2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 135機目

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:13.01 ID:vmaXn4Ub0.net
>>314
牛と洗濯の話が端折られてもいいのか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:24.45 ID:xx8eU/Ei0.net
>>319 完全に忘れてた…まだターンタイプの方がチートだな、やったぜ
それに縮退炉も飛行能力もあるしな、わーい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:21:48.01 ID:Or1nvdUR0.net
>>322
最新話はみんなでゴミ掃除してる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:01.19 ID:AhisZ10Q0.net
部分部分にコミカルな要素はあるけど、8話までの時点でもZZ前半とは別物っていう印象だけどなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:12.32 ID:0O7kNWKH0.net
ZZより1stガンダム的な匂いを感じる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:14.39 ID:aepuwyQy0.net
>>325
牛は単調でつまらんからいらん
幕間で本筋じゃないし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:29:51.43 ID:6d1RDE9K0.net
>>325
それを切るなんてとんでもない!
やっぱあれでいいですw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:30:08.29 ID:G4w4D4aW0.net
>>322
ラライヤがモテモテになってる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:36:55.55 ID:794oMHO10.net
ラライヤがいるからZZみたいにコメディに感じるのかな?
今見てる限りだと姫?みたいなヒロインのパイロット以外はふざけてるように見えてる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:32.37 ID:AnC5vBV/0.net
Gレコよりザブングルの3日の掟?のほうがよっぽど理解できなかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:43:51.82 ID:Sm//Leqa0.net
2話までは真面目にみてたけど
天才を連呼する人が前面にでてからは
ああ今回はこういうノリか と察した

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:53:27.16 ID:scub03420.net
>>334
ザブングルの世界は実験場だから
付加掛けてどうなるか反応を見てんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:54:41.00 ID:m8Bu0jvv0.net
ZZもかなり駆け足で、悪く言えば雑だった。
加えてZZ特有のノリとして
まあ、ジュドーだし、マシュマーだし、ZZだし、という
まあいいかで済んでたところが多々あったと思う。
GレコはZZほど雑ではないけど
そういうものだで済まそうとしている部分があるのと
中身は違えど、駆け足というところは似てる。
あと、GレコはZZ並にキャラの魅力で成立していると思う。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:54:55.33 ID:vlWt6RVg0.net
Gアルケインのパワーアップまだかよ
と思ったけど乗ってる人がポンコツ過ぎるから意味ないか
機体はかっこいいのに勿体ないね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:01.69 ID:794oMHO10.net
あとCM前後のアイキャッチで皆踊ってるのが気になるわ
前後で真面目な展開でもあれみちゃうとなんか違和感あるw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:19.28 ID:ZUp+cERe0.net
これどことどこが何のために戦ってんの?

はじめ「アメリア vs アーミー」だったけど、共通の敵、月軍が出てきて「アメリア アーミー vs 月」になったと思ったら
メガファウナ、リンゴ 天才、マスク、月のねーちゃんがそれぞれ一緒にいたり、そうかと思ったら掃除の最中に戦いだしたり。

そして、月は地球に電気供給してるから機嫌そこねたら電気止められる?

なんなんだよ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:30.24 ID:AhisZ10Q0.net
ZZが駆け足?

??

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:59:19.52 ID:Sm//Leqa0.net
セルフと対をなすもうひとつのG系であるGアルケイン
これまでの三大見せ場

・中身なしGセルフを押してあげる
・ママンを狙撃しようとして邪魔される
・脱がされる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:00:25.64 ID:wsZ9z06S0.net
>>340
最終的には金星がラスボスでしょ
立場は金星以外は全部同じ
結局トワサンガも金星にバッテリー供給されてるだけだし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:01:24.57 ID:tnxMWjCK0.net
戦場に出さないまでもGセルフ用の部品でアルケイン改修出来ないのかね
バリア使えればメガファウナの人たちも安心やろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:02:07.21 ID:/CuKW17J0.net
宇宙世紀の反省を掲げたスコード教とその教えに元付いたフォトンバッテリーの供給体制を崩そうとしているのかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:03:47.59 ID:tBPB2hou0.net
やはり姫様専用モンテーロにしとくべきだったな
ジャベリンなら何とかしてくれたかもしれない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:08:21.29 ID:ldUaKL9d0.net
ZZは8話までずっとシャングリラにいて、全然話が進まないアニメと言われてたよなぁ。
地球に行ってもサイドストーリーばかりで本筋全然進展しないし。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:11:41.93 ID:dWSlmWtV0.net
>>341
ZZは中盤からものすごい駆け足だったろう。
それとは別に、序盤の段階から各話単位での後半がいつも駆け足気味だった。
各話前半のジュドーやマシュマー達の会話をじっくり見せるが
肝心なストーリーが動くシリアスな部分は短時間で済ませがち。
後半に入れる戦闘があっさり終わるところはGレコに似てるかもしれない。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:12:12.74 ID:8CYOu5hz0.net
>>313
スペースガランデンの艦長はゴンドワンの人間らしい。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:13:25.20 ID:3BFQhGiU0.net
バララはいつかマニィによって「しねよやウサミミ」みたいな張り紙とともに整備不良で謀殺されてしまいそうだ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:13:26.72 ID:B2NdPAqW0.net
毎回戦闘入れるより会話回、戦闘回、どっちもある回でローテした方が
メリハリあって良かったんじゃないかな
ここまで各回ほぼずっと同じテンションできてるから

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:16:14.49 ID:8CYOu5hz0.net
>>340
それぞれ自分の陣営から見た世界の中で自分たちの利益の為になるように戦争も選択肢の一つとして行動してるんだよ。
ただその陣営の中にも異なる勢力があってそれらが独自に動いてるのさ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:21:50.27 ID:4Ah9sujx0.net
>>340
Gレコは、連邦vsジオンみたいな「相手を徹底的に叩く」戦争じゃないんだよ
そのような戦争はおそらくアメリアvsゴンドワンだけ
アメリアはゴンドワンに勝つために、タワー占領を考えたり、
今度はキャピタルと組んでドレット艦隊を牽制したり、
そして今は地球移民作戦への協力をチラつかせてドレット艦隊を仲間に引き入れようとしたりしてる

ドレット艦隊の目的は地球移民作戦なので、
アメリアの艦が月に向かうのを見て、邪魔くさいと思えば追撃するし、
その艦の軍人がアメリア大統領の息子で、利用できると考えれば連携も視野に入れる

だが、資源を握ってるのは金星なので、そちらの顔はうかがう必要はある
ただアメリアがキャピタル攻撃を計画してように、いつまでも平身低頭はし続けないだろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:29:22.90 ID:UJkVCaUt0.net
>>353
なかなかわかりやすい
ありがとう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:32:46.28 ID:KhXyUdav0.net
スコード教の教えのままキャピタルタワーのガードを守り続けるベルリ、その独占から開放へと訴えるアイーダ
対決してほしかったな。必ず対立すると思ってたのに
スコード教の教えにより洗脳され強化されたベルリがアイーダと戦うってのも面白そうだったのに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:33:02.27 ID:F6C0JFSe0.net
そういえば、クリムとマスクの地球移民権のお誘い手紙について
月人からの反応が一切かかれてないな
あれはなんだったのか 多分これからもそれについて触れられることはない気がする

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:33:59.53 ID:D9FjWazC0.net
地球アメリアVSゴンドワン+キャピタル
月ドレッド派VSレイハントン派残党などの非主流派
そして金星A派VS金星B派または水星or火星VS金星
ってことになったりして

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:39:18.19 ID:1PVdmjva0.net
>>356
「アメリア大統領の息子」と聞いて港に通したことがクリムへの答えなんじゃないかな
権力者かそれに近いものからの親書でないなら意味が無い類のメッセージなんだし
(クリムは入港後に政権奪取をほのめかしているしね)

マスクの方もクンパが似たような交渉をして安全通行権を得たんじゃないかと思っている

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:40:08.92 ID:yBClWwav0.net
今回の作画の乱れ、1stの時代に戻った?と思うくらいひどかったね
UCのスタッフ使ってるのになんでこんな低レベルなの

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:41:40.44 ID:ctUA3cql0.net
>>339
Vガン観たら気にならなくなるぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:42:45.51 ID:tnxMWjCK0.net
16話でロックパイがアーミィの敵の船だって言ってるのを見る限りメッセージチューブは受け取ってそうだけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:51:47.58 ID:YvH75M3d0.net
話だけ出るゴンドワンとアメリアの大陸間戦争以外、劇中で戦争なんて起きてないし、これは全く戦争のお話じゃないんだよな

トワサンガ勢出現以降はとくにハッキリしたんだけど、本筋は、ある程度地球の環境が回復したので、スコード教=キャピタルタワー体制が説得力を失いつつある中、世の中はどうなるって所にあるんだろう

でもって将来を見据えて新しい世界体制を築き、その主導権を得るためにいろんな勢力が策動している、むろん時期尚早であるとか、ちょっと改良すりゃ今までの体制で問題ないって人もいる状況

だから協力できる点があるなら協力するし、少々だましてでも取り込みたい、逆にいえば良い条件出せば、いつでも組み合わせは変わりうる

そして一部跳ねっ返りが、思い通りに行かなきゃ殲滅すりゃ良いんスよ、みたいな感じで空気を読まない戦闘行動をし、状況をややこしくしてるって感じ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:54:00.18 ID:sVXVEKWb0.net
マニィが言ったバララを兵器扱いはそう思えば嫉妬からば解放されそうだけどルインがそんな外道だとは思いたくないとかそんな感じと思った

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:54:08.96 ID:YvH75M3d0.net
>>361
メッセージが二通あったのがどうも怪しい
大事なことだから二度rってことかもしんないけどな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:01:12.45 ID:SDIezSRw0.net
>>362
>これは全く戦争のお話じゃないんだよな


それなら一民間人のベルリが人殺しまくってるんだからさっさと刑法で裁かれるべきだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:08:24.89 ID:tnxMWjCK0.net
王族なのでセーフ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:13:04.94 ID:opU5HNLW0.net
お、久々にベルリ犯罪者厨でてきたのか?w

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:14:31.80 ID:tnxMWjCK0.net
なぶり殺しや全滅戦争が起きない程度の緊張状態に仕向けてる奴がクンパ大佐で
後の人間は踊ってるだけ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:16:03.20 ID:6OKUQ3YC0.net
これでヘルメス財団も内輪揉めしてて派閥があったらもう訳がわからないなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:18:20.66 ID:4Ah9sujx0.net
金星に派閥があるのは確定事項だろう
ヘルメス財団はバッテリー以外興味のない怠け者だってディスられてたし、
ジット団はレコンギスタ狙ってるから

ここんとこクンパは善玉だと思ってたが
小形Pの話じゃそうとも言いがたいし、果たしてどうなるかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:19:38.83 ID:oQCI2YiM0.net
>>359
動きが多すぎて追い付いてないだけ
クンパとゴリラとアイーダはひどかったけどなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:20:47.35 ID:8CYOu5hz0.net
バッテリー以外興味ないというのは今のところ月と地球に干渉しないって意味だろな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:26:18.19 ID:YvH75M3d0.net
>>365
いちおう真面目に答えておく
まず視聴者以外は誰がやったか正確には知らないのがある
そして海賊行為でアメリア訴追って方向はクンパ=キャピタルのトップ層によって止められてる、何でかは自分で考えてw
あとベルリがやったのは何れも追撃してきたもので、やられた側も軍勢を出したっていうスネに傷持つ状態、正常な神経してたら相手方パイロット個人を殺人罪で告訴なんてしないと思うよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:30:37.48 ID:SDIezSRw0.net
>>373
デレンセンって何かスネに傷もってたっけ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:33:50.11 ID:8CYOu5hz0.net
6話の時点でベルリの立場は「人質をとられて海賊にMSでの戦闘行為を強制されている少年兵」という解釈が出来るのでまぁ無罪だなw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:37:59.01 ID:YvH75M3d0.net
>>374
キャピタルを守るって建前のアーミィが、どうみてもアメリアもしくは第三国に在る海賊船を、それなりの兵力出して襲撃してるって時点で相当グレーな状態でしょ
しかも返り討ちにあったから殺人で訴えるとかできる?ってことなんだけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:47:18.22 ID:XHFCV0Dn0.net
>>365
防衛大学生が特別職の国家公務員であるのと同様に、ガード候補生は民間人の立場ではないのかもしれない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:47:55.75 ID:ctUA3cql0.net
アーミィ自体がどさまぎに勢力伸ばしたグレーな存在だしな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:53:03.24 ID:tnxMWjCK0.net
6話の戦いってどっちが勝っても悲惨な事にしかならんしなぁ
デレンセンがGセルフ撃破してメガファウナ制圧して候補生はどこだって問い詰めたらそらもう鬱アニメですわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:55:00.69 ID:4Ah9sujx0.net
デレンセンがフライスコップも撃墜してたらマジ鬱だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:59:53.60 ID:XHFCV0Dn0.net
>>374
海賊のMSを奪取して、アメリア艦隊を偵察中、当方を敵と誤認した
キャピタルアーミーのMSの攻撃を受け、これと交戦状態となり、やむなく撃破した。

仮に軍法会議が開かれたとしても、無罪になる可能性が高いと思うが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:03:26.86 ID:0dQXThPz0.net
やはりマスク大尉の正体は謎に隠されてるんだな
http://bandai-hobby.net/g-reco/images/gunpla/hg_elfbullock_mask/explanation_02.jpg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:06:57.68 ID:tnxMWjCK0.net
Gレコは大体ハッパさんが悪いのではないだろうか
リフレクターで無効化+エネルギーチャージが出来て無ければベルリとクリムが死に
トリッキーのミノフスキーフライトが無ければウィルミットが死に
高トルクの囮作戦が出来なければアイーダが死に
アサルトを付けてなければサラマンドラが落ちてアメリアのザンクトポルト制圧も叶わず

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:25:04.18 ID:dmaGjNoG0.net
姫様なんでクンパを捕らえようとしないの
拳銃くらい構えて見せろよポンコツめ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:33:35.46 ID:FsOSi8nr0.net
ベルリ・アイーダが地球に亡命し、クンパが設計図を地球に流した年はRC0999か
1000年の節目がどうとか関係するのかなぁ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:45:24.31 ID:XAch4csa0.net
>>382
マスク大尉・・・
いったい何者なんだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:09:09.16 ID:FsOSi8nr0.net
エルフのベース折れそうで怖い
可動式じゃないから、丈夫な位置に重心がいくといいな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:26:10.91 ID:0qYY34Wb0.net
作ってる途中で飽きそうコレ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:28:20.29 ID:0qYY34Wb0.net
>>386
ここまで来ると普通にパイセンでしたはつまらんな〜

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:28:52.57 ID:9Dxzlfsv0.net
>>382
マックナイフよりこっちの方がかっこいいよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:32:18.37 ID:qzheuS+C0.net
ママニィ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:35:57.15 ID:UKXUdj2J0.net
なんで2期やって
後継主人公機が出ないんですか
やだー

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:51:01.25 ID:fIQBT6M70.net
>>348
ZZを再構成した感じはあるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:53:14.42 ID:x6TzKmKt0.net
>>351
あのキャラデザでそういうメリハリされるとサッカー回がありそうでげんなりする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:59:15.97 ID:fIQBT6M70.net
>>394
アーミーとアメリア、そしてガードに月で駆けっこするって話あるよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:18:02.50 ID:VR8eERCv0.net
ZZの地球編は今でも名作だわ。終盤の宇宙に戻ってからはダメだけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:23:40.82 ID:iQdiGjsb0.net
ベルリが当たり前のようにGセルフの必殺技を連発するのにはわけがあるのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:25:49.30 ID:VR8eERCv0.net
>>383
ガンダム世界のメカニックは、どの世界でもエスパー級だよ
アストナージさんがいなかったらカミーユもジュドーも死んでる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:42:13.61 ID:aKdwFlbi0.net
ZZも新訳やりゃいいのになとりあえずアムロにシャングリラのガキども教練させてとか
今のGレコの雰囲気まんまで前後編やればいいんじゃない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:00:08.05 ID:7jE0Gc3O0.net
いらんよあんな駄作

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:17:30.86 ID:JEUcuPHV0.net
新訳じゃなくていいから2クールでリメイクは欲しいな。
UCやったんだし、ガンダムなんて話はグダグダでもデザインさえよければ売れるんだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:31:03.05 ID:bFQXR1fH0.net
>>382
エルフ・ブルックは要塞っぽいところが好きだな
マックナイフも好きだけど、エルフ・ブルックももっと見たかったな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:01:28.67 ID:WAdVAZ2o0.net
>>351
良くも悪くも監督に「○○回」みたいな深夜アニメ的発想が無いのでw
これまでの富野監督によるTVシリーズで最終回はOP無しとかあったのかしらん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:02:30.31 ID:p2CHkm8y0.net
アニメじゃない! アニメじゃない!と歌いだされたときの衝撃

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:05:52.01 ID:aN5sB+QP0.net
モビルスーツと比較するとカシーバミコシ巨大だよね
http://com.motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat150127080512.jpg

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:20:37.33 ID:NfplNgIQ0.net
>>382
そもそも中の人自体が士官学校の関係者以外にはほぼ無名だからアメリア軍とかドレッド軍とか素顔見ても「で誰?」ってなんじゃね。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:23:37.77 ID:bFQXR1fH0.net
個人的にはクレッセント・シップの大きさが気になる
メガファウナごと載せれる船じゃないと、金星行く人数は限られてきそうだし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:55:13.81 ID:5b1hR/lN0.net
>>405
やっぱ惑星間航行で何ヶ月も生活出来るように作られてるんだろうか。
中にジャバザハットみたいなのがいるってオチじゃないよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:56:41.38 ID:DvyrTdxc0.net
女子中学生が書いた同人漫画が原作なのかと思えて来るよね
80年代のラノベ読んでた子供のほうがマシな話書きそうだけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:04:39.46 ID:X0YvyguS0.net
クレッセントシップ、神輿の横にちょっとだけ写ってるね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:07:44.74 ID:H485heWR0.net
ラノベの直接の祖先と思われるスニーカー文庫が軌道に乗ったのが90年前後だから
80年代のラノベというのは存在せんだろ
そのスニーカー自体がガンダム専用品番を用意してるくらい富野にべったりで始まった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:18:05.01 ID:JEUcuPHV0.net
禿原作といえばクロボンやハサウェイは映像化しないのかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:19:24.44 ID:9jhHoHkH0.net
朝日ソノラマ文庫なんて今で言うラノベそのものだろうにw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:21:11.00 ID:7jE0Gc3O0.net
>>411
軌道に乗ったのが90年前後なら
当然それ以前に存在してたってことだろうが
アホか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:28:25.95 ID:WAdVAZ2o0.net
安易な映像化、リメイクはしないのが富野節だろうに
信者なら分かれよ
そう言うと新訳Ζを叩く子が現れるのが目に見えるが(∩゚д゚)アーアーきこえない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:45:19.30 ID:ldUaKL9d0.net
まぁソノラマ文庫とかコバルト文庫とかそれっぽいのは70年代後半からあるわな。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:50:13.70 ID:ldUaKL9d0.net
>>415
再編集は大好きな人ですから。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:50:45.16 ID:bzE5Zo8O0.net
>>411
最初のガンダムの小説はソノラマ文庫から出てたぞ
スニーカー文庫よりずっと前だ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:01:12.86 ID:9JTtC11x0.net
喜んでるバララが可愛かった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:07:27.27 ID:ParNczFK0.net
もう2巻届いた。アマさん今回はえらく早いな。
いつもこれなら助かるのだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:26:09.98 ID:CFE3LmsF0.net
2巻の特典はどう?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:37:02.40 ID:dHjtqobY0.net
>>377
前それ聞いたら民間人だって言われたなぁ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:38:59.60 ID:/Rcq1qNT0.net
BDXLで2クール一枚に納まるから
円盤買う奴のすげーバカバカしいけど御大のために買ったぜ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:41:26.82 ID:TLfIxoRV0.net
Gレコ見ててロボットアニメ自体が終わコンな気がしてきた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:46:26.58 ID:ChaVS9a00.net
>>422
国から金貰って銃を撃つ練習してる奴が民間人なわけないだろ
候補生はどうなのか知らんが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:49:34.31 ID:ZVhZwT2u0.net
>>425
時給830円程度だぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:50:35.77 ID:ZVhZwT2u0.net
しかもアルバイト扱い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:55:32.95 ID:JEUcuPHV0.net
>>415
新訳Ζはあんな中途半端なことすんならいらんかっただろw
売上は出たけど、中身はツギハギ映像とカットの連発で酷かった。
ラストも精神崩壊エンドの方が好き

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:03:40.79 ID:7jE0Gc3O0.net
自分は嫌いだから
自分にとっては要らなかった だろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:05:39.16 ID:DmiRppmZ0.net
>>422
はい
http://www.mod.go.jp/nda/cadetlife/status.html

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:06:45.30 ID:HiSQZy5p0.net
そういやなんでエルフブルックはマックナイフに取って代わられたんだ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:13:06.57 ID:7jE0Gc3O0.net
>>431
マックナイフは宇宙用
戦場が宇宙に変わったからでないか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:15:40.85 ID:2V+cU5S70.net
でもエルフも運用できてるけどな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:20:45.10 ID:BLAuaJV40.net
カットシーが宇宙で使ってるくらい
というかレックスノーは宇宙で使うなよw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:22:19.21 ID:mCF0RwJG0.net
マックナイフが大気圏内を飛び回ってる様が想像できない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:24:17.38 ID:90twB+TD0.net
エルフブルックはコストが高いとあるからマックナイフの方がコスト低いとか?
小型だから燃費や整備もしやすそう
武装的にはそう変わりない二機だし燃費や宇宙での格闘戦を想定してのマックナイフか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:24:24.04 ID:mCF0RwJG0.net
レクテンはいつメガファウナに積んだのかな? 今回のゴミ掃除にさりげなく混ざってたけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:25:24.64 ID:uJ53Sqmw0.net
グリモアなんて落ちるだけの空中戦しかできないのにカットシーの頭を取ったり
宇宙でDQNばりのジグザグ飛行をするよく分からん性能だぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:25:56.29 ID:1PVdmjva0.net
エルフシリーズの使い捨てブースターを積む余裕がなかったとかだろか?
レクテンの方はもともと宇宙でタワーを保守するためのMSだから宇宙でも問題ないだろけど、
レックスノーの宇宙適応はどうなんだろね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:26:36.66 ID:CFE3LmsF0.net
2巻の特典ってレコンペディアとGレコ甲子園とオーコメだけ?
もう一声欲しいな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:27:39.44 ID:mCF0RwJG0.net
>>436
コスト高い上に乗り捨てたからマスクにはどのみち違う機体与えるしか無かったよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:30:38.72 ID:BLAuaJV40.net
1巻のGレコ甲子園がほとんどただのおまけだったからな
4コママンガが3つくらいついでに書いてあるだけ・・・
あれなら無料の 月刊 ファルコムマガジンVol.47 の方が全然気合入ってるわ
もの凄い分量でびっくりしたw 特典ならこれくらいやれ
Gレコ甲子園の分量なら、あれを20話くらいは入れないと、特典にはならない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:32:05.64 ID:/Rcq1qNT0.net
訴求力のあるおまけってなんなのかね?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:33:32.42 ID:BLAuaJV40.net
ペールゼン・ファイルズのだと
おまけのスコタコがついてきたよ
小さいガンプラの限定版くらいはついてきてもいいな
コンビニのお菓子かなんかのおまけですら、ガンプラついてきてたよ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:35:52.07 ID:90twB+TD0.net
>>441
ああそう言えばマスク機も大破したんだっけ

一応ガランデンが宇宙に上がった時には一般用のエルフブルックはあったよな?
今週だといつの間にか全部マックナイフっぽくなってたけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:36:49.15 ID:/Rcq1qNT0.net
ギアスだとエロいミニドラマが入ってたが
ああいうので良いのかね
まぁGレコ甲子園はセンス無いわな
エロくなくて良いからミニドラマでも入れとけば良かったのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:37:55.59 ID:8BbD17lv0.net
壊れても事故らずよく動くよな、この世界のMSやらサブメカやら

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:41:45.35 ID:BLAuaJV40.net
Gレコ甲子園は短すぎてずっこけたw
なんか見てたら一瞬で終わった気分・・・
本当に ついで って感じで・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:44:13.16 ID:CFE3LmsF0.net
せめてオーコメは全話分はほしいよな。まあ忙しいんだろうけど。
あと今日のワンコ風に今日の富野入れてほしい。
ただカメラ回すだけだから楽だろ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:44:53.55 ID:8BbD17lv0.net
無理して円盤なんて発売しなくていいのに
どうせBOXで出るんだろうからさ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:47:02.06 ID:BLAuaJV40.net
>>449
劇場版のZのやつは
富野の制作風景が入ってたな
いろいろ解説があった
音声をどうやって作ってるか
効果音の付け方とか
富野がみずからパソコンでいろいろ作業してて
おー すげー おじいちゃんw 仕事しまくってるw
で面白かったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:48:25.81 ID:bzE5Zo8O0.net
>>450
だよな
俺も箱出るまで待つ口だ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:52:39.25 ID:CFE3LmsF0.net
>>451
やっぱ映画クラスじゃないとそこまでやんないのかね。
劇場版Zの特典面白そうだな。買っちまうか。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:02:38.71 ID:e4NgOtyJ0.net
>>449
制作進行に向かって「答えろぉぉぉぉ!」みたいのはちょっとw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:10:23.65 ID:46JOUIbh0.net
>>454
あれ自分じゃないのにすげえストレスたまったわw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:14:35.23 ID:BLAuaJV40.net
seed120%

帰ってきっちゃったseed120%

おもしろすぎたからな アニメ本編よりおもしろかったw

あれをGレコでやれば絶対に大爆笑 だからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:17:33.70 ID:sSLuKgsm0.net
120%は他のガンダム作品のネタも入ってるからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:20:36.24 ID:ldUaKL9d0.net
その手のはいらないわ。
本編がより楽しめる類のがいい。
オーコメを充実させてほしいわ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:23:01.87 ID:BLAuaJV40.net
まぁあれはBDの特典よりも
放送に合わせたコンテンツとして公式サイトとかでやる方がいいな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:25:12.32 ID:KLgQgy2j0.net
特典はドラマCDとかが欲しいな
Gレコ甲子園は嫌いじゃないけど、本編的な内容のものが欲しかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:29:14.96 ID:BLAuaJV40.net
やっぱ違法アップロードとかされないためにも
現物がいいんじゃないかなぁ・・・
レイハントンコードのペンダントのやつとか
あれの形をしたUSBメモリーとかw まんまだけどw
現物なら、違法アプデされないから、売上に響かないし 初回限定盤につけとけばいいだろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:31:13.74 ID:ZLKDwqlO0.net
だからガンプラじゃん。アニメはもうオモチャとか売らないと生き残れないぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:31:42.41 ID:HclHZUC70.net
>>446
種や00みたいに漫画とかドラマCDetc展開して欲しいな
劇場版やるなら、それまでの間にでも何かやって欲しい
劇場版が新規だったら嬉しいのになぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:41:45.93 ID:KLgQgy2j0.net
ベルリ、アイーダ、ラライヤ
クリム、ミック、ロックパイ
マスク、バララ、マニィ

最終的にこの三組の三つ巴になりそうな予感

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:42:56.04 ID:61sSRtIM0.net
姫さまの工口フィギュアでいいよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:42:57.84 ID:sSLuKgsm0.net
1巻毎にHGのGセルフのパック装備イメージカラー出しても良かったと思うの

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:43:18.43 ID:BLAuaJV40.net
>>464
J( 'ー`)し 私はどこに入ればいいのかしら^^ ウフフフ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:43:26.93 ID:HclHZUC70.net
ミックさんの苦労が絶えない…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:44:47.69 ID:ChaVS9a00.net
>>463
漫画版はあるので今すぐ買いに行かなきゃ駄目でしょ!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:44:51.72 ID:HclHZUC70.net
種の時に、ジャケットの裏がパイスー脱いだ書き下ろし半裸絵だったから
そういうのやってもいいと思うの

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:46:32.39 ID:BLAuaJV40.net
ロックパイ
戦友
リンゴ
マスク
クンパ
ハッパさん
の半裸描きおろし とか・・・ 

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:47:38.64 ID:hPCwAi/g0.net
ヘドが出ます

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:51:33.33 ID:HclHZUC70.net
>>469
スピンオフ漫画も見たいw

>>471
チョイスしてるキャラがおかしいだろw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:52:35.77 ID:vHCQlGid0.net
特典といえば、女キャラのおっぱいにゼリーが詰まったマウスパッドとか
水に濡れても大丈夫な水着のポスターとか
ドル声優のイベントチケットとかやろ

で、売れるこた売れるが結局、特典だけ抜かれて円盤だけがヤフオクに捨て値で売りさばかれるんやw
おまえらそんなん見たくないやろ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:52:56.05 ID:TrANvobT0.net
BD限定フィギュアを作れば良かったんですよ
1巻はノレド&マニィ(チアガール)
2巻はベルリ&アイーダ(海賊服)
3巻はクリム&ミック(私服)
とか・・・

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:53:00.00 ID:ChaVS9a00.net
>>472
お禿の附箋やめろw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:55:37.63 ID:HclHZUC70.net
>>474
流石にガンダムのBD特典にそんなアイテムは付かないだろw
デフォルメMSもいいが、
gレコはキャラが魅力的だからデフォルメしたキャラのピクチャードラマみたいなのでも良かったと思う
せっかく声優が声当ててくれてるんだから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:57:18.57 ID:BLAuaJV40.net
やっぱ安上がりな
レイハントンUSBメモリー でいいやw
2GBとかのでいいから^^
あれなら安いだろw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:59:28.62 ID:sSLuKgsm0.net
3巻連続で付いてくるパーツを組み立てて高トルクパック完成

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:01:47.75 ID:hjMQiGwO0.net
>>464
ロックパイにはマッシュナーおるやんけ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:02:42.88 ID:ChaVS9a00.net
Gメタル型はとサブレを特典にしよう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:04:04.71 ID:JEUcuPHV0.net
禿アニメで露骨に腐釣り路線に走るくらいなら、∀みたいに売れない方がマシじゃね。
もう少しマシな特典ならと思うのはわかるし、まあサントラくらいは付けて欲しかったわ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:07:30.72 ID:+Z+z4FOD0.net
特典にはシナモンのケーキ1ホール

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:12:26.24 ID:YuCrGquh0.net
最後カシーバ神輿の中で建造中のターンX映すとか
ラライアちゃんの本名がセアックと判明するとか
ヒゲにつながる展開にしてくれれば俺はそれで満足だよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:13:08.39 ID:YvH75M3d0.net
>>476
70過ぎのおじいちゃんが、指示じゃなくてわざわざこんな事を付箋に書き込んでぺたぺた貼ってるの想像すると、なんかかわいいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:13:34.89 ID:D9FjWazC0.net
ラスボスはGジェネにも出てきた真∀

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:14:56.13 ID:HclHZUC70.net
お禿の附箋が特典でいいじゃん
「反吐が出ます」「死ね」とかプリントされたw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:15:32.09 ID:7FU3WFbE0.net
なんでこんな話してるんだろうと思ったらそろそろ2巻出るのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:15:59.05 ID:BLAuaJV40.net
このBDは買ってはいけません
このDVDを見たらいけません

・・・。
なんかマンネリになっている禿の愚痴^^

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:17:26.55 ID:V+f+0VSd0.net
ラスボスはGルシファに乗ったクリム
そして敵味方全部死亡ENDなら今までの事を帳消しにして
個人的に良作として名を残すかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:20:28.31 ID:7jE0Gc3O0.net
いままでの全てを帳消しにする駄作ENDやんけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:20:34.78 ID:9ExZi9Kg0.net
解説と小ネタ。なぜなにGレコ的な映像特典が欲しいわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:20:55.97 ID:7FU3WFbE0.net
大尉は蹴っ飛ばしなさいよ!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:25:40.98 ID:HclHZUC70.net
お禿の発言からしてクリムは最終戦で死ぬ予定っぽいが、回避する事は出来るんだろうか…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:26:03.78 ID:vHCQlGid0.net
お供えされるお地蔵さん状態の富野誕生会の模様を収めた
映像特典とかでええんやで、信者的には

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:40:09.31 ID:X5n3etXl0.net
2巻っていうと6話入ってたっけ?
例の没シーンを入れたりしてくれてるのだろうか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:58:59.00 ID:TfFlVQzt0.net
クリムに関しては生かすか殺すかというよりロケット団要員で大したオチも考えてなかったけど
予想外に人気出ちゃったしミックがお気に入りになったから
どんなオチつけようか迷ってるってとこだと思う…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:02:55.14 ID:DmiRppmZ0.net
>>497
カタカム落ちか、いつの間にかアメリア新大統領になっていましたでいいよ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:04:55.73 ID:0/jO7K6x0.net
ラストを変えたって行ってたから、それでクリムの方も考え直さなくちゃなったんじゃないの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:09:05.36 ID:vHCQlGid0.net
月の新しい女王になる!とか調子こいてたところから、
最終的にMS発掘の作業員にまで落ちぶれたキャラも昔はおったからな
クリムも最終回でどんなジョブに付いとるか分からんで

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:23:08.73 ID:LtdTicmO0.net
普通に世襲大統領だろ
演説中暗殺さられるENDで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:25:44.73 ID:oX/ZSJNJ0.net
クリムはただの戦争好きのアメリアが覇権取るマンと思ってたから大統領やろうとしてるってのは意外だったな
大統領にならなくても現状やりたい放題なのに自分がトップに立ちたいってことは
ズッキーニが大統領だと都合の悪いことでもあるのかね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:27:20.74 ID:dmaGjNoG0.net
理由は天才だから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:28:48.91 ID:NlB5S+Sx0.net
なんでクリムそんな人気なんだよ
脇役がどうなるかとかどうでもええやろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:30:54.94 ID:7jE0Gc3O0.net
主人公が魅力ないから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:38:32.43 ID:8BbD17lv0.net
マジで誰も暗殺しようとしないな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:39:50.36 ID:0/jO7K6x0.net
クリムが大統領をやろうとしてるかは分からんぞ
親父を傀儡にして、自分が軍の総監に就こうとしているのかも知れないし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:40:06.15 ID:DEV+RvYW0.net
たいした理由もなく恩人殺ってもろくに悩まない
サイコパスベルリさんは魅力的じゃないか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:42:56.56 ID:8BbD17lv0.net
ベルリは日本人じゃねえからな
恩師はいずれ殺すもんと考えてるはず

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:44:06.76 ID:pW9y8RwM0.net
まだデレンセン病発症してるやついるんかよw もう17話だぞ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:45:56.73 ID:8BbD17lv0.net
MS戦は名誉の戦死だからデレンセン師匠も弟子の成長を見届けて満足して死んでいったさ、きっと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:48:00.25 ID:7M4AabBh0.net
>>507
こないだのラジオで小形Pが大統領になりたいって言ってたよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:50:05.89 ID:mqTrY0tV0.net
ベルリきゅんの方が可愛いじゃん。半ズボンなんだよ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:50:13.61 ID:/Rcq1qNT0.net
う〜ん
なんか以前にも大統領になろうとして失敗したホモがいたような

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:53:41.41 ID:yMZCBlMd0.net
>>430
知っとるわ
それを認めない殺人犯厨が多かったんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:58:20.63 ID:0/jO7K6x0.net
>>512
そういや言ってたっけな
でもそれは16話のクリムの会話に対しての小形さんの解釈な気がする
クリムに大統領は務まらないでしょ、と思ったがあの親父さんでも務まってるからな

グシオン不在のうちにキャピタルへの侵攻を決めたのにはクリムからの助言もあったのだろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:05:54.71 ID:7jE0Gc3O0.net
クリムより大統領に向いてるキャラは出てきてないけどな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:06:59.30 ID:/Rcq1qNT0.net
クリムが大統領になったら世界征服とかやりだしそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:08:46.58 ID:mqTrY0tV0.net
姫様が別の候補を支援したら余裕で負ける

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:08:51.69 ID:yMZCBlMd0.net
クリムって艦での演説を見るにカリスマ性はありそうだけどね、乗せられてるのかもしれんが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:09:06.80 ID:FsOSi8nr0.net
玉座の上でパン頬張って高笑いしてそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:12:26.38 ID:/Rcq1qNT0.net
>>519
アイーダはぶっちゃけ
美人だからみんなチヤホヤしてるだけで
結婚したりババアになったら支持者居なくなりそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:19:02.53 ID:1PVdmjva0.net
政権奪取していってことはクリムは在任期間20年間を超えた親父を見限っているのかねえ
ズッキーニ大統領の劇中での描写は「この親にしてこの子あり」で済まない大バカの線もある感じだった
一方のスルガン総監はアイーダが絡まなければ言われたことを普通にこなすただの軍人という感じ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:26:24.04 ID:0/jO7K6x0.net
クリムは失言連発で議場で謝罪会見するイメージ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:27:08.95 ID:5AIauUGs0.net
その謝罪会見でもいらん一言吐いてまた糾弾されそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:28:30.04 ID:7jE0Gc3O0.net
クリムが失言したことってあったっけ
アイーダはしょっちゅうだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:29:26.17 ID:mqTrY0tV0.net
ジャスティンビーバーみたいになりそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:31:09.94 ID:Qk6a7UEb0.net
クリムはナチュラルに北斗のザコみたいな計略思いつくだけだからなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:32:19.63 ID:0/jO7K6x0.net
言われてみれば確かに言葉遣いは丁寧だしな
ラライヤちゃん発言くらいか、問題なのは

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:32:35.74 ID:hkNmKFas0.net
スルガンとウィルミットは役職のわりに凡庸だよな
わざとそうしたんだろうけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:33:03.15 ID:hjMQiGwO0.net
バンダイナムコIDファン公式‏@bnidfun
ガンダム Gのレコンラジオ次回のゲストにはクリム・ニック役 逢坂良太さんが出演!さらに次々回のゲストにはラライヤ・マンディ役 福井裕佳梨さんが出演!
そこで、リスナーの皆さんからのお便りを大募集中です!おたよりたくさんお待ちしています

ラジオっていつまでだっけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:39:52.39 ID:JEUcuPHV0.net
クリムは余計なこと考えずにパイロットだけやってりゃ一流

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:42:48.82 ID:hkNmKFas0.net
あの二人が赤子を引き取ったことで過去になにか優遇されて今の地位にいるとかあったりして
ズッキーニやアーミィの連中に疎まれてんじゃないかと妄想すると見え方が変わる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:45:30.79 ID:9JTtC11x0.net
>>532
名有りに勝てないのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:47:40.50 ID:/Rcq1qNT0.net
>>531
逢坂一回だけか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:54:53.57 ID:8wKVcvC30.net
金星がどんなやつであれ未来の目が残らないほど徹底的に根絶やしにしないと
ムーンレイスに繋がらんな
月の連中まで御輿に小石当てるのにビビるところを見ると
現時点で金星と月の力関係には歴然たるものを感じる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:05:23.92 ID:p48BVwO+0.net
月から地球帰りしたように金星から月帰りしたエピソードもありそうだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:12:28.07 ID:4wjAVNHL0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00089796-1422336931.jpg
Gセルフの地味、マイナー臭がすごい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:13:08.69 ID:0/jO7K6x0.net
>>535
鶏冠井さんの時も「次回は鶏冠井さん、次々回は逢坂さん」みたいな表記だったから
2回ゲストだと思われる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:17:32.26 ID:5AIauUGs0.net
>>538
ロボアニメじゃないのが混じってるな・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:18:46.03 ID:RJJXKXXK0.net
>>538
他のロボアニメに比べたら普通にメジャー感はあると思うが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:20:14.75 ID:xlo2wdrw0.net
VガンぽいGセルフの小物感がいいんだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:22:10.47 ID:7jE0Gc3O0.net
まず画像がおかしいな
光ってるビルドバーニング(だっけ?)出すなら
Gセルフも光ってるところじゃないと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:23:05.21 ID:AQPi4mN00.net
最近のCGロボの細くて尖り過ぎなデザインは全然キュンキュンしねぇ
プラモにしてもちゃんと立たなそうだし安全基準もクリアできなそう
何より弱そう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:23:21.71 ID:FsOSi8nr0.net
なんでリンゴを捕虜にしてるときの画像なんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:24:57.43 ID:PXNMFmxy0.net
Gセルフも悪くないよ
プラモはほしくならないけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:25:25.87 ID:BCNWEHvx0.net
>>538
これからパワーアップしてGセルフエクストラバーニングマカロンエターナルカスタムになるから大丈夫さ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:27:00.62 ID:5AIauUGs0.net
そもそもキット化ありきのロボじゃなくなったからな
線多くて細いのも好きだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:27:20.73 ID:5SfEtYsT0.net
MSデザインは悪くないけど、演出に問題がありバックパックとかチープに見えるんです。
アルケインももったいない。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:38:02.99 ID:BLAuaJV40.net
ロボアニメ って言っても
スーパー系とか変態は別物だし・・・
おもちゃ と一応軍事兵器のつもり を一緒にしたらいかん
ガンプラアニメは最初からガンプラなわけだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:41:01.62 ID:nz9w7sCR0.net
やっぱりなんか猫顔だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:41:16.50 ID:CFE3LmsF0.net
>>538
これならどうだ
http://s1.gazo.cc/up/116976.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:44:25.72 ID:cjjwKxdC0.net
Gセルフは目が大きすぎるんだよ
目が大きくていいのは
ブヒアニメのヒロインと動物だけだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:49:52.89 ID:TLfIxoRV0.net
富野の遺作なんだから味わってみろよお前ら

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:50:39.36 ID:YTWk/Lqd0.net
>>550
Gセルフほどスパロボパワー全開なのもなかなか無いと思うが・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:51:42.11 ID:5SfEtYsT0.net
オリジン終わるまで死ぬなよハゲ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:54:08.32 ID:sVXVEKWb0.net
ところでGA買ってきたんだけど姫さま大活躍しててわろた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:00:41.93 ID:cjjwKxdC0.net
オリジンにハゲ関与しとらんだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:02:13.79 ID:sVXVEKWb0.net
むしろハゲが生きてるうちにリメイクすんなよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:06:58.14 ID:CFE3LmsF0.net
オリジンって結局何部作なんだろうな。
オリジン見ながらの富野&安彦対談とか見てみたい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:09:40.58 ID:8CYOu5hz0.net
>>431
マスク部隊はエルフブルックとマックナイフの混成部隊だったで
まぁマックナイフのほうが宇宙向きなんだろう、ビジュアル的にも

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:10:05.63 ID:5SfEtYsT0.net
シャアセイラ編が最大の客寄せパンダだから、シャアセイラ編が終わってからどうテコ入れするのかが気になる。
安彦さんがやってるんだから東京喰種2期みたいにアニメは別ルートにするとかもありかも
ギレンの野望っぽくな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:11:29.86 ID:/Rcq1qNT0.net
>>557
GAってなんぞ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:11:34.60 ID:RJJXKXXK0.net
望まれてるのは安彦ガンダムの完全映像化だろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:13:33.93 ID:ldUaKL9d0.net
>>538ならGセルフとトライバーニングガンダムってのがシンプルで好きだわ。
バディコンプレックスとかクロスアンジュとかファフナーとかのトゲットゲのは嫌い。
見てないので、動いてると好きになるかもしれないけど。
>>552のGセルフもデザインは嫌い。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:13:43.24 ID:7jE0Gc3O0.net
ガンダムエースか
ギャラクシーエンジェルじゃね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:15:06.86 ID:cjjwKxdC0.net
まぁいまのアニメ映像クオリティで
格闘するギャンや赤ゲルググはみたいけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:15:14.64 ID:5AIauUGs0.net
換装システムある機体のスタンダード装備は結構洗練されてるっていうかスッキリしてるの多いイメージ
ライガーゼロとか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:15:48.16 ID:ldUaKL9d0.net
>>560
ゴーグDVDのオーコメとか見ると、安彦ずっとぼやきっぱなしで気が滅入るぞw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:16:43.13 ID:WYoQmgpf0.net
>>562
ぶっちゃけオリジンも一部の1st信者が盛り上がってるだけなんだよなぁ。
シャア幼少期がクリリンってなんだよ。イメージきつすぎだし若手使ってやれよなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:16:52.80 ID:mqTrY0tV0.net
ガンダムの顔ってブサイクだからGセルフの方がいい。あと丸いし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:18:45.86 ID:5SfEtYsT0.net
でもオリジンの円盤は売れると見た。少なくともUCよりは売れるだろう。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:19:23.85 ID:/Rcq1qNT0.net
>>570
確かにクリリンは無いわな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:21:25.36 ID:0/jO7K6x0.net
オリジンの売り上げはCG戦闘がどうなるか如何な気がする

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:25:26.06 ID:CFE3LmsF0.net
UCはしょっぱなのクシャ戦で掴みはOKて感じだったもんな。
あと音楽も何気に重要な気がする。
オリジンは半沢の人みたいだけどどうなんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:26:13.55 ID:qpFXVNKh0.net
そうは言っても1stのプレストーリーだし戦闘自体がそこまで盛り上がらない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:28:28.54 ID:/Rcq1qNT0.net
UCは全巻持ってるけど
7巻はラーカイラムドタバタ劇場くっそつまらんかったから
一巻減らしてGレコのOPにリソース注いで欲しかったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:29:03.01 ID:8wKVcvC30.net
>>559
禿げが死んだらできるようになるもう一つのことは
ターンA以降のガンダムだな
UCの時思ったがアムロ霊が「後は若者に託そう」と言おうがミネバが何を演説しようが
待っている未来はギロチンでクビチョンパと月光蝶
宇宙世紀は前はもちろん後ろも決まってるから
この先新作がどんな神エンドを描いたとしても後ろが否定しちゃうんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:29:59.11 ID:5SfEtYsT0.net
PV見る感じでは戦闘シーンが少ないからルウム戦役を少し入れてそこから過去にいくんじゃね
ルウム戦役の映像化は初めてだよね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:31:47.84 ID:AQPi4mN00.net
∀はいちおう全肯定なんスけど・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:33:12.09 ID:ldUaKL9d0.net
>>578
「明治維新の物語を描いても、どうせ太平洋戦争で負けるんだ」みたいな意見ですね。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:33:33.19 ID:qpFXVNKh0.net
ゲームのムービーとかで十分鑑賞に耐えるルウム戦役やってそうな気はするけどな
あれを長々とやってもどうかと思うし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:33:54.52 ID:nz9w7sCR0.net
Gレコは不思議の国のアリス的な女主人公&奇人変人ドタバタなのかも

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:34:12.41 ID:5SfEtYsT0.net
なんだかんだ言ってみんな∀もVガンも好きだよね。GレコとUCのほうがゴミだわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:34:46.39 ID:BqhLwXhQ0.net
>>578
そうか?新訳Zで富野自身が歴史の書き換えやっちゃって
既にもうなんでもありになっちゃってるがな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:37:37.07 ID:AQPi4mN00.net
そういえばすでに並行世界多数になってたな
禿は死ぬまでに超次元ガンダムでもう一度全てのガンダムに引導を渡さないといけないのかも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:40:58.38 ID:hkNmKFas0.net
クリリンって巨神ゴーグの田神悠宇か

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:50:57.41 ID:mTCYhaIBO.net
>>579
いぐるー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:51:52.19 ID:8wKVcvC30.net
>>586
世界線のどこかには無茶をしないオリファーさんや
カテのワッパを谷底に誘導する黒娘がいるのですね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:54:03.72 ID:mqTrY0tV0.net
新訳ZとかXとかはパラレルワールドみたいなもんだと思ってる
どの世界でも最終的にはヒゲが待ち構えてる恐ろしいガンダムワールド

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:54:14.62 ID:AQPi4mN00.net
>>589
キシリアと共に散ったシャアとか全然ウソ要素がない無能で豆腐メンタルのウッソとかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:56:37.71 ID:BqhLwXhQ0.net
>>590
ターンAもパラレルワールドの一つということにならないの?w

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:59:22.93 ID:mqTrY0tV0.net
>>592
全てのガンダムの墓場だろあれは
アナザーで地球が爆発しようがシャアが女になった作品を出そうが正面にはヒゲがいる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:00:42.75 ID:nz9w7sCR0.net
原始〜近代は∀でやっちゃったし電脳化の未来とか人間の肉っぽいのが弱いのは禿好きじゃなさそうだし
戦争やイデオロギーももうやり尽くしちゃった気がするなぁ
Gレコも見方によっては家庭用ガンダムと言えない事もないしテクノロジー云々もやっちゃてるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:02:53.03 ID:DmiRppmZ0.net
>>592
いっそ、月光蝶が多元宇宙をも収束させる能力があった、と考えてみるのも一興。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:14:27.86 ID:gSE6tVHzO.net
∀は音楽が良かったな
戦闘曲もいいし月の繭最高
Gレコはサントラ4月だっけ
Gレコはサントラはもういいかなーと思ってたが
17話で流れた戦闘曲がかっこ良くてサントラ欲しくなってきた
これからの音楽に期待

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:20:11.28 ID:CY6cOo080.net
ヘルメスの薔薇のオーバーテクノロジーがどこからもたらされたのか
例えば外宇宙の脅威となれば、ヘルメスの薔薇自体がターンXとか
そのデータから作られた存在Gセルフ=∀とか
となれば最後のバックパックはDOCベースだねw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:25:35.06 ID:gSE6tVHzO.net
∀はRCとあんまり近い繋がりはない方がいいな
MSも機械人形だし
繋がりがあっても凄く未来の方がロマンがある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:25:53.42 ID:xlo2wdrw0.net
先代のディアナ様とか
御大将の子供時代とかだしてもいいんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:38:44.26 ID:X0YvyguS0.net
>>587
そうそう、安彦作品なんだから田神悠宇でしょ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:44:23.32 ID:BLAuaJV40.net
月光蝶は実はイデのチカラだった
でいいよもう。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:44:54.46 ID:WYoQmgpf0.net
>>599
だからGレコ終わった後に∀って事じゃないんだってば。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:58:00.05 ID:dkmPX1KC0.net
そういやジャイオーンやGルシファーって、フォトン装甲なんだろうか?
Gアルケインだって、設計図上はフォトン装甲だったわけだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:02:30.69 ID:JEUcuPHV0.net
よくGレコから全てに繋がる言われるけど、∀の時代まで何万年単位で間があるだろ
あれは本当に最後に来る作品だぞw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:04:44.60 ID:BLAuaJV40.net
∀が未来すぎなんだよw
だからその前に何回文明が滅びてやり直しても大丈夫だからなw
尺を取り過ぎなんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:05:52.14 ID:Ms+MV2gW0.net
∀は最終的に地球が太陽に飲み込まれるのと似たり寄ったりな実感のないレベルの未来って程度の位置づけだと思うけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:06:43.84 ID:tsy9JVu90.net
>>561
宇宙に上がってきた時はエルフブルックもいたけどいつの間にか消えたんだよね
月に行くってなった時に全部おろしちゃったんだろうか
エルフブルックは地上でも使えるし小型のマックナイフの方が宇宙で遠出するとなると優れてたとかで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:09:59.21 ID:Ms+MV2gW0.net
>>607
ウーシァも鳴り物入りで登場したわりに邪魔呼ばわりされて消えたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:10:01.58 ID:BpbB1QHv0.net
そら髭は溢れかえった外伝ガンダムたちへの嫌味に作られたような作品だからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:13:38.71 ID:BLAuaJV40.net
私はガンダムしか作らせてもらえない情けない監督です

とか嬉しそうに言ってたからなw
ガンダムから離れたくてしょうがないんだけど、ガンダム以外を作らせると
全部 あれれ? になってたからw
もうずーっとガンダム作ってろってw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:13:56.27 ID:gSE6tVHzO.net
最近キンゲ見てOPにたまげたわ
∀のターンAターン、ターンAターン♪も当時は若かったからなんか見ていて
照れくさかった(今はいい曲と思ってる)けど
キンゲは驚愕したわ
GレコのEDも路線としては似ているかもしれないがお上品だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:15:00.99 ID:/Rcq1qNT0.net
>>610
イデオンもザブングルもダンバインもブレンもキンゲもリーンも最高じゃろがい!!

エルガイムはなー・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:15:34.18 ID:BLAuaJV40.net
センチュリ カーラ
ミリオン カーラ ♪

も忘れないであげてください^^;

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:19:33.07 ID:BpbB1QHv0.net
キンゲはロボに服を着せるのが流行るみたいなこと言ったけど
実際にはやったのはOPでダンスさせるほうなんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:23:17.66 ID:AQPi4mN00.net
>>613
決して嫌いじゃないわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:25:26.90 ID:qa0meRWq0.net
今回、バララが乗ってたMS(?)見て、キンゲのアンダーゴレームを思い出したのは俺だけじゃないと思いたい。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:25:34.86 ID:nz9w7sCR0.net
>>613
個人的にはそっちの方が好き

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:25:54.20 ID:/Rcq1qNT0.net
センチュリーカラーは詩とOPアニメが最高
歌は・・・CD音源はけっこう良いんですよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:27:33.17 ID:hkNmKFas0.net
直接つながることは全然望んでないけど全肯定なら直接つながることだって肯定してみせろガンダム!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:29:09.50 ID:tsy9JVu90.net
>>608
ウーシァは出番無いだけでガランデンは搭載してなかったっけ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:36:37.24 ID:dHjtqobY0.net
漫画版姫様
・被弾し落下するGセルフをキャッチ
・敵のビームをビームで相殺

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:37:36.97 ID:BLAuaJV40.net
>>621
その姫様は偽物だ!
ルパンが化けているに違いない!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:38:23.81 ID:Ms+MV2gW0.net
>>620
もうずっと月に行く回で姫のように扱われたっきり見てない気がする

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:38:52.82 ID:gSE6tVHzO.net
>>618
そのアニメーション観たらヒロインはディアナと分かりそうなものなのに
ロランはソシエが相手と信じてたな当時は
ディアナは女主人公って感じで
まぁディアナとロランは恋愛ではないかもしれないが
ベルリはどうなるか
ここまで来たら誰ともくっつかない気がしてきた
アイーダも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:40:46.75 ID:BpbB1QHv0.net
ガランデンの直営にちらほらいるシーンが見られたな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:42:03.16 ID:AQPi4mN00.net
>>624
OPから全て読み取れというなら
ベルはお姉さん3人の腋のかほりで元気になって頑張るだけの運命ということに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:44:46.74 ID:Ms+MV2gW0.net
OPが壮大な騙しだったロボットアニメがあるらしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:45:10.49 ID:dHjtqobY0.net
パイスー着てたら臭いやろなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:46:17.91 ID:SVmBzpJE0.net
新作ガンダムなのにお通夜スレだな
やっぱりここまで面白くないと話題もないよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:47:31.24 ID:BpbB1QHv0.net
はい次の人

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:52:04.03 ID:BLAuaJV40.net
カミーユ先生! エマさんの髪型が気になってしょうがないんですけどー 

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:53:11.05 ID:kKMQGCfZ0.net
まぁラライヤとくっつくのが一番あたりやろうなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:53:29.70 ID:sVXVEKWb0.net
>>631
しねかす

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:55:01.78 ID:ucIKL4U/0.net
神アニメ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:56:45.75 ID:mqTrY0tV0.net
まさかGレコで初のキスシーンがババアだったとは思わなかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:00:30.28 ID:BpbB1QHv0.net
23才だからセーフ

セーフ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:04:51.03 ID:iQdiGjsb0.net
で、結局デレンセン戦はTV放映のまま?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:07:33.34 ID:IFg9lnTC0.net
キスシーンはミックとクリムでくると思ってたのに
ミックもババアかもしれないけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:09:11.40 ID:RiSji/PZ0.net
ガランデンは なんでシラノ5に上陸できたんだっけ?
なんで敵と思われてないんだ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:17:25.45 ID:9GCsbhnC0.net
>>638
間接キスはしました

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:17:55.12 ID:EH1gbUl30.net
>>636
大学を卒業して早速アレかい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:18:43.91 ID:12y0e1cz0.net
どこから面白くなるのか待ち遠しいです。。。
ガンダムである必要が出てくるのかだけが気になる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:19:36.04 ID:ucIKL4U/0.net
神アニメを正座して見ろカスども

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:23:27.38 ID:AQPi4mN00.net
>>643
息を詰めて見るんじゃないヨ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:24:26.15 ID:gSE6tVHzO.net
ベルリの相手はノレドに秘密があればノレド
ラライヤと共闘したらラライヤ
今のままならぼっちでケルベス教官とガードに戻る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:24:51.59 ID:aN5sB+QP0.net
>>629
入港許可が通ったから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:25:18.83 ID:aN5sB+QP0.net
>>639

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:28:15.77 ID:Bo9xH3wv0.net
そんなあいつがダメだったら違うやつに行こうってなるか?
ベルリは多分人生最大の大失恋したんだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:30:26.50 ID:9EVXUE7f0.net
>>648
教官死んでも翌週にはけろっとしてるし平気平気

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:30:33.50 ID:RiSji/PZ0.net
>>646
特に理由もなく許可が通ったんだっけ?
サラマンドラはクリムがアメリア大統領の息子だからって理由だけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:31:30.18 ID:aN5sB+QP0.net
>>607
16話でガランデンがトワサンガに入港するシーンでエルフブルック写ってたよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:31:55.72 ID:RiSji/PZ0.net
>>649
それ引っ張る人いるけど
そんなに変か?
6話内で散々苦悩してたんだから十分でしょ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:32:56.56 ID:BLAuaJV40.net
それよりも
ポンコツ姫は完全にカーヒルを吹っ切ったけど・・・
他に男でも出来たのかな^^;

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:34:21.73 ID:mqTrY0tV0.net
ノレドがあまりベルリにアピールしなくなったのってラライヤの世話があったからだと思うのよ
ラライヤが回復してから急に将来のことを言い出したしここから大逆転もあるはず

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:34:36.66 ID:aN5sB+QP0.net
>>650
それぞれ思惑があるからね
連合組みたいとか
とりあえずOKしとくかみたいな感じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:34:46.53 ID:LXc0uPIw0.net
まあ一週間も経てばケロッとしててもいいんじゃね(ベルリはケロットはしてないけどな)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:35:22.15 ID:RiSji/PZ0.net
>>653
どこで吹っ切ったって判断してんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:35:37.30 ID:IFg9lnTC0.net
ラライヤはエマ中尉のポジションじゃね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:36:20.64 ID:ldUaKL9d0.net
>>654
起きてしまったことはすべて受け入れて前へ進んでいく話だから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:36:37.09 ID:fOoyLO910.net
ケルベスにも我が世の春が来るのか

661 :658@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:36:52.47 ID:ldUaKL9d0.net
>>653だった…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:39:05.88 ID:BLAuaJV40.net
>>660
大丈夫
ラライヤに振られたリンゴを慰めるところでフラグが立つから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:39:20.05 ID:sVXVEKWb0.net
>>649
10話経っても引き摺ってるのか…そこまで感情移入できるとは凄いな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:39:24.23 ID:BpbB1QHv0.net
金星連中が出てきたら流石に報われるだろケルベス

このまま終わらせたらマジで童貞キャラでフィニッシュだぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:40:09.73 ID:RiSji/PZ0.net
>>655
あーなるほど。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:47:29.10 ID:9EVXUE7f0.net
>>663
富野信者「Gレコは高尚! ただのアニメとは全く違う! きちんと見ないから分からないんだ!」
富野信者「そこまで感情移入できるとか凄いな」

草www

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:52:26.13 ID:FsOSi8nr0.net
禿は人の目を大きくすると「眼が大きいから意志疎通できてるような人間などいない!」と怒るくせに、メカに見詰められるのはいいのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:55:47.44 ID:/JeLNOVC0.net
Xと同じぐらいつまらない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:58:58.37 ID:IFg9lnTC0.net
メガファウナが童貞野郎の難民キャンプになりつつあるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:02:36.49 ID:BpbB1QHv0.net
チッカラさんなら・・・チッカラさんならきっと何とかしてくれるはず

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:03:39.18 ID:JEUcuPHV0.net
メガファウナは誰の命令で動いてんですかね?アイーダの私物かと思うくらいの自由っぷり
まあ天才さんが行動を認めりゃ大抵OK出るんだろうが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:03:44.37 ID:lUOhFh8t0.net
アルケイン早く変形してくれないと他のGとの差が大きくなる一方だわ...

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:09:07.79 ID:/CuKW17J0.net
アルケインもバックパックが換装出来ればな、技術力の差がでて出来ないらしいけど
トワサンガのレジスタンスに改造して貰えないかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:10:51.19 ID:RJJXKXXK0.net
性能上がったら姫さまが突っ込んでいきそうだから出来てもやらないんじゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:16:58.31 ID:LNo/knoXO.net
>>642
>ガンダムである必要が出てくるのかだけが気になる

それ言い出したらハゲ作品以外のガンダム全てに言えるわな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:18:37.28 ID:EH1gbUl30.net
>>670
終盤の物語上重要そうな組織の人物が筋トレ大好きチッカラ出るさんなのはどうなのよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:20:45.13 ID:tVDIbDcT0.net
ノレドはなんとなく最後、月に残ってベルリと別れるような気がするなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:21:11.10 ID:aRno4eY/0.net
>>676
読みがチカラでも書きが主税なら武家っぽくて素敵やん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:21:32.13 ID:nz9w7sCR0.net
かわいいお姫様の自分探し()に付き合わされるだけの話だからどう転んでも名作だよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:26:38.38 ID:pZWPHzQs0.net
ラライヤはロランの子孫?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:27:51.26 ID:aN5sB+QP0.net
エルフブルックもカットシーも月に来てるよ〜
http://com.motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat150127212624.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:29:47.04 ID:FsOSi8nr0.net
ウーシァもいる!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:30:48.81 ID:S01ZG+U30.net
ベッカー「でも置いてかれた!」
ジュガン「地球でお留守番も必要だからな」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:32:35.03 ID:9GCsbhnC0.net
BDフライングゲットした人、コメンタリーどうだった?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:36:02.82 ID:WYoQmgpf0.net
>>680
∀は最後に来るから、ロランは最後になる。よってロランは子孫の側。
ただ、冨野が忘れてるのか思いつくものが似たようなキャラデザになってたでそんな感じになっちゃっただけで、意図していないとのこと。

後付けでそんな設定にはなるかもねってくらいだけど、遠い未来の話なのでそういうのはないと思う。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:38:07.03 ID:HclHZUC70.net
>>596
同感
1クールとか微妙な音楽ばっかりだった
良い曲なんだけど魂がこもってない、本気で作っていないというか…
17話の戦闘シーンの曲は、これこそ菅野さんって感じで凄く良かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:39:45.63 ID:9GCsbhnC0.net
ラライヤのキャラデザは、吉田がララァの名前が似てるからって事でララァがモデルだよ
これは1巻のコメンタリーでも語ってる
ラジオで、似ちゃうって言ってたのは金魚の事だろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:39:53.91 ID:EH1gbUl30.net
時間が離れすぎてるから子孫と言えるほどの子孫にしようとしたら
コールドスリープとか試験管ベビーとか富野があまり面白がらなさそうな方法しかないと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:41:32.06 ID:nz9w7sCR0.net
チュチュミィはそろそろ糞詰まりで爆発しそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:44:27.11 ID:JEUcuPHV0.net
そういやコールドスリープ技術はUC0087には確立してたんだっけ。地味にすごいことだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:44:34.87 ID:9GCsbhnC0.net
あそうだ、あと似ちゃうってのは

クリムやマスクが片手を挙げるポーズが、ロランやハリーのポーズとかと似てるから
∀と関係あるのかって聞かれて、単に似ちゃうだけじゃないかって答えてた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:46:23.00 ID:aRno4eY/0.net
>>689
あれ実は水の玉で気安く開けると中に閉じ込めてた
チュチュミィこと金星原産の宇宙海獣が暴れ出しちゃう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:46:54.76 ID:9GCsbhnC0.net
そもそも、あの片手を挙げるポーズはララァもやってたんだから
恒例のポーズなだけかと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:49:48.67 ID:WYoQmgpf0.net
そうだっけ。ラジオも一回だけ流し聞きしてるからそこまで覚えてなかったや。

とりあえず、∀にはガンダムシリーズが最終的につながるってだけでGレコの続編が∀みたいな繋がり方はないって事だよね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:53:33.57 ID:tVDIbDcT0.net
BDはいい加減、コンテ集付けてくれないかな。トミノロンのだけじゃ足りねぇ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:53:42.32 ID:JEUcuPHV0.net
TVシリーズの時系列ならVの次がGレコになるんだろうけど、その次にあったのが
G、W、X、種、AGEのどれかはわからんよね。OOは現代西暦の継続路線なんで入れにくい感じはする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:54:54.21 ID:HlCkG0Ib0.net
>>686
サントラCD4枚分だから前半だけでも単純にCD2枚分。
魂がこもってないとか本気で作ってないってのはいっくらなんでも音楽家たるプロに対してひどいんじゃね?

まあ菅野よう子と比べるのは酷だわ。
ブレンもターンエーも神がかってたからな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:55:12.79 ID:HclHZUC70.net
確かにコンテ集が入ってたら凄く嬉しいわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:56:15.86 ID:0/jO7K6x0.net
光栄時代の菅野よう子の曲も好きだが、正直言って持ち上げすぎ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:59:07.54 ID:aRno4eY/0.net
Gセルフ大勝利のテーマを早く家のオーディオで聞きたいんじゃ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:01:39.69 ID:nz9w7sCR0.net
>>692
「ライフル見てから空気の玉余裕でした」みたいな使い方も出来そう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:02:10.62 ID:HclHZUC70.net
>>697
だって素直にそう感じたんだもんw
満足させる曲を作るのがプロなんじゃないの?

種の佐橋や00の川井憲次が良い曲が多かったから、
それに比べると凄く物足りなく感じた
2クールから良い曲が多くなってきた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:03:03.68 ID:b2TVuHrr0.net
今回のガンダムまじで冒険活劇アニメなんだな
富野がワンピースのような子供向けとか言っていたけど、本当にそうなるとは思わなかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:04:02.10 ID:b2TVuHrr0.net
冒険活劇だから深夜二時っつー糞みてえな深夜時間帯に合わないんだよ
夕方6時くらいが合うんじゃねえの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:05:30.05 ID:UL+VAtkk0.net
Gレコの後にファフナーだと落差が酷い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:07:54.92 ID:T5elCXJE0.net
特典コンテは嬉しいんだが、お禿以外の場合、描いた人にギャラ払われてるのか最近ちょっと気になってきた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:10:06.51 ID:WYoQmgpf0.net
>>696
結局なんかあって文明リセットされてるから、痕跡0からのスタートしてる。
〇〇文明とかみたく文明は滅んだけど人間は生きてて数千年〜数万年単位で復興なのか、
もしかしたら人類滅んでまた猿から億年単位で変わってる可能性もある。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:10:08.58 ID:aRno4eY/0.net
>>705
その前はゆゆゆで更にすごい温度差だったんだから
ロボ繋がりになっただけでも御の字

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:12:09.48 ID:EaDU+wty0.net
>>665
なにしろ具体的入港許可の描写ではなく大佐が艦長に「入港許可が出たからと言っても油断するな」という意味の台詞だけでしか語られていないからねw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:13:04.57 ID:HlCkG0Ib0.net
>>702
いや満足したかどうか、好きかどうかは受け側の主観的な問題で別に否定もしないが、
(俺を満足させれなきゃプロじゃないというのも身勝手ではあるがいいとしても)
本気で作ってないかどうかは作曲者側の話なのに、傍から決めつけてるのは唯の誹謗にしかならんのですわ

まあ17話の新曲が2つとも良く感じたのは同意するが。
Zの三枝さんっぽかったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:13:16.60 ID:EaDU+wty0.net
>>668
Xがつまらなかったというなら君と合う話題は何も無いな、さようなら

712 :658@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:23:15.23 ID:ldUaKL9d0.net
>>700
あの曲聞くといつも、イデオンのクライマックスでコスモスに君とのインスト曲が
流れてたのを思い出すわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:24:17.79 ID:nz9w7sCR0.net
核融合炉ないとはいえ空気・水の玉とかフォトンバッテリーとかジェルカーテンとか
極限環境ゆえにもし何かあったら大惨事になりそうな物多いね
プンスカするラライヤちゃんかわいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:26:14.18 ID:PMHyC9xR0.net
財団は金星にあるそうだけど、火星などほかの地域にもコロニー群あるのかしらね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:29:18.20 ID:sVXVEKWb0.net
>>666
いや主人公以上に悲しんでる視聴者がいるなんてデレンセン凄いだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:29:46.33 ID:HlCkG0Ib0.net
太陽に近い金星や、はるかに遠い木星に生活圏があるくらいだから
当然火星にもあるんだろうなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:34:22.19 ID:9EVXUE7f0.net
>>715
ぼく「ベルリは教官死んでも翌週にはけろっとしてる」
信者「主人公以上に悲しんでる視聴者がいるなんてデレンセン凄いだろ」

富野信者は 日本語が 不自由

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:36:30.86 ID:RiSji/PZ0.net
>>717
おまえの方が日本語おかしいわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:37:50.26 ID:sVXVEKWb0.net
うーん、別に富野アニメそんなに観てないんだけどな…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:37:56.58 ID:FsOSi8nr0.net
いやこれは>>715が悪い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:40:30.92 ID:FsOSi8nr0.net
デレンセンのことで話跨いで苦悩を表面に出すほど不出来じゃないんだよベルリは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:40:31.01 ID:HlCkG0Ib0.net
いつものシンジャガーに触れた>>715が悪いだろどう見ても

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:43:25.06 ID:nz9w7sCR0.net
デレンセン教官は魅力的だからエンタメ的に無理矢理生きてたことにしてもいいと思うけど
カーヒルは駄目だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:45:16.42 ID:sVXVEKWb0.net
すまんな

2巻届いてたから観たけどスコードからのミサイル迎撃、その後ろに鳥が飛んでるシーンいいね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:50:43.65 ID:BpbB1QHv0.net
デレンセン退場は早すぎたってのは分からんでもない
4クール体勢ならもうちっと描写できただろうにな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:52:29.45 ID:dWSlmWtV0.net
>>723
マスクを着けたカーヒル似の男がラスボスだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:57:32.72 ID:mqTrY0tV0.net
姫様にビンタして部下大勢殺して先走ってGセルフに攻撃して殺された奴なのに人気あるなデレンセン

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:58:19.35 ID:HclHZUC70.net
>>702
まぁプロなんだし、富野作品に関わる訳だし、本気じゃないってのは無いとは思うけどw

大河のメインテーマもリフレインしまくりで聴いていて退屈だったから、自分には合わないだけかもな
でもサイコパスの曲とか好きだし、17話も戦闘曲も最高に良かったから最終戦や今後の曲に期待できる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:59:34.46 ID:HclHZUC70.net
>>702じゃなく>>710

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:00:06.93 ID:yPEOxR9b0.net
なんだかんだでクリムやらには優勢で
負けはしたがそこそこベルリとやりあったからな
リフレクターがチートすぎた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:00:59.46 ID:83ZsC+Pq0.net
自分は最初からずっと音楽いいと思うぞ
むしろ駄目な曲がないってくらいクオリティ高い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:01:04.86 ID:pAph8NB20.net
もしかして年が明けてから急にスレの勢いが落ちたのってゆゆゆのついでに観てた人が去ったからか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:04:46.07 ID:qa0meRWq0.net
>>732
流石にあの底辺アニメよりはGレコの方が上だろう。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:06:49.39 ID:FsOSi8nr0.net
Gレコが他のアニメより高尚だとでも思っているのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:06:58.94 ID:0/jO7K6x0.net
俺もGレコの音楽好きだよ
夕焼けのマスクとマニィのシーンとか
10話のアルケイン負ぶって帰るとことか
モンテーロがジャングルを踏み荒すとことかね
大好きよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:09:13.10 ID:yPEOxR9b0.net
テーマ曲っぽいのと
戦闘のアレ好きだな
今回意味わからんところで流れてたが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:12:39.85 ID:tKooJAJe0.net
今週は脇MSの活躍回だったのか、レクテン久々の登場じゃないか?
ビフロンを筆頭に奇々怪々すぎだろ来週のガイトラッシュもなんか太っちょだし
こういうMS百鬼夜行みたいな光景はGレコ終わったら
ガンダムシリーズが続いていったとしてもしばらく拝めなさそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:15:35.90 ID:h2INyiuP0.net
やっぱさ、時間帯が悪いよ、変なのと並べられてるもの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:15:58.09 ID:qa0meRWq0.net
そろそろケルベスさんにレックスノー以外のMSを

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:16:54.85 ID:yPEOxR9b0.net
そこでGレックスノー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:17:17.49 ID:wUNHRNBF0.net
レクテンとレックスノーって換装式なのかあれ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:20:42.75 ID:Hx9vw6bP0.net
Gレコは所々面白い
俺がスペシャルエディションで総集編作れば円盤2万はいけると思う
例えばデレンセンのくだりは回想バンクを10回くらい入れるので問題ない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:21:41.41 ID:HclHZUC70.net
>>742
ぷくたん乙

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:23:17.91 ID:VVfVFNCd0.net
無料配布でもしない限りこの出来じゃ到底無理だろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:29:57.58 ID:shEbEtrx0.net
>>713
現実世界だって大爆発するリチウムイオンバッテリーをスマホで使いまくってるだろ
技術の進歩に危険は付き物
同じだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:30:07.10 ID:aIEIUKCV0.net
BD2巻のコメンタリー面白かったわ
6話でGセルフが出した鳥みたいな形のガス=レイハントン家の紋章とかTVだけ見てたら絶対わからん
デレンセン戦は御禿が意図的にカットしたとかチュチュミーの名前の由来とか聞きごたえあった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:45:57.61 ID:83ZsC+Pq0.net
姫様が縛られて寝てるシーンの曲好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:47:32.97 ID:+TNvgCk00.net
Gレコ甲子園ワロタwアルケインの声が可愛すぎ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:48:06.72 ID:LJ31htT00.net
>>746
なんでもう持ってんだよぉぉ!
まあ俺も明日買うからいいんだけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:48:13.52 ID:tnxMWjCK0.net
馬鹿息子のテーマが流れ出すと万が一でもメインキャラから死人出なさそうで安心して見れる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:50:29.81 ID:/CuKW17J0.net
死んだ描写しても最後にザブングルのアーサー様の様に何事も無かったように出てくれば

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:51:26.27 ID:yPEOxR9b0.net
あのルパンみたいなの気が抜けるからやめろクリムのばか!

てか最近天才クリム天才クリムばっか言われてんなあいつ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:59:39.26 ID:fOoyLO910.net
曲はやっぱり三枝が一番だわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:59:58.50 ID:S01ZG+U30.net
>>746
それ確かラジオでもあのマークとGメタルには関連があるから
お忘れなく!って言ってたな、チュチュミーも孫の台詞から
来たとかってのもラジオで先に言ってた。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:02:15.44 ID:LayoOos10.net
クリムは凹まない天才

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:02:21.83 ID:V/LN84f80.net
>>746
Gレコで鳥を思わせるものが多いのもそのあたりから来てるのかな
ウサギだって、数え方は一羽二羽だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:05:20.78 ID:T0d8YL5c0.net
監督はお孫さんをお風呂にいれたりするんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:08:32.49 ID:K3p3HJBi0.net
>>723
仮にデレンセン出せたとしてもキンゲのザッキみたいな感じだろうな
カーヒルは死んだ時点では回想あると思ってたが全くなさそうだね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:10:02.65 ID:aEI+PHS10.net
円盤最終巻特典の「デレンセン最後の七日間」楽しみだね
この前の「姫の処女破った結果www」はカーヒルの胸毛がいちいち気になって
喪失シーンに集中出来なかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:10:17.15 ID:eNtE60xD0.net
>>754
春麗が語源らしいけど、ラジオで孫の台詞からきたなんて言ってたっけ?
このスレでアンチが、ソース不明の禿げのインタビューで
孫にキスミーって言われるのが可愛くてみたいな事は言ってたけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:14:22.85 ID:NRjEms8p0.net
>>757
孫は直接子育てに関わらなくて済むから純粋に可愛いって
孫が生まれたばっかの中学の頃の先生が言ってたけど
監督も同じ心境なんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:14:28.28 ID:6EEFc2+h0.net
単発の限界も近いのかなぁ哀れやね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:18:38.97 ID:EziDPvhs0.net
去年やたらクロスアンジュと比較されたけど特典無い2巻はGレコと変わらない売上だったみたいね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:30:04.10 ID:xK3fKJr/0.net
小山さんもデレンセンについて、回りがあまり悲しんでくれない事を気にしてるみたいだな。
特にケルベスは何か一言くらい言えってw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:35:38.85 ID:logcwnsn0.net
このままだと姫様以外そこまでなカーヒル以上に人望なかったって結論になっちゃうな・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:36:17.32 ID:aEI+PHS10.net
>>763
そのかわり人気の高かった七話八話が収録される3巻はすでにポイントで2巻を上回ってるらしい
さっそくクロアンスレにプギャーしに行っていらんヘイトを買ってるバカがいるようだが
プギャーすればプギャーし返される虚しさをいい加減学んで欲しい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:38:02.83 ID:sMJMUPH+0.net
クロアンスレで暴れるような奴はGレコスレでも暴れてる売り豚だと思うんだがな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:19.14 ID:THGYIEro0.net
どっちもBD売れてないんだから仲良くしようよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:41.10 ID:wWiVRSGa0.net
そもそも対立自体がない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:46:51.48 ID:6EEFc2+h0.net
嫌いと意識している奴はいないんじゃねーの?興味ないだけで

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:48:39.12 ID:lRH/I9ri0.net
両方見てて両方好きなだけで
一切対立はしてないんだけどw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:49:30.72 ID:K3p3HJBi0.net
>>764
そもそもケルベスがデレンセンの死を知ってるのかも明確に描かれてはいないね。今後、触れて欲しいけどな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:50:22.50 ID:GhTgFth00.net
不満があるなら売りスレでやってろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:50:38.11 ID:sMJMUPH+0.net
あでのいがブチ切れとるがなw
まぁ甲賀志は言ってることが無茶苦茶なので存分にボコってよろし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:53:18.37 ID:xK3fKJr/0.net
>>772
デレンセン「ベルリはその力を表現してくれるマシンに乗っている」
カーヒル「Gセルフにね」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:54:27.66 ID:uaDgF3dc0.net
2巻のGレコ甲子園面白かったけど、特典の冊子はもうちょっと各MS設定を深く書いてほしいな
正直公式サイトに少し追加がある程度だし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:55:04.27 ID:TAEFqaX50.net
>>775
おっさんの声!?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:55:26.80 ID:EA8tQV4r0.net
マスク「疲れるだけじゃないか」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:58:55.53 ID:sMJMUPH+0.net
これからいっぱいオッサン死なせて魂を稼がなきゃな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:04:04.50 ID:GhTgFth00.net
次回、Gのレコンギスタ「オッサン達の昇天」

観てください!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:07:59.33 ID:lRH/I9ri0.net
次回 Gのレコンギスタ「ケルベス教官の初恋」

見て見て見てね♪

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:08:54.76 ID:N/vN/bCS0.net
先週のラライヤの暴走シーンを見返したけど
ネオドゥ暴走でバララに突っ込む

お互い警戒態勢

ヤツデマニフィケーション開始

ラライヤ攻撃開始

なのでラライヤだけが悪いとは言えないな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:13:28.77 ID:T0d8YL5c0.net
整備したレジスタンスのおっさんがあやしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:13:45.87 ID:sMJMUPH+0.net
ラライヤからするとお掃除道具を持ってないMSがあの宙域にフラフラしてることはあり得ないんだろうな
地球人とトワサンガ人のギャップだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:14:23.12 ID:aEI+PHS10.net
>>779
カミーユは最終回でフォウ、ロザミー、エマ、サラ達が駆けつけサイコハーレムを手にしたが
ベルリにはデレンセンとかカーヒルとか汚いのしかこなさそうだ
ウッソですらジュンコさん達が来てくれたのになんでこうなった?
今のうちノレドとラライヤ殺っとく?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:15:11.33 ID:wWiVRSGa0.net
暴走しつつもビフロンの頭をパシーンと叩いてるのでラライヤが挑発したように見える

787 :658@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:22:02.13 ID:q/jy6Cx70.net
>>785
つまりもっといっぱい死ねというのか君は!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:00.12 ID:wWiVRSGa0.net
裸のおっさんが2人出てくればある意味十分だろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:28.07 ID:bZimOUYA0.net
実は姫様が主人公でベルリ達がその仲間入りする可能性も…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:30:16.92 ID:aEI+PHS10.net
>>788
半透明のおっさん達がコックピット囲むんすか・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:30.86 ID:TGuRpsOz0.net
OPの絵っていつか差し替えられるだよな?
仮でつぎはぎするにしても、どうでもいいとかチョイスしすぎじゃない?

序盤のGセルフがアッガイみたいなのにタコ殴りにされるシーンとか。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:30.99 ID:sMJMUPH+0.net
アイーダ=カミーユ
カーヒル=フォウ
ベルリ=ロザミィ
デレンセン=ライラ
クリム=エマ
ケルベス=レコア

しっくり来るな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:34.46 ID:lRH/I9ri0.net
クローン ハッパさん達の集団が
すっぽんぽんにハッパで出来た腰巻きをつけて
輪になって踊る という衝撃映像だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:36:18.22 ID:K3p3HJBi0.net
>>782
機体がネオドゥとリンゴのモランだしバララはトワサンガだと勘違いしてると思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:37:00.17 ID:4ZMi0Dy10.net
そもそも数千枚でヒット、大ヒットでも1〜2万枚しか売れない時点でアニメそのものがオワコンなんだから仲良くしようや
ゲームなら大ヒット作はミリオン超えるんだしよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:38:38.49 ID:eNtE60xD0.net
あらすじでは、「ネオドゥの暴走を機に戦闘に突入する一同」って書かれてるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:39:01.64 ID:K3p3HJBi0.net
>>792
アルケインの変形が生かせるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:55:59.95 ID:KQ7oSW2w0.net
>>795
ガンダムはプラモデルの宣伝アニメだからだいじょうぶ
HGビフロン欲しい
ようでゆにふぃけーしょんあたっくするんだい!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:00:38.92 ID:YWZi//I20.net
>>796
その通りだったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:34:32.17 ID:FoUNwDCK0.net
もうさ種や00みたくテコ入れで
スタートレックシリーズネタ入れてトレッキー釣るしきゃねぇな
あ、00劇場版でやり過ぎて反感買ってたっけw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:37:11.72 ID:TIKwGpGxO.net
>>798
そのガンプラがMayJとかいうカラオケ歌手の宣伝に利用されてる件

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:49:59.83 ID:T0d8YL5c0.net
メイジェイって歌唱力あるんだろうけど鼻に付くんだよなぁ
艶付けて歌ってるってやつ
センチュリーカラー思い出した

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:57:13.03 ID:bTSyA6EY0.net
>>621
アリンカトの攻撃迎撃してたじゃないか!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:58:18.00 ID:bTSyA6EY0.net
>>705
天から真っ逆さまに地の底に落とされる感じ嫌いじゃないよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:12:13.32 ID:A27qrkvl0.net
新OPは一回しか聞いてないわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:53:19.37 ID:uaDgF3dc0.net
公式の次回あらすじ見る限り、クレッセント・シップにメガファウナごと乗れそうだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:04:25.00 ID:DIrle/Se0.net
>>752
ルパン!ww
確かにちょっとそんな感じの曲調だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:21:21.79 ID:2THB9oqX0.net
そろそろみんな新型に乗り換える時期じゃないかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:25:11.59 ID:7R8u+UGW0.net
え〜、デレンセン戦は製品版でも放送されたまんまなんか……

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:12:08.90 ID:X7Q8dbhB0.net
Gレコ甲子園見てると、ケルベスはレックスノーのままに思えるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:14:50.91 ID:8wYUC/AJ0.net
なんか2期ありそ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:17:12.49 ID:YzxX30pb0.net
なんでマクスはGセルフをいつまでも躍起になって奪おうとしてるの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:18:35.66 ID:qLxTWeEZ0.net
もはやマスクが親友であろうとどうでもいいって流れ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:32:15.88 ID:DIrle/Se0.net
>>697
そう思われる作曲家が悪いという発想はないのか…
音楽はかなり重要だと思うんだが、ぶっちゃけ魂を揺さぶる名曲がまだ少ないんだよ
命掛けて本気で曲を作っていないと思われても仕方ないし、誹謗でも何でもないでしょ

あと、曲数が多い=本気ってのも当てはまらない
ストック分があったりするし、
作曲技法知り尽くしていれば、案外スピーディに曲は作れたりする(菅野さんがどうかは知らないが)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:42:52.01 ID:A27qrkvl0.net
作品全体を貫くテーマが見えてこないし
ストーリーにメリハリがない
キャラが動いてるのを見るのは楽しいが
名シーンとかそういった類のものがない
だから感動させるような曲も作りにくいと思うよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:46:03.39 ID:X7Q8dbhB0.net
あらすじによるとGセルフはクンパ大佐が欲しがってるのか
最初はレクテンに捕らえられるレベルだったけど、ベルリが乗ってからはかなりの高性能機体だものな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:48:11.58 ID:mytrEN3e0.net
今日BD2巻発売か
はしゃぎ症の連中はいつごろ来るのかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:50:29.77 ID:sVPcpq6K0.net
テーマが見えないってのは流石にヤバイ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:53:43.06 ID:h/mOM6fD0.net
菅野よう子は神すぎたな
禿って作詞や音楽のセンスは常に時代の先行ってると思うわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:55:21.63 ID:q4XUAWOF0.net
作曲家の人インタビューで御大を知るために取材した言ってるからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:57:25.95 ID:h/mOM6fD0.net
ブレンなんか人物以外の作画はわりと低いレベルにあったが
BGMと声優の力でかなり引き込まれるものになってたし
やはり禿のセンスと人選はすごい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:58:34.78 ID:sVPcpq6K0.net
∀の曲は綺麗なんだけどロボットアニメか?って言われると結構微妙な曲が多いような
Gレコ前半の曲はかなり王道だね
後半はもっとロボットアニメじゃない曲を作るように言われたらしいけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:02:08.89 ID:4ZMi0Dy10.net
別に菅野よう子を見出したのは禿じゃないけどな。マクロスプラスがアニメ音楽デビューで
その後にエスカフローネとかビバップですでに評価確立してるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:15:20.85 ID:2THB9oqX0.net
富野はBGMに関しては有名どころを使う印象だわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:16:37.47 ID:mytrEN3e0.net
なんかCDで聴いたら∀よりGレコの方が面白そうなんだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:19:16.13 ID:DIrle/Se0.net
>>819
ぶっちゃけgレコの劇伴も菅野よう子で良かったんじゃないかと思う
お禿の思想とか作風を良く理解してるだろうし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:45:14.64 ID:5pWK/W7E0.net
結局2巻で修正あったの?
OPのカットシーンは使われてた?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:45:44.72 ID:8i5rQXuH0.net
ビーナスグロゥブのグロゥブって、どういう意味なん?

829 :658@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:46:46.15 ID:q/jy6Cx70.net
演出的にカットしたんだろうから、戻さないだろ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:46:51.94 ID:ytxLYIG30.net
小室哲哉

831 :658@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:48:44.56 ID:q/jy6Cx70.net
愚弄部

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:52:09.40 ID:DIrle/Se0.net
>>828
意味は金魚鉢とか色々あるな
http://ejje.weblio.jp/content/globe

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:56:04.51 ID:6+OPy8wR0.net
みんなBGMは曲単体として評価してるの?
それともアニメを視聴した段階での評価?
正直ターンAは次回予告しか覚えてない。
それでもサントラを聞けば、思い出して懐かしくなる曲はあるけど本当に数曲だけ。
Gレコはまだサントラを持ってないけど、4曲しか覚えてないし
他に曲が存在していたかどうかすら分からない。
みんなはアニメ視聴中の段階で、ちゃんとBGMまで聞けてるもんなの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:03:37.56 ID:NRjEms8p0.net
ヘルメス財団って名前的に水星圏の勢力だろうし
火星にも人が住んで一定の勢力はありそうな状況だから
世界観はガンダムの中では結構広めなのかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:07:40.69 ID:5pWK/W7E0.net
ちょっと意味が分からないけどBGMの出来も作品の評価につながると思う。
古くはエヴァとか印象的な曲ばっかだし、ガンダムならUCの澤野とか引っ張りだこじゃん。
GレコのBGMはベルとクリムのテーマとアイキャッチ以外は思い出せんw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:12:08.64 ID:GhTgFth00.net
お前らマスクのテーマ曲に気づかないのか
登場する時に毎回必ず流れてるのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:13:09.89 ID:Sug6p/xP0.net
現時点で神アニメと認定している者だけが自慢できる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:14:36.38 ID:sVPcpq6K0.net
Gセルフくんのテーマ最高じゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:15:02.13 ID:DIrle/Se0.net
人にもよるだろうけど、劇伴はかなり重視してるから(アニメの半分は音楽で決まると思ってるぐらい)
>>822の言うように王道の音楽ばかりでつまらなく感じる事があった

コンテは最高だし、脚本も好きだし、選曲のセンス他が良いから、その分ちょっとだけ残念に思ってた
個人的には王道のロボアニメ、冒険ものっぽくない今風の曲が良いんだよな
17話の乱戦突入時の曲とか最高だった(曲と映像がやっと一体化したなって印象)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:20:04.20 ID:6+OPy8wR0.net
>>835
サントラで曲単体で聴いて良し悪しを言っているのか
放送されたアニメの要素の一つとして評価してるのかが気になって聞いてみた。

ちなみに、Gレコで覚えてるのは、電話を借りに行った時に流れていた日常の曲と
アイキャッチとベルリ処刑のテーマとクリムのテーマだけ。
やはりアイキャッチ、ベルリ、クリムは印象に残るみたいだね。
マスクのテーマなんて言われるまで存在に気がつかなかった。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:21:15.13 ID:8l1bWSQt0.net
>>834
その発想はなかった
発明と交易の神だからかと思っていたがR.C.なら水星圏もありうるか……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:21:17.76 ID:JWCbJSFK0.net
逆に俺は王道っぽいのが新鮮だったw今って邪道な作品多いし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:24:03.75 ID:X7Q8dbhB0.net
アイキャッチのところのBGMはどれも好きだな
その中でもパッと出てくるのが、マスクのやつだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:24:57.91 ID:Sug6p/xP0.net
俺くらい優秀な人間だと神アニメだと簡単に分かる
今気づいてる奴はスーパーエリート
10年後に気づく奴は凡人
20年後に気づく奴は鈍感
30年後にはほとんどの人間が気づく
単純な道理だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:01.45 ID:DIrle/Se0.net
玄人を唸らせるアニメw
でも分かるw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:28:55.78 ID:5pWK/W7E0.net
>>840
なるほど、そういう意味か。アニメのサントラなんて
使われてたシーンを思い出しながら聴くことが多いからアニメありきだと思うけど
「月の繭」みたいに歌詞が入ると曲単体で聴いても良い曲って思うかも。
どっちにしろアニメ見ちゃった後で曲単体で評価って難しいんじゃないかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:34:58.17 ID:6+OPy8wR0.net
>>839
ちゃんと意識してる人には耳に残るってことか。
17話の曲が気になるから、後で曲を気にしながらもう一度見直してみようかな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:41:37.92 ID:o3S8vuLc0.net
>>826
での使われ方には菅野よう子は苦笑いしてたけどな。
びっくりするような曲のブツ切れで残念だったって。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:45:06.55 ID:6+OPy8wR0.net
>>846
ターンAのサントラは、正直大半がいつ使われていたのかすら分からなかった。
おそらくGレコも今のまま買ったらそうなると思うんで
逆にサントラ視聴後にアニメで確認となっちゃうと思う。
それでも、気に入った曲があったら作業BGMにしたりするんだけど
それじゃアニメのBGMとしての評価にならないもんね。
使われたシーンを思い出しながらとなると
BGMってどう使われたかで評価が大きく変わりそうだから
印象にないからといって、一概に作曲家を責めれない部分はありそうだね。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:47:47.73 ID:FrDkzXnO0.net
何秒でブツ切れか知らんが15秒流れたら映像に力を与えられるくらいの物が求められてるだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:49:08.68 ID:LABdVv4b0.net
本編見てるとBGM気づかないこと多いからなあ
クリムのテーマとかいい流れの時流れる次回予告のやつとか何回か印象的なシーンに使われてるもの以外は

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:50:06.26 ID:CzgaiRH40.net
タイトルコールや高トルクパックの活躍の時に流れてた曲が良い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:50:49.63 ID:GhTgFth00.net
お前らのレスを見てるとBGMが何の略なのか知ってて言ってるのか不安になってくるよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:50:57.20 ID:2THB9oqX0.net
この作風なら劇伴は千住明が合ってると思うわ

855 :658@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:51:00.79 ID:q/jy6Cx70.net
まぁ大体アニメで印象に残った曲以外は好きにならんわな。
ほとんど全部の曲が好きってのは、俺はイデオンとザブングルくらいだわ。
サエグサもけっこう好きだけど。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:14:43.11 ID:ODL2RQAk0.net
コストとかスケジュールとかその時の気分とか
いろいろあるんでSHOW
正直サントラが欲しくなるかは微妙だけど、だからってその作曲家が悪いってことにはならないと思う
フィットしてるかしてないかがすべて

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:22:07.46 ID:lRH/I9ri0.net
>>802
歌唱力はゼロだろw
音程とリズムがあってるだけ
表現力がゼロだから、嫌われるんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:22:40.10 ID:T0d8YL5c0.net
>>812
奪っても操縦出来ないって知らないのかな
クンパ大佐は動かせる人間は限られてるって知ってそう
てかクンパ大佐は動かせそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:23:22.17 ID:lRH/I9ri0.net
>>853
ばっく ぐらんうんど みゅーじっく

ばっふ ぐらん めか (ちょっと無理^^)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:26:27.95 ID:X7Q8dbhB0.net
動かせるのはレイハントン一族と登録したパイロットだから、
クンパ大佐やトワサンガの技術者ならパイロット登録の方法がわかりそうな気はするな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:30:53.54 ID:7gIa4mnM0.net
菅野よう子はパクリでケチついたから使わなくていいよ
この曲いいな、でもパクってるかも、なんて鑑賞中に思いたくない
菅野じゃないけどビギニングなんかもアウトだけど
パクるくらいなら、金を払って曲を借りろよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:24.53 ID:A27qrkvl0.net
>>858
動かせるかどうかはマスクには関係ないでしょ
そういう命令なんだから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:33:04.51 ID:5pWK/W7E0.net
どうでもいいけど貼っておこう

あさり よしとお氏”Gレコの何が良くて何が駄目か、ちゃんと言えるライターや評論家はどんだけいるのかな?”
http://togetter.com/li/775141

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:37:04.92 ID:7gIa4mnM0.net
52歳のあさりよしとおが「主人公に共感できないからGレコはクソ」とか言ったら
こどもたちはビックリですよ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:40:34.71 ID:8f8lPAL40.net
まあ感情移入するタイプの主人公にしてないって富野本人が言ってたからね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:42:32.23 ID:ODL2RQAk0.net
浅利与一義遠という人があさりよしとおさん?
>単純につまんない
と言われたら「はあそうですか」としか返せないんだよなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:38.35 ID:ac5fqOt+0.net
なんでこういう人達って具体的なことを言ってくれないのw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:45:36.14 ID:+Qqab8KR0.net
主人公よりも大物とかこいつには勝てないってやつがおらず
小粒中粒のどんぐりの慣れ合いのほうが退屈かな
主人公にシンパシー感じないからダメってのは安易すぎる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:47:49.36 ID:q/jy6Cx70.net
あきれたあの子はあさりちゃん
さっぱりさえないふりしても
りゆうもりくつもいらない子

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:47:52.15 ID:8l1bWSQt0.net
これも「感想」止まりなんじゃねえかしら
具体的と言えないこともない部分は「台詞で状況を書き出す時点で駄目」の1フレーズだけだし
>>866じゃないが「はあそうですか」としか返せないかな……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:49:17.63 ID:lRH/I9ri0.net
>>869
古い・・・
40代以上確定か・・・;;

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:50:57.58 ID:zwNsbzUb0.net
誰だか知らないけど安易っていうかまるで批評できてないのはわかったwただの感想文かよ
ファーストは面白いけどアムロにシンパシーなんか感じないわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:52:41.77 ID:lRH/I9ri0.net
シンパシーなら普通はカイさんだよなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:06.22 ID:T0d8YL5c0.net
音楽は三枝が一番好きだけど、Gレコには菅野で良かったんじゃないかな
もう一回すぎやまこういちと組んでほしい気もする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:48.32 ID:7gIa4mnM0.net
子供心に、アムロがWB降りるのは勝手だけど、ガンダム持ってくのはダメじゃね?
と思ったな
ましてやシンジなんてもっと共感できんわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:57:15.11 ID:5pWK/W7E0.net
1stが分かりやすかったって書いてる人もいるけど時代が違うからな。
昔みたいに見逃したら再放送待ちじゃなくて
今はどこの家庭にもレコーダーがあって手軽に見返せる。
Gレコは繰り返し視聴を前提に作ってる気がする。
実際2回目3回目の方が面白いし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:58:19.74 ID:xupbGFvT0.net
>>759
これなんなの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:22.48 ID:ac5fqOt+0.net
宇宙に出てから何話にどのシーンがあったかサッパリ覚えられないから何度見ても新しい話見てるみたいで楽しいわw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:02:05.62 ID:8l1bWSQt0.net
どうしてもアイキャッチのファンファーレっぽいBGMが耳に残るな
改めてBGMに注目して視聴するとBGMを主役にするような場面があんまりない気もする
台詞とかぶる時は音量控えめな上に台詞があるシーン多いからかなあ?

1話のGセルフが捕獲されるシーンは未知の何かが起こりそうで好きかな
2話だとカーヒル機にビームライフルを撃つシーンでBGMがフッと消える演出が好き
BGMそのものの話からはそれちゃうけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:55.40 ID:2THB9oqX0.net
円盤でのOP改善を要求する

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:24:20.27 ID:2u3lIHdi0.net
OPはあれで完成形だろ何文句言ってんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:30:34.24 ID:uFYuL/KT0.net
さほどOPに不満は無いがマスク出すならクリムも出して欲しかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:34:38.36 ID:OwgNH79b0.net
監督が25話でマスクのいいシーンができたって言ってたし
やっぱりマスクはそれなりに重要なキャラなんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:53:29.30 ID:WOb3ehWe0.net
ついにマスクがマスクを取るのか…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:55:19.71 ID:GcfmbS/G0.net
4クールあったらクリムがやらかしてベルリが全部スペア取るボウリングみたいな話になってたような気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:18:54.22 ID:YKakyALU0.net
Gレコって直前まで4クールとして企画してたんじゃないかって気がする
というか4クール(2クール×2)で見たい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:24:20.53 ID:PnBRNn+s0.net
もうそれしつこいからいいよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:26:34.05 ID:CzgaiRH40.net
2期はグランドライン編だよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:30:28.37 ID:ZLuuV6rm0.net
OP2糞糞言われてるけど何回も聞くうちになんだか良くなってきたなりぃ・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:30:47.24 ID:DIrle/Se0.net
>>854
合いそう
そういえば千住はヴヴヴで音楽担当してたな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:31:19.85 ID:hnw83Bi/0.net
二年後のアイーダさんはオッパイが成長してそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:32:40.19 ID:IOV9App40.net
マスクのメガネが宇宙に漂う26話でもない限り二期とかないから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:37:08.90 ID:8l1bWSQt0.net
>>889
お前は俺か。慣れって怖い……

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:54:01.72 ID:vbmlAD8n0.net
俺くらい優秀な人間だと神OPだと簡単に分かる
今気づいてる奴はスーパーエリート
10回目に気づく奴は凡人
20回目に気づく奴は鈍感
30回目にはほとんどの人間が気づく
単純な道理だ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:00:38.51 ID:4ZMi0Dy10.net
ロボアニメのOPで二期が一期に比べておとなしい曲調になるのは伝統なのにな
Vガン、Gガン、ドラグナー、エルガイム、Z、ZZ等々…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:18:06.89 ID:qlzLYmT40.net
映像はところどころ合ってるんだけど全体的に見るとアンバランスな感じはする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:25:39.02 ID:qlzLYmT40.net
よく見たらブラックライトに反応するパーツにラメ入ってるなこれ

なんで装甲に紙ふぶきみたいなん入れてしまったん
白いポリキャップは気になるけども

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:26:51.27 ID:dZ2Aj4Ir0.net
ガンダムってどの作品が面白いの? 『Gのレコンギスタ』に隠された謎判明! 『Vガンダム』と繋がる物語
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-82.html

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:31:23.88 ID:BCW1TP170.net
>>898
警告しておくとリンク先は読む価値無し
ジャハナム=ジン・ジャハナムが云々という中身のない理論のあとGレコわけわかんねぇって書いてあるだけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:32:39.60 ID:siHKPcC30.net
あの曲調でガチャガチャとカット切り替えたり激しい戦闘場面使うのは普通に全然合ってない
いっそMSとか一切排除して基本一枚絵でキャラ描写中心のゆったりとしたカットで構成した方が良かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:33:06.05 ID:rp+NSSFw0.net
ぼく「レリゴーおばさん(アナ雪未見)でしかも作詞富野じゃねーのかよ!映像もあってねぇ!全て糞や!」

小生「May Jさん上手いじゃん。作詞も内容に沿ってるじゃん。映像は残念だけどセピア調っぽいのとこ好き」

ituneで買いますわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:35:57.51 ID:p6Rr9VIZ0.net
一度聴けば神曲とわかるわ何言ってんだ
配信はよ 遅いんだよ!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:37:19.51 ID:BCW1TP170.net
だからあれはOPだけどED曲だって何度言ったら分かるのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:39:31.41 ID:fBkezR6q0.net
>>900
キャラがろくに映らず、Gセルフばっかりなのは意図的なんだろうなぁとは思う
おもちゃ屋の圧力かどうかは分からんが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:42:57.33 ID:iwVbhpZU0.net
EDというか劇場版スタッフロール用が適所だったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:45:17.37 ID:H0VzZlPG0.net
挿入歌が一番ハマりそうな感じ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:47:36.58 ID:HDL6dXC10.net
これいつになったら盛り上がるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:51:34.23 ID:BCW1TP170.net
>>907
俺達と一緒に盛り上がろうぜ!
カットシーキット化決定!ヤッフゥゥゥゥ!!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:53:32.64 ID:ODL2RQAk0.net
まあOPは番組の顔だから出来で印象が左右されるよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:56:31.02 ID:uFYuL/KT0.net
OPは走馬灯でEDは死後の世界だな
ヘカテーとレックスノーのプラモはよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:58:38.70 ID:R12/I2gh0.net
>>538
Gセルフ、割りと近年じゃゴテゴテしてる方なのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:59:30.36 ID:iwVbhpZU0.net
今にして思えば16話って結局何も決断してないからベルリに「アイーダのケツ」って言わせたかっただけだと思うの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:00:06.27 ID:+Qqab8KR0.net
やはり3Dはまだ手書きには及ばないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:01:15.75 ID:LABdVv4b0.net
カットシーキット化こんなにうれしいことはない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:02:44.75 ID:neP2ut4y0.net
>>910
一話のところだけ回想シーンみたいな色してるよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:09:21.38 ID:ODL2RQAk0.net
バンダイもキット化が大変だろね
2クールしかないからリクエストにバンダイ脅威の開発陣も追いつけないでしょ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:12:00.92 ID:LABdVv4b0.net
ヘカテーキット化難しそう
顔面のモニター目が

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:15:37.37 ID:uFYuL/KT0.net
キット化の順番やタイミングも変だよな
モンテーロ発売した週に投棄されなかったか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:15:39.72 ID:rp+NSSFw0.net
いわゆるジムポジションのMSじゃ一番好きだなカットシ―

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:20:05.96 ID:fBkezR6q0.net
カットシーは外見こそジムだが、ザク並に活躍している
立ち位置もザクだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:21:16.80 ID:OfbKr+W30.net
グリモアが売れたからカットシーなのか?
売ること考えたら時期的にもジャスティマをプラモにした方がいいだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:29:19.88 ID:qlzLYmT40.net
前奏 →G-セルフがマックナイフの脚を折るシーン(効果音つき)

ふたりが遠くなっても     →ベッカー戦後のアイーダのシーン 元シーンから目線が変わり背景も青空に変更
あの日が遠くなっても     →2話のシーン。キャピタルテリトリィの湖 船上にG-セルフ
忘れられない              →グリモア百裂拳からのグリモア撃墜
消えたりもしない            → エルフ・ブル撃墜
抱き付いて泣いて笑った              →ミサイル撃破、リフレクター、サーベル回転など戦闘シーン 背景が宇宙に変更
ぬくもりがあるから                  →背景が青空へ G-セルフがアップになり
抱きしめ合って魔法 わたしの勇気の場所    →サーベル二刀流でタイトルバック
何度だって                        →ラライヤがパジャマっぽい服で走るシーン 表情が笑顔に変更
生まれ変わる          →セピア調の色で1話のチアガール、キャピタル男子の円陣

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:29:46.25 ID:qlzLYmT40.net
夢に嘆く時代が         →背景が宇宙へ エルフ・ブルの湾曲ビーム
私を試すけど          →G-セルフのコックピット内でベルリが準備
一人じゃない          →ベルリ&マスクがヘルメット密着させて会話
わたしは             →姉発覚後のアイーダ&ベルリのシーン 蚊取り線香

間違わないように       →G-セルフの第一挙動 両腕を上げてエレベータで上昇していく
後悔しないように       →メガファウナからG-セルフリフレクターパックが出撃 背景は宇宙
まっすぐ生きて        →そのままリフレクターG-セルフが(宇宙なのに)フライスコップに取り付く
いたいけど           →ライフル構えたアルケインを乗せたG-セルフ宇宙のカット からマックナイフの攻撃を受け反撃するG-セルフ宇宙のカット
歩き出す勇気も        →リフレクターG-セルフが上昇しリフレクター展開(6話でアメリア艦隊を撮影するシーン)
立ち止まる勇気も       →ガレージでベルリがアイーダを呼び止めるシーン
未来への        →アイーダ、ノレド、ラライヤが腕を伸ばす前期OPのシーン
条件           →スコード!のシーン(効果音つき)
きっと          →背景が宇宙へメガファウナからG-セルフ宇宙が効果音つきで飛来 前期OPのタイトルバック 背景にメガファウナが現れ下からのミサイル回避

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:14:05.15 ID:2THB9oqX0.net
いや、今の状況でプラモ出すならカットシーしかないだろ。
なんだかんだで二話から毎回のように画面には出ているし、
序盤はデレンセンのような強キャラも使った名機

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:28:55.77 ID:rp+NSSFw0.net
カットシ―は足が良いんだよ
サーベルあり、ミサイルありで素敵

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:46:08.65 ID:moWINrxT0.net
宇宙出てからロクな機体でてこないな
マックナイフ以降ゴミみたいなMSばかりなっちゃったけど何かあったの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:47:25.95 ID:lRH/I9ri0.net
http://www.g-reco.net/img/meca18-1.png
http://www.g-reco.net/img/meca19-1.png
http://www.g-reco.net/img/meca20-1.png
http://www.g-reco.net/img/meca21-1.png
http://www.g-reco.net/img/meca29-1.png
http://www.g-reco.net/img/meca30-1.png
http://www.g-reco.net/img/meca31-1.png
http://www.g-reco.net/img/meca28-1.png

どうしてこうなった^^ (aa省略

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:49:30.09 ID:LABdVv4b0.net
凄いジャイオーンが場違いに見える

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:49:38.27 ID:BCW1TP170.net
ジャイオーンやジャスティマのデザインもゴミなの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:54:33.33 ID:LayoOos10.net
>>926
まだ出てくるだろうからこっから先に期待しよう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:58:21.80 ID:TVjPvelx0.net
ザックスは来週活躍しそうだし楽しみ。プラモ出ないかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:58:50.62 ID:moWINrxT0.net
>>927
黄色い奴かっこいいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:58:52.11 ID:iwVbhpZU0.net
そのチャバネがロックパイの機体らしいのがまた可哀相で

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:10:35.04 ID:qlzLYmT40.net
G-セルフここに加えてもよくわからんと思う

モラン系の丸いのとジット団G系のカクカクの中間?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:13:25.27 ID:zwNsbzUb0.net
>>814
いや主語違うと感想述べたつもりでも根拠のない悪口だわ。
◯魂を揺さぶられない→まあわかる。そういう感想は当然あり
×魂を込めて作ってない→お前は作成者なのかよ
ってなる。

例えばGレコ面白くないと思って「Gレコは(俺の)魂を揺さぶられない」なら、まあそう意見もあるんだね、で終わるが、
「Gレコは(富野は)魂を込めて作ってない、本気で作ってないわこれ」って言ったら、
は?お前は富野かよ、アンチがまたなんか言ってる、ってなるだろう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:14:26.28 ID:V0vEXoXV0.net
モビルスーツいっぱい出すのは良いけど
物語に活かせれてないから全然意味ないな
無駄な作業させられてるスタッフ達が可哀想

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:16:09.51 ID:rp+NSSFw0.net
活かされて無いのってモランくらいだろ
後は大体出番ある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:17:39.58 ID:yTogdBZe0.net
ドレット軍のMSはジットラボ産じゃないの?
随分印象が違うな
ジャイオーンカッコよすぎぃ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:20:16.39 ID:P2Sag8u80.net
昨日11話からずっと見てて思ったけどマックナイフがやられメカとして優秀すぎるのが悪い
緑ジャハナムなんてほとんど出番無いし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:22:05.53 ID:rp+NSSFw0.net
そういや緑ジャハナムと地上用ジャハナムはいいとこないねー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:23:42.13 ID:yaGdN6Fc0.net
地上用はあの寝そべってる姿だけでネタに出来る存在感はある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:23:53.03 ID:GIAmF2Qm0.net
宇宙用ジャハナムの緑のほうは目立たなすぎだな
プラモ出てる中では間違いなく最下位だと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:24:51.66 ID:pJR5D1X50.net
宇宙用アーマーザガン出せや

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:26:05.42 ID:lRH/I9ri0.net
そうだよ
アーマーザガンをケルベスにあげろよ
いつまでもレックスノーじゃ可哀想だろw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:28:19.23 ID:rp+NSSFw0.net
ケルベスは戦闘じゃいいとこ一個も無いからな
せめて戦闘させたげて

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:34:11.16 ID:pJR5D1X50.net
ケルベスって何でメガファウナにいるんだっけ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:36:58.38 ID:lRH/I9ri0.net
>>946
先輩面したいから^^

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:37:08.22 ID:GIAmF2Qm0.net
ケルベスはウーシァを追っ払ったこともあるんだぞ
画面に映ってないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:39:00.30 ID:uFYuL/KT0.net
急にケルベスが活躍しだしたら死亡フラグとしか思えない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:40:23.96 ID:QRqczB000.net
>>945
あのクリムの文字通り必殺のジャベリンを初見にも関わらず
辛うじて直撃を避けた唯一の男なんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:40:45.03 ID:yTogdBZe0.net
ケルベスは運行長官に命令されてなかったっけ?
ちなみに今運行長官何処にいるんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:41:54.82 ID:LABdVv4b0.net
降臨祭近いからその準備でてんやわんやなんじゃないか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:46:18.13 ID:rp+NSSFw0.net
>>950
あれケルベスの運転じゃなくね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:52:58.99 ID:DIrle/Se0.net
BFTとGレコってOP曲変えっこすると雰囲気が合ってて良い感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25353136

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:57:11.90 ID:qlzLYmT40.net
>>954
曲調はあってるかもしれんがそれ以外はなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:59:15.96 ID:MW6erHVu0.net
次スレ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:59:44.41 ID:A27qrkvl0.net
>>952
次スレ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:00:06.85 ID:LABdVv4b0.net
わかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:02:21.47 ID:LABdVv4b0.net
規制されてた・・・
>>970お願い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:03:07.64 ID:A27qrkvl0.net
試しに建ててみるわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:06:03.26 ID:A27qrkvl0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422439526/
次スレ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:06:30.48 ID:LABdVv4b0.net


963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:07:15.09 ID:qlzLYmT40.net
>>961
スレ建てのまさかと思うポジションがこちらの優勢の乙になる!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:08:34.81 ID:yTogdBZe0.net
>>961乙訓練生であったか…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:10:56.05 ID:QRqczB000.net
宇宙の道理というのはなぁー!>>961

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:20:06.63 ID:MW6erHVu0.net
>>961
おつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:21:35.01 ID:fBkezR6q0.net
新スレのリンクを貼っているなら、>>961はスレ立て部隊です(にっこり)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:26:47.53 ID:qlzLYmT40.net
やっぱりマスクは死なないにしても悪役なんだろうと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:28:27.22 ID:lRH/I9ri0.net
マスクはこの後負傷して
強化人間になる と予想
お目付け役がバララ

あ、マシュマーみたいだ・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:30:39.35 ID:q/jy6Cx70.net
27日付BDデイリー総合ランキング

*1位 (前巻初動13,785) SAO
*2位 (前巻初動*3,864) Gレコ2
*3位 (前巻初動*5,901) アルド5
*4位 (前巻初動*5,725) 白箱2
*6位 (前巻初動*7,560) お兄様
*7位 (前巻初動*5,938) 野崎
10位 (アマスト*7,156) バハ様
12位 (前巻初動*3,398) 蟲師
13位 (アマスト*1,853) 大罪
14位 (前巻初動*2,632) 黒執事
15位 (前巻初動*3,082) グリザイア
17位 (前巻初動*2,132) ろこどる
18位 (前巻初動*2,914) ログホラ
19位 (前巻初動*2,550) 魔弾

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:42:08.40 ID:AExy0rys0.net
報われました

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:44:36.16 ID:rp+NSSFw0.net
今後どーなるか判らないから喜ばないぜ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:45:39.70 ID:DIrle/Se0.net
アイーダジャケで売り上げアップ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:48:07.44 ID:LkGDWTaE0.net
5000は売れてほしいね〜

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:52:05.22 ID:LABdVv4b0.net
売上興味無いけどログホラ結構売れてて嬉しい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:55:33.66 ID:2THB9oqX0.net
一巻の実数はSS調べだとBDとDVD合わせりゃ一万くらいあったって話だしな。
オリコンコピペ連投してた奴は、実数調べずに集計漏れしてた数字貼ってただけなんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:55:43.77 ID:bN4JhI7i0.net
アイーダ様効果だね
アイーダ様ソーセージやアイーダ様ふりかけ出したらバカ売れ間違いなし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:55:54.31 ID:xK3fKJr/0.net
なにはともあれ売上を掲げて荒らしに来る連中が静かになるのは嬉しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:57:00.11 ID:GNsEvREm0.net
え、何枚数もうでてたの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:58:44.08 ID:rp+NSSFw0.net
デイリーだけで数字は出て無いよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:01:58.40 ID:GNsEvREm0.net
なるほど、どんでん返しがあるかも知れんからぬか喜びはしないが
ある程度予想できる順位だしこのまま急変動はなさそうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:02:35.09 ID:nQQe3M6u0.net
>>970
SAOの次の2位だから一巻よりかなり数字は良いね
なんにしろ売れてるのは良いことだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:03:06.02 ID:moWINrxT0.net
何だ
売り上げそんなに大事か、君らも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:04:20.09 ID:DIrle/Se0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org131638.png
3巻も急上昇してるw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:04:38.20 ID:0MFgunbP0.net
尼限定版がかなり売れてるように見える。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:04:41.31 ID:7R8u+UGW0.net
なんで姫様は「スコード!」とか使えなかったの?
もしかして処女童貞じゃないと裏技は発動しないのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:05:27.64 ID:GNsEvREm0.net
1巻限定版が箱付きだっけか
買ってみてわかったけど、この箱が付いてるって結構デカイんだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:05:27.80 ID:q/jy6Cx70.net
>>983
荒らされない程度には売れてほしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:05:38.83 ID:0MFgunbP0.net
>>986
そもそも姫様はスコード教の信者なん?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:06:51.33 ID:DIrle/Se0.net
売り上げで優劣付けるのは興味無いし無意味だけど、
売れたら劇場版とか良い事あるしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:07:54.71 ID:P2Sag8u80.net
というかこんな曖昧な数字を信仰しててバカバカしくならないのかね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:08:16.56 ID:LABdVv4b0.net
>>986
そこまで熱心なスコード教の信者では無いんじゃない?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:09:28.29 ID:qlzLYmT40.net
>>986
あれ大気圏用パックの機能なんだよね
姫様が使ってるときは宇宙パックだったろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:11:30.55 ID:GhTgFth00.net
まーた売りスレでレコンギスタしちゃったの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:11:49.50 ID:+8qkvTUn0.net
数字には興味ないけどスタッフのモチベが上がるなら売れろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:12:17.43 ID:GNsEvREm0.net
SAOがこんな大差をつけて売れてる理由だけは理解できん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:14:28.31 ID:Tv4eQceV0.net
>>991
もう売り豚は信用せん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:15:15.48 ID:qlzLYmT40.net
売り豚はどうでもいいけどネガの時もポジの時もそれの反応をする奴らが嫌い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:15:43.84 ID:LABdVv4b0.net
どうせどんな結果になろうとレス抽出して
ぬか喜びするGレコ信者wwwwwとか凸してくるよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:16:36.99 ID:0MFgunbP0.net
最近は「円盤大爆死」の文字をここで見ないので嬉しい。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:16:44.06 ID:DIrle/Se0.net
>>970
白箱2巻って結構売り上げ好調っぽい(尼ラン現在2位)が、Gレコ2巻はそれより上なのかー…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200