの。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:49:07.95 ID:BNgaintZ0.net
>>169
肯定から入ったら余計に楽しめないから無理
世の中疑ってなんぼの世界よ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:49:17.28 ID:2EHgnTb50.net
どんなアニメもいいところが全くないわけじゃないけど
それはそれとしてつまらんもんはつならんし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:53:12.46 ID:ytCvUyYx0.net
いいとこ探しとか時間無いんで信者かここにいつもいる暇人に任せます

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:53:33.07 ID:CA9Kwhv40.net
>>165
冴えカノ主人公に少しでも職人気質があったらまずは自分でゲーム作るよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:54:26.26 ID:3FJITwr30.net
叩くほうが楽しいとかになったらお終いだよ?
文句言いながら見てる人なんかそうなんだと思うけどさ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:54:41.76 ID:L90AeOZh0.net
お前ら最高に目が濁ってるな!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:55:32.39 ID:3FJITwr30.net
要は受け身になるなということだよ
マグロのくせに気持よくないとか言ってるようなものだ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:01:23.12 ID:JVzlhZO40.net
説教臭いクソジジイは肥溜めで窒息死しろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:02:57.25 ID:3q5xEeDC0.net
くせえんだよ!っていいながらうんこ食い続けるスカトロマニアでしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:03:40.27 ID:8IbgsrFX0.net
否定からはいる奴はゴミのような人生なんだろうなあっ…(察し)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:03:44.37 ID:tf9xftOn0.net
冴えカノの世界には他者がいない
主人公は自分の延長線上の存在しか認めない
冴えない彼女を育てるというのは自分にとって都合のいい
存在に作り上げるという事だ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:04:32.50 ID:BNgaintZ0.net
日本で学校生活送ってたら肯定から入るなんて無理
常に相手を蹴落とす社会になってるのに何を言ってるんだか
運動会の競争で皆で一緒にゴール理論かよ
ゆとりって本当に害悪でしかないな
駄目なら叩きまくれ
それが市場原理

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:05:06.25 ID:tMJ8+xwD0.net
ヤッターマンに出てきた家、玄関の扉だけ和風

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:05:45.74 ID:UQB1WTi80.net
叩くならスタッフに言ってくれないと意味ないんですけどね
こんなとこにスタッフ居ないんですよ
目を覚ましてください

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:06:08.93 ID:8IbgsrFX0.net
どんな学校生活送ってきたのかw可哀想にな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:06:34.07 ID:BNgaintZ0.net
選択を迫られて座れる椅子が一つしない局面がたくさんあるのに肯定から入れって頭湧いてるのかよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:06:54.92 ID:JVzlhZO40.net
艦これを面白いともつまらないとも思ってない奴の感想聞きたいわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:07:59.92 ID:UQB1WTi80.net
>>191
せっかくの可愛いキャラが死ななければある程度楽しく見れたのになんで殺しちゃったの

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:08:32.85 ID:JVzlhZO40.net
>>192
それもうつまらないにスイッチ入ってるじゃん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:08:37.67 ID:2EHgnTb50.net
叩く奴叩くのは正しいのか
文句言いたいだけなのは同じなのに

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:09:17.77 ID:UQB1WTi80.net
>>193
4話も見るけどキャラ死ぬたびにそれまでの楽しさがリセットされそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:10:15.07 ID:BNgaintZ0.net
田舎で競争もなくほのぼのと生きてきたゆとりが肯定から入れとか言ってると思うと笑えてしょうがない
どんな閉鎖空間で育ってきたんだよw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:10:45.41 ID:/262M88Q0.net
艦これは制作側から面白いアニメを提供するぜって気概を全然感じない
絵はイイと思うから描いてる人可哀相

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:11:04.92 ID:tMJ8+xwD0.net
おまいら、自己啓発書に毒されすぎ。 アニメ見ようぜ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:11:09.26 ID:4lFhKUDP0.net
>>191
様子見の一言に尽きる
今がどうでも展開次第だしな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:11:17.63 ID:8IbgsrFX0.net
レッテル貼りしちゃったよこの老害

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:11:21.16 ID:3FJITwr30.net
叩いてるじゃない 啓蒙だよ
みんなアニメを楽しもうぜ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:12:35.67 ID:BNgaintZ0.net
競争して刺激的な人生を送ってる人間は好戦的だから物事を疑って掛かり叩く
逆に、誰にも怒られずゆとりな人生を送ったやつはその逆なんだよなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:13:54.61 ID:SCvfB59K0.net
アニメみることと普段競争していること
全く関係ないよね
飯くったり風呂入ったりウンコしてるときも競争してるの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:14:24.75 ID:3M3Qo5rD0.net
艦これは様子見してたら3話で1話2話をだいなしにされたらかもう何も期待できない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:14:40.08 ID:v6E7sr2w0.net
競争して刺激的な人生(主に2ch)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:14:40.30 ID:1XQukgYZO.net
ヤッターマンはいい加減ご先祖様オマージュやめて特色出さないとキッツイな
キャラクターが操り人形みたいで人間味を全然感じない
ご先祖様のマネしてる、みたいな設定は失敗だったんじゃなかろうか
血筋と思わせといて新ドロンボー一味にはこんな一面も!みたいなほうが個性は出しやすかった気がする
あれじゃ個性出そうとしたところをご先祖様リスペクトで没個性にしてるかんじだもん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:15:12.10 ID:2EHgnTb50.net
あれだけいるんだから
一人二人死んでもいいじゃない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:15:21.21 ID:SCvfB59K0.net
>>205
普段のレスの煽りあいの中で生きてきたんだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:15:28.10 ID:tf9xftOn0.net
見えない敵といつも戦ってるのね
まぁ良いじゃない、青臭くてそれも青春っぽくて

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:15:55.35 ID:JVzlhZO40.net
御先祖様万々歳のオマージュって意味かと思った

>>204
なるほど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:16:03.36 ID:oeUZnUQ80.net
>>206
それ言うともうヤッターマンと名乗らなくても良いレベル

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:16:09.09 ID:BNgaintZ0.net
好戦的になると常に物事を否定することから始める
他人を滅多に肯定することをしなくなる
なぜならば、それが負けだと思っているから

サッカーの本田や中田、野球のイチローを見ればわかるだろう

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200