2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 未着任が900踏んだデース糞アニメ5

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:05:46.46 ID:sj3iK/Cg0.net
そんだけ史実に興味あんならこんなゲームしてないで歴史の本でも読めばいいのにどうせ史実なんて俺たちは低俗なことしてるわけでないって免罪符なんだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:07:37.97 ID:Yzj3WHha0.net
ありえないレベルのクソ脚本回だった
1話からクソだと思ってたが、まさか下方向に突き抜けるとは

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:09:18.49 ID:0sQR/ke00.net
糞アニメ好きが語り継ぐカルト級の作品になりそうなワクワク感

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:12:26.21 ID:YhabbMh70.net
イカ娘の腐ったようなノリだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:12:47.50 ID:sj3iK/Cg0.net
前回仲間が死んだと思えない糞回

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:14:22.66 ID:+KmtFbM50.net
如月はキャラ壊される前に沈んでよかったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:16:56.39 ID:qIxCtXfi0.net
変な方向に金かかってるのは分かったが
どこを面白いと感じればいいのかが解らんな
金かけたMADて感じ…とも違うか
まだMADのほうが情熱を感じる(面白いと云う訳では決して無い)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:22:14.03 ID:aBtOZ3br0.net
一つ一つのシーンでの違和感が継ぎ接ぎになることでクソ度が更に倍増した
設定もキャラ関係も碌に考えていないからか交流が死ぬほど薄っぺらい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:31:30.02 ID:19eR9kSC0.net
>>743
艦豚が失敗の本質読んだら大好きな大日本帝国の幻想がガラガラと崩れて精神崩壊しちゃう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:33:49.83 ID:YhabbMh70.net
反日宣伝アニメなんかね。朝日に広告出してたし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:35:25.05 ID:5W/kwdRD0.net
睦月「如月ちゃんに伝えよう、ありがとう、そして私も福本伸行大好きですって」

如月「彼岸島は福本伸行関係ないぞ」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:37:30.69 ID:lanldgtI0.net
去年あたりからの界隈の不穏な空気がピークになって
旧軍みたいな末期臭を漂わせてるあたりは史実をよく再現している

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:41:29.73 ID:treYiLHa0.net
監督、シリーズ構成、脚本と他戦線でやらかした予備役寸前の愚将を集めた結果がこれよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:45:37.85 ID:OvCRNQld0.net
笑顔動画言論統制もしてるしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:48:54.85 ID:D9QN6Fk90.net
これだけ期待されてたアニメでこれだけ盛大な糞を作ってこれだけ盛大にコケるってのは確かに歴史的偉業だな
信者どもよかったな、お前らの大好きな歴史に名を残せるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:53:28.62 ID:NyNJFWcP0.net
羅針盤使って各話何書くか決めてるんじゃないかと思えてきた

TV版のラーゼフォンなんかも話に前後の繋がりが見えないような構成で
当時いろいろ言われてたけど、あ艦これはホント意味がわかんねえ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:54:58.22 ID:19eR9kSC0.net
>>752
反日帝としても中途半端
俺ならもっとネトウヨが発狂するような史実をふんだんに入れ込む

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:55:12.95 ID:mFX9Aw8Q0.net
>>757
もはや今世紀トップクラスの黒歴史アニメだろうなあ
これに肩並べられるのはみなみけおかわりぐらいか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:21:59.59 ID:cCSfP5cQ0.net
>>758
迷い猫方式で各話スタッフ自体が全然違うのでやれば良かったよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:32:34.54 ID:uPjE+Apv0.net
この感じあれだ。去年のメカクソを思い出す
あれも信者がやたら出しゃばり全方位に殴り込んで放送前から包囲網出来てた
その上でやたら持ち上げられた割にスッカスカの内容、こうしとけばウケるだろうっていう
寒いネタ、制作の自己満要素が積み上げられた糞アンド糞だった
あと、あれもアニメ発表からやたら期間が空いたっていう共通点があるんだよなー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:34:27.04 ID:RWzqJBLv0.net
>>754
アニメとvitaが原爆投下って笑い話にもならないよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:34:45.05 ID:cCSfP5cQ0.net
アニメ化まで余裕無くて全然準備できてなかったGF()の方がまだ出来がいいもんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:43:46.55 ID:Nq5KRxzp0.net
米、英艦隊と戦わせれば面白そうなのに・・・なんで日、独の枢軸国
艦隊だけなんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:53:23.64 ID:+KmtFbM50.net
やっぱり1話の中で日常7割シリアス3割じゃないか!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:59:56.98 ID:D9QN6Fk90.net
本スレが大炎上してるのに艦こけアフィは必死に好評ということでまとめようとしてて笑える
そーだよなーあいつらにとっちゃ飯の種だからゴミだと困るもんなー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:01:32.15 ID:tQyBPDH/0.net
もう、日常回だけでいいよ。艦の魂とか制海権とかどうでもええ。
ふわふわゆるゆるの日常アニメやったほうが面白くなると思う。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:06:25.15 ID:D9QN6Fk90.net
>>768
公式四コマの吹雪がんばります!だな
あっちをアニメ化すべきだったってアニメ化発表当初から言われてる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:25:06.62 ID:tQyBPDH/0.net
あとは、同人なんだが、こういうのでもいい。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=117602

やっぱり艦これは虹が秀逸。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:27:12.12 ID:ACuhzKhR0.net
>>765
深海の元ネタってアメリカの艦艇や航空機じゃなかったっけ? 画像検索で軍艦や航空機の画像に混じって深海の画像出てくるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:29:28.41 ID:D9QN6Fk90.net
>>771
アメリカの横文字兵器を無理矢理和訳した言葉が深海側の兵器名になってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:30:51.71 ID:GUURRc3eO.net
>>765
この手の王道、大和VSアイオワとかアリだな
意味不明な敵でなく、相手がアイオワだからこそ意味がある訳でして…
敵に容姿以外の魅力が無いとバトル物としては失格だわな

そして雷&エンカウンター等の敵であった相手のレズエピソードとかw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:32:12.98 ID:OvCRNQld0.net
あと艦娘の武装はメートル・グラム法なのに対して深海側はヤード・ポンド法だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:34:46.57 ID:cCSfP5cQ0.net
データ解析された深海側の兵器名が米軍のになってなかったっけ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:35:45.66 ID:GUURRc3eO.net
>>772
16インチ砲とかな
ただあいつら重巡も魚雷積んでるし
それどころか雷巡なんて存在するし
実はデタラメ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:36:07.21 ID:BOIHFpaX0.net
前回の如月轟沈()の流れで、それをちゃんと描きれていない、消化できていない
寒いギャグ展開の合間に取ってつけたように差し込まれると見てて困惑するわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:37:32.87 ID:RWzqJBLv0.net
>>771
最初に深海棲艦をデザインした人の考えではそうだろうね
2013秋から深海担当が交代して、完全に迷走してる

レ級という砲撃もできて魚雷も撃てて、艦載機で攻撃してくる大和と赤城と加賀と大井と北上を足して2をかけたようなアメリカ艦なんて存在しない
あれはパラレルワールドのファンタジー世界の話だからアメリカとか関係ない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:46:52.90 ID:RWzqJBLv0.net
艦これアニメに嫁艦が出てる奴らに、「変な二次設定は突っ込んでこないけど無意味に轟沈させられるのと、画面に多く映るけど変な二次設定をガンガン突っ込まれるの、どっちがいい?」って聞いてみたい

自分たちの嫁艦は大丈夫といまだに思ってる奴はさすがに居ないだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:49:13.96 ID:cCSfP5cQ0.net
>>779
五航戦が嫁の奴らは既に怯えてるだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:57:21.64 ID:HQzNklD30.net
艦の種類によって特性が違うから駆逐艦が出撃する意味があるんだよね?
アニメ見てるとメンタル幼いし火力低いし、その割に駆逐艦にしか出来ないこととかがわからないから何で出撃させてるのかわからなくなる
如月がミサイル1発で轟沈して、金剛が裏拳で弾けるとか

ちなみに駆逐艦の長所って何?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:00:02.35 ID:esdDoYRe0.net
>>781
燃料安い 回避高い 修理費安いので盾代わり 雷撃戦か夜戦で大火力
ぐらいかな
ただ本当に難しいステージとかだと空母戦艦ガン積みだったりするのでそこらへんはまた微妙な

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:00:09.62 ID:GUURRc3eO.net
>>780
つーかもう処刑宣告w
加賀さん長門以上の戦艦になれなかったからって荒れすぎですよw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:01:32.48 ID:KEnhVpOS0.net
駆逐艦の・・・長所?
ロリ可愛いところじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:02.86 ID:fb6XaIy00.net
>>781
っていうか駆逐艦の本分って自分より格が上の船と相打ちになることでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:10:02.49 ID:GUURRc3eO.net
>>781
ゲームだと対潜に夜戦マップで使える…くらい?
回避も装甲も死に体だから大破撤退多くなるし
ガチでやるなら戦艦&空母で昼のうちに片付けた方が挑む回数少なく済んで早いからなぁ

因みに史実と硬派SLGならばその低コストと数からして無くてはならない代物
全海域に戦艦配備してたらアメリカですら死ぬしw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:11:08.23 ID:GUURRc3eO.net
あ、あとゲームなら遠征のメイン飾れるよ!!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:13:09.75 ID:esdDoYRe0.net
対潜があったか
あとは駆逐艦オンリー縛りのステージがあって、面倒臭がられたり二次創作でネタにされたりする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:14:26.28 ID:EDfuNMFR0.net
>>781
実際の艦のほうは知らないけど
ゲーム的には、コストが優しいし夜戦なら火力もでなくないから
戦艦とは違った運用ができ、しかも遠征で大活躍
ビジュアル的には、ちっこい可愛い(最重要

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:06.87 ID:8AGvkcAe0.net
アフィが必死に火消ししようとしてるのが笑える

叩いてるのは一部!他にクソアニメあるのにこれだけ叩くのはおかしい!
アンチに流されるな!本当は面白い!なにが不満なのか面白いじゃん!

いくらもらってのアフィって
総じて同じ論調だし、取り上げるのは叩きに対して叩いてるものと、俺は楽しんでますよアピールの呟きのみ
制作費の一部以上が広告費に使われてるという予想も、あながち間違いではなさそうだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:24:30.37 ID:esdDoYRe0.net
島風と雪風だけは明らかに強いし、時雨とかヴェールヌイも強いし対潜いけるので優遇されてるけど、他は可愛い以外の利点がない
この前沈んだ如月は燃料が安いだけの遠征要員として扱われる事が多いので、そもそも沈むわけがない
うーん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:33:24.40 ID:fUdoHyNL0.net
島風の魚雷発射がツッコまれてるけどさ
雪風と時津風も背中に魚雷背負ってるんだよなぁ…
アニメに登場したら三人で間抜けな魚雷発射を披露してくれるのかねぇ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:40.05 ID:GUURRc3eO.net
修理コストにしろ大型建造やらなきゃ消費は誤差だし
修理時間も最初は十分位だが後に二時間三時間と間延びし
本当に強い駆逐艦がごく一部だから結果バケツぶっかけになる

大量に手にはいるが遠征でも基本的に燃費最良の睦月型が艦隊の大半を占め
一般的な駆逐艦は使う場所がなく戦略要素ないとマジ不遇
>>790
方々で暴れなければ無視してたんだがな!!という

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:38:29.08 ID:GUURRc3eO.net
>>792
ガンダムはあくまで人間の動きが元だから機能美が映えるんだが
艦むすは人体の機能美も艦艇の機能美もないからスッゴくダサい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:41:53.98 ID:esdDoYRe0.net
あれはどうやって撃つのかっていう考察は信者の間でもあったはず
楽しんごの「新羽田空港」ネタのポーズが最有力説

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:23.79 ID:rLgSmtQi0.net
アイマスまでの繋ぎ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:56.09 ID:mMhloNJGO.net
>>790
なお自分達はその「面白さ」を伝える事は出来ない模様

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:58:07.46 ID:GUURRc3eO.net
>>795
魚雷の特性からしてダメだろw
意外にデリケートだからな
だから日常モノやっておけと言ったんだ私は

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:02:02.50 ID:lXDgNY2E0.net
>>795
画像検索したら後悔した
お前のせいだぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:12.84 ID:+4V+wxu40.net
流石のアフィでも今回ばかりはドン引きや沈黙してる所もある模様wwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:06.47 ID:NyfvORe60.net
那珂ちゃんが一向にぶれる気配がないので
那珂ちゃんのファンやめます

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:14:08.34 ID:vUrQHcoU0.net
だってどんなに好意的に見たって二次創作みたいだったね
って言われたら頷くしかない内容だったし
方向性が定まってないってのは誰の目にも明白だったからな

ファンの間でも3、4話は飛ばしても全く問題ないから見ないほうがいいよとかそういう扱いになりそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:26:36.95 ID:hIIw+ran0.net
何が悲しいかって関西じゃその後にガルパンが控えてるのがもうね・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:27:51.59 ID:q+iJUx9O0.net
5話も楽しみだね!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:30:35.44 ID:PRc9UBRb0.net
最古参提督のヒラコーすら逃げ出すレベル

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:32:11.00 ID:19eR9kSC0.net
>>800
やら糞ががんばってるじゃないか!
仕事だからだろうけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:32:19.02 ID:Js6/iPTR0.net
ゲームの方は好きでアニメも見たけどもう既に3話でお腹いっぱい

アニメ化はなかったことにしてほしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:35:59.84 ID:RWzqJBLv0.net
みんなでこんなに盛り上がれる、いいアニメじゃないか!
どこに不満があるというのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:37:25.31 ID:7EmXenQr0.net
不満をいう事に盛り上がれる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:45:51.19 ID:f6FUL5O+0.net
矢から放った戦闘機がダイレクトに突っ込む
スーパーゴーストカミカゼアタック使えば
さらに盛り上がりそう
DBリスペクトやで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:47:52.41 ID:Eji7Rmtz0.net
アンチスレの方が雰囲気明るくて草

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:48:21.05 ID:cCSfP5cQ0.net
艦これ二次でそこそこ売れてる連中は叩いてはいないよな
極力アニメには触れないようにしてるだけでw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:13:01.57 ID:o99F0LwG0.net
質問がたえないのは未プレイ層に説明が不十分すぎるんだろうな
艦船モデラーの俺ですらこの作品独特の世界観がつかめなくて困るのに
元々軍艦の知識ない人にとってはさらにわからんことだらけだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:17:49.24 ID:jc3ti0bf0.net
諸君、私は轟沈が好きだ
諸君、私は轟沈が好きだ
諸君、私は轟沈が大好きだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:22:46.41 ID:+KmtFbM50.net
信者の大半がゲーム扱いのパックに流れるであろうデレマスの円盤売上にすら負けたりしないよな・・?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:27:08.83 ID:g5uMiuqw0.net
デレマスは今のところ好感度高すぎかつデキが良すぎなんで
負ける可能性は十二分にある

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:28:45.98 ID:fb6XaIy00.net
>>815
あのレベルの3Dモデルに金出すのは信者ぐらいだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:30:14.94 ID:keeD5lcNO.net
>>798
> だから日常モノやっておけと言ったんだ私は

日常、ねぇ……何にせよ"やること"それ自体が間違いだった、って事なんじゃあないの? 軍事はじめ
近代日本以降の全てと同じく。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:31:55.04 ID:mMhloNJGO.net
島風ヤバイな
無邪気通り越して特殊学級の池沼レベルじゃないこれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:34:26.57 ID:cCSfP5cQ0.net
少なくとも信者には絶対に買わせるぞと気合入れてる作品と比べても

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:39:06.90 ID:D9QN6Fk90.net
信者でさえ見限ったって奴多いんじゃねーの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:40:58.53 ID:xqBOx6q20.net
話はともかくセリフはなんとかならんのかなあ
無理矢理ゲームのセリフ入れてもハァ?なんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:43:38.97 ID:vUrQHcoU0.net
艦これは設定が全く増えてないとか轟沈だとか
日常パートすら台詞使い回し、二次創作臭という
既プレイ者にピンポイントでダメージ与えてくる仕様だからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:45:07.22 ID:ghE7amUc0.net
>>790
やら○んかw

確かに擁護が必死で気持ち悪くなってきた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:46:58.39 ID:1Pv8+I2z0.net
【】は地雷を踏まなきゃいられない病気なのだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:50:22.67 ID:cCSfP5cQ0.net
要するにこのアニメってスタッフが艦これファンを見て作ってるんじゃなくて
田中の顔色を見ながら作ってるんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:50:22.69 ID:EDfuNMFR0.net
>>823
既プレイ切り捨てなら、まだしも
新規にもざっつなストーリと、よく分からんギャグ
更に、強引なゲーム内セリフのぶっこみ 等でダメージ(虚無感)を与えるぞ
まるで絨毯爆撃

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:51:30.43 ID:F+iytIvp0.net
いやいや

脚本変えて、キャラ数増やして、デレマスP並みの提督出して、作画良く動かしたら面白いから!!!!!


ラブライブ並みのクソ脚本だとおもったら、花田なんだね…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:51:36.35 ID:YhabbMh70.net
つっか、ゲームやる気力なくなったの俺だけかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:53:34.89 ID:ZFykAv4i0.net
>>773
深海棲艦に表情付けたりべらべら喋らせたりしたら猛反発だろうなあ
原作準拠のカタコトで静かに呟く以上は難しそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:53:56.70 ID:jf1UEPH40.net
擁護する信者の、文句あるなら見るなとかアンチは3話ばっかり文句言ってる云々
前者はニコ生とかで実際減ってるし、後者は擁護の方が多用してる印象がある

PVの時点から文句あったし、先行上映会なんてのは9.18レベルにやらかさない限りべた褒めされるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:54:14.03 ID:f48dI8zM0.net
手で相手の弾跳ね返したシーンで大爆笑した
もう撃ち合いするよりも拳で語り合ったほうが早いんじゃないのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:56:44.49 ID:YhabbMh70.net
>>手で相手の弾跳ね返した

史実に忠実!
原作の設定!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:56:57.40 ID:fb6XaIy00.net
>>831
ニコ生の数字って普通は回数が進むに連れて減るのが普通だろ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:58:02.93 ID:D9QN6Fk90.net
>>834
一話→二話で3割以上減るのはよっぽどの糞アニメじゃないと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:59:03.17 ID:f48dI8zM0.net
しかし戦闘3割日常7割って一話分の内訳のことだったとは
シリアスかと思ったら唐突にコメディに走ってラストにお涙頂戴ってついていけないんですけど
あと艦の種類とその役割の説明が少ししかないからゲーム未プレイにはきつすぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:03:21.09 ID:ZFykAv4i0.net
>>832
マクロスのピンポイントバリアー的な装備だろうか
ダイダロス・アタック的な

「ワタシのこの手が光って唸るヨ!お前を倒せと輝き叫ぶネー!シャイニングダイヤモンド裏拳!!」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:15:09.53 ID:fncDR4IJ0.net
艦これって渋や静画やら薄い本とかで人気食いつないでるとこだから、デレマスに人取られたら認知度すら危ういかもね

バカアニメ特化ならなぜ如月を殺した……
このままユルーい展開しか無かったらやっぱ吉野ってクソだわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:17:59.90 ID:rfSu4fJ30.net
日常でキャラ崩壊させ戦闘で誰得シリアスか
凄まじいコンボだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:22:37.39 ID:fb6XaIy00.net
>>838
モバマスに人をとられるとかありえないわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:24:22.01 ID:e+SfC+sf0.net
戦闘の立ち絵を全部手書きにしてくれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:25:14.30 ID:cCSfP5cQ0.net
モバマスは結局アイマス知ってないとダメだろって敷居の高さがあるから取られるとかないな
他の何かに流れるだけ
特に女性ファンはもう刀これに流れてるだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:25:38.91 ID:YhabbMh70.net
>>838
ここからまた誰か殺すのか?で、次で笑いとるの?
もはや隔離病棟だなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:26:11.51 ID:ZFykAv4i0.net
690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 14:20:03.83 ID:BtjI2hYc0 [9/9]
英国で生まれた帰国子女の金剛ってのが未だに理解できないんだけどどういう意味だ?
帰化とか養子とかじゃないの?

ワラタ
まあ造られたのがイギリスであってプロジェクト、設計段階では日本なんだから日本生まれが正確なんじゃないかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:30:31.64 ID:BtjI2hYc0.net
イギリスで生まれたイギリス人の子を貰ってきたんだから帰国子女はおかしいと思うんだよなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:31:08.41 ID:ZFykAv4i0.net
http://i.imgur.com/EwXiqfj.jpg



847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:33:17.98 ID:+KmtFbM50.net
>>842
原作ゲームやってないとキャラ名前も世界観も用語すら説明しないアニメがあるんだが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:33:50.37 ID:D9QN6Fk90.net
さらっと流されてるけど英国というものが存在するってことだぞあの世界に
それに英国で生まれたというのも人間として英国で生まれその後艦娘になったのか
あるいは英国で建造されたのかとか新たな謎が生まれる
まあこんなことなーんも考えずゲーム内セリフ使うためだけにぶち込んだんだろうけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:35:17.17 ID:ZFykAv4i0.net
日本人のオイラがサヴィル・ロウの仕立て屋でフルオーダーのスーツを注文する
注文の品が呉に届く

これは普通海外ブランドの服だと呼ぶ人がほとんどだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:36:25.56 ID:19eR9kSC0.net
日清戦争のころの輸入艦なら帰国子女っていってもいいのかもしれんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:37:54.80 ID:HQzNklD30.net
みんな教えてくれてありがとう
駆逐艦はある程度消耗前提なのね。まぁ兵器だもんね
でも壊れやすい少女ってすごい魅力的な設定に思えるけど、活かされることはないんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:38:51.52 ID:ZFykAv4i0.net
>>848
「最後の確認です。艦娘適合化手術を受けると言うことは人間を辞めるということです。その覚悟が決まったら同意書にサインを。」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:40:53.58 ID:19eR9kSC0.net
>>851
少年兵として前線で戦わされる少女とそれを安全な所から偉そうに命令する提督っていう構図なら良作くらいにはなれたろうに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:43:10.45 ID:tKWx3ttz0.net
4話で逆に開き直れてたな
糞でもいいじゃないアニメだもの
真面目に見ることを放棄したら、正直意外と楽しめた
聖剣みたいに普通の糞アニメを楽しむ感覚

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:47:25.80 ID:cCSfP5cQ0.net
つか4話のコンテって聖剣の監督

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:54:13.13 ID:tKWx3ttz0.net
>>855
なるほどw
カオスな感じは出てたしいい仕事したんじゃないか
如月死んだ直後に金剛回やれって無茶ぶりによく応えたもんだわ

それにしても角川の重役がPで入ってきたのと田中の暴走ですさまじい事になってるんだろうな
想像するだけで笑える

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:56:47.61 ID:RWzqJBLv0.net
>>856
そこら辺の確執とかを艦娘と深海棲艦の戦いに反映させられなかったのかね

アニメ作成陣が艦娘側で

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:00:01.95 ID:ZFykAv4i0.net
金剛の手が吹き飛ばされ、パニックになる吹雪に「大戦果デース、バケツも支給されるはずデース」くらいでよかったのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:03:51.36 ID:tKWx3ttz0.net
>>857
提督=角川重役
長門=田中
艦娘=草川花田他アニメスタッフ

って感じで見るとピタッ当てはまるんじゃね
角川重役が出張って、無能田中に全権委任状態、従うしか無いスタッフ
「花田が死んだか、それくらいの犠牲は必要だ」みたいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:04:25.81 ID:ZFykAv4i0.net
882 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 14:51:56.10 ID:+WpN5H6E0 [4/6]
無印ル級なんて火力92しかないんだから、弾いてノーダメはゲーム的にも正しいしアニメの見栄え的にも正しいんだよなぁ

普通に砲撃やってる方がギャグだぞ、あのサイズで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:19:03.75 ID:BtjI2hYc0.net
>>860
意味不明過ぎて吹いた
こっちで言うところの重巡レベルの火力じゃないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:23:26.40 ID:lXDgNY2E0.net
>>822
第5話「五航戦の子なんかと一緒にしないで」
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:24:17.58 ID:5uPa+zJ00.net
同じソシャゲアニメのバハムートは順調で二期決定したのにこの差は一体…
デレマスもデレマスでもはや争ってる場合ですら無くなってきたというのにお互いまだやめようともしない
まさかヤッターマンにお互いボロ負けするとか夢にも思わなんだったろうなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:27:12.47 ID:fUdoHyNL0.net
アニメで大淀が通信士やってるのは何でなんだろうか?
長門が提督代理みたいな事してるけど史実で艦隊司令部が置かれた大淀の方が適任なんじゃないのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:28:30.57 ID:YhabbMh70.net
大淀は事務員だから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:31:31.94 ID:BtjI2hYc0.net
>>863
いや、バハムートはおかしいだろ・・・というか二期決定したのね
元がソシャゲだからって比べるのもおこがましいレベルのクオリティだろあれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:34:26.16 ID:BwNyn7Q40.net
作りが雑
クラスで制作した文化祭の出し物を見てるような感じ
ぶつ切り感がすごい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:37:26.30 ID:7EmXenQr0.net
さすがにクラスの出し物がこのレベルなら驚愕だけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:38:43.71 ID:Eji7Rmtz0.net
授業参観とか言われていたなあ(過去形)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:40:17.39 ID:LB+laFBm0.net
声優ひとりでいろんな役をやってるので
各声優の演じ分けが楽しめるのかもしれんが
なんかバカにされてるような気もする
美少女+ミリオタ向け?という話自体もあまり興味が持てないし
元のゲームも知らない
時間の無駄だし見るの止めようかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:40:35.47 ID:qgc+wA9e0.net
何か気のせいか1話以降やたらパンチラ減った気がするんだけど
これくらいしか見所なかったのに・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:41:27.81 ID:YhabbMh70.net
>>871
いや、だれもよろこばねーし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:43:32.50 ID:lXDgNY2E0.net
>>866
課金ユーザーの財布から莫大な制作費集めてるからじゃね?
艦これは無料ゲームで信者も金を出さない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:44:19.99 ID:PRc9UBRb0.net
神撃のバハムートって特撮界隈で仕事してる等が中心なのか
長谷川圭一がシリーズ構成だし
にしたって艦これもベテラン多いのにどうしてこうなった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:46:57.21 ID:g5uMiuqw0.net
ROMってる角川の中の人さ、なんで最悪の脚本を人選したの?
取引するときは相手の履歴確認するって教えられなかった?
業界人じゃない俺ですら始まる前から地雷判断しちゃったよ?
ビビオペやギルクラの名前出るだけで地雷確定でしょうが
受ける記号羅列すればどうにかなるみたいな粗雑な作りが史実ベースに通用するわけねえだろ
ひさびさのビッグタイトル潰すよ?
アマゾンの評価★1個もかなり増えてて、それらの参考になった数も相当なものになってる
そもそも放映見た人の大半は信者でも買うか迷うレベル
俺なら今期の予算でデレマス買っちゃいますよ?
アフィブログに金落としてステマして鎮火しないよね

>>862
おまいら覚悟しとけよ
中核アニメスタッフのエアプ丸出しがはっきりしちゃったんで加賀さんのイメージ完全破壊やらかすぞ
瑞鶴沈んで加賀さんの台詞出しちゃう〜加賀さん本人沈まないといいねまであるレベル
見ないほうが幸せかもしれない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:51:37.72 ID:OWUIAVwC0.net
>>864
どっちも連合艦隊の旗艦やってるからいいんじゃない?
大淀の方はあくまで軽巡だから旗艦として不都合多かったらしいし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:56:26.27 ID:kiZa5cIt0.net
ttp://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001561/
誰?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:05:35.35 ID:GUURRc3eO.net
ゲームの金剛もあのピンポイントバリアがあれば…
実際は演習でも大破貰いかねないしw

>>818
田中居る時点でそうだけども此処まで無様は晒せない筈…
少なくともコスプレ戦闘よりは…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:12:23.87 ID:RcqLz1+70.net
どこまで酷くても信者が盲目的にマンセーし続けられるかの
ストレステストをやっているようにしか思えない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:13:20.59 ID:mtleqLhN0.net
>>860
こいつ相手が主砲積んでるの忘れてんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:32:00.04 ID:fb6XaIy00.net
>>875
ビジネスじゃまずは納期厳守が優先でしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:38.83 ID:1Pv8+I2z0.net
ゲーム自体もストレステストだからアニメもこうなるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:36:11.45 ID:nVBmXbNo0.net
ゲームはキャラがかわいいからまだストレスに耐えられる
でもアニメは…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:32.00 ID:ZFykAv4i0.net
金剛型姉妹のギャグパート単体でも意見割れてる印象だな
pixivとかああいうノリのやつはしょっちゅうみるが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:48:54.23 ID:D9QN6Fk90.net
あのギャグパートは三話との繋がりなしで見たとしてもまるで面白くないと思うんだが
ほんとに>>862の顔して「ああ、うん…」としか言えなかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:57.09 ID:ZFykAv4i0.net
金剛比叡が底抜けに明るいバカなのはともかく
常識人の榛名、霧島までそうなってるのはどうかと思う

大胆アレンジはやらないんじゃなかったんですか?私の思い込みですか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:24.33 ID:1Pv8+I2z0.net
島風なんて完全にキチガイだしな
金剛姉妹も一人死んでてあのテンションは頭おかしい人達だし
戦闘シーンが相変わらず間抜けすぎて緊張感が全く伝わらないんだよ
んで相変わらずの申し訳程度のシリアス()
これで感動できるのは【】同様少々頭に何か問題があるかもしれない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:57:59.00 ID:KQtP3FAr0.net
何もかも主人公中心に話が進んでるから変になる
今回は普通に睦月中心に話進めてればこんな事にはならなかっただろうに
いやそれでも変なことしそうなのがこのアニメか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:14.82 ID:+KUFSZ4e0.net
金剛が大淀に突っ込んだ時のカメラワーク何あれ
アニメじゃなくてバラエティじゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:26.09 ID:D9QN6Fk90.net
出撃時間になっても島風が来ない→そうだ!島風をおびき出すためにライブをしよう!
この流れもおかしいし新人である吹雪を出撃させる必然性も全くない
あらゆる点がおかしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:19:16.56 ID:OvCRNQld0.net
>>886
如月戦死以前も以後も、睦月はゲームと性格違うような……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:39.25 ID:ZFykAv4i0.net
865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 17:16:40.36 ID:e5pNTejb0 [12/12]
まあこういう組織なら本来は殉職者が出たならば、シドニアの騎士で山野が死んだ時のように
全艦娘を集結させ如月の遺影を前に提督が姿を現し「如月は死んだ!だがその死は無駄ではない!
如月の活躍でW島海域の奪還に我々は成功したのだ!彼女の功績を称え、そして我々は尚も深海
棲艦どもを日本近海から駆逐し平和をもたらさねばならないのだ!」くらいの演説をしてもいいと思った

轟沈ってMissing In Actionじゃなくて速攻戦死扱いにするの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:25:14.19 ID:ZFykAv4i0.net
http://i.imgur.com/uqE5Ijo.gif

サヴァン症候群というよりオフでもイメージトレーニングを欠かさない努力家だろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:17.76 ID:4PmkRN1V0.net
ぜかましがこんな痛い子だったなんて・・・フィギュア売って来ます

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:32:59.13 ID:ZFykAv4i0.net
@miteinano
艦これ見おわた。うん、今週も面白かった。バカアニメとして針が振り切れてて、寒くなる一歩手前感がたまらないw
睦月関連の話もベラベラとセリフで展開しないで絵だけで見せるのもいい感じ
@miteinano
あとやっぱ島風の萌えキャラとしてのオーラのデカさが完全に別物っていうかなんと言うか。宇宙世紀の中に一体だけイデオンがいるみたいな
@miteinano
ギャグとシリアスが混在してる事に関しては、90年代のあかほりアニメとかみんなこんな感じだったので別にーって感じ。最近の子には辛いんですかね


あかほりリスペクトか、得心

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:34:03.30 ID:JI6d140+0.net
>>893
この子の武装って勝手に動いてるわけではないの?
意思があるような描写に見えたけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:35:37.24 ID:cCSfP5cQ0.net
>>895
如月なんてどうでもいいからって正直にぶっちゃければいいのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:45:20.07 ID:w8T/KfR70.net
80年代からアニメ見ててこの程度作品で絶賛できるってどんだけ節穴なのこのおっさん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:47:15.75 ID:T40HGM5v0.net
金剛たち浮きまくってるな
つか登場するの1話か2話にやっておけばよかっただろ
どう見ても

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:48:42.55 ID:KMebZ3Dl0.net
そんな池沼しか騙せんからごらんの有様な訳で・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:50:15.18 ID:1Pv8+I2z0.net
>>895
やっぱイベ写真通り艦これ信者はゆとりがーしか言えない可哀相な
ハゲなおっさんばっかってことだね(確信)
あと言ってることがめちゃくちゃな気がする(KONAMI)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:50:19.96 ID:T40HGM5v0.net
草川のせいで
花田のせいで
まるで仲間が沈んで消えた回のように感じなかった

谷口ならもっとちゃんとやれただろうにな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:52:10.19 ID:esdDoYRe0.net
>>895
>バカアニメとして針が振り切れてて、寒くなる一歩手前感がたまらないw
ここすき

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:54:46.49 ID:sVe5i7TJ0.net
このアニメに期待してた人とかいるの?
一応遊んでたことあるが大型建造とかクソすぎるし
信者はレズ妄想しかしない気持ち悪いのばっかだし
ゴミアニメになるべくしてなっただろ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:55:03.54 ID:ZFykAv4i0.net
>>901
あと金剛ピンポイントバリアー裏拳、シャイニング裏拳とかにおっさん臭さを感じる(俺か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:56:41.97 ID:rfSu4fJ30.net
もちろん期待してなかったけど
それ以上にクソで呆れただけの話

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:58:23.11 ID:esdDoYRe0.net
正直、期待してた。
でも予定伸び始めたあたりからなんか察しはじめた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:01:00.59 ID:T40HGM5v0.net
金剛「大丈夫、わかりマース」


いや全然わかんねえって
そのままポカーンとしてたら最期に吹雪と睦月が泣き出しやがった
意味わかんなくってこっちが泣きたいくらいだつうの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:03:13.78 ID:KQtP3FAr0.net
如月も泣きたいだろうな
こんな話の進め方するためにしょうもない轟沈させられたんだから報われなさ杉

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:04:43.13 ID:8AGvkcAe0.net
パンチバリアは好き。そういうハッタリってカッコよくない?
1話からやっとけよ。勿論目視距離なんだから、ドッグファイト&インファイトは艦娘の常套戦術だよな?
砲撃パンチくらいのインパクトだせ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:08:57.38 ID:XTtyUxtK0.net
>>898
質を見極められずに、形や政治性だけしか評価できない輩ってのはどこにでもいるからね
アニメに限らず、ロキノン系音楽ファンとか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:09:54.90 ID:RWzqJBLv0.net
>>904
PV1の段階でゴミになるのは確定だったから期待してた
というか、今でも期待してる

このアニメが原因で、【】の存在が抹殺されることを期待してるって方だけどね
アニメは鎮守府幼稚園だと思いきや、珍獣府動物園だったのには笑うしかない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:15:42.16 ID:T40HGM5v0.net
900踏んだので次スレ立てといた

艦隊これくしょん -艦これ- 轟沈した後に歌ってお茶して騒ぐ糞アニメ6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422522852/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:17:37.97 ID:19io0THB0.net
3話までは好意的に考えようと思ってたけど、今回でブチ切れた。
人気の島風と金剛四姉妹を使って、よくこんなくだらないストーリー
が作れるな。ある意味才能かもしれん。
二次創作でもここまで酷いのってあんまり無いぞ。

とにかく行動原理が滅茶苦茶で登場人物全員キチガイにしか見え
ない。ライブシーンとかお茶会とか、笑うどころか寒気がしたわ。
せめて1話の中だけでも、おちゃらけで行くのか真面目にやるのか
どっちかにしてくれ。

動く艦娘が見られればストーリーなんかどうでもいいやと思ってた
のに、ここまで酷くなると耐えられない。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:18:07.79 ID:esdDoYRe0.net
>>913
(`・ω・´)ゞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:18:43.34 ID:lwBBIu6C0.net
>>913

何一つ間違ってないのが酷い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:29:23.90 ID:ZFykAv4i0.net
>>914
まあ、戦うために生まれた若しくは戦うことくらいしか能のない艦娘って設定ならある程度病んでいるというのは納得出来るな

普通の少女で適正のあるものだけが改造手術を受けてオカルト力戦闘サイボーグになったとかでも普通じゃない覚悟が必要なはず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:30:32.88 ID:emsLvVnUO.net
>>914
如月がまるで捨てごま扱いされたとしか表しようないな
長門らがなんか悔やんでるフリさせてる描写してるけどあんなんで片付けるのかと

こういう時こそ提督()が仕切って弔いせにゃならんのに
なぜか適当な理由つけさせて不在

これにはいくら糞アニメといえイラッとせざるを得ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:35:01.48 ID:Vh77a3i40.net
ただでさえパンチラ・ブラチラしか見所がないのに、
それらがなくなったら本当に見所なくなるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:41:42.88 ID:esdDoYRe0.net
3Dモデルが髪型とテクスチャを変えただけの使い回しになっちゃうのは仕方ないけどさ
戦闘の迫力とかポージングを手抜きすると明らかにダメになるよな
やっぱりあるレベルを下回るCGって単なる手抜きなんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:43:07.68 ID:treYiLHa0.net
そういや次スレはアニメアンチ板ですか?
http://hope.2ch.net/antianime/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:44:00.04 ID:esdDoYRe0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422522852/
ここでっせ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:45:57.13 ID:T2Wji/m60.net
島風と金剛型もキチガイにされたと聞いて

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:46:09.23 ID:0sQR/ke00.net
悪名高いミストさんと同じことやってる気がする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:49:31.53 ID:nZ01abXN0.net
4話みたいな話を積み重ねた上での轟沈 → シリアス展開なら「如月ちゃん、なんで死んじゃったんだよぉぉ!」って言えたと思う
轟沈を先にやっちゃったせいで笑うに笑えなかった。シリーズ構成が無能すぎじゃないか・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:50:46.21 ID:8AGvkcAe0.net
>>920
他作品で申し訳ないが、ジョジョの1部2部は枚数や作画が良くなかったけど、音楽や演出などでおおいに楽しませてくれたよ
艦これは作画がいいから余計にそういう部分の粗が目立つよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:50:51.89 ID:cPV2jrmTO.net
>>924
ヲ級は強敵でしたね(笑)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:54:26.41 ID:emsLvVnUO.net
>>923
本スレでも言ってたが出てないもん勝ちよ
こうなると

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:58:47.77 ID:RWzqJBLv0.net
>>928
現状、主役を張って即轟沈した如月の一人勝ちだよな
露出が長くなれば長くなるほど、変な設定や言動が増えそう

6話の時には、「もう沈んでくれ…」とか祈りの言葉が並ぶかもしれないね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:02:30.33 ID:dEOUGLaf0.net
作画が良いとか言われてるけどこれの作画のどこがいいんだよ
全てにおいて雑

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:02:34.61 ID:kHbd+H6U0.net
出ないことを望むって本当に終わってるな
ファンとしてここまで苦しい言葉もなかなかない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:05:25.09 ID:fUdoHyNL0.net
>>924
ミストさんと言うかスパロボKと同じ事してるな
アレも版権キャラの性格改変とか仲間が死んでも宴会やったりと酷かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:11:54.06 ID:emsLvVnUO.net
本スレで放送直後に言われてることがみな頷ける件
もはや信者もアンチも関係なしに田中、草川、花田以外は全て否定してるレベル

艦隊これくしょん -艦これ- 83隻目 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422460824/411-425

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:14:01.31 ID:ZFykAv4i0.net
個々の部分を見ればいいところもないわけじゃないが全体としてはどうしようもなくちぐはぐ
雑コラのような「雑アニメ」とでも言うべき代物

雑コラを作るためにプロカメラマンを雇って、まあそこそこセンスのある雑コラ職人なのでそこそこ面白い雑コラに仕上がっていて悪くない。
こんな感じ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:14:17.78 ID:06WR/J0P0.net
そろそろ"カン蒸す"ってのが何なのか説明してほしい
波間を走る妖精なのか?武装神姫のようなメカなのか?
何故争わなくてはならなくなって敵は何がしたいのかを

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:18:44.61 ID:0By1kgE80.net
【】「如月殺しましょう。
金剛出しましょう」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:19:57.35 ID:vMcrbDmD0.net
>>910
零距離射撃の演出は好きだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:22:52.04 ID:RWzqJBLv0.net
>>937
相手の顔を片手で掴みつつ、「避けられるなら避けてみな!」とか言いながら零距離射撃を霧島がしてくれると、1年前までは信じてた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:23:37.10 ID:cCSfP5cQ0.net
毎回レズ出すのもカスの指示なんだろどうせ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:27:50.48 ID:8AGvkcAe0.net
>>937
好き
すれ違いざまに砲撃とかもあっていい、というか一話の前半の球磨多摩がやってた気がする
接敵必殺とかね、いいと思うよ

あと、折角なんだから戦闘機みたいな攻撃の仕方とかも見習っておけばよかったんじゃ?
基本的に高機動なんだからさあ、それを活かすとかさあ。史実史実って一番擬人化してる奴が言っちゃいかんことだろうよぉ〜

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:29:15.27 ID:esdDoYRe0.net
体育会系霧島はええのう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:30:15.58 ID:JI6d140+0.net
このアニメにこんなツッコミはしちゃいけないんだろうけど…
天候悪かった割に海は穏やかだったね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:32:55.73 ID:T2Wji/m60.net
クズレズと北上は田中の加護を受けてるから

>>928
いま本編やOPに出てないキャラがどうにかこのまま逃げ切れるといいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:35:21.63 ID:/8/2NfP+0.net
今週の艦これ最高だったんだけど
お前ら的に評価低いの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:35:59.75 ID:esdDoYRe0.net
それあえて聞く?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:37:07.48 ID:/8/2NfP+0.net
すまん今スレタイ見た
ここアンチスレだったのかw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:39:02.61 ID:4fRGexpJ0.net
本スレが超速で進むアンチスレみたいになってるから仕方ないw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:39:04.52 ID:GUURRc3eO.net
>>910
元々そういう格闘仕様に作っておけっていうね
砲塔型ナックルとかさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:40:45.75 ID:saYi8d000.net
本スレのほうがひどいんじゃないかな
今回のこのノリやるんだったらトラウマ回避のために記憶消去(人為的な健忘症?)みたいな
えぐい設定ぶち込んでくれたらな
一番かかわりの深かった睦月だけはっきりとしないまでも違和感を覚えてるみたいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:42:47.75 ID:8AGvkcAe0.net
本スレはNG出来ない人が延々と場外乱闘を繰り広げてるからな
アンチとか信者とか関係ないんだよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:44:24.04 ID:wZqW3oiT0.net
本スレが荒らしに立てられたのでこっちに避難
どうせ言ってることは変わらん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:44:45.67 ID:RWzqJBLv0.net
>>944
サイコーに決まってるじゃん
初めから悪いところを探そう、アラを探そうと見たらダメだね
ずっとクソアニメだと思ってたけど、そういったフィルターをかけないで見直したら評価が6840度変わったよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:45:25.50 ID:JVN7zQQR0.net
本スレがあまりにも荒れすぎてアンチスレの方で養護できないか議論が始まった作品も昔あったな
やっぱり無理で満場一致してたけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:46:17.89 ID:GUURRc3eO.net
>>940
それ作るなら角川版ストパンでいいだろw

軍艦で重厚感表す気がないなら特に

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:47:12.41 ID:8AGvkcAe0.net
>>953
アンチの目にも涙ってやつかww
どんな作品だったんだよwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:47:34.10 ID:GUURRc3eO.net
>>942
そもそも外洋で凪いでる時点で有り得ないからなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:51:45.84 ID:ta+waKGg0.net
艦これ信者は頑張ります!展開を望んでいただろうになぁ。
中にはガルパンストパンを超えるかもと期待しちゃった奴もいるかもしれない。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:53:36.31 ID:2IixWKPK0.net
艦これアニメで擁護できそうなのってもはや
艦むすが動いてる事しかないんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:54:31.14 ID:NWxI/jjW0.net
ひどい作品だよなぁ。
なにしたいのかまったくわからんww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:56:00.98 ID:eTTF7vGQ0.net
>>956
それでもこれまでよりも波は高かったよ、背景ではw
波あっても艦娘の水上スキーには何の影響もないw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:56:11.19 ID:NWeOX08d0.net
アニメ組はポカーン、ゲーム組は胸糞の公式ネガキャン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:57:35.56 ID:GUURRc3eO.net
>>958
動いて砲撃戦や発艦シーンで幻滅するわけですね
で、ゲームでもダサい攻撃シーンがフラッシュバック…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:01:06.06 ID:JVN7zQQR0.net
>>955
ガンスリンガーガール2期な
原作者が割と深く関わった上でのそれだったもんで原作者は原作読めとまで言われた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:02:14.82 ID:saYi8d000.net
>>956
そういえばファフナー1話で外洋から島に視点寄せていく絵があるんだが
外洋はすごく波が高くて島の影響範囲内(偽装鏡面内)に入ると突然凪いでいるっていう
sf設定きちんと見せてたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:03:14.36 ID:ta+waKGg0.net
ストパン>立体起動の演出で動き回って魅せる戦闘
ガルパン>次弾装填などの間を上手く使い静動を魅せる戦闘
艦これ>()

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:03:35.25 ID:GUURRc3eO.net
それに、幾ら格好良くなろうと
肝心のゲームではコテンパン仕様だし!!w
>>960
一応高くしたんだw
本来軽巡なみにデカいとは言え
島風が平然としてるから解らなかったぜw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:04:18.77 ID:NWeOX08d0.net
>>965
艦これ>【】
だろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:04:21.06 ID:ZFykAv4i0.net
「青の祓魔師」「極黒のブリュンヒルデ」
  
お前らシリアスものに突然挿入されるギャグ大好きなのにどうして艦これのそれはは拒絶反応起こすの?(;´Д`)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:05:00.71 ID:esdDoYRe0.net
「お前ら」って何か説明できるか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:08:58.11 ID:saYi8d000.net
>>968
あれらはキャラ絵崩すとかトーンを変えるとかではっきりギャグシーンだよってやってくれるわけだが
艦これの場合シリアスもギャグも同じように処理しているから切り離してみれない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:09:03.75 ID:NWxI/jjW0.net
>>968
それらは見たことないけど、
如月の存在が実は妄想なんじゃないかって思える世界ってどうなんだよ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:09:26.77 ID:IE+Gp9UB0.net
ブリュンヒルデのネコサンダーは笑えたしいいアクセントになってた
艦これは笑えないしアクセントを通り越して雰囲気ぶち壊してる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:13:00.54 ID:cCSfP5cQ0.net
ブリュンヒルデのギャグってやってる当人達は大真面目なギャグだからいいんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:13:08.65 ID:OvCRNQld0.net
「シリアスものに突然挿入されるギャグ」って抽象化しすぎでしょ……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:14:19.52 ID:esdDoYRe0.net
>>968
見たことがないし、「お前ら」をどんな脳内架空集団として扱ってるのかは知らんが、
つまらんものは嫌い。そんだけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:15:32.94 ID:GUURRc3eO.net
>>964
艦隊旗艦のみ渡される持ってると周囲が凪ぐ石とかあれば良いのに
本当に設定が甘いからな
>>965
本来艦艇は長時間装填超威力
そして45(扶桑)〜72(島風)kmで移動しながら射撃するが…
影も形もないな、もっと風圧ないのか

そしてウェーキに東南アジアと
呉まで燃費無視の日帰り超♂スピード(普通に無理だがw)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:17:00.44 ID:wmlLogKJ0.net
アニメが終わったら一気に廃れそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:17:28.46 ID:mFMdSDjG0.net
ブリュンヒルデのギャグは凄いぞ
シリアスに挟むギャグのまさにお手本

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:19:20.54 ID:saYi8d000.net
今回の結局制作側がなんで入れたのか意図がわからないギャグパートだからなあ
ファフナーはゴーバインとか意図がわからないとあれえらいことになるけど
意図がわかってキチンとキャラのドラマにつなげているからあれで感動できたりするという
まあ作りが丁寧かやっつけかの違いだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:20:17.79 ID:emsLvVnUO.net
極黒はじめ面白いバトル作品って
基本ギャグとシリアスは分けるよね

でも今回は
轟沈してからそのまま歌いだしティータイム()に入りそのまま出撃という
何とも締まりの無い、メリハリのない構成になってしまった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:21:18.83 ID:GUURRc3eO.net
誰かがキン肉マンとか数ページ抜き出すと突っ込み満載だが
普通に読むとそのシーン含め引き込まれる良さがあると言ってたっけ
艦これはそれがないからなぁ

>>968
もっと一般的タイトル出せよ
お前らとか言って両方しらねーよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:23:48.50 ID:oqU1vTeL0.net
>>968
シリアスとギャグが両立してるのと
シリアスもギャグも駄目なのは大違いだからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:24:01.53 ID:VeBDS0NA0.net
>>980
極黒のアニメはラストどうにかしてほしかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:24:05.97 ID:ISKxBtmp0.net
>>968
そいつらに比べて雑すぎて話にならんから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:28:58.24 ID:Yzj3WHha0.net
このアニメは下手くそな脚本家がやるであるクソ展開を、序盤の4話までにほぼ全て盛り込んでるのは負の教科書としてはすごい完成度

>>983
原作5冊分を30分に詰め込みやがったからなぁ
アレのアニメの構成した奴も頭おかしかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:36:35.33 ID:OSXhN2Mk0.net
>>968
極黒はネコのシリアスのあとのギャグ回の時でも主人公が悲しまないようワザとやってる感あったしな
艦これにも金剛型に同程度の描写があれば

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:38:12.72 ID:e0NlgTyu0.net
唐突に登場した新キャラがギャグで前回の話をぶち壊したらいかんでしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:39:55.38 ID:emsLvVnUO.net
ギャグやりながらバトルする良作マジェプリってアニメもあったけどね

ただあれは唐突な轟沈()みたいな変なことしないで
ちゃんと堅実なストーリーの進め方と根を張った人間関係があったからこそ良作になり得たんだけど

艦これは堅実さも濃い人間関係もあったもんじゃない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:47:42.05 ID:e0NlgTyu0.net
艦これが叩かれるのは、とにかく「雑」だから
これに尽きるよな

記号の集まりでしかなくて、その記号自体も大した魅力が無い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:48:27.97 ID:GUURRc3eO.net
下地がないくせにアレコレ真似て失敗する…

そんなの確か隣国に居たような?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:49:05.92 ID:fUdoHyNL0.net
>>986
4話の金剛型は吹雪達を悲しませない為にワザと明るく振舞ってるとかじゃないんだもんな
製作スタッフとしては金剛型にピエロをやらせたかったのかもしれないけど実際はピエロじゃなくてただのキチガイになってるんだもんなぁ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:50:33.24 ID:jdipw2CL0.net
史実にあったっけねえ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:55:45.76 ID:ZFykAv4i0.net
493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 20:44:08.04 ID:zl1+FbVq0 [11/12]
んーお葬式状態は、最後に吹雪が睦月の心を開くシーンでちゃんと
フォローされてると思うんだけどねえ

吹雪は睦月にどうしてあげたらいいのか金剛から学んだって話でしょう
金剛はいつも通りにする事でそれを伝えた

それでも俺の脳内葬式は終わらないんだ、ってんならしょうがないね
でもそれは金剛が無神経だからだとは思わない

517 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 20:47:26.18 ID:c0Y7LCKg0 [5/6]
>>494
俺もそう思う
最後に吹雪が睦月を抱きしめるシーンが、弔いに見えない奴が多いんだろうな
ちょいと難しい表現をしすぎたってことだ

528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 20:48:40.40 ID:VMRs2+Zk0 [36/39]
>>518
ちょっと理解力が足りない人たちが騒いでるって感じなんでしょうね

そういうのに限って暴れるから厄介なんだけど…
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422527396/493

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:57:25.17 ID:NWxI/jjW0.net
>>993
アホだよなぁ。。。
こういうアホに支えられてるのか。。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:58:18.78 ID:w8T/KfR70.net
>>993
(´・ω・`)ガイジかな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:58:54.03 ID:Yzj3WHha0.net
>>993
あんなチンケな演出で「フォローされてる」って頭おかしいわ
というか、フォローしたいがために無理やりフォローをするという、信者思考に陥ってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:59:31.89 ID:s7PiabVL0.net
>>913


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:00:21.08 ID:4fRGexpJ0.net
>>993
「やりたいことは分かるけど死ぬほど雑」だから叩かれてるんだよなあ
相手の言いたいこと理解できてないのはどっちだよと言いたい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:02:18.60 ID:oqU1vTeL0.net
個人的に気になったところ

金剛型の長女マンセーのキチガイ姉妹化
アンチの俺が可愛いと思えた数少ないキャラである羽黒の無個性モブ化
姿の見えない提督に媚を売る金剛、秘書艦ポジを狙ってるかのように見える(轟沈が嫌だから?)
島風の痛い子化
唐突にぶち込むマイクチェック
戦闘中に時間と場所を云々…って幻想でも見えてるのか?

泣いてるシーンとOPEDで調理次第ではいいアニメになりそうな気がした
…が現実は

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:02:25.66 ID:n+aJkLJH0.net
>>968
緩急つける合いの手と展開の食い合わせの悪さは違うからな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:05:10.16 ID:GUURRc3eO.net
>>993
ダメなものはダメとちゃんと伝えるのも優しさなのよ?
もし受け入れられてこのまま劇場版とかなったら世紀の赤っ恥よ?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:07:43.32 ID:ZFykAv4i0.net
艦隊これくしょん -艦これ- 轟沈した後に歌ってお茶して騒ぐ糞アニメ6 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422522852/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200