2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 未着任が900踏んだデース糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:36:58.21 ID:PkItDbfw0.net
アンチスレです
次スレは>>900を踏んだ人が立ててください

・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/

前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- は如月が海中ブラ見せしてくる糞アニメ4 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421944810/

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:28:53.94 ID:gXUZ6WcN0.net
>>176
ただ単なる日常物やったら
艦娘の存在意義がさらに謎になるからな
兵装艤装なんで付けてるの?ってw

あと特集組んだミリタリー雑誌とかも困るだろうw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:31:45.47 ID:X0SfRv1/0.net
疑問を持たせちゃいかんの
疑問を持たせるってのはそれだけ隙があるから
うまいアニメは最低でも一話で簡単な何故やどうしてを抱かせないように作ってある

もしくはそれこそ萌えアニメの先入観を使って、余計な情報は要らないと提示しなきゃ


もちろんストーリー性のある作品の、所謂考察と呼ばれるものとは種類が異なるからな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:47:29.30 ID:4FS/FRub0.net
>>178
日常というか、ゲームと一緒で余計なところを必要以上に描かないって感じ。
4コマ漫画みたいな感じで。今のアニメはゲームでは描く必要のなかった
ぼかしてきた部分も描くはめになってるから色々と突っ込みも湧くのでは。

181 : 【中部電 83.2 %】 【18.8m】 @\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:47:50.94 ID:MQTAPa6qO.net
>>126
だって相手が相手なんだからさ、どこをどんだけ最初から意図的に無様に描いたって
なんら的外れじゃあない、寧ろ無様さが足りなさすぎて足りなさすぎて死にそうなんだから……ってのは
チョットでも歴史に詳しく、常識を持ち合わせてる人達の話だがな。

とりあえず我々は何が間違ってしまったせいで、アメリカ合衆国51番目の州に組み入れて貰えなかったんですか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:48:00.42 ID:kbf3D1V30.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org129038.jpg
艦これ第一巻 尼ラン爆下げ中・・・オワタ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:50:30.24 ID:Xdbkgv8c0.net
バトルやるんなら
デザインも女の子部分なんかはそのまま残しても
メカ部分のデザインや設定はアニメでは
1からやり直すくらい必要だろうな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:50:57.50 ID:MQTAPa6qO.net
>>135
え? 木っ端レベルの無駄な陳腐な水掛けが何だって?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:53:14.23 ID:cQStDM/I0.net
>>178
艦これ4コマコミック吹雪、がんばります!はすでにそれで成立してるがな

艦隊これくしょん -艦これ- | ファミ通コミッククリア
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:54:24.42 ID:wn06qpvC0.net
>>135
そういう有能な軍人は中央から遠ざけられてるだろ
栗林中将だって「アメリカに駐在してた」ただこれだけの理由で閑職に回されてたし
宮崎中将や今村中将だって前線の功績を後方が蔑ろにしてたしなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:54:31.98 ID:40D4RrSP0.net
別に擁護したい訳じゃないけど、アマランは初めが高すぎたんじゃないの?放送前にランキング独占とか意味わかんねぇって感じたし

ただそれなりにキャンセルは出てるだろうと思うけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:56:03.97 ID:Xdbkgv8c0.net
>>185
これファン向けアンソロだから成立するんだろ
アニメはゲーム知らない人も相手にしてるんじゃないの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:01:53.02 ID:cQStDM/I0.net
>>188
艦これアニメはファンが見ても成立してないんだが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:04:00.62 ID:X0SfRv1/0.net
破綻してますね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:05:58.60 ID:wn06qpvC0.net
四コマはファン向けなのは否定しない、だがちゃんとキャラの紹介はやってるし
史実絡みのネタをコメディ調でやってるから少なくともアニメよかマシだよ
ただ他のアンソロよりマシってレベルだが少なくともアニメよりは面白い

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:06:40.26 ID:Xdbkgv8c0.net
>>189
そりゃ日常もバトルも両方同時にやろうとして
都合の悪いこと投げっぱなしにしたからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:20:03.72 ID:KKGwGPSQ0.net
アルペジオは艦これのパクリ
と言う人が跋扈していたころが懐かしい
実態は艦これが足元にも及ばなかったw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:27:28.18 ID:Hscm7Z6q0.net
>>187
アマラン数百位の爆死アニメが相応しい地位だったってことだな
なるほど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:44:36.46 ID:c9Kwr/vxO.net
プロデューサー「円盤を買ってください!」
信者「…」
プロデューサー「二期を作りたいんです!」
信者「スタッフは?」
プロデューサー「結果がでたという事になり続投です!」
信者「クソックソッ…」
プロデューサー「しかし今こそ、忠誠心を見せる時です」
信者「クソックソッ…」

信者メンタリー 決断


3話の話は凄い寒かった
あれがシリアスとかシリアスをなめている、さらには自分達でシリアスといってるのがまた寒いw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:56:24.99 ID:9VF9L9EI0.net
制海権を失ったって言ってて
この攻略作戦が反攻作戦の始まりって言ってたのに
金剛たちが遠征で遠くに行けるってどういう世界なんだよ
頭痛くなってくる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:01:52.80 ID:qi7oWwQK0.net
>>196
もっと根本的に、徐々に制海権を広げていくのが普通なのに、
細く奥へ奥へと進んでいく戦い方なのが気になる
ラスボス倒せば全世界の敵が消滅するって設定なのか?

あと、攻略ってのは確保するところまでやって攻略ね
敵を倒しただけってのは攻略言わん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:09:57.37 ID:9VF9L9EI0.net
>>197
第1話で近海まで敵接近してんのに、外地に遠征してんだもんな
もう訳分からん
攻略作戦も攻略しないで帰っちゃうし
根本的な事分かってないんだろうね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:12:19.19 ID:rVmnFbVn0.net
>>197
基本的に艦これ世界では海域攻略はするけど攻略後の確保・維持活動はしないのかもしれないな
ゲームでもイベントで攻略したAL海域がイベント終了後普通に敵に制圧されてたしな
しかも倒した筈のボスまで居るオマケ付きで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:13:11.33 ID:RLbFXjd/0.net
>>199
まああれは島がボスだからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:24:58.20 ID:6ZGwS6hx0.net
東方警察、艦これ憲兵、ローリング☆ガールズ自警団

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:25:05.14 ID:qi7oWwQK0.net
1話で敵倒してたけど、それだけで制海権確保出来ちゃってる
誰も配置せずに無人のままなのに奪われる心配はないみたいなこと長門が言ってたよね

遠征に関しては、どこへ行ってたんだよってのも気になる
遠征の帰りにあそこに寄るってのは更に敵地奥深く切り込んでたってことだよな・・・
というか、遠征とはなんぞや?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:52:35.12 ID:c9Kwr/vxO.net
田中とかいうプロデューサーって知ったかなんでしょ?
そしてスタッフも自ら調べる事なく知ったかからきいて満足したんじゃないの
戦闘を見るにあまり興味なさそうだよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:09:31.44 ID:pl1CVOAb0.net
そもそも地理的な世界とその情勢・状況が
アニメの中でまともに説明・描写されてないから
制海権奪われたとか言われてもサッパリ

明確な敵がいるアルペジオやストパンなんかは
一話でちゃんと世界地図が大写しになってるカットがあるし
少なからず各国は云々とあるが
これは局所的な地図しか出てねーっていう
こいつら漁業権の獲得でもしたいのか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:20:15.39 ID:PStqYDM20.net
>188
艦これもプレイヤーのみに向けて作るべきだった
マスターオブエピックでゲームのアニメは
完全内輪向けでプレイヤーの評価も良く
その上新規参入にも貢献してた

二兎追う物は虻蜂獲らずなんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:27:03.69 ID:6ZGwS6hx0.net
>>205
MoEはやったことないけど楽しめたなあ
MMOネタ、本編ゲームネタでもあれはちゃんと解説してただろ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:27:59.23 ID:TiMvDT210.net
>>204
ストパンなどもそこら辺は説明し切れて無いな
日本のフィクションに最大の影響力があるであろうガンダムですらできてない

制海権=戦闘に勝つ、特に艦隊決戦に勝つ!という常識の呪縛は強い
日本海海戦の呪いにかかってるのは旧軍の軍人だけじゃないんだな、というのが分かるw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:30:48.12 ID:qi7oWwQK0.net
>>207
ストパンはちゃんとやってただろ・・・

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:31:40.37 ID:zEc19oZi0.net
ストパンは地図から中韓消して喜んでたくせにアニメでしれっと復活させたチキンっぷりが笑える

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:33:12.85 ID:PStqYDM20.net
>206
出来てる例で揚げてるのに
何に対する疑問符だよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:35:41.46 ID:TiMvDT210.net
>>208
ストパンも見せ場で決戦・作戦か、通常哨戒から戦闘、みたいな流れでしょ?

WW2での欧州の海戦はほぼ「敵の輸送船団を攻撃しようとする側と防御側の戦い」なんだよ
大西洋、地中海、バレンツ海、全部そう
海軍は輸送を守るために徹底して戦う

そこが泊地と飛行場の確保のために日米が決戦繰り返してた太平洋とは違う
日本が通商破壊の意識が低かったのも原因だけど
米は空母機動部隊全部を船団撃滅のために使ったりすらしてるね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:41:05.49 ID:6ZGwS6hx0.net
>>210
おう、見落としてたわw

完全内輪向けでプレイヤーの評価も良く
その上新規参入にも貢献してた

これはちょっと矛盾しとるな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:43:45.20 ID:qi7oWwQK0.net
>>209
あれって第二次世界大戦が起こらなかった世界の話だから、中韓があると面倒な事になりそうだからと消したのに
別の意味で面倒になりそうだから復活させたのかな?

>>211
前線基地の話なんだからそれでイイんじゃないの?
というか実際の歴史とは目的も敵の位置も違うからそれ全然関係ないような?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:43:57.07 ID:KKGwGPSQ0.net
>>207
まあガンダムは時代が時代だからな
あの時代に今の設定レベルを求めるのは酷

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:45:12.98 ID:b6n9PTfI0.net
制海権を奪われる→現実問題、広大な海域から人間を完全に閉め出すのは不可能なので、
深海さんのねじろ界隈以外のはザル状態で、現代で海賊に会う確率位でしか深海さんに襲われないんですよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:45:54.66 ID:TiMvDT210.net
ストパンがよかったことの一つは「最初から飛ぶためのデザイン」してることだろうな

レーザー撃つのすら確かアニメからのアイデアだろう
実体弾よりそっちの方が見栄えがするから変更した

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:47:30.35 ID:8UPVjkEp0.net
実際に死んだ兵隊さんがいっぱいいるのに史実に合わせて沈めるとかってちょっと嫌だな
歴史ものなんてそんなもんだとは言っても戦争の話はまだ生々しさを感じるし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:49:28.10 ID:6ZGwS6hx0.net
>>216
艦これもカヌー型艤装にぴったりと着座して船体と融合するデザインならあるいは…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:55:55.70 ID:6ZGwS6hx0.net
>>218
カヌー型艤装はおかしいなw
カヌー型船体だ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:59:06.11 ID:ODZMtU750.net
金剛が一番人気あるらしいから今日コケて終戦だろ?
あっけなかったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:59:13.37 ID:PStqYDM20.net
>212
実際に「やってる奴しか解らないあるあるネタ」の応酬だったのに
アニメの後に新規プレイヤー増えてたんだよ
的を絞って放てば意図しない所からも支持される好例と言う事と思ってる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:01:32.28 ID:6ZGwS6hx0.net
鎮守府でずっと待機してる艦娘だけど制海権維持は何者が担当してるんでしょうねえ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:17:31.39 ID:dO7fG4B80.net
>>217
どうしても轟沈要素を入れたかったのなら
せめてもうちょっと物語を盛り上げる描写をしてやれよっていうか、なんつーかねぇ…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:24:13.09 ID:ah6fVXcF0.net
>>205
基地占領と敵機動部隊撃滅
両方やろうとした作戦みたいだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:25:08.27 ID:qi7oWwQK0.net
別に盛り上げなくても良いと思う、単に最初から頻繁に画面に出てきてるだけで良かったかと
で、そういう奴があっけなく死ぬっていう意味のない死に意味があるのに
文字通り意味のない死なのがもうね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:27:18.98 ID:zEc19oZi0.net
>>219
ガレー船かな?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:28:01.64 ID:m0ANEY0Z0.net
如月と僚艦と提督と長門の株が無駄に下がっただけという
いやーマジ出ない方が勝ち組なアニメですわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:28:43.87 ID:Hscm7Z6q0.net
>>225
アムロとシャアが激戦を繰り広げてるバックで爆発してるザクだもんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:31:18.23 ID:qi7oWwQK0.net
>>228
というか、扱いが雑過ぎて名前の無い背景より酷いよ・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:42:00.90 ID:JeOqlYY+0.net
>>207
>制海権=戦闘に勝つ、特に艦隊決戦に勝つ!という常識の呪縛は強い
>日本海海戦の呪いにかかってるのは旧軍の軍人だけじゃないんだな、というのが分かるw

言っちゃ何だけどそりゃ日本海海戦以前の、それこそ幕末の攘夷運動だったり江戸時代における
戦国時代状態に対する見当はずれこの上ない解釈だったり平安時代における闘戦経という代物だったり……
それら全ての妄想の長年にわたる蓄積の素晴らしい御産物だというのが研究の結果なのですが。

とりあえず戦国時代における戦闘の死因はなんだったかって所からはじめるべきだね。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:43:34.96 ID:KHONCQrG0.net
戦争っぽい絵にしてるけど視聴者目線だとそれこそ
赤信号で立ってたら轢かれた奴くらいにしか見えないからな
それに感動演出付けたら滑稽としか言い様がない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:51:08.50 ID:Jpu9dKRK0.net
4話のふざけたサブタイからして轟沈してないと思うんだけどな
何にせよ楽しみだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:52:14.21 ID:TiMvDT210.net
>>230
弓とか石がほとんどなんだろw 時代が下ると鉄砲が増えてくる
戦国時代の合戦って、一種の度胸試しみたいなもんだからな、首取ってくるのも度胸だめしで、そこで初めて接近戦になる
どこの蛮族だよw

しかし合戦もそうなる前に話し合い手打ちや脅しすかしに買収で型がつくのが殆どなんだよね
城を取り囲んだけど和睦、とか、兵糧切れたから引き分けとか
最初から敵を騙して皆殺しにするのが目的でやるのなんか毛利ぐらいのもんだ(`・ω・´)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:58:29.30 ID:TiMvDT210.net
ちなみに日露戦争の海戦はすべてロシア艦隊から輸送船を守るために行われてる

旅順艦隊との黄海海戦とか、陸軍の要塞の攻略もそうだし、
日本海海戦すら、バルチック艦隊に居座られて半島との輸送路を
脅かされると困るから撃破するための戦いだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:03:21.22 ID:JeOqlYY+0.net
>>233
そういうことを何故か誰も大々的に指摘しないのが日本軍という人類史上最悪のクズどもを
育成したんだよな……俺たちが啓蒙の手を緩めてしまったのはなんたることだよ。
事実を歪曲した連中本人およびその親類一同、さらにはそのご本尊へと至るまでわれわれが裁いてやるべきだというのに
何でみんなは未だに大人しいままなんですか? 靖国神社ですらも当時の兵卒ひとりひとりですらも同罪だ、同罪w

>>158-159
フィクションの類を進めるなよw まぁたとえ真面目な研究論文だとしても艦隊これくしょん関係者一同、
もっといえば腐り果てた妄想のダシにする程度の連中一同には無用の産物だってことなんだがね。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:05:01.82 ID:abElGySF0.net
ネトウヨがファビョるのでそこまでにしろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:09:47.48 ID:JeOqlYY+0.net
>>236
ネトウヨは大いにファビョらせてやるのが人として当然のたしなみじゃあないの?

まぁ、ファビョらせてブサイクな自殺に追い込んでやるべきなのは別にネトウヨというか愛国者というかに
限らない話でもあるのですがね。あらゆるところのあらゆるやつらがバカすぎて困るよ、まったく。
なんでこう、世の中にはどうにもなんねえクソが多いの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:11:51.06 ID:ODZMtU750.net
沈め沈め艦豚さっさと轟沈しろ
http://i.imgur.com/F57QWID.jpg

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:12:28.78 ID:BFs2SHFt0.net
>>235-236
別に何言ってもかまわんがこういった発言は荒れる原因になるので嫌儲か嫌儲の忠実な僕であるなんJでやることをお勧めする


ニコニコ配信停止とか正直言ってアホとしか思えない
さすがDMM商売が汚い

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:14:28.02 ID:qi7oWwQK0.net
なんていうか・・・こういうのをファビョってる状態というのでは・・・?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:16:37.15 ID:abElGySF0.net
ほら・・・
アンチスレとはいえ、これ以上敵を増やすのは頂けんな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:22:23.68 ID:0e7X27UH0.net
ミイラ取りがミイラになったのか
ちまたで有名な艦これアフィくんの自演なのか…
まぁ触らぬ神になんとやらだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:26:55.09 ID:fQf2EGOrO.net
フォースの艦これ面か

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:27:57.77 ID:abElGySF0.net
臭いものには蓋の間違いであろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:37:21.96 ID:rvzdQNeo0.net
>>239
ニコニコ配信停止ってこれマジ?
ニコ厨切って大丈夫なのかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:38:22.94 ID:0e7X27UH0.net
>>244 お、そうだな(そうかな?)
こんな糞アニメ、信者の態度以外ムキになるような要素ないし
やっぱアフィ君の自演あたりが臭うかなぁ
ミリヲタがわざわざこんなところに出張する理由もないしな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:41:36.08 ID:JeOqlYY+0.net
>>239-244
そうは言うけどどいつもこいつも相変わらず長々となあ……米英の皆さんは
なぜ本土決戦だったり東京に原爆投下だったりといった正当な処置しなかったのかって
イヤになるよ、日本人だからこそ大いに。外交? ゴミを始末しないで放棄すんのは外交なんですか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:42:20.31 ID:c+qFQn+b0.net
二次創作の方が遥かに優れていた
飛行機のゲーム素材でここまで出来るのに公式アニメなにやってんの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=4d1ZXgrWTM8

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:49:57.12 ID:JeOqlYY+0.net
>>246
いやだから俺は姦こけ信者じゃないんだって……ファビョる? まぁ、世の大方の連中が余りに
妄想と妄執と現実改竄にばっかり陶酔しくさってばかりやがるのを見せられると大いにファビョっちゃんだw

あれ? それともみんな現実と事実があんまりヒドすぎるんで逃避してるだけなの? それでもイヤだけど。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:55:08.49 ID:m0PUPL/k0.net
戦争ネタで多少の話題ズレは仕方ないとしても
ネトウヨ批判する自分は常に正しい行動をしてると思ってるのか?
ネトウヨがどうとかアニメスレで何の関係があるの?
アンチスレだろうが本スレだろうがここはアニメ板のアニメスレだぜ
スレ違いっていうのが指摘されないとわからないのか?
嫌いなタイプの人がいるとしてもルールは守ろうぜ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:55:48.57 ID:qi7oWwQK0.net
>>249
いや・・・最初からファビョってたから・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:58:26.88 ID:abElGySF0.net
ネトウヨとの関係は艦これの持病みたいなもんだけど、せめてアンチスレでは穏便にできんかね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:04:26.51 ID:m0PUPL/k0.net
信者がどうとかずれてます 
ここはアニメの感想やアニメ関係の話を書くところで
自分の思想や考え方を語る場所ではないんです
アニメファンにはアニメ以外でのあなたの考え方や思想はどうでもいいです
どんなに素晴らしくてもね 

スレ違いなんです
ファビョっちゃったとかやってないでまず、スレ違いというのを理解してください

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:04:53.18 ID:n5pbnCRV0.net
信者凸かと思ったら何か頭おかしそうなのが湧いてんのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:12:32.88 ID:xyxeaJdT0.net
黙ってNGにぶち込むのが吉
キチガイが相手だけにな(ドヤァ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:12:50.45 ID:6ZGwS6hx0.net
>>253
ですよねー

批判的な意見はアンチスレに、好意的意見は本スレにという一部で信じ込まれている本当は存在しないルールも艦これに関しては大半の視聴者が
守っていない状態ですしねー

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:16:32.25 ID:6ZGwS6hx0.net
>>237
鎮守府赤旗新聞投書欄bot(@Akahata_Verny)さん | Twitter
https://twitter.com/akahata_verny

ネトウヨを煽るような艦これネタツイートの新作ネタの発表もここでやっていい?
こういう楽しみ方も信者的なので好かないというなら遠慮しても良いけどどうだろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:39:38.35 ID:JeOqlYY+0.net
>>257
だから煽りたい&ぶっ潰してやりたいのはネトウヨだけじゃ無いんだ、悪いけど。

まぁアニメの話と関連させて何か言わせて貰うとしたら、なぜアニメ業界(に限らずマンガだったり
小説だったりドラマや映画だったり読み物的代物だったり、あとゲーム……は意外に正常な認識、か?
でも信長の野望とかは明らかに疑わしいが)というのは軍事的物理的経済的金融的歴史的現実的(まだまだあるけど
打ち込んでるとムカつきと嫌悪が増幅されて脳に悪いんで省略するよw)に間違った妄言とそんな妄言が一ミクロンでも
許容される環境なんぞ拵え腐ってんのかってのが相変わらずイヤでいやでならないのですが。

ところで常々みんなに聞きたいと思っていたんだが、ひたすらにあんな出鱈目千番をひり出しくさって世の中に存在してる、
およびそんなモンに共感したり信仰したり金払ったりしてる彼ら彼女らの気分というのは一体全体どんなもんなんだろうねえ?
俺にはあんなんで恥ずかしいとか情けないとか思わないのか、こんな生き方をするくらいならいっそ死んでしまいたいとは思わないのか、
年々そればかりが気になるんだよ。そんなことよりどうすれば日本人のエラい人々が真っ当になるか、または末端の下僕が無理に有益に働いて
物事を一層ややこしくしなくなるかってことを何とかしてもらいたいのに……どうすりゃいいの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:44:23.58 ID:O3atlad90.net
これが昨今の信者突撃の形式? 政治の話を持ち込んで荒らすってやつ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:44:37.29 ID:bThoceRAO.net
アルペジオは海自と円盤出すけど姦コレは出さないのか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:46:08.42 ID:6ZGwS6hx0.net
>>258
創作は創作として虚構であることを忘れないように楽しんで
歴史は歴史としてちゃんと学べば良いと思います。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:48:52.99 ID:VMW/Iute0.net
まぁ業者か信者かねえ
都合の悪いレスを流しつつスレから人が離れるように仕向けたいんじゃない?

>>248
つくづくなんで水上スキーになんかしちゃったんだろうな
コミカライズが始まった当時からして水上スキーは賛否両論だったと思うんだが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:52:47.68 ID:6ZGwS6hx0.net
>>248
なんじゃこりゃ
艦娘は出てこなくて軍艦が出てくるって艦これじゃねえ

264 :追記+レス返答。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:59:54.99 ID:JeOqlYY+0.net
もっともそれは創作分野だけにとどまらず今現在だってそうだし「あの当時」のリアルタイムで生きてた奴等全員に対しても
大いに言ってやりたくなるばかりの疑問なんでして

>>259
だから俺は信者じゃ無いんだって……

>>261
>創作は創作として虚構であることを忘れないように楽しんで
私にはその姿勢それ自体が既に間違いの本だとしか言えないな……どうもやつらは信じ込ませようとしてるか、
それが真実(笑)だと発情してるとしか感じ取れないのばっかりなんだよ……あんなの出す時点でどうかしてるよ、みんなは。
(あとはいわゆる「学ぶ」人々の間ですら、あの独特のイヤな感じをプンプンと臭わせてるのばっかりにしか思えないのは
私だけでは無いハズであります。おまえら何から何を学んだんだ、いったい)

まぁ、俺らが楽しむのはそんな奴等の軽薄さとウスノロさとうっとうしさを最大限に遠慮なく弄らせ論わせて貰うまでの話ですが。
あんな代物に尊敬なんぞしてどうすんの

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:04:07.79 ID:X89WpdwXO.net
>>238
乳の描写下手だな
肩も全然西洋人体格じゃないし
塗りだけは頑張ってる量産絵師ってとこか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:07:50.09 ID:X89WpdwXO.net
>>218
外洋航行で死ぬわw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:12:42.97 ID:6ZGwS6hx0.net
うわっ、真性の人に触っちゃったみたいだ…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:14:03.57 ID:X89WpdwXO.net
>>186
最初の方に死んだって彼が言ってたから…
それとも硫黄島も最初の方に入るんですか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:19:42.74 ID:b6n9PTfI0.net
めんどくさい人は本スレにいってください

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:22:18.68 ID:X89WpdwXO.net
電池に余裕でたから見返したが
そもそも後方が無能〜とか完全に後付けじゃないか…

田中もぼかしたり、後付け持ち出したりしてでも間違いを認めないんだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:26:08.87 ID:qa0meRWq0.net
さっきから沸いてる信者、ひょっとして縦読みとか斜め読みの
ネタ野郎かと思ったけど、そうじゃなかった。残念。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/27(火) 20:34:48.94 ID:kGjsE6FHl
鎮守府赤旗新聞投書欄bot(@Akahata_Verny)さん | Twitter
https://twitter.com/akahata_verny

ネタとして読む分には笑えるが、本気で書いてたら相当イカれてるな、ここのレスを読む限り真性っぽいし…
世も末ですかねぇ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:31:34.17 ID:BFs2SHFt0.net
まさかいないとは思うが、仮にニコニコとかでこの作品に触れ、興味を持った奴が1話を無料で見られないというのはかなり痛い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:31:55.02 ID:X89WpdwXO.net
>>269
俺のこと言ってるなら言わせてもらうぞ
・緒戦の快進撃→前線が有能だった
・緒戦の愚策→前線は有能だったが後方が…
おかしいやんw
しかも戦争初期に有能な将が全滅し
後半にはまともなのが居ないとかなんとか
栗林は閑職だから無能?なら中央はみな有能じゃねーか、矛盾が過ぎるわ

間違いは誰にでもあるが上塗りするのは本物の愚者だ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:34:26.77 ID:ODZMtU750.net
>>267
誰が神聖だ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:36:21.19 ID:NJh4Uu/l0.net
どした?またムタグチ名将とかのやつが来てるのか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:36:22.19 ID:qi7oWwQK0.net
>>274
ホントめんどくせえな・・・
さっきから前の中で脳内完結してることをそのまま文章にしたって伝わらねえんだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:39:06.73 ID:qa0meRWq0.net
まとめてNGでおk

総レス数 1003
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200