2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 73隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:12:29.96 ID:z7TCjZOD0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 72隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422161701

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:08.62 ID:08MNSB7u0.net
>>152
もうすぐ映画公開ですよ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:44.60 ID:YE4UAHdT0.net
>>172
それこそ足柄さんだったら
「貴女たちの役目は敵に肉薄して必殺の魚雷を叩きこむことよ! 勝利のために!」みたいなイケイケなこと言っても許されるのに
無駄うんちく+足柄の合コンネタに費やすとかマジで何やってんだよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:46.07 ID:HE8DK5Xn0.net
ゲームやってる奴向けだから、大概の説明省くべ

でもせっかくだし、シリアス展開やってみたいからやってみるべ

話題になってる、計画通りだ!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:59.56 ID:JWeNlOnS0.net
ストライクウィッチーズのBDを見返していたら1期最終話で赤城が沈没してしまった
思ったんだが、ゲームの設定で轟沈=艦娘の戦死ではなく
深海棲艦に処女膜ぶち抜かれる、って設定にした方が良かったんじゃねーかな?って思った(^ω^)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:28:47.95 ID:7ZtwAomc0.net
>>116
すっごい有名なボイスドラマはあるけどね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:28:53.75 ID:SWIdb8mL0.net
アニメだけ見てると
夕月がぽいぽい言ってるから印象に残るね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:09.41 ID:oCNriyy50.net
緩い日常と人外との過酷な戦争っていう対比なら、艦これじゃなくてシドニアを買えばいい
旧軍の艦艇にロマンを感じるなら、それこそアルペジオを買うべき
女の子が必死に戦うのを見たいなら、WIXOSSとか名作がたくさんあるじゃん?

アニメの艦これは方向性とテーマが一向にわからないのが見ていてツライ
悪い意味で疲れる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:24.46 ID:mwFZ0uzr0.net
>>174
アニメーターは熟知してると思うよ。第一話でも翔鶴/榛名霧島/多摩球磨夕張は戦闘中別行動してたし、第3話でも戦艦と水雷戦隊は同時には画面上に映らない。艦の役割と適正戦闘距離に違いがあることを分かってるからこその演出。

おかしいなと思う時はたいていストーリーの都合上やむなく。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:33.56 ID:rCJjo9er0.net
そもそもほっぽちゃんでるの?
飛行場姫はでそうだけど・・・

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:55.99 ID:WbjerNN20.net
>>172
知識ない層に教えるのでなく薀蓄語りたいだけだってはっきりわかんだね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:30:43.72 ID:zI6qMsW90.net
>>159
ガイキングLOEとかスパロボOGINなんかは俺にもロボ描かせろって
作監レベルが集まったとか聞いたな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:30:57.88 ID:Ioa1PUEN0.net
>>178
「そのための兵装を把握してないとか、やっぱり宿題はそのままね」「アイエエエエ!?」
こういう展開で笑いも取れるしな、合コンネタとかなくても。

>>174
だって彼らが受け取ったのは「艦これ」というゲーム原作資料で、
海軍に関する専門知識じゃないもの。
軍事考証がいねえからこんなことになっちまう…

それこそテロップで「特型駆逐艦吹雪」「高速戦艦比叡」「正規空母赤城」とか、
艦種艦名を入れるだけでも良かったのに。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:31:16.65 ID:6ztR2HEJ0.net
>>126
吹雪が提督を見逃すフラグじゃないですか、やだー

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:31:31.73 ID:hjxj2LJJ0.net
>>164
やってない奴には強いの弱いの程度で
キャラかわいいだけでいいんじゃね

戦艦だけの遠征とか意味不だからあんま深く考えないほうがいい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:31:36.72 ID:UUiAeJRT0.net
>>181
アレは同人だろ!それも淫夢民のおもちゃの!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:32:00.55 ID:o05AG6jE0.net
>>180
向こうの設定だとあれは震災を乗り越え(スルーし)て建造された
「天城」ということになってる。「赤城」ではない。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:32:16.91 ID:WbjerNN20.net
>>188
軍事考証【】ならいるよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:32:31.48 ID:zI6qMsW90.net
間違えたガイキングLODだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:32:31.73 ID:TAni+ki30.net
>>172
ほんとそういうところのセンスはないよね
酸素魚雷の説明なんてジパングの柳さんにでもまかせておけばいい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:33:17.68 ID:Ioa1PUEN0.net
>>192
赤城は一期でネウロイに憑依され501による撃破やむなし。
天城は二期と劇場版で出ているよ。
因みにあの世界では八八艦隊の紀伊型戦艦もいる模様。

…まさか加賀さんも戦艦だったりしてねw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:33:51.80 ID:bKqmOyxQ0.net
>>172
「きたがみ」さんはそんなこと言わない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:34:00.32 ID:rCJjo9er0.net
>>187
あースパロボがあるからロボットアニメ好きの制作者多いんじゃね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:34:00.84 ID:72IXYidG0.net
花田も大分ダメだけど、でも今度のことは監督共々同情するわ
運営の無茶振りが酷いなって印象だわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:34:16.90 ID:Gak2vA+Y0.net
>>164
それよか、三水戦、四水戦ってのと、第二艦隊ってのが平行して出てくるのが気になった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:34:27.33 ID:UGzt7UI60.net
>>193
【】って何?
詳しく説明してくれ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:01.17 ID:Ioa1PUEN0.net
>>193
奴にやらせるならそれこそキャラデザで、被弾箇所を史実に忠実にするなど、
元々ミリタリーの素養のあるしばふニキ召喚の方が随分マシ…
後は準公式のんべライズ担当でも、【】より詳しい方が多いと思うw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:14.24 ID:SWIdb8mL0.net
このゲームするためだけにvita買ってるの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:29.10 ID:o05AG6jE0.net
>>196
あー、ごっちゃになってた修正サンクス。すまんのう、モウロクジジィでな・・・。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:29.98 ID:mwFZ0uzr0.net
>>200
理由はわからんがアニメ艦これでは出撃可能艦数は3艦隊18隻までのようだな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:37.92 ID:ab6K4avM0.net
そういやクッキー☆(東方)にも艦これにもアイマスにもUDKっているんだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:37:10.20 ID:Gak2vA+Y0.net
>>205
ああいえ、呼称を統一しろって事ね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:37:10.69 ID:rCJjo9er0.net
>>201
田中謙介=タナカス=【不快な表現】=【】=minatoku

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:37:15.07 ID:gz3BZ/pk0.net
>>188>>193
とはいえこの作品実在兵器なんて出てこないから軍事考証する所なんて
無いんじゃないかな?ストパンの軍事考証にしても考証した所は実在兵器
形状&デティールだけだったし。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:02.02 ID:n3ULOMyS0.net
>>201
このゲームのプロデューサーでアニメのストーリー原案の田中謙介
【】の元ネタはニコの運営に【不快な表現】扱いされたから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:09.01 ID:cPGw3QOk0.net
>>151
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org126060.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org126062.jpg

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:13.24 ID:m4VYG9mE0.net
>>91
ファンネルみたいになってんじゃね?
伊8だけは本から召還してるが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:24.48 ID:6ztR2HEJ0.net
>>205
そら、秘書艦 = 第一艦隊旗艦をずっと鎮守府に貼りつけてるんだから、本来遠征やってるはずの第二〜第四艦隊で
出撃せざるをえないんで、3個艦隊軽18隻が出撃上限になるなあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:30.88 ID:UGzt7UI60.net
>>208
なるほどありがとう
kanataも田中謙介だよね確か

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:39:18.53 ID:zI6qMsW90.net
>>209
突っ込まれてるミリ要素の部分に必要じゃね?水上スキーは諦めたがw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:39:21.08 ID:rCJjo9er0.net
>>208補足
kanataっていう偽名もあったな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:39.42 ID:mwFZ0uzr0.net
>>207
アニメでは水雷戦隊は「戦隊」、戦艦は「艦隊」、空母は「部隊」になってる。はず。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:54.56 ID:72IXYidG0.net
>>211
ええやん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:54.69 ID:xGtnTUSy0.net
妖精さんをもっと出してほしいんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:54.95 ID:zfVuegMjO.net
>>209
鈴木氏なら旧海軍ベースにした SF設定 的な軍事考証くらいできると思う

要するに軍事そのものを正確に再現するんじゃなく、軍事的なツッコマレを減らす方向での軍事考証

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:41:16.53 ID:7ZtwAomc0.net
>>206
ユーディーケー?UDKって何ですか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:41:30.81 ID:Gak2vA+Y0.net
>>217
マジですか・・・全然気づかなかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:41:36.42 ID:UP2+Ur+g0.net
>>209
「知ってて作るのと知らないで作るのとは大違いですからね」
今期放映中の別のアニメでのセリフなんやで

ストパンはあれは知っててわざとオミットしてるクチ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:41:44.03 ID:UGzt7UI60.net
妖精さんが艤装を修理してるシーンとか欲しかったよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:10.30 ID:Ioa1PUEN0.net
>>209
実在性は薄いけれど、それでも艦隊運用とか軍隊組織の動かし方とか、
あるいは史実をフィクションにどう絡めるかとか、ハードウェア以外でも考証いると締まるよ。
…原作者が自分より詳しい人間が許せないなら、どうしようもないがね。

>>204
いえいえw
なお更に恐ろしいことに扶桑海軍の空母、蒼龍の段階から翔鶴型(4隻)相当に切り替わった模様。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:36.88 ID:dspYAApV0.net
>>188
新規を釣るならテロップは最低限の配慮だね
1話で駆逐艦に混じってマラソンしてたネトが重巡利根だなんて分かるわけも無いし
○○型駆逐艦とかも名前と一緒にだせば、ああ姉妹艦なのねと関係性も説明できるし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:44.13 ID:rCJjo9er0.net
>>217
艦隊これくしょんだから大元は戦艦が主役になるはずだったのかね?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:51.82 ID:WbjerNN20.net
>>209
部隊の運用とか組織の知識はフミカネが出してるんじゃない?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:53.79 ID:A2YDbOJH0.net
>>220
弓道とかそっち方面での突っ込みも来るから他にも色々要りそうだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:43:16.48 ID:nrJOGnuQ0.net
やっぱりアニメ化を断り続けた東方が正解だったか・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:43:22.80 ID:UP2+Ur+g0.net
>>220
あっちはむしろ軍事ネタ面では
「それは是非ツッコんでくれ!ツッコまれるの待ってた!」
っての振りまいてるのが何気にすごくてな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:44:05.62 ID:Gak2vA+Y0.net
>>196
ゲームだと赤城と姉妹艦説を採用しているグラーフ・ツェッペリンが出てくるね
これもウィッチたちがぶっ壊すが・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:44:29.51 ID:e2z2H/Kq0.net
>>11
これがマジになりそうならこのアニメ有りやな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:44:51.00 ID:zI6qMsW90.net
>>229
赤城の「正射必中」で後ろから撃たれた気分はどう?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:45:06.88 ID:UGzt7UI60.net
ストパン世界の駆逐艦は魚雷発射管撤去して対空兵装をマシマシにしてるよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:45:14.28 ID:zfVuegMjO.net
>>229
せっかく空母を弓道タイプに絞ったんだから弓の考証はあってもよかったかもね

鈴木氏あたりを軍事考証に連れてきてれば弓の考証くらい鈴木氏のツテでなんとかしたかもしれん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:46:01.62 ID:gz3BZ/pk0.net
>>220
>軍事的なツッコマレを減らす方向
それならもう特撮方面を参考にした方がいいんじゃないかな?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:46:11.99 ID:klJd6OZE0.net
>>217
なるほど、旗艦ベースで考えればそうなるか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:46:32.64 ID:WbjerNN20.net
>>234
弓道用語使ってるのに弓持ってる手も画面外だったね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:46:50.51 ID:Ioa1PUEN0.net
>>226
2199がテレビ化された時、しつこいほど各キャラクターの役職・氏名が出てたのも、
理解の難しいミリタリーものの説明としては、概ね妥当な手段だと思ったよ。
後は一見さんも見るんだから素直に「トネ」と、今風の書き方でよかったと思うんだよねえ。

>>232
確か円盤付録の公式資料で、技術供与と引き換えに天城型空母2隻はカールスラントへ売却。
1隻は沈没、1隻は艤装が間に合わず放棄され、こいつがネウロイ化したとか。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:47:15.81 ID:mwFZ0uzr0.net
ゲームが「艦隊」とひとくくりにしただけであって史実的には連合艦隊>艦隊>戦隊>分隊だし、空母を機動部隊と呼ぶのは特殊な艦という認識だったかららしい。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:47:28.49 ID:UP2+Ur+g0.net
>>235
ネウロイは基本的には海からは攻めてこないからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:47:32.08 ID:rkZ1JSHO0.net
>>208
この蔑称?の由来ってあるの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:48:06.37 ID:gz3BZ/pk0.net
>>230
つかあれは根元の弾幕シューティングゲームからして同人作品でしょ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:48:11.28 ID:4E1nPML40.net
艦娘たちが行ってる学校って、艦種別に分かれてるんだな
吹雪たちのクラスは駆逐級ってなってた

他に軽巡級のクラスがチラッと出てたけど、重巡級とか戦艦級とかも
あるんだろうか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:49:08.19 ID:hjxj2LJJ0.net
順当に沈んでいくけど
最後ピンチになった吹雪の前に沈んでいったみんなが駆けつけて逆転勝利
「提督が新たに建造してくれてたのだ」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:49:38.89 ID:UGzt7UI60.net
>>242
水が苦手で飛んでるから戦艦も割と活躍できるんだよね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:50:23.96 ID:4V2cYHNk0.net
いやまあストパンはあれ一番最初の段階でパラレル強調した上でミリネタ入れてるからな
ちゃんと逃げ道は確保してあるしその上でフミカネ、鈴木、野上のメイン連中がやったら詳しくて巧みにミリネタ投入してるってのがあるんだよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:50:55.84 ID:mwFZ0uzr0.net
重巡はなぜ先生ポジションなのか。利根筑摩は可及的速やかに改二にして航空管制射撃を会得させるべきではないのか。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:50:59.46 ID:1PzKkAh60.net
>>245
重巡は教師役だからね。
戦艦勢は院生のチューターに学部生の面倒見させるアカポスみたいなもんだろう。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:51:01.24 ID:UUiAeJRT0.net
>>239
アレはわらったな。どんだけ突っ込まれたくないのかとw

まあ弓道気にしてたらもっと根本的な所に粗があったんだがw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:51:21.57 ID:EKpGt9PA0.net
何のアニメの話だろ?(すっとぼけ)


永居 慎平 @yaruo37
監督とかにストリーラインの選択肢が無く 大本営の立案に沿って作戦を実行するしかない場合もあると聞きます
アニメのスタッフに責任の全てを擦り付けるのは ケースバイケースだとしても やめて差し上げて( TДT) 本当にやめてぇ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:52:01.98 ID:mwFZ0uzr0.net
>>136
泊地棲姫も追加で。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:52:49.28 ID:XkHVPOVO0.net
>>243
ニコニコ動画の運営がタグに田中謙介と入れるのは不快だからやめろって警告してきたのが由来

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:53:04.83 ID:1PzKkAh60.net
>>252
坊ノ岬に片道燃料で航空支援もなく突っ込ませてるようなもんなんだよな。
その上後方から撃つ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:54:00.38 ID:pw/8bYWl0.net
>>11
弥生沈まないでくれ(迫真

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:54:14.66 ID:4E1nPML40.net
ちなみに駆逐級の時間割は、よく読めないとこもあったけど
こんな感じになってた

月 礼儀 算術 検習 検習 点検
火 手工 手工 唱歌 倫理 理科
水 検習 検習 武道 算術 艦砲
木 礼儀 水雷 手工 手工 唱歌
金 算術 倫理 点検 理科 信子 水雷
土 艦砲 検習 検習

小学校ぽいっていうか、ルーキー向きな感じ
夕立とかもよく分かってなかったし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:54:31.27 ID:UP2+Ur+g0.net
>>247
二期最後なんてまさしく「大和は決戦兵器」だったしの

すぐ沈められたけど、イタリア艦隊とか登場しただけで大喜びしてた人たちもいたっけなw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:54:41.55 ID:1PzKkAh60.net
>>246
かつて練度ゼロだった吹雪が今度は練度ゼロのみんなを率いて戦うのか
イイハナシダナー

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:55:08.18 ID:X8Qj7rGe0.net
何か明日新規サーバー解放らしいけど、解放したら一瞬で満員になっちゃうんか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:56:29.47 ID:lHPSjUc/0.net
>>257
非常にどうでもいいけど社会がないんだな……一般人が描写されない謎の伏線だったりして(深読み)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:56:37.37 ID:klJd6OZE0.net
>>257
これも食堂のメニューもほぼ意味ないんだろうなあ…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:56:38.48 ID:xnk4ewI+0.net
>>260
1〜2年くらい前は割とそうだったけど今はそんなことない
サーバー開放は結構な頻度でやってるし最近は後半は無抽選とかでもやってる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:56:44.91 ID:Ioa1PUEN0.net
>>255
しかもあれ、海上護衛総隊や第二艦隊はおろか。
沖縄への航空作戦を行ってる第五航空艦隊、陸軍第六航空軍。
果ては現地の沖縄第32軍からさえ「成算がないので止めて欲しい」って意見が来てるんよ。

でもって片道燃料どころか徳之島基地燃料担当責任者が気の毒に思い、
残っていた重油を全て供給したので、数回往復できる燃料があった。
しかしその代償として海上護衛総隊は海防艦、駆逐艦さえ動かせなくなった…

本当にアニメ版艦これだな、これ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:57:00.49 ID:1PzKkAh60.net
如月から祥鳳まで結構時間空いてるから、
ガチで如月放置の日常水着回は有り得るんだよなぁ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:57:30.80 ID:dspYAApV0.net
>>257
この教科、全部重巡が担当してるのかな、
とねちくとか足柄とか戦場に出たことなさそうだし、ゲームの塩漬け艦艇の表現だったりしてな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:57:46.33 ID:eabkf+gN0.net
戦国コレクション並のマジキチアニメにすりゃ良かったんだよ

268 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:57:51.43 ID:H9hzDB190.net
とりあえず今まで出演してる艦娘は

正規空母5 赤城 加賀 蒼龍 飛龍 翔鶴

戦艦6 長門 陸奥 金剛 比叡 榛名 霧島

重巡6 足柄 高雄 愛宕 最上 利根 筑摩

軽巡9 球磨 多摩 北上 大井 川内 神通 那珂 夕張 大淀

駆逐15
睦月 如月 弥生 望月(睦月型) 吹雪(吹雪型:特T型) 暁 響 雷 電(暁型:特V型)
若葉(初春型) 白露 時雨 村雨 夕立(白露型) 朝潮 大潮 満潮(朝潮型) 陽炎(陽炎型) 島風(島風型)

ゲーム中での補正や練度の差はあれども、基本的に兵器はよほどのやらかし設計をしない限り後発型の方が高性能になるし、
空母の扱いが現実とかなり違うとは言え、だいたい戦艦≒空母>重巡>軽巡>駆逐艦の順で戦力もコストも下がっていく

あの鎮守府は「敵根拠地を叩き、戦線を押し上げる重要な作戦」に使う12隻の内、
一番弱い駆逐艦の中でも最も旧型の睦月型から4隻、次に古い吹雪型から1隻、白露型から1隻。
第二次大戦で猛戦奮闘したとは言え、スペック的にはまだ並である改二前の神通、川内、那珂、球磨、多摩、夕張の軽巡6隻。

ハッキリ言ってしまえばほぼ「弱いもの順」と言っても差し支えの無い編成。しかも吹雪は実戦経験ゼロ。

赤城は2話で高速修復剤を使ってまで修理を完了させていたし、遠征に出していた金剛4姉妹は昼間に該当海域付近を遠征から帰還途中。
にも関わらず赤城たちの航空戦力を出すでもなく、金剛姉妹の帰還、合流、再編成を待つでもなく、昼までに行って帰ってこられる敵根拠地への夜戦に向けて件の弱いもの順艦隊を派遣。
夜戦奇襲部隊は昼間に敵が目視で確認できる敵勢力圏内で待機しながら偵察機を飛ばして敵に察知され迎撃され、三水戦と四水戦は分断される。
敵部隊の中には当初の想定に無かった軽空母もいて空襲も受ける。

「如月が撃沈されたのは現場での戦闘の結果、提督は無能じゃない」って意見をチラホラ見たが、どう考えても戦闘以前の展開が下手すぎる。
不利な事がある「かもしれない」の思考が出来ず、大丈夫「だろう」で物事を押し進める。無能の典型だよマジで。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:57:52.15 ID:6ztR2HEJ0.net
今のところ戦艦は金剛型くらいで砲撃で重巡は大破させてたが、棲姫にはまるで効いてなかったが、
これが長門や、いわんや大和が出てきたらそれはそれはガンバスターの如き破壊力をみせてくれるんでしょうな
というか、大和は今現在鎮守府にいるのか、あとから配属されるのかどっちやねんと

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:58:17.53 ID:X8Qj7rGe0.net
>>263
なるほど、明日行ってみる
運よく参加できたら俺も提督デビューだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:58:52.63 ID:p4ePGLmK0.net
オリアニのガルパンでさえ徹底的に考証したってのにな
やっぱわざとじゃないかと思えてきた
角川はよくやるって聞いた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:59:00.55 ID:hjxj2LJJ0.net
>>259
吹雪サンの成長物語だからネ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:59:23.86 ID:1PzKkAh60.net
>>269
大和と祥鳳は如月戦没後の就役だから、これからだよ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:59:35.87 ID:zI6qMsW90.net
>>257
これも昭和風()にするなら縦書きにした方が一般的らしいね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:00:09.36 ID:1PzKkAh60.net
>>266
倫理(担当教官:提督)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:00:33.87 ID:dspYAApV0.net
>>260
一瞬で埋まったりとかは中華業者が抑えてたから
最近じゃ休眠状態のアカウントは取り消す措置なんかもやってるし、以前よりは始めやすくなってるんじゃないかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:00:37.63 ID:UFYxvb/Q0.net
>よほどのやらかし設計をしない限り後発型の方が高性能

初春型・・

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200