2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part199

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:38.47 ID:tuJjQtxi0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part198
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422084480/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:17:26.08 ID:fhDbOkKp0.net
>>819
難しいな…
だんだん区別や定義が曖昧になっていくんだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:18:00.97 ID:1jNNMVhO0.net
>>811
多分そんな感じで考えの違いが出ると思う
エメリーも別に何とも思ってないけど美羽は「エメリーちゃん何言ってはるの?」って反応してたし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:18:24.00 ID:KSOy9t2D0.net
>>801
そういや最初アルタイルって操んちのミールかと思ってたな
地球適合型ミールと宇宙本家のアルタイルさんの対話が待たれる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:18:34.51 ID:sHolyOGw0.net
微妙にズレた回答してるな
総士じゃなくてむしろ織姫がコア型と言っていいのかってことだな
織姫も経緯としては操さん家のコア型と同じ誕生の仕方だからねぇ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:18:36.37 ID:8TMoZarG0.net
ナイレンは右手を金色にして「君と同じフェストゥムによって生かされた存在」と言ってたような
やはり半分フェストゥムなんじゃないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:19:01.03 ID:V/EFyxCYO.net
>>820>>822
そうかやっぱ考えすぎか…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:19:46.09 ID:7V9fBXBl0.net
>>823
それに近しいことはRoLでやってなかったっけ?
最初のパリーンはコクピットを外から開放してすぐだったような

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:19:46.24 ID:H8bMDzWz0.net
>>816
その件については美羽がミールに会いに行く時に語られるんじゃね?
「我々のミール」とか言ってたし、明らかそれ絡みというか、「我々のミール」とアザゼル型がやり合ってた話とかかもね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:20:06.83 ID:I7I4iQyp0.net
>>824
段々人間がフェス化してるのにたいしてフェスが段々人間化していってるという皮肉な状況だよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:21:11.71 ID:5hTx6ZoF0.net
>>810
コアであることとコア型フェストゥムであることって必ずしもイコールじゃなくね?

つか「コア」って単語だけで
・ファフナーのコア→ミールの欠片
・フェストゥムのコア→敵の心臓部
・島のコア→中枢であり生き神様
・コア型フェストゥム→人とフェストゥムの融合独立個体
って多用されまくる割にそれぞれ微妙にニュアンス違うから混乱するわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:22:41.54 ID:V/EFyxCYO.net
>>832
体の構造が人間に近づいてたもんね
島を見てたアザゼル型→人間ぽい
島に来たスフィンクス型→心臓の位置にコア

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:22:44.03 ID:I7I4iQyp0.net
>>830
開けた後パリーンはROLで一応あったけど
開けた段階はなかったよなたしか
なにぶん昔なんで忘れるが
まあ今回それが一番ありそうなのうが一騎が再びザインに乗った時だけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:22:46.29 ID:UPZrNsso0.net
ジョナサンがどうにもニヒトのための生贄に見えてきた
親父の形見でもあるし、守るための力欲しいしでニヒトの封印解いて乗り込んでパリーンしそう
で、ニヒトを放置できないから総士が乗って、ついでに暴走したときのカウンターとしてザインも解放せざるを得なくなる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:23:51.02 ID:NNHVjBGz0.net
今さら気づいたけどジョナサンミツヒロって織姫と同じく誰かの名前と容姿を重ねられるって点で共通するんだな
私は乙姫じゃない、織姫としてここにいるんだぞっていうテーマを同様に背負うのかも
そしてジョナサンミツまで入力したら予測変換でジョナサン光秀って出たんだけど何者なんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:23:54.99 ID:qM1VRUji0.net
>>832
フェストゥムが人間に近づくたびに外見が綺麗じゃなくなってくるのも皮肉だなと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:24:39.87 ID:+vjgIlD50.net
>>794
車に轢かれた老人見てマッハ5と回答する奴だからな。基本的に空気読めない系

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:25:02.42 ID:rHht7QBv0.net
>>836
また残留思念が増えるのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:25:05.37 ID:0hkC+ql60.net
空母のミールの回りにいた人型フェストゥムなんて見た目エイリアンだしな・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:25:28.59 ID:RAfo/3gg0.net
2期から入って意味不明だったから急いで全部見たわ
もう一回2期の1話2話見直したら面白いこと面白いこと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:26:52.29 ID:1jNNMVhO0.net
>>837
確かに島民には皮肉なことに織姫と真剣に接触をしたことがあるのは外野のエメリーが初めてなのかもしれんな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:27:02.64 ID:V/EFyxCYO.net
>>838
まさに堕天使


アザゼルってきくとどうしても下品で役に立たない見た目プリチーな悪魔が浮かんできちゃうわ…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:27:23.63 ID:H8bMDzWz0.net
しかし総士の例を見ると、同化パリンしたらその先どうなるのとかそもそも同化って何なのよとか気になり出すな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:28:00.84 ID:6OllCX6M0.net
二期の一騎って今のところ激しい感情をまだ見せていないんだよね
いつも淡々とした印象
どこかで爆発してくれないと消えちゃいそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:28:44.93 ID:4eNsKFVZ0.net
>>846
3話じゃ爆発する前にキャンセルしちゃったからな
心配しなくてもそのうち爆発するだろう、ザインに乗る前に

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:29:29.79 ID:6sRDnJZs0.net
2期やってたなんて全然知らなかった
必要なければTVはほとんど見ないから

でも見るのどうしようかな?
感動もあるけどしんどいところもあるからなあ。
このアニメ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:29:42.85 ID:UPZrNsso0.net
>>845
そっから頻繁に機体ごと再構成して帰ってきてる化物が主人公だしなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:29:45.30 ID:V/EFyxCYO.net
総士はなー、存在を保てるように色んな人から守られてたしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:30:33.19 ID:KSOy9t2D0.net
>>845
紅音さんの例もあるしな
総士やゆきっぺや紅音さんといったフェストゥムに何かを教えた人たちはみんなミールの因子を持ってたけど
普通の人たちもたくさん同化されていったら何かを伝えていってることになりそうだなあ
今はミールが情報って概念を理解してるし。人間って情報の塊みたいなもんじゃないか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:31:12.93 ID:qM1VRUji0.net
>>850
何気に映画版で皆城兄妹双方を守っている紅音さんまじカーチャン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:32:27.18 ID:5hTx6ZoF0.net
>>846
「あいつらも俺みたいに(数年で死ぬ身体に)なるのか?」って微笑みながら言うあたり
ある意味激情燻ってるよりヤバい気配を感じた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:33:38.89 ID:HtEvS/B50.net
そういえば天才症候群って作中で特に言及されてないけど
一応無印でも一騎世代は皆持ってるって設定だったよね
みかみかちゃんたちはもっとバージョンアップしたすごいの持ってるってことなんだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:35:03.58 ID:4eNsKFVZ0.net
>>854
アニメじゃ明確に語られたことがないからなかった事に(異能と呼べるレベルじゃなく)して
新世代でその設定を復活させるつもりなんじゃない?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:35:36.93 ID:YLza5loR0.net
一騎がザイン乗る時は誰かが死んでそうで怖い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:35:39.77 ID:6OllCX6M0.net
みかみかはゴーバインの魂を受け継ぐ子だから
守り方面で全力でがんばってほしいなぁ
水鏡って名字が綺麗だね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:36:24.38 ID:I7I4iQyp0.net
>>854
一騎が身体能力
真矢が洞察力
剣司が直感で答えを出す
衛が構造を理解きでるだっけ?
後は忘れた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:36:31.18 ID:FszKoS3i0.net
最初から描き込み気合い入り過ぎだろ…

新規の人が観てもさっぱり分からんであろう作品にここまで気合い入れて大丈夫なのかと。いや嬉しくて小躍りしちゃうけどさ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:38:04.06 ID:fhDbOkKp0.net
翔子が想像力だか妄想力だったかなのは妙に覚えてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:38:09.86 ID:5hTx6ZoF0.net
>>856
戦闘燃え的にはいずれ来るであろうザイン出撃回がくっっっっそ楽しみ
二話の戦闘良かったし、そりゃあもう満を持して!!て感じでやってくれるだろう

ただ一騎が乗らざるを得ない状況を考えると胃が痛い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:39:04.99 ID:V/EFyxCYO.net
>>852
鞘さんと紅音さん仲良かったのかなー、と想像したりする。奇しくも近いときに人間としては亡くなってしまったからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:39:34.99 ID:qM1VRUji0.net
>>858
総士は情報の並列処理
あとアニメでは出なかったけど甲洋の数学得意と暗記力、翔子の空想力、サクラの力学点なんちゃら
因子持ち全員に発現するわけではないんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:39:45.23 ID:/Gy2nXT/0.net
>>858
総士が並列処理能力、咲良がバランス能力か何か、甲洋が記憶力だっけか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:40:19.87 ID:KSOy9t2D0.net
>>858
総士が並列処理能力
翔子が架空構築能力
甲洋が写実記憶能力
咲良が力学構造把握能力
だったかと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:44:01.64 ID:7Or9u4gq0.net
一騎と真矢の形成率が飛びぬけてるのって何か理由あるの?
総士はまぁ、ミール因子組み込まれてるから相当形成率高そうだけど
他のと数値比べると二人だけ高すぎだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:44:16.73 ID:VZlDlHAr0.net
>>836
予想に反して良い奴そうなので、個人的には遠見家とは和解方向に行って欲しいけどな
でも千鶴さんの不穏な台詞も今後出てくるしどうなるんだろう…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:46:25.30 ID:NmSGIwxy0.net
一騎は妥当な線だと思う
同化したフェストゥムを逆に洗脳して個を確立させるほどの同化耐性持ってるから、そういう遺伝子の持ち主なんだろう
真矢は微妙だが、素質がないと聞いたときの「それはおかしい(即答)」という返しを見るに、自分の娘だってんで念入りに手を加えてる可能性が

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:46:57.35 ID:NmSGIwxy0.net
>>868の二行目は母親の話ね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:48:46.97 ID:4eNsKFVZ0.net
一騎は紅音の息子だから特別なのかもという意見をちょくちょく見る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:50:33.19 ID:y9w3h6mDO.net
>>865
甲洋は記憶力と人の気持ちがわかる優しい性格がよくない反応示して疑心暗鬼になるんだっけか
特別な力があっても幸せになれるとはかぎらんなあ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:51:36.50 ID:V/EFyxCYO.net
シナジェティック・コードの形成には積極的な自己否定が必要だからね
一騎なんて最たるもの、そして一騎よりも高い人が一人いた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:53:56.63 ID:7Or9u4gq0.net
やっぱり紅音さんがすごすぎるからその流れで一騎もチートなのか
にしてもEXO一騎は本当に母親そっくりだな 元々似てたけど

真矢も一騎も変性意識が戦闘の邪魔してないけどこれも形成率の高さ関係あるのかな
一騎の場合は自己否定の産物だろうけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:54:27.23 ID:qM1VRUji0.net
ROLのユミが一番高いんだっけ、同化耐性は真矢と同じく低いけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:54:29.27 ID:H8bMDzWz0.net
何処ぞのアドミラル然り母親は偉大だな……

同化の結晶ってフェストゥムのコアと同じ色してるのがなんだか気になってきた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:57:13.69 ID:OXEt1eKr0.net
>>868
シナジェティック・コード形成率が黄金率に近いほど同化耐性は低いんじゃなかったっけ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:57:43.98 ID:Oq4tIiAY0.net
フェストゥム「私を育てたのはカズキ、キミの母親だ。つまり、我々は兄弟なのだよ、兄さん」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:59:11.91 ID:/Gy2nXT/0.net
>>874
wikiだと一騎が3.132:1:4.253で祐未が8.342:1:9.969になってるけど違うのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:59:33.56 ID:4eNsKFVZ0.net
>>876
コード形成率が高いほど耐性は低い傾向にある
あくまで傾向であって絶対じゃない、一騎は両方とも最高クラス

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:59:55.17 ID:qM1VRUji0.net
>>876
低い傾向にある、ってだけでは?
一騎は同化耐性も登場適正も高い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:00:03.58 ID:yh3RZkbT0.net
>>877
一騎「総士とお揃いの妹がいい。出直せ」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:00:13.72 ID:NmSGIwxy0.net
小説版だと、車に撥ねられた老人の画像を見せて反応を聞く心理テストで一騎は「マッハ5」とかすごい回答をしたが、
他のパイロットだったらなんて答えるのか気になる
うぶちん的にはそれぞれ異常な回答が返ってきそう

うぶちんのラノベの似たようなシチュだと
涼月 爆笑
陽炎 無表情
夕霧 交通事故ソング(自作)を歌い出す
とかだったけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:01:14.28 ID:+vjgIlD50.net
>>876
基本はそうだな。総士みたいな例外もいるけど

そういや、一騎は耐性高いのか低いのか明言されてないよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:02:45.90 ID:OXEt1eKr0.net
>>879
>>880
そうだったのか一騎バケモンだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:02:58.87 ID:7Or9u4gq0.net
真矢は形成率高いのもそうだけど、関係なく特に耐性が低いんだと認識してた
一騎同化耐性まで高いのかよ…チートじゃねーか…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:03:41.54 ID:4Xw5EKsx0.net
バウムテストでも燃えてる木とかいうそこはかとなくヤバそうなもん描いてたよな一騎……

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:03:52.59 ID:8MnncPWY0.net
>>878
アニヲタWiki(仮)だと祐未( 08.342:1:09.969 ) になってるんだよね
どっちが正しいんだ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:04:40.49 ID:y9w3h6mDO.net
>>879
総士も一騎に匹敵するレベルだから両方高いのもまれにいるんだわな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:05:46.90 ID:4eNsKFVZ0.net
>>888
総士は特に念を入れた遺伝子操作の結果だろうけどね
一騎は主人公補正…と言っていいものかw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:06:29.74 ID:I7I4iQyp0.net
親が親だけになんかしてる可能性もあるからなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:07:44.10 ID:sHolyOGw0.net
>>887
それまとめwikiとか変わらん数値だぞ
小数点の位置しっかり見てみな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:04.67 ID:qM1VRUji0.net
総士のコード形成率はまだ出てないよな?
HAEであっさりニヒト乗ってるしかなり高そうだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:09:25.20 ID:/Gy2nXT/0.net
>>887
08.342:1:09.969なら8.342:1:9.969と同じじゃないの?黄金率は0.618:1:1.618だよな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:09:37.37 ID:fhDbOkKp0.net
料理のごとくウフフしながら自分とこの子供にミール因子やら濃いフェストゥム因子ぶちこんでみる鞘&紅音仲良し説は怖いので却下

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:09:49.79 ID:8MnncPWY0.net
>>891
おう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:12:32.86 ID:Oq4tIiAY0.net
>>881
乙姫「私はカズキのお母さんに守られて産まれた。だからカズキも私のお兄ちゃん」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:13:24.15 ID:y9w3h6mDO.net
>>889
一騎も総士ほどでないにせよ両親が特別だし、主人公補正と言えばそうかもw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:14:25.44 ID:ZHsyHeKd0.net
一騎と総士がファフナーに乗るのはいつかな?
=ピンチだから怖いけどさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:14:30.19 ID:ExdsnwNX0.net
まぁ両方高いことにしとかないと
ザインみたいなもんには乗れないわな

両方高いのを良い事に使い込んだ末路が寿命三年だし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:15:25.46 ID:LcG8xa1m0.net
島の子供はみんな遠見先生の子供みたいなもん
アイランドマザー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:15:26.29 ID:zgsoRP3iO.net
史彦って何か特別な要素あったっけ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:15:52.44 ID:qM1VRUji0.net
>>898
真矢「誰も守れなくてごめんなさい」の後では
つまり

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:29.02 ID:OXEt1eKr0.net
>>889
一騎は紅音さんがフェストゥムの考えがなんとなくわかると生前言ってるような人だからね
まぁ何らかの影響があったんでしょう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:55.84 ID:+vjgIlD50.net
総士が耐性高いのは瀬戸内ミール因子の影響の可能性高いし、
一騎が耐性高いのは母方の古代ミール因子の影響の可能性もありそうだな

何となくミール因子入るとエスペラントとしてもパイロットとしても優秀になるイメージ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:17:31.75 ID:ExdsnwNX0.net
>>902
早々に早熟な実を喰らい尽くした後か・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:17:39.21 ID:5hTx6ZoF0.net
>>896
案外二代目乙姫のフルネームは「真壁織姫」だったりしてな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:17:45.22 ID:ZuemgpeT0.net
>>901
かつてフェストゥム殺しでは右に出るものはいない
と言われた男なんだが、ダメかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:17:58.54 ID:yh3RZkbT0.net
>>901
嫁さん(候補)が美人
あとワインがビビるほど似合わない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:18:46.70 ID:ryHpbR1t0.net
>>901
島を離れると死ぬ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:46.15 ID:NNHVjBGz0.net
当時のコラのせいでいまだに史彦はPSP持ってるイメージ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:19:51.99 ID:5hTx6ZoF0.net
あ、回覧板0号で「皆城織姫」って書いてあるから違うか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:20:23.33 ID:EWkJz3XF0.net
>>908
美人だけど40代後半って・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:22:16.42 ID:ryHpbR1t0.net
あとは米を研がずに炊く、くらいか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:22:39.66 ID:yh3RZkbT0.net
>>912
同年代なんだから別にいいだろ!

それとフットワークが軽い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:23:02.17 ID:qM1VRUji0.net
出汁が入っていないミッソスープも追加で

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:24:19.49 ID:y9w3h6mDO.net
>>835
ユキヒロなら僚がハッチ開けて声かけるも反応なし
ぐたっと倒れこんだのを受け止めたところで一気に結晶化でパリーン
他はファフナーから降りたところで自意識喪失、医務室に寝かされた後にパリーンだな
祐未がコクピット内で結晶化してることはしてるが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:24:33.43 ID:LHyjOaxr0.net
広登世代のコード形成率が知りたいのう
個人的には最初の数がそれぞれ
芹:一桁台
西尾姉弟:10〜11
広登:12
と妄想している

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:24:55.68 ID:0vV4WKW/0.net
遠見先生はあれ不老か何かだろw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:34.83 ID:/qrLysXr0.net
>>901
司令だけど異常にフットワークが軽い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:26:57.32 ID:1lNv2q0S0.net
史彦はタンクトップ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:23.27 ID:FPC7xV6q0.net
独り言というかぼやきが多いイメージ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:27.84 ID:V/EFyxCYO.net
もう真壁司令いじるのやめたげろよwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:33.59 ID:73r+kSeS0.net
主人公よりセリフ多い

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200