2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 135機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:43:11.64 ID:wmeWDn5f0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 134機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422063475/

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:49:42.13 ID:Es0juvoL0.net
>>251
大佐ぁ〜彼氏呼んでもいい〜?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:50:52.53 ID:cCi2Svj60.net
>>252
誰に言ってんの?俺?
意味わからないんだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:52:53.16 ID:auGAquQ00.net
なんだと!?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:53:22.57 ID:eAGTCfQ80.net
立場をはっきり明らかにして、自分を個ではなく全体の一部として見ることができるからこそ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:05:07.18 ID:auGAquQ00.net
けど今度僕らの邪魔をしたら容赦はしない!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:06:02.56 ID:WmujE5us0.net
愛なんて軽々しく言っていい言葉じゃないんですよお!!!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:09:21.11 ID:QvBhP+sR0.net
おそらくバララがつぶやいた、マスクはあの女には甘いってのと対比になってるんだろうな
兵器扱いはバララの背後関係を警戒してる線もあるだろうけどやっぱマニィがそこにいるせいな気がする

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:12:32.01 ID:auGAquQ00.net
だ…だからって!

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:24:12.43 ID:a4fTgRr60.net
だ…だからって!!!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:27:18.15 ID:auGAquQ00.net
天才クリムよりうまくやったって思っちゃいけないんですか!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:29:59.12 ID:IbVXncZt0.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」、第8回!
今回もゲストには、ミック・ジャック役の鶏冠井美智子さん、
デザインワークス担当のコヤマシゲトさん、プロデューサーの小形さんを迎え、お送りしています!
コヤマさんのデザインについて、気になるあのモビルスーツについてなど、
今回も濃い内容になっています!ガンダムファン必聴!!
さぁご一緒に!「聞きたくなくても、聞く!!」
http://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco
http://plus.bandainamcoid.com/portal/radio?rid=g-reco

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:30:38.05 ID:IbVXncZt0.net
「∀ガンダム」Blu-ray BOX発売記念スペシャルナイトイベント、
本日より期間限定でイベント映像を配信!
配信期間は1月28日(水)23:59まで。
http://www.gundam.info/topic/12355
http://www.turn-a-gundam.net/

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:34:11.40 ID:DuhP+W0R0.net
やっぱ二期はやってほしかったね 金星だけじゃなくて土星、海王星、冥王星のMSが出てくるって設定で

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 21:41:50.75 ID:n1fzlkY7u
たしか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:36:14.91 ID:sGQXjfuY0.net
May J.新シングル「ReBirth」に限定ガンプラが抽選で当たる応募券ハガキ封入決定!
http://www.gundam.info/topic/12402

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:37:54.57 ID:lXm9+20j0.net
あんまり盛り上がってないよね…このアニメ
やっぱ今時アイドルくらい出ないと

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:38:16.81 ID:56ukPlIp0.net
ラジオ聞いたけど∀と繋ぎたがる人がまた出ていた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:43:13.12 ID:ZHsyHeKd0.net
>>265
金星まで行くまででも端折り気味だから
地球〜金星までを4クールで十分描いて欲しいな俺は

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:46:33.97 ID:xx8eU/Ei0.net
むしろこの内容をたかだか20話そこらでって言うのが無茶だよ
もっと長く楽しみたい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:46:36.62 ID:UpzETJNh0.net
思ったんだがエルモランだけ全く活躍してなくね?なんかしたっけ?
ジャハナムは宇宙用がすぐに登場したからいいとして

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:47:33.01 ID:XphIlnJx0.net
分割4クールをまだ信じてる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:48:40.11 ID:AhisZ10Q0.net
緑ジャハナムとエルモランは活躍しとらんな
ただエルモランはクリム相手に良い斬られ役を演じてたよ

緑ジャハナムはもっと頑張らんかい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:49:23.74 ID:cLbVBWN60.net
>>270
ここまでですでに2クール以上の濃さだよなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:51:38.76 ID:DuhP+W0R0.net
>>270 
金星 vs アメリア+キャピタルアーミー+トワサンガという構図で4クールできるよね
ついでに強化人間も出てきて欲しかった。ヘルメスの薔薇っていうなら

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:35.70 ID:wXf42+Xh0.net
2クールでやる内容じゃないよなあ…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:53:20.67 ID:xx8eU/Ei0.net
モランよりエルモランの方が性能良さそうだけどな
あんま関係ないのかな
ジャハナムはもうわからんね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:54:48.22 ID:XphIlnJx0.net
MSいっぱい出すぎてそろそろ名前と絵が結びつかなくなってきた。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:27.15 ID:Es0juvoL0.net
そう考えるとグリモアはなかなかの名機

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:57:21.86 ID:lXm9+20j0.net
歌って踊れてってチア出したのにもう出なくなったし、AKBだかディズニーだかの卑俗さはどこいったんだよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:59:25.57 ID:7AMflVUw0.net
エルモランは重装甲の重火力の機体だから
対MS戦の場合身軽なモランの方がいいんじゃない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:59:54.43 ID:wXf42+Xh0.net
クリムもグリモア乗ってたようだけど青く塗装したのかね
ドラえもんだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:00:27.99 ID:a4fTgRr60.net
半年間ほぼ徹夜するGちゃん…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:03:41.77 ID:4S5Hs1g40.net
Gセルフはフォトンバッテリー沢山積めるから凄いって言うとるけどその沢山のフォトンバッテリーてどこから調達したの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:04:41.54 ID:uSudOV3d0.net
お話についていけてなくて、よく分からないんだけど、
把握したら結構面白いのかもね。
全部終わって設定資料揃ってから見た方がいいかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:07:00.23 ID:cLbVBWN60.net
>>285
金星やろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:08:46.21 ID:Es0juvoL0.net
Gセルフは脚の膝の横辺りをパカッと開けてフォトンバッテリー補充しとったな
他にも何箇所か補充する場所あるんだろうけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:09:44.05 ID:2KOLScbP0.net
G系がこれだけ自由だと、G-セルフって名前の意味がよく分かるな・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:11:10.67 ID:4S5Hs1g40.net
Gセルフは金製なのかよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:12:00.05 ID:WejKK4Na0.net
それ姫様すごいわーって話なんで?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:12:00.42 ID:56ukPlIp0.net
でも名付けたのおバカなバカ姫なんでしょう?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:14:47.29 ID:Ek5d4atY0.net
フォトンバッテリーの入手自体はそんなに難しくなさそうだから製造元

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:16:44.37 ID:DuhP+W0R0.net
ベルママが怪しい こんだけ出番がなくなってくると・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:17:46.45 ID:Es0juvoL0.net
>>294
普通に運行長官の仕事してるだけでしょw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:19:44.13 ID:xx8eU/Ei0.net
フォトンバッテリーって充電可能だっけ?
それとも使い捨て交換型?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:20:10.72 ID:XphIlnJx0.net
見た感じ交換型

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:24:31.17 ID:mHUuEwGT0.net
フォトンバッテリーって、金星から運んできてもコスト的に見合うもんなん?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:24:36.92 ID:kI+OHwiH0.net
>>294
カシーバミコシが来るんだから
受け入れの準備で大忙しだと思うよ
運行長官的に

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:31:02.09 ID:ReiCFABt0.net
法王様&アイーダパパと鍋つつきたい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:37:57.30 ID:gHHf7spk0.net
>>298
コスト云々以前に独占企業なんだからコストはあまり関係ないでしょ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:39:48.92 ID:G4w4D4aW0.net
艦長「ケルベス、オリバー、姫様は連れ戻せ!」

オリバー「ええ〜!?ケルベス中尉、何で出したんです!」

ケルベス「艦長、命令したんじゃないんですか!」

ステア「ハリーアップ!」

せつねぇ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:40:57.86 ID:5jwR5Jbr0.net
お掃除くらい出してあげればいいのに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:42:23.12 ID:eAGTCfQ80.net
アルケインって可変MSって感じが全然しないんだけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:42:29.61 ID:xx8eU/Ei0.net
ちょっと正確に覚えてないけどバッテリーは世代があるらしい
多分後期型のほうが高性能
コストもある程度違うんじゃない?
でも充電型じゃないみたいだから戦闘に用いるには無駄が多そうだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:45:36.30 ID:6d1RDE9K0.net
>>304
変形させても姫さまがうまく運用できる気がしない。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:47:16.71 ID:4Ld1JDqQ0.net
>>272
エルモランは完全に雑魚MSだよな
他にも雑魚MSはあるが皆それぞれ見せ場はあったがこいつは最初から雑魚としてしか出てない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:49:32.64 ID:Meby4ug+0.net
>>305
宇宙世紀と違って宇宙戦艦やMSにジェネレーターを積んでいるわけじゃないようだから
MS用のフォトンバッテリーが一次電池でもいいんじゃないかな
あの世界のエネルギー源はフォトンバッテリー一色らしいから、
フォトンバッテリーからフォトンバッテリーに充電する意味も無さそう
再充電可能にしてもビーナスグロウブでしか詰められないんでしょ? どうせ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:49:58.57 ID:7AMflVUw0.net
ボ、ボールに見せ場はありましたか?

リックドムも結構雑な扱い

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:21.54 ID:Sm//Leqa0.net
ほぼ話数2倍のターンエーは
17話の倍の34話ではアデスカあたりか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:23.77 ID:4Ld1JDqQ0.net
>>309
リックドムはコンスコン戦で一応見せ場があったと言ってもいいんじゃないw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:56.25 ID:7AMflVUw0.net
アムロの噛ませ犬がてらに全滅されてんじゃねえかw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:52:01.85 ID:41/zHkuK0.net
月だの金星だのどんどん増えてるが
ゴンドワンが全然出てこないんだけどいつ出てくるの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:53:00.34 ID:6d1RDE9K0.net
>>310
∀ガンダム好きだけど、正直あれも2クールでやって欲しかった。
疲れるんだもの。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:52:57.42 ID:9HkHnm8q0.net
>>302
最近は姫様もポンコツ自覚して自粛気味だね
自分的には突貫娘の方が面白いんだけどな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:53:31.51 ID:4Ld1JDqQ0.net
>>312
印象深いシーンという意味では見せ場じゃねw
エルモランは今のところ全然印象すらないわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:58:51.95 ID:7AMflVUw0.net
そもそも出番がないからな
まともにアップになったのはクリムに両断されたシーンぐらいじゃね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:59:13.96 ID:xx8eU/Ei0.net
>>308 まぁ詰まってるエネルギー量が頭おかしいレベルだから
そんなに逐一交換するもんでも無さそうだしなぁ…まぁいいのか
しかしGセルフのチートぶりはもはやヒゲ以上な気がするぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:03:40.09 ID:Meby4ug+0.net
>>318
「折れたヒゲが修理もされずに勝手に直る」「設定上、胸の空間はドラえもん並みのキャパシティ」
これがないからまだ旧世紀のチートMS程度だと思う……

体積がある水を詰め込んだ水の玉の「ファッ!?」な圧縮率を考えるに、
体積がないボース粒子の光子を詰め込んだフォトンバッテリーの圧縮率はどうなっているやら

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:04:03.11 ID:G4w4D4aW0.net
そういやマスクがドレット艦隊に撃ち込んだメッセージチューブの効果はまだ出ないのかね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:13:19.71 ID:4Ld1JDqQ0.net
>>317
一番の原因は専用パイロットがいないことかな
今までの雑魚MSは一応専用パイロットいたし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:14:24.67 ID:794oMHO10.net
録画してたのを週末にちょこちょこ消化しだして今8話くらいなんだけど
(主人公の母親がくるところあたりまで)
これ今の最新話だと真面目な展開になってる?今のところZZの終盤以前な印象なんだが
後半カミーユの声とかみたいな展開くる?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:14:37.26 ID:4Ld1JDqQ0.net
そういや今や出番すらないカットシーはタイトルにまでなったし初期はモンテーロやGセルフ相手に頑張ってたな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:15.07 ID:FX689CTf0.net
月や金星の住民のレコンギスタを行うのはコロニーの老朽化が深刻なのかもね
2000年以上使っていればね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:13.01 ID:vmaXn4Ub0.net
>>314
牛と洗濯の話が端折られてもいいのか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:24.45 ID:xx8eU/Ei0.net
>>319 完全に忘れてた…まだターンタイプの方がチートだな、やったぜ
それに縮退炉も飛行能力もあるしな、わーい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:21:48.01 ID:Or1nvdUR0.net
>>322
最新話はみんなでゴミ掃除してる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:01.19 ID:AhisZ10Q0.net
部分部分にコミカルな要素はあるけど、8話までの時点でもZZ前半とは別物っていう印象だけどなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:12.32 ID:0O7kNWKH0.net
ZZより1stガンダム的な匂いを感じる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:14.39 ID:aepuwyQy0.net
>>325
牛は単調でつまらんからいらん
幕間で本筋じゃないし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:29:51.43 ID:6d1RDE9K0.net
>>325
それを切るなんてとんでもない!
やっぱあれでいいですw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:30:08.29 ID:G4w4D4aW0.net
>>322
ラライヤがモテモテになってる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:36:55.55 ID:794oMHO10.net
ラライヤがいるからZZみたいにコメディに感じるのかな?
今見てる限りだと姫?みたいなヒロインのパイロット以外はふざけてるように見えてる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:32.37 ID:AnC5vBV/0.net
Gレコよりザブングルの3日の掟?のほうがよっぽど理解できなかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:43:51.82 ID:Sm//Leqa0.net
2話までは真面目にみてたけど
天才を連呼する人が前面にでてからは
ああ今回はこういうノリか と察した

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:53:27.16 ID:scub03420.net
>>334
ザブングルの世界は実験場だから
付加掛けてどうなるか反応を見てんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:54:41.00 ID:m8Bu0jvv0.net
ZZもかなり駆け足で、悪く言えば雑だった。
加えてZZ特有のノリとして
まあ、ジュドーだし、マシュマーだし、ZZだし、という
まあいいかで済んでたところが多々あったと思う。
GレコはZZほど雑ではないけど
そういうものだで済まそうとしている部分があるのと
中身は違えど、駆け足というところは似てる。
あと、GレコはZZ並にキャラの魅力で成立していると思う。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:54:55.33 ID:vlWt6RVg0.net
Gアルケインのパワーアップまだかよ
と思ったけど乗ってる人がポンコツ過ぎるから意味ないか
機体はかっこいいのに勿体ないね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:01.69 ID:794oMHO10.net
あとCM前後のアイキャッチで皆踊ってるのが気になるわ
前後で真面目な展開でもあれみちゃうとなんか違和感あるw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:19.28 ID:ZUp+cERe0.net
これどことどこが何のために戦ってんの?

はじめ「アメリア vs アーミー」だったけど、共通の敵、月軍が出てきて「アメリア アーミー vs 月」になったと思ったら
メガファウナ、リンゴ 天才、マスク、月のねーちゃんがそれぞれ一緒にいたり、そうかと思ったら掃除の最中に戦いだしたり。

そして、月は地球に電気供給してるから機嫌そこねたら電気止められる?

なんなんだよ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:30.24 ID:AhisZ10Q0.net
ZZが駆け足?

??

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:59:19.52 ID:Sm//Leqa0.net
セルフと対をなすもうひとつのG系であるGアルケイン
これまでの三大見せ場

・中身なしGセルフを押してあげる
・ママンを狙撃しようとして邪魔される
・脱がされる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:00:25.64 ID:wsZ9z06S0.net
>>340
最終的には金星がラスボスでしょ
立場は金星以外は全部同じ
結局トワサンガも金星にバッテリー供給されてるだけだし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:01:24.57 ID:tnxMWjCK0.net
戦場に出さないまでもGセルフ用の部品でアルケイン改修出来ないのかね
バリア使えればメガファウナの人たちも安心やろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:02:07.21 ID:/CuKW17J0.net
宇宙世紀の反省を掲げたスコード教とその教えに元付いたフォトンバッテリーの供給体制を崩そうとしているのかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:03:47.59 ID:tBPB2hou0.net
やはり姫様専用モンテーロにしとくべきだったな
ジャベリンなら何とかしてくれたかもしれない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:08:21.29 ID:ldUaKL9d0.net
ZZは8話までずっとシャングリラにいて、全然話が進まないアニメと言われてたよなぁ。
地球に行ってもサイドストーリーばかりで本筋全然進展しないし。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:11:41.93 ID:dWSlmWtV0.net
>>341
ZZは中盤からものすごい駆け足だったろう。
それとは別に、序盤の段階から各話単位での後半がいつも駆け足気味だった。
各話前半のジュドーやマシュマー達の会話をじっくり見せるが
肝心なストーリーが動くシリアスな部分は短時間で済ませがち。
後半に入れる戦闘があっさり終わるところはGレコに似てるかもしれない。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:12:12.74 ID:8CYOu5hz0.net
>>313
スペースガランデンの艦長はゴンドワンの人間らしい。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:13:25.20 ID:3BFQhGiU0.net
バララはいつかマニィによって「しねよやウサミミ」みたいな張り紙とともに整備不良で謀殺されてしまいそうだ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:13:26.72 ID:B2NdPAqW0.net
毎回戦闘入れるより会話回、戦闘回、どっちもある回でローテした方が
メリハリあって良かったんじゃないかな
ここまで各回ほぼずっと同じテンションできてるから

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:16:14.49 ID:8CYOu5hz0.net
>>340
それぞれ自分の陣営から見た世界の中で自分たちの利益の為になるように戦争も選択肢の一つとして行動してるんだよ。
ただその陣営の中にも異なる勢力があってそれらが独自に動いてるのさ。

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200