2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 135機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:43:11.64 ID:wmeWDn5f0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 134機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422063475/

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:41:01.62 ID:nz9w7sCR0.net
やっぱりなんか猫顔だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:41:16.50 ID:CFE3LmsF0.net
>>538
これならどうだ
http://s1.gazo.cc/up/116976.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:44:25.72 ID:cjjwKxdC0.net
Gセルフは目が大きすぎるんだよ
目が大きくていいのは
ブヒアニメのヒロインと動物だけだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:49:52.89 ID:TLfIxoRV0.net
富野の遺作なんだから味わってみろよお前ら

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:50:39.36 ID:YTWk/Lqd0.net
>>550
Gセルフほどスパロボパワー全開なのもなかなか無いと思うが・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:51:42.11 ID:5SfEtYsT0.net
オリジン終わるまで死ぬなよハゲ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:54:08.32 ID:sVXVEKWb0.net
ところでGA買ってきたんだけど姫さま大活躍しててわろた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:00:41.93 ID:cjjwKxdC0.net
オリジンにハゲ関与しとらんだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:02:13.79 ID:sVXVEKWb0.net
むしろハゲが生きてるうちにリメイクすんなよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:06:58.14 ID:CFE3LmsF0.net
オリジンって結局何部作なんだろうな。
オリジン見ながらの富野&安彦対談とか見てみたい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:09:40.58 ID:8CYOu5hz0.net
>>431
マスク部隊はエルフブルックとマックナイフの混成部隊だったで
まぁマックナイフのほうが宇宙向きなんだろう、ビジュアル的にも

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:10:05.63 ID:5SfEtYsT0.net
シャアセイラ編が最大の客寄せパンダだから、シャアセイラ編が終わってからどうテコ入れするのかが気になる。
安彦さんがやってるんだから東京喰種2期みたいにアニメは別ルートにするとかもありかも
ギレンの野望っぽくな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:11:29.86 ID:/Rcq1qNT0.net
>>557
GAってなんぞ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:11:34.60 ID:RJJXKXXK0.net
望まれてるのは安彦ガンダムの完全映像化だろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:13:33.93 ID:ldUaKL9d0.net
>>538ならGセルフとトライバーニングガンダムってのがシンプルで好きだわ。
バディコンプレックスとかクロスアンジュとかファフナーとかのトゲットゲのは嫌い。
見てないので、動いてると好きになるかもしれないけど。
>>552のGセルフもデザインは嫌い。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:13:43.24 ID:7jE0Gc3O0.net
ガンダムエースか
ギャラクシーエンジェルじゃね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:15:06.86 ID:cjjwKxdC0.net
まぁいまのアニメ映像クオリティで
格闘するギャンや赤ゲルググはみたいけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:15:14.64 ID:5AIauUGs0.net
換装システムある機体のスタンダード装備は結構洗練されてるっていうかスッキリしてるの多いイメージ
ライガーゼロとか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:15:48.16 ID:ldUaKL9d0.net
>>560
ゴーグDVDのオーコメとか見ると、安彦ずっとぼやきっぱなしで気が滅入るぞw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:16:43.13 ID:WYoQmgpf0.net
>>562
ぶっちゃけオリジンも一部の1st信者が盛り上がってるだけなんだよなぁ。
シャア幼少期がクリリンってなんだよ。イメージきつすぎだし若手使ってやれよなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:16:52.80 ID:mqTrY0tV0.net
ガンダムの顔ってブサイクだからGセルフの方がいい。あと丸いし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:18:45.86 ID:5SfEtYsT0.net
でもオリジンの円盤は売れると見た。少なくともUCよりは売れるだろう。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:19:23.85 ID:/Rcq1qNT0.net
>>570
確かにクリリンは無いわな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:21:25.36 ID:0/jO7K6x0.net
オリジンの売り上げはCG戦闘がどうなるか如何な気がする

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:25:26.06 ID:CFE3LmsF0.net
UCはしょっぱなのクシャ戦で掴みはOKて感じだったもんな。
あと音楽も何気に重要な気がする。
オリジンは半沢の人みたいだけどどうなんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:26:13.55 ID:qpFXVNKh0.net
そうは言っても1stのプレストーリーだし戦闘自体がそこまで盛り上がらない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:28:28.54 ID:/Rcq1qNT0.net
UCは全巻持ってるけど
7巻はラーカイラムドタバタ劇場くっそつまらんかったから
一巻減らしてGレコのOPにリソース注いで欲しかったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:29:03.01 ID:8wKVcvC30.net
>>559
禿げが死んだらできるようになるもう一つのことは
ターンA以降のガンダムだな
UCの時思ったがアムロ霊が「後は若者に託そう」と言おうがミネバが何を演説しようが
待っている未来はギロチンでクビチョンパと月光蝶
宇宙世紀は前はもちろん後ろも決まってるから
この先新作がどんな神エンドを描いたとしても後ろが否定しちゃうんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:29:59.11 ID:5SfEtYsT0.net
PV見る感じでは戦闘シーンが少ないからルウム戦役を少し入れてそこから過去にいくんじゃね
ルウム戦役の映像化は初めてだよね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:31:47.84 ID:AQPi4mN00.net
∀はいちおう全肯定なんスけど・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:33:12.09 ID:ldUaKL9d0.net
>>578
「明治維新の物語を描いても、どうせ太平洋戦争で負けるんだ」みたいな意見ですね。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:33:33.19 ID:qpFXVNKh0.net
ゲームのムービーとかで十分鑑賞に耐えるルウム戦役やってそうな気はするけどな
あれを長々とやってもどうかと思うし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:33:54.52 ID:nz9w7sCR0.net
Gレコは不思議の国のアリス的な女主人公&奇人変人ドタバタなのかも

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:34:12.41 ID:5SfEtYsT0.net
なんだかんだ言ってみんな∀もVガンも好きだよね。GレコとUCのほうがゴミだわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:34:46.39 ID:BqhLwXhQ0.net
>>578
そうか?新訳Zで富野自身が歴史の書き換えやっちゃって
既にもうなんでもありになっちゃってるがな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:37:37.07 ID:AQPi4mN00.net
そういえばすでに並行世界多数になってたな
禿は死ぬまでに超次元ガンダムでもう一度全てのガンダムに引導を渡さないといけないのかも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:40:58.38 ID:hkNmKFas0.net
クリリンって巨神ゴーグの田神悠宇か

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:50:57.41 ID:mTCYhaIBO.net
>>579
いぐるー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:51:52.19 ID:8wKVcvC30.net
>>586
世界線のどこかには無茶をしないオリファーさんや
カテのワッパを谷底に誘導する黒娘がいるのですね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:54:03.72 ID:mqTrY0tV0.net
新訳ZとかXとかはパラレルワールドみたいなもんだと思ってる
どの世界でも最終的にはヒゲが待ち構えてる恐ろしいガンダムワールド

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:54:14.62 ID:AQPi4mN00.net
>>589
キシリアと共に散ったシャアとか全然ウソ要素がない無能で豆腐メンタルのウッソとかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:56:37.71 ID:BqhLwXhQ0.net
>>590
ターンAもパラレルワールドの一つということにならないの?w

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:59:22.93 ID:mqTrY0tV0.net
>>592
全てのガンダムの墓場だろあれは
アナザーで地球が爆発しようがシャアが女になった作品を出そうが正面にはヒゲがいる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:00:42.75 ID:nz9w7sCR0.net
原始〜近代は∀でやっちゃったし電脳化の未来とか人間の肉っぽいのが弱いのは禿好きじゃなさそうだし
戦争やイデオロギーももうやり尽くしちゃった気がするなぁ
Gレコも見方によっては家庭用ガンダムと言えない事もないしテクノロジー云々もやっちゃてるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:02:53.03 ID:DmiRppmZ0.net
>>592
いっそ、月光蝶が多元宇宙をも収束させる能力があった、と考えてみるのも一興。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:14:27.86 ID:gSE6tVHzO.net
∀は音楽が良かったな
戦闘曲もいいし月の繭最高
Gレコはサントラ4月だっけ
Gレコはサントラはもういいかなーと思ってたが
17話で流れた戦闘曲がかっこ良くてサントラ欲しくなってきた
これからの音楽に期待

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:20:11.28 ID:CY6cOo080.net
ヘルメスの薔薇のオーバーテクノロジーがどこからもたらされたのか
例えば外宇宙の脅威となれば、ヘルメスの薔薇自体がターンXとか
そのデータから作られた存在Gセルフ=∀とか
となれば最後のバックパックはDOCベースだねw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:25:35.06 ID:gSE6tVHzO.net
∀はRCとあんまり近い繋がりはない方がいいな
MSも機械人形だし
繋がりがあっても凄く未来の方がロマンがある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:25:53.42 ID:xlo2wdrw0.net
先代のディアナ様とか
御大将の子供時代とかだしてもいいんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:38:44.26 ID:X0YvyguS0.net
>>587
そうそう、安彦作品なんだから田神悠宇でしょ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:44:23.32 ID:BLAuaJV40.net
月光蝶は実はイデのチカラだった
でいいよもう。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:44:54.46 ID:WYoQmgpf0.net
>>599
だからGレコ終わった後に∀って事じゃないんだってば。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:58:00.05 ID:dkmPX1KC0.net
そういやジャイオーンやGルシファーって、フォトン装甲なんだろうか?
Gアルケインだって、設計図上はフォトン装甲だったわけだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:02:30.69 ID:JEUcuPHV0.net
よくGレコから全てに繋がる言われるけど、∀の時代まで何万年単位で間があるだろ
あれは本当に最後に来る作品だぞw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:04:44.60 ID:BLAuaJV40.net
∀が未来すぎなんだよw
だからその前に何回文明が滅びてやり直しても大丈夫だからなw
尺を取り過ぎなんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:05:52.14 ID:Ms+MV2gW0.net
∀は最終的に地球が太陽に飲み込まれるのと似たり寄ったりな実感のないレベルの未来って程度の位置づけだと思うけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:06:43.84 ID:tsy9JVu90.net
>>561
宇宙に上がってきた時はエルフブルックもいたけどいつの間にか消えたんだよね
月に行くってなった時に全部おろしちゃったんだろうか
エルフブルックは地上でも使えるし小型のマックナイフの方が宇宙で遠出するとなると優れてたとかで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:09:59.21 ID:Ms+MV2gW0.net
>>607
ウーシァも鳴り物入りで登場したわりに邪魔呼ばわりされて消えたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:10:01.58 ID:BpbB1QHv0.net
そら髭は溢れかえった外伝ガンダムたちへの嫌味に作られたような作品だからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:13:38.71 ID:BLAuaJV40.net
私はガンダムしか作らせてもらえない情けない監督です

とか嬉しそうに言ってたからなw
ガンダムから離れたくてしょうがないんだけど、ガンダム以外を作らせると
全部 あれれ? になってたからw
もうずーっとガンダム作ってろってw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:13:56.27 ID:gSE6tVHzO.net
最近キンゲ見てOPにたまげたわ
∀のターンAターン、ターンAターン♪も当時は若かったからなんか見ていて
照れくさかった(今はいい曲と思ってる)けど
キンゲは驚愕したわ
GレコのEDも路線としては似ているかもしれないがお上品だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:15:00.99 ID:/Rcq1qNT0.net
>>610
イデオンもザブングルもダンバインもブレンもキンゲもリーンも最高じゃろがい!!

エルガイムはなー・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:15:34.18 ID:BLAuaJV40.net
センチュリ カーラ
ミリオン カーラ ♪

も忘れないであげてください^^;

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:19:33.07 ID:BpbB1QHv0.net
キンゲはロボに服を着せるのが流行るみたいなこと言ったけど
実際にはやったのはOPでダンスさせるほうなんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:23:17.66 ID:AQPi4mN00.net
>>613
決して嫌いじゃないわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:25:26.90 ID:qa0meRWq0.net
今回、バララが乗ってたMS(?)見て、キンゲのアンダーゴレームを思い出したのは俺だけじゃないと思いたい。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:25:34.86 ID:nz9w7sCR0.net
>>613
個人的にはそっちの方が好き

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:25:54.20 ID:/Rcq1qNT0.net
センチュリーカラーは詩とOPアニメが最高
歌は・・・CD音源はけっこう良いんですよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:27:33.17 ID:hkNmKFas0.net
直接つながることは全然望んでないけど全肯定なら直接つながることだって肯定してみせろガンダム!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:29:09.50 ID:tsy9JVu90.net
>>608
ウーシァは出番無いだけでガランデンは搭載してなかったっけ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:36:37.24 ID:dHjtqobY0.net
漫画版姫様
・被弾し落下するGセルフをキャッチ
・敵のビームをビームで相殺

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:37:36.97 ID:BLAuaJV40.net
>>621
その姫様は偽物だ!
ルパンが化けているに違いない!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:38:23.81 ID:Ms+MV2gW0.net
>>620
もうずっと月に行く回で姫のように扱われたっきり見てない気がする

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:38:52.82 ID:gSE6tVHzO.net
>>618
そのアニメーション観たらヒロインはディアナと分かりそうなものなのに
ロランはソシエが相手と信じてたな当時は
ディアナは女主人公って感じで
まぁディアナとロランは恋愛ではないかもしれないが
ベルリはどうなるか
ここまで来たら誰ともくっつかない気がしてきた
アイーダも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:40:46.75 ID:BpbB1QHv0.net
ガランデンの直営にちらほらいるシーンが見られたな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:42:03.16 ID:AQPi4mN00.net
>>624
OPから全て読み取れというなら
ベルはお姉さん3人の腋のかほりで元気になって頑張るだけの運命ということに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:44:46.74 ID:Ms+MV2gW0.net
OPが壮大な騙しだったロボットアニメがあるらしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:45:10.49 ID:dHjtqobY0.net
パイスー着てたら臭いやろなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:46:17.91 ID:SVmBzpJE0.net
新作ガンダムなのにお通夜スレだな
やっぱりここまで面白くないと話題もないよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:47:31.24 ID:BpbB1QHv0.net
はい次の人

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:52:04.03 ID:BLAuaJV40.net
カミーユ先生! エマさんの髪型が気になってしょうがないんですけどー 

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:53:11.05 ID:kKMQGCfZ0.net
まぁラライヤとくっつくのが一番あたりやろうなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:53:29.70 ID:sVXVEKWb0.net
>>631
しねかす

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:55:01.78 ID:ucIKL4U/0.net
神アニメ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:56:45.75 ID:mqTrY0tV0.net
まさかGレコで初のキスシーンがババアだったとは思わなかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:00:30.28 ID:BpbB1QHv0.net
23才だからセーフ

セーフ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:04:51.03 ID:iQdiGjsb0.net
で、結局デレンセン戦はTV放映のまま?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:07:33.34 ID:IFg9lnTC0.net
キスシーンはミックとクリムでくると思ってたのに
ミックもババアかもしれないけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:09:11.40 ID:RiSji/PZ0.net
ガランデンは なんでシラノ5に上陸できたんだっけ?
なんで敵と思われてないんだ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:17:25.45 ID:9GCsbhnC0.net
>>638
間接キスはしました

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:17:55.12 ID:EH1gbUl30.net
>>636
大学を卒業して早速アレかい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:18:43.91 ID:12y0e1cz0.net
どこから面白くなるのか待ち遠しいです。。。
ガンダムである必要が出てくるのかだけが気になる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:19:36.04 ID:ucIKL4U/0.net
神アニメを正座して見ろカスども

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:23:27.38 ID:AQPi4mN00.net
>>643
息を詰めて見るんじゃないヨ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:24:26.15 ID:gSE6tVHzO.net
ベルリの相手はノレドに秘密があればノレド
ラライヤと共闘したらラライヤ
今のままならぼっちでケルベス教官とガードに戻る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:24:51.59 ID:aN5sB+QP0.net
>>629
入港許可が通ったから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:25:18.83 ID:aN5sB+QP0.net
>>639

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:28:15.77 ID:Bo9xH3wv0.net
そんなあいつがダメだったら違うやつに行こうってなるか?
ベルリは多分人生最大の大失恋したんだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:30:26.50 ID:9EVXUE7f0.net
>>648
教官死んでも翌週にはけろっとしてるし平気平気

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:30:33.50 ID:RiSji/PZ0.net
>>646
特に理由もなく許可が通ったんだっけ?
サラマンドラはクリムがアメリア大統領の息子だからって理由だけど

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200