2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 212

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:22:29.69 ID:mvQwVCa/0.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 11:52:55.05 ID:FtIjsyfi0
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 211 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422177892/

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:46:18.29 ID:A6pjPGIF0.net
>>484
ザーさんとスレインの親父が仲良かったんだっけ?
スレインが姫様の御付きになれたのもザーさんの影響力なんか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:48:15.72 ID:Nav32ECl0.net
>>485
前半で火星騎士の中ではまだまだ敵が多い描写をしておきながら
後ろ盾になってくれる人を自分で殺害しちゃったから一体何考えてんだと思っちゃうよねw
姫を撃ったことが許せなかったとかとか言ってたけど、今までは19ヶ月も我慢してたのにいきなりここまで急く事もあるまいに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:49:18.58 ID:PJQv4Pcc0.net
なんかスレインってリディっぽいなぁ
純粋さゆえに女がきっかけでどんどん歪んでいって、その女には振られて
マリーダさんみたいに主人公の大切な仲間を殺してしまって、我にかえる
こんな展開くるかもな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:50:52.17 ID:C0lYQDKR0.net
>>489
なんとなく、スレインってたまに自分を抑えられなくて、チャンスがあったら暴走するやつに思えてきたわ
今回ももともとは対イナホ用だったのに、たまたまザーさん落とせそうだからってことで殺すことにしちゃってるし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:04.09 ID:NM9eM/Ux0.net
>>489
松永久秀「19ヶ月も耐えたのかーおぢさん感心しちゃうなー」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:24.98 ID:z522Ii2o0.net
>>490
1期終わり頃からリディって言われてたなw
でもリディみたいになんか知らんけどいつの間にか共闘してるって展開はちょっと…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:01.08 ID:C0lYQDKR0.net
>>492
徳川家康「ほんとだな」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:04.00 ID:EMqiBo8G0.net
>>474
起動因子を持たないイナホで触っても起動しなかったビクともしなかった描写・起動因子をもったイナホが触ったら起動して光だした描写の対比を描いてた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:05:16.46 ID:NTfibFrE0.net
>>493
リディは最初バナージと友好的だったけど血のしがらみや恋敵同士という関係で敵対したっていう経緯あるけど
伊奈帆とスレインの場合最初っから非友好的で姫取り合って完全に敵対してるからなぁ
よっぽどうまいことやんないと共闘とかありえねーよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:07:57.96 ID:63883yjW0.net
スレインが姫の知り合いということイナホ把握してるシーン入れてきたしそういう系で和解するんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:10:59.33 ID:NTfibFrE0.net
そういう系ってどういう系?スレインを止めて!って方向性なら伊奈帆は動くだろうけど共闘コースって一体誰と戦うんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:13:50.80 ID:4mYZFD3N0.net
共闘なんてしたら興ざめだわ。
というか誰と戦うんだw?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:14:00.12 ID:C0lYQDKR0.net
アルドノア・ゼロってタイトルからして、なんか知能的なものが芽生えて自立心を手に入れて火星も地球も滅ぼそうと考えるようになったアルドノアとか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:16:14.93 ID:gMuFlwPq0.net
>>476
婚約者を失ったことへの復讐と、
地球と火星を変えるという野心で生き延びて
来て、義理の息子に討たれるという意外な
最期を迎えたけど、父親として死ねることに
ある種の安らぎを感じて、それなりに満足な
人生だったんじゃね。
ザーツバルム卿の生涯は。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:17:15.26 ID:PJQv4Pcc0.net
むしろ一介の従者から騎士になって、謀殺で伯爵になり、残るは皇位ゲットだぜ!状態の今
倒すべき敵そのものだよな、スレインって

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:17:39.85 ID:fZghonbs0.net
>>474
1期で伊奈帆がADに触ってた描写なんて無いよ
起動済みのデューカリオンのADを「アルドノア…」と言って見てるシーンと勘違いしてない?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:19:44.44 ID:C0lYQDKR0.net
>>502
つまり、倒すべき敵を自分一人にしてイナホに倒させてめでたしめでたしにするってことか
でもそれだとまんまギアスだし、ルルーシュみたいにそんなこと考えて上目指してるんじゃなくて、
アセイラム姫が目覚めたときに住みやすい世界を作るために上にいこうとしてて、それで姫が目覚めたときに
なんかやたらさわやかな世界で迎えようとしたらシンに対するユリアみたいにどん引きされて撃たれるとかだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:21:18.98 ID:dwOfCiW+0.net
なんか赤と黒とかバリー・リンドンを思わせる展開だ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:22:55.18 ID:NTfibFrE0.net
今後そうなるかも知れんけど
現時点のスレインはルルーシュみたいな利他的かつ自罰的な心境になんぞ至ってないと思う
本当に姫のことしか考えてなくて自分の行動が客観的に見て善とか悪とかは二の次

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:24:26.95 ID:qsJTrjBZ0.net
>>489
>>491
頭では後ろ楯として利用した方がいいとわかってても
変に心が素直というかまじめというか
自分のそういうところが許せなくて
「養子にする」ってざーさんに言われたことで
決壊しちゃった気もする

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:28:56.66 ID:C0lYQDKR0.net
>>507
なるほど
にっくきザーツバルム卿と親子ごっこなんてでけっかい!
ってことだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:30:53.80 ID:ubbfq4gCO.net
>>495
なるほど、丸すぎて触りたかったんだなとしか思わなかったわ
脚本家にそんなメッセージあったのか
バスケ部かイナホっても思ったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:31:54.34 ID:6sRDnJZs0.net
何か予想通りの展開でワロタ
しょせん二人以外雑魚扱いのアニメだしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:32:45.51 ID:q2Fww6l20.net
>>500
それね、なんかイナホの最終的なコールサインな気がしてそれだったらすげえ嫌だなって思ってる
今のイナホのコールサインてマスタング・ゼロでしょ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:42:00.94 ID:oYOiu9OZ0.net
伊奈帆姫が生きてるって確信してたけどスレインも騙されている可能性は考えなかったんだろうか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:42:11.94 ID:UWnmUmBF0.net
アセイラム姫あのまま地球に放置してたら実験台にされてただろうし、スレインくんが回収したのは正解だったと思う
医療技術も違いそうだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:42:42.96 ID:qsJTrjBZ0.net
>>508
ざーさんが自分に利用されてるのわかってて
養子発言した、ってのもあるかと。
結局スレインはその辺、基本優しい子なんだと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:43:05.25 ID:ubbfq4gCO.net
バカだから、アルドノアにゼロになれって叫ぶイナホと想像してもたよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:45:00.80 ID:rfV+dM2x0.net
>>508
それに加えて多分親子ゴッコやっているうちに情で撃てなくなる事を危惧したんだと思う
以前それで姫が撃たれることになったっていうスレインにとっては最悪な結果を招いたし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:46:00.98 ID:UWnmUmBF0.net
ザーさんに息子にするって言われて感動した気持ちも、アセイラム姫に銃を向けた人を許さない気持ちも
スレインにとってはどちらも本当の気持ちなんだろうなぁ
かなしいねスレイン。そこがまた愛おしいねスレイン

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:46:01.79 ID:HjjXDWNh0.net
「アセイラム・ヴァース・アリューシア姫殿下は月面基地にて時を待っておられる」って
「姫は月面基地にて(地球侵略が終わり平和になる)時を待っておられる」
かと思ってけどこれはストレートに
「姫は月面基地にて(目覚める)時を待っておられる」なのか?
それだと「目覚める時が来れば姫は起きる」という意味だよな
その時が来れば「目覚める姫」。それは「目覚めさせられる姫」という意味でさ
やっぱ姫はスレインに眠らされている状態っぽいなー

そのことをエデが知ってしまって姫を起こす。で、目覚めたばかりで体がうまく動けない姫を車椅子で移動させ、カットで地球へと逃げると。
これなら、レムリアの車椅子設定もエデがカット操縦も出来る設定も上手く生きるし。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:48:20.22 ID:UtgBcRdW0.net
>>517
そもそも自分がザーツを助けたせいで姫が撃たれた責任とか全く感じてないのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:49:59.79 ID:fZghonbs0.net
「お父さん」 「悪くない」のところは良かったけど
1期のザーツさんのキャラからぶれすぎてる
スレインを養子にするのは19ヶ月があるから譲るけど、次元バリアの弱点そのままは納得いかない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:50:26.07 ID:UREZ/sh80.net
>>513
頭撃ち抜かれて超回復した超人イナホマンアイを見ても医療技術は地球のほうが上
火星の技術はアルドオア関連技術だけが突出してるだけ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:17.96 ID:ZSfObm4b0.net
姫様が闇の波動に目覚め、火星に眠る超兵器で地球を破壊しようとする
それを止めるためにイナホとスレインが共闘するんだよ
もうこんなんで良いよ(適当)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:44.63 ID:BI4Fz6KQ0.net
>>512
姫様連れ去ったと思しき張本人だからね
そもそもオレンジカラーリングを餌にでコウモリ探してたのも
あいつならセラムさんがあの後どうなったか知ってるだろうと考えたからだろうし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:52:06.85 ID:z0fklfhb0.net
正直「スレイン!?」って信じられないように叫ぶザーさんが可哀想で見てられなかったわ
元々姫は殺すと宣言してたザーツバルムを何故か助けたのはスレインで
それでも姫撃った直後に殺すならともかく19ヶ月で懐柔した後にって嫌な感じだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:52:24.79 ID:TG8EXsxU0.net
>>513
カタフラクトでも基本的な装甲材とか武装とかでは火星と地球では大差無い。
治金技術とか基礎技術では地球と火星では大差無くて、むしろ医療技術も伊奈帆とか見ると
地球側の方が進んでる様に思うんだけど。
アルドノアの力って一発芸な所には秀でてるけど、科学技術全般では万能では無い様に思うんだ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:52:53.30 ID:GCM8+yT/0.net
>>513
実験台にするなら姫に外交カードとしての価値が無い時だけだろ
ザーツが必死こいて通信封鎖して口封じに来た時点で有用性は明らか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:54:25.11 ID:BI4Fz6KQ0.net
>>520
弱点そのままってあれ構造上弱点消しようがないじゃんよ
前面から後ろの目立たないとこに移動させるぐらいしかやれる対策がない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:55:10.64 ID:TG8EXsxU0.net
>>526
アセイラム姫がいるのにロシア総本部に揚陸城が攻め込んで来た段階で
地球側は姫には外交カードとしての価値が無いって判断されただろう。
だから、あのままザーさんの揚陸城に放置されたら、地球側の手によって
姫様はホルマリン漬けだ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:57:54.64 ID:V5UzYz1R0.net
>>525
万能ではないというか、イマイチコントロールできてないって感じのような気がする
単純なエネルギーとしての転用以外では、力をそのまま引き出してるだけって感じに見えるし
ちゃんと解析出来れば、機能を細分化して自由自在に能力を構築できるはずだし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:58:04.12 ID:ObnKeu660.net
>>424
暴くのが姫自身やイナホ側ならいいけどスレインだったらおいお前になるから
そのへんはちゃんとしてほしいな
最近作中でちゃんとやった悪行に対してなあなあにしてブーメランなく終わるハッピーエンド多いし
スレインがしてきたことの落とし前はちゃんとつけて欲しい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:58:56.36 ID:fZghonbs0.net
>>527
だから新しい能力にすればいいのにと思ったんだよね
用意周到な頭のキレるキャラなのに、
やられるのが決まってるからそのままでいいかという作り手のテキトーさを感じるんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:59:28.39 ID:aXKRTrJ80.net
イナホはディオスクリアと対面するや速攻で前回バリアのなかったところ狙ってきたからなw
ザーさん宇宙仕様に変えてなかったらって冷や汗かくわあれ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:00:09.93 ID:ZHsyHeKd0.net
ザーツバルムの後を継いだから
偽とはいえアセイラムと結婚する可能性が出てきた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:00:34.92 ID:NTfibFrE0.net
>>528
なんか地球側が姫様に対して非人道的な行いをするのが当然みたいな論調の人多いけど
今現在でも和平を求めるアセイラム姫が有用な外交カードであることには変わらんだろ
お互いに絶滅戦争仕掛けてどちらかを滅ぼしつくすみたいなオチになるわけがないし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:00:41.76 ID:GCM8+yT/0.net
>>528
ザーツも言ってたが揚陸城単機で半分自爆覚悟の特攻なんだが?
停戦演説が火星まで届けば最低でも内乱誘発出来るのは地球側でも余裕で理解できんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:03:50.71 ID:V5UzYz1R0.net
>>534
例え、政府の上層部が切り捨てたような人物だとしても
今の御時世だとすぐに切り捨てとはならんよな
仮にも象徴的な人間なんだから、現行政府を解体出来たあとに
臨時政府を作る際に和平派の旗頭に出来る
だから、ある程度は貧脚として優遇される
もちろん、ある程度は足元見られるけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:03:47.99 ID:aXKRTrJ80.net
>>531
今のところ火星側で次元バリア以上の優秀能力は主人公専用のタルシス未来予知しかない
次点でロケットパンチだしディオスクリアは広い空間で戦えば最強に近いぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:03:50.73 ID:ObnKeu660.net
>>533
結婚しても姫が女帝になるだけでスレインが皇帝になるの無理だから結婚自体に意味ない気がするが
アルドノアによって権威しめしてるから男とはいえ血筋じゃない奴が皇帝って無理だと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:04:13.51 ID:CaroNG3r0.net
>>528
てか人体実験の被験者はホルマリン漬けにならないだろう。
ホルマリン漬けになるのは死後の保存を目的とした場合だし。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:04:35.58 ID:BI4Fz6KQ0.net
>>531
次元バリア自体はああいったアステロイド帯での戦闘では超有用なので使わない手はない
弱点を承知した上でも外さない方がメリット多いと思うぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:05:02.18 ID:kBYGg+Ur0.net
こうなったら、アルドノア=イデ、でいいや。

大爆発でみんな因果地平の彼方へ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:06:05.73 ID:YwsxBWtS0.net
>>531
アニメ見てて作り手がどうとか、いつもどんな見方してんだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:06:08.32 ID:TG8EXsxU0.net
>>529
拳を単分子化とか出来るんだから、分子構造を自由に操れるってのは凄いけど
あれもただ「物質を単分子化出来る能力」を使っているだけな感じではあるな。
分子構造を任意に自由に組み替えられるなら、それこそ錬金術みたいな事が
自在に出来る事になるが、そこまでアルドノアの力を自由に操れていない感じだ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:07:23.19 ID:yOMO5dXr0.net
やばっかっこいい
http://i.imgur.com/W4zWIdR.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:25.59 ID:vOEOD2qq0.net
>>536
ドゥーチェのご子息…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:48.66 ID:63883yjW0.net
ディオスクリアって他カットからドライブ回収して使ってるんだよね
新能力として回収できそうなの北京のムチと氷雪系くらいしかねえな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:09:04.99 ID:TG8EXsxU0.net
捨て石隊の宇宙戦闘機モドキなんて、宇宙アレイオンより弱っちい感じがして
火星側が今だに優勢って感じが全然しない。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:09:45.96 ID:gMuFlwPq0.net
>>543
古代火星文明遺跡を発見したレイレガリア博士は
ともかく、火星騎士はアルドノアの力を利用する
だけで、アルドノアの正体は知らないし、
知ろうともしない感じじゃね。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:09:46.41 ID:fZghonbs0.net
>>542
視聴中は楽しく見れたけど、後から考えたらもやもやすることないか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:10:23.50 ID:kBYGg+Ur0.net
次元バリアがダメというより、どう戦うかをろくに考えないで機能をゴテゴテつけたのがダメ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:11:18.91 ID:V5UzYz1R0.net
>>546
北京のムチは知らんが冷蔵庫は残念ながら地球連合側が回収してると思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:12:24.09 ID:BI4Fz6KQ0.net
>>547
ステイギスは自分もアルドノア使っといて何の能力もないのかよ、と思ったけど
多分資源不足の火星では燃料なしで量産機運用できるだけでも恩恵があるんだろうな、と思ってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:13:09.58 ID:NTfibFrE0.net
>>552
あいつのアルドノア能力は多分無人機操作

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:14:12.17 ID:TG8EXsxU0.net
>>541
最後はアルドノアの力を開放して、時間をハイパーゲートが発見される前に戻して、かつ
ハイパーゲートの存在も消してしまう。
そうして地球は今の史実通りの歴史を歩む。
で、2014年になって北欧系の茶髪美人留学生が伊奈帆君の高校のクラスに転校してくるんだ。
それでハッピーエンド。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:15:43.54 ID:PJQv4Pcc0.net
>>544
なんかフリルに草はえるんだが
貴族のフリフリヒラヒラ服似合わねえ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:21.41 ID:V5UzYz1R0.net
>>550
だよなあ
キノコバリアにしても全身を覆うよりパーツ単位で盾のように扱う方が
視界を遮られずに良いはずなんだけど
カメラのカラクリを知られてない状況ならまだしも既にバレちゃってるわけだし
加えて抜刀は棒状の物体に次元バリアで大体同等のことが出来るんだから要らん
単原子化はこれも飛び道具にするより手に持ったパーツを単原子化して
盾として持ってた方が使い勝手は良い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:17:38.56 ID:ObnKeu660.net
首元フリルさえなければ似合ってると言えたんだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:17:58.75 ID:aXKRTrJ80.net
>>547
よく見ると地球のアレイオンたちに比べて連射速度が段違いだぞ、普通にやれば勝つ見込みはないと思う
いつもいつもインコとライエ以外のアレイオンばかり爆散させられないからじゃね?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:18:09.64 ID:63883yjW0.net
>>556
弱点面積盾以外の部分>>>バリアの受信部になるだけと思うけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:36.46 ID:UREZ/sh80.net
>>537
弾道予測は次元バリアより汎用性を高めて防御力を落とした機体だろ
未来予知は邪推しすぎw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:48.28 ID:HBqd5dP40.net
地球側になって戦うことにした火星人のライエは地球人から受けた
嘲笑を相手の命を救うことで返した
火星側になって戦うことにした地球人のスレインは恩を受けた伯爵
から根こそぎ奪って仇で返した

対照的に描かれてたのが面白い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:20:35.09 ID:TG8EXsxU0.net
>>558
でも、一発ドンって当たっただけで爆散は脆すぎると思うんだが。
あれアルドノアドライブ使った動力機で、普通に液体燃料とか積んだ
化学ロケット機じゃない筈だよね。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:21:17.84 ID:aXKRTrJ80.net
>>544
ふふってなったわ
赤服のデザインはおっさんたちの方が貴族の道楽っぽくて似合うな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:22:05.06 ID:QigtlYmg0.net
>>544
襟だけで袖にフリルがついてないから徹底されてないなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:16.48 ID:HBqd5dP40.net
全方位次元バリアは飽和攻撃でもびくともしないし
デブリだらけの空間でも余裕じゃん
ディオスクリアは空間戦闘だと相当強いと思うぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:46.09 ID:CaroNG3r0.net
>>544
イナホ:見上げていて光が当たっている
スレイン:うつむいていて大半が影になっている

えらく対照的な描写だな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:26:11.28 ID:HBqd5dP40.net
火星パイロットより地球パイロットの方が優秀な理由・・・
単純に考えて人口比と地球側でいまだに生き残ってるのは
それなりに優秀だから説
そうでないのは早いうちに死んでるんだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:27:23.18 ID:j2sq4YZD0.net
>>567
何気にブラドさんとかアルドノア随一の超人だと思うけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:29:20.93 ID:HBqd5dP40.net
あと地球側は優秀な戦力を集中させた結果もあるんじゃね?
艦長が全体で見れば圧倒的に火星に負けてるって言ってたのを
忘れてるのでは
局所的に優勢だっただけだと思われる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:30:51.89 ID:aXKRTrJ80.net
>>562
アルギュレとかタルシスとか専用カタフラクトでさえ一発食らえば普通に傷つくこと多いからな
火星は装甲とかに関する技術は地球と大差ないんじゃね
次元バリア系と単分子ヘラスとエターナルフォースブリザードみたいな能力に防御力ついてる奴は別として

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:32:26.23 ID:z522Ii2o0.net
>>544
赤服なんかじわじわくるw
イナホはまた地上戦もあるのかね
こっからずっと宇宙ばっかりかと思ってたけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:37:22.00 ID:nML0u43N0.net
伯爵家を乗っ取り、後は皇位を狙うだけ。

スレイン様、宇宙を手にお入れください。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:37:34.74 ID:HjjXDWNh0.net
>>544
伊奈帆はなんでパイスーなんだ?ドレスと伯爵服の二人と並ぶと違和感つーか変じゃね?
軍服のほうが普通に二人と馴染むのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:38:04.33 ID:NTfibFrE0.net
>>572
ハークライトはキルヒアイスほど信頼されてねえからなぁ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:38:17.28 ID:Cbzmqt0p0.net
>>561
伊奈帆とは姫に対して対称になってるけどライエとは1期から立ち位置がほんとに対称的だよなスレイン
片方は助けることで居場所を作りもう片方は切り捨てることで上にいく

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:40:02.65 ID:uZEm4Qeo0.net
メカデザの人自らアルギュレの近距離マッハ3オーバーの砲弾はじきはヴラドの個人スキルで、「エ?スゲー?」ってネタにしてたよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:24.23 ID:vOEOD2qq0.net
>>570
可動部の塊である拳を単分子装甲にして
わざわざ弱点を作ってしまう火星の技術センスにはついていけん…
連中は実は自殺マニアなんじゃ…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:42:04.14 ID:Nav32ECl0.net
ライエは1期の内に落ちるところまで落ちといたおかげで2期は普通に良い子に

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:43:42.72 ID:PizSlPZG0.net
スレインという『未成熟な子供』

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:43:55.17 ID:TaMvo0mL0.net
前線に出てこないユキねぇさんは結婚して育休中なのかね。
先生と結婚してそっち手伝うために退役したとか。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:47:39.24 ID:nML0u43N0.net
>>577
可動部がないんじゃ、たんなる硬い砲弾。
手として動くから、砲弾として突っ込んだ後にケーブル引きちぎったりの破壊工作ができる。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:52:18.41 ID:vOEOD2qq0.net
>>581
重質量砲弾として突っ込んでそのまま貫通乃至は衝撃波で粉砕しても良かったんじゃ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:52:58.71 ID:DPuga2dZ0.net
14話?でスレインがこの風の中で当てるのすごい
って言ってたのに15話で未来視の回避特化機体なだけの
タルシスで当てまくってたのってどんな手品?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:54:31.10 ID:z522Ii2o0.net
>>549
それはあるな
とくに今回お父さん演出のせいで誤魔化されたけど
後で冷静に考えるとうん?って所けっこうある
まあ細かいことはええんかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:54:31.87 ID:vOEOD2qq0.net
>>583
真空中の風がナンセンスなのだから
真空中の風を前提とする問いはナンセンス

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:56:41.76 ID:Cbzmqt0p0.net
>>583
かまえたとこから自分の撃つ弾の軌道も見えるんだろう。伊奈帆には回避行動で避けられたけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:32.92 ID:nML0u43N0.net
>>582
ロケット噴射の速度限界がある。
限界を超えた速度が出せたとしても、地中深くに突き刺さって抜けなくなってしまう。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:58:03.74 ID:Nav32ECl0.net
>>583
あれは当てたのがすごいんじゃなくてあの位置におびき出したのがすごいと言うべきでは?

総レス数 1002
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200