2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 73隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:12:29.96 ID:z7TCjZOD0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 72隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422161701

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:17:24.96 ID:xnk4ewI+0.net
>>132
食べられてしまう前にもといた場所におかえり

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:17:32.02 ID:Gak2vA+Y0.net
>>136
この引き出しの無さ・・・田中か!?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:17:47.76 ID:72IXYidG0.net
>>126
どっかで聞いた三歩必殺始皇帝だなww
英雄だっけ、映画タイトル

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:18:33.92 ID:YRw+lY5N0.net
しまった、仮面をつけたままだったわ
出荷されてくる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:18:38.43 ID:j+RI23Jo0.net
>>134
変態じゃねぇか
せめてヴェルちゃんと一緒の布団で寝るくらいの健全さは必要

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:18:39.78 ID:dspYAApV0.net
>>131
窓には鉄格子だね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:24.66 ID:rkZ1JSHO0.net
>>123
画像検索してみたら全然変わってなかったw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:27.21 ID:Ioa1PUEN0.net
>>120
…ワタミ鎮守府と名付けないか?w

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:32.35 ID:mwFZ0uzr0.net
せめてフルメタルジャケットとかプライベートライアンとかからパクって来いよって思う。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:42.08 ID:yN8cUipp0.net
>>132
転載禁止(´・ω・`)おほー

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:42.54 ID:4E1nPML40.net
死んだ死んだって大騒ぎしてるけど、1話で既に泊地棲鬼さんが
死んでるんですがね

深海棲艦は死んで当然とか酷いなおまえら

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:49.98 ID:rCJjo9er0.net
>>136
いくら無能だからって手抜きしていいってことじゃないんだよなあ・・・

149 :50@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:50.57 ID:WbjerNN20.net
最終責任は提督に行くんだろうけど声も顔もついてない時点で
責任感じる役にはならないでしょ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:54.43 ID:A/uTkb2a0.net
>>116
Q、なんで?
A、めんどくさいから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org126031.jpg

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:20:01.12 ID:1IOu9lRb0.net
>>141
麻雀卓があればなぁ…隼鷹と利根と翔鶴ちゃん(カモ)なメンツで脱衣麻雀しまくってたんだけど
しょうがないね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:20:15.65 ID:lTyOyk+h0.net
口直しでアルペジオ見直したけど原作者と製作者達が上手く折り合ったよな
これの円盤買うならアルペを買ったほうがと勧めようとしたが市場在庫切れてる巻もあるのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:20:31.15 ID:wBhmyvNp0.net
陸奥を敵拠点に突入させて、火遊びさせよう(外道

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:20:34.97 ID:HE8DK5Xn0.net
陸奥は出撃厳禁でも言い渡されてるのか、鎮守府待機が任務なのか
長門に対して質問してるだけで
ちゃんと幕僚として働いてる様子が一切ない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:20:51.52 ID:q4NQ9aeq0.net
>>139
通じて良かったw
ジェット・リーの英雄

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:21:04.13 ID:gfgAqPHt0.net
うちの鎮守府は今酒場と化しとるで・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:21:35.71 ID:n3ULOMyS0.net
陸奥は無能提督が自決用に使う爆弾の役割が残ってるからセーフ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:21:56.92 ID:7ZtwAomc0.net
>>147
だって深海棲艦ってよくわかんないし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:22:04.69 ID:uf1x1QgO0.net
>>116
ぶっちゃけて言うと、アニメ業界において「萌え」ってのは外様なんだよ
アニメ業界は子供向けアニメが中心の世界
萌えアニメなんてのは基本的にきわめて適当に作られる
例えば、けいおんだって売れたけどアニメ業界内じゃ袋叩きにあったんだ
ソードアート・オンラインだって、アニメ業界の中じゃそれほど良く思われてない
だからあんまり本気で作らないし、有能なアニメーターほど避ける
アニメーターはロボアニメが好きなんだよ
マジな話、だからMMDの方がまだマシなんて状況になる
萌えに関しては、素人が作ったMMD>プロが作ったアニメ
という状況が普通に発生する
最近のアニメ業界が、腐女子媚び路線に走ったり、ロボアニメばかり
作ったりするのはその気持ちの顕れだよ
京アニですら、本心では嫌だと思って作ってる
カゲロウプロジェクトのアニメ化のメカクシティアクターズだってかなり適当な
アニメ化でコンテンツそのものが潰されただろ?
アニメ業界はわざとと言って良いくらいあえて、萌え系のアニメは潰しに
かかるのさ
だから、やらない方が良いのは本当

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:22:19.02 ID:dspYAApV0.net
むっちゃんはくしゃみしただけで爆発するので戦場には出せません

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:22:24.61 ID:klJd6OZE0.net
>>147
俺はゲームやってないが、ゲームでは数万単位で死んでるのとちゃうんか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:22:26.36 ID:1IOu9lRb0.net
>>147
泊地ちゃんなら俺が保護してペットにしてるよ
空母棲姫(鬼)ちゃんはよう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:22:44.84 ID:UUiAeJRT0.net
>>150
神主は根本的な部分で絶対にファンを裏切らないだろうなあという信頼感があるなぁ。
東方がいつまでたっても一定数のファンを保持し続ける理由はここにあるのかもしれんね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:22:59.27 ID:mwFZ0uzr0.net
空母・戦艦・水雷戦隊の役割の違いは説明しなくていいって事になったのか?アニメ制作スタッフ的に。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:23:26.58 ID:rCJjo9er0.net
>>157
無能提督と陸奥が火遊びとか・・・?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:23:41.90 ID:1IOu9lRb0.net
>>163
裏切らないっていうかこうなるとめんどくせぇだろうなぁってのをちゃんとわかってる感じだよな
要領良さそう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:24:08.93 ID:I8sg54Qf0.net
提督が無能すぎて感情移入できないのが致命的なんだよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:24:13.77 ID:4V2cYHNk0.net
夕張「支援に行ったら何故か支援艦隊の如月のほうがロストしたでござる。理不尽だ」

169 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:24:22.50 ID:C4TNpX6e0.net
めっちゃスレ進んでるし何かあったのか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:24:38.03 ID:gz3BZ/pk0.net
しかし第三話でエライ展開になる作品ってまどマギが圧倒的な
代表作にされてるけどウルトラマンレオが真っ先に思い浮かんだ
のは自分だけだろうか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:24:53.60 ID:j+RI23Jo0.net
>>147
だってあいつらもう一回出撃したら復活してるし死んでる気がしないんだもん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:24:57.76 ID:dspYAApV0.net
>>164
ほんとは2話のおべんきょうシーンでやるべきだったんだよね
きゅうじゅうさんしき魚雷の薀蓄なんて無意味な尺だった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:09.14 ID:72IXYidG0.net
>>155
字幕版を見に行った思い出
地味ながら面白かったぜあれ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:16.51 ID:YE4UAHdT0.net
>>164
アニメ制作も把握してなかったりして

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:26:30.10 ID:WbjerNN20.net
>>159
子供向けに作りたかったらそもそも深夜放送にしないだろ…

ロボット物だって子供受けする変形やら合体やら盛り込んでないし
爽快に必殺技で勝ちまくるヒーローロボット物作ってるわけでもない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:03.78 ID:pw/8bYWl0.net
ほっぽちゃんは殺さないでくれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:08.62 ID:08MNSB7u0.net
>>152
もうすぐ映画公開ですよ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:44.60 ID:YE4UAHdT0.net
>>172
それこそ足柄さんだったら
「貴女たちの役目は敵に肉薄して必殺の魚雷を叩きこむことよ! 勝利のために!」みたいなイケイケなこと言っても許されるのに
無駄うんちく+足柄の合コンネタに費やすとかマジで何やってんだよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:46.07 ID:HE8DK5Xn0.net
ゲームやってる奴向けだから、大概の説明省くべ

でもせっかくだし、シリアス展開やってみたいからやってみるべ

話題になってる、計画通りだ!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:59.56 ID:JWeNlOnS0.net
ストライクウィッチーズのBDを見返していたら1期最終話で赤城が沈没してしまった
思ったんだが、ゲームの設定で轟沈=艦娘の戦死ではなく
深海棲艦に処女膜ぶち抜かれる、って設定にした方が良かったんじゃねーかな?って思った(^ω^)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:28:47.95 ID:7ZtwAomc0.net
>>116
すっごい有名なボイスドラマはあるけどね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:28:53.75 ID:SWIdb8mL0.net
アニメだけ見てると
夕月がぽいぽい言ってるから印象に残るね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:09.41 ID:oCNriyy50.net
緩い日常と人外との過酷な戦争っていう対比なら、艦これじゃなくてシドニアを買えばいい
旧軍の艦艇にロマンを感じるなら、それこそアルペジオを買うべき
女の子が必死に戦うのを見たいなら、WIXOSSとか名作がたくさんあるじゃん?

アニメの艦これは方向性とテーマが一向にわからないのが見ていてツライ
悪い意味で疲れる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:24.46 ID:mwFZ0uzr0.net
>>174
アニメーターは熟知してると思うよ。第一話でも翔鶴/榛名霧島/多摩球磨夕張は戦闘中別行動してたし、第3話でも戦艦と水雷戦隊は同時には画面上に映らない。艦の役割と適正戦闘距離に違いがあることを分かってるからこその演出。

おかしいなと思う時はたいていストーリーの都合上やむなく。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:33.56 ID:rCJjo9er0.net
そもそもほっぽちゃんでるの?
飛行場姫はでそうだけど・・・

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:55.99 ID:WbjerNN20.net
>>172
知識ない層に教えるのでなく薀蓄語りたいだけだってはっきりわかんだね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:30:43.72 ID:zI6qMsW90.net
>>159
ガイキングLOEとかスパロボOGINなんかは俺にもロボ描かせろって
作監レベルが集まったとか聞いたな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:30:57.88 ID:Ioa1PUEN0.net
>>178
「そのための兵装を把握してないとか、やっぱり宿題はそのままね」「アイエエエエ!?」
こういう展開で笑いも取れるしな、合コンネタとかなくても。

>>174
だって彼らが受け取ったのは「艦これ」というゲーム原作資料で、
海軍に関する専門知識じゃないもの。
軍事考証がいねえからこんなことになっちまう…

それこそテロップで「特型駆逐艦吹雪」「高速戦艦比叡」「正規空母赤城」とか、
艦種艦名を入れるだけでも良かったのに。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:31:16.65 ID:6ztR2HEJ0.net
>>126
吹雪が提督を見逃すフラグじゃないですか、やだー

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:31:31.73 ID:hjxj2LJJ0.net
>>164
やってない奴には強いの弱いの程度で
キャラかわいいだけでいいんじゃね

戦艦だけの遠征とか意味不だからあんま深く考えないほうがいい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:31:36.72 ID:UUiAeJRT0.net
>>181
アレは同人だろ!それも淫夢民のおもちゃの!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:32:00.55 ID:o05AG6jE0.net
>>180
向こうの設定だとあれは震災を乗り越え(スルーし)て建造された
「天城」ということになってる。「赤城」ではない。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:32:16.91 ID:WbjerNN20.net
>>188
軍事考証【】ならいるよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:32:31.48 ID:zI6qMsW90.net
間違えたガイキングLODだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:32:31.73 ID:TAni+ki30.net
>>172
ほんとそういうところのセンスはないよね
酸素魚雷の説明なんてジパングの柳さんにでもまかせておけばいい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:33:17.68 ID:Ioa1PUEN0.net
>>192
赤城は一期でネウロイに憑依され501による撃破やむなし。
天城は二期と劇場版で出ているよ。
因みにあの世界では八八艦隊の紀伊型戦艦もいる模様。

…まさか加賀さんも戦艦だったりしてねw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:33:51.80 ID:bKqmOyxQ0.net
>>172
「きたがみ」さんはそんなこと言わない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:34:00.32 ID:rCJjo9er0.net
>>187
あースパロボがあるからロボットアニメ好きの制作者多いんじゃね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:34:00.84 ID:72IXYidG0.net
花田も大分ダメだけど、でも今度のことは監督共々同情するわ
運営の無茶振りが酷いなって印象だわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:34:16.90 ID:Gak2vA+Y0.net
>>164
それよか、三水戦、四水戦ってのと、第二艦隊ってのが平行して出てくるのが気になった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:34:27.33 ID:UGzt7UI60.net
>>193
【】って何?
詳しく説明してくれ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:01.17 ID:Ioa1PUEN0.net
>>193
奴にやらせるならそれこそキャラデザで、被弾箇所を史実に忠実にするなど、
元々ミリタリーの素養のあるしばふニキ召喚の方が随分マシ…
後は準公式のんべライズ担当でも、【】より詳しい方が多いと思うw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:14.24 ID:SWIdb8mL0.net
このゲームするためだけにvita買ってるの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:29.10 ID:o05AG6jE0.net
>>196
あー、ごっちゃになってた修正サンクス。すまんのう、モウロクジジィでな・・・。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:29.98 ID:mwFZ0uzr0.net
>>200
理由はわからんがアニメ艦これでは出撃可能艦数は3艦隊18隻までのようだな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:37.92 ID:ab6K4avM0.net
そういやクッキー☆(東方)にも艦これにもアイマスにもUDKっているんだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:37:10.20 ID:Gak2vA+Y0.net
>>205
ああいえ、呼称を統一しろって事ね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:37:10.69 ID:rCJjo9er0.net
>>201
田中謙介=タナカス=【不快な表現】=【】=minatoku

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:37:15.07 ID:gz3BZ/pk0.net
>>188>>193
とはいえこの作品実在兵器なんて出てこないから軍事考証する所なんて
無いんじゃないかな?ストパンの軍事考証にしても考証した所は実在兵器
形状&デティールだけだったし。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:02.02 ID:n3ULOMyS0.net
>>201
このゲームのプロデューサーでアニメのストーリー原案の田中謙介
【】の元ネタはニコの運営に【不快な表現】扱いされたから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:09.01 ID:cPGw3QOk0.net
>>151
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org126060.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org126062.jpg

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:13.24 ID:m4VYG9mE0.net
>>91
ファンネルみたいになってんじゃね?
伊8だけは本から召還してるが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:24.48 ID:6ztR2HEJ0.net
>>205
そら、秘書艦 = 第一艦隊旗艦をずっと鎮守府に貼りつけてるんだから、本来遠征やってるはずの第二〜第四艦隊で
出撃せざるをえないんで、3個艦隊軽18隻が出撃上限になるなあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:30.88 ID:UGzt7UI60.net
>>208
なるほどありがとう
kanataも田中謙介だよね確か

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:39:18.53 ID:zI6qMsW90.net
>>209
突っ込まれてるミリ要素の部分に必要じゃね?水上スキーは諦めたがw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:39:21.08 ID:rCJjo9er0.net
>>208補足
kanataっていう偽名もあったな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:39.42 ID:mwFZ0uzr0.net
>>207
アニメでは水雷戦隊は「戦隊」、戦艦は「艦隊」、空母は「部隊」になってる。はず。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:54.56 ID:72IXYidG0.net
>>211
ええやん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:54.69 ID:xGtnTUSy0.net
妖精さんをもっと出してほしいんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:54.95 ID:zfVuegMjO.net
>>209
鈴木氏なら旧海軍ベースにした SF設定 的な軍事考証くらいできると思う

要するに軍事そのものを正確に再現するんじゃなく、軍事的なツッコマレを減らす方向での軍事考証

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:41:16.53 ID:7ZtwAomc0.net
>>206
ユーディーケー?UDKって何ですか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:41:30.81 ID:Gak2vA+Y0.net
>>217
マジですか・・・全然気づかなかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:41:36.42 ID:UP2+Ur+g0.net
>>209
「知ってて作るのと知らないで作るのとは大違いですからね」
今期放映中の別のアニメでのセリフなんやで

ストパンはあれは知っててわざとオミットしてるクチ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:41:44.03 ID:UGzt7UI60.net
妖精さんが艤装を修理してるシーンとか欲しかったよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:10.30 ID:Ioa1PUEN0.net
>>209
実在性は薄いけれど、それでも艦隊運用とか軍隊組織の動かし方とか、
あるいは史実をフィクションにどう絡めるかとか、ハードウェア以外でも考証いると締まるよ。
…原作者が自分より詳しい人間が許せないなら、どうしようもないがね。

>>204
いえいえw
なお更に恐ろしいことに扶桑海軍の空母、蒼龍の段階から翔鶴型(4隻)相当に切り替わった模様。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:36.88 ID:dspYAApV0.net
>>188
新規を釣るならテロップは最低限の配慮だね
1話で駆逐艦に混じってマラソンしてたネトが重巡利根だなんて分かるわけも無いし
○○型駆逐艦とかも名前と一緒にだせば、ああ姉妹艦なのねと関係性も説明できるし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:44.13 ID:rCJjo9er0.net
>>217
艦隊これくしょんだから大元は戦艦が主役になるはずだったのかね?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:51.82 ID:WbjerNN20.net
>>209
部隊の運用とか組織の知識はフミカネが出してるんじゃない?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:53.79 ID:A2YDbOJH0.net
>>220
弓道とかそっち方面での突っ込みも来るから他にも色々要りそうだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:43:16.48 ID:nrJOGnuQ0.net
やっぱりアニメ化を断り続けた東方が正解だったか・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:43:22.80 ID:UP2+Ur+g0.net
>>220
あっちはむしろ軍事ネタ面では
「それは是非ツッコんでくれ!ツッコまれるの待ってた!」
っての振りまいてるのが何気にすごくてな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:44:05.62 ID:Gak2vA+Y0.net
>>196
ゲームだと赤城と姉妹艦説を採用しているグラーフ・ツェッペリンが出てくるね
これもウィッチたちがぶっ壊すが・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:44:29.51 ID:e2z2H/Kq0.net
>>11
これがマジになりそうならこのアニメ有りやな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:44:51.00 ID:zI6qMsW90.net
>>229
赤城の「正射必中」で後ろから撃たれた気分はどう?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:45:06.88 ID:UGzt7UI60.net
ストパン世界の駆逐艦は魚雷発射管撤去して対空兵装をマシマシにしてるよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:45:14.28 ID:zfVuegMjO.net
>>229
せっかく空母を弓道タイプに絞ったんだから弓の考証はあってもよかったかもね

鈴木氏あたりを軍事考証に連れてきてれば弓の考証くらい鈴木氏のツテでなんとかしたかもしれん

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200