2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part199

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:38.47 ID:tuJjQtxi0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part198
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422084480/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:59:38.87 ID:zlf5J3/x0.net
一騎は、英雄視されていることに戸惑っているよりも、
勝手に脱島した結果マカベ因子でパイロットを増やしてしまったことに責任と罪悪感を覚えてそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:59:47.04 ID:VAXbImUy0.net
>>615
2話で死んだせいで総司令だったのを殆どの人に忘れられてそうな人

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:59:47.98 ID:4bHWHdo20.net
総士の同化欲求はこんな流れじゃないかと以前のスレにあったな

親父「島のために生きろ。あ、自分のために生きるとかもっての他な。」
ママ「改造改造っと。そーだ瀬戸内海ミールも組み込んじゃえ。」
妹「寝てて話できません。」

10歳総士「鬱だ(一騎と)死のう」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:01:31.08 ID:adiK2XB30.net
RoL見てれば結構印象に残ると思うけどなー公蔵

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:01:56.91 ID:VZlDlHAr0.net
>>594
その総士も最後の部分では青バックになってるんだよな…
1期でもキャラが死ぬ予定だったのがどんどん変わったりしたらしいし
OPからは詮索し過ぎない方が精神的にも楽だと判断した

個人的には、キャラが死ぬにしても、ちゃんとそのキャラのここ一番の見せ場として悲しませて欲しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:04:33.34 ID:adiK2XB30.net
戦争ものだとあっさり死ぬのもそれはそれで味があるけどね

何の予兆も無く一瞬で死んだ・・・みたいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:04:33.91 ID:NcIcjQ9/0.net
>>609
あそこは個人的にガメラ2のレギオンが頭に浮かんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:04:35.15 ID:4eNsKFVZ0.net
>>604
そら人間の欲求とフェストゥムとしての欲求なんだから同じワケがない
実際あの時の総士はフェストゥムになりかけていた訳だし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:05:12.12 ID:V/EFyxCYO.net
一騎に傷を負わされたお陰で痛みを感じ自分は人間であることを再確認できた
総士にとって目の傷は自分というものを証明するもの
そして「痛み」をフェストゥムに理解させたのが総士

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:06:13.83 ID:Hm1padAg0.net
一騎はマカベ因子に関して意外と冷静tk平気そうだったじゃん
総士に立場が違えば云々言われて
あっさり「そうだな」と

一期の後半誰も死ななすぎて拍子抜けだった自分
HAEは総士の救出だから誰も死なすわけにはいかなかっただろうが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:06:21.19 ID:V/EFyxCYO.net
>>622
すっごいわかる、同じく連想したもん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:07:04.59 ID:FubXvUjI0.net
>>620
最初のバックが赤い総士はジーグフリードシステム内で最後の緑はファフナーに乗ってるからかと思った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:07:33.42 ID:fhDbOkKp0.net
>>624
でも今その目が金ぴかフェストゥムに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:07:45.43 ID:+WxqnDZf0.net
剣司と咲良に子どもできるとする
男の子だった場合、衛と名付ける
保さん大号泣

っていうのを思いついたけど本編中では絶対にやってほしくない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:08:38.10 ID:YLza5loR0.net
>>627
同じく
つかそれ以外にないと思ってた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:09:37.90 ID:cWif5Qmf0.net
うん、それはやって欲しくない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:10:41.90 ID:4eNsKFVZ0.net
共生関係って表現はフェストゥムその人である操の言い分と違いすぎてな
あれは竜宮島の人間から見た見解の一つってことなんかなと思った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:11:29.47 ID:BRi3qbDT0.net
保さんには生き残って欲しいなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:11:42.77 ID:V/EFyxCYO.net
>>629
色んな作品でさ、大切だった故人の名前を新しく生まれてきた赤ちゃんにそのままつけるっていう展開あるけどさ……正直あんまり好きじゃないんだよね
故人の名前の一部をもらって…とかならいいんだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:12:17.89 ID:NcIcjQ9/0.net
>>629
俺そういうの嫌い。子ども人生は子どものものだから、誰かの代わりに
しちゃいかん。あやかって一字もらうとかなら分かるけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:12:51.74 ID:qvit6WJo0.net
>>634
ならゴウバインの主人公の名前にしよう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:13:05.12 ID:adiK2XB30.net
フェストゥムも全員が同じ考えではなくなってるからなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:14:05.63 ID:adiK2XB30.net
>>635
衛から1文字もらう・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:14:05.79 ID:+vjgIlD50.net
>>632
ミールとフェストゥムの共生関係って人間とミトコンドリアみたいなもんなんじゃないのか?
少し前のスレでそれ見てすげー納得したわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:16:12.42 ID:fhDbOkKp0.net
ミールとフェストゥムは別個の種族なんかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:16:13.36 ID:V/EFyxCYO.net
>>639
これのことでしょ、うまいこという人いるんだなあと感心したわ


[962]P 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/01/25(日) 18:44:01.83 ID:1G4qFMQZO
AAS
>>955

そういや、共生関係ってことはミールとフェストゥムは別の生命体なの?
てっきり元は同じかミールからフェストゥムが生まれてくるのかと思ってたけど
[963]P 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/01/25(日) 18:47:52.95 ID:WaEcB7GW0
AAS
>>962
人間とミトコンドリアみたいなもんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:17:15.05 ID:adiK2XB30.net
ミール(脳みそ)
フェストゥム(手足)でしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:17:48.84 ID:VAXbImUy0.net
ニヒトは一応味方機だったのに敵に奪われてラスボス化
んで戻ってきたと思ったら封印されるわ総士にボロカス言われるわ奪ったはずのフェストゥムからも憎悪の対象とか言われててちょっとだけ可哀想だなぁって思った、ちょっとだけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:18:24.82 ID:d41BeKMQ0.net
つか、フェストゥムにも個性があるのが劇場版で証明されてるしな
人類フェストゥム混成軍とか来るかもしれんね

>>639
操は人間とその身体の一部みたいなこと言ってたが、ミールもフェストゥムも定型がないせいで結局のところよくわからんのよね
一期の時はマヴラブのBETAと上位存在みたいなもんかと思ってたけど、どうやら違うみたいだしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:19:02.50 ID:RVqDED+o0.net
ミールが樹の核で幹か土がフェストゥムで構成されてるって事か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:20:22.92 ID:61Ir0pA8O.net
>>640
共生という言葉を使うならミールとフェストゥムは別のものになると思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:20:40.19 ID:4eNsKFVZ0.net
これまでミールもフェストゥムも同じ生物(?)の別の形態でしかないと思ってたから
いきなり共生って言われて混乱しとる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:20:41.26 ID:FPC7xV6q0.net
>>643
総士が会いに来たとき残留思念だけどすげー嬉しそうだったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:21:25.31 ID:V/EFyxCYO.net
>>644
操が本当特殊、レア中のレアでなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:21:55.85 ID:NcIcjQ9/0.net
>>638
衛一とか兵衛とか衛助とかでいいだろ
なんつーか個人的に
○○くらい強い子に育って欲しい!      よく分かる○
不幸だった○○の分まで幸せになって欲しい…  ええー…×
って感じ。親の目が子どもと故人のどっちに向いてるか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:22:47.11 ID:Hm1padAg0.net
名付けについて…イギリス王家「」

昆虫っぽい形式なのかと思っていたけど
ミトコンドリアの方がSFっぽくて良い
呼吸とエネルギーの生産を担う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:23:14.98 ID:adiK2XB30.net
ミールと共生することができればそれに追従するフェストゥムとも・・・
ってなるはずなんだけど
フェストゥムにも自我が芽生え始めてるっていうめんどくさい状態

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:24:50.45 ID:d41BeKMQ0.net
フェストゥムの反乱とかもあるかもしれんね
つか、アザゼル型がフェストゥムなのに性質的にはミールっぽいのがなんとも言えん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:27:16.10 ID:RVqDED+o0.net
フェストゥムにとってミールは神様だったのに
アザゼルさんは単独でミールに対抗してる化け物だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:29:14.44 ID:VAXbImUy0.net
一応北極ミールの欠片から生まれたらしいですし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:31:13.31 ID:NcIcjQ9/0.net
早く美羽にアザゼル型を見せたら何を言うのか見たい
それでアザゼル型が悪い奴かそうでないかがはっきりする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:33:31.61 ID:V/EFyxCYO.net
>>650
すごいわかるぞその考え

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:33:43.85 ID:d41BeKMQ0.net
欠片から生まれたってことはやっぱりミールとフェストゥムは同種なのか、それとも北極ミールがたまたまフェストゥムの形をとってただけなのか
そういや、竜宮のミールもコア産んでたな……ミールはフェストゥムとは別存在だけどフェストゥムを産めるってことなのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:34:00.87 ID:VAXbImUy0.net
>>656
でもナレインの話を否定はして無くなかった?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:36:40.28 ID:adiK2XB30.net
ミールとフェストゥムは根源的には同じ
ミールが親玉
でも物語が進むにつれフェストゥムがいろいろ覚えて
一概に同じとは言えなくなってしまった、って感じかなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:37:18.81 ID:1jNNMVhO0.net
>>656
微妙じゃね
エメリだって悪い奴とは思ってないが危険性は完全に見落としてたし
実際に価値観の相違ってだけで性質自体は善玉なんだろうけどさ

もう今回の最大の問題点は子供に過剰な成果を要求することじゃないかとも思ったわ
エメリのやったことも最高の成果なんだけどいつかツケが来るフラグだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:38:46.35 ID:adiK2XB30.net
子供に善悪の区別は難しい
大人でも難しいのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:39:10.83 ID:txHPehgU0.net
千鶴さんアルヴィス内でが吐き気を催したら職員全員が史彦をみてニヤニヤ笑いながらサムズアップもしくは拍手するのだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:39:44.79 ID:+vjgIlD50.net
>>658
ファフナーのコアは元から大気化する前のミールの欠片だよ

ミールとフェストゥムが別の存在って事はミール因子組み込まれた総士が
いかに特別製だったかってのがよくわかるな
何だかんだで美羽と総士は結構近い存在なのかもな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:41:07.36 ID:zgsoRP3iO.net
>>658
島のファフナーに使われてるコアは元々ミールを分割したものだから、今回も空気中のミールを凝縮とかしたんだろ
ちなみに人類軍の新型が搭載してるのはフェストゥムのコアだから島鮒とはちょっと違う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:42:09.64 ID:adiK2XB30.net
>>663
千鶴さんは今46歳くらい
46歳で出産自体きついのにそこから育児って無理なんだよなぁ
子供が20になるころには65歳やで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:42:13.49 ID:sQC2+olZ0.net
大将が直接現場の士気を執っていると言う事は元帥も執る事もあるのかな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:43:01.35 ID:fhDbOkKp0.net
美羽ちゃんたちの言語も平行処理だしミールに関わるとそのへん強化されるんのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:43:48.53 ID:NcIcjQ9/0.net
>>659,657
うーん無理かー…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:43:53.61 ID:V/EFyxCYO.net
そもそもフェストゥムがどう生まれるのかはわかってないよね
構成成分はほぼ土ぐらい

近い描写は操とミョルニアが対峙した時、下で動いてたフェストゥム(グレンデル型?)ぐらいじゃないか、出来損ないっぽかったけど

もしかしたらミールが土をコネコネ→フェストゥム誕生だったり……ないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:45:37.15 ID:VAXbImUy0.net
>>669
まぁ俺も敵意というか人類襲うにしても理由ある系だと思うけどね
フェストゥムさんに人間の考え当てはめても意味なさそうだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:48:01.78 ID:adiK2XB30.net
美羽「アザゼルさんお友達になりたいんだってー!」


同 化 祭 り とかありえる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:48:11.28 ID:1jNNMVhO0.net
>>669
テーマもそうだけどそんなお手軽理解はできないってことなんだろう
何をどれだけおはなししたのかわからないけど肝心のエメリーのことはわかってなかったってことだし
そしてありそうなのがエメリーは理解されてないことに気づいてないケース
この場合深刻なことほど共通認識と勘違いしてることもある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:48:57.83 ID:d41BeKMQ0.net
>>664-665
なるほどなぁ、勉強になったありがとう

アザゼル型と島産ファフナーは両方ともミールの一部が関係してるんだな
尚更今回のパワーアップが意味深に感じる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:50:54.80 ID:X4eILM6X0.net
>>672
アカン…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:50:57.65 ID:YiwUUu3C0.net
担当大将・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:54:43.04 ID:OIryiHmp0.net
あぁ〜劇場に見に行けなかったから円盤の長尺版楽しみなんじゃぁ〜
尼の特典BOX頼まなくて良かったわこれ

1期見たいけど円盤高い…そんな人は北米版を買おうね!強制字幕もないし安いよ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:55:02.29 ID:NcIcjQ9/0.net
>>672
同化が目的だったら溝口さんを襲わないのがおかしいと思うんだよなぁ
襲おうとしたけどやっぱりやめたとかじゃなくて、最初から見てるだけで
勝手に帰ったし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:55:25.78 ID:egqRA8+z0.net
幽霊出現するとか、ニヒトはもうホラーだなw


「もしもし?わたしニヒト。今、総士君の後ろにいるの」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:00:00.97 ID:GQwFzM0X0.net
残留思念が搭乗者に襲い掛かる未来が見える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:00:58.50 ID:0hkC+ql60.net
機材が触れると同化されるのにどうやってあそこに固定してるんだろうっていう・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:01:35.93 ID:4eNsKFVZ0.net
コアの分裂速度にも限界が〜みたいなこと言ってたのを覚えてるな
細胞分裂みたいにぽこぽこ増えるイメージ>フェストゥム

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:01:47.59 ID:RVqDED+o0.net
昔下から空気出すとボールが浮くおもちゃがあっただろ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:02:25.79 ID:adiK2XB30.net
劇場版見たときの
「オナニーしてたら半透明の乙姫ちゃんが見てた」ってネタを思い出した

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:02:38.52 ID:4eNsKFVZ0.net
なんかの力場で非接触で固定してるっぽい
ぱっと思いつくのは磁力だけどケイ素だしどうだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:03:25.11 ID:fhDbOkKp0.net
鎖最強じゃねえかと思ってたけど接触してなかったのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:03:36.07 ID:ZsIAZRCT0.net
ニヒトがホラー路線で行くなら
ザインさんは島の危機に拘束具を自力で解いて一騎の前に現れてくれる頼れる死神で

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:04:43.82 ID:jHv4e6xH0.net
拘束具自力で解き始めたらますますエヴァっぽくなるな…燃える展開ではあるが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:06:08.82 ID:4eNsKFVZ0.net
ああ、ニヒトの方かw

あれはコアを取り出そうとしたら同化して抵抗するだけで
拘束する分には大人しくしてるんじゃない?ザインも同じみたいだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:09:42.70 ID:d41BeKMQ0.net
コアで機材を同化するって意味じゃ今回のコアはザインやニヒトのコア並みにヤバイってことか?

なんとなくファフナーのコアは液体に満たされた容器に入ってるようなイメージがある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:10:53.51 ID:egqRA8+z0.net
>>690
もともとミールの欠片だしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:11:27.44 ID:4eNsKFVZ0.net
>>690
アームの機能やイアンさんの反応を見ると
コアっていうのは元々ああいうもの(触れるものを同化しちゃう)なんだと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:11:49.90 ID:bPfOXufL0.net
>>687
そんな感じのを最近見たと思ったらM3だった
流石に人間をコアにしたファフナーとかはないと思いたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:14:42.27 ID:egqRA8+z0.net
>>693
甲洋

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:16:28.55 ID:0hkC+ql60.net
甲洋は最早フェストゥムでも人間でもない甲洋というオリジナリティを得た

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:17:15.92 ID:d41BeKMQ0.net
>>692
普通に作業しようとしてたから、安定してる状態なら触れても平気とかなのかもな
細かい話になるが、同化するのって個体だけなんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:18:07.91 ID:ExdsnwNX0.net
>>694
甲洋さんは自らコアになりに行った漢だぞ・・・

普通そう言うのって無理矢理組み込まれるとかなのに
ファフナーのそれは逆でしたね
むしろ淡々と助けに来る甲洋さんに感涙すると言う・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:20:59.07 ID:txHPehgU0.net
>>677
尼の北米版、俺が買ったときよりほぼ2倍に跳ね上がってる・・・
真矢が酔ったときの英語吹き替えの声めちゃくちゃ可愛いんだよな(個人の意見です)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:24:54.75 ID:boTx05zd0.net
これ絵柄古臭すぎ
10年前臭がするよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:27:24.73 ID:sBkZG2vo0.net
10年前の作品だもの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:27:31.22 ID:YMrudS630.net
10年前のアニメだからね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:33:13.47 ID:V/EFyxCYO.net
よくよく考えて過去の作品を今風に変えようというのがおかしいよな
デジモンとかセラムンの新作の絵見たとき泣きそうになったもん、ちがうそうじゃないって

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:34:32.24 ID:XyIkmV360.net
25年前の作品をアニメ化したのだってあるし、へーきへーき

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:35:06.93 ID:adiK2XB30.net
デジモンとセラムンを同じに語るのは違う気が・・・
そもそもセラムンは今風どころか20年前の旧アニメのほうが今風に見えるレベルだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:37:17.00 ID:d41BeKMQ0.net
一方ヤッターマンはロリの力でブヒ勢を取り入れた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:38:38.68 ID:3qA4SQwF0.net
個人的に平井絵はもはや古い・新しいの問題じゃない気がw
あんな色気ある少年少女キャラは他におらへんで(信者の贔屓目)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:38:45.78 ID:BRi3qbDT0.net
1期のBDBOXのブックレット的なのが150P近くあってワロタ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:39:09.34 ID:LkDNV7B60.net
EDの入りいいぞ〜
Separationみたいにもっと悲しい感じでも良かったけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:39:28.64 ID:y9w3h6mDO.net
>>697
映画で一言も喋ってないのにあの存在感
キャラ達だけでなく視聴したファンが「そこにいた」と認識したのが素晴らしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:39:41.96 ID:Frmvc7Jg0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org127949.jpg
OPのこいつらってもう死ぬ顔だよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:43:16.06 ID:1lNv2q0S0.net
ばあちゃんはあと200年生きるぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:44:16.91 ID:7Zyvu1xNO.net
案外ニヒトとザインは紆余曲折を経て総士と一騎みたいな仲になってるのかもしれん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:45:16.21 ID:txHPehgU0.net
???「まあ容子さんは俺が守りますけどね(メガネクイッ」
???「父さんは僕が守るんだ!」

ということでイアンさんさよなら

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:45:41.23 ID:gGz9PALb0.net
HAEのprefaceって何ページくらいある?
買おうと思ってるんだけどファフナーにしか興味無いので迷ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:48:35.17 ID:OIryiHmp0.net
>>708
キャラ死亡回のED入りに期待しよう(白目)

エグゾダスの一騎は何かもう浮世離れしすぎてて見てて泣きたくなる

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200