2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 136 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:30:49.51 ID:hfJsETvd0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 135 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421713313/

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:20:21.32 ID:MlOpQIjp0.net
>>435
「1時的に」とかイラストとか、
本人が書いたのか、別の人が担当したのか果たして。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:20:30.33 ID:ydzYdiBD0.net
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-150131174252.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:20:46.27 ID:9ttGRF290.net
>>449
マリエはアキバのみんなと楽しく仲良く暮らしたいと思ってる
だから頑張って色々とイベントを企画したりしてきたんだけど
そのイベントさえ冒険者間の格差に影響を与えているのを知ってどうすればいいのかわからなくなってる感じ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:20:48.26 ID:/qo7FWbp0.net
>>464
そのニートがレベル90で強いからどうしようもねえのさ。心が折れてる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:21:28.29 ID:9uL4J91A0.net
>>464
それでどうにかなるなら苦労はないぞ                      これが僕たちのリアル

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:22:26.87 ID:hWi66v7b0.net
>>462
何も考えずに企画していたのかと思っていたら。
自称策士マリエールにいつわりなかったのか。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:23:01.84 ID:4ZAYbN+u0.net
ウィリアムじゃないけれど
ネトゲに嵌るタイプの人は若干アレだからなー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:23:16.03 ID:vOG77QMq0.net
骨スキーは独自に何か弱者救済でもやってんのか
んでケツに火が付いてきたとか
そうじゃなきゃムキになる意味がわからん

格差とか言っても趣向品的なものとか装備が高くなるくらいで
一般的なのだったら素材持ってくれば安く作るよ的な世界じゃね

問題なのはその素材すら取りに行く気力のないやつでしょw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:23:27.52 ID:JEtJGPGO0.net
>>468
イベントが格差に影響を与えるっていまいちピンとこない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:23:32.84 ID:dpajoRke0.net
>>464
ニートだけならもっと問題は簡単なんだけどね…
ガチで心折れて絶望しきって鬱になってて働けない人もいるのが問題なのよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:24:40.69 ID:9uL4J91A0.net
>>467
辛くないラー油に何の存在価値があるんでしょうねえ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:24:55.86 ID:HQRqFQzv0.net
>>475
かわいそうだけどこれってサバイバルなのよねー、でそういうのは全部一緒くたに見捨ててる海外ならまだ楽なのにな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:24:58.12 ID:5TZBYqEn0.net
西から厄介事来るしアキバ内も不穏でシロエの胃に穴が開きそうだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:25:24.72 ID:KD/QGZbm0.net
>>474
イベントやれば高レベルの冒険者も金使ってくれて低レベルプレイヤーにも金が流れるんだけど
そういう場で稼げる要領の良い連中(例:ドレッドパック)ってのが大体固定されてきちゃってるようで

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:25:36.23 ID:EpV43wTi0.net
>>467
よく見たらタラスコじゃねえかw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:25:46.83 ID:CsJAI/RL0.net
ホームシックになってる人、家族恋人友人仕事が心配な人、現実に戻りたいのに戻れない人が鬱になってるっぽいよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:26:25.32 ID:ydzYdiBD0.net
http://i.imgur.com/WSCAeWY.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:26:37.68 ID:r/uoQb2R0.net
単に立ち回りや要領が悪い無能者達だけなら救いようもあるだろうけど
状況に適応できず絶望して無気力になっちゃってる人達はどうしようもないし
そもそもの資金がない以上は生活保護制度やベーシックインカムも難しいよなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:26:38.24 ID:4ZAYbN+u0.net
イベントに喜んで参加できるタイプの
プレイヤーでしたか?みなさんは
あたしゃ遠巻きで眺めているくらいで
なーんもせんかったぞ(´・ω・`)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:26:46.35 ID:hWi66v7b0.net
>>476
カレーにだって甘口があるじゃないかw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:27:16.43 ID:JEtJGPGO0.net
ログホラはやっぱミクロとマクロの人間関係をしっかり描いてるから良いな〜
中々ここまで細かく書いてる作品って少ないから貴重だね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:27:44.29 ID:b2k20YQt0.net
>>481
そういう層を取り込んで補助金を上納させる算段なのか……ヤクザだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:27:52.06 ID:WeRBkL7R0.net
>>474
クリスマスイブのリア充と俺らみたいなもん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:28:10.76 ID:JEtJGPGO0.net
>>479
ニートや心が折れてる連中はそれすらも参加しないわけか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:28:13.89 ID:9uL4J91A0.net
>>474
簡単な例だとニートはヤキソバ一品くらいしか食べられないのに、
富める者がイカ焼きタコ焼き今川焼きまで頼んでいるのを見たときとか・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:28:15.66 ID:A56rFgBJ0.net
>>467
全く辛くないのはラー油の意味があるのか
TARASCOはタバスコと見せかけてタラコか明太子なのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:28:25.79 ID:EpV43wTi0.net
>>482
班長はもっとキツイのも余裕なんだろうな(ジョージ繋がり)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:28:44.50 ID:3XZ71YtK0.net
>>478
ホネスティの人が行ってたアキバの掃除と同じくらいのタイミングで来そうだね。
箱根越えられたら地形的に防衛するのは難しいだろうな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:29:04.74 ID:UP863t/10.net
いっそミナミに押しつけ……なんでもない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:29:10.97 ID:/qo7FWbp0.net
現実に病気の家族とかいる奴はそれだけで絶望感マシマシだからな、そういうのがテーマなのが今期。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:29:41.11 ID:Xa6pIONG0.net
>>476
あと、TABASCO→TARASCOになっているよね
1期でもジャムのラベルに何かネタをぶっ込んでいた気がする
食べ物で遊んじゃダメだろw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:29:52.20 ID:JEtJGPGO0.net
>>481
今まで逆にポジティブな冒険者の描写しかなかったから違和感あったけど、
やっぱそういう人いるよね。描写が無いのはNHKだからか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:30:19.58 ID:A56rFgBJ0.net
>>482
しれっと2がついてるwやっぱりまたナギちゃんに作らせたのかw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:31:42.55 ID:WeRBkL7R0.net
>>497
原作者によればシロエたちが成長する前にネガティブなキャラを出しちゃうと
それに引っ張られて潰れてしまうので意図的に登場を遅らせていたとの事

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:13.43 ID:Hy8bWUuA0.net
格差があるってだけで爆弾なんだよな
衛兵システムと土地所有権が消滅した今、暴動が起きれば止める手段が無い
特にミナミがちょっかいかけて今、ちょっと火の粉をかければ簡単に燃え上がるだろうし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:28.59 ID:JEtJGPGO0.net
>>499
なるほどね。まあ内容も暗くなるしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:34.39 ID:hWi66v7b0.net
>>498
あれ、けっきょく前回作ったのはたしか…うっ頭が

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:33:10.41 ID:1kca/0QU0.net
>>496
TABASCOは商標だからアカンっていう話じゃねーかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:33:22.38 ID:HQRqFQzv0.net
仮に冒険者にナマポ導入してもじゃあ大地人どうすんのってなるしなあ。
建前でもアキバって冒険者と大地人は対等な関係を目指してるわけだし。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:34:05.50 ID:BrGdMFsn0.net
ドバドバモグモグ
http://i.imgur.com/WZxFT9c.gif
http://i.imgur.com/Hn5QzsA.gif

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:34:29.58 ID:TbQGidRMO.net
>>497
単に作品カメラ焦点のタイミングの問題でしょ。
マサやん情熱演説の合間にアキバニート冒険者の惨状挿し込んだりしたら話面白くなるかい?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:34:59.39 ID:9uL4J91A0.net
>>494
ミナミはミナミでかなりの重症状態
ヘタをすると暴徒が膨れ上がるだけという可能性も。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:35:18.91 ID:WeRBkL7R0.net
>>505
クレしんかよw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:35:49.40 ID:/qo7FWbp0.net
アキバもミナミも自宅に帰りたいって層の扱いに苦慮してるのはかわらんからなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:36:27.29 ID:aqA7+uGc0.net
>>497
今まではポジティブな連中も必死に動いてたからな、そこまで他を気にしてないって感じで余裕で生まれてきたからこと噴出してきた問題ってことはあるだろう
原作だとアキバに馴染めない冒険者はシブヤに移ったとか殺人鬼の時にヘンリエッタがオデュッセイアの事について言ってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:36:50.26 ID:hWi66v7b0.net
戦闘能力はあるぶん、ニートというよりベトナム帰りの人たちに近いのかもな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:36:52.72 ID:9ttGRF290.net
>>474
才能がある冒険者とかは天秤祭とかで斬新なアイデア商品を発表したりして大金を稼いだり
大手ギルドは人海戦術でアイテムを量産したり買い占めしたりして金を稼ぐ
下の方の冒険者は人気の商品を買うだけで精一杯で金は全然貯まらない
このちょっとした金の差が時間と共に物凄い差になっててやる気の差にもなってきてる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:36:59.85 ID:QlJkZGFA0.net
 
 混 ぜ る な 危 険

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:37:04.45 ID:9uL4J91A0.net
>>497
某SAOでもネガチブな連中が主に出てきたのは2巻目以降だったよ。
話の流れに負担をかけるからだと。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:37:07.88 ID:HQRqFQzv0.net
今になって思うと開始一ヶ月で選んだ行動がヒャッハーとは言え自発的に行動してたドレットパック組やらデミデミってなんだかんだ言ってもマシだったんだろうか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:37:15.04 ID:3XZ71YtK0.net
>>504
職業訓練とか大手にはニートの雇用を義務付けるとか。
それでもダメな奴はダメなんだろうけど、援助だけだといくら金があっても足りなくなる。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:38:15.27 ID:QVivtF/RO.net
>>500
ゲームの世界でもミナミの奴らは馬鹿ばっかなんだな(正確にはゲームの世界じゃないけど…)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:38:18.26 ID:Hy8bWUuA0.net
>>511
アキバの街にランボーが溢れるのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:38:49.29 ID:QtvwfMKj0.net
>>515
今無気力になってるヤツって、そういう事してた奴らも含まれるんじゃない?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:39:21.63 ID:/qo7FWbp0.net
>>515
ドレッドはともかくデミデミは奴隷売買で稼いでいた北斗のモヒカンなんで論外ではある。
けど、今問題になってるのはそれすらやらない連中ということやなあ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:39:31.18 ID:Hy8bWUuA0.net
>>515
デミクァスさんは作中屈指のメンタルの強さをもってると個人的に思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:39:44.81 ID:HQRqFQzv0.net
一方大地人はストリートチルドレンが集まって廃村乗っ取って冒険者の力借りつつTOKIO化しているという格差。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:40:50.56 ID:A56rFgBJ0.net
>>515
自分で考えて行動を起こす気力があった分救われてたかもね
座り込んだまま動けなかった人や周囲に流されるままに考えるのをやめた人達とかは…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:41:07.12 ID:ydzYdiBD0.net
TOKIO化と言われるといいように聞こえる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:41:09.24 ID:/qo7FWbp0.net
アメリカ鯖 北斗の拳
中国鯖 三国志(巨大ギルド3つの潰し合い)
欧州鯖 都市国家乱立による農村切捨て
日本鯖 2大勢力による対立

どこもかしこも大変

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:41:37.88 ID:Xa6pIONG0.net
>>503
阪神にタラスコっていう選手が居たっけな・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:41:43.94 ID:b2k20YQt0.net
あの世界、冒険者が餓死したらどうなるの?餓死しないんだっけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:42:43.15 ID:/tAKkp5s0.net
ご飯にマヨネーズかけるシーンで気持ち悪くなった。
ビビッドパンツオペレーション以来だな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:42:48.05 ID:JEtJGPGO0.net
>>514
アニメしか知らないけどSAOは最初から絶望してた感じしたけどな
これみたいな後から描写は初めてだわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:05.77 ID:UP863t/10.net
>>525
アメリカ酷すぎワロタw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:07.00 ID:k/SEhAjC0.net
本格的に稼動したロエ2おねーさん、なんか冒険者スタイルはシロエコンパチで
割と地味だけど、ヤマト生活になじんだら、下着とか派手なの身に着けそうとか
ちょっと思った。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:38.52 ID:JEtJGPGO0.net
フェアリーリングについて聞くのはネタバレ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:50.03 ID:hWi66v7b0.net
>>527
不明
もう少しでケロナルドが実験台になってたけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:44:00.16 ID:aqA7+uGc0.net
>>516
問題は後者の方だからなぁ、大地人とお協力関係にありアキバ以外でも活動してる以上やろうと思えば仕事はあるわけだし
本当の意味での弱者にも頭抱えてる状態でニートを保護しろってのはねぇ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:44:07.99 ID:4ZAYbN+u0.net
HPが減っていって0になると神殿で満腹回復?
餓死on-line思い出したわ(´・ω・`)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:44:38.47 ID:r9PnIXDD0.net
>>525
台湾 アイドル統治でハッピー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:44:42.18 ID:ydzYdiBD0.net
かけすぎや
http://i.imgur.com/22Uc4KY.jpg

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:44:50.95 ID:9ttGRF290.net
>>525
ヤマトは大地人の争いに巻き込まれるが正解じゃないかな?
アキバとPFは気にはなるけどまだ敵対までは逝ってないし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:45:04.16 ID:aut56qwD0.net
>>532
あまりネタバレには当たらないと思うけど
ネタバレ心配な質問があったらネタバレスレや原作スレで聞くといいかも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:45:39.16 ID:OI0zUuPE0.net
境界線上のホライズンのように、
2大勢力対立の日本鯖は、徳川vs豊臣のような歴史再現でもしてるのけ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:45:45.07 ID:HQRqFQzv0.net
>>537
せやろか?

ttp://art14.photozou.jp/pub/452/1073452/photo/75359519_624.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:46:25.53 ID:QlJkZGFA0.net
ET好きでやってるプレーヤはいいか知らんが
もしコラボでノルマクリアするためだけにやってる人が巻き込まれてたら悲惨だろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:46:33.97 ID:TbQGidRMO.net
>>516
職業訓練の場は戦闘ならウッドストックの処の〈グランデール〉が、
職人工人向けならタカミチの〈海洋機構〉が開いてるし、
そもそも此での冒険者ギルドってのは「自発的参加の有志の集まり(一部は加入条件有)」だからな、
ギルマスの意向次第だが基本的に遣る気の無い奴入れる義務は無いしギルド外からの義務付け要請なんざ御門違いよ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:46:59.12 ID:aqA7+uGc0.net
>>532
モノによるとは思うが大抵の事はもう出てるか、原作でも出てない部分になるかと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:47:22.86 ID:JEtJGPGO0.net
なんか今回の話でロエ2の正体が分かった気がする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:48:24.62 ID:hWi66v7b0.net
>>540
源平、南北朝、関東公方、幕末
東西対立の構図は日本のデフォの構図だから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:48:27.98 ID:b2k20YQt0.net
>>533
なるほど……

この基本的に明るい物語の裏で「ログ・ホライズン 死ぬ方法」とか調べて試してる人がいると思うと恐ろしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:49:59.73 ID:JEtJGPGO0.net
相変わらず作画の格差は改善されてないねw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:50:13.57 ID:QlJkZGFA0.net
呼吸と思考を停める合宿とかありそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:50:21.72 ID:uOS9HlPE0.net
温泉って最高だよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:50:56.00 ID:3XZ71YtK0.net
>>534
やる気のない人に毎日出勤させて働く習慣をつけさせるきっかけをつくるのは大事だと思う。
本当に働かせるというより、アキバの邪魔にならない程度になればいいでしょ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:50:56.84 ID:8A08Srqj0.net
>>548
アニメ業界の格差が改善されてないからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:50:58.21 ID:eAZg3RyR0.net
チビメインになるとわかって不安しかなかったが想像通りつまんなくて仕方ねえ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:51:33.65 ID:ydzYdiBD0.net
http://i.imgur.com/TFb77fr.gif

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:51:41.28 ID:oZ/Z1cHz0.net
温泉シーンの作画は良かった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:51:53.45 ID:/qo7FWbp0.net
>>551
そういう高度な社会システムを作ろうにも人材なんか揃ってない。
現在アキバ最強の戦闘部隊を纏めているリーゼなんで女子高生の廃人ゲーマーでしかないんやで?
ススキノの顔役はオムツァーのウィリアムやし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:52:37.14 ID:9uL4J91A0.net
>>540
東西の分断は多いからなあw
互いに発電機を独自輸入した挙句、東西で電気製品の共用が出来なくなったという馬鹿な状況もあるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:54:05.66 ID:JEtJGPGO0.net
そろそろ修羅場回来て欲しいな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:55:12.55 ID:3XZ71YtK0.net
>>556
1期だってレベルアップ合宿やっていたし、その辺は腹黒さんがなんとかしてくれるでしょ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:55:52.67 ID:JEtJGPGO0.net
シロエがネンワ規制してなければつまんないことになってたな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:55:56.33 ID:TbQGidRMO.net
しかしニート冒険者には共感涌かんなあ……
働くのが厭でも暴力沙汰(モンスター退治やクエスト)で公然と稼げるなんて或る意味最高だと思うけど。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:57:31.82 ID:Y0KhCS6jO.net
煙や不自然な光線無しの温泉
うん NHKですから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:58:24.50 ID:uOS9HlPE0.net
本当にクラ寿司不在でガタガタなんだねえ
カリスマある人がトップに他にいないのは痛い
一番有用なのはにゃん太班長なんだろうけど本人やる気無いし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:58:54.77 ID:aqA7+uGc0.net
>>551
やる気のない人間に習慣つけさせる切っ掛けを作ろうと無駄だと思うぞ
最初期の話になるが何もやらなくても生きていける故に腐ってたのが序盤からある腐敗だから
で、その上で文句だけ垂れ流してる層がいると、きっかけだけならマリエールとかの活動で十分、強制なんて意味ないわけだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:26.20 ID:BwXLwqYR0.net
貧富の差は国や街の治安の悪化にも繋がるからな
現実での紛争やテロ組織の台頭の原因は貧富の差から始まっているらしいから・・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:27.89 ID:/qo7FWbp0.net
>>561
自殺不可・ログアウト不可・現実の家族と連絡不可・脱出方法不明・そもそも引退できない
↑で、ニート化する。

総レス数 1007
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200